エスカレータの上を当然のように歩くアホ

このエントリーをはてなブックマークに追加
348名無しさんの主張
エスカレータが最初に導入された頃の日本語は、歩行
補助梯(ほこうほじょてい)。
つまり当然にも歩くのが主体で、動力はあくまでも補助
なのだ。