不正アクセスでダウンロードしたなら被害だな
ただ実際は、購入や録画した人が誰でも落とせる状態でアップしてるから違法とするには無理がある
街頭テレビで流れてるのを見たり撮影したら違法というのと同じになるからな
あと、盗撮は隠してるのを見る行為で映画館のただ見は不法侵入だからな。
196 :
名無しさんの主張:2013/04/09(火) 01:36:15.25 ID:haT+wRXN
>>195 ただでダウンロードしなかったからといって、その音楽を正式に購入する保証にならないので、
被害ではない。
反対に、ただでダウンロードした人が、同じアルバムのCDを将来的に購入するかしないかもわからない。
よって、「ダウンロードによる被害額」なんてものは、言葉として存在しない。
日本を含めて世界の一部の国が、ユダヤと音楽業界の既得権益に騙されているだけだろ。
違法化自体、税金の無駄。
>>196 CDを購入していたらダウンロード販売が
無料となるわけでないから、本来利用すべき
ダウンロード販売の代金分が被害になるね。
>>197 本来は管理団体の仕事である違法利用調査を
税金で行う仕組みだからなw
199 :
名無しさんの主張:2013/04/11(木) 11:09:45.94 ID:Y5iDP1Ki
音楽業界不況とか言ってるのは単なる甘え
アタイ阻止
日本は楽曲売り上げ世界一になった。
それでも違法ダウンロードが横行して売り上げが減ったなんてほざけるのか?
刑罰化して違法ダウンロードが減ったからじゃないの?
それならものすごい効力を発揮した法律ということになる。
それはそれで喜ばしいというか安心な結果ということにもなるのかな。
売上が上がったのは円高だったせいだ
要は洋楽がアホみたいに安く手に入るからということですね。
それとも邦楽も外国で創作させて輸入という形で入手していたとか?
…チョンポップ(笑)
>>193 ダウンロードしなければ被害はゼロ
購入しなければ利益はゼロ
ダウンロードすれば被害発生
とても簡単な事だね
>ダウンロードする者ほどコンサートによくいく
だからそれが何?
詐欺で大金を稼いでいる者が大量に金銭を使っていたら詐欺は不問?
ばかだろ、おまえw
test
208 :
名無しさんの主張:2013/06/07(金) 16:02:45.57 ID:HtYe35+7
209 :
名無しさんの主張:2013/06/09(日) 00:46:05.46 ID:vYfmtQ/Z
>>209 すでにそのスレ読めなくなっているけど履歴で暴かれるやばいこと2ちゃんで出来るにも限りがあると思うが…。
こんなことも情弱・愚問と煽られるのだろうか?
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
/ /
ノ ̄ゝ
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
\ /
(_O|・|O) 迫る〜ショッカ〜〜♪
( ´・ω・)
~~(=O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パットマンX乙
実際に違法ダウンロードで捕まった奴いるの?
アップロードで捕まった奴とか、データ自体が禁制(児童ポルノなど)の場合に捕まった奴ならいるらしいけど。
___
(\ ∞ ノ
ヽ)_ノ
( o 人 o )
|∧,,∧
| ・ω・) おやすみ ?
|⊂ ノ
|ωJ
222 :
名無しさんの主張:2013/09/29(日) 17:14:59.70 ID:GHs9qPnC
223 :
名無しさんの主張:2013/10/08(火) 03:38:27.03 ID:4LFCi1VH
国民から活力を奪う悪法です。
225 :
名無しさんの主張:2013/11/15(金) 00:05:50.97 ID:4GR9rKke
女性に圧倒的に多い自己免疫疾患じゃないが免疫機構の暴走は身体を滅ぼす
おまけに暴走してるのにガンはしっかり見逃し育ててるから笑える
本当に駆除すべき相手と駆除してはいけない相手くらいちゃんと見極めろ矢!
それが出来ないのならはじめから駆除なんかスンナ!!
こんな当たり前のことすら分かってないのが児ポ法やダウソ禁止法デス
(`・ω・´)ゝブラジャー!
正規外で楽曲を入手して聴いてみたら良いと思ったから正規の手続きで入手しました。
230 :
「BRAVIA」大規模障害!:2013/12/12(木) 13:24:45.03 ID:lszC/u2S
>>228 これって日本にいれば普通にわかることなんだけど
なぜか経営の上に行くほど理解できないらしいわ
儲けたい欲求よりも損したくない欲求の方が強いんだろ
損をしたくないなら何もしないほうがマシだよなw
233 :
名無しさんの主張:2013/12/16(月) 17:35:03.75 ID:nF3XembT
235 :
世田谷区経堂の友人の自宅ガレージから71年型が盗まれる:2013/12/27(金) 03:40:51.96 ID:sW3oaE2T
そういえば古本屋とか、中古ゲーム屋とか今の時期に買取セールやってるけどなんで?
普通、この時期売り上げを多く見せる為に会社から在庫をひとつでも売れって上から来て
福袋とか売り出すのが普通なんだけど? おかしくない?
単に年末の大掃除で不要品を中古屋に売ってほしいって意味じゃないの?
ブックオフなんかでは店内放送で買取宣伝しているし。
表向きな話なんだろうけど、裏では何かあるとかわからんしあんまり興味ない。
237 :
名無しさんの主張:2014/01/05(日) 10:42:51.47 ID:REjZ20O0
なんでこのスレこんなに過疎ってんの?
238 :
名無しさんの主張:2014/02/11(火) 21:20:36.94 ID:EgGT0ByJ
>>1 漆間巌警察庁長官が「捜査費」で宴会を開いていた!
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2005/09/post_cc21.html 漆間巌(うるま・いわお)警察庁長官(60歳)が愛知県警察本部長時代
(1996年8月20日〜1999年1月8日)、「捜査費」(国費)で宴会を開いていたことが、
筆者が情報公開法により入手した「3月分捜査費明細書」という文書からわかった。
「捜査費」はその名前のとおり、「捜査」に使う費用。それが漆間本部長(当時)らの飲み食いに
使われていたとなれば、国民から強い批判が巻き起こるのは必至だ。
漆間本部長(同)が「本部長激励慰労」なる宴会を開いていたのは、
「平成9年(1997年)3月6日」。場所は「名城会館」(名古屋市北区・現在は存在しない)で、金額は「150,000円」。
このような宴会が「捜査費」でまかなわれているのは違法ではないのか。
愛知県警総務部会計課は、次のとおり説明する。
「捜査費の激励慰労費は、捜査活動に要する経費のうち、長期にわたる重要事件および
困難な重要事件の捜査等に従事する捜査員等に対する簡素な激励のための経費です」
あくまでも「捜査」にかかる「経費」だから、違法ではないということらしい。
しかし、いくら「激励」という名目があっても、身内の飲み食いが税金で支払われなければならない理由はない。
財務省主計局は、こう話す。
「警察庁から『激励慰労費は、単純な飲み食いとは違い、現場の捜査員の率直な意見交換に必要な経費』と説明されています」
だから「経費」として認め、予算をつけているということらしい。
しかし、「飲み食いしながらでなければ、率直な意見交換ができない」などという理屈は、税金支出上、
絶対に認めるべきではないし、そのような組織が捜査しているから、検挙率が26.1%(2004年)と低迷しているのである。
筆者は漆間長官にもインタビューを申し込んだが、
「個別案件についての長官へのインタビューは応じておりません」(警察庁広報室)と拒否された。
ny洒落ではあらゆるものが出回っていて、誰かのプライベート写真まで流出して
本屋に行けばコピーソフトの使い方が載った本が堂々と売っていて
凄い時代が来たと思ったもんだけど、案の定そんなに長く続かなかったな。
もう二度とあんなワクワクする時代は戻って来ないんだろうな。
買えば手に入るものなんてどうでもよい。
禁制のものをほしがるからこういうのが地下で動いているんだ。
買えば手に入るデータの違法流通はあくまでも餌・おまけ。
241 :
名無しさんの主張:2014/05/26(月) 07:17:55.67 ID:pK78j6d6
違法?