国内航空運賃、なぜ高い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
海外に逝くほうが安いっつうの。
2名無しさんの主張:01/09/05 15:11 ID:VJ6yl/vE
そうよ。俺北海道に寄生するたびに往復5万もかかるぜ。飛行機代。
早割なんか朝7時に羽田発だと、なめやがって。
3ストレート茶 ◆KUjb8ZG6 :01/09/05 15:14 ID:WqEgw7qM
>>1
高いのは航空運賃だけでは無いと思うが。
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 15:14 ID:YkiZUcc2
九州往復なら、正規の運賃で6万ちょっと。
ちなみに、アメリカ三都市周遊は6万弱。(HIS)

距離とサービスから考えて、この値段設定は間違ってるよねえ?
5名無しさんの主張:01/09/05 15:16 ID:VJ6yl/vE
どうせボってるんだろ?国内線は。
6名無しさんの主張:01/09/05 15:26 ID:KgsyeQDI
航空運賃も高いけど、キロ換算すると、新幹線のほうが高い。
7 :01/09/05 15:30 ID:CjAukSZg
人件費が異常に高い

組合が強くて下がらない

国内は競争相手と談合

国際線は競争

契約社員採用

国内線はドル箱のまま

(゚д゚)ウマ-
8名無しさんの主張:01/09/05 15:32 ID:v5YBw/as
自由競争ってのが、いかに生活者のためになるかの好例だーね。
服が安くなってもインパクトあんましないけど、運賃ならインパクト大有りだ。
9名無しさんの主張:01/09/05 15:37 ID:v5YBw/as
単純に考えて、空っぽ座席の状態で飛ぶよりも、
運賃をディスカウントして常時満席にするほうが、
よほど儲かるんでないの??
10( ゚д゚)@昼の部 ◆KAOqMrK2 :01/09/05 15:41 ID:ij8mVeKY
飛行機を自由席化してロングシートにつり革つけたら安くなるかな?
11ストレート茶 ◆KUjb8ZG6 :01/09/05 15:51 ID:WqEgw7qM
>>10
そうすると乗務員は運転手と車掌が1人づつ?
12名無しさんの主張:01/09/05 15:56 ID:ZzdDDhcs
エコノミーは立ち乗り。
13名無しさんの主張:01/09/05 15:57 ID:VJ6yl/vE
しかし高くても乗ってしまう。
時間があれば鈍行電車でどこでもいけるが、時間がないので
飛行機を使わざるをえない。
足元見られてる感がありあり。
14名無しさんの主張:01/09/05 16:01 ID:WauoxQTQ
電車も高速道路も高い。
15nanasisan:01/09/05 23:27 ID:GdO1y.mY
高いな、確かに・・・。
16名無しさんの主張:01/09/06 00:56 ID:Y8/4TxSo
羽田=新千歳ルートって、太平洋からこっちじゃ一番稼げる
優良ルートだって聞いたけど。
でも、原価は片道五千円くらいとか……なんなんだ、値段って。
17名無しさんの主張:01/09/06 01:17 ID:iTyPgvDo
国内線が高いのは空港の着陸料が高いため。
B747-400クラスで羽田や成田などの空港では一回あたり約100万円する。
羽田なんかは埋立地に作ったから地盤沈下対策の工事も半年に一回位はやってるし。
工事費だってバカになんないよ。

加えて、空港で働く人たちの人件費もバカにならんし。
なにより、地方に誰も使わないような空港作るからじゃ!!
18名無しさんの主張:01/09/06 10:21 ID:im0ih4Ik
>>17
ということは今の国内線の料金設定は妥当だということか?
16はウソ?
19名無しさんの主張:01/09/06 13:54 ID:B8dZp/Tk
ノーマル料金だとアメリカあたりも国内線は高いよ。
2017:01/09/06 22:59
>>16の言っている羽田−札幌便は世界有数のドル箱路線というのは間違いない。
大手各社、エアドゥ合わせて一日何往復もしてる。
でも原価もそれくらい(5000円?)かもしれないけど、国の指導で地方の赤字路線を養ってるんだよね。
21名無しさんの主張:01/09/06 23:23
>>20
各航空会社とも多数の赤字路線を抱えているからね。
22名無しさんの主張:01/09/07 01:08
羽田-福岡間はどうなんだ?
23名無しさんの主張:01/09/07 01:26
スカイマークは安いよ。
24名無しさんの主張:01/09/07 02:53
>>23
安いとかじゃなくて、
ドル箱路線って聞いたことがあるんだよね。
ホントのところ、どうなのかなって思ってさ。
25名無しさんの主張:01/09/07 05:53
 新幹線の料金が高いから  だって、国鉄をつぶせないでしょ
26名無しさんの主張:01/09/07 06:49
>>25
「国鉄」ってアンタ……ナツカシ
27名無しさんの主張:01/09/07 10:01
>>17
日本発の外国行きの飛行機も日本の飛行場を使ってるよ。
空港の着陸料が高いのが、外国へ行くほうが安い理由にはならない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 18:29
やっぱおかしいなあ。。
29名無しさんの主張:01/09/08 01:09
 政策で、高くしているのです。
 政治家の儲けが、上乗せされていると……いえる
3017:01/09/08 01:17
>>27
国際線にはあまりディスカウントされないファーストクラス、ビジネスクラスがあったり
郵便や国際宅急便の貨物を運んだりしている。
ファーストクラスでヨーロッパ方面なら往復150万近くするからね。
海外の通販使うと下手すると送料の方が高かったりするでしょ?
格安チケットでエコノミーを売ってもそういうところを補填しているわけ。

海外の空港は着陸料が日本の1/10以下というのも珍しくないし。

しかし国際線も競争が激しく、ファーストクラス、ビジネスクラスとも
世界的な不況で客が減ってるからディスカウントせざるを得ずどの航空会社も経営が大変。
現にANAも関空路線を中心に国際線を減らしている。
3117:01/09/08 01:49
>>29
その考えはほとんどあたりだよ。

最近の例では佐賀空港。
空港が欲しいとゴネた当時の知事が空港建設を嘆願したらしい。

しかし貧乏くじを引いたのはほとんどANA。
羽田空港の発着枠と引き換えに佐賀路線を開設したが、ほとんど客は乗らない。
なぜなら福岡空港に行った方が便数が多いから。
観光客も福岡を拠点にした方が便利だし。

結局儲かったのは土建屋。
32やまちち:01/09/08 02:29
パイロットやスッチーの給料が高いから
人件費の問題
今のご時世からはまったくかけ離れた給与体系
外務省みたいなもん
33名無しさんの主張:01/09/08 02:32
31> 結局儲かったのは土建屋。 そういう感覚は少し違うと思う。
 話し変わるけれど。
北海道に 札幌⇔東京 の航空運賃を安く!ということで エアドウ
という航空会社が出来た。 しかし、JALとANAはエアドウが飛ぶ時間
の便だけエアドウと同じ運賃にした。キタネエーやり方!
 マスコミは何も言わない。なーぜか?
 エアドウは今つぶれそう、との噂もあり。
34名無しさんの主張:01/09/08 02:46
>>33
それはアメリカでもユナイッテッドが同じようなことやってたよ。
格安会社と同じ路線の料金を安くして潰したら値上げした。
35名無しさんの主張:01/09/10 10:49
やっぱ、既存の航空会社は大スポンサーだからなのか??
36名無しさんの主張:01/09/10 16:27
航空会社関係者の意見、きぼんぬ。
37名無しさんの主張:01/09/11 17:01
安くせえ。
38文責:名無しさん:01/09/13 18:41
米国行き飛行機も、今は高いかな?
39名無しさんの主張:01/09/14 00:50
これでスカイマークとエアドゥが潰れたら、許せんかも。>大手
40名無しさんの主張:01/09/14 02:26
どこかの経済学者か評論家が
航空運賃は出発時間に近くなればなるほど安くすべきだと言ってた。
41文責:名無しさん:01/09/15 17:25
じゃあ、超割とかってなんなんだ?
42名無しさんの主張:01/09/15 17:44
>39
私も市民感情的にはそうなんだけど、企業原理としては理解できる。
彼らは競争しているのであって、ボランティアではないから。
43名無しさんの主張:01/09/16 12:06
東京―九州の往復で6万かあ、確かにおかしい。
44名無しさんの主張:01/09/16 13:29
テロの影響で客が新幹線に流れている。安くしないとやっていけないだろう。
45名無しさんの主張:01/09/18 22:13
新幹線も相当に高いですが。
46名無しさんの主張:01/09/19 00:21
>>40
激しく賛成!
空席ばっかりのオフ期の便なら、ディスカウントしまくってでも、
席を売り切ったほうがいいように思われますな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 09:13
空席を運んだほうが、安くつくんじゃないかな。
48名無しさんの主張:01/09/21 22:03
>>47
たとえ3000円の運賃でも、空席よりはマシだと思うけど。
49名無しさんの主張:01/09/21 22:06
たとえば出発時間が近づけば近づくほど安くすると
みんなギリギリまで買わなくなり、結果損をする。
5048:01/09/21 22:10
>>49
なるほど、市場原理ってやつですね。参考になります。
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 01:19
こういう連休のときの運賃は、とんでもなくボられている気がする。
52名無しさんの主張:01/09/24 17:56
それより、天狗になってるJRをなんとかしろ
53名無しさんの主張:01/09/25 23:23
飛行機のバーゲン価格を見るにつけ、多客期にしか乗らない俺は腹が立つ。
54名無しさんの主張:01/09/26 00:16
路線バスなみに安くなるといいのにな
もっと気軽に利用できる運賃にしてほしいよ。
55名無しさんの主張:01/09/26 00:48
>>54
自由席作ったり、つり革付けて立ち乗りさせたり、、、工夫は色々??
56でり ◆DERRI7/I :01/09/28 17:00
>53
規制緩和とは、つまりそういうことです。
57名無しさんの主張:01/09/28 20:09
痴呆の赤字路線なんて切り捨てようぜ
たかるんじゃねぇよ>田舎モン
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 07:46
超割っていつですか?
59名無しさんの主張:01/10/04 09:22
日本国内も外国の航空会社が運行して競争すればいいよ。
タイ航空とかシンガポール航空とかがいいと思うけど。
サービスも良くなると思うけど。
60名無しさんの主張:01/10/12 14:49
さ、超割で買おうっと。
61( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/12 15:37
航空運賃が高いのは公租公課のせいです。

要するに、ここで言う公租公課とは、
着陸料、航行援助施設使用料、航空機燃料税 などなど・・。
62名無しさんの主張:01/10/12 15:39
ねぇむったん、なんか言ってよ。答えてよ。
そうしてくれると僕は嬉しい。
63名無しさんの主張:01/10/12 15:43
安さが売り物だった航空会社が
アメリカでも日本でも、今年になって潰れてるよ。
どこだっけ。名前が思い出せないけど。知ってる人いる?
64名無しさんの主張:01/10/12 15:45
そんなの知らないよ
頭痛くて見てない門
65名無しさんの主張:01/10/12 15:46
スピリット航空とかたしか安いんだっけ。
66名無しさんの主張:01/10/12 16:20
                       
45 名前:赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/12 16:00
全て荒らしです。e-mail欄に「むつこきれい。」って入っているものがそう。
放置してください。
      

>ALL
みなさん、今すぐ名前欄をクリックして、e-mail欄を確かめよう。
全ての荒らしのハンドルが、紫色に変化します。
67名無しさんの主張:01/10/13 10:51
良スレあげキャンペーン中。
68名無しさんの主張:01/10/13 17:35
エアドぅは、まだ生きてますよね?
69名無しさんの主張:01/10/13 21:21
>>68
瀕死。
70名無しさんの主張:01/10/13 21:35
国内航空運賃、JR、高速代は高値安定、ついでにガソリン代も。
71名無しさんの主張:01/10/14 03:31
確かに高い。
72名無しさんの主張:01/10/14 08:29
>>63
自由競争社会だからつぶれるのが当たり前。世界の航空会社に日本国内も
飛んでもらおう。そうすれば安くて最高のサービスがうけられる。
73名無しさんの主張:01/10/14 10:04
やっぱり、外圧じゃないと変わらないよな。
74名無しさんの主張:01/10/14 10:57
談合体質が悪い。
75行革推進委:01/10/14 11:02
>>72
着陸料の問題が残る。
日本の着陸料が世界一高いのは「国民の税金ではなくて、財政投融資を
中心とする借金で(空港を)建設しているからだ。だから、空港使用料を
取って、債務を償還しなければならないからである。
すなわち、道路公団と同じ構造になってしまっている。
どうしても必要なものは税金を度投じて作り、管理は、民営化し、効率
化すべきである。空港管理こそ、CCT=強制競争入札制度になじむも
のであるといえる。『受益者負担でいつまでも惰性的に続けてきた建設
投資のシステム』を根本から変えることである。やはり、行政改革。
76名無しさんの主張:01/10/14 11:04
昔、亀井運輸大臣が「バイトがスッチーだと安全性が損なわれる」って正社員しかスッチーになれないって事になったけど今はどうなの?
米系航空会社、テロから数週間でアジアのバイトスッチー全員くび。(TT
77名無しさんの主張:01/10/14 12:55
日本だけじゃなくて外国でも国内線は国際線より
高いよ。
78名無しさんの主張:01/10/14 21:10
>>77
たとえば、どのくらい違うんですか?
79( ゚д゚) ◆KAOqMrK2 :01/10/14 21:25
>>76

契約雇用の者もいたとおもう。
調べてないので詳細は不明だけど。
80名無しさんの主張:01/10/15 00:14
すっちーって、契約社員を経て正社員になるのではないすか?
81名無しさんの主張:01/10/15 06:46
スチュワーデス?やってることはウェイトレスと同じだろ。
82名無しさんの主張:01/10/15 09:03
パイロットに4、000万円、他の職員もそれに準ずる給料払っとたら
運賃高くなるわな。
83名無しさんの主張:01/10/15 09:26
>パイロットに4、000万円
これは当然だ。

スチュワーデス?やってることはウェイトレスと同じだろ。
84ペーパー子:01/10/15 09:29
スチュワーデスは、緊急時の保安要員・避難誘導要員
の意味でもあるのよ
85名無しさんの主張:01/10/15 09:36
スチュワーデス?やってることはウェイトレスと同じ
>84
保安要員用の訓練はしていないでしょ。
87名無しさんの主張:01/10/16 09:07
スチュワーデス?やってることはウェイトレスと同じ
88でり ◆DERRI7/I :01/10/16 16:22
>>82
そんなにはいかないと思います。1,000万円台の後半から2000万円
くらいですかね。でもJEXとかの子会社だと500万円くらいです。
パイロットといっても。
運航乗務員の給与は槍玉に挙げられやすいですが、やはり
着陸料、駐機料、燃料費、といった費用が大きいようです。
89名無しさんの主張:01/10/16 16:31
>88 見たのかよ!
なんでヒッキ-のあんたにそれが断言できるんだよ。
90でり ◆DERRI7/I :01/10/16 16:37
>>88
 給料を見ることはできません。
給与については航空業界の人間からきいた話です。
 航空運賃にあたえる影響は、専門家の分析記事など
を参考にしています。
91名無しさんの主張:01/10/16 16:52
>航空業界の人間からきいた

ウェブ上のだろっ?
92でり ◆DERRI7/I :01/10/16 16:53
>>91
いいえ、仕事上の知人ですが、なにか?
93名無しさんの主張:01/10/16 17:38
24時間、2CHに繋ぎっ放しでいい仕事って、なに?
ウチなら、そく首だね。
94でり ◆DERRI7/I :01/10/16 17:41
そうですか。それは失礼しました。
95名無しさんの主張:01/10/16 22:56
スッチーに怒りの矛先が向くのはようわからん。
明らかに、談合体質が問題だと思われ。
96名無しさんの主張:01/10/17 00:57
談合体質って?>95
97でり ◆DERRI7/I :01/10/17 00:59
>>96
横レススマソ
自由に設定できる運賃なのに、各社発表すると
あら不思議まったく同じ料金、というような話などでは。たとえば。
それでも昔に比べればマシにはなりましたが。
9896:01/10/17 01:03
>>97
でりさんサンキュー!

なるほどね、そういえば国内の航空会社は各社とも、
ほぼ同じでしたよね。そんなカラクリがあったとは・・・。
99でり ◆DERRI7/I :01/10/17 01:06
>>98
うう…うれしい…。名無しの人からサンキュウなんていわれるなんて…。
最近なにかいうたびに氏ね、うざいしかいわれなかったから…。

 米国ではレーガン政権の頃に大規模な規制緩和(デレギュレーション)
がおこわなれたんですが、日本で価格がある程度弾力化したのは
ここ数年のことですよね。

 それでもプライスラインのようなオークションがなかなか定着しない
など、まだ米国とくらべると日本の航空運賃の自由度は低いと思います。
100名無しさんの主張:01/10/17 01:18
96=98=コテ
喜ぶのは、まだ早い。
101名無しさんの主張:01/10/17 01:22
100は荒らしなので放置でお願いします。
102でり ◆DERRI7/I :01/10/18 17:25
http://www.yomiuri.co.jp/00/20011018i304.htm
成田空港の着陸料値上げ検討、業界は反発

しかし、このご時世に上げるかね>NAA
国内線ネタではありませんが…。
103名無しさんの主張:01/10/18 18:40
24時間空港営業すれば、どうだろう?
104でり ◆DERRI7/I :01/10/18 18:40
いま…あげないで…
105ミ,,°Д°彡 ◆wMfusaqo :01/10/18 19:22
>>99
>米国ではレーガン政権の頃に大規模な規制緩和(デレギュレーション)がおこわなれたんですが、
この時にbraniffが潰れたという事なんだ?
106でり ◆DERRI7/I :01/10/18 19:47
>>105
ぶっちゃけた話そういうことになります。
いま生き残っている航空会社はそのサバイバルを
勝ち抜いてきたのですが、ここに来てTWA、USエアーが吸収
合併(USは結局しなかった)とどたばたがきたとおもったら
今度のテロ事件。ユナイテッド航空やアメリカン航空ですら
危機的な状況になっています。UAはCEOみずから来年まで
もたんかもしれないといっているくらいですから…。
107名無しさんの主張:01/10/18 20:04
規制緩和すれば安くなるに決まってる。
108名無しさんの主張:01/10/18 23:11
スチーとGCしたい。
109でり ◆DERRI7/I :01/10/19 14:14
>>107
 しかし緩和した結果、吸収合併とアライアンス化で
独占化が進み逆に高値安定なんていう現象も部分的には
起きているようです。
 規制しずぎもよくない、でも緩和しすぎもよくない。
要は中庸が一番ということなのでしょうか。
規制緩和のおかげで専売公社が出来上がるってことか。
変な話だね。
111名無しさんの主張:01/10/20 10:54
112名無しさんの主張:01/10/20 12:24
つぶされかけてる、国内弱小航空会社を助けたい。
113名無しさんの主張:01/10/20 12:45
すっちーエコ席にはいらねえ、ドリンクは缶ジュース持ち込みで良い、ビジネス
席でオヤヂに尻触らせてろ>スッチー
114名無しさんの主張:01/10/20 12:59
インドのガルーダ航空機墜落事故で
パイロットも含めた乗務員は客の安全避難誘導もせず
一目散に逃げて世間の非難を浴びたが、
国内航空会社の墜落事故において、我等がスッチーさんは
どう立ち回ったのでしょうか?
115名無しさんの主張:01/10/20 18:04
パイロットは事故を起こすと突然精神以上の不利をして罪を逃れる。
そんな責任感の連中が超高給を取り、
給仕係までが高給を取り、タクシー通勤するのではばか高くなる。
116名無しさんの主張:01/10/20 20:01
>>115
別に飛び職の女性の肩を持つわけではないが、
スッチが高級なのはお空で給仕をやるって言う肉体労働の点と、
タクシー通勤なのは朝が早く(夜明け頃)夜が遅い(深夜頃)に、
仕事が終わるからなんだ、と、以前に合コンしたスッチが言って
おりました。
117名無しさんの主張:01/10/21 12:23
とび職?>>116
118でり ◆DERRI7/I :01/10/22 17:49
>>115
そんな人ほとんどいませんって(藁
119名無しさんの主張:01/10/23 00:48
いかん
120名無しさんの主張:01/10/23 23:50
いかんいかん
121 :01/10/24 03:06
カナダはもっと高いよ。
東京大阪間くれいの距離でも300ドルくらいする。
122名無しさんの主張:01/10/24 22:14
国内航空運賃>海外航空運賃ってのがやっぱりわからん。
123名無しさんの主張:01/10/25 23:32
漏れもわからんよ
124  :01/10/28 01:08
田舎に帰れないよお  
125リーマン:01/10/28 03:40
AIR−DOはぜったい潰しちゃ駄目
絶対割り引きなくなるか
割引率もわるくるな
まじ
126ストレート茶 ◆KUjb8ZG6 :01/10/29 16:40
半月くらい前にANAの乗ったら機内サービスにスープが無かった。
ニクコップーンのせいだろうか?
127名無しさんの主張:01/10/31 08:52
>>126
切らしてただけしょ。
128でり ◆DERRI7/I :01/10/31 19:12
http://www.skiple.com/akihabara/package/america10_30.htm

ニューヨーク往復の航空券にホテルが3泊ついて33300円。
米国系なら各社ともダブルマイルキャンペーン中だから
このツアーに参加するだけでアジア各都市への無料航空券が
入手できる。国内を移動するのが馬鹿馬鹿しくなる。
129でり ◆DERRI7/I :01/11/01 23:54
しかし、新幹線のほうがさらに高いと思う。
130 :01/11/02 02:01
南米なんか日本よりさらに国内航空運賃高いよ。
一般人はみなバスを使う。
131名無しさんの主張:01/11/03 01:30
日本よりも高いところがあるのか・・・
132名無しさんの主張:01/11/03 20:21
びょえええええい
133でり ◆DERRI7/I :01/11/05 17:36
第三世界の航空運賃はたしかにべらぼうに高い。
アフリカ、南米…。
アジアは国による。インド、スリランカなんかは安い。

たんまりもうけているはずだ。そういう(高い)国の航空会社は。
昔の日系と同じように。
134 :01/11/07 03:47
135でり ◆DERRI7/I :01/11/09 07:19
 東京-大阪の夜行バスで5000円のものがでるそうです。
昔から自由な価格競争がないのはおかしいと思っていたが。
が、しかしこれ夜の21時に出るそうなんです。目的地にはやくつきすぎ
じゃないだろうか。
 でも東京-大阪も飛行機の一番安いもので8000円台。決してバスが
安いともいえません。
136でり ◆DERRI7/I :01/11/11 07:35
JALとJASの合併で値上げに10000ドラクマ。
137名無しさんの主張:01/11/11 10:51
でりさんごくろうさん
138名無しさんの主張:01/11/11 13:40
たしかAIR-DOって一部業務でノースウェストかなんかと提携
したよね
このまま合弁してノースウェスト東京-札幌に参入してくんないかな
139でり ◆DERRI7/I :01/11/11 13:44
>>138
ノースウエストと提携しているのは日本エアシステムです。
すでに日本の国内線でもNWのコードシェア便はあります。
JALはアメリカン航空との提携関係が強いので、このあたりも
どうなるか、ですね。しばらくが現在の状況がつづくとは思いますが。
140 :01/11/11 13:47
空港の使用料が高いから。
ほか燃料税などなど。。。
141でり ◆DERRI7/I :01/11/12 04:22
 JAL、JAS合併を公正取引委員会がどうみるかですね。
25%以上は独占とみなすそうですが、もちろん両社の
合併をそれを大きく上回るので。
 全日空とは伍することができるという意味では必ずしも
独占とも言い切れないのですが。
 漏れ個人としては外資の参入を期待したいです(藁
 ヴァージンとか、あるいはUA。
142名無しさんの主張:01/11/12 14:25
>>141
UAはヤバイんだよ。
143でり ◆DERRI7/I :01/11/12 19:00
>>142
やばいといえばやばいですが、米国系はどこも50歩100歩かと。
144名無しさんの主張:01/11/12 20:53
うわあ、時代感覚あるスレ。
145名無しさんの主張:01/11/12 21:20
だからこそ世界一の東京-札幌間に参入すべしなんだよな
 世界一の札幌-東京間はまだまだ需要、潜在的需要は
多いよ。あれだけの本数飛んでてAIR-DO参入しても
まだ儲かってる。いつも込んでるし
安ければ行きたい人すげー多いから。
146名無しさんの主張:01/11/13 21:45
JAL&JAS vs ANA
147名無しさんの主張:01/11/14 20:20
50人に1人かぁ・・・・全日空
148でり ◆DERRI7/I :01/11/15 00:28
>>147
当日空港で購入する料金は高いものしかないので、
実はあまり意味がなかったりする。まあ、話題づくりでしょう。
でも1律全員2%引きよりはインパクトがあるから、うまいといえばうまい。
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150名無しさんの主張:01/11/21 00:14
超割
151名無しさんの主張:01/11/21 00:39
国内線を外国に開放したら
152名無しさんの主張:01/11/21 00:50
法外な給料を貰っているスッチーを解雇して、
パートのオバチャンを採用すれば、運賃も安くなる。
俺はそれで全然オッケーだ。
153名無しさんの主張:01/11/21 01:13
>151
そうだな、そしたら新幹線も高速道路も下がるな。いいじゃんか。
154名無しさんの主張:01/11/21 01:16
>152 アメリカでの乗務員の社会的評価はそういう感じらしいね
155名無しさんの主張:01/11/21 01:18
>>152
実際、以前からアメリカ系のノースウエストかアメリカンか
デルタかコンテイネントかUSエアーなどはこのようにやっている。
当然、こうするとサービスは非常に悪くなる。
156名無しさんの主張:01/11/22 09:18
日本では空の商売は男も女もなぜか、世間的評価が高い。
157珍歩族:01/11/22 09:25
テロの影響で保険会社が打撃を受けて、航空運賃値上げ。
日本でもすでに値上げ。1000円以内で抑えているようだが、
そのくらいだと、あまり影響ないか。 ガイシュツか?
158名無しさんの主張:01/11/24 23:36
         
159名無しさんの主張:01/11/29 08:19
アメリカ往復は3マンだそうですが。。。。
160名無しさんの主張:01/11/29 21:01
JAL-JAS
161名無しさんの主張
>>152
一番良いのは、土方やキモイ東南アジア連中の様な社会の底辺を
這いずり回っている連中にでもスチュワーデス(?)をやらせる事だ(藁)
そうすれば人件費を大幅に押さえる事ができるぞ!!ただし俺はそんな
キモイスチュワーデス(?)が乗ってる飛行機なんか真っ平ごめんだが
な〜〜〜(ギコハハハハ)