なぜ大規模な不正選挙が行われたのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
80名無しさんの主張
>>77
間違いを訂正してくれて有難う。
日本語を知っているようで、実は難しく、奥深い言語だなと思うよ。
まだまだ勉強が足りんようだな、私は。

一票の訴訟に関しては一部の当該選挙区だけだが、一票以外の無効訴訟では
中央選挙管理委員会を被告に全選挙区の無効訴訟が起こされ、係争中になっている。

長年に渡り事情判決で済ませていたにも関わらず、区割り等は全く是正されず
さらに今回は従来には無いほどの無効訴訟が起こされ、その中には無効判決も下された。
公職選挙法に基づき、15人いる最高裁の判事達の裁量次第で全選挙区の無効判決を下す事は十分に可能。

仮に最高裁で無効判決が下れば、衆院解散前に立法権を持つ国会議員達の手によって
区割りの見直しと共に世界的にも高すぎる供託金の存在など、無効訴訟には提起されて
いない個別の課題も併せて、現行の選挙制度全体の見直しが図られる事もありえる。
IDを隠している大将には、これで御理解いただけると思う。