時効制度の意義って何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1祐二
今日のニュースを見て思った。
少年が殺され無罪判決が出たアレだ。
その判決には時効制度が大きく関わっているらしい。
そもそもなんで時効制度ってあるんだろう?
なんか意義ってあるの?害しか感じられない。
ザブングルの「三日の掟」みたいなもんと違うかな。違うわな。
3イクラちゃん:2001/05/31(木) 00:39
今コンビニで売られている「ゴルゴ13」のなかに載ってるよ。
時効三日前で逮捕、起訴というのは資料がそろわないからありえないそうだ。
41円:2001/05/31(木) 00:42
>>2
例えがマニアック過ぎて、絡みようがないな。
5名無しさんの主張:2001/05/31(木) 00:42
ひとつは未解決事件がどんどん累積していった場合、捜査のための
人員・資金・労力などが膨れ上がりすぎるから、というのがあると
思う。
「だったら放置して捜査しなけりゃいいじゃん」というのはダメ。
そうしたら「捜査義務があるのに怠慢している」ということになる。
捜査義務を解除することでより新しい事件に捜査力を振り分ける余力
を確保しようという意図だろうと思う。
6ケイゾク:2001/05/31(木) 00:44
時効がなくなると過去の未解決事件の捜査を
ずっとしていかないといけなくなり大変だからです。
時効になった事件は事故にでもあったと自己解決するしかないです。
7イクラちゃん:2001/05/31(木) 00:45
それと証拠が古くなるってのも理由だとか。(「ゴルゴ13」より)
8誤痴鋭:2001/05/31(木) 00:46
 あとは、一定以上の時間が経過したらその事実を合法的なこととする、とか、
警察から逃げてるあいだビクビクするので罪は償われたとか、
そんだけ経ったら犯罪に対する怒りも消えとるやろとか、
その辺の解釈がされてるようであります。
>>4
アニヲタって呼んで?
10ヽ(;´Д`)ノtrickster:2001/05/31(木) 00:47
>>2 わかんねーだろーなー。
11PP:2001/05/31(木) 01:44
この板突然時間が止まったように誰もいなくなるね。
12名無しさんの主張:2001/05/31(木) 01:45
俺とお前しかいないよ二人しか おやすみ
あなたももっと沢山ねたほうがいいよ まじで じゃあね
131円:2001/05/31(木) 01:58
    _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【としぼー警報発令!】
とにかく、荒らしにはエサを与えない。
ひたすら無視ですね。

無視ですよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
14名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:00
でも日本史板のアズマはしつこいぞ。
15名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:01
ちょっと前にね、討論室の9Pぐらいをちょっと呼んでみたんだ。
なんか痛いね、心が。
でもあなたも、その時に比べれば、丁度一年半ぐらいかな。
ダイブ大人になったね。 そんなかんじが、する。
16名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:03
職人などのプロフェッショナルならば認めたいわ。

私は、中卒だろうが高卒だろうが大卒だろうが博士課程満期退学者だろうが、人間としての品に点数は付けません。
そんなん、その人次第だから。
職人・芸能の人などのプロフェッショナルには、敬意を払いたいし。
それは、その努力と成果に敬意を払うのだけど、、、。

ただ、個人的には、中卒および高校中退者とは余り話を交わしません。
何故かというと、私の周りのそういう人たちって、いつも経験だけで話をするから。話がつまらない。
何かにつけて、ちょっと早く社会に出たからって、経験をひけらかそうとするし。
彼らはいつも私に向かって「勉強ばかりで実践がない」と批判するけれど、それは「実践する知識人」たろうと行動をかかさない私に対しての冒涜。知識なき経験者に、経験が知識より上だなんて言われたくない。
知識と経験は並列の価値に有るんだから。

愚痴になった、、、ごめん、、、

↑なんであなたはタカビーなのかな、ナンデ。
17名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:03
この前行った電器屋さんに、「パンティー毛玉取り」というものが置いてあ
った。「パンティーにまで毛玉取り使うなんて、女の子って大変だなぁ」なん
て思ったが、よく見ると「ハンディー毛玉取り」だった。
18名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:03
ワラタ。
19名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:04
パンティー毛玉とりか・・・。
20名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:04
ある時上司が左手に受話器を持ち、右手で電卓をたたいて「おかしいなあ、
通じないなあ…」とつぶやいていた。
21名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:05
酒飲みっていやだね。
男の酒飲みもいやだし女の酒飲みももっときらい。
男から見てあまりイイもんじゃないと思うんだよね
よく平気だね あなた。
あなたという人間の本性が見えてきた気がする
22名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:06
パパとママがどうして私を産んだかなんて、
パパとママにきかなくちゃわからないなぁ。

生まれてきて、良かったとも悪かったとも思ってないよ。
でも、今度生まれるときは人間は嫌だ。


なんだ あなたも同じじゃん   
23名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:06
ヤパーリアメリカ人だね。
パパ ママ
まみー だぁぁーっど
24名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:07
俺も今度は  者に生まれたいな
つまり生まれたくない 本音で
25名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:08
つっても親戚の家行くとなんか酒勧められるけど。
酔うというより気持ち悪いかんじだね
クラクラする。
多分一生酒は飲まないな
キチガイじゃないかと疑う
26名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:08
会社のトイレがウォシュレットにかわった。自分のお尻の穴の位置が人と違
うことを確信した。
27名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:08
マンコ広げて道歩けや。
28名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:08
それではぐっない。
29名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:08
どう違うの?>穴
30名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:09
部活の勧誘ポスターに「君も一緒に汁を流そう!!」と書いてあった。
31名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:09
なんでもてないんだろう?
私も聞きたい、、、、。
、、、って、私の場合は人格に問題有りだな(自爆

↑見直した 自覚してるんだね
32三郎:2001/05/31(木) 02:09
さっそくのレスどうも。
しかし納得できないなあぁ。
警察が大変って事では。
法は皆が納得できる道理でしょ。
そんな内容で納得がなんでできるのか?
放置できない、との意見があるが、罰する道理と捜査は切り離して
考えられると思う。
犯罪を犯したら死ぬまで罰せられる対象で良いのでは。
33名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:10
AV鑑賞会ですか? >ヴァカダの。
いかがわしいサークルがいっぱいあるってね。
バイトと女と自転車しか考えてないといってたよ 其の人は。
34名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:10
学校の七不思議とか言う本が投稿を募集していたので、「うちの学校の図書
室の壁から手がたくさん出てきておそわれる噂がある」と勝手に作って送った。
すると一ヶ月後くらいに佳作?の「妖怪シール」が送られてきた。本は買って
いない。
35名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:11
うん。

ダメージを負ったら、自分で終りを悟って殺して死ぬのもいいだろうね
本音で
36名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:11
睦子は本マニアなんだね。マイナーな出版社だから。
37名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:11
二宮金次郎像の横に立っている「二宮金次郎像」と書いた石柱に耳を当てる
と、ドキンドキンと心臓の音が聞こえます。ほんとーです。
38名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:11
法律は人がつくったものだよ
一度も心に誓約を受けた事は無いな ぼくは
39名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:12
二ノ宮像って、早稲田にたってるんだっけ?
すまん
最近記憶が薄れてきてる
まいったな
どんどん頭悪くなるな これじゃ
40名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:12
ある日出先でケイタイの電池が切れた。帰宅した私に出迎えた母は真面目な
顔で言った。「ケイタイどうしたの?電話したら『こちらはジェイソンです』
って機械のメッセージが流れたよ」。思わずカレンダーをふりかえってしまっ
た。J−●honeの方すみません。
41名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:13
会社の新入社員研修で、パソコン操作を実習していたときのこと。一人の男
の子が、一生懸命パソコンに何かを入力していた。「あー、パソコン使える子
がいるのねー」と楽観的に考えて、その子の画面を覗いて見ると、オフィスの
ヘルプファイル(イルカちゃん)にむかって、一生懸命「消えろ!!」と入力
していました。(ちなみに彼は理系でした)
42名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:13
幼稚園までだね。

だって、小学校にあがったころには、
お父さんが
「サンタクロースは、サニー(当時のうちの車)に乗ってくるんだよ♪おもちゃは西友で買ってくるんだよ」
なんていうんだもん。
包みはもちろん西友だったけど(笑)

あれ?あなたって家庭に不満があったんじゃないの。 まいいケド。。
43名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:14
41ワラタ。

久し振りに、心からワラタ
44名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:15
今一瞬、エヴァの1〜三巻ぐらいのどこかで、
加持リョウジが赤城リツコに後ろから近寄ってミサトが見てるシーンを浮かべたのは俺だけかな?
>41のシーンで。
45名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:15
ちょっと余計なことを言い過ぎたかな。。
46名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:15
うーん
47名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:16
とうあって面白いね。
彼、いい奴だよ。多分
48名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:16
んじゃ、そろそろ。
早ね早おきが基本でしょ。  じゃあね(マジで。)
49名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:17
俺は42にワラタ。

心の底からワラタ。
50名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:17
郵便局で自信満々に「返信用封筒ください」と言い間違え。慌てて「やっぱ
普通の封筒を」と訂正したんですが、局員サンいわく「そもそも郵便局に封
筒は置いてない」ってええっ。ウォイ!?しばし呆然でした。
51名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:17
カンケーないけどメデアバカトルーじゃ理系はとらんだろ。まじで。
52名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:17
あなたも笑ってくれたしおやすみなさい、、、

心から。
53名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:20
50と51にワラタ。

久し振りに、心からワラタ。
54名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:21
あなたはいつも笑ってばかり

ゲラゲラゲラ
55名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:22
追伸:


だけど心は笑っていない
いつもうわべは空笑い
56名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:22
なんだかんだあなたも楽しそうだね
討論室も最初の頃の雰囲気、なんかいいね、 若くて。
結構幸せそうじゃん 良かった。
57名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:23
じゃ、そゆことで。
ばいばい
58名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:23
インド行きたかったな
59祐二:2001/05/31(木) 02:24
なんなんだこの名無しは?
馬鹿か?
60名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:24
あなたよりは馬鹿で痛いです
いや、いたいです。
61祐二:2001/05/31(木) 02:25
なんなの?なにしてるの?
(好奇心)
62名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:25
ところで膳場ってうんこするの?
63名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:26
ワラタ。心からワラタ。
64名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:27
ゼンバ?なんて読むの、それ。教えてよ、ねぇ
65名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:27
>61

何もやましいことは、してないよ。
66祐二:2001/05/31(木) 02:27
ずっとやってろ。
671円:2001/05/31(木) 02:28
    _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【としぼー警報発令!】
とにかく、荒らしにはエサを与えない。
ひたすら無視ですね。

無視ですよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
68名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:28
>>62
しないよ。
69名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:28
なんか結構、心が痛む
不思議だね
70祐二:2001/05/31(木) 02:29
あっ馬鹿がもう一人?
71名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:30
あなたは何やってるの?
時間を見ると、友達もいなければ彼氏もいない、
家族もいなければペットもいない、
そんなせつなさがひしひしと伝わってくるね、あなたの書き込む
時間からは。
72名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:32
膳場ちゃんのうんこは、ぶっとくてゆげが出てる状態がいちばん食べごろ。
73祐二:2001/05/31(木) 02:33
友達になってくれる?
74名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:33
うん
75名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:33
ここは、やっぱオーソドックスに熱々のご飯にかけて食べるのが王道だよな。
カレーみたいな味がするのだろうか、やっぱ。苦いのか?甘くはねーだろーな。

ハヤシ風に・・・アレをかけて食べるのもいいかもなー。
半分カレーで半分ハヤシってのもゴージャスだよな。
76名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:33
ひとがうんこ食ってるときにカレーの話をするな!
77名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:34
むっちゃん、やだよ
そういう話は。
78名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:34

┌----- うんこ ←----┐
↓     ↑      |
土→草→草食動物→肉食動物
   ↑     ↓     ↓
   土 ← 微生物による分解

草→膳場
草→草食動物→膳場
草→草食動物→肉食動物→膳場

途中に膳場が入ると循環が止まってしまいます。
なぜなら膳場はうんこしないからです。
膳場はサイクルストッパーです。
このままだと地球が死にます。
79名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:34
チョウバって何?

あ、ぜんばか。
80祐二:2001/05/31(木) 02:34
楽しそうだな、また来る。
おやすみ。
81名無しさんの主張:2001/05/31(木) 02:35
待ってよ
中途半端に離すなら離さなきゃいいのに。
82名無しさんの主張
ごめん
離す→話すだ。

ま、いいや寝ようね、お互い。
両方早くねたほうが お互いのためでしょ。