悪いのはアラブ?アメリカ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
544146
>>540
>イスラム原理主義に対するスタンス
宗派、地域によってかなり違います、当然ですけど。
ただ、原理主義者たちは反欧米を掲げるだけでなく、穏健派のイスラムの国家や
教会に対しても攻撃しています。
単純に穏健派対原理主義者というわけではないのですが、ほとんどの国家にとって
原理主義者の過激派は目の上のたんこぶ的に目障りなもののようです。
また、すべての原理主義者たちが過激派というわけではないのですし、イラクは
テロ支援国家ですが原理主義ではなくむしろそれと対立しています。
これだけでは全然理解できないでしょうが、実際混沌としている部分が多いので
これくらいで勘弁してください。

>>541
アラブ首長国連邦についてですが、私もあまりよくわかりません。申し訳ない。
サウジにあるような王族対市民のような構図はなく、そのかわり首長国対連邦議会の
対立があります。今回の決定は連邦議会の決定ですので首長国との軋轢がまた
深くなることは考えられます。
連邦議会は国民の支持は厚いらしいのでそれで国交断絶まで踏み切れたのかなと
想像はできるのですが。