覚醒剤の販売を減らすには???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
覚醒剤の販売は使用より罪が重いと思います。どうすれば少しでも減るのでしょうか?
2名無しさんの主張:2001/07/31(火) 23:56
自販機をなくすべきだな。
3名無しさんの主張:2001/08/01(水) 00:00
覚せい剤を認めれば犯罪じゃなくなる。
万事解決。
4名無しさんの主張:2001/08/01(水) 00:01
マリファナ合法化
5そびえ立つ糞:2001/08/01(水) 00:04
大量流通による価格破壊。

中毒に耐性を付ける薬の販売。

でもこんなことしたら厚生省の役人が毎週1人ずつ
変死していくんだろうな。
都庁の避雷針に串刺しとか。
6名無しさんの主張:2001/08/01(水) 00:09
罪を重くするなんてのは解決しないよなー
7名無しさんの主張:2001/08/01(水) 00:10
なんだか1がかわいそうになってきた。
8ヽ(;´Д`)ノtrickster:2001/08/01(水) 00:15
かくせーざいのかわりにー、もっときもちいいものをうろうよ♪
9名無しさんの主張:2001/08/01(水) 00:20
>>8どんなの?
10名無し信者さん:2001/08/01(水) 00:24
>>9
エクスタシーとかだな。
11名無しさんの主張:2001/08/01(水) 00:24
>>9
セク-ス
12そびえ立つ糞:2001/08/01(水) 00:25
>>9
どっからどう見ても人間の女に見える犬。
13ヽ(;´Д`)ノtrickster:2001/08/01(水) 00:25
いっそのことあんまり危なくない薬を法で認めちゃうってのは。そういう国あるし。
14そびえ立つ糞:2001/08/01(水) 00:27
>>13
ヤクザや宗教団体が反対するから無理。
只でさえシノギがきついんだから。
15名無しさんの主張:2001/08/01(水) 00:28
>>13へー初めてきいた。
16ヽ(;´Д`)ノtrickster:2001/08/01(水) 00:32
あ、そっか。ヤクザと宗教団体・・・
17名無しさんの主張:2001/08/01(水) 00:46
どこかで買うか聞かれたことある人いる?
18ストレート茶:2001/08/01(水) 01:22
かつての塩や煙草の様に専売制を引くしかないね。
19名無しさんの主張:2001/08/01(水) 04:01
しゃぶちゅ〜(ほとんどは元々粗暴な低脳)
の異常な攻撃的行動を考えると覚醒剤の合法化は疑問。
どうせ合法化するならフヌケちゃんになる薬で
しかも寿命がカナ〜リ縮まるやつが良いのでワ。
20名無しさんの主張:2001/08/01(水) 05:44
ヘロインやコカインが、あまり日本で流通しなかったのは
やくざのおかげだけどね
21邪馬台国:2001/08/01(水) 06:06
でもね、実際の話しさ、本物のやくざは麻薬を取引しないぞ。

自分のシノギ領分を腐らせるほどバカじゃない。
やくざはゆっくりと首をしめるんやで。
長い間、生き血をすすってよ、使い道が無くなると肉を骨までしゃぶる。
それが本当のヤクザやで。

即効性のもんは反動があるんや。
闇市から日本の経済を支えているヤクザはよ、その辺はようわかっとるで。
少なくともな、俺の近くの山G系の親分さんはな、そう言ってたわ。
22邪馬台国:2001/08/01(水) 06:17
麻薬について……

スピードと一般に呼ばれる物はアメリカで言うspeedとはちょっと違う。
スピードの多くはアンフェタミン系の物がおおいけど、クリスタルメス
などの純度の高い物ではなく、ベーキング=パウダーとかで割っている
悪質な物がほとんど。
一般に日本の覚醒剤はクラックに誓い。
危険危険、とっても危険。
23名無しさんの主張:2001/08/02(木) 00:13
覚醒剤はどこでかえる?
24邪馬台国:2001/08/02(木) 01:01
買うなよ……
25仙介:2001/08/02(木) 01:05
 医療目的でけっこう必要なものだからねー。
だからなんだってこともないが。
26名無しさんの主張:2001/08/02(木) 01:22
「覚醒剤打たずにホームラン打とう!」ポスターを復活させる
27「打って」にして。:2001/08/02(木) 02:27
>>26
それはアメリカに送りつける方がインパクトあるかも。
28名無しさんの主張:2001/08/02(木) 03:28
囮捜査
29名無しさんの主張:2001/08/02(木) 03:31
日本では禁止されとるがなっ!
30名無しさんの主張:2001/08/02(木) 03:46
北朝鮮が滅んだら減るんじゃない?
31名無しさんの主張:2001/08/02(木) 03:48
覚醒剤にかっこわるい名前つければ一気に利用者が減ると思われ。
32名無しさんの主張:2001/08/02(木) 10:33
>30なぜ?
33名無しさんの主張:2001/08/02(木) 12:08
覚醒剤キモチイイゼ!
七色の部屋でサイケな曲かけながらシャブうって乱交、
これ以上の快感に出会ったことはねーな
34名無しさんの主張:2001/08/02(木) 22:47
覚醒剤キモイ!
35名無しさんの主張:2001/08/02(木) 22:54
キモ厨警報
36名無しさんの主張:2001/08/03(金) 03:29
覚醒剤より安くて気持ちいいモノができれば良い。
37名無しさんの主張:2001/08/03(金) 03:36
真面目に生きてみろ!
麻薬より気持ちいいことがいくらでもあるぞ!
セクースとかじゃないよ。
38笑い川蝉:2001/08/03(金) 03:39
>>33
ダウト。
39邪馬台国:2001/08/03(金) 04:50
そんなに覚醒剤やりたいならさ、マジック=マッシュルームやればいいじゃん。

ま、シュルームは基本的にはエル(LSD)に誓いからさ、覚醒剤とはちょっと異質
なんだけど、ケミカルチックな感じもあるからさ、悪くないはずだよ。
合法なんだしさ、もうすぐ規制されそうだし、やるなら今のうち。
それにさ、中毒性もさ、覚醒剤よりはない。
覚醒剤はさ、特に中毒性は高いから手を出すのは危険。

ホント、気が付いた時には手遅れってね。
40笑い川蝉:2001/08/03(金) 05:06
>>39
そうやって厨房が病院駆け込んだりして規制される。
41邪馬台国:2001/08/03(金) 11:34
>>40
うんうん、それだね問題は。
基本的な覚醒剤問題とは人の無知って所なんだろうね。

え? つながってない? 今から繋げるからさ。

麻薬も基本的にはお酒と同じ。
合法は合法でないかは別として、人間の脳に「stimulate」する薬品であると言う
のは何も変わらないって言う事実がある。。
結局、その薬品がどう言う効果を持つのかと言う違いだけ。
でも日本には「麻薬=悪」と言う益体もない考えが蔓延してる。
でさ、これってさ、かなり危険な意識なんだよね。
やんない人はまあさ、いいのかもしれないけど、これは「やらない人」って言うの
が一般である以上、一般にはそれらに対する何のの知識ってのも社会は持たない。
それでさ、「悪」って物にあこがれる若い世代はさ、その予備知識のない社会から
本当の恐さってのを知らないまま、「かっこいい」とか、つまらない理由で後戻り
ができない状況へ自分の身を落すってのもありえる。

実際の話さ、麻薬は、「その効能ってのに危険性がありと判断される物」であって
故に社会的な規制をウケているんだって知らない人もいるんじゃないか?

別に俺は「麻薬は違法」なんて無粋な事は言わない。
でもさ、少なくてもさ、予備知識は持ってくれよ。
薬やってさ、その効果、自分の変化に驚いてパニック起こすな!
42邪馬台国:2001/08/03(金) 11:40
>>33
「快感」か?
覚醒剤はアッパーな気分になるけどさ、快感なら違う薬品の方じゃない?

あとさ、マリファナとかがドラマとかで出てくると「何ミリグラムで天国」
とか言う嘘はやめてほしいよな。
43なむ茶(・∀・)イイ!! :2001/08/03(金) 13:36
>>22
初めて知った! クラックなんだ・・・・ヤバ過ぎ!
44なむ茶(・∀・)イイ!! :2001/08/03(金) 13:42
自分は適度に大抵を試して、酒も薬も自分には合わないことを知ることができたけれど、
禁制品というのはとても魅力のあるモノになるので、換えって危険だなと思う。
人には向き不向きがあるのだけど、タブーというバイアスが掛かるととたん、素晴らしいモノに思える。
それがまずいのではないかとも思う。
しかし、覚醒剤だって、精神科で処方される薬の成分と同じ様なものだったりするんだからなぁ。
45邪馬台国:2001/08/03(金) 14:06
>>44
そうそう、そう考えれば麻薬って大した物じゃない。
皆がそう言う感じで麻薬を理解すればコントロールしやすいけどね。

結局個人の無知ってのがそう言う薬を危ない物にするって事。
薬の量、そして頻度によって何が変わるのかを知ることが重要なんだよね。
個人ではその頻度や量を調整できないから肉体的依存とかになるわけでさ。
基本的に俺が麻薬の規制を否定しないのはさ、無知で無謀な奴への抑止力に
対する甘い期待って奴かな……。
そんな奴がパニック起こして迷惑かけられんのは嫌だもん。

麻薬をクールとか言う奴は最低だよね。
楽しいけど危険な物って理解してくれたら全然OKなんだけどな……。
46なむ茶(・∀・)イイ!!:2001/08/03(金) 14:25
>>45
激しく同意!
ただし、初めての時は(酒やたばこですら)経験者とするのがいいな。
危険であることには変わらないから。
47邪馬台国:2001/08/03(金) 14:34
>>46
>初めての時は経験者とするのがいい
アンタは本物だ。
この言葉を言えるのは自分にある程度の経験があるのか
又はそれを知る周りが絶対必要だもんね。
48なむ茶(・∀・)イイ!!:2001/08/03(金) 14:41
>>47
(お約束の)オマエモナ〜 ですわ。
注射はよした方が良いと言うけれど、吸引の方がおつむに直結なのでやばいと思う。
49名無しさんの主張:2001/08/03(金) 23:13
減らすっていうかそんなに使ってるやつなんかいないよな
50広末:2001/08/03(金) 23:36
気持ちいいよ!
51名無しさんの主張:2001/08/04(土) 01:03
>>50さらなる奇行に期待します
52笑い川蝉:2001/08/04(土) 01:37
どうでもいいが麻薬で括るな。
53邪馬台国:2001/08/04(土) 05:31
>>52
……、ゴメン……。
54名無しさんの主張:2001/08/04(土) 05:31
>50

金子けんに奨められたのだっけ?
55笑い川蝉:2001/08/04(土) 06:03
とりあえず、覚醒剤とシンナーはイッテヨシ!

ってことで。
56名無しさんの主張:2001/08/04(土) 06:14
モルヒネって覚醒剤の事ですか。

戦時中は国民に配られたのかな、覚醒剤。
特攻隊。。。工場の工員等に。
57名無しさんの主張:2001/08/04(土) 06:14
あれ、ヒロポンの正式名称なんだっけ??

まいったな、度忘れ・・・
このごろ多いなこういうの・・
58邪馬台国:2001/08/04(土) 08:38
>>56
モルヒネはアヘンの精製された物。
ヘロインも同じ流れよ。
59なむ茶(・∀・)イイ!! :2001/08/04(土) 12:39
>>56
モルヒネなんか打ったらボンヤリするので戦意妄失 (藁
主にけがの痛みの緩和に使われます。
まじ、モルヒネは劇的に痛みを緩和しますよ。

ヒロポンと間違えてると思われ・・・
60名無しさんの主張:2001/08/05(日) 00:03
広末やったのか?
61名無しさんの主張:2001/08/05(日) 00:06
「覚醒剤の販売を減らすには??? 」

広末もCM出れば。小室ファミリぃみたいにさ。
62名無しさんの主張:2001/08/05(日) 00:11
地道に覚醒剤に手を出すとどうなるか、ポスターだけでなく
ドラマや冊子にして活動していくっきゃ無いね。幸い日本では
この効果もあり覚醒剤に手を出そうなんて考える人も少なそう
だし。買い手がいなくなればいかにヤミの販売業者でも生き残
れない。
63名無し信者さん:2001/08/05(日) 00:17
>>57
ヒロポンが正式名称だろう。
昔はこれに似た名称の薬がたくさんあった。
ヒロポン自体薬だった、だからああいう名称なのだ。
今ならケロリンなんかもその系列。
ヒロリン、ケロポンなどと云った薬もあった。
これは嘘ではないぞ。
64名無しさんの主張:2001/08/05(日) 00:19
>>63
ミポリンは?
65名無しさんの主張:2001/08/05(日) 00:22
>>64
それは旬を過ぎました。
66名無しさんの主張:2001/08/05(日) 00:24
ヒロリン、ケロポンよりは新しいのに・…
67名無しさんの主張:2001/08/05(日) 00:27
急速に品質は低下します。
68名無しさんの主張:2001/08/05(日) 00:29
>>67
が、粗悪品ではなかったはずです。
69名無しさんの主張:2001/08/05(日) 00:31
佐々木が薬物はだめってCMやってたな
70名無しさんの主張:2001/08/05(日) 00:33
たしか戦後すぐにこのヒロポンが市中に出回ったな。
71名無しさんの主張:2001/08/05(日) 00:35
はやり物だったのか。
72wujing:2001/08/05(日) 00:39
>>71
日本軍の敗戦時の放出物資だったのさ、毛布とか外套と一緒の感覚。
73名無しさんの主張:2001/08/05(日) 00:46
>>72
なるほど。なんで大量生産が可能だったのかな。
74wujing:2001/08/05(日) 00:51
>>73
これまたヤハリ軍用の備蓄薬品が多数在庫してたからだよ、あと食う為に
必死で売れるものから生産開始したいきさつがあるのだが、当時はモチロン
覚醒剤等の概念はなかったから問題ないからね。
75名無しさんの主張:2001/08/05(日) 00:54
>>74
でも一般的に栽培してなさそうな植物から作るんですよね?きっと。
76wujing:2001/08/05(日) 01:02
何しろおお元はアヘン(ケシ)から精製して科学合成なんだよ。
7775:2001/08/05(日) 01:04
ま、調べてみますけどね。
wujing さんもお忙しい御状況と思うし、ご丁寧にどうもでした
78名無しさんの主張:2001/08/05(日) 01:06
人って麻薬関連にはやっぱ行き着くものなんでしょうか。
貧乏でも裕福でも。
79名無しさんの主張:2001/08/05(日) 01:28
>>75
覚醒剤の化学組成は非常に単純で化学を専攻する学生が知らずに作ってしまうくらいだ。
ベンゼン環にHN2が引っ付いた形だ。
アンフェタミンの一種でだいぶ前に発見され、戦時中に戦争で疲弊した兵士の精神を癒すのに欧州で使われた。
8075:2001/08/05(日) 01:46
>>79 どもども。
やっぱ「戦争で疲弊した兵士の精神を癒すのに」はポイントっすね。
人の精神をコントロール事が出来れば、色んな事が出来そうだし。
81wujing:2001/08/05(日) 01:51
>>80
日本軍の破竹の大進撃は「ヒロポン」の助けがあったから、と言うのは
事実だし「神風」もそうだと言う説も有る。
82名無しさんの主張:2001/08/05(日) 02:32
>>81
そうなんすか。国力増強の為に今ここ、ヤクの力を貸してくれ!みたいな。
83wujing:2001/08/05(日) 02:41
>>82
西村知美のポスター「ダメ!絶対ダメ」みたいな・・・
84名無しさんの主張:2001/08/05(日) 02:45
国はそゆとこ都合イイですね・・・。
85なむ茶(・∀・)イイ!! :2001/08/05(日) 13:48
>>84
本当か嘘か知らないけれど・・・・・
大麻の非合法化には新聞王のハーストが関わっていたとか、聞いたことがある。
麻は成長が早いので、紙の生産に都合がいいので、独占するために政府と手を結んだとかって。
86名無しさんの主張:2001/08/06(月) 00:03
覚醒剤とかって簡単に作れますか?
87名無しさんの主張:2001/08/06(月) 22:34
>>86
おい。
88名無しさんの主張:2001/08/10(金) 15:30
ダメ絶対
89名無しさんの主張:2001/08/10(金) 15:33
どっかの清掃局の職員はシャブ打ちながら仕事してたなぁ。
90経験者ですが・・・:2001/08/10(金) 15:33
あれは止めたほうが良いぞ・・・・。
体に悪すぎる。
91経験者ですが・・・:2001/08/10(金) 15:34
↑覚醒剤ね♪

大麻なんて可愛いもんだね♪
酒を禁止にして大麻を合法化すれば良いのに!
92清掃局員:2001/08/10(金) 15:36
でも夏なんか生ゴミが腐ってスゲー臭いするし、汚いし
シャブでも打たなやっとれんよ。
93名無しさんの主張:2001/08/10(金) 15:36
90 使用前
91 使用後
か?
94七誌さん:2001/08/10(金) 15:37
>>92
覚醒剤を減らすには、ゴミゼロキャンペーンだな。
95名無しさんの主張 :2001/08/10(金) 15:38
押収したシャブを打ちまくって
 死刑 にする
96清掃局員:2001/08/10(金) 15:38
分別してよね。
97名無しさんの主張:2001/08/10(金) 15:45
シャブってどこで手に入るの?
98名無しさんの主張:2001/08/10(金) 15:47
シャブ屋で
99名無しさんの主張:2001/08/10(金) 15:47
通販ではないの?
100名無しさんの主張:2001/08/10(金) 15:48
レベル下がったてきたな・・・。
101名無しさんの主張:2001/08/10(金) 15:50
いやいやほんの休憩さ。
さあスタート!
102名無しさんの主張:2001/08/10(金) 15:50
>>100
2ちゃんねらーはヒッキーだから販売ルートにピンと来ません
ネット通販しか。
103名無しさんの主張:2001/08/10(金) 15:55
ネット通販ってありそう。
最近ヤクザもインターネットにシノギを見つけているからなぁ。
104名無しさんの主張:2001/08/10(金) 16:06
>>103
ネット通販ってありそう。

って…。知らんのか?? アングラサイト覗いたこと無い厨房か。
105 :2001/08/10(金) 16:35
配給制にするのが一番。
106仙介:2001/08/10(金) 16:37
 だれか一人を犠牲者にして、思う存分使ってもらうとか。
107名無しさんの主張:2001/08/10(金) 16:40
人間辞めたい人に。
108103:2001/08/10(金) 16:40
>>104
アングラは怖いのでいきません。
109名無しさんの主張:2001/08/15(水) 10:21
アングラってなに?
110名無しさんの主張:2001/08/15(水) 10:23
ウサギ
111名無しさんの主張:2001/08/16(木) 22:46
で、真剣に考えてみるとどうよ?
112名無しさんの主張:2001/08/16(木) 23:01
待って。これからスレ読み返すから。
113そびえ立つ糞 ◆LToXXx9A:2001/08/16(木) 23:09
毒入りを大量に市場に流すのはどう?

疑心暗鬼が疑心暗鬼を呼んで・・・
114名無しさんの主張:2001/08/17(金) 17:39
>>113ボツ
115名無しさんの主張:2001/08/17(金) 17:41
おまえらドラッグパーティしてみろって、
気持ちいいから、マジで。
116名無しさんの初潮:2001/08/17(金) 17:42
コロンビアを国ごと買占める
117名無しさんの主張:2001/08/19(日) 03:18
買わなければいいし、作らなければいい。
118名無しさんの主張:2001/08/19(日) 03:19
覚醒剤と反応して即死効果をもたらす別の薬剤を格安で売りまくり、流行らせればいいじゃん。
119名無しさんの初潮:2001/08/19(日) 03:20
スペースコロニーを作り、ドラッグマフィアに自治権を与えて移住させ
その後、国交を断絶してコロニーを破壊する。
120名無しさんの主張:2001/08/19(日) 03:25
今年の春のニュースでは日本の覚醒剤ユーザーは220万人だって。
警察官が26万人。フリーターが120万人で、シャブユーザーは220万人。
ほとんどの人は平和的なシャブユーザーなんだから目くじら立てるな。
免許持って人を殺すよりはシャブユーザーの方がずっといい。
121名無しさんの初潮:2001/08/19(日) 03:26
シャブよりしゃぶしゃぶの方がいいな・・・
しゃぶしゃぶユーザー(w
122名無しさんの主張:2001/08/19(日) 03:27
覚醒剤使用している奴を殺してもいい?
だってうるせーんだもん。
123名無しさんの主張:2001/08/19(日) 03:28
パルマの中田は覚醒剤常用者。
124名無しさんの主張:2001/08/19(日) 03:28
>122
知っってんのかよ!?
125伊良部:2001/08/19(日) 03:31
おれはモントリオールの伊良部だ。
千葉に居た時から、ずっと覚醒剤を常用している。
文句あんのか?
126_:2001/08/19(日) 03:32
そのためには、まずは、麻薬が資金源の一つでもある私利私欲カルトの喪家と統一を潰しましょう。
創価・統一=影ヤクザ=朝鮮裏工作組織
127タイガー・ウッズ:2001/08/19(日) 03:35
俺も常用者だが、それがホワット?
128田村亮子:2001/08/19(日) 03:37
あたしも覚醒剤常用しているけど、でも世界選手権5連覇。
何か文句ある?
129名無しさんの初潮:2001/08/19(日) 03:41
覚醒剤やるのも、捕まるのも勝手だが、一般市民に迷惑かけるなよ。
130国仲涼子:2001/08/19(日) 03:41
あたしも常用しているけど、いいサァ。
131小泉純一郎:2001/08/19(日) 03:42
小泉もやってます。
132ポール・マッカートニー:2001/08/19(日) 03:44
薬物に依存するなんて、人類の倫理に反していると思うね。
133リンゴ・スター:2001/08/19(日) 03:47
ぼ、ぼくわ覚醒剤なんて、し、知らないんだな。
ジョンとポールが何か知っているかも、し、知れないんだな。
134名無しさんの初潮:2001/08/19(日) 03:47
>>132
ワラタ
ポール・マッカートニーは個人所有の島でマリファナ栽培してたんだよね。
135東尾 修:2001/08/19(日) 03:49
松坂のやろう、分け前が少ないからってチクりやがって!
136名無しさんの主張:2001/08/19(日) 14:09
真面目な話、覚醒剤売ってくれる人いませんか?
137名無しさんの主張:2001/08/19(日) 14:26
一生懸命やって狂ってくれ。そしてさいごは・・・まあがんばって
138名無しさんの主張:2001/08/20(月) 21:48
いしだいっせいつかまったne!
139名無しさんの主張:2001/08/21(火) 22:09
いしだ壱世は大麻だなどこでてにいれたのだろうか?
140名無しさんの初潮:2001/08/21(火) 22:11
>>139
やはりパンツの中だろう。トランクスかブリーフかは不明だが。
141そんもんより:2001/08/21(火) 22:18
2ちゃんねる。 
142名無しさんの主張:2001/08/22(水) 01:43
??
143名無しさんの主張:2001/08/24(金) 20:11
壱世はどこでかったんだおれもそこでかいたい!
144名無しさんの主張:2001/08/24(金) 21:18
夜に渋谷行けば外人さんが売ってくれるってテレビでやってたYo
145名無しさんの主張
外国で作ってるのが悪いのです