「うちの主人が・・」って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張

「うちの主人は」って言うけど これって女の側からみれば明らかに
男女差別を助長する言葉でしょ。若い女も結婚すればさも誇らしげに
「主人が」「主人が」と言いつのる。
お前は飼い犬か?
2名無しさんの主張:01/09/02 11:44 ID:9VF6H8r6
そう言う奴らは「専業主婦」で「子供 無し、又は手が掛からない」ヤツなので、媚びた言い方をしてるのだ。
3 :01/09/02 11:48 ID:oUAwBllc
「うちの家内が」もなー
4名無しさんの主張:01/09/02 11:51 ID:L3dfpB2o
まあ他に適切な表現が日本語にはないからね。
「夫は」とか「配偶者は」っていうのも何かね。
でもこの「主人は」って言葉が主婦の立場を如実
にあらわしてるよね。
専業主婦は立派な生き方だ、という意見があるが、
世の中の人がそう思ってない証拠かもね。
5名無しさんの主張:01/09/02 11:59 ID:AtdhHKFA
専業主婦でなくたってそういう言い方をしてる奴は山ほどいるが。
>>4の言うように、「適切な表現がない」ってことに尽きるんじゃないか。
男の側からしても同様だけど、「同居人が」とか「相方が」とか言うのも
とってつけたようでなんだかな、って感じだし。少なくとも奴隷や召使いが
「ご主人様」と言うようなニュアンスは微塵もないと思う。
6名無しさんの主張:01/09/02 12:02 ID:gGd8UW5I
>>1
ほっとけよ
いちいちそんなことまで口出しするなよ
自分で考えていやな奴はつかわんだろ
7A.:01/09/02 12:04 ID:5S3mMLMI
>>6いやいや自分はこんな重箱の隅をつつくようなハナシは大好きよ
8名無しさんの主張:01/09/02 12:09 ID:FhzVCibc
「うちの主人が」を使っていれば、公の場で差し障りがないという、言語習慣の問題かもしれない。
「夫が」というと、ちょっと生々しい感じがするし。
今となっては、夫を「家の主人である」が故に「立てる」習慣も消滅したので、単なる惰性かと。

話は変わるが、
うちの「カミ」さんが、っていうのは、地位をそれなりに認めているからか、
それとも反語的に祭り上げているだけなのか、興味はあるな。
カミさん=女将
おくさん=大奥
9名無しさんの主張:01/09/02 12:19 ID:vDSxSn0E
既に指摘されてるけど・・・
そういう言葉狩り風味の意見はもう聞き飽きた
M女ならともかく現在ごく普通の人が使う「主人が」
という言葉の意味に旦那・夫以上のものは含まれないだろ?

話し相手に対して「主人」「家内」と言うのはある意味
遜った表現、「パートナー」「配偶者」「相方」等々と
いった言葉はそれに代りうるまで日本語は変化していない
10名無しさんの主張:01/09/02 12:51 ID:8yQmGzhw
なる糞。
言語習慣の問題なら夫が妻のことを『肉奴隷』というのが慣例であったとしても
それ相当の代替言語が存在せぬならそれでも別にOKということなのか(藁
11しばこ ◆ZsibaJ92 :01/09/02 12:51 ID:6EUo8z46
私は心から夫を愛しているし、尊敬もしているので、主人とか、旦那様って喜んで使ってますが、何か?
12名無しさんの主張:01/09/02 12:53 ID:wGkyejLs
>>10

そういう、せくーすを連想させるような言葉は駄目です。
いやらしい。
13名無しさんの主張:01/09/02 12:58 ID:nBH4QfMM
>10
なんだか極端な例えだがそれでもいいんじゃないの?

でも主人て「(家の)主たる人」って意味だよね?
何がそんなに嫌なのかね?珍走団のときみたいに
「珍主」なんて造語で呼べば気が済むのか>異を唱える人々よ
14A.:01/09/02 12:59 ID:5S3mMLMI
>>11あなたのような奥さんが欲しい
15名無しさんの主張:01/09/02 13:02 ID:AtdhHKFA
イヤならそれに替わる気の利いた言葉を作ればいいんだよ。
造語能力もないのに闇雲に言葉狩りしてる連中って、政策も提示できないのに
反対ばかりしてる社民党と同じだろ。ていうかそもそも同じ奴らか(w
16名無しさんの主張:01/09/02 13:06 ID:xbm8QAzE
>>1
じゃあ何と呼べばいいんだ。最近よく使われる「旦那」だって自分より
上の階層に対して使う言葉だろう。馬鹿フェミは他人の事に口出し
するのをやめろ
17名無しさんの主張:01/09/02 13:07 ID:8naaTjVk
主人を云々よりメクラチビゴミムシの改名の方が先だろ(w
18名無しさんの主張:01/09/02 13:10 ID:8naaTjVk
そもそも1は何と呼んでるんだ?もしくは呼ぶつもりなんだ?
そんなに自分の方が上に居たきゃ「うちの糞犬が」とか「うちの白豚が」
とか言えばいいことじゃん
19 1:01/09/02 13:13 ID:.RaQ6s7U
オレだって今まで特に気にしなかっただけどね。
でも職場の女の子が社内寿退職したとたん
「主人は」
と言い始めたんで
なんだかギョッとしたのよ。
おれは特にフェミニストじゃないけどさあ。

山田太一の「丘の上の向日葵」(NHK)で
「うちの主人は」
と言わせず あえて
「うちの夫は」
と言わせる。
山田はそういう言い回しで彼女の立場を表現していた。
英語には「主人」にあたる言葉ってあるの?
209:01/09/02 13:19 ID:MQLHtI/6
それなら尚のこと間違ってないじゃん>19
その女の子は貴方に対して遜って「主人」と言ったんでしょ
まあ夫、でも間違いは無いのだろうが「うちのお父さんは」
とか言ってしまうのと同じで表現が幼稚に感じる(これは単なる主観)

NHKあたりは五月蝿い連中も見ているし批判されることなぞ
もっての他だからそういう表現にしてるじゃないのかね?
それとも山田某がそっち系の考えの人なの?
21煽り:01/09/02 13:21 ID:irXmqDkg
>>19
>英語には「主人」にあたる言葉ってあるの?
単純にhusbandでしょ
君が採点者だったらこれを×に出来るか?
22A.:01/09/02 13:24 ID:5S3mMLMI
>>21に同感 訳すときは「意味」がわかればいいからこれで正解

「由来」は言語学者の仕事
23名無しさんの主張:01/09/02 13:25 ID:36zlbOGA
1の様な事を言い出したらもう一度日本語を総浚えして
差別的な表現、語源が差別に基づくものなどは一切使えないように
また大体の単語を割り当てるようにする作業が必要になるな
241:01/09/02 13:34 ID:.RaQ6s7U

21はただの煽りだから無視するとして これに同意する22は・・・・

とりあえず普通にボウーとしててもさあ
主婦論だとか男女差別とかって概念が耳に届くはずなのに
なんで こうも 唯々諾々と既存の言葉を受け入れるのだろうか
と 思ったのよ。
だから言葉の問題というより
そういうものをあっさり受け入れてしまう若い若い女がオレには分からないのよ。
25名無しさんの主張:01/09/02 13:38 ID:D.0OtxUc
夫って言えばいいじゃん。終了
261:01/09/02 13:40 ID:.RaQ6s7U
だから
言葉の問題じゃなくって・・・・・・ハア
27名無しさんの主張:01/09/02 13:49 ID:zd/2Gt56
1が既存の言葉を受け入れてしまっては逝けないと思う根拠は?
主婦論、男女差別論が必ずしも万人にとって正しいものとは
限りませんよ?そう言うところをきちんと考察してますか?
28名無しさんの主張:01/09/02 13:53 ID:3ZYh/URc
1は「主人」という言葉が気に入らんのではなくて
それを無批判に受け入れる若い女が気に入らんって言いたいのか。
29名無しさんの主張:01/09/02 13:54 ID:UkwsE1IY
>とりあえず普通にボウーとしててもさあ
主婦論だとか男女差別とかって概念が耳に届くはずなのに

そういうイデオロギーの押し付けはやめていただきたい。
男女共同参画社会とは何か、というと、そういうイデオロギーが
押し付けられる社会のことなのだ。
30名無しさんの主張:01/09/02 13:59 ID:rocZFz/I
「女へんの漢字は全部女性差別です」とか言い出すんじゃねーの?
このアホは。
31名無しさんの主張:01/09/02 14:01 ID:GkQe0IPw
いままで「カレシが〜〜〜」などと上司の前でも平然として
言っていたものが結婚して「主人が」と言えるようになったのなら
その人は成長した、って事にならない?

なんでも古いものは良くないものだ的に考えてそれを壊そうとする
思想に盲従することの方がよっぽど解らないけどね
3232歳妻:01/09/02 14:03 ID:5a7rY.Yo
わたしは「主人」ではなく「家の人」っていいますね。
「主人」「旦那」「夫」ってなんか団地妻っぽくて嫌な
感じしません。子供の前では「お父さん」って云います
けど。そう過剰反応しなくてもいいのでは?1くんは少
し神経質なんじゃないかな。
33名無しさんの主張:01/09/02 14:05 ID:QjETggpI
こうなったら一辺全部女どもに渡してしまえばいいね
その上で仕切る側と仕切られる側が完全平等な社会を
形成して見せて欲しい
3433:01/09/02 14:07 ID:QjETggpI
語爆だ・・・スマソ
35名無しさん@3周期:01/09/02 14:13 ID:tePyJJcw
亭主と女房でまずいかの?
36A.:01/09/02 14:16 ID:5S3mMLMI
>>32 「32歳妻」という文字だけで性的興奮を覚えます
37煽り:01/09/02 14:21 ID:irXmqDkg
>>32に同意
つーかだんだんネタっぽい気がしてきたのだが。
38 1:01/09/02 14:29 ID:TqzwngKA
もちろんネタです。
なに言ってるの?
39名無しさんの主張:01/09/02 14:32 ID:xAV5kA8Y
1は己の馬鹿っぷりを隠すためにネタと言い張り始めました
40名無しさんの主張:01/09/02 14:40 ID:o3H4DlyY
>>39
別人だろ。
41名無しさんの主張:01/09/02 14:42 ID:TqzwngKA
これはクソスレですね。
みなさん
あしたからきちんと気兼ねなく
「しゅじん」といいましょうね。
1はなにがいいたいのかわかりません。
ま、
2chでフェミなはつげんはこうしてかたづけられることがわかったでしょ。
42名無しさんの主張:01/09/02 14:43 ID:o3H4DlyY
>>41
はたして1は
スレを荒らして終わらせられるほど
ひどいことを言ったか?
43名無しさんの主張:01/09/02 14:48 ID:iJlHdGWE
そんなこと言ってたら、そのうち日本語なくなるぞ。
44名無しさんの主張:01/09/02 14:49 ID:TqzwngKA
>>27に反駁できないだろう。1は。
クソスレですよ。
ほっときましょ。さげましょう。
だいたい板違いです。
うえのちずこと心中してください。
45名無しさんの主張:01/09/02 14:54 ID:iJlHdGWE
ご主人様…いやらしい雌犬の私に罰をお与えください…ハァハァ
46名無しさんの主張:01/09/02 14:55 ID:o3H4DlyY
>>44 >>41 >>38
TqzwngKAは
なんで1を目の敵にしてんの?自作自演・騙りまでして。

まあ「主人」ってのは「犬の主人」みたいに人間以外にも使うから
「旦那」「亭主」なんて言葉より不自然に聞こえる人もいるだろうね。
47名無しさんの主張:01/09/02 15:10 ID:TqzwngKA
うっ・・・・・・
48名無しさんの主張:01/09/02 15:18 ID:D0UPT.E6
TqzwngKAは
フェミニストが嫌いなんだね。
49名無しさんの主張:01/09/02 15:20 ID:8yQmGzhw
世帯主=うちの主人
のはずなのに、何故か女に食わせてもらってる紐がそう逝ってるのって
あまり聞いた事無いな(藁
50名無しさんの主張:01/09/02 15:22 ID:H0FuUKks
ウチのも「主人」なんて言ってるけど
平気で飼い主に噛みつくバカ犬です。
51名無しさんの主張:01/09/02 15:25 ID:gjHGuBYY
>>50
お宅の躾けがなっていない雌犬には特別な調教が必要ですな
52名無しさんの主張:01/09/02 15:27 ID:TqzwngKA
だから夫=主人なの!!
ついでに言うなら愚妻って言葉も差別でもなんでもないの

だいたい1は人様の「夫」をなんと呼ぶつもりか?
「ごおっと」か?
53名無しさんの主張:01/09/02 15:49 ID:IDss149w
旦那って呼ぶ人増えてきたね。
あれ、頭の中でダンナに変換されて
会話にドキュン臭が漂う。
54バタージョン:01/09/02 16:20 ID:JZ5hi9Wk
主婦なんかバター犬となんら変わらないんだからご主人様を主人と呼ぶのは至極当然。
55名無しさんの主張:01/09/02 16:32 ID:kwi4SjPs
女は男の残り粕からできたいわばおまけ、
とうぜん人間的価値、能力は激減する、
その男を主人なんて無礼な、「ご主人様」と呼べ
56 :01/09/02 16:55 ID:TqzwngKA
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ms&key=999410172
こっちにつくってやったから
1はそこで傷でもなめてろや
57名無しさんの主張:01/09/02 17:16 ID:MkOqJk6A
>>54>>55
逝ってよし
58名無しさんの主張:01/09/02 17:29 ID:qXA3NUSo
>>32の「家の人」って表現おかしくねぇか?旦那は外で働いてるのに「家の人」?あんた新手のフェミか?やっぱ「主人」か「旦那」がふさわしいだろ(・∀・)。
59名無しさんの主張:01/09/02 17:31 ID:./1GjnBw
>>58
ツッコミガ
コマカイ
60名無しさんの主張:01/09/02 17:40 ID:Trz23hgo
失礼。ま、いいけどよ。
61名無しさんの主張:01/09/02 17:45 ID:4pTWQ5eg
>>19
>英語には「主人」にあたる言葉ってあるの?

アメリカでも田舎のおばあさんとかだと、自分の夫の事を
「マスター」と呼称する場合がある。
日本で妻が対外的に夫を「主人」というのも、基本的には
このアメリカの「マスター」の呼称と同根。

つまり、「The master of the house」の略称であって、
日本語なら「宅の主人」の「宅の」の部分を略したもの。
要するに、「屋敷の持ち主」という意味。

「夫」や「旦那」が人間関係を指す言葉なのに対し、
この場合の「主人」は本来、物体の所有者を指している。
この物体は屋敷であって、人間ではない。
>>1はその辺りを、根本的に勘違いしているように思える。
決して、男女差別的でも何でもない。
62名無しさんの主張:01/09/02 17:49 ID:ewIq3J9w
じゃあ、「奥さん」は?
6361:01/09/02 17:49 ID:4pTWQ5eg
補足

だから、本来の意味を考慮すれば、親の家に同居している
場合は、夫の事を「主人」と言うのはおかしい。
家の持ち主が妻の場合も同様。
64えええええ!!:01/09/02 17:55 ID:TqzwngKA
「主人」は本来、物体の所有者
を示してるから 世の妻たちは
「主人」
と言っているのか?
それはちがうやろ!
65名無しさんの主張:01/09/02 17:59 ID:WBPs5nH6
「公方様」と「御台所様」
「殿様」と「奥様」
「旦那様」と「御新造様」
   ・
   ・
   ・
「亭主」と「嬶(かかぁ)」

でしょ。夫と妻の呼称は。
66ななし:01/09/02 18:03 ID:.dYvUsOk
主人に買われた性奴隷買春婦です
67名無しさんの主張:01/09/02 18:19 ID:qPVM39BY
「主人」っていうのの何処が良くないの?奥さん達が
そうよびたいんだからいいじゃん。
68名無しさんの主張:01/09/02 18:23 ID:AtdhHKFA
>>64
そういうことを言ってるんじゃないだろう。

そもそも「うちの主人が・・・」というものの言い方を批判してる人の主張は、
「召使い」に対する「主人」という言葉だから、女性を一段低く見ていることに
なる、という前提があって、「差別的な意図など全くなかったとしても、
そういう語源である以上は問題だ」ってことだろう。
つまり、「元々の意味」を問題にしてるんだよ。

だから、>>61の言ってることが正しいのであればその前提が覆るわけで、
批判の根拠もなくなってしまうわけだ。
6961:01/09/02 18:37 ID:NSCN5r9k
>>68
そういう事です。
ちなみに、「亭主」という言葉も本来、同じ意味。

「主人」という言葉が夫を指す言葉として広く使われるように
なったのは、屋敷住まいの女性が世間的に上品であると捉えられて
いたからだろう。あるいは、屋敷住まいの女性の言葉使いを
そうでない人々がまねた・・・とも言える。

むしろ、「旦那」という言葉のほうが、歴史的観点からすると
やや差別的要素を含んでいると思えるのだが・・・。
7069:01/09/02 18:39 ID:NSCN5r9k
念の為、自己レス

>そういう事です。

私の言わんとする事はその通りです。と、いう事です。
71 64:01/09/02 18:51 ID:v6baxRGY
あ 納得
72名無しさんの主張:01/09/02 18:53 ID:LnRIRWp2
しかしながら英語の用法・語源がそうだとしても
日本語の「主人」がそれをもとにしてつくられてることがいえないと
その論理は成り立たんでしょ。
実際、日本の「主人」は英語のその用法からきてるのか?
7361:01/09/02 19:00 ID:NSCN5r9k
>>72
英語から来てるなんて言っていない。
洋の東西を問わず、夫に「主人」という呼称をあてがう
場合があると言ったまで。

日本の場合の由来は、ちゃんとこのスレに書いたし、
あとは貴方が勉強して下さい。
7464:01/09/02 19:07 ID:v6baxRGY
深く納得。
75名無しさんの主張:01/09/02 19:24 ID:LnRIRWp2
61は前半部分で洋の東西を問わず、「主人」という呼称があり、
それは別に差別的ではない、という事実の指摘でしょ。
で、1の主張は日本で主人というのは差別的だって事でしょ。
そうすると前半部分と後半部分の1の批判のつながりがわからんのよ。
7675:01/09/02 19:27 ID:LnRIRWp2
訂正。
>61は前半部分で洋の東西を問わず、「主人」という呼称があり、
>それは別に差別的ではない、という事実の指摘でしょ。
2行目は「西洋の場合に主人というのは差別的ではない、という事実の指摘でしょ。」
7775:01/09/02 19:42 ID:INLQ86Ms
悪い。>>61
>日本で妻が対外的に夫を「主人」というのも、基本的には
>このアメリカの「マスター」の呼称と同根。

要するに、日本の呼称は英語を直接の語源とはしてないが、
「The master of the house」と同じ意味って事か。
7868:01/09/02 19:49 ID:AtdhHKFA
>>77
61じゃないけど。
「宅の主人」というものの言い方が「The master of the house」の
直訳から来てるとは思えないからね。
発想がたまたま同じってことでしょう。
791<:01/09/02 19:50 ID:DqrpHvKs
「うちの囚人が」 を つめて 言ってるんだけど。
80名無しさんの主張:01/09/02 20:06 ID:v6baxRGY
はは
81名無しさんの主張:01/09/02 23:21 ID:v6baxRGY
男なら無条件に「主人」って呼ばれる時点で差別的な気がする。
8261:01/09/03 10:44 ID:mzq6NV3I
>>81
他人が他人の配偶者をどう称するかにまでケチつけるアンタこそ、
個人の尊厳を軽んじているよ。
どんな言葉を使おうが、それは個人の自由だ。
83名無しさんの主張:01/09/03 10:52 ID:AqEhQW1M
語源をさかのぼって考えてたらキリがないね。
たぶん大多数の人が深い意味なく使ってる「主人」て言葉を
いちいち男尊女卑だなんだ言ったって意味ないよ。
言葉は時代とともに変化する。
84名無しさんの主張:01/09/03 10:59 ID:E21a/.R.
言葉そのものよりも、

@自分の興味・話題がすべて配偶者関連な人。
(旦那さんの会社がどうのこうのとかしか話せないとか、
経済・社会に関連する事柄への意見すべてが旦那の受け
売りだとか…。)

A自分の旦那が人間的に素晴らしいことを表現している
というよりは、ただ単に人前で旦那を立てるような発言
をして、自分がいい妻であると見られたい、というのが
ミエミエの人。

というのが、女性同士でつらいと感じる人ですね。結構
いるんですよ。こういう人が「うちの主人が」を連発す
ると、その女性のインテリジェンスを疑ってしまう。
85名無しさんの主張:01/09/03 11:00 ID:t9SsTg8U
他人が「御主人」と呼ぶのは妻帯者あるいは世帯主と思われる男性に
対する敬称としてだろう?>>81

女性を蔑視するとかそういう意図は一切あるまいて。
それとも男が持ち上げて表現されること自体が平等じゃないと思ってる?
86名無しさんの主張:01/09/03 11:03 ID:AqEhQW1M
既婚女性板のマルチポストと、どうレスの流れが違うか
比べてみたら興味深いかもねー(ガイシュツだったらスミマセン)

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ms&key=999410172
87名無しさんの主張:01/09/03 11:03 ID:0uc7EdkE
>>84
それをフェミ子に言わせると「女性のインテリジェンスを奪う社会=男が悪い」になるわけだね
もう手が付けられませんな(w

あ、84の事を悪く言ってるわけではありませんので・・・
88名無しさんの主張:01/09/03 11:05 ID:AqEhQW1M
>>84
それは「主人」うんぬんというよりも
旦那自慢ウザイ、ってだけの話では・・・
89名無しさんの主張:01/09/03 11:15 ID:cIR7ebiM
既婚板の場合、逆に男性(夫)を蔑視するような意見もちらほら見えますな
「家庭内で偉いのはこっちだから『主人』じゃねーよ」みたいな

もうちっと読み進めてみよう
9084です:01/09/03 11:19 ID:E21a/.R.
>>87
うーん、ちゃんとした(?)フェミニストはそんなに短絡的ではないと思う
のですが… 後天的な教育やしつけの影響、というあたりまでは関連づけ
られるかもしれないけど、歴史や文化的な文脈を考慮すれば、「男が悪い」
と表現するのは妥当でないでしょう。私は女性自身の問題として捉えたい
です。

>>88
自覚してやってる旦那自慢は、むしろ微笑ましいと思いますよ。
9187:01/09/03 11:23 ID:g.mRWTXU
>>90
だから敢えてフェミニストではなくフェミ子としたんだけどね(w
ちなみに自分がパッと頭に思い浮かんだのは田嶋と2ちゃんに出没する馬鹿フェミ
92名無しさんの主張:01/09/03 11:43 ID:nwj4jPJg
まあ金銭的にも、または暴漢などに襲われた時にも守ってくれそうな人を
主人と呼んでもいいんでない?
やはり女は体格的に男の後ろで隠れていられるからな。
(横からはみだす場合も有るが・・・)
93名無しさんの主張:01/09/03 11:52 ID:AqEhQW1M
ウチは夫が世帯主なので主人でもいいかなー。
なんか「主人が」と夫のことを言ってる自分って
賢い妻って感じがしない?
敢えて夫を立てることのできる頭の良い女性って感じ。
でももちろん服従って印象はなくて、実際は夫尻に敷いてそうな感じ。
和服でビシッときめた50代くらいの落ち着いた女性が
「宅の主人は」とか淡々と語ってるのってカコイイー
すみません、敢えてイメージだけで語ってみました。バカレスです。
94名無しさんの主張 :01/09/03 12:55 ID:URTtCIVA
>>93
そういうのがあまりカッコいいもんじゃない、という
のが84の指摘では?
95名無しさんの主張:01/09/03 12:58 ID:AqEhQW1M
>>94
ちがうよー、あくまでサラッと。
旦那についてペラペラしゃべったり、自慢したり
「内助の功」を演出するためとかじゃないんだよ。
それは呼び方うんぬんとは別問題でしょ?
96名無しさんの主張:01/09/03 13:44 ID:0U9JYCHs
ダンナというのはチョイお下品。
主人というのはチョイお上品。
てなカーンジ。
9761:01/09/03 16:34 ID:zo3.hwvk
>>85のレスが非常に的を得ていると思う。

誰かがある女性の夫の状態を尋ねる場合、一般的に
「お宅のご主人はどうですか?」と聞く場合が多く、
「あなたのご主人はどうですか?」と聞く人は少ない。
何故なら、後者の場合でも、「あなたの」と「ご主人」
の間に「お宅の」が略させれているのであって、あくまで
「宅」の持ち主を本質的に意味しているから。

そして「主人」という言葉は、他者がその呼びかける場合においては
敬語的ニュアンスを含み、妻が言う場合は謙譲のニュアンスがある事
を忘れてはならないだろう。
9861:01/09/03 16:43 ID:zo3.hwvk
>>96
現在、そう思われるようになった原因は、「旦那」という
言葉がかつて、お妾さんの相手の男性の呼称として使われた
ことがあったからではないかと思う。
99名無し旦那さん:01/09/03 21:21 ID:dvapZvv2
>>98
ああ、これな↓
<<女性と特別の関係をもち、生活の面倒をみている男。パトロン。「―持ち」>>
www.goo.ne.jp 国語辞典より
100名無しさんの主張:01/09/09 17:58
100GET
101名無しさんの主張:01/09/11 16:29
主人 と立てていたら、万事丸く収まる。
一生懸命、外で仕事してるから、こうやってのほほ〜んとしてられる。

卵子と精子がくっついて、細胞の基本は女性、変形したら男性だったけ。
どっちにしてもね〜、この世の中、女が強い。
102名無しさんの主張:01/09/11 18:47
結婚してすぐの頃奥さん仲間と話をしている時、みんな「主人」と
使っていたが、私は恥ずかしくて言えなかった。
なんか深い意味とか考えたわけでもなく、とにかく気恥ずかしいというのが本音。
結局、会社で上司に話すときは、「夫」、友達には「旦那」で通している。
でも本当は「旦那」も恥ずかしいので、
親しい友人には夫の呼び名を理解してもらい名前で呼んでる。
こんな私は変ですか?
ちなみに子供の前ではお父さんです。
103はむこ
家庭の「秩序」をあらわしているコトバじゃないかと思う。
主人、っていうのは、主従関係という意味合いよりはむしろ
その家の代表者、みたいな意味合いの方が強いように思う。