校則が守れない学生(茶髪金髪)を追い出す方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ちゃこ:01/12/06 08:45
×学校にも親にも保護責任
○学校にも親にも保護監督責任
953名無しさんの主張:01/12/06 09:30
死箱
954名無しさんの主張:01/12/06 14:03
>>951
いや。民主的じゃないのはあんただよ。
民主主義社会の元で行政を行っている文部科学省の通達はよれば、
校則は、「生徒の意見を取り入れる」こととなっている(昭和63年通達)。
これを無視するような主張は、民主主義社会におけるルールーを
無視するものであり、
955954つづき:01/12/06 14:06
それこと、民主的じゃない。
956955:01/12/06 14:06
×それこと、
○それこそ
957名無しさんの主張:01/12/06 14:07
>>947
>「茶髪禁止の学校を自分で選んで校則で禁止されてるのを知ってて
>茶髪にした。そして校則にのっとって処分を受けたからって、なんで
>自己正当化してゴネるんだ?」って言ってるの。

おい。元のレス読んだのか?
あほ。
恣意的な校則の運用が行われているんだから、選びようがないんだ
と書いているだろ。
958名無しさんの主張:01/12/06 14:09
>>951
>つまり学生の身分が社会のどこに位置するのかを

具体的に説明してくれ。
茶髪となんの関係があるの?

>戦後失敗した「自由のはきちがえ放任教育」と同じ。

茶髪とどんな関係あるんだ?
959名無しさんの主張:01/12/06 14:15
>>941
933じゃないけど、
最初にあなたは「図書館」の話をしたよね。
ならば、なんで、図書館の話をしたのかな?
茶髪の者は利用禁止になっているのか?

それとも、地域・社会的なイメージが悪くなるからと、
茶髪者の利用を禁止している図書館でもあるのかい?

社会では、逆に禁止している図書館のイメージの方が
悪くなるのではないか?つまり、あなたの主張は一般
社会の常識とはかけはなれているんだよ。
960名無しさんの主張:01/12/06 14:21
茶髪規制反対だけど、949のような主張だと少しは納得できる。

他の、戦後教育の欠陥、全体のイメージが悪くなる、共産主義・・・
などの主張はまったく無意味でこじつけでしかない。

茶髪を規制するほうが、共産主義、全体主義である。
961名無しさんの主張:01/12/06 14:23
>>945
住民税を10倍にすれば、10倍の影響力を持つだけだよ。
バカもの。
962名無しさんの主張:01/12/06 14:29
 >>948
どこかで1線引かないと、いくらでもエスカレートするのは、
15年前の不当な校則の方だね。
「親子でも異性とは外出してはならない」
「トイレットペーパーは30センチづつ切って使え」
「外出時はゼッケン付き体操服を着用」
「丸刈り強制」
などね。
その「一線」を茶髪までで引けばいいんだよ。
それ以上のことをしたら退学にするとね。ならばエスカレートしないだろ。
963名無しさんの主張:01/12/06 14:46
分岐スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1007617497/

テーマを分岐したので、よければ移動してください。
964名無しさんの主張:01/12/07 02:34
小中高で茶ぱつは禁止!
これで良いらだろう。
965名無しさんの主張:01/12/07 03:05
>>1
おい、パン買ってこいや
966名無しさんの主張:01/12/07 13:44
「公立の学校は・・・」とか言ってる人へ
だからさ・・・、なんでアンタがその基準になって
好き勝手決める権利があるんだ?って言ってるだろ(呆れ
校則は学校によって違ってそれぞれ社会のニーズや父兄の意思が
校則という形で反映されてる。
それに自分が見合うとこに行けばいいだろ。そこで好き勝手やれや。
なんでそれらが反映された学校の校則までアンタに口出す権利が
あるんだ?思い上がりもはなはだしいよ。
茶髪を無下に否定してるのなんて一人もいないだろ。
「なんでわざわざ茶髪禁止の学校行ってゴネるんだよ?嫌なら
茶髪許可の学校行きゃいいじゃないか。それを校則にのっとって
教師が注意したら『俺の人権侵害だ』だって?馬鹿じゃねえの?」
こう言ってるのにアンタの主張は「公共の施設なら他人に迷惑かけなきゃ
何やったってとがめられることはない。俺を差別するのか?」
バーカ、そこの規律を乱れさせてるって迷惑かけてんだろうが。
967名無しさんの主張:01/12/07 23:18
軍事裁判があるように、学校にも独自の裁判を設けて
独自の処分を決められるようにしなければ。。。。
968名無しさんの主張:01/12/07 23:46
>>951
あなたなんかカン違いしてない?
シビルとシビル・サーバントは主従の関係であってフィフティフィフティの関係ではないよ。
学校側(=サーバント側)の意志をはっきりさせる、ってなにそれ?
学校役人(シビル・サーバント)は父兄生徒の合議体(シビル)の意志に従えばそれでいいんだよ。
もしシビルの意志に従うのがイヤだ、というなら、学校役人(シビル・サーバント)なんかやめて
それこそ「自分が見合うとこに行けばいい by 966」 と思うよ。
969名無しさんの主張:01/12/08 00:26
肉体は 誰のものなの? 教えてください。
スレッドをみて 日本人には哲学(神)が欠如していることを よく読みとれる。
肉体を弄(もてあそ)ぶ人は こっちへ来ないで!!

(茶髪したけりゃ茶髪学校にいきな。といっても、こっちに来たがるし、
行政の保護は受けたがるし、ホント迷惑)
970名無しさんの主張:01/12/08 02:01
肉体は生きる自分のもの。生きている事を証明する、一つの証。
誰も、他人の体を弄る権利はない。他人の体を操ってはならない。
>949
学生・生徒・児童…細かいようですが、呼び方は変ります。
一緒くたになるとここでは大変そうなのであえて分けたいと考えます。
規律や義務と、規制や強制は違う。
判断基準や自制すること、とは、公共の場でいかに社会性をもって振る舞えるか、
という事を教育してほしいので、茶髪を規制したところでそんなものが
養えるなんてかわいすぎた話だね。
自分で見て、考えて、作っていく作業と、それを導く場所が必要。
こういった議論があることを知っている事も、充分よいことだと思うけれど、
大概駄目な概念として、一つの学校の社会として教育する、その現場が私は嫌だね。
971名無しさんの主張:01/12/08 02:09
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 心身を鍛えるにはふさわしい服装や身なりってものがあるし
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |NEC | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
972名無しさんの主張:01/12/08 02:53
>>968
父兄の意思で「茶髪を禁止してほしい」って要望があったから
そうしてるんだと言う所が大半だと思うんだが。
あと>>966の発言の真意がわからないの?ホント頭悪いね。
あなたのは自己責任を人権侵害にすりかえてるだけで
最初から意見にすらなってないんだよ。
973名無しさんの主張:01/12/08 07:03
>>972
行政側の言い分では住民の意思や要望やニーズがあって事を推し進めているそうなんだが、
幸いにして(行政側にとっては不幸にして 笑)直接投票が行われちゃったりすると、
否決っていうパターンも多いよな、最近。
974名無しさんの主張:01/12/08 07:10
973は学校についての話じゃなくて昨今の地域行政に関してのお話ね。
975名無しさんの主張:01/12/08 07:53
>>966
早く >>959の質問に答えてくれよ。
図書館が茶髪禁止になっているか?
976名無しさんの主張:01/12/08 07:57
>>966
それにしても、この人は、誰に対して反論しているのだろうか?
何処の議論のどこに「好き勝手」にやっていい、などと書いてあるのか?
そのようなことを書いている者は1人も確認できない。
まずは、「好き勝手」と書かれている書き込みの番号を示して欲しい。

でないと、あなたの書き込みは単なる自分の妄想に対して書いているに過ぎない。
つまり、電波である。
977名無しさんの主張:01/12/08 08:01
>>967
アメリカの学校で実践しているね。
いじめた子を子ども同士の裁判にかけるというのを。
97816歳:01/12/08 09:54
>>971
非常にいいところをついているね。
どうせ反対派はイジメラレーコばかりだろ(藁
979j:01/12/08 13:43
 すでに都会では,常時接続サービスが開始されて2年ぐらいになるのに,私のところは,来年の3月以降でないと使用できない。
 あまりにも差がありすぎる。
980名無しさんの主張:01/12/08 23:19
守るべきことは守ろうな!
別にそいつの人生そのものから髪の毛染める権利を奪ってるわけではないし
そこの組織に属してる間はけじめをつけようね!
981名無しさんの主張:01/12/09 00:37
まず公立学校のソヴィエト体制をどうにかしないとね!
982名無しさんの主張:01/12/09 00:53
>>981
頭大丈夫?
・韓国 成人男子に兵役の義務
優秀なソウル大学の学生は楽な部署に配属されるが、
そうでない人は訓練の途中で命を落として、雀の涙ほどの弔慰金で死体になることもある。
軍の命令に背けば銃殺刑も覚悟をしなくてはならないし、
どんなにつらくても脱走すれば刑務所行きだ。
・オーストラリア
両親や祖父母の代から住んでいる者は免除されるが、近年移住してきた者は、兵役の義務がある。

 第二次大戦後に生まれた日本人にはピンと来ないが、
あの永世中立国スイスをはじめ、世界の中で徴兵制度を採用している国は多い。
近い所では韓国の他、台湾やタイにもある。仏教国のタイは、
寺に入って修行するのも成人男子に科せられた義務だと聞いたが、
不殺生の教えを説く仏道と敵を殺せと言う軍隊の命令の双方を、
どうやって心の中で整理するのだろうか。
また国によっては軍隊に行くかどうかや期間の長短をくじ引きで決める所もあるそうだ。
軍隊の生活やトレーニングの中身は公表できないのだろうが、
世界の軍隊を比較したら、それぞれのお国柄によって、ずいぶん違いがあるのではないか。
983名無しさんの主張:01/12/09 01:29
>>975
それって「例え」と書いてあるのは気のせいでしょうか?
図書館を学校、職員を教師、張り紙を校則に当てはめて
話してるんじゃないですか?
あなた、マジで頭悪いんですか?
984名無しさんの主張:01/12/09 01:40
校則云々言ってる人は
「サラリーマン金太郎」第一巻の金太郎が髪を切る
エピソードを読むことをお勧めする。
特にエレベーターでの常務(専務だっけ?)との会話部分。
985名無しさんの主張:01/12/09 02:13
>>984
公立学校において私企業の従業員の立場にあたるのは教員になるわけだが、
彼らにたいして何かいましめになるような話でも載ってるのか?
986名無しさんの主張:01/12/09 02:21
>>985
ノータリンじゃなきゃ何を言いたいのか読めば理解できるよ。
理解出来ないってことは頭悪いか精神的に幼いかどっちかだな。
もっとも公共施設云々言ってる奴は第三者から見ても「こいつ馬鹿だ」
と思うけど(笑
987名無しさんの主張:01/12/09 06:23
弛みきってる学生に兵役の義務希望!
髪染めどうのこうの言ってるのが恥ずかしくなるぞ!
988名無しさんの主張:01/12/09 06:42
>>988
オマエみたいな脳ミソ筋肉の兵卒大量生産したところでこれから先
労働集約型産業じゃ食ってけない日本の役にはたたねーんだよ。
非理性親和性精神論バカはひっこんでな。
989名無しさんの主張:01/12/09 06:45
ワッハッハ、見事に自爆したぜ!
987を道連れにして逝きます(涙
990名無しさんの主張:01/12/09 13:57
>>983
自分で弁護するな。
茶髪の利用者を禁止することを説明するのに図書館の例を持ち出したんだろ。
だったら、そんな図書館が世の中の何処に存在するのか?
と訪ねているんだよ。日本語読めないの?
991名無しさんの主張:01/12/09 13:58
>>987
茶髪の兵隊なら文句ないべ。
992992:01/12/09 14:24
983はバカ。
993993:01/12/09 14:25
 983はバカ。
994994:01/12/09 14:26
  983はバカ。
995995:01/12/09 14:26
   983はバカ。
996996:01/12/09 14:27
           
983はバカ。
997997:01/12/09 14:28
         
983はバカ。
998998:01/12/09 14:29
            
   983はバカ。
999999:01/12/09 14:30
                  
          
 983はバカ。
10001000:01/12/09 14:31
*********938はバカということで終了************
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。