1 :
名無しさんの主張:
って言われるじゃん。
そんな氷河期世代もほぼ全員が35歳を超えて、めでたく若年層卒業となります。
今にして思えば
「あれは氷河期世代のためにやってくれてたんだなぁ・・・」
て政策、なんかあります?
※一部の氷河期が有利になるの法案とかは除外の方向でお願いします
例えば「派遣拡大は、派遣会社を経営する若手経営者に恩恵を・・・」とか
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,794 340,546 61.6
2012 559,030 357,285 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853 375,959 67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2013/08/07/1338338_01.pdf 最近の新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?昨今の状況は、売り手と言われた2006年を上回る。
2003年新卒の就職人数は『非正規込みで30万人に満たない』が、2013年新卒は『正規だけで35万人』が就職している。
新卒正規採用数は増え、一時的な職に就く者と進路不明者は減っているのに、どこが氷河期より酷いのか?
アフィがネットDE印象操作か?アフィサイト衰退とともに、アフィチルの皆さんの誤認識も治ってくれるといいんだけど・・
氷河期世代→完全自己責任
ゆとり世代→完全社会責任
これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。
2000年卒(求人数40万:世代人口180万人:内定率5割台)に対する対応
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」
2010年卒(求人数72万:世代人口120万人:内定率6割台)に対する対応
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」
いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、
そしてこの5〜6年(2008-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
氷河期世代が20代の時は、20代が大人扱いされたんだが
ゆとり世代が20代の今は、何故か20代は子ども扱いされる。
聞いたことあるでしょ?
『今の「子」はかわいそう』とかなんとか
氷河期世代が20代の頃、
1999年にはパラサイトシングル
2004年にはニートという若者叩き語が次々出てきて、自己責任一辺倒のメディアの論調、社会風潮。
2000年代後半になると急に不自然に「今の若者はかわいそう」ステマ工作一本槍になった。
この「今の若者」に氷河期世代は含まない。
2000年前後の若者への言葉で、
「若者は不良債権」とまで言われたしな。当時の銀行の不良債権問題を絡めてね。
そんなのに加えて、氷河期当時のニュースで、
保険会社だかの就職説明会場で担当官が
「今年は短大生の採用はないので退室してください」って言って、
1/5くらいの女の子が下向いて退席していく映像流れてたわ。
別にカメラの前でやらなくてもいいのにって今でも覚えてる。
今だったらネットDEリンチが得意のゆとりに炎上させられて
祭りになってただろうな。
新卒正規採用数
99年 12年 09年
野村証券 118 615 662
大和証券 356 354 833
日本生命 336 969 1876
第一生命 102 660 717
東京海上 639 470 704
三井住友海上 229 356 720
メガバンク 2361 3028 4990
JR東日本 247 900 950
JR西日本 103 740 695
JR東海 96 452 464
日本郵船 19 57 50
三井物産 128 169 130
三菱商事 128 223 195
東京電力 352 0 290
関西電力 130 262 164
東京ガス 54 98 81
大阪ガス 77 88 61
大林組 112 197 283
清水建設 151 211 260
大和ハウス 199 457 458
武田薬品 57 190 350
新日本製鉄 125 182 205
ソニー 410 275 540
東芝 450 510 980
日立製作所 750 600 950
シャープ 280 240 681
三菱電機 400 990 770
デンソー 258 408 637
トヨタ 391 538 935
ホンダ 403 398 893
三菱重工 581 289 823
任天堂 62 121 108
NTTドコモ 199 256 250
NTTデータ 409 496 531
野村総研 139 301 357
JTB 390 320 900
7 :
名無しさんの主張:2014/06/03(火) 01:20:28.78 ID:TngQy5RL
たしかに、俺は2002年卒だけど、当時は何かにつけて自己責任だったな。
当時は就職率が史上最悪になるなんて噂が流れてて、デキの悪かった俺は
さっさと就職あきらめて再入学の道を選んだよ。
最初は学士入学を目指したものの全滅、ただ当時の受験生はすでにゆとり
少子化の流れになってたんで通常受験であっさり合格。
旭川まで行って6年も大学やり直すのは気が滅入ったけど、今から思えば
それで正解だったと思うよ。
一昨年に最初に出た大学の卒後10周年の同期会に顔を出したとき…
集まった奴の2割くらいが派遣で時給1200円に上がったとかで喜んでいる
のを見て唖然としたよ。
自己責任なんて国のトップが言ってりゃ世話ないわな小泉
国の責任放棄、責任転嫁を意味する無責任国家
9 :
名無しさんの主張:2014/06/03(火) 09:09:18.28 ID:NqsNgonh
いろいろ調べてみたけど
やっぱこの世代に向けた政策って、皆無だなぁ・・・。
ひとつぐらい出てきても良さそうなんだけどなぁ・・・。
つーか誰か、「ふざけんな※※ってのがあったろ!」て意見ない?
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1989年3月卒 2.68 704,100人 262,800人←世界一の好景気時代
2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09 461,600人 422,000人
2009年3月卒 2.14 948.000人 443,000人←史上最高の求人数 95万件
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人←売り手と煽られた2006年を上回る売り手
2015年3月卒 1.61 683,000人 424,220人←NEW
【雇用】就職活動、漢字一文字で表すと…「楽」がトップ 曲は「負けないで」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1376290653/ 少子化で22歳人口激減なのだが、求人数も新卒正規採用数も増えてるし競争は緩くなってきた
「リーマンショック後は未曾有の超氷河期だ!」なんてのも嘘だった
アフィサイトが隆盛したのが00年代後半くらいで、その頃から「今の若者は悲惨なんだ」的な悲劇のヒーロー扱い扇動が増えた
00年代後半は、氷河期世代の下の方でも30代に入った頃だ
そこを利用したアフィカスが「20代は悲惨、老人は害、30代も実はバブルだった、氷河期なんてなかった」的対立煽りを生んだとも考えられる
ゆとり世代の若者はアフィまとめサイトの主要養分的お客様だから、
「若年者は誰でもみんな非正規で悲惨」や「旧帝新卒でも無職当然」やら「若者は〜から離れて賢い」とかのミスリードを真に受けてしまって
こういったスレでも「統計のマジックだ」「非正規も正規にカウント」「まともな社会人は1割もなってない」などのレスをしてしまうのだろう
今は進学も就職も競争は緩やかになってますよ
ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る
491 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/01(金) 11:02:29 ID:RUDQmgxF
氷河期ってもう三十代とかでしょ?
学歴でどうのこうの言えるのはせいぜい25、6歳くらいまでだろ
社会に出ろって
499 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 21:10:39 ID:okzKQhG9
氷河期だから何なの?
必死に活動して内定もらい、社会人になった奴の方が圧倒的に多いのに。
結局負けただけじゃないか。
時代のせいにするなよ。はずかしい。
そんなんだから、もうどこも雇ってくれないんだよ
503 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 22:23:45 ID:WykzUg8R
氷河期?選ばなきゃどんな仕事でもあるじゃん。
72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:10:48 ID:N647XjOyO
氷河期でも就職はあったし、なかったと言ってるやつが低学歴なだけw
46 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:35:07 ID:I8xu/55w0
>>44 厳しいようだけど今の立場で評価されるのは当然だよ。
氷河期だからとかいう見苦しい言い訳は通用しない。
氷河期は考えが甘いよ。
だから、いい年して派遣やフリーターやっているような情けない奴もいるんだろうけど。
53 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 14:17:29 ID:vvOZmvCw0
氷河期って言ってるけど仕事を選り好みしてただけだろ。
選り好みしなければいくらでも仕事はあった。
つーか、よくよく考えてみたら氷河期世代向けの政策って、なんだろう?
とりあえず1994〜2014年の20年間で実施された若者向け政策って定義でよいと思う。
で、気になる政策をピックアップすると・・・
1994年 細川総理が消費税7%を提言
村山内閣発足
消費税5%決定
1995〜1997 wikiにまとめが無かった・・・
1998年 小渕内閣発足
NPO法人法を施行
1999年 ゼロ金利法案を施行
2000年 民事再生法 施行
介護保険制度 成立
森内閣 発足
2001〜2004 wikiにまとめが無かった・・・
<続きます>
2005年 自動車リサイクル法 施行
京都議定書 発行
郵政民営化
2006年 選挙のことばっか
2007年 国民投票法
第一次安倍内閣 発足
福田内閣 発足
世界金融危機(サブプライム)
2008年 麻生内閣 発足
悪夢の民主政権 開始
<続きます>
2010年 菅内閣 発足
2011年 東日本大地震キター
野田内閣 発足
2012年 第二次アベ内閣 発足
2013年 アベノミクスで株、ドル回復
政治のねじれ解消
2014年 消費税8%実施
大企業減税、所得税上限の制定
残業代ゼロ法
<参考資料:wikipedia xxxx年の政治>
<まとめてみて・・・>
氷河期世代の時代=無政府状態
に加えて、世界情勢不安、未曾有の災害などが重なり、
政治はこの世代に何もしなかったのではなく、何も出来なかったっぽい。
ようやく2013年の2次安倍内閣で俺たちの時代キター!と思いきや、
2014年に放たれる政策で止めを刺されそうな予感・・・
17 :
名無しさんの主張:2014/06/03(火) 22:37:47.69 ID:HC4dNw/S
氷河期は人口抑制として、アジェンダ21に沿って日本政府が裏で進めた政策の結果ですよ。
団塊ジュニアに子供が出来ないよう、予防接種を義務づけていたのも、MHOの人口抑制の意向に沿って、避妊薬を打ち込んでいます。結果が出てますね。
中国やインドは公害で、そして黒人は伝染病で殺す計画アジェンダ21。
国連の基本方針です。
日本の若い世代が家族を作らないように、恋愛を男遊び女遊びに変えてしまうメディアの姿勢も、人口抑制の方針に乗っ取った裏の政策です。
18 :
名無しさんの主張:2014/06/03(火) 22:45:38.05 ID:HC4dNw/S
>>14 大戦中に何十万もの若い日本兵が、銃剣突撃で自殺を強要されたのも、すべて口減らしのため。
日本社会を潰す目的で、氷河期世代は狙いうちされて疲弊している。
この世代はまた、最も政治的無関心として同時平行で飼い慣らされたため、もはや団塊同様に再起は不可能です。真実を知るために学ぶなんて日本人はほとんどいない。
学校で正しいことを教えてもらえると思ってるバカばかりだからな
飼いならされているといのはその通りだと思う
『アジェンダ21』とは、実は人口削減が目標なのだが、地球を保護することの名のもとに奪いとり、全ての人民を、農奴、奴隷化し、ファシスト体制を強要しようとしているのだ。
一般的には、高等教育を受け収入が多くなる程、資源を消費する様になり、教育水準が低い程、収入が少ない傾向になる。この様に考えると教育水準を上げる事は、継続維持に対する脅威なのである。
Health Maintenance Organization
24 :
名無しさんの主張:2014/06/05(木) 12:48:39.70 ID:juC5Gf6d
1935年度〜46年度=少国民世代、焼け跡世代
1947年度〜49年度=団塊世代
1950年度〜54年度=ポスト団塊世代
1955年度〜1960年度=しらけ世代
1961年度〜1964年度=新人類世代
1965年度〜1970年度=バブル世代
1971年度〜1974年度=団塊ジュニア 氷河期世代
1975年度〜1978年度=真性団塊ジュニア 氷河期世代
1979年度〜1981年度=ポスト真性団塊ジュニア(コギャル全盛期) 超氷河期世代
1982年度〜1986年度=ミニマムライフ族(何も買わない世代)、プレッシャー世代、就職温暖期
1987年度〜1992年度=新人類ジュニア、プレゆとり世代
1993年度〜1996年度=バブルジュニア、ゆとり全盛期世代
1997年度〜2000年度=ポストバブルジュニア、さとり世代
2001年度〜=21世紀世代、DQNネーム世代
2011年度〜=被曝世代、超少子化氷河期ジュニア
「憲法」は「国家に対する制約」です。
国家宛に書かれたものを国民が破ることはできません。
憲法の名宛人は統治権力なので、憲法に義務を書いた場合、
当然国民ではなく、為政者等に対して義務を課すことになります。
国民が政府に守らせるルールこそが「憲法」なのです。
権力を縛る目的で生まれたのが「憲法」です。
国民に対して国には「まともな労働」を提供する義務があります。
(職業安定組織の構成に関する条約:ILO88号条約など)
まともな労働条件でない仕事には就く義務はありません。
(日本国憲法第27条第2項など)
貧困は社会問題であり、それを個人の問題に帰属させてはいけません。
(日本国憲法第25条第2項など)
国民の義務は、国は国民に義務(教育、勤労、納税)を「課すことができる」という解釈、
あるいは、国は国民が義務を果たせるように法行政を整えねばならないという、国に対する制約なのです。
国は生活困窮者が義務を果たせるように助けてやらねばならないのです。
憲法で国家権力を縛らない国は北朝鮮みたいな独裁国家だけです。
まともな先進国はみな憲法で国から国民を守っており、政府が横暴やらかした時に裁判所が違憲判決を出して助けているのです。
憲法は国への命令書。国民に対しての命令ではない。これ知らずに勤労の義務とかいう人多いよね^^;
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372984031
26 :
名無しさんの主張:2014/06/09(月) 11:23:59.77 ID:k2izY0/k
1979年度〜1981年度=ポスト真性団塊ジュニア(コギャル全盛期) 超氷河期世代 だが
社長ですが 何か?
27 :
名無しさんの主張:2014/06/09(月) 15:00:46.58 ID:lzBV0XC6
>>26 どんな時代でも勝利者はいるわけで例外的なケース持ってきて「何か?」と
言われても「はい」としか答えようがないわけで
働いても同世代と会わないがマジでどうしてるのかと思う
期間工行って地元に帰ってきてた奴はいたが
ただ就職難って主に大卒を指すから他は特に分からんよね
>>26 氷河期世代のワープアがもう少しましな待遇を得ていたら
あなたのお客さんは今より増えてたし売上もあっただろうね
>>26 よくわかります。
どこにも雇ってもらえず、自分で会社を持つしか社会参加できなかったんですよね。
一応、親が団塊で金と独立ってことへの理解はあるし、
こんな場末のスレッドで「俺は社長だ!お前は負け組み!俺は勝ち組!」とか
自慢せんと「なにか?」とか言っちゃうあたり、お察しなレベルが透けて見える。
この世代、そんなのが本当に多いよ。
31 :
名無しさんの主張:2014/06/10(火) 00:28:23.88 ID:kDc/SgLY
そういえば自称IT企業の社長ってのがいるんだけど、
やってることは派遣と変わらんって奴を知ってるぞ。
新卒を5〜6人雇って、簡単なC言語を1ヶ月くらいで叩き込んで、
猫の手も借りたいくらい炎上してる現場に横流しして、利ざやで儲ける商売してるの。
(雇ってる奴が全員文系てのは、聞いて鼻水が出た)
当然 社会を知らない新卒しか扱える器量が無いから、平均年齢は社長で稼いでるって会社だけどね・・・
32 :
名無しさんの主張:2014/06/11(水) 21:48:27.56 ID:0o5FqK6p
最近の自民党の労働政策を見ると、
なんとか正社員で逃げ切ったと考えてる氷河期を
「逃がしませんよぉ・・・」
と狙って引きずり落とそうとしてるような気がする。
死にたい
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5 ベスト1
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9 ベスト2
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,794 340,546 61.6
2012 559,030 357,285 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853 375,959 67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,571 394,937 69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト3
新卒正規採用数(氷河期と新卒バブルの比較)
01年 08年
三菱東京UFJ銀行 390 1350
三井住友銀行 339 1790
みずほFG 1250 2400
東京海上 531 1013
三井住友海上 173 696
損保ジャパン 283 1115
日本生命 372 1626
第一生命 306 845
住友生命 271 527
野村証券 438 824
大和証券 711 1262
JR東日本 249 1864
JR東海 88 326
日本航空 65 298
全日空 91 548
三菱商事 103 184
三井物産 86 128
住友商事 73 209
伊藤忠商事 68 163
東北電力 39 245
東京電力 214 269
関西電力 95 163
中部電力 81 508
JTB 260 1100
三菱重工 307 672
川崎重工 71 225
トヨタ自動車 365 830
ホンダ 490 775
キヤノン 407 737
新日鐵 67 180
旭硝子 62 130
武田薬品 50 410
旭化成 134 345
別に予防摂取だのアジェンダ21などどうでもよい
調子に乗って若者イジメを続けたバブル脳が憎い
38 :
名無しさんの主張:2014/08/14(木) 08:31:12.80 ID:kWHengL0
負け犬氷河期世代は自殺OK?
若いときにはいくらでも働き口はあったろうに…
社会は責任を取らないよ
40 :
名無しさんの主張:2014/08/15(金) 19:15:06.50 ID:??? BE:191729484-2BP(0)
正社員の口なんてなかったよ
>>39は
団塊ジュニア(棄民世代)は社会に対して責任を負う義理はないよというありがたい話
てゆーか社会の側から先にケンカ売られたのに仕事をがんばって税金払って
その舐めた社会の継続に貢献するとかバカでしょ?奴隷希望ですか?w
仕事は徹底して手を抜く
カネはキッチリ貰う
健保や生保などの社会保障は利用し尽す
これが原理原則です
消費税は上げるべきだ」と、日本の企業を束ねる経団連や日本商工会議所などは強く主張しました。なぜなのか。実は、輸出企業には「輸出還付金」が割り戻しされ、それが濡れ手に粟でふところに入る仕組みが一つの理由になっています。
44 :
名無しさんの主張:2014/09/05(金) 13:37:34.50 ID:mAg91zW7
商売やってる人なら分かろうが8%とか10%とかの利益上げるのがどれだけ大変か
それを何の努力もしてない泥棒が必要必要と大本営繰り返して法の下に盗んでいく
さすが美しい国、嘘ばかりつきやがってゲリ壺が
46 :
名無しさんの主張:2014/10/02(木) 13:34:32.24 ID:pgQSG7tb
47 :
名無しさんの主張:2014/11/08(土) 09:54:33.24 ID:e9v1IrCq
氷河期世代を救うのって、ぶっちゃけもう意味無いよね。
なんせ現状が「氷河期世代を救わなかった結果」になってるわけだから。
結果:
@あとウン10年後には先進国から脱落するレベルの少子化
A技術継承に失敗し、自国民が物を作れないレベルの痴呆化
Bぶ厚い中間層が消滅した結果、格差拡大のレベルが韓国並み
まぁこのあとC氷河期世代高齢化 の問題が控えているが、それは問題ないだろ。
なんせ政府は65歳以上の雇用の義務化など、油の乗った中年の雇用は守れなくとも干からびた老人の雇用の確保には成功している。
だからお前ら年金は払っとけ。
もらった年金を返したくないって理由なら、政府は必死で動く。
あと、そろそろ「氷河期世代を救え」から「ゆとり世代を救え」にシフトしないと、今の20代も同じ道(もっと険しいかも)を歩むことになるぞ・・・
48 :
名無しさんの主張:2014/11/08(土) 10:38:51.35 ID:e9v1IrCq
ちなみに氷河期世代の成功者
・グリー社長(1977〜
コピー商品にギャンブル性を高めたゲームで任天堂を倒そうとする猛者。
事実上日本のゲーム業界に(毒を撒くように)引導を渡した。
・クレイジーワークス社長(1975〜
社名に「狂ったように働け」と命名する、相当なアレ。
インタビューでは団塊、バブルに擦り寄った若者批判を展開する。
・2ch創設者(1976〜
通称「たらこ」。彼の功績はあまりにも大きい。
非常に口が達者で社会のルールがまるで通用しないことが欠点だが、
もし彼が犯罪に走れば、サイコパス診断「秩序型」に該当する可能性は濃厚。
なんと言うかホリエモン(バブル世代)が可愛く見えてくるな・・・
49 :
名無しさんの主張:2014/11/08(土) 11:50:40.85 ID:VJleCZ0u
>>39 新卒で就職出遅れて、ハロワ行ったら、どの業種も経験者しか募集がなかった。
50 :
名無しさんの主張:2014/11/10(月) 08:35:36.30 ID:HJvX3QDH
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
52 :
名無しさんの主張:2014/12/05(金) 23:48:56.24 ID:11AJ3Njp
俺は団塊Jrの氷河期だけど、俺たちの世代って棄民ってより勝ち組負け組の差が最も大きかったんだよね
新卒時の採用が少なかったから正社員になれば競争が少ない
東大出て一部上場に行った奴はもう課長補佐クラス
高卒で就職した連中は氷河期が来る前に正社員に滑り込んで将来安泰
逆に新卒時に就職逃して今も派遣とか30代にして人生詰んでる
分割統治ってやつだ
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
56 :
名無しさんの主張:2014/12/15(月) 20:18:38.11 ID:HpeZEIVL
実際に非正規の比率が高いのは俺たちの世代じゃなく、もう1つ下、今の20代後半だよ
30代半ばまで非正規でやってきた同世代は残念だけどもうどうにもならない
今の新卒は就職率が改善している分だけ非正規は減っているから
今の状況が長く続けば非正規は減少する、それに期待すべきかな
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
59 :
名無しさんの主張:2014/12/18(木) 16:49:17.08 ID:+74HiJUP
小泉がちゃんとやってくれた。
郵政という大きな既得権を潰してくれた。
社会を競争社会にシフトさせ、実力さえあればいくらでも上昇できたり
起業できるしくみにしてくれた。
60 :
名無しさんの主張:2014/12/23(火) 09:07:23.62 ID:0wivBDpL
>>59 そら、いつの時代でも、どんな政治でも
>>実力さえあればいくらでも上昇できたり
するのは当たり前じゃね?
つーか「上昇した『から』実力があった」てことだと思うんだが・・・
実力があるのに上昇「出来なかった」人は、実力が無いって烙印を押されるから、
その理屈は本当に正しいか、はたはた疑問だ。
そもそも政治の役割は大多数の国民を暮らしやすくするのが仕事だろ?
一部を肥やして大多数を中間層から貧困層に落とした小泉竹中路線を
賛美するのはどうかと思うがなぁ・・・
(もっとも「誰がやっても」そうなった感はあるので、
氷河期を救済する政策を採らなかった罪は、その後の政治屋の責任でもあるけどね)
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
63 :
名無しさんの主張:2014/12/31(水) 21:07:48.54 ID:g/BI0aY8
64 :
名無しさんの主張:2015/01/01(木) 09:20:23.56 ID:zRuwoP/4
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
66 :
名無しさんの主張:2015/01/03(土) 22:15:52.11 ID:N7RF2u9R
俺たち氷河期世代で非正規だったら困り果てたってしかたないよ。
35過ぎて派遣とか人生詰んでる、素直にあきらめるのが吉。
>>66 諦めるのは良いけど、どうするの?
あと20年後には初老の乞食が町に溢れることになるんだぞ?
いま政府が「次世代にツケを残すな!」て吼えてるけど、
俺たちに押し付けたツケについては、どの政党も言及していない。
もし10年後に景気が復活したとして、
恩恵に最後まであずかれなかった氷河期の嫉妬は怖いぞ。
死ねば助かるお
69 :
名無しさんの主張:2015/01/06(火) 21:42:15.92 ID:Yfw/ASar
>>66 世界ではそれが普通。
というか、年と共に給与が上がるほうがおかしい。
欧米では大多数の労働者は一生ヒラなんだから、給与に関しても一生特定派遣みたいなもの。
何しろ、欧米に憧れた団塊ジュニア世代ですから。
>>69 > 年と共に給与が上がるほうがおかしい
てかその「おかしい」システムを維持するために「自己責任」されたのが氷河期世代だろ?
それと
> 欧米に憧れた団塊ジュニア世代ですから
団塊ジュニアは欧米に憧れてない。親世代が勝手に盛り上がったのと、
政府が「これからは海外で働こう、日本から出てけ!」キャンペーンを張りまくったので
そう見えるだけです。
そういやブラジル棄民も「これからの若者はブラジルで一旗あげようぢゃないか!」
とか政府が言ってたって聞いたけどなぁ・・・
>>70 団塊ジュニアだけど欧米に憧れたよ。海外で働くといってもアジアは嫌だけどね。
72 :
名無しさんの主張:2015/01/07(水) 21:23:04.61 ID:J6VYuZYR
出身大学の序列に従って一流企業がアラフォー団塊ジュニアの転職枠を作ったらどうか?
> 団塊ジュニアだけど社長ですが
> 団塊ジュニアだけど欧米に憧れたよ
団塊ジュニアだけど、ジュニアだけど、だけどだけど・・・
やっぱ氷河期世代は自己主張つえーわwww
「俺の存在が、お前の意見を全て論破しているわ!」てかwww
自己主張っつーか、
自分中心、俺様主義が多いのかもしれんな。
74 :
名無しさんの主張:2015/01/09(金) 14:49:33.30 ID:xszeSXt8
>>73 ある程度的を得ているかもね
自己主張が強いかどうかはわからんけど、就職のときとかは自分のことで精一杯
他人がどうなっているかなんて見てる余裕はなかったね
それが少し今に引きずってるのかな?
そらそうだろ
氷河期だったのだから
他人を蹴落とさなきゃ就職できない世代だったし
うまく自己アピールしできなきゃスタートラインにすら立てなかったわけだし
つーか「自分は例外」てポジションは好きそうだな。
そのくせミスに対して異常なほど恐れるから、
「リスクはあるけど誰かがやらねば・・・」って仕事は徹底的に避けるよな。
だから氷河期はいまいち信用されない。
77 :
名無しさんの主張:2015/01/17(土) 19:09:56.68 ID:sC+VDjzw
しかし、氷河期世代のセンター試験って問題は糞簡単だったけどなw
かと言って、得点率は84%程度で国立大学医学部に面接なしで楽に入れた
たしか77か78年生まれは授業の内容が大幅に変更されたとかで
留年したら1から勉強し直しになったとか聞いたことがあるぞ。
たしか
「もし留年したら現役の高校3年と同じスタートラインで闘うことになるんだぞ!!」
とか発破だか脅しだかを教師からかけられていたような・・・
留年・・・じゃなくて浪人な
氷河期はそろそろ日本人やめる覚悟が必要な状況だと思う
アジアに移住してそこで果てる覚悟で現地に溶け込む方がマシなんじゃないかな
81 :
名無しさんの主張:2015/01/18(日) 22:20:55.23 ID:dBk2ypsV
アジアは嫌。欧米かオーストラリア移住のほうがいいっす。
82 :
名無しさんの主張:2015/01/18(日) 22:23:54.36 ID:dBk2ypsV
>>80 そもそも自分達に非があった訳じゃないだろ。
もう日本を見捨てて新天地でやり直した方がいいね
84 :
名無しさんの主張:2015/01/19(月) 19:55:35.43 ID:MtoD5JWr
>>77 たしかに…
自分たちの高校時代はまだバブル期だったから、「大学なんてどこでもいい」くらいに考えていた奴が多かったね。
もしかするとその分入試も甘かったのかもしれない。
大学卒業の時点で就職氷河期に突入しているなんて予想していた奴なんてほとんどいなかったと思うよ。
85 :
名無しさんの主張:2015/01/19(月) 21:40:18.94 ID:aPnWTgrI
>>77 簡単だったけれど制限時間が短すぎた。競争率は半端なかった。
だから、俺は一浪して私立の早稲田に入った。
>>77 >>84 >>85 > 自分たちの高校時代はまだバブル期だったから
どうも違和感を感じると思ったら、偽氷河期でしたか。
(いや、それでも氷河期には違いないから批判をしてるわけではないんだが…)
氷河期世代にも「団塊JR」と「真正団塊JR」に分かれていて、
数年の違いだけど、ギリギリバブルの恩恵受けれた氷河期世代も居たんだよね。
試験については俺はバカだったんで詳しく知らんが、
詰め込みからゆとりに180度転換された時期で授業内容大幅変更
浪人生の悲鳴はよく聞こえたな・・・
87 :
名無しさんの主張:2015/01/20(火) 21:57:37.62 ID:2u3ftc4a
その頃、ねるとん紅鯨団が流行っていて、3浪ぐらいして早慶ぐらいのレベルの大学に入るやつがうじゃうじゃいたな。
今の時代なら、東台や京大狙うならまだしも、早稲田ごときで2浪以上は馬鹿馬鹿しくてしないだろうな。
政府は氷河期世代対策本部でもあるのか?
ってくらい、見事にアラフォーの悲鳴を数値化しないようにかわしてるよなw
若年失業率は非正規やアルバイトで数字を誤魔化し
非正規増加問題は「望んで低待遇になってる人のほうが多いですから…」とかわし
少子高齢化問題は10年の研究で
「経済問題が原因で結婚できない、子供を産めない可能性が浮上した!」と言う始末
ブラック企業の10年放置も、自殺者増で氷河期世代が減ってくれればと考えてそうw
考えたら介護の待遇問題も、10年前から改善する気配も見えんなww
そこまで追い込んでおいて
そこで政府が何をするのかと言えば「次の時代の若者のために、何かします!」て
氷河期世代はもう若年層ですらねーよww
いよいよ次は「40代の独身者は戦場で合法的に死んでくれ」と、法改正する段階か?
>>89 男なら40代ぐらいで10歳ぐらい年下と女と結婚するのもよくね?
92 :
名無しさんの主張:2015/02/11(水) 13:17:19.02 ID:8Kc/prZj
氷河期世代は40代前半だよ
40代前半はニセ氷河期だよ。
小中学校でバブルが弾けて、就職でダメージ食らった一期生が氷河期世代。
つまり真正団塊Jr(30代後半)のことだね。
>>36 バブル崩壊の影響を受けた製造業や金融だけで無くて、影響を受けていないはずの電力や鉄道とかのインフラまで採用少なかったんだな。
うちは不景気と関係無いけど世間の空気読んで採用減らそうとか考えたのだろうか?
それで団塊が抜けて人手不足とか、足し算と引き算もできない阿保なのかな?
96 :
名無しさんの主張:2015/02/26(木) 02:11:05.64 ID:YADDHcpR
昭和48年生まれ
97 :
名無しさんの主張:2015/02/26(木) 02:15:16.99 ID:YADDHcpR
団塊のクズ世代は、お前らが団塊ジュニアの世代を駄目にしたんだから、責任をもって団塊ジュニアに莫大な財産を残してから死ね。
それが、団塊世代の義務だ。
それができないなら、イスラム国へ行けよ糞ジジイは。
255 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 00:42:24.26 ID:q+Fm6IBN0
30代ってバブル世代でしょ?
よっぽどの事がなければ正社員なんて簡単になれた時代だよね
それこそバイト感覚で正社員になれた時代が30代
それがなんで、正社員ではなく本当にバイトやってんのかが理解不能
97 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 04:10:54.49 ID:ts2emtA80
30歳から40歳くらいの層は俗にいうバブル世代のはずなのに
非正規に応募してくるのは正社員歴がない馬鹿が多い
誰がそんな人材を採用するだろうか?
バブルだったのに正社員にならなかった、そんな奴を採用する馬鹿な会社はない
勝手に餓死しろとしか思えない
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
, -- 、 消えていた・・・・・・
l ,、,ミ
ノ(!|"`く` 政府が振り返った時
,. イ/l∧ヱ:ァ-、
ハ j7^ー个く /,>、 氷河期世代の姿は既になく‥‥‥‥
,<_`X「l「 ゙̄|エ ヘ__,.イ
. _/ / 〉}|─┤ 〈│ | 結局 政府は救えない
. ‘らノ 〈ノ ̄韭ゝ、._〉l |_
/ / | |〈.ヘミj 氷河期世代へ送る‥‥‥‥‥
. l r'´ | |
. | l | | 再生のチャンスを‥‥‥!
| | | |
_____,ゝーく___|-- L______________________________
───┴ーー┴─‐┴--┴───┬┬───────────────────┬┬────
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`「「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 ̄ ̄ ̄ ̄
>>97 残念だがイスラム国と戦うのは氷河期世代なんだよ。
別に安部ちゃんは日本を軍国主義にしたいわけじゃないが
戦争でひと儲けしたい連中にガッツリと首を掴まれてるからなぁ。
原発処理とまったく同じカラクリで
「平和目的」の氷河期軍隊が日当5000円で戦地に行くんだろうな・・・
>>100 日本には徴兵制はない。
徴兵制になる前にアメリカに移住する。
>>101 徴兵はまず無いが、志願兵って形はあると思う。
実際に被災地の原発処理の作業員に、日当をピンハネされてると知っても
どれだけの人間が志願したと思う?
103 :
名無しさんの主張:2015/03/02(月) 20:02:52.26 ID:xvx6H1RW
ヒント 内部留保
企業で得しているのは社長だけ
>>102 原発作業員は日当10万
ピンハネ後は一万弱w
>>104 アフィチルか・・・
利益剰余金は貸方科目でそして株主のもの
アフィチルは「企業が不正に溜め込んだ資産が内部留保だ!」と間違った知識を植えつけられている
資本がなぜ貸方にあるのか考えてみて欲しい
アベノミクスで苦しむ氷河期世代
内定率上昇・雇用者増の一方、30代は正規雇用者が減少。
就職期が生む雇用環境の格差。
アベノミクスによる企業収益の拡大で雇用環境が改善している。
厳しい就職活動を強いられてきた学生の状況も緩和され、今春卒業予定の学生の就職内定率はリーマン・ショック前の水準に戻りつつある。
与党は、昨年末の衆院選で失業率の低下や雇用者増を示し、経済政策の成果として雇用環境の改善を強調した。
しかし、野党が指摘したように、アベノミクスは大企業と中小・零細企業、正規雇用者と非正規雇用者といった格差も生んでいる。
格差は企業や雇用形態だけでなく、実は、年代にもあらわれている。
雇用者の状況を年代別に見ると実は30歳前後の年代ではアベノミクスで非常に厳しい状況にあることが分かる。
第二次安倍政権発足直後と直近の雇用者数の増減を見ると、雇用者は100万人以上増えているが、増えているのは非正規雇用者であり、むしろ正規雇用者は減っている
年代別に見ると、25〜34歳以外では非正規雇用者の増加により雇用者全体は増加、あるいは横ばいだが、25〜34歳では非正規雇用者の増加以上に正規雇用者が減少し、雇用者全体が減少している。
なお、雇用者全体の増加数が比較的大きな65歳以上のシニア世代と45〜55歳のバブル世代(就職活動期がバブル期頃の世代)では、非正規雇用者だけでなく正規雇用者も増えている。
さらに性別に見ると、特に30代を中心とした男性の状況が厳しいことが分かる。
そもそも増えた雇用者のうち75%は女性で、非正規雇用者の増加によるものだ
続きソース
http://m.huffpost.com/jp/entry/6665670
108 :
名無しさんの主張:2015/03/04(水) 21:28:13.01 ID:YU+Slofr
氷河期は40歳前後
バブルが45歳以降
前氷河期が40歳以降
真正氷河期が35歳以降だよ
それ以前の世代は超氷河期が進行中だが、
まだ学校から世間からマスメディアから「厚着しろ」と言われてるだけマシかもな。
氷河期世代はハワイからシベリアだからな・・・
しかも一番「自己責任」を押し付けられて文句も言えなかった世代。
自己責任って意味なら、バブルに踊って負債を抱えた
団塊とバブルのほうがよっぽど自己責任のはずなんだがなぁ・・・
110 :
名無しさんの主張:2015/03/04(水) 22:38:06.04 ID:YU+Slofr
>>109 自分は早稲田大理工学部の一浪一留で、1998年に新卒で地元の中小企業に入った。
しかし、バブル組の筈の1969年生まれの上司が前の会社(転職前)で威張り散らしていた。その馬鹿は、日大卒だ。
日大って、バブル世代の大卒の癖にこんな会社にしか入れないのかよ、と笑ってやったよ。
そして、受験戦争に打ち勝ってきた1973年生まれの俺は、優良企業に転職してやった。
111 :
名無しさんの主張:2015/03/05(木) 08:58:38.73 ID:w8nfsLIC
理不尽、理不尽、損、損、っても誰も助けてくれないから、
遠回りでもいいからどうにかするしかないな。
俺は外国語待ったーとネットビジネスと会社起業と資格独立かな。
マイナーな外国語マスターしてフリーランスっていう手はいいと思う。
すぐには変われないからある程度の遠回りはせざるを得ないかな。
112 :
名無しさんの主張:2015/03/05(木) 09:00:07.01 ID:w8nfsLIC
待ったー、じゃなくてマスターなw
>>113 そのデータを持って好景気と断ずるなら、3つの懸念があるな。
1、「率」で算出してる点。バブル期と今は少子化で人口が違う
2、2007年も1年だけ空前の好景気で、当時は「氷河期は終わった」と報道された点
3、今年は絶対に好景気って雰囲気にしたい政府の思惑と介入
4、国民全体が好景気を実感しておらず、消費行動につながる可能性が薄い
特に3は超重要で、まず政府が企業に賃上げと雇用増を「お願い」していること。
加えて好景気を煽るようなデータが次々と出てくるのことは、多くの識者が予想している。
ネガティブで申し訳ないが、20年不況を体験した身では
もうちょい様子見だなぁ・・・
>>115 就職氷河期のはなし?
景気全体のおはなし?
え???
118 :
名無しさんの主張:2015/03/07(土) 15:09:38.32 ID:aArCqK8V
http://imgur.com/d3KBMQl.jpg 大卒有効求人倍率
従業員数1000人以上
1996年卒 0.32
1997年卒 0.36
1998年卒 0.54
1999年卒 0.57
2000年卒 0.49
2001年卒 0.48
2002年卒 0.53
2003年卒 0.52
2004年卒 0.50
2005年卒 0.56
2006年卒 0.68
2007年卒 0.75
2008年卒 0.77
2009年卒 0.77
2010年卒 0.55
2011年卒 0.57
2012年卒 0.65
2013年卒 0.73
2014年卒 0.70
2015年卒 0.73
119 :
名無しさんの主張:2015/03/07(土) 15:11:09.60 ID:aArCqK8V
1996年卒が一番の就職氷河期
大学受験は熾烈を極めた
就活でも大企業は採用数を絞りまくった
120 :
新卒一括採用反対:2015/03/07(土) 16:12:44.91 ID:IQnXrOH0
俺は、昭和48年生まれだけど、早稲田理工で一浪一留は正解だったんだな。
現役だったら最悪だったってことじゃん。
社会に復讐しろ
君たちにはその資格がある
>>121 その復讐する対象が曖昧だから、誰も行動を起こさないんだろ。
(あるいはやぶれかぶれに無差別殺傷事件や無差別食品テロを起こすわけで)
ついでに氷河期世代は素直さもない・・・てか上世代に利用されすぎて猜疑心が強いから
指導者とか救世主的な存在が現れたとこで、付き従うこともない。
所詮は「経済戦争で使い捨てられた廃棄物」世代なんだよ。
不発弾がたまに爆発する程度の存在、それが氷河期。
123 :
新卒一括採用反対:2015/03/08(日) 23:35:28.75 ID:1l+vCksi
>>122 なぜ日本の犯罪者は一般人をターゲットにするのか?
悪いのは小泉や安倍や、糞官僚、頭の固い新卒一括採用やってる大企業の社長だろ。
124 :
新卒一括採用反対:2015/03/08(日) 23:36:15.93 ID:1l+vCksi
125 :
新卒一括採用反対:2015/03/08(日) 23:42:12.55 ID:1l+vCksi
日本は集団主義を守るための競争社会。
成功した国スウェーデンは個人主義を守るための共生社会。
小泉はあの時代に個人主義を都合の良いように解釈して、ユダヤとブッシュに騙され、競争社会がいかに個人主義を奪うかについて、深い洞察力が足りなかった。
>>123 そういうVIP連中にはSPや取り巻きがいて近づけない。
霞ヶ関や大手町、丸の内は、底辺労働者には馴染みが無さすぎて、
それなら馴染みの秋葉原やご近所でっていう発想。
>>124 マジで「それがなにか?」と思ったが、
まぁ氷河期にも勝ち組がいるんだよって主張なのだろう。
そういう意味なら
>>48でも氷河期の成功者をまとめてるな。
努力次第で生まれた時代のハンデなんて覆せるんだから、
社会や仕組みに文句を言うなってのも理解できる。
>>123 氷河期世代は政治に参加するや否や、毎年交換される首相を見てるからな。
1人2人、主要な人物を狙ったところで意味が無いことを体で知ってるんだよ。