1 :
横槍さん:
ま、高校生くらいまでなら、ちょっとしたイベントとして
楽しむのもわるくないけどさ、大人はやめとこうよ、そろそろさ。
職場で義理チョコ配られるのはうざいだけで嬉しくもないって。
女性だって金銭的負担がばかにならないだろ?
ホワイトデーなんて輪をかけてくだらない。世の男性諸君、まずは
2月14日に拒否権を発動せよ。女性諸君はしょーもないことに
出費するのを控えよ。
※もらえないやつの僻みだろ? とかいう低級なレスはいらないからね。
2 :
名無しさん:2000/01/07(金) 12:19
いいじゃん、食ってもいいか、よくないかの判断が出来る1つの機会だ。
今年は何人かな。
3 :
名無しさん:2000/01/07(金) 14:10
そおいやオイラなんて21年間生きてて一度ももらったことないな。
でもホワイトデーのことで気を使わなくてもいいので、チョコはいらないです。
4 :
女子社員:2000/01/07(金) 14:51
あげたくないです。
余計なお金使いたくないです。
2月14日が休日だと、本当にホッとします。
でも、おじさん達がそれとなく欲しがるんだもん!!!
廃止してくださいよ!!!本当に・・・。
5 :
ネオ日本帝国 お茶汲み:2000/01/07(金) 15:27
ネオ日本帝国憲法
第一条 バレンタインデーにチョコ献上禁止。操を捧げてこれ求愛となす。
6 :
名無しさん:2000/01/07(金) 15:30
アホな一般市民はバレンタインデーのチョコレートでの告白がお菓子やによって
作られたイベントであることを知らず、神聖な儀式だと思っている。
まあ、そこまではいいとしてもだ、
300円の義理チョコ配って10倍のお返しを狙っている馬鹿女どもは許せん!
バレンタインデーを即時廃止せよ!
7 :
最近:2000/01/07(金) 15:36
クリスマスやら、正月やら、バレンタインデーやら
季節の行事が薄れてきてる気がする。
温暖化で、季節感なくなってきているからかな。
8 :
名無しさん:2000/01/07(金) 17:17
景気回復のためです。バンバン買ってください。
そして私に下さい。
9 :
名無しさん:2000/01/07(金) 17:33
まあなきゃないでさびしいものがあるでしょ
けつの青いガキのころはこれで騒いでいられたことも
今ではいい思い出よ
10 :
工房:2000/01/08(土) 02:22
妬むなよ奇顔ども(´ー`)y-~~
11 :
>1:2000/01/08(土) 04:21
それでも"奇跡的に"チョコをもらうと嬉しいだろ?
12 :
>10:2000/01/08(土) 06:25
「奇顔」を単語登録させていただきました。
13 :
名無しさん:2000/01/08(土) 15:33
あげる方も気を使うし、もらった方もお返しに気を使うのであまり
好ましいとは思えないね。
どうも企業に踊らされてるって思えちゃう(^_^;;
14 :
名無しさん:2000/01/08(土) 17:03
愛だろ、愛
15 :
名無しさん:2000/01/08(土) 18:07
義理チョコでもいい、くれ。俺に愛をくれえ〜
16 :
>15:2000/01/08(土) 21:19
俺がチョコくれてやるから、住所、氏名、電話番号を明記しな。
17 :
いやだから:2000/01/08(土) 23:40
義理チョコは愛じゃないんだってば。
18 :
名無しさん:2000/01/09(日) 02:39
そう言えばうちの会社、義理チョコとかないぞ。
まだそんなことやっている会社って多いの?
19 :
名無しさん:2000/01/09(日) 06:44
うちの旦那のとこはあるみたいですね。
チョコレート大好きなわたしと子供が、ありがたく頂いています。(^^)
ちなみに、義理だと一目で判るチョコばかり・・・
20 :
>19:2000/01/09(日) 07:57
かわいいね、あんたって(ぷ
21 :
引きこもり:2000/01/09(日) 08:13
人からもらった食べ物なんて、怖くて口にできない。
22 :
自分の彼女以外:2000/01/12(水) 07:39
からはもらわないよ。お返しが面倒だし。
彼女へのお返しだけで手一杯なのが現状。
23 :
>22:2000/01/12(水) 11:19
全部貰えばいいじゃない。
お返しは全部身体でって事で、毎年それでかわしてるけど。
24 :
甘いものは嫌いだけど:2000/01/12(水) 11:45
この風習の由来は
チョコレート会社のキャンペーンだからね。
商業主義にゃかなうまいて。
日本でだけバレンタインデーにチョコレートのやり取りがあるのは、
進駐軍のバレンタイン少佐が子供達にチョコをあげた古事に由来する。
26 :
>25:2000/01/13(木) 03:52
たわば先輩?
27 :
>26:2000/01/13(木) 10:31
いや、とさかだったろう。
28 :
バレ:2000/01/13(木) 11:16
オーストラリアでもチョコでもりあがってたぞ。
>25
29 :
25はネタですね:2000/01/13(木) 11:24
名前のところをポイントして、ステータスバーを見てみませう。
がっこうがえりのぼくにちょこおくれたけど、
じめんにおとしたのでたべれませんでした。
でもけんじくんにあげたらおいしそうにたべて
ました。
つぎのひけんじくんはしたがしびれるといて
くるしんでました。おわり
31 :
毎年2月:2000/01/13(木) 11:44
になると気合が入る。男としての価値を確認する上でも、いい習慣
だとは思うが、義理ってのは良くないね、やっぱり。
ヘタッピ―でも手作りのものとかもらうと、嬉しくない?
32 :
陰謀説:2000/01/13(木) 12:12
お菓子メーカーの陰謀説もあるよ。
チョコとアメを売るための。
森永とか明治に聞いてみたら?
33 :
>32:2000/01/13(木) 13:13
まっとうな、マーケティング戦略。
「陰謀説」←なんて言う人が電波。
34 :
まっとうか!?:2000/01/13(木) 13:42
マーケティングと大風呂敷広げると定義がややこしいから、
正確にはプロモーション戦略。
正直に言って、あざとい印象は否定できないな。俺は24さんの意見に賛成。
33さん、残念ながら電波はあなたの方。
イヤなら与しなければいいだけ。
4さんとか19さんみたいな女性側の意見てもっと見たいな。
35 :
24=33:2000/01/13(木) 13:56
>24 名前: 甘いものは嫌いだけど 投稿日: 2000/01/12(水) 11:45
> この風習の由来は
> チョコレート会社のキャンペーンだからね。
> 商業主義にゃかなうまいて。
残念ながら、私は、24=33です。
企業は、当初は悪気はなくて
売り上げを伸ばすために宣伝したものが
いつのまにやら定着してしまったのです。
あざといのはイベント化してしまうマスコミです。
問題アリと思うなら、1さんのように
反対世論をぶちあげればいいだけのこと。
36 :
あのう これ私の気持ちです:2000/01/13(木) 14:04
ホワイトデーには、何もいりません。
ただ、あなたの認知が、ほしいだけです。
37 :
名無しさん:2000/01/13(木) 15:07
バレンタインデーはSONYプラザの地下の店長が始めたドキュンイベントだよ。
お菓子屋のせいにしてる連中は歴史的背景知らずに物言い過ぎ、バカ!
38 :
私は:2000/01/13(木) 15:14
バレンタインデー廃止の名誉会長だ。
くだらないイベントに乗せられてはいけない。
バレンタインデーとはそもそもバレンタインが亡くなった日だぞ。
そんな日にチョコレートなんか配るなよ。
39 :
>37@`38:2000/01/13(木) 15:23
本来の由来は「レバ食いたいんで」と待ち合わせをしていた男が
恋人の目の前で交通事故に遭った。レバは持っていなかったがたまたま
持っていたチョコレートを食べさせ救急車を待った。
結局は男は死んでしまったがレバに色が似たチョコレートに感謝して
死んでいったそうだ。
そういう悲しいカップルの「レバ食いたいんで」という話しに、いつの
間にか外国の風習だというデマが付いてまわり、「レバクイタンデ」が
「バレンタインデー」に変わったというのが由緒正しき由来。
これはかの有名な民明書房にも載っている。
40 :
>37:2000/01/13(木) 15:43
そうなの??僕は、お菓子屋のせいにはしてないけど、
初めて聞いたよ。
あんた、お菓子屋さん?いわれの無い中傷には、こう
いうところでどんどん反論していこう。
がんばれよ。
41 :
37>40:2000/01/13(木) 16:59
SONYプラザの地下に聞いてみよう!
SONYの井深大の本を読めばどこかにこの話しは出てくる。
ちなみに自分はお菓子屋じゃない、いわれのなき罪を着せられてる無実の人を救うのが好きな人。
42 :
名無しさん:2000/01/13(木) 21:00
ひがむな。
↑はどういう意味?何をひがむの?
44 :
34:2000/01/13(木) 22:40
>35
はじめっからそう言ってくれればいいのに。いぢわる。
ソニプラの店長!?引き続きこのスレッド読ませて戴きます。
でもsage。
45 :
35:2000/01/14(金) 12:05
>34=44
ごめんね。
私もお菓子屋のせいにはしたくない。
どうせ、この風潮がある限り
毎年、この時期にチョコ需要が伸びるから、
メーカーは作って売らざるを得ない。
肝心なのは「この風潮は問題なのでは?」
という主張をまとめて、いかに反対世論を高めるかだね。
で、風潮に与しない人を増やすこと。
46 :
>35:2000/01/14(金) 13:32
いや、でも「じゃあやめようか?」って言ったら
お菓子屋は「やめないで」って嘆願することでしょう。
きっかけはともかく煽っているのはお菓子屋。
しかもあやかろうとして酒屋とかも便乗。
郵便局に年賀状があるように、
鰻屋に土用の丑の日があるように、
お菓子屋にバレンタインデーあり。
47 :
レバ食いたいんで:2000/01/14(金) 13:42
ヤリたい奴はヤれば良いし、
ヤリたくない奴はヤめれば良いんじゃないの?
くだらねぇ馬鹿どもだなキミらは。
48 :
>1:2000/01/14(金) 13:48
私は義理チョコはすべて断ってます。
本命だよといってくれるものしか貰いません。
かつホワイトデーは無視してます。以上。
49 :
名無しさん:2000/01/14(金) 13:56
>私は義理チョコはすべて断ってます。
かっこいい・・・
自分もやってみたい。
いや、そうしよう。
50 :
●大英断です●:2000/01/14(金) 16:39
某百貨店は2/14休むそうです
51 :
>50:2000/01/14(金) 16:44
当日買う人はあんまりいないんじゃないでしょうか?
52 :
横レス:2000/01/14(金) 18:39
コンビニで買ったやつ(最初から包装済み)の
チョコってもらって嬉しくない代物だと思う。
53 :
廃止しよう:2000/01/15(土) 14:20
だからage
54 :
で、:2000/01/17(月) 11:01
廃止しないのだな?
55 :
35:2000/01/17(月) 12:25
>46
現実的に「廃止」は無理でしょうな。
しょせん風潮なんだから、身近なところから始めてみては。
まずは職場での会議、学校の職員会議などで
議題に載せることを考えましょう。
56 :
>55:2000/01/17(月) 15:27
この場合、提案者がモテモテ君でなければならないことは、言うまでもない。
57 :
>56:2000/01/17(月) 16:11
貰ってる側にも、迷惑してる人がいそうだよ。
58 :
RURU:2000/01/25(火) 20:32
義理チョコは廃止すべき。
59 :
名無しさん:2000/01/25(火) 21:06
義理チョコは、義理で受け取っています
60 :
HANAKO:2000/01/27(木) 15:19
うちの会社は義理チョコが慣習化していて女子は1人あたり毎年5千円の出費を強要されます。義理チョコだけでも廃止してくれるとうれしいです。
61 :
名無しさん:2000/01/27(木) 15:34
バレンタイン→ロッテ→千葉→長嶋茂雄→英雄
62 :
いや:2000/01/27(木) 17:06
バレンタインデー自体を廃止しろ!!
63 :
(°ω°) :2000/01/27(木) 21:32
確かに義理はもらってもうれしないし、チョコは好きやけど自分で買うわ。
本命や好きな人がくれるのはうれしいけど、何倍返しとか考えると
うっとうしいし別にどうでもいいわ、って感じ。
64 :
↑絵文字やめて:2000/01/29(土) 16:06
義理チョコもらうとホワイトデイにかえさなきゃいけないので廃止賛成。
65 :
名無しさん:2000/02/12(土) 15:28
私は数年前から「うちは仏教なので」といって義理チョコは個人では廃止してます。
66 :
さとう:2000/02/12(土) 15:47
廃止賛成!廃止賛成! from女。
男の人は甘いもの好きじゃない人多いし、ばからしくてしょうがない。
それと、37はぜんぜん違うんでないの??
メリーとかいうチョコレート会社が始めたって説をテレビなどでよく聞きます。
ソニプラなんかなかった時代だと思うけど。
67 :
もてない男:2000/02/12(土) 15:57
バレンタインが近くなるとチョコレ−トが買いにくいです。
68 :
もてる男:2000/02/14(月) 21:20
でも同じことです。
69 :
名無しさん:2000/02/14(月) 23:27
↑その通り。
70 :
名無しさん:2000/02/15(火) 01:32
勤務地が変わり、久々に義理チョコ無しのバレンタイン。
ちと寂しい気もするが、この方が気が楽だね。
本命だけもらえればいいし。
会社のどーでもいい馬鹿女にお返しするのがもったいない。
71 :
へろへろ:2000/02/15(火) 14:16
たった3つしかもらえなかったけど、しかも義理ですが
仲のいいの友人なのでもらえるだけうれしいものです。
だから僕はあってもいいと思いまっす。
ってまともすぎるレスでしょうか?
72 :
タテケン:2000/02/15(火) 15:30
「婚約指輪は給料の3倍」「スイートテンダイヤモンド」などなど、
企業のマーケティングに乗っかりすぎるのも考え物ですね。
何でもかんでも横へ習えで真似をする風習がよろしく無い。
回りと同じ事をしていれば安心という気持ちは判らなくは無いが、
あげるかどうか、もらうかどうかは本人が決めればよろしい。
一番問題が、立場が上の方が下の方に強要もしくは催促すること。
これではいじめと同じでは無いか?。
73 :
名無しさん:2000/02/15(火) 17:09
71みたいな奴がいるから無くならないのか・・・・・
困ったものだ。
「別にあげたくないけど義理であげる」「別に欲しく無かったけど
義理でお返しをする」って年賀状も同じようなものか?
74 :
へろへろ:2000/02/15(火) 18:49
73様へ。
>71みたいな奴がいるから無くならないのか・・・・・
>困ったものだ。
73様の言っていることもわからんではないですが、僕がもらった
人達は週1回は会うような友人なので
>「別にあげたくないけど義理であげる」「別に欲しく無かったけど
>義理でお返しをする」って年賀状も同じようなものか?
というわけではないと思います。たしかに73様の言うとおりあげたくない
のにあげるっていうのはたしかにないほうがいいと思います。僕もあん
まり付き合いない人からお愛想でもらってもうれしくないですからね。
75 :
名無しさん:2000/02/15(火) 20:26
転職したばかりの職場でまだ雰囲気になじめないまま、
それまでいた女性社員は転勤していなくなり去年までの
様子も聞けずに、どうしようかなーって思ってたら
3日くらい前から社長が
「バカバカしいよなー、バレンタインデーなんて」
「お返しは3倍が常識なんて、やってらんないよなー」
などなど、口では否定するかのように言いながら、
日に10回〜15回くらい話題にするので、仕方なく
男性社員全員に配りました(泣)。
まっ、小さい会社だからたいした事はないんだけどね。
76 :
↑:2000/02/16(水) 05:24
おもしろい社長だ。
77 :
↑:2000/02/16(水) 13:35
でしょ。
これも一種のセクハラか?(新入女子社員に対する)とか
怒れる前に、情けなくて笑ってしまった(^^;;
ちなみに、渡した後は
「気を使わなくていい、って言ったのに。
お返ししない奴には大変だぞー。
俺はちゃんとお返しするから大丈夫だけどな」
だって。
どこが大丈夫なんだか(笑)。
78 :
名無しさん:2000/02/16(水) 15:15
私も去年まで男性社員全員に配ってました。
けど、裏で「めんどくせーよなー」って言うの
聞いてしまい、よくよく考えて今年からやめました。
勇気いったけど、なんか「サッパリ」「スッキリー」(^o^)丿
けっこう、いいもんですよ。義理チョコ全廃。
79 :
名無しさん:2000/02/17(木) 00:31
ホワイトデーにお返ししなければ義理チョコもなくなるでしょう。
80 :
いや:2000/02/17(木) 03:16
お返ししないとあとで裏で何言われるか分かったもんじゃないから、
やっぱり火元を断ちましょう。義理チョコなんぞいらん!(男の意見)
なにをウダウダ言ってんだか・・・
小学生じゃないんだから、「皆で止めようよ〜」はないんじゃ
ない?
男も女も自分の意志で、楽しむ奴は楽しめばいいし止めたい奴
は止めればいい。 オトナでしょ?
78さんリッパ。
82 :
>81:2000/02/17(木) 11:37
ところが、こちらがそういう形骸化したイベントはやめようという
意志であえて渡さずにいても、わざとやる奴がいるんですよ。
私は3年間ずっとバレンタインデーは何もしなかったんだけど、
3年目に、私以外の娘(A子・B子)が、「はい!○○さん、チョコレート。
あ、A子とB子からですぅ〜!」って、
”私の目の前で”わざわざ公言して渡すんだもん。
嫌味だな〜っと。
そこまでして自分達だけを良く見せたいのか?
「親睦」のためなら休憩時間におしゃべり、で十分でしょ。
83 :
名無しさん:2000/02/17(木) 12:47
うちの職場はイベント好きの若いねーちゃんがたくさんいるので
結局今年も課全員に配りました。
でも「全員になんかあげたくなんかないよ」と言った私に
「あげるのが普通ですよ」と言った馬鹿女にはむかつきましたね。
どんな基準で普通って言っているんだか...
84 :
81:2000/02/18(金) 01:14
>82
だから、それでも「私はその手のイベント事には参加しません
よ。」ってやってるんでしょ?
やりたい奴はやれば良い。 それを禁止するのもみょうな話し
だ。
普段から職場の中で「私はこういう考えです」と意思表示しな
がら人間関係を構築しておく必要はあるだろうけど。
85 :
75&77です:2000/02/18(金) 13:14
そうそう。
私も去年までは、部署やフロアの人全員に義理チョコ配るなんて
してなかった。
社内でもプライベートでも、日頃よく助けてもらったり、
仲が良かったりする友人で、かつチョコレート好きな人には
個人的にあげたけどね。
今年はとにかく、1月に転職したばっかで、まだ職場自体に
なじめていなかったせいもあって、同僚ならともかく、
社長にそんな風に言われちゃねー、という感じだったから
屈しましたけど。
でも、1年目にあげちゃうと、2年目以降、やめにくくなるのかなぁ。
来年の今頃も、ここで働いているかどうかは微妙ですが。
86 :
名無しさん:2000/02/20(日) 02:27
でも経済効果500億円だって びっくり
87 :
81:2000/02/20(日) 09:46
>86
そりゃ無視出来ないね(笑)
88 :
名無しさん:2000/02/20(日) 10:10
バレンタインデーにチョコレートという習慣を作ったやつも凄いが、
義理チョコという習慣を作ったやつはもっと凄いよな。
89 :
名無しさん:2000/02/20(日) 13:24
バレンタインデーなんて、毛唐の真似ばっかするんじゃーねー!
だから猿まね、猿まねって笑われるんだ!
90 :
78:2000/02/20(日) 14:46
義理チョコいきなりやめても何も変わらないです。
チョコの一つや二つより、職場でしっかり働くことが
義理をはたすことだと思いました。大人の男なら、
きっと理解してくれるでしょう。85さん、ことしは
特別だったし、来年は無視してもいいんじゃないかな。
91 :
>89:2000/02/21(月) 02:37
バレンタインデーの義理チョコ及び
ホワイトデーの10倍返しは、
日本独自の風習です。
92 :
名無しさん:2000/02/21(月) 03:49
バレンタインデーはチョコレート会社が商品を
売るために作った日ですので、これは一種の
流行です。その内なくなるんじゃないかな。
定着したら定着したでかまわんと思いますが。
正月もクリスマスも各種商売と密接に結びついて
いますしね(郵政省が年賀状売るとか、その辺は
ちょっと考えれば誰でもわかりますね)。
お祭りとかは完全に商売ですね。だから何百年も
何千年も廃れないで華やかなんです。私は別に
それはそれで良いと思います。むしろそういう
ものに振り回されてしまうような弱い精神を鍛えて
強くされた方がよろしいのではないでしょうか。
というのはこういう変な風習がなくなったって
どうせ後から後からいくらでも出てくるからです。
根が商売だからです。商人は売るためなら何だって
考えます。
93 :
名無しさん:2000/02/21(月) 03:54
バテレンデー
94 :
大阪府民ver.2.0:2000/02/21(月) 03:56
>91さん
10倍返し!なんですか?夜逃げの準備をしなくてはいけませんね(涙)・・・。
95 :
名無しさん:2000/02/21(月) 03:57
ホワイトな液体を10倍にして返します。
96 :
名無しさん:2000/02/21(月) 07:39
>92
チョコレートを配る習慣だけが「日本だけ」ですよ。
チョコレート会社が宣伝した結果です。
お花とか本とか、手作りの物を本命だけにプレゼントしましょうね。
97 :
>96:2000/02/21(月) 10:06
それでも同じようなものでしょう。
ようは特定の日を特別な日ということにして
何らかの消費を促しているわけです。
98 :
名無しさん:2000/02/21(月) 17:23
今まではバレンタインあってもいいじゃないかって
思ってました。例え義理チョコでも不意にあげると
とても喜ばれるし、その喜んだ顔を見れば私も嬉しいから。
でも2月18日に、大学の男友達3人と私で飲んだ時の事です。
「そう言えば、バレンタインのチョコがないようだけど?」って
バレンタインのチョコを催促された時は、
酔った勢いででた言葉だろうけど、私は萎えました。
(用意してたし、その後あげたけど)
個人的に仲良くしてくれて感謝の気持ちからのチョコを、
「もらって当然」のような意味合いで受け取ってほしく
なかったなぁ。
99 :
>98:2000/02/21(月) 18:21
そういう場合はそいつにだけあげないというのが正しい。
100 :
んさし無名:2000/02/24(木) 01:35
もし自分が女性だったらうけねらいで
きれいにラッピングしてリボンもかけて
中身はカレーのルーとか
おちゃめな事してみたいなー。
だめですか?
101 :
廃止すべきは:2000/02/24(木) 02:08
バレンタインデーというかチョコをあげる風習を止めて欲しい
チョコ苦手なんで気持ち悪い 喉が焼けるようです あれ、旨いか?
酒とか米とかだったらいいイベントなんだが
102 :
名無しさん:2000/02/24(木) 05:43
>102
根にもたれそうで怖い
103 :
名無しさん:2000/02/24(木) 05:43
>100
根にもたれそうで怖い
104 :
満少年:2000/02/24(木) 17:03
あっても なくてもええけど!
チョコ食べれん奴に渡すの 嫌がらせ!!
めちゃ いややっ!!
105 :
名無しさん:2000/02/24(木) 17:43
ホワイトデーには
フェイスシャワーから、ザーメンパックをしてあげよう
106 :
満少年:
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!