【ハンドルネームはおしつけがましいと思う】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
 ネット上で蔓延するハンドルネーム。WEB上ではまだいいが、
それが見苦しくなるのがオフ会だ。となりのテーブルがふつうの
団体だと恥ずかしいことこの上ない。しかもハンドルいいながら
名刺配られても名前を覚える手間が倍増するだけだ。
 元来あだなというのはある集団のなかで周囲がその人物に対し
てつけたもの。それに対してハンドルはどこか、「俺をこう呼べ!」
と押し付けがましく主張しているような気がしてどうも違和感があ
るのは俺だけか。
 ハンドルについての意見求む。ちなみに2chは特殊なので対象外
としましょう(ワラ
 
2名無しさんの主張:2001/02/11(日) 10:39
ファンシーなハンドルは名乗るほうも呼ぶ方も痛いよね。
3Tokorode:2001/02/11(日) 10:56
つまり、>1が言ってるのはセンスの悪いHNの事なんかかい?他のWEBに
行くと、変なの多いからな。まあ何通りかあるけどこんなのがおおいね、
@自分の立場をつける。
Aウケを狙う。
B主義や主張など。
Cもう一人の自分を装う。
Dアニメキャラのパクリ。
Eわざと反感を買う様なのを付ける。
こんなとこかな?>1はBやEが嫌なんだね。
4名無しさんの主張:2001/02/11(日) 11:41
5名無しさんの主張:2001/02/11(日) 11:41
本名使ったほうがいいこともあるぞ。
知り合いから、あそこで見かけたとメールもらうこともあるし。
第一マイナーな一般人ならプライバシーもへったくれもないしな。

一番いいのは本名だと下手なことを書けないということ。
ハンドルで言いたい放題書いていると、いざというとき
なにもいえない自分に苦しむことがあるからな<自分(藁)

>>3的にはどれがダメ?
6名無しさんの主張:2001/02/11(日) 11:44
あとハンドルころころ変えるのはルール違反だよなあ。
ハンドルなんだからさぁ。

2CHはなんでもありだからとくに否定しないけど。
7Tokorode:2001/02/12(月) 01:14
2ch的にはコテハンの方がエライと思ってる輩もだめですな。
8名無しさんの主張:2001/02/13(火) 16:31
9名無しさんの主張:2001/02/13(火) 17:54
「ところで」「そうかなあ」とかをハンドルにするのはやめてほしい。
10Tokorode:2001/02/13(火) 23:46
>9そんなの個人の自由じゃあー。
112チャネラーは馬鹿だと思ってる共産主義者:2001/02/14(水) 04:20
>B主義や主張など。
>Eわざと反感を買う様なのを付ける。
12名無しさんの主張:2001/02/14(水) 06:17
>>10
だから2CHは対象外だって(藁
13名無しさんの主張:2001/02/14(水) 10:13
アーケード板には、「あのさあ」だっているもん。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2001/02/14(水) 10:58
”っつーか”ってのもいたぞ
15( ゚д゚):2001/02/14(水) 11:01
すみまそん
16名無しさんの主張:2001/02/14(水) 13:29
ハンドルの是非を問うということは、
ネットの匿名性の是非を問う、ってことだよね?
17Tokorode:2001/02/14(水) 20:30
>12、なんと恐ろしい。( ゚д゚)帰ってきたね?
でも「ハァ?」ってのがいたらゆるせん・・・
18デリダ:2001/02/16(金) 00:11
>>16
このスレを立てたデリダです。
自分としては、ニックネームというのは、あくまで周囲との
人間関係の構築の結果つけられるというイメージがあるわけです。
古いかもしれないけど。たとえば小学校でいえば、あだながつくやつ
というのはそれなりに個性的なキャラであったり、エピソードがあって
つけられるわけじゃないですか。ニックネームが。

ところが、中学のときに自己紹介で「●●」と呼んでくれと宣言したのがいた
のがいて衝撃を受けたわけだ。自分からこのニックネームで呼べなんて、
なんて態度がでかいんだ、と。案の定●●と呼んだやつは誰もいなかったが。

かように自分のニックネームを他人に押し付けるのはある意味ぶしつけである
と思っている自分にとっては、なにか違和感が残るんだよね。ハンドルという
のはいまだに。そういう自分もデリダとか名乗りはじめたわけだが(藁
まあ、ネット社会ではまったく別の論理で動いていると納得させるしかないと
思うのだけれど。

 それでも、小学校なんかではマイナーであだ名なんかまったくなかった
やつが、たとえば小沢美奈子としよう・ネットで「ミーナ」というハンドルを
使っているとしたら痛いと思う。そこいらへん、どうですか>ALL

 もう一つはプライバシー云々のことだね。
まったくソフトで問題がないような掲示板でもハンドルで書き込む人がほとんどだ。
検索かけられるといっても苗字だけならまず問題ないと思うのだが・・。
自分は2CH以外は基本的に本名で通しているが、本名はいいぞ。オフ会なんか
でも、「ああ、あの●●さんですか」とすぐにわかってもらえるし。
 ずっと昔の知り合いからどこどこで見かけました、とメールが来る。という
ようなメリットもあるのに本名派が極端に少ないように感じるのは自分だけか?

ついでにいえばIP抜くうんぬんと騒ぐのもよくわからない。学校や会社
からアクセスしているのでなければ、IPなんてほとんど意味ないでしょ。
判明しても。悪いことさえしなければとくに怖いことはないと思うのだが。
19名無しさんの主張:2001/02/16(金) 00:35
HNはネット上での本名だと思うが。
20名無しさんの主張:2001/02/16(金) 00:38
自分の意見に連続性を持たすためには必要。
21名無しさんの主張:2001/02/17(土) 13:53
7
22大阪経済大学4回生:2001/02/17(土) 14:09
カリスマ性を維持するために、俺は必要。
23名無しさんの主張:2001/02/17(土) 14:14
>>22
お前のようなドキュソは不要(ワラ
24名無しさんの出張:2001/02/17(土) 14:57
>>18
デリダってだれだ? なーんてね。
デリダと名乗りながら「構築」という言葉を
使ったりしてるところは、確信犯だね。
でも、長いのは読む気にならんにゅ。
25>>18:2001/02/17(土) 14:58
>それでも、小学校なんかではマイナーであだ名なんかまったくなかった
>やつが、たとえば小沢美奈子としよう・ネットで「ミーナ」というハンドルを
>使っているとしたら痛いと思う。そこいらへん、どうですか>ALL

いたいと思うけど、なんでデリダさんはコテハンにしたの?
2ちゃんで本名でいけばカコイイのに(藁
26名無しさんの出張:2001/02/17(土) 15:17
>>22
一体どこらへんがカリスマ?
27名無しさんの主張:2001/02/17(土) 15:39
コテハン:そこに住んでる人
28デリダ:2001/02/17(土) 15:50
>>24
おぬしできるな! 無自覚でした(藁

>>25
コテハンはななしさんよりも一歩前進ということで許して。
コテハンにすると少しは退路がふさがれる。
ためしに25氏もコテハンにしてみると、少し相手に
気を使った発言になるよ。自然と。ホントに。
まあ、そういうのを否定したところに2CHの存在意義が
あるわけだから、コテハンでなくても全然よいのだけれど。
29( ´∀`)@チョンコ(和良) :2001/02/17(土) 20:49
皆さんに愛された「チョンコ」は永遠に不滅です和良
30:2001/02/17(土) 21:06
明日、チョンコは逃亡。
31名無しさん@1周年:2001/02/17(土) 21:13
>>29
一部を除いて誰もチョンコのことを愛していない。
32名無しさん@1周年:2001/02/17(土) 21:38
カリスマだって
33大阪経済大学4回生:2001/02/17(土) 23:05
社会板の人気を俺と二分しているチョンコはカリスマ性の塊だ
34名無しさんの主張:2001/02/18(日) 00:01
大阪経済大学4回生 、「ハァ?」大バカだな。
35駄レス係
かなりイタイハンドルだろうけど、発言もイタイので、これぐらいで
ちょうどいいんですわ。しかも小心者だからsageちゃうし(笑)。