世間や情報に無頓着でクソ真面目な引っ込み思案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
閉塞感だらけの狭い世界で世間離れしていて、身近なことにしか関心がない。
地味で控えめな行動をバカ丁寧な態度やクソ真面目な発言をして好印象を与えようとしている。
がしかし、ほとんどが建前で内面的には道理に合っていなかったり、発言も言葉足らずで話題も乏しく
世間話をしてもぜんぜん会話にならないことが多い。(話してもつまらない)
2名無しさんの主張:2012/09/02(日) 09:21:22.69 ID:PoWLIHjL
女房に逃げられ、職も失ったビア樽体型の低能クス゛野郎!
ずぅ体ばかりでかく使い物にならない怠け者。
さっさと出てけ!
異常者め!
お前を使う所は何処にもないよ
(大拍手)
3名無しさんの主張:2012/09/02(日) 12:04:08.09 ID:taW7GFiO
>>1
言葉足らずで会話がぎこちなく、いちいち緊張や動揺したオドオドした話し方する奴いるよな?
相手は何も脅かしても驚かしてもいないのによ。
そういう奴って道案内もロクに出来ないから、自分がよく知ってる判り易い道なりでも適度な答え方できねえでやがんの(笑)
身近な場所で知っているトコなら、「そこへ行くなら○○の角を右(左)に曲がって」「○○屋のあるビルの何階」「○○の何件隣り」
「○○の向かい側」くらいまともに答えろよ。
4名無しさんの主張:2012/09/05(水) 16:29:08.99 ID:???
頭悪そう。糞スレ立てんな。悪口なら直接本人に言えよ。
5名無しさんの主張:2012/09/09(日) 07:45:13.90 ID:???
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね 
創価 死ね
創価 死ね 
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
6名無しさんの主張:2012/09/09(日) 09:19:44.34 ID:gR7jHMw4
>>3
難しい話をしているわけでもないのに、ひとつひとつを説明するのにもったいつけてきやがるよな
だいたい連中ボキャブラリーが乏しいのと、クソ真面目に見せていながら理性の欠片すら感じられねえよ
人間として全然示しがつかなくて大して手本にもなっていない奴が上っ面の見せ掛けで善人ヅラするんじゃねえっつうのwww
7名無しさんの主張:2012/09/09(日) 09:36:13.44 ID:???
いきさきくらい自分で調べる様に。人を簡単に利用してはいけません。
8名無しさんの主張:2012/09/11(火) 15:59:59.30 ID:1XPlTL/O
馴染みがないモノに関しては寛容が全然ないから、何気ないモノでも異様な反応してくる奴もいるぞ。
発言や反応が肯定的じゃないと疑問系で質問しても、テンパッて自棄を起こすかビクビクと動揺するかどっちかだもん。
相手だって思いがけないことはやっちゃいないに、ケースバイケースで受け入れて臨機応変に適応しようと考えないし
相手や発言の内容を理解しようとはこれっぽっちも考えちゃいないからな。
9名無しさんの主張:2012/09/15(土) 21:05:23.67 ID:Kxgzrx38
全ての社会問題の根本原因は「偏向教育」。全人格的教育を施さないから精神的未熟者が量産される/感情自己責任論
10名無しさんの主張:2012/09/16(日) 06:09:02.53 ID:Rz10Ol3l
>>9
自分を押し殺して集団社会で統制しようとする【村社会】と、無気力で無発想な人間を育てようとする
【左翼社会主義】などによる陰謀だろ?
11名無しさんの主張:2012/09/29(土) 13:41:43.08 ID:7sXLUqbj
やってやるよ?
12名無しさんの主張:2012/10/12(金) 17:30:53.57 ID:DKDeuhkW
スレスト
13名無しさんの主張:2012/10/16(火) 21:44:09.14 ID:2XURxPJO
>>8
ビミョーな仕草や何気ない態度で敏感に反応して、動揺してくる奴が多いな。
自分が話していることで言い切らないうちに相手が想定して「○○でしょ」って言うと
それが当たっていても、口出ししてきたことが悪いかのように言ってきたりもするよ。
舌足らずな自分よりリードされると、自分のことをチャチに思われるのが不安がっているように見えるww
14名無しさんの主張:2012/10/21(日) 09:46:30.03 ID:SmkvZ9x4
>>8
物事を細分化して考える分析力が乏しい故に、発言も抽象的かつ単発的で具体性がない。
「ここは(これは)○○だよ」とその場の雰囲気や場面ヅラを強調してモノ言うが
ホントに大事に扱っているならそれを神聖に心得ているようにはぜんぜん感じられないし
又、物事が円滑に旨く成り立っているようにもぜんぜん見えやしない。
15名無しさんの主張:2012/10/21(日) 22:46:38.72 ID:SkfBP005
坊ちゃん狩りでメガネをかけていて、小柄で引っ込み思案な奴が多い
緊迫感を持って心を憂鬱にすることが美徳と思い込んでいるから
物事を合理的に考えずに雰囲気ばかりに囚われている
16名無しさんの主張:2012/10/26(金) 21:57:51.79 ID:wx9SONs2
>>15
頭ごなしに支離滅裂なことを言う老害の発言を聞いても、猜疑心もなく平気で鵜呑みにして
否定的(疑問系でも肯定的じゃないもの全て)な態度や発言をする奴がいたら、言っていることがどんなに理に適っていても
変な目で見てくるからな(変な目で見る相手を間違えてやがる)。
オカシなことをオカシいと言えなくて、何を普通とするかという基準が明確じゃないから○×を適確につけるような判断力すら持ち合わせちゃいないぞwww
17名無しさんの主張:2012/10/27(土) 05:20:55.95 ID:???
・高齢者社会による下世代の自立心の遅れ
・役に立たない勉強でなく、役に立たせない様に政府や官僚があてがる偏向教育
・原始時代からの、今の若いもんは〜の伝統
大体国会を2ヶ月以上もしない国なんてあるのか普通
既得権たらい回しして、つながれや決められると脅して、自分たちだけいい気分になる上で、安定した世の中になる訳がない
18名無しさんの主張:2012/10/27(土) 07:49:50.93 ID:bmVf5yjE
>>1
お前がそうなんだろ。自暴自棄になって書き込んだだけだろうに
19才玉犬計札裏金告白まだ?:2012/11/04(日) 15:54:18.44 ID:L8y8npUv
まぁ みんな 「社会の真実」「タプーの正体」「計札vs計殺漢」「似本の知らない真実」

       「似本の自滅する日」「計札内部告発者」「計札裏金ピラミッド」

 軽く調べる必要はあるよね。 世の中の 基本は押さえないと。 視野が狭くなる。
20名無しさんの主張:2012/11/10(土) 21:50:26.64 ID:Ci0e3L6+
>>16
上っ面でしかモノを見ないで、見慣れないモノに動揺したり肯定的じゃないと疑問系で質問しても
理由を説明したり「こうなればいいと思うのに」と名案を提供しても、脅しても驚かしてもいないのに
異様に怯んでくるからな。
特に「スーツを着たら印象よく見える」と思っている奴、人間を見る目が全然ねえよ!!
空き巣だってスーツ着て犯行をしているくらいなのによぉwww
しかも自分を押し殺してポリシーがないから、相手がどんな考え方をしているのかなんてぜんぜん気にならねえんだよ。
21名無しさんの主張:2012/11/23(金) 00:22:50.07 ID:1UszjyJJ
だいたいが舌足らずで抽象的な発言だから、先の展開や結果を述べる接続詞がない。
顔が引きつったり、表情が一定で口がポカーンと開いる感じの奴が多い。
臨機応変に順応するような頭が働いているようには見えない。
22名無しさんの主張:2012/11/23(金) 20:12:01.45 ID:gHLTqAZ/
「あれいけないよ」「これいけないよ」とバカの一つ覚えみたいに口グセで言っているけど
「こういう場合こうしたほうがいい」などの妥当な発言はしないもんな。
地味で大人しげで華奢な引っ込み思案だから、ひときわ貫禄や特徴がある人物がいると
相手の仕草や発言に異様に動揺しちゃうんだよ。
しかもヘンな目で見てきて動揺するのも、「たぶん〜じゃないかな?」という疑問系で
明確な内容もなく決めつけてんだぞ・・・
「ここまでならいいけどこうなっちゃダメ」という感じのはっきりした許容範囲すら示さないし
何を基準に物事を見ているのかとこっちが疑いたいよ。
23名無しさんの主張:2012/11/24(土) 06:59:14.76 ID:zM4U9pBP
そういうのが説明する側に就くと、話しているうちにどっちが話し手でどっちが聞き手だかわかんなくなってこないか?
24名無しさんの主張:2012/11/24(土) 08:21:19.16 ID:Q2Kf3DfK
自分の殻ってやつを破るには時間がかかるのがこのタイプ。
人には成長スピードがある。
そいつなりに、いっぱいいっぱいで懸命
嫌なら近づくな
お互い平和だ
気がゆるむと自分もなりかねないよ
25名無しさんの主張:2012/11/24(土) 09:26:22.74 ID:adjb36qj
>>1
まさにその通りw
良スレやな
26名無しさんの主張:2012/11/25(日) 15:33:53.81 ID:MV7US4WB
>>22
相手の発言や行動に対して理由や原因を追究しないで、顔にシワを寄せたり身震いして動揺したり、剣幕になって怒鳴り散らして
悪くもないのに悪くこじつける奴って、理解力と判断力がないケツの穴が小さい器の知れた奴なんだよ。
よく考えてみな!?相手の行いで周囲の何かがぶっ壊れたわけでもなきゃ、大金を失うわけでもねえし
そいつの体から血が流れたり、痣が出来たり、骨が折れたり、入院するような大ケガしたわけじゃないんだからよ〜
ましてや爆発物が爆発したわけでもなきゃ、放射能が漏れたわけでもねえのによ〜
ヘンな目で見られた相手だって伝えたいこと伝えたり、疑問に思ったことを質問したり、どうすればいいかどこにあるのかが判らなくて
捜し迷ったりしているのによ〜
他の誰かが捜し迷ったり疑問に思ったりしたら、少なくともヘンな目で誤解してこじつける奴と違って
「○○捜してんのか?○○ならあっちだぞ」とか「○○するなら○○がないとダメ」と内容も詳しく説明してくると思うんだけどな?
むしろヘンな目で見られたりして悪くこじつけられた相手の方が傷つくよwww
27名無しさんの主張:2012/11/25(日) 15:59:50.21 ID:JfZ833AU
自分を代入するだけですぐ使える手取り足取りなものを求めている自分の依存心は棚上げか?
28名無しさんの主張:2012/12/02(日) 18:00:18.55 ID:MvdHXklG
知らせたり伝えるのがぜんぜんヘタだから、人に用件を伝えるときでも何も言わずに目の前まで現れてきて
ドヨーンとしたイメージで突っ立ったまま、こっちが何か言わない限りずっと黙っている奴とかいるよ。
しかも聞かれたことタダ答えりゃいいのに、わざわざ半径1m以内に顔まで近づけてくる奴とかいるからな。
「○○なんですけど」とか「○○いい?」とかを適切に言ってきやしない。
また手で表現するジェスチャーとかもぜんぜん活用されてないし、相手にどう上手く物事を伝えられるかをぜんぜん考えちゃいねえよ。
29名無しさんの主張:2012/12/02(日) 21:49:58.43 ID:rGP7xoDI
連中、自粛することが美徳だと思っているから、「目立つことが悪い」かのようにに目についた人物を悪く言うのは確かだ。
でも目立つことって『存在感』があっていいんじゃないの?
逆に目立たないようにして影が薄いほうが、返って存在感がなくてマイナスなイメージでぜんぜん好感が持てないぞ。
例えば『キーホルダー』て何のためにあるのか知ってる?
鍵って小さくて薄っぺらいから、落としたりして見失うと見つけにくいんだよ(散らかっている山の中なんか尚更だよ)。
キーホルダーがあると目立たせるから、有るのと無いのとでぜんぜん違うぞ!!
目立つことのほうが全然メリットがあると思わないか?
30名無しさんの主張:2012/12/03(月) 21:13:39.30 ID:Mld29IhC
>>29
そういう奴に服装や容姿に関して「そのカッコよくないよ」だなんてイチャモンつけられたくねえわ。
だったらそいつはどういうカッコが洒落ていれセンスがあるのかアピールしてみろっつうの!
そいつのほうこそお世辞でも人から「カッコいい」とか「決っている」とか「あの人の着ているあのカッコしてみたい」とか
言われたことあんのかよ!?
手本になっているなら、一っぺんファッション誌の読者モデルにでも載せて見せてみろって感じだよ。
載るわきゃねえかそんな奴(笑)
31名無しさんの主張:2012/12/09(日) 14:39:21.69 ID:q67ZQOp/
連中、話しても会話にならない奴が多いよ。
舌足らずで話題やボキャブラリーが乏しいから、何かを例えても通じやない。
ヒドイ奴なんかは、例えたことや質問したり話しかけたことで悪く責めてきやがんぞ。
答えられないことなら、「オレにそんな話されてもわからない」とか「オレに聞かないで」とか
受けかわす言い方があるのによ。
自分が知らないことを聞かれても「知りません」とはっきり言えない奴や
尋ねられたトコが別なトコだったりしても「それならあの場所」とか「アイツが担当だからアイツに聞いて」と
言わないで何も考えずに答えようとするなよ。
32名無しさんの主張:2012/12/12(水) 21:15:30.17 ID:ELXcAbYc
オタクな奴やバカ丁寧でクソ真面目な態度をかまして、上っ面で善人ヅラ気取る奴だろ?
基本は内向的や連中だから、人前に出たらあがって赤っ恥をかくだろうな。
そいつ等が世間離れした狭い世界で、冒険を持たず新しいことをトライしないのは
恥かくのが怖くて人前に出る勇気がないからなんじゃないのかな?
33名無しさんの主張:2012/12/16(日) 20:52:20.90 ID:MCoZAJst
>>21-23>>26
現状を何とかすることや妥当な答えを出す打開策を見つけることよりも縛られることが大事か?
豊富なボキャブラリーを身につけたり効率のいい手段を見つけることよりも、バカ丁寧な言葉遣いや態度を振りまくことが大事か?
相手の言っていることを理解もしてないのに「ハイハイ」返事したり、どこを注意してどう気をつけるかを考えることよりも
「すいません」とただひたすら頭を下げることが大事か?
どれもこれも上っ面で見せ掛けた子供騙しばっかだよ。
34名無しさんの主張:2012/12/24(月) 21:14:03.76 ID:???
話してもつまらないんなら関わろうとしなけりゃいいじゃん
バカなの?
35名無しさんの主張:2012/12/25(火) 20:28:00.14 ID:CwyIHAxr
いいじゃんいいじゃん、話題にならない奴をこうして話題にしてんだからさあ〜
人前に出たってピエロにすらなれない奴をよぉ。
36名無しさんの主張:2012/12/25(火) 22:59:24.15 ID:???
親の教育が失敗した例だな
子供に冒険させず、ガチガチに縛って育てると
>>1みたいな人間が出来上がる
37名無しさんの主張:2013/01/01(火) 07:50:19.63 ID:pyCAt55d
ムスッとしている無愛想なメタボデブや、ジトーと眺めるような目線で見てくる細目で無表情な奴や
ぶっきら棒でつっけんどんな態度をかましてくる奴などの煙たがりたくなるような奴は
エコ贔屓しても扱き使っても、引っ込み思案で小柄で存在感のないくらい大人しげな奴を
自分の都合のように側に居させようとしたがるぞ。
逆に態度や発言が活発で発想展開がいいくらい頭のキレがいい奴だと、「生意気」だと言ってやっかんでくるからな。
センスがなくて器の知れた自分の弱点を突かれることを、死ぬほど恐れているくらいケツの穴が小さいからよ。
人を平気で傷つけても、自分の既得権益を守りたいんだよ。誰もそんな手本も見せられないような奴なんか尊敬しちゃいないのにね(笑)
38名無しさんの主張:2013/01/02(水) 08:00:39.34 ID:oKMQmjGT
「東北選挙区で維新が16.71%も獲っているのは明らかに不自然です。
維新は大阪の地方政党で東北には縁もゆかりもないはずです。」
「東北こそまさに反原発、反TPPのメッカでしょう。未来に入れるしかないじゃないですか。」
「東北選挙区で未来が維新に負ける理由が一つもありません。これは絶対に不正選挙です。」
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_224.html

「父は比例代表の開票作業をしました。父が担当した選挙区は保守王国と言われ自民が強い地域です。
「日本未来の党の得票数が自民党に匹敵するほど多くて驚いた」
「選挙結果では日本未来の党の得票数は共産党以下の大惨敗でした。」

「他の地域では得票率が下がってるらしいが、うちの選挙区は違うよ。
前回以上に多くの人が投票に来たから開票作業は大変になるだろうね」と言われた。」
「ここでも不可思議なことが起こりました。なんと、この選挙区での投票率は過去最低だったのです。」

自民の強い保守王国で「日本未来の党の得票数が自民党に匹敵するほど多くて驚いた。」
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_216.html

私の友人の神奈川9区での報告(比例)では500の束の検査で全く同じ筆跡のものが大量に出て来たと。
驚いて声を上げたら、「黙れ!」という雰囲気。ただ単に印を押す事を奨励されていた様です。
ありえない事が起きてたと思います。選挙区により異なるでしょうが。
http://blog.livedoor.jp/arait9343/archives/7634315.html

不正選挙:ウチの選挙区(石川2区)は無効票が10425票。全体の5%。他県は調べていないが、
ちょっと多くないか?隣の石川1区は無効票4135,石川3区は無効票5000ジャスト。
5000票ジャストなんてあり得ない。投票率詐欺に加え、無効票詐欺もやらかしてくれた。
不正選挙バレバレ。https://twitter.com/heihei9999/status/280616744316461056
39名無しさんの主張:2013/01/06(日) 13:30:04.80 ID:HFwo1MUy
>>36
事なかれ主義を美徳にしてきて【触らぬ神に崇りなし】でやってきたから
【虎穴に入らなずんば虎児を得ず】のままで何も進展していかないんじゃないの?
失敗を恐れて何もトライやチャレンジしない奴なんて、失敗もなけりゃ成功なんてあるわきゃねえよ。
40名無しさんの主張:2013/01/06(日) 18:59:32.83 ID:ixMrtaue
>>26
威勢よく長ったらしいレスお疲れさん

そんな賢い君に一つ質問したいんだが「放射能」って漏れるんだっけ?
馬鹿な僕にも解るよう明瞭的確に答えてね。

くれぐれも「揚げ足乙」とか言わないようにしてね(笑)
41名無しさん:2013/01/17(木) 21:56:43.94 ID:aXRRgAw+
>19 たしかに 基本は押さえたい。

   一応、 真実だしね。 
42名無しさんの主張:2013/01/20(日) 01:48:20.48 ID:EI920cZF
>>3
目的地までの道順を聞こうとしたらこんなこと言ってきた奴がいたよ。
その近辺に知っている目印にもなるような建物があるから「○○の近くか?」って聞いたらソイツ躊躇ってこう答えやがった。
「○○さんの家から見て南側ですよ」なんてさあ〜
そこ最寄の駅が地下鉄の駅でそこへ行くのも地下鉄で行くのに、何でウチからどの方向で見なきゃならないんだ?
近所の奴を相手に話してんじゃねえんだからよ〜www
43名無しさんの主張:2013/02/19(火) 16:47:39.75 ID:86X5XF/r
44名無しさんの主張:2013/02/23(土) 19:19:10.30 ID:HIqktXdy
>>32>>39
オタクな奴を見てると、理性を感じないくらい稚拙な奴をよく見るよ。
年齢がけっこういってても、見た目が10歳以上若く見えたりもする。
脳にブレーキがかかって成長していかないんだろうねこんな風に↓
http://ime.nu/ime.nu/www.systemicsarchive.com/ja/a/japanology.html
それこそまさに貧すれば鈍ずだよ(笑)
45名無しさんの主張:2013/02/25(月) 19:29:05.15 ID:SgORhw2L
「同行するから来て」という合図で手招きしたら、「おいお前、年上の人に対してそのしぐさは何だ!」なんて
イチャモンつけてきた奴がいやがったぞ。
発言の内容ばかりで伝わらなかったら、手で合図したりジェスチャーを加えたほうが伝わりやすいのによ。
音声だけで話す電話や文章だけで伝えるメールは別として、遠くにいる相手やガラス張りとかで声が届かない相手の場合なんかは特に
ジェスチャーや合図で伝えなきゃ伝わらねえもん。
変に畏まったバカ丁寧なお辞儀なんか、そんな時は何の役にも立ちやしねえからな。
ましてや震災みたいな災害が急に起きた時なんか、全くクソ役にも立たちやしねえよ(笑)
46名無しさんの主張:2013/02/25(月) 22:18:43.18 ID:Cj8paYZs
>41 気をつかわないと。 知られたくないやつらがいるはずだよ。

   とくに  タカリ屋さんは。。さっ。
47名無しさんの主張:2013/03/14(木) 16:35:23.93 ID:DdR/2nqj
冷静に適確な判断力のない小柄で内気な奴に、ポジションを担当させるのはやめろ!
どう考えても、物事が円滑に進行するわけがない。
そんな奴に任せて脱線事故みたいなことが起きたらどうすんだ?
http://www.sozogaku.com/fkd/cf/CZ0200711.html
48名無しさんの主張:2013/03/16(土) 10:06:37.49 ID:pVuLwgPb
>>47
必要最低限当たり前のことも説明できなきゃ聞きなれないことで異様にためらったり
必要最低限のことのみを調整や調和をできず、ケースバイケースな状況を臨機応変な対応できない奴に
受付や電話の応対を任せてやりとりさせるのもやめさせるべきだな。
49名無しさんの主張:2013/03/23(土) 09:52:43.96 ID:???
対人いっさいなしのルーチンワークやらせても
特に指示されないと何も考えず、効率悪いやり方で
数がこなせない。そもそも普通の人と違って
このつまらない××作業が終わったら、好きな○○をしよう
とか、そういう目的・目標意識が人生レベルで皆無
その場その場で上の命令を忠実に聞いていれば、最低限の居場所が
与えられるからそれで満足する。そういう感じ
50名無しさんの主張:2013/04/04(木) 17:19:48.32 ID:5ZSByKuv
この間、坊ちゃん刈りで小柄なオタクみたいな奴で歩きながら歩道沿いの自販機を買おうとしてたところに
オレが通りすがりに自販機を横切って通ったら、ソイツそれだけで買うのをやめやがった。
ホンの一瞬の出来事なんだから、そんくらいで今やろうとしていることをやめんなよw
51名無しさんの主張:2013/04/07(日) 22:20:12.33 ID:YGBeZAig
教育とはリーダーズ(指導的地位の人々)による後継者育成システムである。
負け人間がうかつに、まるでリーダーズの一人であるかのように教育を語ってはいけない。
まずは自分の教育を達成せよ!
それが順序である。
52名無しさんの主張:2013/04/30(火) 18:20:04.28 ID:1POijT8k
ギャップを感じたものに探究心をもって心変わりしていけるのなら見込みはあるぞ
逆にギャップに抵抗を持って身ごもりする奴はそこまでだw
53名無しさんの主張:2013/05/02(木) 15:50:23.01 ID:???
アスペ、サイコパス、身障者は環境次第で社会や他人の役に立てるが、真面目系クズは何の役にも立たない
54名無しさんの主張:2013/06/02(日) 21:35:31.81 ID:JMc9McQm
そりゃあそうだ!フタ開けたら中身がない上っ面の見掛け倒しなんだもんw
ネカフェの店員で今にでも泣きそうな感じの、小柄で人見知りしがちな奴が
通路からカウンターへ渡しやすい真横から伝票を渡したら「正面からお願いします」
なんてイチャモンつけてきたから、文句言ったら変に身構えてきやがったよ。
サービス業なんだから臨機応変に対応しろっつうの、客がお願いしたり注文するのは当たり前なんだからよぉ!
奴、自分の立場やモチベーションを全然判ってないから、「金もらって仕事してんだろ?
客商売やサービス業を何だと思ってんだよ!!」って説得したら怖気づいて「私が間違ってました」だなんて
不自然なバカ丁寧な言葉遣いしてやがんのヽ(‘A`)ノクチの利き方を全然知らない奴がさぁw
大学生の青二才の身空で入って間もないバイト1人なんかにポジション任せる、そこの責任者も全然なっちゃいなかったしよぉw
55名無しさんの主張:2013/06/16(日) 20:44:01.81 ID:Aq4nVy6L
小さい頃から親にビシビシ躾けられ、友達との遊びや趣味をやらないで我慢して大人になったのに、
大人になったらそれを悪にされるのって、なんだか報われないよな
それは親の責任だけど

そういう可愛そうな奴らをサポートしてくれる仕組みが無いのも問題
結局は戦時中の日本となんら変わっておらん
56名無しさんの主張:2013/06/17(月) 13:10:28.97 ID:???
宗教の門を叩くしかないだろうな
世間一般の人に助けてもらうのはまず無理
金払って集団に入れてもらうしかない
親の洗脳が酷いと、そこにも思い至らない奴がいる
自分が一生を通じてガチぼっちなことに危機感を
持つ感覚さえ育てられてない
57名無しさんの主張:2013/06/19(水) 10:00:58.10 ID:???
>>56
毒親持ち・無神論者の真面目系クズだが、始めて宗教のメリットが分かった気がする
58名無しさんの主張:2013/06/24(月) 20:27:18.11 ID:7FiIM+Mf
日本全体が堕落しているからでしょう。
あと、学力、研究者、スポーツ選手の話をする人が多いですが、
それは副次的なもの、憂うべき優先順位は後だと思いますよ?

幼少期に叱られていない、ケンカをしていない、ネットやゲームばかり
メディアは低俗、食品の汚染と、もっと深刻な要素は色々とあります。。。
59名無しさんの主張:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
        
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なにこのスレ」
  \⊂´   )
    (  ┳'
60名無しさんの主張:2013/12/02(月) 12:58:52.31 ID:IuulzN6u
ひどいスレだな
61名無しさんの主張:2013/12/02(月) 13:04:22.49 ID:???
>>1に書いてある事が>>1自身に当てはまってるなら
卑屈になる事自体が良く無いっていうのがある
変わりたいならこういうスレ立てず自分で変われば良い

偏見で見てるだけならそれこそ問題ある事
見る人がそう思い込んでいるだけで実際はそうでは無い人というのも多い

これらは>>1以外の誹謗中傷を書いている人にも言える事
62名無しさんの主張:2013/12/02(月) 13:16:59.03 ID:???
単に性格の悪いやつが表面的に見て的外れな事書いてるレスが8割〜9割って所か
63名無しさんの主張:2013/12/15(日) 12:33:31.98 ID:???
人間なんか最初はみんな表面しか見てないんだよ
それをいきなり「表面じゃなくて中身を見て欲しい」
とか言って何も行動せず、じっとして、ひたすら
中身を見てくれる人を待ってる奴
そういうのにイライラするスレですよ
64名無しさんの主張:2013/12/16(月) 18:10:40.14 ID:AyHRnxTq
私たちの目・耳・口をふさぐ秘密保全法案:清水雅彦 - 法学館憲法研究所
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20120723.html

カジノ議連の主な顔ぶれwwww法案成立は確実
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1382942111/

「 東 日 本 大 震 災 で 亡 く な っ た 人 達 の “ 遺 体 " で 裏 ガ ネ を 作 っ て い た 警 察 3 万 体 9 0 0 0 万 円 」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
4月25日発売の写真週刊誌『フラッシュ』(5月10・17日合併号)が、大スクープしている。
http://www.amazon.co.jp/FLASH-(フラッシュ)-2011年-5月10-17日合併号-光文社/dpB00B7E7N76

東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、
医師が死因を決定する検案を行う)で、医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、裏ガネを作っているというのだ。
この記事を書いたのは、本紙でもお馴染みのジャーナリスト仲間の寺澤有氏だ。
以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している。
寺澤氏は6年以上前、会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。

その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。警察庁は1体に3000円払うといっているのに、
今回記事に登場した医師は約20体検案したが、一銭ももらってなければ、今後、もらう予定もないと証言したからだ。

従来の警察の裏ガネ作りといえば、捜査協力への謝礼の架空計上が真っ先に思い浮かぶが、いくら何でも遺体の検案、
それも未曽有の大震災におけるもので、未だ関係者は大きな心の傷を負っていることを思えば、
さすがに警察に対してこれまでにない反発の声が挙がってもおかしくない。
それだけに、警察はこの記事に対し、いつも以上に過剰に反応をしたようだ。 2011年4月30日掲載。
寺澤有のホームページ「インシデンツ」 http://www.incidents.jp/profile.html
65名無しさんの主張:2014/12/15(月) 14:57:31.67 ID:HA8No+bU
従軍慰安婦問題をねつ造(元SF小説だった)した朝日の植村記者は昔に韓国人の女と結婚してるけれど、当時韓国人と結婚してるなんて
きっと韓国人教祖の文鮮明の統一教会員だったのではないかな?血は日本人だけれど心は韓国人で
「韓国の為に尽くすのが使命・運命・神のおぼしめしだと洗脳されてるからね。

他スレコピー
「従軍慰安婦問題は韓国人妻を持つ朝日の記者、植村隆 が作ったねつ造」
従軍慰安婦問題は、元々、吉田清治の小説による創作であり、
韓国右翼を嫁に持つ、朝日新聞の植村が火を付けた捏造です。
植村記者は金学順さんも加わっている訴訟の原告組織「太平洋戦争犠牲者遺族会」の
リーダー的存在である梁順任常任理事の娘の夫なのです。つまり、原告のリーダーが
義理の母であったために、金学順さんの単独インタビューがとれたという
カラクリです。 朝日新聞の最初の報道はただ部数を伸ばすためだけでなく、
記者が自分の義母の裁判を有利にするために、意図的に「キーセンに身売りした」と
いう事実を報じなかったという大捏造犯罪なのです。

「従軍慰安婦」造語の生みの親、朝日新聞社の植村隆記者の
 義理の母「梁順任」詐欺で摘発
「日本から補償金」3万人だます 韓国の団体幹部ら摘発
 産経新聞 2011.5.9 09:43

【西岡力】「従軍慰安婦」問題は決着済みだ
http://www.youtube.com/watch?v=i-9KVBrUm-A
朝日新聞社 植村隆記者の売国捏造記事
66水野南北 ◆utvPnTXM56 :2014/12/15(月) 15:58:01.76 ID:yHDLVAYF
糞ホモ25はいつから教育者になったんだ?
精神病院行ってこいや
67名無しさんの主張