1 :
名無しさんの主張 :
2001/05/27(日) 02:31 「おつかれさま」という言葉が嫌いだ。 友達と別れるとき、サークルを打ち上げる時、 なんでなんでみんな「おつかれさま」と言うんだ? 友達だろぉ?なんでそこだけ社交辞令的なんだ? そもそも「おつかれさま」ってバイト用語だろ? そんなに疲れてなくても「おつかれさま」。バカじゃないか。 本当に疲れているのであればいいが、そんなことお構いなしに とりあえず「おつかれさま」。 あ”ーうざったい。 挨拶代わりにお疲れさまと言われるといやな気分だ。 そう思わないかい?
はい、お疲れ様 *******終了**********
バイト用語じゃなくて「社会人用語」とでも言いましょうか。 朝一発目に出すメールすら「おつかれさまです」と書き始めるヴァカもいます。
4 :
名無しさんの主張 :2001/05/27(日) 02:39
なぜ夕方からバイト行っても おはようございますぅ! なんだ?????
>>4 「こんにちは」「こんばんは」は「こん」が「(客が)来ん」に通じるから、
験をかついでのことらしいが。
6 :
ryo :2001/05/27(日) 02:49
まさに「24時間戦えますか」だな。
7 :
名無しさんの主張 :2001/05/27(日) 02:52
>5 おぉ詳しいなぁ。 そんな裏話が・・。 接客の「ありがとうございます」を 「ありがとうございました」にしてはいけないよな。 アレは過去(完了)形にすると、 「その客はもう既に過去の者」ともとれるから、 現在(進行?)形にするんだと聞いた。 あほらし。
しかし「お疲れさま」で社交辞令と感じるなんて、 よっぽど挨拶をしてこないで育ったんだね。
オマエミタイナゴミモ死ネヴァイイ
昔の主婦は三つ指ついて お疲れ様でございました と主人を出迎えたものだ
12 :
名無しさんの主張 :2001/05/27(日) 03:04
1の言うことはなんとなくわかる気がする。 俺たちが学生のころはそんなに「お疲れさま」は連発しなかったからな。 バイトとかの仕事仲間の間で、親しくしながらも少し距離を置くときの挨拶であって、 普通の友達同士で使うことはまずありえなかった。
お前らも死ね
14 :
日本@名無史さん :2001/05/27(日) 03:59
じゃあ何か代案をだしな。>1
103 名前: 名無しさんの主張 投稿日: 2001/05/27(日) 03:15 貴様等が ・ 生きている価値の無いゴミであるという事、 、 死ぬ価値すらないゴミである事 どっちだろう? 、 、 死ね ケケケッケケケk 104 名前: 貴様等を殺す為に 投稿日: 2001/05/27(日) 03:17 俺はお前等を殺す為に生きている ・ ・ ・お前等も首吊って死ねよ ホラ ゴミはゴミらしく 首吊って ツツー ダウ”ッ
103 名前: 名無しさんの主張 投稿日: 2001/05/27(日) 03:15 貴様等が ・ 生きている価値の無いゴミであるという事、 、 死ぬ価値すらないゴミである事 どっちだろう? 、 、 死ね ケケケッケケケk 104 名前: 貴様等を殺す為に 投稿日: 2001/05/27(日) 03:17 俺はお前等を殺す為に生きている ・ ・ ・お前等も首吊って死ねよ ホラ ゴミはゴミらしく 首吊って ツツー ダウ”ッ
17 :
死んじゃった(======== :2001/05/27(日) 04:01
あ、シンジャッタ
18 :
名無しさんの主張 :2001/05/27(日) 04:06
コロッ と 死んじゃった
19 :
名無し :2001/05/27(日) 07:11
「チィ〜ス」ぐらいのあいさつがちょうどいいかもな。学生だったら。
20 :
名無しさんの主張 :2001/05/27(日) 07:46
おっす、オラ・・・以下省略
(慢性的含む)疲れている人をねぎらう意味があるのならば、 そんなあなたにおつかれさま
ごめんなさい
23 :
名無しさんの主張 :2001/05/28(月) 00:35
外国人との仕事を終えるとき、 「お疲れさま」という気持ちを 言葉にするとき詰まります。 “It's so great works of you today!” “Thank you for your 〜.” と言っても、なーんかしめの気がしないんですよ。 「お疲れさま」という言葉をはくとき、 今日一日大変だったよねー、へへへー、 という感情を共有できるので、 そんな英語を使いたい。
24 :
名無しさんの主張 :2001/05/28(月) 00:42
グッドジョブでいいじゃん
25 :
名無しさんの主張 :2001/05/28(月) 00:54
そうだすな。 苦労したな、じゃなく、 やったな、で いけばいいんだな、クラブだって仕事だって。 それを日本語で、英語で表現すると どんなのが適当ですか? “Thank you for today.” 「今日もがんばったね。やったね。」 ていうかんじ?
26 :
名無しさんの主張 :2001/05/28(月) 05:11
>>1 きみは体力馬鹿かもしれないけど、みんな疲れ果ててるのかも
しれないぜ?君のその屁理屈に。だからおつかれさまでいいんだよ。
「ご苦労様です」との違い、知ってますか? (5点)
28 :
名無しさんの主張 :2001/05/30(水) 01:35
>27 知らない。
29 :
名無しさんの主張 :2001/05/30(水) 01:40
下から上「お疲れ様です」 上から下「ご苦労様です」
>>29 「下の人が上の人の仕事を労うのはけしからん」という観点から
目上に向かって「お疲れさまです」と言ってはいけないと言っている
本を読んだことアリ。
つくづく敬語は難しい。丸谷才一ですら使いこなせないときが
あるそうだから、正しく使おうという意図さえあればいいのでわ? と思う。
31 :
名無しさんの主張 :2001/05/30(水) 02:03
下のもんはどっちも使ったらいけないというわけだな。
漏れもお疲れ様という言葉が引っ掛かる。 疲れてるのがわかってるんなら、何で早く手伝ってくれないんだ と心の中で突っ込みをいれてしまう。 変な日本語だよ。
33 :
無 :2001/05/30(水) 23:28
なにか適当な言葉があればいいんだけど つい「お疲れ様です」と言ってしまう。 どう言われたい?
34 :
名無しさんの主張 :2001/05/30(水) 23:28
「ブギーピップは笑わない」 だっけ? あとは、「好きです」 とか 「お金貸してください」とか 「ローンの返済終わったんですか?」とか。
35 :
名無しさんの主張 :2001/05/30(水) 23:29
あなたは?
36 :
名無しさん :2001/05/30(水) 23:31
お疲れ君ですってのはどうだい。
37 :
名無しさんの主張 :2001/05/30(水) 23:56
お疲れ女むつと
もう人間界から解脱したほうがいいかも。 掟をまもれないやつは。 「お疲れ様」を言えってわけじゃないけど、 挨拶ができなければ、地獄逝くしかないでしょうに。
39 :
名無しさんの主張 :2001/05/31(木) 02:29
>38 流れをよめツーの。 1は挨拶したくないと言っているんじゃないだろうに。 ただ挨拶が社交辞令になってて、そして 意味が全くあってない事を指摘してるんだっつーの。
40 :
名無しさんの主張 :2001/05/31(木) 02:29
いいじゃない、意味がなくても
41 :
名無しさんの主張 :2001/05/31(木) 02:31
>33 純粋に「さようなら」じゃだめかなぁ? 「またあした」とか。 各人がそれぞれ違う事を言えれば もっといいんじゃないか?
42 :
名無しさんの主張 :2001/05/31(木) 02:32
最終兵器彼女っていうのを4巻まで買ってみた。 でもなんか、つまんなかった。普通のメロドラマ、ってかんじ。ぬるい
43 :
名無しさんの主張 :2001/05/31(木) 02:33
電車ん中で読むの恥ずかしかったな、、なんか。
44 :
名無しさんの主張 :2001/05/31(木) 07:03
>>41 「さようなら」、「こんにちは」は下がデスマスでないので、
敬語になってないから使いにくいっていうのも聞いたことがあるよ。
お疲れ様です。 疲れてません…
俺、「またあした」は好きだよ。 また元気に再開を期待するようないい言葉です。
「ごきげんよう」もホントはいい言葉なんだけど、使えないねぇ。庶民は。
48 :
( ゚д゚) :2001/05/31(木) 10:56
オツです。でいいよ。
49 :
名無しさんの主張 :2001/05/31(木) 11:02
うん。
>>44 「サヨナラッス。」
「コンニチワッス。」
一階級までの差なら許容範囲。
はばないすでー♪
52 :
名無しさんの主張 :2001/05/31(木) 12:20
生きてることにも、、 「ゴ苦労サン」
53 :
名無しさんの主張 :2001/06/01(金) 01:14
>46 わたしも「それではまた明日」と言って帰ってます。 なんか明るい感じするし、意味通ってるから。
54 :
名無しさんの主張 :2001/06/01(金) 01:21
お憑かれさん
今の世の中、やっぱ「気を付けてね」と言ってやりたい気もする。 毎日死人のニュース出てるしさ。あ〜ぁ。
56 :
名無しさんの主張 :2001/06/02(土) 01:55
真鍋かをりかわいい
会った時の挨拶は単なるきっかけ。 別れの挨拶は締め括り。 元々深い意味なんかない。 A「また今度な」 B「今度っていつだ!日時を指定しろ!」 てなツッコミをやりだすときりがない。
58 :
名無しさんの主張 :2001/06/02(土) 04:57
59 :
えwふぁf :2001/06/03(日) 00:55
日本語は曖昧なんだよ 日本人特有の暗黙の了解というやつで我慢しろ
60 :
名無し :2001/06/07(木) 10:15
会社でつい「ご苦労様」と言ったら上司に呼ばれて「ご苦労様」は、上の者が下の者に 言う言葉だ、「お疲れ様」と言え。と怒られた。以来、どっちを使うかその場で、迷 ってしまう。
61 :
( ゚д゚) :2001/06/07(木) 10:17
挨拶くらいしる!
62 :
名無しさんの主張 :2001/06/07(木) 10:27
>>60 そら、礼儀の基本です。上司のほうが正しいよ。
教えてもらえただけよかったね。
つーか、社会人なるまで、そんな初歩的な挨拶知らなかった
あなたが恐ろしい。
63 :
名無しさんの主張 :2001/06/08(金) 02:02
あー、やっぱそういう社会的な挨拶は やらなきゃイカンのね。 やだなー。 言うときびみょーに顔がゆがんでしまう・・・。
>>63 やらなきゃならん?
そう思うようじゃ、宮仕えしないほうが幸せだな。
自分が社長になってふんぞりかえれるように、事業興すしかないね。
自営業店主でも、社長は社長だ。
65 :
名無しさんの主張 :2001/06/08(金) 22:20
つかれたから。 気持ちいいから。 おつかれさまー、おやすみなさーい、 ありがとうございましたー、 心の底から言ってみなさい。
66 :
名無しさんの主張 :2001/06/08(金) 23:08
わしはよく人より先に帰るときに「お先に」というべきなのに 「おつかれ」といってしまうな。 え?そういうことじゃなくて?
67 :
七四散 :2001/06/08(金) 23:28
「お疲れ様」を「バイト用語」と断じてしまう、その感覚がすばらしい(藁
また会うときの約束などすることもせず それじゃまたなと手を振るときの お前がいい
69 :
名無しさんの主張 :2001/06/08(金) 23:36
おはようございますだって社交辞令じゃないか。 9時10時なんてぜんぜん早くないって。
んなもんに目くじら立てんなよ。 社会常識だろ、屁理屈言うな。
それじゃまたなと 手を振って 何年待った ことだろう
72 :
名無しさんの主張 :2001/06/10(日) 21:36
哀しいかな
73 :
名無しさんの主張 :2001/06/11(月) 00:53
さよならは別れの言葉じゃなくて 再び会うまでの遠い約束
74 :
名無しさんの主張 :2001/06/11(月) 00:55
先に帰る人が後に残る人に「お疲れさま」ってのはダメみたい。 下から上に「お疲れさま」もダメってのが、なんかの本にあったよ。 就職のマニュアル本だったかな。 でも、お疲れさまって、便利だとは思う。
先に帰るときは「お先に失礼しますー」っていうな
76 :
名無しさんの主張 :2001/06/12(火) 04:42
再び会うまでの遠い約束、か・・・。
77 :
名無しさんの主張 :2001/06/12(火) 05:55
俺もお疲れ様ってあまり好きじゃないな 先に帰るときは後ろめたさを感じるよ。
78 :
名無しさんの主張 :2001/06/12(火) 13:37
でもお互いホントに疲れたねってときには、お疲れさまって言いたいけどね。 俺は好きだよ。 もちろん疲れてないときには言わないけど。
79 :
名無しさんの主張 :2001/06/12(火) 13:46
美奈疲れ斬ってて支にたいんんだよ
80 :
名無しさんの主張 :2001/06/12(火) 13:55
お憑かれさま
81 :
名無しのOL :2001/06/12(火) 14:08
>>74 下から上に「お疲れさま」を使うのであれば「でございます」を
語尾につけるように教育されたよ。
82 :
名無しさんの主張 :2001/06/12(火) 14:20
韓国人じゃあるまいし、上とか下とか考え過ぎじゃない? 下の者が上の者を労う場面ってあり得ると思うけど。 教育してもらった場合は「お疲れ様でした」じゃなくて「ありがとうございました」 だろうけどさ。
83 :
名無しさんの主張 :2001/06/13(水) 10:54
84 :
名無し魔さん :2001/06/13(水) 11:01
我輩が椅子に腰掛けたら、すかさずお絞りを出し、 酒池肉林の世界をもって歓待するのが礼儀であろう。
85 :
名無しさんの主張 :2001/06/13(水) 11:05
88 :
名無しさんの主張 :2001/06/13(水) 12:32
おつかれさま
89 :
名無しさんの主張 :2001/06/13(水) 12:33
87は自作自演
90 :
名無しさんの主張 :2001/06/13(水) 13:14
「お先に失礼します」と言って先に帰る人に、 まだ残っている同僚が「はい、お疲れさま」と言って送る。 今、先に帰る人が「お疲れさま」と言って帰る例が多くなっているようだけど、 ちょっとおかしいね。 「ご苦労さま」を言うのは、 働かせた者が、働いてくれた者に言う言葉。 だから、目上が目下に言う。 別に労をかけてない者が「苦労をかけましたね」と言ったら、 ただの嫌味でしょ。
91 :
名無しさんの主張 :2001/06/13(水) 13:17
92 :
名無しさんの主張 :2001/06/13(水) 13:17
全然世話になっていない人に「おかげさまで」 って言ったらやっぱ嫌味なのか?
93 :
名無しさんの主張 :
2001/06/13(水) 13:20