雪印再建案募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪だるま
失業者を減らそう。
2名無しさん@1周年:2001/01/18(木) 20:14
社名変更すればすべて解決。
3名無しさん@ストレートニュース:2001/01/18(木) 20:16
明治か北乳に買ってもらえばいいしょ。会社ごと。
4名無しさん@1周年:2001/01/18(木) 20:30
今のままバッタ系企業になればいいんじゃない?
格安牛乳ばら撒いてさ。
時代のニーズに合ってるし。
5てけ総研:2001/01/18(木) 20:33
雪だるまさん。はじめまして。頭脳集団の「てけ総研」です。
趣旨に賛同しました。
こういうシュミレーションはどうでしょうか。もちろん、フィクションです。
ある会社に食中毒事件がおきたという設定で考えてみます。

@通常の解決方法
 トップは「嵐が来た」という感覚で捕らえます。そして、「嵐が過ぎ去るまでとりあえず頭を下げてよう(消費者なんてバカなんだから)」
 とやります。
  すかさず、ブレーンが献策します。
 「ここは湯水のようにお詫び広告を打ちましょう。そうやって誠意を見せるのです。なんたってブランドは最大の武器です」
  広告費が山のように飛んでいきます。
  その広告費を捻出するためには、品質をダウンさせるか、下請けを苦しめるかしか、方法はありません。せいぜい、現場
 でのサービス残業の増加もありますが、ますます、マイナス方向に作用するのは当然です。
  ここで上手くいかないと、悲惨なことになります。
  再び事件が起こり、マスコミを黙らせるのにもお金がかかります。そのために、ドバドバ広告費を垂れ流さなくてはなりません。
 すると、恐ろしいぐらいのジリ貧になります。
  今度とる手段は、ダンピングです。安売りして、味で勝負と言うのです。
 しかし、ダンピングにも裏があります。在庫処分です。保管して置けば、倉庫料がとられるし、廃棄すれば、廃棄料がとられます。
  ならば、トントンでも売れればまだいいことになります。
 これでも売れないと、さらに悲惨なことになります。
  では、われわれ「てけ総研」が持っていたアイデアとは。

6てけ総研:2001/01/18(木) 20:50
Aもうひとつの方法。
まず、天下り関連の役員をすべて懲戒解雇します。
経営主体の責任なのだから、戦争でいうと司令官のマヌケな作戦で失敗した
のだから、責任をとってもらいます。
 この事実を白日の下に明らかにしてから、今度は現場労働者の待遇を厚く
します。地域住民の雇用を守ることを宣言するのです。
 ウミを出すいいチャンスなのだから、品質の向上に予算をつぎ込むことも
同時に発表。広告宣伝費を大幅に削減します。
 次に、労働生産性の低いホワイトカラーの賃金を下げます。もちろん、好
成績をあげている営業部門は除きます。
 有名会社のホワイトカラーは、ちょっと勘違いしている人が多く、会社ブ
ランドと自分の評価を混同している向きもあります。また、現場労働者には
楽しい合コンもありません(笑)。それでいて、「現場行きかよ」とまるで
現場に行くことを、左遷のように捉える会社であればなおさらです。
兵士がいなくては戦争にならないのです。現場を重視しなければ、いい製品
ができません。失業の恐怖を与えながら、過剰な労働を課していれば必ず破綻
します。
 以上のような方法で、広告の入らないマスコミは、嵐のようにバッシングし
てくるでしょう。
 しかし、工場のある地域は必ず守ってくれます。自治体も、高額の地方税を
払ってくれる会社の足を引っ張る愚かさはよくわかっているはずです。
 この手段であれば、現場労働者の士気も上がり、酪農生産者も守れ、食品会社
なのに、食品を生産する現場にいない人間が給料をもらいすぎているという矛盾
が回避されます。
 大ピンチは、大チャンスにつながる。事件は、嵐のようなものではなく、起こる
だけの必然から生まれます。
 てけ総研では、このようなシミュレーションを立ててみました。
7ポニーの山:2001/01/18(木) 21:14
面白い意見ですね。
実現は難しいでしょうけど、かなりの世論を味方につけられたでしょう。
こういう考え方をする人も、このちゃんねるにいるんですね。
8雪だるま:2001/01/18(木) 21:17
なるほど。勝負どころは逃した、ことになっちゃうみたいね。
9名無しさん@1周年:2001/01/18(木) 21:17
巨乳配達。
10てけ総研:2001/01/18(木) 21:36
さまざまなアイデア、おだしします。出来る範囲で。
11ゆき:2001/01/18(木) 21:45
地域の人、かわいそう。
12名無しさん@1周年:2001/01/19(金) 03:01
それでもジャンプ競技の原田は頑張っとるのぉ。
13( ゚д゚):2001/01/19(金) 03:05
>てけ総研

なかなか貴重な意見ではあるが
シュミレーションで全てぶち壊し。
シミュレーションです。
14名無しさん@1周年:2001/01/19(金) 03:15
巨根配達。
15名無しさん@1周年:2001/01/19(金) 13:43
新薬「即効性便秘薬」発売。製造工程、ラインの変更無用。
定款に「製薬事業」を追加変更するだけ。
16てけ総研:2001/01/19(金) 19:39
>13
あいや、すまんこってす。
17名無しさん@1周年:2001/01/19(金) 19:50
>15
笑った。

自作自演監視中のようだな。(藁
18名無しさん@1周年:2001/01/19(金) 21:02
雪印、味方がいないね。
19毒印:2001/01/19(金) 21:06
そんなことないよ。
20名無しさん@1周年:2001/01/19(金) 21:14
>>19
敵意丸出しの名前では。
21匿名希望さん:2001/01/19(金) 23:36
役員及び社員全員解雇
そこから始めなくちゃ納得できません。
221円:2001/01/20(土) 00:10
俺は、誰が何と言おうと雪印の味方だ。
「6P」と「コーヒー牛乳」の無い生活には耐えられん。
23名無しさん@1周年:2001/01/20(土) 03:53
そやそや、あのコーヒー牛乳は他社にはマネが出来ん!
森永の謹製が健闘しとるがキャラメルが足らん。
24名無しさん@1周年:2001/01/20(土) 14:11
>キャラメルが足らん。
コーヒー牛乳じゃ?
25失業者上等:2001/01/22(月) 06:12
雪印再建の必要なし。
26名無しさん@1周年:2001/01/22(月) 19:11
>25
連鎖倒産が不況を加速させてるんですけど。
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/22(月) 23:14
ばか言ってんじゃないよ。

新しいCMみたけど、あれじゃーね。
いまだ、大メーカー気取りでいる。
何をしたか分かってンのかね。

バケツで脱脂フン乳とかして(しかも戸外で)
ヨーグルト作ろうとしていたのですよ。

基本的な反省がまるでない。またやらかしますよ。
許しちゃいかんわけです。
そういう態度を消費者がとることこそ、他メーカーへの
プレッシャーにもなるわけだから。

再建するまえに、ハンセーしろ。
できないなら、つぶれろ。

「寝てないんだから!!!」なんて社長がひらきなおる
会社ですよ。あたまスゲ変えただけで、何も変ってない。

徹底した不買を続けましょ―!!!!!!!!!!!
28名無しさん@1周年:2001/01/22(月) 23:37
たまに間違って買っちゃうんだよな。
OEM生産にしたらどうか。
29名無しさん@信じないよ:2001/01/23(火) 01:48
雪印のやってたことは異常過ぎ。そういう人たちに食いモンを作って
ほしくない。
 ほかの、会社で人を雇うから、失業者は心配ない。
 それよりも、モノ作り以外で、雇用を創り出さねば、ならない。
ロボットは、モノ作りのためにどんどん増えるのだから。
 いまさら、時計職人など、イラねぇ。
 これから、運転手も要らなくなりそう。
 自動走行ロボット自動車で、無事故。死者激減。
30名無しさん@1周年:2001/01/26(金) 06:49
●●
31雪だるま:2001/01/26(金) 19:15
昨日、テレビでNHKの特集を見たんだ。
こりゃダメだと思ったよ。
あいつら、雪印以前に、「牛乳屋」だろ?
それなのに、相変わらず豪勢な建物に居座っている。大企業意識丸出し。
再建案なんていくら出しても、だめだよな。
新商品をたくさん出して、コマーシャル垂れ流すしか能がないわけだし。
労組なんて機能してないみたいだし。
空しくなりましたよ。
32154代目コロムビアローズ:2001/01/26(金) 19:44
森永みたいに砒素とか入っていないんだからまぁ良いじゃん(古くてごめんね)
33名無しさん@1周年:2001/01/26(金) 21:09
次はコンビニ弁当あたりがやりだまにあがらないかな・
34バイトマン
>>33
その話はやばいだろ。