人類史上一番頭が良かったのは誰ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
主観的な意見で良いのでお聞かせください。
2名無しさんの主張:2001/07/22(日) 21:11
>1
おまえ
3仙介:2001/07/22(日) 21:13
 アドルフ・ヒットラー閣下。
頭がいいというより、天才。
ただし、天才ですら負けてしまうほどに凡人が強いということもある。
4玄徳:2001/07/22(日) 22:36
そりゃ諸葛亮孔明だべ。
5だびんち:2001/07/22(日) 22:45
よっ、おれだよおれ。
6名無しさんの主張:2001/07/22(日) 23:00
J・S・ミルはIQが190だったそうだ。
7(000):2001/07/22(日) 23:02
情報は蓄積されるものなので全てを同じ基準では図れない。
とりあえずわかりやすいところでオルテガ(大衆の逆襲の著者)では
ないだろうか 
8名無しさんの主張:2001/07/22(日) 23:26
アルキメデス、ガウス、テスラ
9名無しさんの主張:2001/07/22(日) 23:27
半島中かきあつめてもIQ100あるかどうか・・・
10名無しさんの主張:2001/07/22(日) 23:27
おれ昔神童って言われたぜ。
11ヽ(;´Д`)ノtrickster:2001/07/22(日) 23:31
多分俺
12ナナフシ:2001/07/22(日) 23:31
2chのアホ連中に認められようでは、認められ方が認めないでというわ。
13名無しさんの主張:2001/07/22(日) 23:34
王安石
14名無しさんの主張:2001/07/22(日) 23:39
>>12のような意味の通らない文章を書く人ではないことだけは確かです。
15名無しさん:2001/07/22(日) 23:53
ニュートン
16ピカチュウ:2001/07/23(月) 00:24
アカシックレコード
17名無しさんの主張:2001/07/23(月) 00:36
>>13
世界狭すぎ。
18名無しさんの主張:2001/07/23(月) 00:37
金田一少年。
19名無しさんの主張:2001/07/23(月) 00:39
一般的にはアインシュタインじゃないの?
20創価:2001/07/23(月) 00:40
池田大作先生
21名無しさんの主張:2001/07/23(月) 00:41
>>19
おまえ馬鹿だろ!
22名無しさんの主張:2001/07/23(月) 00:44
>>21
は?漠然と頭が良い人といってるんだから世間的な認知で言ってなにが悪い?
23名無しさんの主張:2001/07/23(月) 00:46
当たりのようじゃ。
24ヽ(;´Д`)ノtrickster:2001/07/23(月) 00:55
人によって意見別れるよね。
25名無しさんの主張:2001/07/23(月) 00:57
俺じゃないことだけは確かだ。
26 阿頼耶識:2001/07/23(月) 01:09
普通に挙げると、レオナルド・ダ・ヴィンチ、もしくはニコラ・テスラかな。
27名無しさんの主張:2001/07/23(月) 01:14
まぁ一般化は難しいかもね。
その人物の個性と時代や場所の空気がフィットして初めて偉大な成果が生まれるんだと
思うよ。
ダ・ヴィンチはルネッサンスの時代に生きたからこそ多くの秀作を残せたのだろうし、
ドストエフスキーはあの時代の陰鬱なロシアに生きたからこそ偉大な文学作品を生み出せたのでしょう。
アルキメデスやニュートンが現在の世界に生きていたからといって、偉大な人物になり得るかどうかは
判らないだろうな。
28そびえ立つ糞:2001/07/23(月) 01:16
ビル・ゲイツ
29名無しさんの主張:2001/07/23(月) 01:25
火を初めて熾した人
30名無しさんの主張:2001/07/23(月) 01:27
>>29
プロメテウスだね。
3130:2001/07/23(月) 01:27
間違い。彼は人ではありませんでした。
32名無しさんの主張:2001/07/23(月) 01:59
俺の知ってる限りではA.アインシュタインだと思う。
(一般の天才を通り越してる)
3330:2001/07/23(月) 02:02
>>32
確かに普通に考えたらノーベル賞4つぐらいは取ってるはずだもんな。
3430:2001/07/23(月) 02:07
>>32
ただ彼の功績は「遅かれ早かれ他の人が発見したであろうものだ」と言う意見も多いね。
要するにローレンツ変換や量子力学的効果の発見から
必然的に導かれる論理だと言う事。
だからと言って彼の功績が色褪せすることはないのだけど。

必然的でない天才と言えばラマヌジャンだろうね。
彼の導き出した公式は人知を超えている。
35名無しさんの主張:2001/07/23(月) 02:10
俺的に「0の概念」を発見した人
こいつはすげぇと思った
36名無しさんの主張:2001/07/23(月) 02:23
ブッダですね。
ゴータマシッタルタです
3732:2001/07/23(月) 02:23
>>34
確かにうなずける。

ただ天才の定義としては人間としての能力全般において
たとえばその人の持つ哲学性や生き方を見た場合に
A.アインシュタインは頭一つ出ているように思う。
ラマヌジャンに関しては数学以外の功績は不勉強なので
何とも言えませんが
3830:2001/07/23(月) 02:35
>>37
確かにアインシュタインは物理に関すること以外の活動も評価できるね。
その点ただの科学者とは違う。
20世紀に影響を及ぼした人物のうちのベスト5に入るでしょう。

ラマヌジャンは数学以外の功績はないと思いますよ。
ただほんと彼の導き出した公式は理解出来ない。
39名無しさんの主張:2001/07/23(月) 02:36
ゲーテは地動説も相対論も感づいていたらしい。
40名無し信者さん:2001/07/23(月) 02:37
アインシュタイン的な方向性を研究していたのはアインシュタインだけだろ。
特殊相対論迄ならたまたまと云えるが、
それを一般化したのはまわりが量子論に流れる中凄いと思う。
41名無しさんの主張:2001/07/23(月) 02:39
ルチ将軍は知能指数1300!
42名無しさんの主張:2001/07/23(月) 02:53
凡人から見ればアインシュタインが天才。
天才から見ればグレン・シーボーグ。
グレン・シーボーグは明らかにアインシュタインよりも功績が大きい。
アクチノイド系列の元素の半数以上を発見して、アクチノイド系列って
名前まで付けたし、94〜102番元素までを発見した。あまりにも功績が
大きいから普通は生きている人の名前は元素に付けないんだけど、
シーボーグだけはシーボーギウムっていう元素名を生きている内に与え
られた。
43名無し信者さん:2001/07/23(月) 02:57
>>42
アインシュタニウムってのもあるぞ。いつ付いたか知らんが。
そもそも元素は加速器を使えば誰でも作れただろ。
量子論の延長に過ぎない。
44名無しさんの主張:2001/07/23(月) 02:59
>>42
ふーん。そして君は天才のつもりなの?
45名無しさん:2001/07/23(月) 03:00
元素って、今では111種類あるそうじゃないか?
私的にはオイラーが天才だと思うが。
46名無しさん:2001/07/23(月) 03:01
ライプニッツも凄くないか?
47名無しさん:2001/07/23(月) 03:02
1はそんなこと聞いてどうするつもりなんだろ。
「天才に憧れる凡才達」ってスレ名変更したら?
48名無し信者さん:2001/07/23(月) 03:03
数学的にはガウス。
物理学ならファインマン
絵画はラファエロ
音楽はバッハ
ってとこだな。
49名無しさん:2001/07/23(月) 03:04
ガロアは、惜しいことしたよね。決闘で死んでしまった。
ガウス、ニコラ・テスラ、ガリレイ・・・。
挙げればほんときりがない。
今の文明って、ごく一部の天才たちによって作られたようなもんだよね。
凡人百人でも天才一人にかなわない。我々もその恩恵にあずかっているのだ。
50名無しさん:2001/07/23(月) 03:06
ニュートンが書き記したメモが、
彼が飼っていた猫によって燃えてしまったらしい。
話によると、このせいで科学の発展は50年は遅れたそうだ。
ああ、もったいねえ・・・。
反重力や常温超伝導も入ってたかも知れんのに。
51名無しさん:2001/07/23(月) 03:07
モーツァルトは、3歳くらいの時に協会で弾いたオルガンを
一度聴いただけで、楽譜に再現できたらしい・・・。
まさに神の領域だ。
52名無しさん:2001/07/23(月) 03:09
医学分野は、ノーベル賞ものの功績を残した人が
たくさんいるね。特にこの2、30年で急速に発展してきている。
53名無しさんの主張:2001/07/23(月) 03:10
マルクス
54名無しさん:2001/07/23(月) 03:10
>>51
ツッコミいれていい?
それって単なる絶対音感じゃないの?
55名無しさんの主張:2001/07/23(月) 03:10
>>49
確かに。
俺ら凡人に出来ることなんて、彼ら天才の発見を検証し応用することぐらいだもんな。
56名無しさん:2001/07/23(月) 03:10
オッペンハイマー。
原爆の開発に一役買っている。
57名無しさんの主張:2001/07/23(月) 03:12
>>52
やっぱり遺伝子の二重螺旋構造の発見が大きく影響しているんだろうね。
58名無しさん:2001/07/23(月) 03:12
変なスレだなあ・・・・
59名無しさん:2001/07/23(月) 03:13
天才には、学校の成績がよかった人とそうでない人がいる。
前者ではキュリー夫人。とにかく凄かったらしい。
外国の大学で母国語でない授業を受けて、首席と二位だったってんだから。
60名無しさん:2001/07/23(月) 03:14
>>57
じゃあワトソン達に記念碑でも建ててやったら?
61名無しさん:2001/07/23(月) 03:15
>>57
ワトソンとクリックね。
ありゃ凄いよ。生命の機構には、やはり神が関わっているとしか
思えないんだが。科学を勉強すると宗教に近づくと言うゆえん。
62名無しさん:2001/07/23(月) 03:17
>>61
もう一人(いや二人か?)抜けてない?
63名無しさん:2001/07/23(月) 03:18
マクローリン展開を発見した人は?
あとそれとは別だが、フェルマーの大定理も凄いね。
あれを解いたワイルズ教授も。
64名無しさん:2001/07/23(月) 03:19
あの〜〜・・・・・
学問板でやってくれません?
知識のひけらかし大会は一時中断して
65名無しさん:2001/07/23(月) 03:20
古代にさかのぼれば、やはりアリストテレスと言うことになるんだろうか。
レオナルド・ダ・ビンチの水の流れる様子を描いた絵は、
流体力学をマスターしてないと到底描けないらしい。
ヘリも設計していて、あのとおりに組み立てたら本当に飛ぶそうだ。
66名無しさんの主張:2001/07/23(月) 03:22
文学者、詩人、自然科学者、政治家、思想家
ファウスト、色彩論、モルフォルギア、メタモルフォーゼのゲーテだな。
67名無しさん:2001/07/23(月) 03:23
電子のスピンとか、s軌道とかp軌道とか言われても、
凡人にはいまいちぴんとこないなあ・・・。
68名無しさん:2001/07/23(月) 03:24
ゲーテは、少なくとも10ヶ国語以上は話せたらしいね。
ピーター・フランクルってどう?彼も天才だね。マルチの。
69名無しさんの主張:2001/07/23(月) 03:26
>>66
ゲーテは恋愛でも有名だね。
70名無しさん:2001/07/23(月) 03:28
天才は右脳をよく使うから、
左利きの人の割合が凡人よりも多いそうだ。
71名無しさん:2001/07/23(月) 03:30
みんな知っているとは思うが・・・。
対数で使う「e」は、「オイラー(Euler)」の頭文字です。
72名無しさんの主張:2001/07/23(月) 03:33
e=2.718・・・だっけ?
73名無し信者さん:2001/07/23(月) 03:35
>名無しさん
一行知識はもう良いです。
そろそろ違う展開に持っていきたいと思いますので。
74名無しさんの主張:2001/07/23(月) 03:41
学校の成績がよかった天才は見てると嫌な感じだよね。
嫌みっぽいっていうのかな?
やっぱり、アインシュタイン、ガロア、エジソンとかみたいに
学校ではアウトサイダーだった人の方がおもしろい。
75TPWF:2001/07/23(月) 03:44
医歯薬板からきました。
「頭が良かった」の解釈ってよく分からないんですけど、
人類の命を守るための偉大な発見者としての、

私のお気に入りはワクチンのE・ジェンナーさんですね。
病気にかかった牛(笑)の血清を人間に注射したらよく似た病気
にかからないんじゃないか、なんて誰も思いつかないと思う。
今から200年も前に…。
76名無しさんの主張:2001/07/23(月) 03:45
ゲーデルは天才から馬鹿になったのか。
77名無しさんの主張:2001/07/23(月) 03:48
釈迦VS老子VS孔子
78名無しさんの主張:2001/07/23(月) 03:50
医学を少しでもかじってりゃ、血液型占いなんか、誰でも
「血液中の抗原の種類だけで性格が決まるわけないだろヴォケが!」
と思うのではないだろうか。
79名無しさんの主張:2001/07/23(月) 03:53
天才は狂気と紙一重の例として、ゴッホ。
自分で自分の耳を切ってしまった。
生きているうちは一枚しか絵が売れなかったそうだ・・・。
今ではン十億。
80名無しさんの主張:2001/07/23(月) 03:55
ピロリ菌が胃潰瘍を起こすことを証明してノーベル賞を取った人も
尊敬に値するね。
あの人自分の胃で実験して確認したらしいよ。
81名無しさんの主張:2001/07/23(月) 03:56
「天才」と言っても色々あるねえ・・・。
山下清とかは、このスレの趣旨にはどう考えても反しているだろうから
却下としようか。
82名無しさんの主張:2001/07/23(月) 03:59
バファリンとかノーシンとかの鎮痛薬で新しいタイプが出て、
「胃に優しい」とかわざわざ強調して宣伝しているでしょ。
裏を返せば、そういう薬は本来胃を傷つけるってことだよね。
胃潰瘍の薬「シメチジン」の発見者は凄い。
あれがありゃ、夏目漱石ももっと長生きできただろうに。
83名無しさんの主張:2001/07/23(月) 04:06
発明・テスラ
物理・アインシュタイン
数学・パスカル
文学・ゲーテ
哲学・カント
音楽・モーツアルト
お笑い・まっちゃん
8480:2001/07/23(月) 04:09
そう言えば75さんが挙げたジェンナーも自分の息子を臨床実験に使った
らしいね。凄いと言うかなんと言うか・・・。
85名無しさんの主張:2001/07/23(月) 04:11
単位とかに人名が残っているからね。
他にも人名が使われてるものは多いね。
それだけで偉大さがわかる。
エジソンは、レーダーも発明していたらしいが・・・。
86名無しさんの主張:2001/07/23(月) 04:12
ナチスドイツの、UFO開発の件はどうなったのでしょうか?
87名無しさんの主張:2001/07/23(月) 04:13
発明・ドクター中松
物理・大槻義彦
数学・秋山仁
文学・田中康夫
哲学・トニー谷
音楽・坂本冬美
お笑い・ケーシー高峰
88名無しさんの主張:2001/07/23(月) 04:14
お笑いは志村けんに一票。
爆笑問題の太田は、いちいちいらつくので指示できない。
89名無しさんの主張:2001/07/23(月) 04:15
指示→支持だ。意味が通らなくなるので訂正。
90名無しさんの主張:2001/07/23(月) 04:18
だんだんずれて行ってるな・・・。
このスレは「頭脳的な能力の優れた人」を議論するんだろ?
IQ140以上の人間を天才と言うらしいが、
頻度で言うと0.2パーセント。500人に一人。
多すぎるな、天才と言うには。秀才と言うのが適当と思う。
91TPWF:2001/07/23(月) 04:18
>>84
免疫学・微生物学はそういう話よくありますね。
牛の血清ではアレルギー起こして結構ばんばん被験者が
亡くなってたらしいし。
違う分野ですけど、キュリー夫人も体張ってましたな。

近代は、偉大な科学者が人類の生命維持のために命をかける
時代だったのですな。
92名無しさんの主張:2001/07/23(月) 04:23
日本人では織田信長を入れてもらえませんか?
93>90:2001/07/23(月) 04:24
>>90
IQは、学習能力が標準より劣る子供達をどうやって
見つけ出して、その子達にあった学習法を考案したら
よいのか、スクリーニングを行うために開発された
ツールなのです。
94名無しさんの主張:2001/07/23(月) 04:26
>>90
まぁ、ずれて来てるね。
ただIQが高くても何の功績も残していない人は歴史に名を残していない訳だから
語りようがないよね。
すると必然的に歴史に名を残した人の話になる。IQが高かったかどうかは判らないけど、
人類に対する貢献度は大きい。
95名無しさんの主張:2001/07/23(月) 05:52
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒ ∧△∧ャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒ ( ゜∀゜)ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒ ( ∪ ∪ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒ |   | ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ) / ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒ ν′ャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒ!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!ャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!
96名無しさんの主張:2001/07/23(月) 06:00
>>79
ゴッホなんていうのは金持ちが死んだ後になって祭り上げた
ただの凡人。芸術家なんていうのは生きてるうちに業績が認
められなかったら、才能がないのと一緒。
97なむ茶(・∀・)イイ!!:2001/07/23(月) 06:07
>>96
ゴッホが凡人だとは思えないが・・・・
所謂芸術作品の市場操作のことをご存じなのかねぇ?
98名無しさんの主張:2001/07/23(月) 07:31
 ヒトラーもホロコーストをしないで同じことできりゃ
名政治家として名を残したかも知れんのにね。
100名無しさんの主張:2001/07/23(月) 09:34
とりあえず100とっとこ。
101名無しさんの主張:2001/07/23(月) 10:18
フォン・ノイマンも入れとこう。
102名無しさんの主張:2001/07/23(月) 10:26
ジョージ・フォアマンも入れておく。
103名無しさんの主張:2001/07/23(月) 10:26
私が知る限りで一番と思われる人物は、北京原人の珍さんだと思う。
104( ゚д゚)™:2001/07/23(月) 10:28
トーマスエジソン。
105名無しさんの主張:2001/07/23(月) 10:29
やはり文字の発明者が一番だろう。
106名無しさんの主張:2001/07/23(月) 10:33
本当は服部半蔵らしいよ。
107名無しさんの主張:2001/07/23(月) 10:40
釈迦、空海、まあこのあたりが無難じゃろのー。
108名無しさんの主張:2001/07/23(月) 11:14
ジミー大西ってとこだろやっぱり
109田仲みのる:2001/07/23(月) 11:49
漏れにきまってんだろ。ボケ!
110名無しさんの主張 :2001/07/23(月) 11:54
湯川秀樹だろ
111名無しさんの主張:2001/07/23(月) 11:55
ダチョウ時代の南部虎弾
112名無しさんの主張:2001/07/23(月) 12:42
岡本太郎
113名無しさんの主張:2001/07/23(月) 12:52
3億円事件の犯人
114名無しさんの主張:2001/07/23(月) 13:05
みのもんた
115 :2001/07/23(月) 13:12
レオナルドダヴィンチ
116  :2001/07/23(月) 13:16
レオナルド熊
117( ゚д゚)™:2001/07/23(月) 13:22
西村博之
118名無しさんの主張:2001/07/23(月) 13:25
斉藤清六
119_:2001/07/23(月) 22:37
ノイマン
ゲーデル
ライプニッツ
マッハ
バッハ
ガリレイ
ダ・ヴィンチ
アインシュタイン
ディー
曹操
アレクサンダー
韓非
マキャベリ
ヴィットゲンシュタイン
ヒトラー
テスラ
エジソン
モーツァルト
ラマヌジャン
シーボーグ

つづく
120名無しさんの主張:2001/07/23(月) 22:43
榎本俊二
121生きてる人なら:2001/07/23(月) 22:49

物理学者なのに
数学のフィールズ賞をとった
ウィッテン
122はだかの王様:2001/07/23(月) 22:52
主観ではワシ。客観ではヤン・ウェンリー。
123名無しさんの主張:2001/07/23(月) 22:53

ノイマンがでてるなら
サイバネティックスのウィナー(マイナーかな)

14、5歳で博士号をとり語学の達人で百科辞典の編纂した。
数学から物理、工学まで万能だった。
124名無しさんの主張:2001/07/23(月) 23:02
超人博士のロビンマスク
125名無しさんの主張:2001/07/23(月) 23:05
長州
126名無しさんの主張:2001/07/23(月) 23:05
001
127名無しさんの主張 :2001/07/23(月) 23:15
金田一京助


>>90
哲学および論理学、数学、物理学などの厳密性の高い領域に
おける「頭脳的な能力」に限定したい気持ちはわかるが、
自然科学の法則を解明したところで、人間による意味や価値
の付加があってこそ方法論が導き出される。発想の斬新さや
ヒューマニズムの視点は大・大前提として忘れてはならない
と思う。
128名無しさんの主張:2001/07/23(月) 23:23
加藤鷹
129名無しさんの主張:2001/07/24(火) 00:31
ナポレオン
130名無しさんの主張:2001/07/24(火) 19:37
>>127
アホだね君。発想が斬新=頭脳明晰=頭がいいってことでしょ普通。
しかも、そういう発想が求められるのは数学、科学などの理系分野
だけであってそういう分野での人の名前があがってくるのは必然。
ヒューマニズムの視点なんていうのは頭のいいも悪いも関係なし。
それはまやかしでしかないっていうのは頭のいい人間ならわかってる。
131名無しさんの主張:2001/07/24(火) 20:42
文系学問や芸術で要求されるのは、知性ではなくて感性。
そうした世界では頭が悪くても評価されるため、
敗残者の逃げ道になりやすい。
いわば頭の悪い奴らの溜まり場だな。
132:2001/07/24(火) 21:13
おいおい、ここは2ちゃんねるだろう、なんで我らが竹田友一の名前が無い?
彼ほど多くの人に感銘を与えたHPを作った人はおるまい。

彼はIT革命児として永遠に賞賛されるべきだ!!
133名無しさんの主張:2001/07/24(火) 21:16
多分だけど、森喜朗
134名無しさんの主張 :2001/07/25(水) 00:05
>>83
まっちゃんて・・・昨年12月のアレか?(ワラ

ビルゲイツも頭いいと思う
135名無しさんの主張:2001/07/25(水) 00:12
史上最高のIQの持ち主はミルだとか(既出かな)
誰かが過去の資料から推測したらしい
136名無しさんの主張:2001/07/25(水) 00:14
JSミル?
1371000:2001/07/25(水) 00:15
ラインハルト
ヤン・ウエンリー
オーベルシュタイン
138名無しさんの主張:2001/07/25(水) 00:16
アインシュタインで決まりでしょう 
139名無しさんの主張:2001/07/25(水) 00:17
ひろゆきに決まってるジャン
1401000:2001/07/25(水) 00:17
141なむ茶(・∀・)イイ!!:2001/07/25(水) 00:20
>>137
キルヒアイスを忘れちゃあかんぞなもし。
142名無しさん:2001/07/25(水) 11:26
>>131
歪んでるね〜。
143名無し:2001/07/25(水) 12:52
藤子不二雄とくにF!最強
144ひみつの検閲さん:2024/11/29(金) 05:16:25 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
145:2001/07/25(水) 12:56
まだ人類史は終わってないよ。もうすぐだからあせらず待っとけよ。
146シャクティーパット“グル”:2001/07/25(水) 12:56
サイババ
147imin:2001/07/25(水) 13:05
頭がいい=狡猾という意味ならダントツで

★毛沢東
148名無しさんの主張:2001/07/25(水) 14:03
毛沢山
149名無しさんの主張:2001/07/25(水) 14:31
僕の隣の席の長谷川君だと思うよ。
150名無しさんの主張:2001/07/25(水) 14:32
むちこ
151名無しさんの主張:2001/07/25(水) 14:32
無知子のことね。
本に書いてあったよ。伝説魔獣。
152名無しさんの主張:2001/07/25(水) 14:33
>>150

なんか可愛い名前だな。
153名無しさんの主張:2001/07/25(水) 14:36
あげ
154名無しさんの主張:2001/07/25(水) 14:36
age1
155名無しさんの主張:2001/07/25(水) 21:51
>>149
もしかして数学オリンピックの長谷川君?
156笑い川蝉:2001/07/26(木) 02:01
弓矢最初に考えた奴、凄くないか?
157珍粕男:2001/07/26(木) 02:18
イリイッチおじさんはどうなんだ?
158名無しさんの主張:2001/07/26(木) 02:25
囲碁が強くて数学もできる長尾君。
しかし、天才も凡人に敗れるのだ。長尾は私が倒す!
159名無しさんの主張:2001/07/26(木) 12:28
マジレス。

歴史上もっともIQが高い人物は哲学者のソクラテスと言われている。
160名無しさんの主張:2001/07/26(木) 12:49
ケケちゃんしかいない!
ヴァカがこんなに大勢の人間を笑いと感動の渦に巻き込むことはできない。
詳細・以下参照
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=995969320&ls=100
>>160 ワラタ 
162名無しさんの主張:2001/07/26(木) 13:14
アタマがいいかどうかなんて、
アタマがいい奴同士で喋ってリャ誰が1番優れてるかお互い解るんだよ。

君達みたいな凡人が、 さむい話題をすな。
無縁の話。 む・え・ん。
さむっ

ヴァカには解らん、優秀さなど。アハハハハハヒャヒャヒャヒャ
 対象>>162
                                  (´ー`)ノ
                                 <(   )
  ┌─────────────────────┐/ |_
  │. 自治条例第1条に基づき、完全無視にご協力を | ̄|`
  └―――──――――────────────┘
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=993134186
164名無しさんの主張:2001/07/26(木) 16:41
>>117激しく同意!
165名無しさんの主張:2001/07/26(木) 20:46
釈迦
166スフィンクス。:2001/07/26(木) 21:29
クフ王のピラミッドを設計した人。
167名無しさんの主張:2001/07/26(木) 21:33

IQがどうこう書いてるのは馬鹿か?
頭の良さはIQだけでははかれんだろ。

アメリカで出てくるIQの天才とやらは
せいぜい大学生会社社長だもんな(ワラ
168就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 21:39
馬鹿はおまえだろ。
頭がいいからって成功するとは限らないんだよ
169名無しさんの主張:2001/07/26(木) 21:40
一番バカは決まり! 竹中平蔵だな!!!!
170名無しさんの主張:2001/07/26(木) 21:43

>もっともIQが高い人物は哲学者のソクラテス

くだらん根拠なし
171名無しさんの主張:2001/07/26(木) 21:47
織田信長のIQは314らしいよ
172名無しさんの主張:2001/07/26(木) 21:49

くだらん根拠なし
173就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 21:51
坂本九は、IQ218らしいよ
174名無しさんの主張:2001/07/26(木) 23:31
フランス革命の好漢児タレーランを忘れてはいけない。
175名無しさんの主張:2001/07/27(金) 04:12

まじ、くだらんクソすれ
176名無しさんの主張:2001/07/27(金) 09:56
>>175さん、クソすれ場?
177名無しさんの主張:2001/07/27(金) 12:02
おいおい,ファラデーを忘れてないか?
奴は数学を使わず言葉を厳密に定義してさまざまな理論を展開したんだ。
いまや常識となっている近接作用だって奴の業績だ。
178名無しさんの主張:2001/07/27(金) 12:08
ガウスかな。
179やめられない名無しさん:2001/07/27(金) 13:22
>>177
ファラデーは高等教育を受けなかったので数学がわからなかった
のです。
180名無しさんの主張:2001/07/27(金) 13:31
タモリに決まってる。
181名無しさんの主張:2001/07/27(金) 14:11
バカボンのパパ
182聖シモータ:2001/07/27(金) 17:46
エジソンだね
183名無しさんの主張:2001/07/27(金) 20:42
聖徳太子
184名無しさんの主張:2001/07/28(土) 01:33
亀頭
185名無しさんの主張:2001/07/28(土) 01:36
レーニンだね!ぜったい!
186仙介:2001/07/28(土) 01:39
 そーだねー、アダム・スミスかなー。
187名無しさんの主張:2001/07/28(土) 01:48
やっぱり出来杉くんじゃないの。
スポーツも万能だし、女の子にももてるし、かんぺきだね。
188名無しさんの主張:2001/07/28(土) 01:54
そうとうむつKOだな。
189名無しさんの主張:2001/07/28(土) 01:57
187のような発想のできる、貴女が好きです。
190ソルゲラッチュ・グラーデン:2001/07/28(土) 01:59
じゃ、おやすみなさい。

地球の皆、ガイア。
191森よしろう:2001/07/28(土) 02:07
小渕敬三
192名無し信者さん:2001/07/28(土) 02:08
小渕恵三
193マジレス一級勝負:2001/07/28(土) 02:08
今一生の体の中のダニ
194マジレス日本シリーズ第七戦:2001/07/28(土) 02:09
今先生とムつ子先生のご子息。
195名無しさんの主張:2001/07/28(土) 02:09
>>194

かなり引くね、それ。
196名無しさんの主張:2001/07/28(土) 02:11
age
197アインシュタイン:2001/07/29(日) 00:20
ニュートンに決まってるじゃん。
198名無しさんの主張:2001/07/29(日) 02:38
厨房なんでわかりませんが、地動説を最初に見抜いた人はすごいと思う。
世界に渦巻く最大のエゴイズムを一気に否定したわけだから。
199名無しさんの主張:2001/07/29(日) 02:40
ガリレオ、アルバート、アイザックは別格だよね。
頭のつくりが違う。別に頭がよいという意味ではなくて、思考の趣向が違う、彼らは原点 純粋なのね、世界に対して。

知的な意味での天才は、
フェルミやウィッテンボーアだろう。
200名無しさんの主張:2001/07/29(日) 02:40
後ろの三人はコンピューターだからね。

最初の三方は世界に純粋な子供なのさ。
201名無しさんの主張:2001/07/29(日) 02:43
知ってる?

俺が思うに
1番すきなのは
ガレア。
天才数学者。
20歳の時、好きな女を賭けて決闘して 銃で撃たれて死んだのさ
彼に花束を捧げたい。
202名無しさんの主張:2001/07/29(日) 02:44
>>199
>別に頭がよいという意味ではなくて
頭もよいと思われ。
203大阪経済大学4回生:2001/07/29(日) 02:46
グッドウィルハンティングで
便アフレックと共演したやつ。
ハーバードの算数の宿題を20分で解ける
204名無しさんの主張:2001/07/29(日) 02:46
別に大した能力じゃないよ。

頭の中で、
「これはどういう事なんだろう」
って考えてればいいんだから。

そんなのより数学者の方がはるかに凄いよ。
知能の格が違う。
最も、彼らは 数学者を使って理論を作れる利点があるけどね。
構成力と純粋さがあれば、数学なんて必要ないからね
基礎的な概念と、算出する際に何を自分が要求するかが解りさえすれば。
波動関数すら機械で出せる時代だ。
205名無しさんの主張:2001/07/29(日) 02:47
只、
人間の時代は終わった


俺が絶対に終わらせる

命を賭けて絶対に
絶対に
絶対に
絶対に

絶対に全員始末する  絶対に
206名無し信者さん:2001/07/29(日) 02:49
>>198
相対論によると天動説も地動説も数学的には同値であり同じものと云える。
絶対的に静止しているものがないのであるからなにと比べて回っているとか云えないのである。
207名無しさんの主張:2001/07/29(日) 02:50
206はヴァカ?

首突っ込むなカス
208┗───━щ_ミ ´д`彡。ο:2001/07/29(日) 02:58
     >>206
 それは流石にヴァカだな。殺人犯が法廷で「量子論からすれば、
死体発見までは生と死が重ね合わせの状態であったのだから、犯人は
第一発見者だ」というのと同じだ。
209名無しさんの主張:2001/07/29(日) 03:01
IQがいくつ以上なんて天才の定義を述べている奴は、はっきし言って亜帆。
そういうボーダーで区切って「はい、こっから向こうの人は天才でしゅよー」
という類のものではないと思うよ、天才は。

やれやれ、しかしここは知識ひけらかしとか、宗教オタクが自分の尊敬する
人を天才と結論するとか、頭の中まで真っ赤っかの奴とか・・・
210名無しさんの主張:2001/07/29(日) 03:01
211名無しさんの主張:2001/07/29(日) 03:06
ゆでたまご
212名無し信者さん:2001/07/29(日) 03:10
>>208
色んな意味でそれは少し違うような気がする。
213名無しさんの主張:2001/07/29(日) 03:11
208は
昨日買ったブルーバックスあたりの本を読んだばっかのむつこです。
シュレーディンガの猫でも読みまちたか?(プrプル
     >>213
 ごめんね。残念ながら10年前に買った「TVアインシュタイン」なの。
215名無しさんの主張:2001/07/29(日) 03:15
出版業界の方ですか?
そんな本内ですよ。
216名無し信者さん:2001/07/29(日) 03:24
>>214
俺はあの番組で量子の粒子的な性質と波動的な性質が共存できることを理解した。
しかし量子のようなミクロな存在は確率的な解釈がされるが。
人間のようなマクロな存在は飽くまで現実に存在し生死の状態が共存したりはしない。
シュレディンガーの猫はそのミクロの性質をマクロに拡大することで確率解釈のおかしさを皮肉ったのだ。
猫が死ぬかどうかはミクロな現象を元にしているわけだからあり得る話だ。
部屋にAとBの二つのドアがあった場合どちらのドアも通り抜ける人間などは存在しない。
量子なら二つのスプリットがあれば同時に通り抜けるわけだが。
217名無しさんの主張:2001/07/29(日) 03:27
やはり学者がいるか
土曜

TVEin = 本では?

男性がタイピングを替わったようだ。

お前は必ず始末する
ISBN4-575-28124-7
本当に下種だねチミ。せめてネットで検索してからモノを言ったら?
 じゃあシュレディンガーの猫と同じ装置を作って殺人をしたら
上と同じようなことが通じるとでも?

 いずれにせよ、天動説/地動説に相対論を持ち出すのも、法廷にシュレディンガーの
猫を持ち出すのも、ヴァカらしさでは一緒。
220名無し信者さん:2001/07/29(日) 03:39
天動説と地動説はどちらも科学についての言説だから、
相対論を持ち出すことは違和感がない。

法廷にシュレディンガーの猫を持ち出すのはどう考えても場違いと思う。

ばからしさでは、法廷にシュレディンガーの猫の法が上だ。
次元が違う。
 つーか「どっちも馬鹿らしい」で話は終わりなんだが、あんたは
一体何が言いたいの? 天動説が正しいって言いたいの? 地動説も
間違ってるって言いたいの?

 あと、どうでもいいですが地動説はガリレオ以前にもケプラーや
コペルニクスなどが唱えています。特に「コペルニクス的転回」という
言葉は、天動説→地動説という視点の変え方から来ています。
222名無し信者さん:2001/07/29(日) 03:57
天動説・地動説共に歴史的使命を終えているってことかな。

しかし地動説は古代ギリシャの学者も唱えていただろう?
 あ、ごめん。ケプラーでなくてトレミー。

「天動説・地動説共に歴史的使命を終えているってことかな。」
 「天動説・地動説共に歴史的使命を終えている」ことと、ガリレオが
地動説を発見(?)したことの偉大さはまったく別の話だと思うのだが、
どんな意図を持って>>206を書いたのかが甚だしく不明。

 つーか、地球と他の惑星・衛星・太陽の運動を説明する上では、
地動説的な理解は充分に有用だと思うが。
 あ、違う。トレミーでなくアリスタルコス。トレミーが天動説じゃんヴァカ>俺

 鬱なので痩せます。
225名無し信者さん:2001/07/29(日) 04:22
幾ら偉大な功績でも、現在の科学的な常識の中では殆ど価値がないだろう。
歴史的な価値ならあるけどな。

ニュートン力学ですら相対的な見方をしているわけだよ。
便宜的にはそう教えた方が早いのはあるが、
本質はそこにないわけだから、今の学校教育のレベルの低さを表すに過ぎない。

地動説は近代において最初に発表したのはコペルニクスだが。
それを裏付けるような研究はケプラーなどによって為された。
ガリレオはあんまり関係ないと思う。
226名無しさんの主張:2001/07/29(日) 10:48
>>209
>やれやれ、しかしここは知識ひけらかしとか、宗教オタクが自分の尊敬する
>人を天才と結論するとか、頭の中まで真っ赤っかの奴とか・・・
同意。いくら語ってもひとりよがりになってる。
むしろ>>187が光ってるぞ。
>幾ら偉大な功績でも、現在の科学的な常識の中では殆ど価値がないだろう。
>歴史的な価値ならあるけどな。
 コペルニクスの歴史的功績を誉めるレスに対して「現在の科学的な常識」
とやらからそれに難癖を付けるおまいのレスのほうが「殆ど価値がない」よ。

 そもそも「便宜的にはそう教えた方が早い」というのが充分に「価値」だろうが。
v=gtとかいうレベルの物理に「ローレンツ短縮が入ってないから価値がない」ってのと
一緒だよ。だいたい小中の物理に相対論なんか引っ張ってくる必要はねいよ。
228名無し信者さん:2001/07/29(日) 18:16
>>227

天動説も地動説もキリスト教国に於いての一大スキャンダルであって、
我々には関係ない。
その功績はキリスト教の常識に抵抗したと云うことであり、
仏教がメインの我が国に於いては当たり前みたいな話だ。
どっちが回っているかはどうでも良い話であり、事実どっちでもない。
ただ、地動説的な見方の方がすっきりしているから分かり易いだけ。
それはキリスト教国に於いて絶大な価値を持ったが、
こっちからすれば大したことのない話だ。
229名無しさんの主張:2001/07/29(日) 19:20
ロレンツ短縮?ダサい。
文系はヴァカ
230名無しさんの主張:2001/07/30(月) 10:19
ちなみに、アインシュタインはI.Q.は滅茶苦茶低いって話は有名だよね。
231名無しさんの主張:2001/07/30(月) 10:37
やっぱフォン・ノイマンでしょ。実は人間じゃないらしいよ。
232名無しさんの主張:2001/07/30(月) 11:51
がいしゅつかもしれんが、

俺。
233( ゚д゚)™:2001/07/30(月) 11:53
>>232

がいしゅつかもしれんが、

過去形かよ!(頭が良かった)
234名無しさんの主張:2001/07/30(月) 16:22
左手の頭脳線だけなら手の平を縦断してますが(w
235名無しさんの主張:2001/07/30(月) 17:15
1が一番だよ(ワラ
236名無しさんの主張:2001/07/30(月) 17:37
けみんしゅつかもしれんが、
タジマハール
237バカボン:2001/07/30(月) 17:40
俺?
238名無しさんの主張:2001/07/30(月) 17:45
>>237
弟のハジメちゃんのほうが頭いいね。
239名無しさんの主張:2001/07/30(月) 22:21
指導者に求められる特性は次の5つである。
知性、説得力、肉体上の耐久力、自己制御の能力、持続する意志。
カエサルだけが、すべてを持っていた。(イタリアの歴史教科書)
ということで、ユリウス:カエサル。第一級の政治家、軍人にして、第一級の
文学者であり雄弁家。史上ナンバーワンの女たらし。
男にも違う意味で死ぬほどもてた。
こんなやつが首相なら、日本も安泰なのだが。
240名無しさんの主張:2001/07/30(月) 22:31
山口もえ
241名無し信者さん
「始皇帝はアウグストゥス、カエサルにヒトラーの誇大妄想を加えた行政と組織化の能力を組み合わせていた」と
物の本に書いてある。
「彼が中国の統合と彼が後世のために帝国を統治する為に設定したモデルは明瞭なものを獲得した」そうだ。
従って始皇帝が一番上。