◆国民年金未納率、最悪23・4%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
 二十歳以上の学生や自営業者らが加入する国民年金で、保険料の未納
率が九八年度末に23・4%(前年度比3ポイント増)となり、制度が発足し
た一九六一年度を除き過去最高となったことが二十一日、社会保険庁が
発表した「九八年度社会保険事業の概況」で明らかになった。所得が低い
ことなどから保険料が免除された免除率も過去最高の19・9%に達してお
り、国民年金の「空洞化」を指摘する声が強まりそうだ。

 また、同庁が同時に発表した、三年ごとに実施している九八年の「公的
年金加入状況調査」によると、未加入者は推計九十九万三千人(うち学生
は十一万三千人)と、百万人を初めて下回った。前回九五年調査(百五十
八万人)に比べ大幅に減った。未加入の理由について、「制度の将来が不
安」と回答した人の割合が、前回の8・1%から15・5%へと急増したのが
目立っている。

 加入状況調査は、九八年十月十五日現在で行い、調査対象世帯から8
2・2%を回収、約二十万人分のデータをもとに推計した。

 一方、事業概況によると、国民年金、厚生年金などの公的年金加入者
は、九八年度末で七千五十万人(前年度比0・2%増)で、受給者は延べ
三千二百二十九万人(同2・8%増)だった。一人で複数の年金をもらうケ
ースなどがあるため、実際に年金をもらっている人は二千七百二万人(同
2・9%増)。支払い総額は、前年度末より一兆九千億円(5・4%)増え、
三十六兆五千億円と過去最高を更新した。
2滞納者:2000/01/21(金) 17:14
え?そんなに払ってる人いんの?
3名無しさん:2000/01/21(金) 18:30
払いに行く交通費がありません
4名無しさん:2000/01/21(金) 21:18
無職なのに、払ってる僕はお馬鹿さん???
5名無しさん:2000/01/21(金) 22:38
無職で払ってるのはおばかさんかも。
収入が少なければ申請の上免除されることもあります。
年金の仕組みを良く理解していないと損をするぞ。

6名無しさん:2000/01/21(金) 23:45
年金生活が始まれば理解するよ。きっと。
7名無しさん:2000/01/22(土) 00:58
年金っていうねずみ講、10年持つかどうか
政府は、
401Kっていう博打でごまかそうとしているけど
8名無しちゃん:2000/01/22(土) 01:00
受給金額が3分の一になっちゃうけどね。
9障害者:2000/01/22(土) 15:00
年金払ってないと、万一事故や病気で障害者になった時大変だよ。
障害年金もらえば、一生金に苦労しないが、
俺みたいにもらえないと家族からも穀つぶし扱いだよ。
払ってないのを何度後悔したことか、、、(TT)
10名無しさん:2000/01/23(日) 01:39
払ってない人は自分でちゃんと運用しているんでしょうね?
老後、生活に困らないだけの資産を蓄える自信があるんでしょうね?
老齢基礎年金だけで生活する悲惨さ知ってる?
11名無しさん:2000/01/23(日) 01:57
厚生年金、共済年金加入者は強制で天引きされてるのに
払わない奴がいるっていうだけでむかつく!
12名無しちゃん:2000/01/23(日) 02:48
そのうち 税方式になるだろうから
あんまり心配いらないと思う。
13名無しさん:2000/01/23(日) 06:26
年金福祉事業団 運用損約1兆円
関係者は確定していないから損でないと言い張る
人の老後を支える金を預かっておきながら、非常に無責任な運用
本来、元本を大きく割り込むような投資はしないという規定があったはず。
財投への流用(外郭団体等へ)もかなり非効率だし、損失の公表もない
制度の問題をモラルの崩壊が加速している。事業団のトップは天下り?
もはや制度自体が信頼できない
14名無しさん:2000/01/23(日) 07:20
日本を破滅に導いた戦前戦中の年寄りは
一銭も掛け金を払わずに年金を受け取っている。

年金泥棒じゃないか。
15名無しさん:2000/01/23(日) 11:05
各都道府県の年金福祉事業団事務所の偉いさんは、毎日接待漬けである。
運用資金の管理に、スタンドアロンのPC-98が1台あてられている。
16名無しさん:2000/01/23(日) 20:57
あとねぇ、旧国鉄組は毎月60万近く貰ってるんだよ。
それで足りなくなって、厚生年金と相乗りだってさ。
冗談じゃない。払ってらんねぇよな。
17名無しさん:2000/01/23(日) 21:23
浅井隆著の
「オレの老後をどうしてくれる!」
という本を読んだ人いますか?
18名無しさん:2000/01/24(月) 01:25
少なくとも現在の20代〜30代の世代が年金を受け取る年齢になる頃には
年金制度そのものが崩壊していると思う。
というか、多くの専門家が現在のままで年金制度が推移すれば今後20年で
年金制度が破綻すると言っている。
現在の年金制度改革は破綻を引き伸ばす方策にすぎないそうな。
将来の見通しの立たない制度に金を出せというのもちょっと考え物だな。
ついでに、現在65歳スライド年金支給が実施されているがこれも次の10
年では70歳にまで引き上げ無ければ年金支給ができないそうな。
全く、国は何を考えて年金資金を運営してきたのだろう・・・
19名無しさん:2000/01/24(月) 03:11
外国ってそこらへんどうやってるんだ?
年金みたいな制度ってあるのか?
20名無しさん:2000/01/24(月) 03:18
取りあえず、障害年金なんかの保険的な意味合いも含めて、国民年金を
金融商品として見た場合どうなんでしょう?

国民年金と同等のサービスを民間の金融商品で組み立てた場合に月々の
負担額はどうなります?>専門家のみなさん
21>20:2000/01/24(月) 03:35
個人年金として保険各社が商品化してますが…
興味があるのならば各社ホームページで調べるなり
店頭に行って説明してもらえば?
22>14:2000/01/24(月) 06:15
まったく同感。
23名無しさん:2000/01/24(月) 13:26
国民年金は積立制度とかプール制度とかじゃないから、
今若者が払った金は今老人が消費して終わりじゃないの。
払っておけば国の未来に役立つとは限らないよ。
24名無しさん:2000/01/24(月) 13:40
あのとき払っておけばよかったと思いたくないので
とりあえず払います。
25なんか:2000/01/24(月) 13:49
賭けみたいだな>国民年金
もらえるか、もらえないかの
26名無しさん:2000/01/24(月) 13:56
仮に、支給年齢70歳まで引き上げた場合、
それまでに何人生きているでしょうか(特に男性)
よって、捨て金
27>18:2000/01/24(月) 16:48
何も考えていなかったから年金制度が危機に瀕しているのでしょうね。
これからどんどん少子化が進むの確実で、年金の原資となる供出者が少なくなるのに
年金受給者は増えていく。
年金供出者<年金受給者
この時点で年金制度の破綻は避けられないでしょう。
こうなることはずっと前から分かっていたのに・・・
28名無しさん:2000/01/25(火) 00:48
でも年金給付の半分は国庫負担なんでしょ?
とりあえず団塊の世代がバーっといなくなれば、結構安定するんじゃないかな。
それまで制度が持つとは限らないけど。

まあ、でも小額でももらえることはもらえるんだろうな。
破綻したら、暴動とか、革命とか、大変なことになるんじゃないか?
根だけ多くの人が払ってる(払わされてる)訳だし。

でも、いま保険料払わないって決めた奴は、
60歳間近になってもらえないことが分かってから文句言うなよ。

義務を果たさない奴に限って、権利を主張するからなあ...。
29名無しさん:2000/01/25(火) 01:22
現在、国民年金の掛け金を払っていなかったが為に
老齢基礎年金(月額3万円)だけで生活されている方が
少なからずいます。テレビの特集番組で見たことがあるのですが、
生活保護の適用も受けられず(殆どの人が自分の死後費用の為にと
若干の貯金を持っているが、これがネックになる)悲惨な生活を
強いられています。無駄になるかもしれないけど少なくとも
払っていない人よりバカを見ることは無いと思うぞ。
30名無しさん:2000/01/25(火) 01:36
で、外国はどうなんだよ?
誰も知らんのか?
31名無しさん:2000/01/25(火) 01:38
でもさ、制度が破綻した時に暴動とか起こせる人、いるの?
結局は国の言いなりなんじゃないの?
別に煽ってるわけじゃないよ。
払ってた人ももらえないようになるかもよ。
だからギャンブルなんだよね。

32名無しさん:2000/01/25(火) 01:39
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=news&key=948684823

こっちにもスレッドたってます。

>29さん

というか、年金はらえるような経済力あるひとには年金は必要ない。
年金すら払えないような経済力のひとには年金的な援助が必要ってな
ねじれの構図なんだよ。一面的な不払い者の悲惨さだけ強調しても
意味ないと思うぞ。
3329です:2000/01/25(火) 01:47
>32さん

正当に支払能力が無い場合は保険料免除の制度ありますよ。
この場合、年金は受給できます。
働きたくないし金も無いから払わないでは理由にならんけどんね。
34>32・33:2000/01/25(火) 02:29
32と33とをまとめると、
老後の心配のないほどの金持ち・・税金ごまかす、保険料払わない
極貧層・・税払えない、保険料払えない
オレ・・税金払う、保険料払う

という構図でよろしいでしょうか?
35>32・33:2000/01/25(火) 02:29
32と33とをまとめると、
老後の心配のないほどの金持ち・・税金ごまかす、保険料払わない
極貧層・・税払えない、保険料払えない
オレ・・税金払う、保険料払う

という構図でよろしいでしょうか?
36>34さま:2000/01/25(火) 02:40
月づき年金の掛け金滞りなくはらえるような生活の安定してる自営業の人・・
老後には結果的に年金貰わなくてもやっていけるほどにはなってる。

なんらかの事情で払えなくなってしまったひと>老後は年金に頼りたいのに
もらえないようなケースも出てくる。

って感じじゃないかな。
37だからさ、:2000/01/25(火) 12:34
>34,36
極貧層のために免除制度があるって言ってるじゃん。
38>29:2000/01/25(火) 12:44
実際、年金払わずに貰えないでいるひとは、どうやって
生活してんの。
老齢基礎年金(3万)では、悲惨どころかとても暮らして
行けないと思うのだが?
39名無しさん:2000/01/25(火) 16:36
公園や道端で暮らしてるじゃん。
40免除:2000/01/25(火) 16:38
っていくらぐらい免除されるの?
後で、しわよせになって請求されないの?
41>40:2000/01/25(火) 22:31
>っていくらぐらい免除されるの?
>後で、しわよせになって請求されないの?
免除手続きをすれば認められた期間は全く払う必要がありません。
免除を受けている月数もきちんと加算される。
(通算月数が300ヶ月を超えないと老齢年金の受給資格なしになるので重要)
ただし、免除期間にかかる年金額は通常の3分の一になるので
長期間免除を受けると老後は苦しい。
余裕があれば、あとで免除期間の掛け金を払い、老後の年金額をアップさせることもできます。
ちなみに国民年金の掛け金をきちんと払いつづけ、65歳で満度に受け取る場合
老人一人世帯について月6万7千円程度です。
42自営業年収2000万以上:2000/01/26(水) 16:01
払わなくて損する奴が大量出現

金のある自営などが損するから払わないのはわかるが、
無職フリーター系だろ払わない奴。
是非年金もらえずに野垂れ死にしてほしいです。
今度納めに行くとき、払わなかった人間を救済するな
と言って来る
43年金制度廃止:2000/01/26(水) 20:01
年金制度は国民のためにあるのではありません。
公務員のためにあるのです。税金といっしょです。
44一夜づけ:2000/01/26(水) 20:34
一応この冬やすみに勉強した本によると、
社会保障には大きく2通り
●「所得の再分配」→国民全員に一定の生活を保証→「税金方式」
●「リスクへの準備」→多数の人で将来に備える→「保険料方式」
となっていて、
年金は、税方式であるべきものであり、
現在保険料方式をとっているから世代間の損得が問題になるんだって。

『広井なんとか著「日本の社会保障」岩波新書 1999』って本、
安いわりにはしっかりしたこと書いてあるから
是非読んで見て下さい。おすすめです。
45実際:2000/01/26(水) 23:11
年金も郵貯と一緒で、
特殊法人の財政投融資で焦げ付かせているんだけどね

だから、止めるに止めれない事情があるのよ
46>42:2000/01/27(木) 08:34
>今度納めに行くとき、払わなかった人間を救済するな
>と言って来る
払っていない奴らの救済措置などはあるのでしょうか?
払わずにいた奴らが年金窓口で“何とかしてくれ、このままでは
野垂れ死ぬ、国は老人に冷たい”などど騒ぐ連中が
発生する(している?)であろうことは、想像に易いのですが。
その際、“払わないお前が悪い、勝手に死ね”と国が言っても
いいの?
その辺のこと、教えて。
4742:2000/01/28(金) 00:02
とにかく私も義務的に払っているだけなので
よくしりません、詳しく聞いてみます。
払わない人間が、年金はもらえないが生活保護は
しゃあないから国が出す。こんな感じになるんじ
ゃないでしょうか。
その際、国民年金しか払ってない人より受給額が
多かったら許せませんわ。
48to44:2000/01/28(金) 09:50
税方式は賛成であるが消費税をいったい何%上げれば済むのやら。まあ二桁台になれば当然生活必需品は税率を下げると思うが。今のバカ政府じゃ無理だろうな。といっても他に代りがいないし。いっそのこと政府を民営化させて有能な指導者を高給で雇うか(笑
49>42:2000/01/30(日) 12:28
年収3038万円以上の人は保険料の半額が所得税で返ってきます。
50>48:2000/02/01(火) 19:34
 ちょうど持ってた資料によると(日本経済新聞1998年10月19日朝刊7面)

「財源をすべて消費税でまかなったとすると、同税率を8.2%に
 する必要があるが、そのかわりに現役世代においては月13300円
 の保険料が無くなる上に、3千億円とも指摘されている保険料徴収の
 事務費も不要になる」そうです。

 8%という数字よりも、事務費に3千億円というのにはあきれました。
 皆さんどう思われます?
51>49:2000/02/02(水) 11:32
すみません、私頭悪いのかよくわかりません。
保険料の半額が所得税で返ってくる??????
わかるように教えて!
52>50:2000/02/02(水) 11:44
3000億円の徴収費用ははっきりいって「公務員は保険泥棒」
消費税なんて3%で導入時に全て保険に割り当てるという約束
じゃなかったっけ?
日本の政治家はみんなうそつきだ! ああいうバカしか議員
になれない(実質的にそう)制度もイカれてる。
53>52:2000/02/02(水) 11:49
バカしか議員になれないなんて、そんなバカな事があるか。
プライドの無い奴だけがなれると言え。
54近大帝国法務大臣:2000/02/02(水) 17:59
私 払っておりません・・・
55週刊新潮:2000/02/03(木) 14:34
若者にそっぽをむかれた国民年金・・・
なかなかおもしろい話でした。。。
56名無しさん:2000/02/06(日) 02:41
国民年金などの公的年金の一部は社会保険事務所の雇用対策費
みたいなものです。みんなで月々払い込んで職員の暮らしを
賄ってあげているのです。
57>56:2000/02/06(日) 06:09
つきつめると、56さんが正解だな。
無用な公務員や準公務員が多すぎるのが問題。
公務員は必要だけど、その全部が必要ではない。
本当に稼いでいる人に寄生しているだけじゃないの?
58名無しさん:2000/02/06(日) 13:30
いいかげんなこと言うなよ。
社会保険事務所の職員の給料は税金から出てるよ。
事務費3000億にしたって、全国での数値だろ。
あんまり主婦的な感覚で行政を語らない方がいいよ。
59>58:2000/02/06(日) 22:52
だから、公務員・準公務員が多すぎだって税金問題に転換してるんだよ。
60名無しさん:2000/02/07(月) 01:10
なんだ?ここは年金のスレじゃないのか?まいいや

とりあえず、旦那の扶養に入ってる主婦層に納付の義務負わせなきゃ。
3号被保険者なんて、アホな制度作ったもんだな。
一回タダにしちまったら、取り立てはきつかろうに。
61名無しさん:2000/02/07(月) 03:56
>60
3号の人の金は事業所(?)が負担して払ってるからタダとは言わない。
62>58:2000/02/07(月) 04:19
56は社会保険事務所の職員の給料が年金から出てるとはいって
ない。「一部が雇用対策費」ってのは的を射た表現だとおもう。
それ自体なんら生産的ではない年金という仕組みに寄生して
米を買ってる連中を養っていくには、まさに年金そのものを
存続させていくしかないのだから。
6360>61:2000/02/07(月) 14:02
本人負担がないってことを問題にしてんの。
そういう人にまわさなきゃいけないから結局それが財源の不足につながってるわけでしょうが。
64公務員板より転載:2000/02/08(火) 10:48
3 名前:名無しさん 投稿日:2000/02/08(火) 07:23

>それ自体なんら生産的ではない年金という仕組みに寄生して
>米を買ってる連中

対象が「年金」でないだけで、郵政以外の公務員はみんなそうだ
と思うけど。
生産性がないけど、生活に絶対必要な仕事をやるのが役所なの。
だいたい、国民年金=老齢年金と思ってるようだが、障害年金や
遺族年金だってあるんだよ。こういう社会保障も生産性がないから
不要だと言うの?
65>64:2000/02/09(水) 03:16
生産性がないからやめろなんて誰もいってない。
国民の為の年金という構図が崩れて主客転倒してしまって
いることをいってる。

>だいたい、国民年金=老齢年金と思ってるようだが、

おいおい、だれがそんなこと思ってるの。ムチャクチャな
推論しないように。
66名無しさん:2000/02/09(水) 04:14
>63
妻の分は事業所が負担して払ってんだから財源不足とは関係ないじゃん。
金の出所が本人か事業所かの違いだけで結局は国に払ってんだからよ。
67名無しさん:2000/02/09(水) 07:33
>あんまり主婦的な感覚で行政を語らない方がいいよ。

これはあまりにコヤクニンコンジョ丸出しじゃないか。
68名無しさん:2000/02/10(木) 03:10
結局誰一人として海外の年金制度のことについて知らんのか?
日本の中だけを見て2ちゃんねるなんかでグダグダ文句言ったところで
なんの解決にもならんぞ。
もっと海外にも目を向けて、それで意見を言ったらどうだ?
そうすることによって金になる事業が起こせるようになるかもしれんぞ。
(と、書いた俺も海外の年金制度のことは知らんが)
海外の年金について知ってる奴1人ぐらいはいろよ。
69名無しさん
>66
事業所じゃなくて、ダンナが加入している制度全体で負担してるんだよ。

>68
せっかくPC持ってんだから、自分で検索して調べれば。