1 :
名無しさんの主張:
異常増殖し続ける老人くんが日本を滅ぼす
2 :
ニート:2010/12/29(水) 13:07:55 ID:coat644p
魂に生きない者が老人になる事が出来るだろうか?
3 :
名無しさんの主張:2010/12/29(水) 13:13:53 ID:DYTttir4
4 :
ニート:2010/12/29(水) 13:24:23 ID:coat644p
いや働いてる人間です。
5 :
名無しさんの主張:2010/12/29(水) 14:04:55 ID:DYTttir4
>>4 働いている人間が
何故、ニートを自称するの?
6 :
名無しさんの主張:2010/12/29(水) 14:08:28 ID:coat644p
考えろ馬鹿。
7 :
名無しさんの主張:2010/12/29(水) 14:15:47 ID:DYTttir4
何だ、ニートじゃなくて
統合失調症くんか・・
紛らわしい真似をするなよ。
8 :
名無しさんの主張:2010/12/29(水) 14:21:00 ID:coat644p
俺は詩人であって病人ではないよ?
9 :
名無しさんの主張:2010/12/29(水) 14:23:44 ID:DYTttir4
いいから、暫くネットへの書き込みを止めろよ。
病状が悪化するだけだよ。
10 :
ニート:2010/12/29(水) 14:26:34 ID:coat644p
便所の落書きでも2ちゃんは世間に晒されてるからさ?
私についで独りでも魂に生きる人間が出る様に期待して居ます。
11 :
名無しさんの主張:2010/12/30(木) 17:32:50 ID:7mm40oTC
このスレ、あまり伸びないね。
ニーと関連のスレが盛況を極めているのは
ニート叩きを生き甲斐とする年金ニートが多いせいだろうね。
12 :
名無しさんの主張:2010/12/31(金) 09:32:19 ID:Q8MCbTRO
老人くんとニートくんがバトルロワイアルでもして
両方とも滅びて欲しいねw
13 :
名無しさんの主張:2011/01/01(土) 09:23:16 ID:SYxkRxrH
老人くんの異常増殖を何とか食い止めないと日本の衰退は加速するばかりだ。
14 :
名無しさんの主張:2011/01/01(土) 10:40:00 ID:QokDh8Dg
正社員>>>>>>非正規>>>>>>>フリーター>>
>>>>>>>ニート>>>>>>>>>>>>>>>老害ww
どう考えても老害は生きている価値ないだろ。まして人口多いし。
15 :
名無しさんの主張:2011/01/01(土) 17:26:06 ID:SYxkRxrH
>>14 その通り。80歳以上の爺婆が800万人もいるなど
正気の沙汰ではない。
16 :
名無しさんの主張:2011/01/02(日) 09:14:31 ID:LC7+NDcZ
ニートくんには老人くんをどんどん抹殺して欲しいね。
毒を以て毒を制すw
17 :
名無しさんの主張:2011/01/02(日) 11:06:11 ID:px3vmaVa
新春特番 日本最悪の寄生虫は要介護老人?ニート?
18 :
名無しさんの主張:2011/01/03(月) 11:12:28 ID:J/btqMod
暇を持て余した60代、70代の無職爺達が続々と2ちゃんねらーと
なっている。老害はあらゆる分野に及んでいる。
19 :
名無しさんの主張:2011/01/06(木) 11:12:53 ID:I9pPQjao
老害はネットカフェにも及んでいる。
どうしてネットカフェに来てまできもい老人顔を見なければならないのだ?
20 :
名無しさんの主張:2011/01/13(木) 12:58:32 ID:1dkskj1e
昼間の路線バスは、完全に老人ホームへの
送迎バスと化している。老人くん、本当に多過ぎ。
21 :
名無しさんの主張:2011/01/13(木) 13:18:46 ID:MEwJc/SR
昼間からウロウロしている若者こそ問題だ。
22 :
名無しさんの主張:2011/01/30(日) 18:53:50 ID:ZcNWD3s1
若者だって、昼間に路線バスを利用する機会はある。別に無意味に
うろうろしていた訳ではない。
ともかく
老人くんが本当に目立つ社会になってしまった。
老人くんは若者くんと違って使い捨てに出来る人的資源なのだから
高齢者徴兵法を制定して竹島奪回や尖閣諸島死守の為に
有効活用すべきだと思う。
23 :
名無しさんの主張:2011/01/31(月) 09:33:26 ID:Xb6hAtJx
犯罪老人68,504匹は少なくとも殺処分すべきだな。
奴ら単なるお荷物にとどまらず有害ですらある。
24 :
名無しさんの主張:2011/01/31(月) 19:06:06 ID:bJ3ckz2x
>犯罪老人68,504匹は少なくとも殺処分すべきだな。
当然の処置でしょう。
そして、老人介護などという悪習・陋習を絶対に撤廃すべきです。
痴呆老人や寝たきり老人に生存権を認める理由は皆無の筈です。
25 :
名無しさんの主張:2011/02/02(水) 12:10:57 ID:y1Bcyc0C
まず、80歳以上の老人くん(800万人)の駆除・処分から
はじめよう。
80年も生きれば十分だろ。
年寄りから先に死んでいくのが最も公平なんだよ。
26 :
名無しさんの主張:2011/02/07(月) 09:23:58 ID:elcpeeDT
結局、医療関係者や介護関係者が自分達の利権拡大の為に
爺婆を必要以上、長生きさせているんだろうな。
27 :
名無しさんの主張:2011/02/07(月) 10:19:08 ID:J5xN/Ghg
年金も乞食制度じゃね?
28 :
名無しさんの主張:2011/02/07(月) 11:52:36 ID:adZamxQZ
>>27 その通り。
年金乞食・年金ニートなんですよ。
勿論、最悪・最大の乞食は
糞役人(1000万人)だけどね。
29 :
名無しさんの主張:2011/06/26(日) 16:41:42.24 ID:fh0Ftw/9
ジジイ&ババア
福島県双葉郡大熊町に廃棄しろ。
新宿の公園に行くと、必ず、老人がペットの犬を俺に寄り付かせたり吠えかけさせてくる。
31 :
名無しさんの主張:2011/09/01(木) 06:43:22.98 ID:oJ5rhjZD
姥捨て山で捨てられた老人達の怨念が現代に蘇る
32 :
名無しさんの主張:2011/09/01(木) 22:48:22.25 ID:i/DQ8Dys
岩手宮城福島に医療・介護はイラン。
33 :
名無しさんの主張:2011/09/06(火) 23:57:42.95 ID:IPvjNBuq
>>31 老いた人間から死んでいくのが最も公平なのだから
姥捨て山に捨てられた婆さん達に怨念を抱く権利など無い。
老人栄えて国亡ぶを防ぐためにも、今こそ、姥捨て山を復活させるべき。
34 :
名無しさんの主張:2011/09/07(水) 07:14:03.93 ID:yRCrOlrZ
>>33 >老人栄えて国亡ぶを防ぐためにも
もう、老人栄えて国亡ぶ状態になってるよ。
社会保障費や金融資産全体の7割は65歳以上が握り、どの業界も老人優遇。
金も権力も全て握ってる老人は社会的強者だよ。
35 :
名無しさんの主張:2011/09/07(水) 12:22:08.30 ID:ksIDfWzs
95歳で死にゆこうとする老人に輸血を行うことに何の意味があるのだろう。
「お願いです。できるだけのことをしてください!」
95歳、認知症で施設に入っていた患者である。もう寿命とは思えないのだろうか。
できるだけの看護をしてくださいというのなら分かる。
しかし、できるだけの治療をしなければならないのだろうか。
不足している医療資源を奪ってまで、95歳の老人の命を数日長引かせることに何の意味があるのだろう。
日本人の死生観は明らかにおかしくなっている。
今こそ見直さなければならない時期にきているだろう
36 :
名無しさんの主張:2011/09/07(水) 20:12:48.03 ID:B/yQS4jQ
異常増殖した老人の数を減らすためには
その子供たちに老人税を課すべきだ。
諸悪の根源は多すぎる老人。
日本人の6人に一人が70歳以上・・・
これ以上のホラーがあるだろうか?
37 :
名無しさんの主張:2011/09/13(火) 10:31:45.01 ID:B6GvuEI+
おまえらも老人になる。
今老人の皆様を罵ったら将来しっぺ返しが来るよ。
38 :
名無しさんの主張:2011/09/21(水) 16:17:23.74 ID:rVguEBxx
39 :
名無しさんの主張:2011/09/21(水) 16:24:25.84 ID:MpwFQQVA
アホウヨ年寄りの勘違いうざすぎさっさと死ね
老人の変なゴミクズうぜーよさっさと死ね
戦前のゴキブリバカウヨうっざーニート多すぎだろ早く死ね無駄な人生だな
/"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \ 選挙に行けば日本が変わる?
// ヽ\ 無理無理。
/// /__""__\ ヾヽ この高齢化社会、
i// /__""__\ ヾヾi 多数派なのはオレたち中高年なの。
|/i / l i l \ ヾ| 若者なんぞに変えさせるかよ。
|/ _'"\__/"'_ ゞ| おまえら若者を一人残らず集めても、
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 中高年の総数には届かないの。
|/\ _/ \_ /ヽ|
.|| | /l_ _l\ | || おまえらはしょせん日本の奴隷なんだ。
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/ 若者は老人を敬い、助け、言うことをきく。
| | ,―-v-―, | | この美しい伝統を守り続けろよ。
.| 、 ヽ "ニニニ" / , | 贅沢言わずにおまえらは、
\\ ___, // オレたちを介護する仕事につくしかねえんだよ。
\\ // おら、さっさと働いて年金納めろよ。
\_____/ ったく最近の若者は・・・
資本主義だねえ
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:53:54.98 ID:Nr8G7sNk
60代には「でもしか教師」なんてのが多いけど
今やその老人どもの面倒を見るための「でもしか介護士」が増えてるわけだ
ゴミみたいな老人ニートさっさと死ね
保守的でなぜか働いてきたつもりらしいがマジで言ってることニートすぎるだけ
何とかしろといいながら保守的なままで何もするなの邪魔なだけの頭が狂ったニートなだけ
戦前のゴキブリ年寄りうぜーはやく死ねよニートなみの馬鹿うぜー
47 :
名無しさんの主張:2011/12/17(土) 07:46:12.79 ID:Z1e4Lpr3
ソ連が満州国から引き揚げ船、日本海で全部沈めてくれれば良かったのに
年金は出荷不可能になった福島産農産物の現物支給でいいだろ
49 :
名無しさんの主張:2011/12/19(月) 17:00:54.22 ID:t6n3OipQ
ジジイ・ババアは憎たらしいペンギン
50 :
名無しさんの主張:2011/12/19(月) 17:17:06.49 ID:FZ1od8b7
高齢化社会、高齢化社会と言われてるけど異説も存在する。
今、老人と言われてる人間は昭和1ケタ〜昭和20年代前半に生まれた人間。
その世代は成長期に毒(食品添加物とか脂ぎった食い物とかインスタント食品とか)を
食ってないし、体も動かしてる。
しかし、昭和30年以降に生まれた人間は毒食いまくり、体も雨後がしてない、
だから昭和30年以降に生まれた人間は今の老人よりずっともろい、だから高齢化社会なのは
今の老人世代まででその後は短命化する、というもの。
51 :
名無しさんの主張:2011/12/21(水) 18:19:12.51 ID:5HfJC2IH
老人なんで害にしかならない!
52 :
名無しさんの主張:2011/12/21(水) 23:01:54.54 ID:lwJt1cVz
老人は若者より貯金が多い、かつ、年金を受け取ってるクセに、福祉費は医療費は負担しない、税金は払わない。
ズルイにも程がある!!
53 :
名無しさんの主張:2012/01/01(日) 01:26:02.25 ID:H8FWuxow
老人の頭を蹴り飛ばしてやりたい
54 :
名無しさんの主張:2012/01/01(日) 03:37:59.23 ID:Dr5Tsbtz
老人を憎む人が増えている
55 :
名無しさんの主張:2012/01/03(火) 01:34:50.95 ID:3H2US/uo
老人を憎む人が増えている
56 :
名無しさんの主張:2012/01/03(火) 03:39:12.98 ID:85RRusQX
>>53 1つ言える事は、お前もいつかは老人になる。
そのときお前が若いときに発言したこのスレを皆が知っていることだ。
老人はさっさと枯れろ
>>56 心配しなくても俺たちが老人になった頃には老人を粗末にする社会が嫌でもできているよ。
だからこそ今の老人が厚遇されるのが許せないわけでね。
60 :
名無しさんの主張:2012/01/08(日) 17:48:18.87 ID:NVbhO5K9
病院は喉に餅を詰まらせたジジイ・ババアの診察拒否しろ。
救急車は出動拒否しろ。
61 :
名無しさんの主張:2012/01/09(月) 00:21:05.09 ID:MZunyg2A
児童虐待が社会問題になっているのに、何で寝たきり老人を税金で延命しなければならないのか?
理解できない。
老人を憎む人が増えている
憎まれ人は世にはばかるということか
64 :
名無しさんの主張:2012/01/19(木) 00:31:43.25 ID:MusE76be
地球上のどの民族よりも恵まれてる日本の老人。
自分勝手で傲慢なコイツらは「もっと年金を増やせ」とか「老人医療費や老人福祉とかは全額老人が負担しろ?ふざけんな!!」とかほざいて、財政圧迫を招こうとしている。
カス老人はどんどん死ね
66 :
名無しさんの主張:2012/01/25(水) 14:24:20.89 ID:UUwTuJSr
9月第3月曜日はゴミの日
未来を改善するために今を耐え忍ぼう!
みたいな感じのスローガンよくあるけどな、
思い上がりも甚だしいわ。
今を改善できなかったジジババに、
先の見えない未来の改善なんか出来るわけないだろ。
予知能力者でもあるまいし。実際に国の赤字ふくれあがってるじゃねえか。
68 :
名無しさんの主張:2012/01/27(金) 22:22:21.06 ID:PgfHJz7E
日本の老人は欧米の老人より恵まれすぎ!
69 :
名無しさんの主張:2012/01/28(土) 09:26:23.22 ID:2VTmAAjN
イジワルチンタロウ
+ 立ち枯れイ●ポ
+ 亀頭
==========================
イジワルチントウ 略して イジリチ●コ
仮の名 チ●コイジリ
ってナ〜ニ〜?
70 :
名無しさんの主張:2012/01/28(土) 09:42:24.73 ID:2VTmAAjN
イジワルチンタロウって誰?
消費税増税派
土建屋大好き、ムダダム大好き
息子はジミンの七光り
気の小さい審査員(笑)
のひと?
馬鹿老人死ね
カス老人はどんどん死ね
73 :
名無しさんの主張:2012/02/06(月) 18:33:54.39 ID:4d4KS2bM
ジジイ・ババア早く死ねよ。
ゴミ老人は死ね
日本の老人は馬鹿野老人
76 :
名無しさんの主張:2012/02/22(水) 00:09:56.94 ID:9q5Vj4Zw
老人よ、(国や社会や政治や税金に)甘えるな!
これ以上老人が増えないように
老人候補生はすぐに命を絶て
老人候補生に命を絶たれたら社会はおしまいだ。
命を絶つべきなのは老人。
文句あるなら自分の身内から自らの手で処分せえよ。
親父方、お袋方の爺さん婆さんはもちろん、人によっては親父お袋もだろ?
ちゃんと自分の責任果たしてから他人に言えよ。
全員死んでいるから問題ない。
82 :
名無しさんの主張:2012/02/23(木) 17:54:42.99 ID:Bi/Lip+2
民主主義や超高齢社会の影響で、老人優遇=借金・社会保障増大=下の世代の負担増(特に保険や年金)と言う、悪循環となっている。
結局、老人が「負担は嫌だ!優遇しろ!」と騒いでるせいだ!
下の世代の事(景気・雇用・円高対策)より、自分の事(年金・医療・介護)しか考えてないからこんな状況になったんだよ!!
83 :
名無しさんの主張:2012/02/24(金) 19:10:14.41 ID:E/KNjaqt
非正規増加・正社員と所得減少→老人の雇用・報酬・厚生年金等を守るせい
社会保障費激増→年金・医療・介護を受けまくる老人のせい
超少子高齢社会→長生き老人が増えたせい
若年層の雇用減少→再雇用老人・定年延長老人のせい
ほとんど老人ども(特に爺婆政治家)のせいだろ!
老人は若者より貯金が多く、年金を受け取っているのだから、老人医療・老人福祉は全額老人が負担しろよ!
何でもかんでも若者や労働者にたかってんじゃねぇーよ!!
企業や役所は60歳定年制にしろよ!!
戦前のウヨ老人もまじいらねー
戦前教育で頭のおかしいただのクズばっかり
カス老人はどんどん死ね
ゴミみたいな年よりマジいらねー死ね
87 :
名無しさんの主張:2012/04/06(金) 19:11:08.27 ID:+8O2XZOv
団塊の中には離職時に退職金をガッポリ貰って、その後は非正規の座に移り、企業や役所に居座ってる奴もいるぞ!
新卒の女にでもできるような仕事しているだけなのにいつまでも部長気取り。
自分の思い通りに行かない、馬鹿・馬鹿周囲にわめきちらす団塊!
こいつがいるだけで職場の雰囲気は最低!!
しかも、自分の仕事第一優先で、自分のポイント上げる事だけしか考えていないから、周囲は迷惑この上ない。
いつまでも元部長という肩書き振り回すし、始末におえん。
しかも、コイツは好景気に便乗しただけで、何の苦労もしないで職に就けたのだから、どうしようもない!!
時代が違っていたら、おまえはただのヒラなんだよ、努力知らずのクソ団塊!!
さっさと企業や役所から出ていけ、団塊!!
88 :
名無しさんの主張:2012/04/07(土) 13:44:15.16 ID:dV/Lj1RF
ジジイ・ババアを殺しても殺人罪適用しなければいいんじゃネェ。
89 :
名無しさんの主張:2012/04/19(木) 00:20:46.68 ID:6+O+c3Pg
なんで年寄りばかり優遇されるの?
若者の生活は苦しいのに。
90 :
名無しさんの主張:2012/04/19(木) 07:57:56.62 ID:zMwTzyfh
将来性のない若人も、
カスでは一緒だろう…
好きで老人になってる理由じゃないんだよ
お前ら、後で後悔するなよ
その時が来たら地獄に落ちな
91 :
名無しさんの主張:2012/04/19(木) 22:54:48.39 ID:6+O+c3Pg
>>90 人間や動物は年をとると老いてきます。
ただ、現代の日本の老人はモラルがないから、どうしようもない。
嫌韓流の作者が書いた『若者奴隷時代』によると、「国内の某コンビニで老人が長時間の立ち読みで注意され、逆ギレし、電ノコを持ち出して、店員をおどす事件もあった」って書かれてた。
「若者奴隷時代 第6話 モンスターシルバーの出現」より
あと、老人が店の商品を凶器に使った事件、老人が犬を凶器に利用した事件まで起こってる。
92 :
名無しさんの主張:2012/04/20(金) 09:54:59.88 ID:30MfeHN7
↑、
笑わせますね
コンビの立ち読みは、既にか若い者の既得権になってるでしょう…
そんなこんで、粗大ゴミ以下になっては、ギャンブル場なんかに集合してる理由なんで
93 :
豚塾・モヤシ:2012/04/20(金) 12:05:12.25 ID:NuQoWN5Z
老人は殺した方が良いと思いますね。
94 :
名無しさんの主張:2012/04/20(金) 12:51:21.08 ID:E59XJAjF
まず、将来老人になるかもしれない(可能かどうか不明)あなたを
あなた自身のポリシーで抹殺するしかないのでは?
95 :
名無しさんの主張:2012/04/20(金) 17:25:07.49 ID:E59XJAjF
老人の定義は?
96 :
名無しさんの主張:2012/04/20(金) 18:26:10.62 ID:30MfeHN7
ある年齢で、あれって自覚が始まった時だろうな…
だから、早い奴は…
居るよね
97 :
名無しさんの主張:2012/04/20(金) 22:04:16.23 ID:k8GwEEfN
国会議員の定数は議会制民主主義のあり方にかかわる問題です。
国会議員を80人減らしても、国民の声をばっさり切り捨てたあげく、56億円の節減にしかなりません。
国会議員(共産党をのぞく)が税金を山分けしている政党助成金(320億円)を廃止したほうが、よほど財政への貢献になります。
98 :
名無しさんの主張:2012/04/21(土) 00:45:15.39 ID:9NRYlgYC
国会議員を80人削減するんじゃなくって
民主党所属国会議員を80人強制削減すればいいんだ。
実際なんの役にもたってないし。存在する価値どころか意味がないし。
99 :
名無しさんの主張:2012/04/21(土) 01:49:32.88 ID:f5BJHHk1
1億3000万人の日本人から1円ずつ徴収したら1億3000万円になります。
税金を1円上げるということはそれだけのお金が動きます。
日本人1人あたりにすると1日100円以上は間違いなく遣っていると推測します。
となると消費税を5%あげると説明するまでもないですね。
そのお金を有効に遣っていただきたいです。
老人の増加が嫌ならもっと生SEXしろ(法律上問題なければだけど・・・)
避妊の確実性向上と性処理のアイテムが増え、
子供を作ることに対してくだらないモラルを増やした、
日本の医療、メーカー、教育機関さらにはマスコミが大きな問題。
100 :
名無しさんの主張:2012/04/21(土) 02:23:00.12 ID:Q7Fndl2K
奴隷的に生めよ増やせよ政策…なんてね
1人生むごとに、10%の税金免除とかね
101 :
名無しさんの主張:2012/04/22(日) 01:22:35.80 ID:JYFwJGrP
>>92 >コンビの立ち読みは、既にか若い者の既得権になってるでしょう…
コンビニで立ち読みしてるのは若者だけとは限らないけど・・・・・・・・・・・・・
老人がコンビニで長時間の立ち読みで店員に注意され、逆ギレし、電ノコを持ち込んで店員を脅した事件はちょい昔にあったらしいが。
嫌韓流の作者が書いた『若者奴隷時代』の他に、『暴走老人』っていう本にも載ってた。
他に、つえで他人を突く老人、つえを凶器に利用する老人など、近年ではキレたり事件を犯す老人が激増している。
奴らは『新老人』や『暴走老人』と呼ばれている。
飲食店で些細なことが気になれば店員を呼んで威嚇して文句を言い続ける老人や、医療機関では医者や看護師や外部の人間に暴力をふるう老人など、自分勝手かつ傲慢な老人が増えてきているんだ!
タダでさえ暴れる老人が増えているのに、団塊が高年齢世代に入っているのだから、モンスターシルバーがますます増えそうだ!!
これは厄介な社会問題と言わざるをえないな・・・・・・・・・・・・・
馬鹿老人は死ね
103 :
名無しさんの主張:2012/04/22(日) 22:35:49.05 ID:mcaCG9FA
昔は良かった。
脚が衰えてきた人間はサーベルタイガーがあっさりと片付けてくれてた。
しかし、今は、手厚い介護・医療の下で長生きはしているが、
長患いの末、床づれになり、それを緑濃菌が時間をかけてゆっくりと片付けている。
死に際に苦痛を味わう時間が圧倒的に長くなった。
本当のおゆとり様は老人くんだった!
105 :
名無しさんの主張:2012/04/28(土) 22:21:12.50 ID:Iq3DNWD1
京都・亀岡市の交通事故の件だけど、
順番逆だよ!と思ったよ。
未来の日本を担う集団登校中の小学生と、妊婦さんよりも、
先に年寄り連中に目がけて突っ込んだほうが良かったよ。
無免許運転した18歳の少年は、
ある意味で「英雄」になっていたかも。
女性はね重傷おわす ひき逃げ容疑で逮捕 広島
産経新聞 4月22日(日)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120422-00000044-san-l34 広島県警広島西署は20日、自動車運転過失致傷と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、広島市西区己斐上の無職、中村貴文容疑者(47)を逮捕した。
容疑を認めているという。
逮捕容疑は19日午前9時ごろ、同市西区己斐上の県道で、歩いていた無職女性(79)を軽乗用車ではねて骨折などの重傷を負わせ、そのまま逃走したとしている。
同署によると、警察官が現場近くで車を運転する中村容疑者を発見。職務質問したところ基準を上回るアルコールを検出したことから
道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。その後の捜査で現場付近に落ちていた車の部品が中村容疑者の軽乗用車のものと判明した。
老人よ、自分の医療や福祉くらい金払えよ!
「敬老パスがなくなるのはイヤ」だと?
若者より貯金が多いクセに、文句言うな!
卑怯者!!
カス老人はどんどん死ね
107 :
名無しさんの主張:2012/05/06(日) 11:12:31.67 ID:Z+NmQSQu
極右が初の議席獲得も=社会不安に乗じ支持拡大―ギリシャ総選挙
時事通信 5月1日(火)14時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120501-00000059-jij-int 【アテネ時事】6日投票のギリシャ総選挙で、ユーロ圏からの離脱や移民排斥など過激な政策を掲げる極右政党「黄金の夜明け」が台頭している。
緊縮策による社会混乱に乗じ支持率は5%程度まで上昇、議席獲得に必要な3%を突破した。ギリシャ軍政が崩壊した1974年の共和制移行後、
初の議会進出を実現しそうな勢いだ。
同党は93年設立。ナチス・ドイツの総統ヒトラーの思想の影響を受け、ギリシャ人の人種的優位を信じる「ネオナチ」団体だ。
全国に約1万2000人の党員がいるとされる。
ミハロリアコス党首(55)は、債務危機に陥ったギリシャを支援した欧州連合(EU)や国際通貨基金(IMF)を「国際的な金貸し」と切り捨て、
同国が受け入れた緊縮策の破棄を主張。ユーロ圏を離脱し、ユーロ導入前のギリシャ通貨「ドラクマ」の復活、銀行国有化などを叫んでいる。
国が混乱すると愛国心を全面に打ち出した政党が目立つようになる。
言えることは現政権が必死に緊縮策をだし何とか本当に何とか現状維持しているが
甘い言葉で緊縮策をなくそうとして議席を獲得→政権獲得後現実を知りごめんなさい→やっぱ緊縮策維持若しくはさらに緊縮お前らもっと我慢しろ・・・
の流れが非常にありうるパターン
右左関係なく選挙のパフォーマンス
現状が悪ければ悪いほどパフォーマンスは成功しやすい
哀れギリシャ今より悪くなること必死だわ
売国政党民主党のおかげで愛国心を取り戻した日本人が増えている。
さっさと解散総選挙で国民の真意を問うべきだ。
極右の定義は何か?マスゴミ説明してくれ。
戦争を仕掛けると言っている訳ではない。
フランス人によるフランス人の為の政治主張しているだけで極右のレッテル貼り、
日本のマスゴミの創作じゃないのか?
極右とかいう言葉は嫌いだが、この記事に書かれてる限りにおいては彼等は正論を言っている。
少なくともギリシャがユーロ圏に属してなければ他国の足を引っ張る事もなかったし、
こんなに厳しい緊縮財政策を突き付けられる事もなかっただろう。
108 :
名無しさんの主張:2012/05/07(月) 06:44:14.87 ID:aSC6elQZ
仏大統領選、社会党オランド氏が勝利宣言
読売新聞 5月7日(月)4時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120507-00000004-yom-int 【パリ=三井美奈】フランス大統領選は6日夜(日本時間7日未明)、決選投票が締め切られ、開票作業が始まった。
各社の出口調査によると、社会党のフランソワ・オランド前第1書記(57)は過半数を得票し、保守・民衆運動同盟(UMP)のニコラ・サルコジ大統領に勝利した。
出口調査の得票率は、オランド氏が51・8〜52%で、サルコジ氏が48〜48・2%。オランド氏は、1958年に始まった第5共和制で、
フランソワ・ミッテラン大統領(81〜95年在職)以来、2人目の社会党大統領となる。推計投票率は80〜82%だった。
出口調査の結果を受け、オランド氏は、かつて市長をつとめた中部チュルで支持者を前に演説し、「共に苦難を乗り越えよう。私の任務は国民に奉仕することだ」と
勝利宣言した。
サルコジ大統領は、パリで支持者を前に「彼(オランド氏)に電話で祝福した。責任はすべて私にある」と述べ、敗北を認めた。 最終更新:5月7日(月)5時11分
民主党政権になって左翼化している日本を反面教師として学習して欲しかった。
左翼は世界をも滅ぼす
ヨーロッパはどこも政治的に疲弊しているから、現職は不利だね
だからと言って、社会党の政策だと財政負担が大きくなるばかり、袋小路に入りにいくようなものだけど…
民主党の勝利に喜んでいた日本人を思い出す。
渦中にいると、自分たちの状態が見えないんだろうな。
今、歓喜している人間の多くが数年後に落胆、そして絶望するだろう。
このタイミングで社会党政権誕生だと今後財政が厳しくなる可能性あり
景気が悪くなると野党に頼りたくなる不思議。日本はもう民主党には期待していない。
フランスもヤバイことになりそうな予感。民主党政権が誕生した日本に似てたらまずいよな。
109 :
名無しさんの主張:2012/05/07(月) 23:37:56.40 ID:Mogw/gQp
昭和40年代
団塊は学生運動や労働組合活動をしていた。
上京し、故郷には両親や兄弟を残し自分だけの可能性を追求していた。
バブルに踊り故郷の疲弊には目もくれず。
年老いてゆく両親や荒廃していく故郷のことは全部残された兄弟に押し付け、いっぱしの顔をして夏休みだ連休だとゲスト気取りで故郷に遊びに来る。
なにも貢献していないくせに長男だ長女だと偉そうにふるまい、実際責任を負ってきた兄弟からは迷惑がられるがそれすら気がつかないあつかましさ。
行く先々で迷惑と騒々しさとゴミをまき散らす団塊ども!
テメーらの言うシニア経済力は故郷(地方、あるいは田舎)の人たちの自由と苦労の犠牲に成り立ってる。
テメーらが早くいなくなることで外国人移民だとか年金問題だとか片付くんだよ!!
団塊は重い天罰を受けろ!!
110 :
名無しさんの主張:2012/05/08(火) 13:32:15.61 ID:rGtZIUX6
今の年寄りは森を切り開いて老人ホームを建てる事に何の戸惑いも感じないようだ
流石CO2量産世代だけのことはある
111 :
名無しさんの主張:2012/05/09(水) 00:39:05.12 ID:KTeoqUlc
老人ホームや医療機関で職員に対してつえで突く老人よ、さっさと地獄へ逝け!
それと、男性介護士や看護師や医者にキスするババアよ、勘弁してくれよ!
キモイんだよ!!
これからの日本が進むべき高齢者制度
1.年金と生活保護を一元化して、既存年金制度の実質的廃止をする
代替制度として65歳以上の生活保護条件を緩和し、本当に必要な人にのみ支給するようにする
2.65歳以上の延命治療を禁止する
もしくは保険適用外にする
3.外的要因による怪我と老衰による体の機能不全を明確に切り分けて、
前者は保険適用による治療、後者は傷病ではないので、
マッサージや美容整形やアンチエイジングなどと同じように保険適用外にする
カス老人はどんどん死ね
114 :
名無しさんの主張:2012/05/09(水) 21:33:27.88 ID:9E4aL7Fy
若手言論人の活躍が最近目立ってきた。
言論界もそろそろ世代交代かな?
言論界にも近頃、新しい風がふきつつある。
若手の活躍が、停滞している言論界を活性化させてくれることを期待せずにはいられない。
若手言論人の存在は、世の若者たちを刺激し、
言論界への関心を呼び寄せてくれるだろう。
若手言論人の活躍は若手聴衆の育成にもなる。
115 :
名無しさんの主張:2012/05/09(水) 22:49:57.49 ID:zludPilU
カス老人はどんどん氏ね
116 :
名無しさんの主張:2012/06/01(金) 00:33:21.46 ID:5rBdfvlh
高年齢だから「大目に見てほしい」と主張する老人どもは「若い連中は甘ったれるな!」「ワシらのほうが苦労している!」とウソ八百ならべたてて、いい気になってやがる。
税金や年金にたかるゴミのくせによ・・・・・・・・・・・・・
117 :
名無しさんの主張:2012/06/02(土) 02:12:02.86 ID:Vud6CeNN
磯野貴理子やロバート秋山の影響で、若い男性と交際したい、
と考えている熟女が増加している。
しかし、実際に若い男性と交際できる熟女は極めて稀だ。
そして熟女たちは苦悩する。恋人ができず、ジレンマに陥る。
恋愛という壁の高さに苦悩する。
恋愛とは、所詮、若い女性の文化にすぎない。
オバサンはお断りの文化だ。にもかかわらず、オバサン自身はそれを認めない。
オバサンでも恋愛できるはず、そう信じて疑わない。
そして、今日も、熟女は恋を求める。かなわぬ恋を求める。
118 :
名無しさんの主張:2012/06/02(土) 20:19:59.03 ID:OVnkUQ3C
最大のカネ食い虫である国会議員は50歳で引退させろ!
ジジババ議員はイラネっ!
以後、自活できない奴は生保頼らずに死ねっ!!
119 :
名無しさんの主張:2012/06/03(日) 00:00:56.43 ID:2sCYwtWv
暇だからか知らないが、病院で世間話するのはマジでやめてほしい。
この前の話だが、体調が悪い時に予約して、やっとの思いで予約時間の数分前に病院に到着。
と思ったら、既に待合室には老人がわらわら・・・・・・・・・・・・・・
もちろん元気そうな老人も呼ばれてて殺意を覚えた。
あいつら一体何時から来てんの?
つーか世間話するぐらい元気なら来るな!
負担額が少ないクセに、貪欲に治療受けて長生きしようとするんじゃねーよ!!
ウザいゴミどもめ・・・・・・・・・・・・・・・
120 :
名無しさんの主張:2012/06/03(日) 23:49:48.68 ID:HXC0uHbn
仕事から帰る時、電車にて俺の近くにいたババアどもが「今日はお芝居、明日はデパート、明後日は○○」と自慢げにおしゃべりをしていたので、殺意を覚えた。
こっちは生きるのに必死に働いているのに、こんなババアども(+ジジイども)を甘やかすために年金や税金を納めてるんじゃねーぞ!
しかも、このババアどもは専業主婦歴が長かったどころか、職に就いたことのねー奴ばっかりだろーが!!
そのクセに年金が堂々ともらえてるんだなんて・・・・・・・・・・・・・(それは、年金制度が『積立方式』ではなく、『賦課方式(仕送り方式)』で運営されているため)
おまけに地下鉄(東京メトロを除く)やバスもただで乗ってるクセによ・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近は老人が死ぬと聞くと「これで年金が払われなくて済んだ」と思ってしまう。
歪んでるけど本音。
生産性や未来が無い老人は、早く無くすべきだと思う。目障りだから。
121 :
名無しさんの主張:2012/06/04(月) 15:38:47.21 ID:A4zWOfgw
そんなお芝居やデパートに行くような余裕のある老人が
貧乏な老人を養うべき
60歳以上からは資産を没収して共産体制に変更すべし
かつて福祉国家を目指したせいでイギリスは英国病と呼ばれる不況に喘いでいた。
鉄の女の異名を持つサッチャーは福祉予算を削減することでイギリス経済を持ち直させた。
日本も今はその時だ。現行の老齢年金に当たるのは民間の保険会社が受け持てば消費の拡大も見込め経済活性化の役に立つ。
もちろん保険会社は慈善事業ではないから加入できるのは現在健康の者のみが対象となるが、それはやむを得まい。
とりあえず今いる老人は明日の礎、貴い犠牲として切り捨てる覚悟で福祉を削減し経済復興の後、彼らの為に慰霊碑でも建てればいい。
123 :
名無しさんの主張:2012/06/05(火) 11:16:56.40 ID:YY1Izjv+
靖国神社に合祀しよう
124 :
名無しさんの主張:2012/06/06(水) 23:35:58.49 ID:Xs6P69oK
職場で若者や非正規を奴隷として利用するオッサン・オバハン・ジジイ・ババアって、何様なんだよ?
見てるだけでも一方的に奴隷にされてる若者や非正規がかわいそうだ・・・・・・・・・・・・・・
オッサン・オバハン・ジジイ・ババアはロクに働きもせんと、いい気になって威張り腐ってやがる!
しかも、コイツらは正社員だから解雇や減給すらできない。
だから、このオッサンやオバハンやジジイやババアがムカつくけど、コイツらを職場においといても邪魔で雰囲気ぶち壊れて気が滅入るんだけどな!
何で企業や役場もわかってやがるクセにこんな周りの雰囲気や職場の平和を乱すようなオッサン・オバハン・ジジイ・ババアを解雇しねーんだ?
125 :
名無しさんの主張:2012/06/14(木) 11:18:39.76 ID:MR74OLp0
それは一部の解雇されたオッサン・オバハンも不思議に思ってるわ。
恥ずかしいから言わないけど、はははh・・・。
126 :
名無しさんの主張:2012/06/14(木) 23:31:08.37 ID:QaLBMGz5
ルール無視したり偉そうな態度とってる老害を見ると本当に胸糞悪い。
歳とっただけで偉くなったとでも思ってるのかこのゴミクズどもは・・・。
奴らのやってる事なんぞ裸の王様だというのに。
カス老人は死ね
128 :
名無しさんの主張:2012/06/17(日) 22:45:54.26 ID:DrZ6sy0j
「自分の生活は自己責任」ということを自覚して無い老害が多すぎ!
偉そうに先輩ヅラした挙句、下の世代にばかり負担を押し付けやがって・・・・・・・・・・・・・・
ふざけんなよ、このゴミクズどもがぁ!!
何でいつの間に「若者の生活は自己責任」「老人の生活も若者の責任」みたいな世論になってるんだ?
政治家と、票持ってるやつと、マスコミ上層部に老害が多いからなんだろうけど、空気に流されて(洗脳されて)年寄りに媚び売る低脳同世代も多くてうんざりするわ!
いい加減にしろよ、偽善集団!!
129 :
名無しさんの主張:2012/06/18(月) 23:55:52.71 ID:gbMkebcj
小学生が習い事で利用してる施設にて、『団塊世代応援キャンペーン』をやってるようだが、『若者応援キャンペーン』はないのかよ?
しかも、老人の受講料が学生と同額だなんて、おかしいだろ?
130 :
名無しさんの主張:2012/06/28(木) 22:54:22.51 ID:i2pyJaGH
老人って「年金たりない」「くらしていけない」っていって「だから増税」っていうけどさあ、足りないなら足りないなりに何か努力してんの?
老人センターいけば、昼間から補助金で割引された酒(200円)のんで、カラオケ(無料)うたって、マッサージ(500円)受けてかえっていく。
チビだったころに習い事で利用してた施設へ訪れたら、老人どもに乗っ取られた・・・・・・・・・・・・
仕事したけりゃ、税金で補填されたシルバー人材に登録すりゃいくらでも仕事紹介してくれる。
若い連中の職場機会を奪ってまでもな!!
これぜんぶ税金で面倒みてるんだけど?
本当に「たりない」んなら、不要不急の遊びに使ってる税金を一切やめて、そのうえで「たりない」って発言しろよ。
そうでないと、テメーらは『人間のクズ』や『地球上のゴミ』っていわれても仕方ないと思うぞ!
誰がどう見ても・・・・・・・・・・・
131 :
名無しさんの主張:2012/07/02(月) 22:53:41.75 ID:1N3nmwoz
800兆の借金を作り、年金を破綻させ、自分たちの雇用や報酬を守るために就職氷河期を生み出した。
平成1ケタや昭和末期の若者が職探しで苦しんでいるのも団塊や老人のせい。
「 ツ ケ は 全 て 若 者 へ 」
これがジジババがやってきたこと。
ほとんどのジジババは裕福な生活を送ってるよ。
そのせいで若者は苦しんでいるのだぞ!!
何でもかんでも若者や子供や将来世代にツケを回して済まそうなど断じて許されない!!
132 :
名無しさんの主張:2012/07/05(木) 11:50:47.49 ID:C1AQncsM
その上デフレ解決を避けまくり、というのも加えてね
133 :
名無しさんの主張:2012/07/07(土) 19:11:14.83 ID:+8XaXJv0
他人のミスばかり吊し上げて(指摘して)、自分は何も反省しない。
揚げ足とりに夢中になってミスして気付かず、指摘すればキレる。
付き合いきれない、限界だ・・・・・・・・・・・・
企業や役所は60歳過ぎの老人を雇うな!
134 :
名無しさんの主張:2012/07/08(日) 23:59:23.15 ID:fshMh0D5
公営交通や地下鉄(東京メトロを除く)をタダで乗車できて当然と思い込んでる老人ども。
しかも老人の方が車内ででかい声で喋ったりマナーも悪い。
こっちは仕事で疲れて、眠てーのに、座席に座れるかがわからないのが嫌でたまらないのに・・・・・・・・・・・・・・
最低限の常識すら知らない老人どもの奇声なんぞ聞いてたらマジでビンタしたくなるわ!!
135 :
名無しさんの主張:2012/07/29(日) 23:31:43.88 ID:K6TqkoDf
若者が職探しで何十社も回ったり(それは新卒偏重すぎるのが原因)、金がないから進学をあきらめたり、一人暮らしでボロいアパートを利用。
運よく新卒で入れても給料が少ねーし、年金負担額が多すぎるからバイトと掛け持ちして、生きていくのに必死である。
一方で、未来や生産性も死にぞこねー老人どもは若者より貯金が多いクセに、ムダに高額の年金をもらって旅行に出かけたり、マイホームを建てたり、老人専用の高級アパートに住んだりと、まるでアリとキリギリス。
諸悪の根源は多すぎる老人と老人優遇政策と政権交代しない老害政治家。
そもそもやりたい放題やって後世に迷惑かけてる老人に厚待遇を与えたり、年金やる必要なんてないだろ?
これからの日本が進むべき高齢者制度
1.年金と生活保護を一元化して、既存年金制度の実質的廃止をする
代替制度として65歳以上の生活保護条件を緩和し、本当に必要な人にのみ支給するようにする
2.65歳以上の延命治療を禁止する
もしくは保険適用外にする
3.外的要因による怪我と老衰による体の機能不全を明確に切り分けて、
前者は保険適用による治療、後者は傷病ではないので、
マッサージや美容整形やアンチエイジングなどと同じように保険適用外にする
<脱原発デモ>「団塊世代」も感慨 国会包囲
毎日新聞 7月29日(日)22時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120729-00000062-mai-soci 炎天下の東京都内で29日に行われた「脱原発」の抗議行動。
子供からお年寄りまで幅広い年齢層の参加者がデモ行進の後、国会議事堂(東京都千代田区)を取り囲み、
「原発いらない」などと大きな声を上げた。中には半世紀前の学生運動に加わった「団塊の世代」の姿もあり、
世の中を変えたい一心で多くが結集する様子に「今の日本も捨てたもんじゃない」と感慨深そうに語った。
高校時代に学生運動に加わった東京都国立市の古川美栄さん(61)は40年ぶりのデモ参加。
「あの頃は若いなりに『世の中を変えたい』と思って運動していた。このデモには老若男女、多様な人たちが
自由に何の制約もなく参加している」と声を弾ませた。
西東京市の無職、高橋良彰さん(74)も、市民団体の仲間約20人と参加。東京外大2年だった頃、
全学連の呼びかけで60年安保闘争に参加した経験があるが、この日は「家族連れや若い人たちが多くて驚いた」。
組織型の運動との違いを感じ、「子育て世代には、原発問題が自分たちの明日の生活、命につながる問題という
切羽詰まった思いが強いのでしょう」と話した。
29日は全国74の観測地点で35度以上の猛暑日となり、都内でも練馬区で35・3度を記録。参加者は
額などに大粒の汗を浮かべ、タオルで頭を覆うなど暑さに耐えながらの行動となった。
主催者の一人でイラストレーターのミサオ・レッドウルフさん(ペンネーム)は「『生ぬるい』などの
やじを浴びることもあるけれど、大事なのは数で圧力をかけること。これからも普通の人が参加できる
雰囲気作りに努め、ぶれずに、シンプルに声を上げ続けたい」と話している。【町田結子、大沢瑞季】
脱原発デモ、国会包囲=「金より子どもの未来を」―ろうそくに灯ともし、訴え・東京
時事通信 7月29日(日)19時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120729-00000063-jij-soci 原発再稼働を進める政府や黙認する政治に抗議するため、「7.29脱原発 国会大包囲」と名付けられたデモが29日、東京都内で行われ、
多数の市民が参加した。「今のお金より子どもが希望を持てる未来を」。参加者らは同日夜、国会議事堂を包囲し、ろうそくに灯をともしながら
脱原発を訴えた。主催者の市民グループ「首都圏反原発連合」によると、参加者は約20万人。警察当局は1万数千人としている。
29日昼すぎの千代田区の日比谷公園。集合場所には既に、若者や親子、高齢者ら幅広い年齢層が集まっていた。30度を超える気温の中、
帽子をかぶったり日傘をさしたりする人の姿も目立った。
午後4時すぎから始まったデモの人波は東京電力本社前や経済産業省前を通り、国会議事堂に。灯をともしたろうそくやペンライトを掲げ、
「原発要らない」「再稼働反対」と繰り返し叫んだ。
長男(4)を連れて来た世田谷区の会社員、林秀樹さん(45)は原発再稼働を「やり方、手順がでたらめ」と批判。「原発廃止によって
電気料金が値上がりしても、構わない。事故を起こすよりは安いでしょ」と指摘した。
「野田(佳彦)首相は許せない」と怒りをあらわにするのは千葉県流山市の無職、藤井和代さん(61)。脱原発デモに初参加という。
首相の選挙区の同県船橋市に住んでいたことがあり、「以前、野田さんと握手してしまったが、あんな人だとは思わなかった」と再稼働を決めた首相を酷評した。
本当の貧乏を知っている人がこの発言をしているのなら納得するんですが・・・・
お金がなければ、住むところがない、食べ物も買えない、病気になったら我慢するだけ、暑いから、寒いからと言って着替える服もない、
お金の問題じゃないといいますが、日本は資本主義をとっておりお金がなければ本気で何もできないんですよ
生活保護とか年金とかはまだ日本が豊かだから存在する制度ですよ。
原発の問題だけじゃありません。
お金よりも命が大事なのは確かなのですが、命を守るためにはお金がいるんですよ。
それだけは忘れないでいてください。
電力不足と電気料金増加で、国内企業の拠点がどんどん海外に出て行って、就職先がなくなる未来が、子供たちとって良いとは、とても思えない。
『子どもたちが希望を持てる未来』は脱原発だけではない。未来の日本が破綻して苦しむのは誰か分かって言っているの??
至極もっともだが、金がなければ未来もない。
脱原発はわかるが性急過ぎてはだめ
左翼に利用されていないかい?でも金をバカにする人間が1番無駄遣いするんだよね。日教組とか公務員とか( _
こういう烏合の衆は祭気分で参加してる奴も多い。計画停電したらワァワァ文句言うくせにな。
ただただ代替案もなく、感情論で脱原発・反原発を叫ぶ連中が跋扈している時点で日本に未来はないな。
子どもも日本も、経済・政治で沈没確実。
しかし集まるの好きだね。
イベントかよ。
怒る理由がわかりません。原発があったから今まで生活できたのではないのですか?
参加者は電気使うなよ。
物作りの日本が、高い電気料で作れなくなるんですよ?
仕事の無い日本に未来は無い。
日本国民、生活保護で暮らせばいいのか?
民間人が、反原発でデモをするのは大いに結構なのだが(一応国民に認められてる行為なので)、
この猛暑の中、関西電力の管内が原発無しで乗り切れているのか、を誰もデータで示さないのが不思議だ。
もし、原発が稼働していなかったら、今頃平穏にくらしているのか、多数が泣く結果になっていたのか、
客観的な数値で示して欲しいもんだ。
たとえ多数を泣かせても原発は要らない、と声高に叫ぶのか、
それとも、現状では原発は必要なので、容認せざるを得ないのか、
じっくり考えて集団示威活動をやってほしいもんだ。
ちなみに私は、現時点では必要なので、稼働やむなし、と考えている。
電力不足で一斉停電にでもなってみろ。熱中症で死ぬのは子供たちだけじゃないぞ?その勢いで朝鮮や中国の核開発をやめさせろよ。
そもそも年間の社会保障給付金額が約100兆円で、社会保険料だけだと足りないから、という理由で30兆円弱が税金で賄われている。
社会保障給付額を10%減らして90兆円にすれば、社会保障関連に費やす税金の金額は10兆円減る。その分国債発行額も減らせる。
また、この社会保障給付額は年々増加しており、この20年ほどでほぼ倍増している。この膨張を止めないことには、どうしようもないわけだ。
社会保障の充実した社会にしたいというのは誰しもが思うことである。しかし、お金がないなら、選択肢は二つしかない。一つは我慢する。
もう一つは借金して、その借金は若い世代に返してもらう。
社会保障の充実を一番願うのは高齢者層である。彼らは人口も多ければ、選挙に行く割合も高い。よって、選挙では彼らの声が
大きくなるため、政治家は彼らを向いて仕事をする。
● 世代間闘争の火種を大きくしないためにも、一体改革は必要
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120724-00021917-zai-bus_all 税金には様々な税があるが、所得税や法人税だと働く人たちが負担することになり、高齢者は負担しない。消費税だと国民が
ある程度万遍なく負担する。もっとも、低所得者ほどその負担感が重いなどの問題がないわけではないが、世代間不平等が
より小さいのは消費税アップということになる。
若者の雇用問題とも関連するが、日本が直面している大きな課題は世代間不平等であり、それを解消するには、選挙に行かざるを得ない。
実は、授業の初期で、学部生たちに消費税アップ賛成か反対かを聞いてみると、ほとんどが賛成であった。
彼らを見たところ、特に理由があって消費税増税に賛成していたわけではなく、なんとなく国がヤバそうだから賛成をしていたのだ、ということも分かった。
税と社会保障の一体改革は、消費増税だけがほぼ決まったものの、一体改革自体は骨抜きとなって社会保障の切り込みはほぼゼロである。
今は選挙に行こうと盛り上がっている若い学生たちだが、これ以上世代間不平等が大きくなると、中東のような大規模デモなどを
起こさないとも限らない。若者が高齢者と闘争する社会ではないからだ。
142 :
名無しさんの主張:2012/07/30(月) 19:42:05.45 ID:ETjq8/d8
国民学校しか出てない♂は20歳なってなくても召集して戦死させれば良かったんだよ。貧乏人をもっと召集してアメリカに処分してもらえば後期高齢者や団塊は出現しなかっただろう。
143 :
名無しさんの主張:2012/07/30(月) 23:53:06.48 ID:Cm+1GKV4
>>136 それ、いいね!
タダでさえ日本の老人は甘やかされすぎてるのだから。
144 :
名無しさんの主張:2012/07/31(火) 23:39:09.27 ID:FjMTUBVR
老人どもの合コンまでありそうだな・・・・・・・・・・・・・・
あれもキモイから見たくねー!
その話の内容が「アタイは今日はお芝居、明日はデパート、明後日は○○」「ワシは今日はゲートボール、明日は温泉、明後日は○○」だってよ。
マジでムカついた!
他人の税金で自分達の生活が成り立っている社会保障の逃げ切り世代どもよ、いい加減にしておけよ!
俺らは生きるのに必死に働いているのに、こんなジジイどもやババアどもを甘やかすために年金や税金を納めてるんじゃねーぞ!
しかも、このババアどもは専業主婦歴が長かったどころか、職に就いたことのねー奴ばっかりだろーが!!
そのクセに年金が堂々ともらえてるんだなんて・・・・・・・・・・・・・(それは、年金制度が『積立方式』ではなく、『賦課方式(仕送り方式)』で運営されているため)
ジジイどもは貯金多すぎだろーが!離職前は雇用が過保護されてたせいか、後半は労働量が若手や非正規より少ないクセに報酬が高すぎだろーが!!
企業や役所に所属しながら不労不正収入とか、ふざけんな!!
コイツら(日本の老人)を見るたびに、老人=弱者を装った『特権階級』としか思えない・・・・・・・・・・・・・
145 :
名無しさんの主張:2012/08/22(水) 23:54:10.06 ID:eHfw4Li+
老人よ、甘えるな!
田舎には休耕田や空家がたくさんある。
自治体によっては、入居引越しに支援金があったり、空家を廉価か無料で貸してくれたり、
あるいは就農支援を金銭面や、農業訓練で教えてくれたりする。
こうした田舎の過疎対策を、そのまま老人福祉対策にするということだ。
都会生活で病んだ年寄りも田舎のスローライフで癒せばよい。
老人にはまずこうした田舎を紹介し、農業をさせる。
事業としての農業ではなく、自給自足を軸にした生活をさせる。
もちろん事業として農業法人を立ち上げる者も出るかもしれないし、
あるいは田舎に癒されて英気を養って都会で再起する者も出るかもしれない。
都会の隣人の顔を知らない状況だから現状の無駄使い老人福祉になるんであって、
地域住人が顔と名を全て知ってる田舎では、福祉など受ける人は圧倒的に少ない。
福祉の前に、まず田舎で自給自足をさせる。
こう考えれば老人福祉自体廃止でもよいと思えてくる。
147 :
名無しさんの主張:2012/08/27(月) 00:11:17.78 ID:EnsSgkfr
老人が敬老パスで外出している一方で、子供孫世代が低賃金や保障を削られたり、親子で自殺しているのもいたり、大変な思いしてんだよ!
高倉健さんについて
あんな81歳、なかなかいないよな。健さんはファンの気持ちが分かってると思った。
う〜ん、やはり健さんはスーパースターの鏡ですね。たけしとか草薙より頭一つ近くでかいんだからすごいよね。
昭和残侠伝でコンビを組んだ池部良さんも長生きで背も高く、姿勢が良かった。
二人とも背が高かったから、殴り込みに向かうシーンが様になった。
大原麗子の弟が墓参り逝ったら住職から
先日ずーっと大原さんの墓石に話しかけながら掃除してるデカイ人がいて
よく見たら高倉さんでした、
と言われたらしい。
戸浦 六宏の倅も
親父が死んで49日に健さんから高級な線香が届いた。
共演もしていないのに さり気無くこういう事してもらえて感激した と言ってたな。
大滝秀治など超ベテランが「高倉さん」と言っているのに
高倉さん呼びは大滝さんの人柄を感じてとても素晴らしい事だけど
交流があるんだし若い人間に親しみを持ってそう呼ばれたからって悪い気はしないと思うけどな
だから一般的には高倉健の映画を見て育った世代は健さんというしなんら違和感なんて感じない
当時健さんの映画を見ていない若い世代でも健さんの映画を見てりゃ自然と健さんと呼ぶもんだよ
大滝秀治は健さんより年上だし、健さんはずっと東映で番はってたから「高倉さん」というのは尊厳をこめているのだろ、それも自然なこと後思うね
東京の完成披露試写会に当たった。
本物はマジで神がかってたよ。
色々言われてるけどやっぱり背も高いし体格が良かった。
放射能も老人には無害だからね
発病したり死ぬのは若いものばかり
あの世に食い逃げ世代、とはよく言ったものだ
150 :
名無しさんの主張:2012/09/04(火) 23:29:44.46 ID:qGxfkgPC
おととい、家の近くのスーパーマーケットへ行ったら、60代くらいのジジイが仕入れ商品運搬用カートに堂々と座ってやがった。
ジジイよ、そこは座る場所じゃねぇーんだよ!!
151 :
名無しさんの主張:2012/09/05(水) 23:19:12.97 ID:Q8fcdOqm
『敬老の日』を廃止せよ
152 :
名無しさんの主張:2012/09/06(木) 00:57:46.41 ID:G2SUsFrl
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
154 :
名無しさんの主張:2012/09/11(火) 23:54:36.69 ID:LUgiQOpa
電車の中で大声でおしゃべりするジジイとババア、ウゼェーんだよ!
しかも、話の内容が「アタイは今日デパート、明日は演劇鑑賞、明後日は○○」「ワシは今日はゲートボール、明日は温泉、明後日は○○」
「温泉か、ワシも行きたいのう。混浴がいいのう。若い女がいっぱいくるかなぁ。若い女を抱きたいのう」
「アタイは若い男にチューしたいなぁ〜」
だってよ!
週に5日、仕事で精一杯の俺はマジでブチギレた。
俺らは遊びほうけてる老人どもを甘やかすために年金や税金を納めてるんじゃねぇーぞ!
ババアがキスだと!?
マジで勘弁してくれよ、キモイんだよ!!
今の老人・中高年が死んだら、若年層は路頭に迷う。
悪夢の国『ニッポン』になるね。
子供達もガンだらけになる。
我々団塊と老人が作り上げた日本の有形無形のインフラに乗っかって
平和と安全と世界最高水準の豊かさを享受してきたのが今の若者だな
戦争ないのは当たり前
疫病ないのは当たり前
飢餓がないのは当たり前
テレビ、ケータイ、コンビニ、ファーストフード、海外旅行
インターネット、高等教育、ファッション、音楽、アニメぜーんぶ当たり前
少しは、その「当たり前」の礎を作った先人達に感謝の念を持ちなさいよ
まともな人間でありたいならな
157 :
名無しさんの主張:2012/10/31(水) 23:27:58.98 ID:rCAZ/3Ao
通勤時間帯にて、老人どもが公園にて「弱者である老人の救済を何とかしてほしいわね〜」とおしゃべりしまくってたので、俺はブチギレた。
何が老人救済だ?
コイツらはどんだけ金と権力が欲しいんだよ?
俺たちは生き延びるのに必死で働いているのに、こんなジジイどもやババアどもを甘やかすために年金や税金を納めてるんじゃねーぞ!
しかも、このババアどもは専業主婦歴が長かったどころか、職に就いたことのねー奴ばっかりだろーが!!
そのクセに年金が堂々ともらえてるんだなんて・・・・・・・・・・・・・(それは、年金制度が『積立方式』ではなく、『賦課方式(仕送り方式)』で運営されているため)
ジジイどもは貯金多すぎだろーが!離職前は雇用が過保護されてたせいか、後半は労働量が若手や非正規より少ないクセに報酬が高すぎだろーが!!
企業や役所に所属しながら不労不正収入とか、ふざけんな!!
おまけに地下鉄(東京メトロを除く)やバスもただで乗ってるクセによ・・・・・・・・・・・・・・・・・
コイツら(日本の老人ども)はまだ若者や将来世代や労働者から金を搾取するつもりでいるようだ・・・・・・・・・・・・・・・
老人天国社会を実現するために若者や将来世代や労働者が存在していると言っても過言ではない・・・・・・・・・・・・・
158 :
名無しさんの主張:2012/11/12(月) 01:26:47.27 ID:AJtQ9j6/
現在60歳以上80歳以下の♂
世の中がおかしくなったのは全部この世代の♂せい
男尊女卑の世代で、価値のない一家の長男とやらが、1人財産の権利を受け威張り散らし、面倒は全部妻や女子共に偉そうに全部押し付け、ぬくぬくと楽しながら男を立てぬと能力のある女を蔑み、
全部が現代の若者を憎み、老人だけが正義だと怨念を燃やしているからのう
嫌味と愚痴だけしか脳のない糞爺、テメエらは生きるだけで地球の迷惑ですから、とっととくたばってください
自分が歳とると思ってないところがゆとり脳だね。
俺の子供のころって常に自分が歳とることをイメージしてたな。
どんな大人になりたいとか、あんなにはなりたくないとか。
異常増殖し続ける老人ってつまり子供を生まない世代が老人になる
時期がピークなんだが。
160 :
名無しさんの主張:2012/11/13(火) 03:27:45.20 ID:GRYSU2P0
手口自体は古典的というか典型例の一つだな。
にしても
補助金の交付に便宜を図ったってことは本来は対象外だった可能性があったワケな。
警察だけじゃなく農水省も再度精査して,もし非該当案件だったなら, 交付した補助金の返還を検討すべきじゃないのか?
毎度のノンキャリだけ捕まえると、、官僚は税金をムダに食い尽くすシロアリ集団。早く駆除しないと日本という国家が潰れる。家と同じ。
補助金交付先から役人が金をもらっていたこの事件は
役人が支給した補助金が役人に還流してくる仕組みが存在していることを表している。
だから、補助金支給が、どの行政分野でも減らない。
<農水省汚職>補助事業で収賄容疑、元係長を逮捕
毎日新聞 11月12日(月)23時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000089-mai-soci 農林水産省の補助事業を巡り、便宜を図った見返りに無利子で融資を受けたとして、神奈川県警捜査2課などは12日、
元農水省総合食料局(現・食料産業局)係長、大谷浩司容疑者(45)=横浜市磯子区氷取沢(ひとりざわ)町=を収賄容疑で、
東京都豊島区の産直品販売所運営会社「野菜ビジネス」社長、川島省吾容疑者(42)=同区南池袋=を贈賄容疑でそれぞれ逮捕した。
逮捕容疑は大谷容疑者が09年12月ごろ、総合食料局で企画などを担当した「マルシェ・ジャポン・プロジェクト」に絡み、
「野菜ビジネス」に便宜を図った謝礼などとして、川島容疑者から約100万円を無利子、無担保で借りたとしている。
捜査2課や農水省によると、同プロジェクトは大都市中心部で野菜など産直品の販売所を開設し生産者の所得向上などを図るもので、
09年度に農水省の補助事業として実施団体が公募された。「野菜ビジネス」など全国13団体の事業が採択され、
「野菜ビジネス」は補助金約9636万円を交付された。プロジェクトは翌年度から民間が引き継いでいる。【一條優太、山下俊輔】
161 :
名無しさんの主張:2012/11/15(木) 19:09:25.46 ID:PU9/wKrl
昔プロ野球にいたフランク・マンコビッチの方が悲惨
”女性が置き忘れた財布を盗んだ41歳大学生”
宮城県警仙台東署は12日、仙台市宮城野区鶴ヶ谷、福島大学4年依田信容疑者(41)を窃盗の疑いで緊急逮捕した。
発表によると、依田容疑者は11日夜、同区のスーパーで、同市青葉区、女子専門学校生(19)が
電子レンジの上に置き忘れた現金1310円入りの財布(5000円相当)を盗んだ疑い。
財布の紛失に気付いた専門学校生が通報し、駆け付けた同署員が店内の防犯カメラに映っていた依田容疑者を確認し、
まだ店内に残っていたところを取り押さえたという。
読売新聞(2012年11月13日07時29分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121112-OYT1T01230.htm
大切にしろよ敬えよ♪
介護しろ介護しろ♪
♪年金よこせ年金よこせ
ヽoノ ヽoノ ヽoノ ヽoノ ♪
ヘ) ヘ) ヘ) ヘ) ← いまどきの老人たち
く く く く
________________________________________
<○ノ
‖ ← いまどきの若者
くく
老人会の奴にストーキングされてる
164 :
名無しさんの主張:2013/01/06(日) 04:17:48.79 ID:IMsHgWZq
165 :
名無しさんの主張:2013/01/06(日) 11:29:02.07 ID:zqZ259wR
日本の若者たちも世界の紛争地帯で次々に戦死する時代に突入するよ。
ますます老人の天下だね。
166 :
名無しさんの主張:2013/01/17(木) 12:38:16.39 ID:4fvH6aON
年金乞食
自殺者統計出たけど老人の自殺者が大幅に減って若年層は増えてるな
ますます肥え太る老人たち
169 :
名無しさんの主張:2013/01/18(金) 09:21:21.76 ID:Rm8qR0DG
すぐに自殺する忍耐力の弱いいまどきの若いもんを戸塚ヨットスクールで鍛えよ、
とか石原慎太郎や澤口俊之が言い出しそうだな。
170 :
名無しさんの主張:2013/02/01(金) 20:57:40.04 ID:BQkAgcvt
実はフルフォード情報でこんなのがあります。
東京の○○公園に十年前から核爆弾が埋められてるという情報がある。
ロシアの連邦保安局からこういう情報が入っているという。
東京直下の地震を引き起こして日本を破壊するために埋め込んでるんだと思うんですよ。
しかも不気味なことに、嫌なのがあるんですねこれ、これそっくり。
このカードがね、ビッグベンなのか、和光堂なのか銀座の、議論されてるんですよ。
ビッグベンだとね、ここが数字じゃないので和光堂だろうと、しかも形そっくりなのね。
だからこれをモデルに書いたとしか思えないものなんですよ。
でこれオリンピックの年を、この人たちの服の色がね、象徴してるんだろうとかね。
(1時間27分頃)
陰謀論だと言って馬鹿にできないのが、
イルミナティカードというのには前例があってですね、これ有名なやつですね。
これ1995年に出たカードなのに、2001年のツインタワーが崩壊してる映像が出てるんですね。
でご丁寧にペンタゴンまで燃えてる、これがあまりにもリアルなので、
おかしいぞこのカード、という陰謀論者のですね、興味を掻き立てるカードなんですね。
(1時間30分頃)
こういうのもありましてね、はいこれですよ、またイルミナティカードね。
ほら津波でしょ、津波で建物が襲われてる状況ですね、そしてこれ明らかに原発だよね。
原発が破壊されてる状況がありますね、これイルミナティカードなんだよね。
これをね、ひっくり返すんですね、そうすると確かに311が出てきてるんだね。
これ311が、ひっくり返すと出てくるんだよね、よく見つけたなと思うよ、最初に見つけた人。
これを見せられるとね・・・まぁ偶然でしょ多分、嫌なものを感じますね何か。
(1時間33分頃)
http://www.youtube.com/watch?v=2FhVLj4HfPg
>>1 反対と言っても医療の進歩、食の充実、時代の流れだ仕方ない。そのうち死ぬからほっとけ。
それが嫌なら殺すしかない。老人を数人減らして自分も死刑で減らせる。
数人なら犯罪者だが、万の数なら英雄になれるかもしれない。好きにしろ。
「働かざる者食うべからず」と主張するからには
赤ん坊や寝たきり老人や重度知障や天下り議員やらに餌を与えるなよ
え?
私は寝たきりになっても食っていいんだ、って?
私の子供だけは食っていいんだ、って?
議員先生とドンパチになると恐いから食わせる、って?
まーたダブスタかよ臆病者の御都合主義者め(笑)
173 :
名無しさんの主張:2013/12/16(月) 19:21:34.47 ID:CcFipZfH
174 :
名無しさんの主張:2013/12/18(水) 00:36:47.02 ID:GoMerxlA
175 :
名無しさんの主張:2013/12/18(水) 12:33:46.66 ID:0+y5xJ1w
年金を満額払った奴は75歳まで生きないと元が取れない
逆にそれ以上生きると国は赤字w
>>175 それ国庫負担分を計算に入れてないだろ?
今の年金世代が保険料払ってた頃は国庫負担1/3だったから
支払い保険料×4/3以上受け取らないと元が取れない
これからの世代は国庫負担が5割になるから
支払い保険料×2以上受け取らないと元が取れない
未納の奴は、1円ももらえないのに税金経由で年金の国庫負担分を負担してるw
177 :
名無しさんの主張:2013/12/22(日) 23:15:13.33 ID:/NqXcsTL
現代の日本は老人が多すぎるどころか、老人のマナーが悪すぎ!
特にジジイの半分以上は変態らしいよ。
178 :
名無しさんの主張:2013/12/22(日) 23:47:36.77 ID:CDO+bOto
年金だの保険だのが存在するから赤字になるのでは?
利益を生む為に危ない橋を渡るのなら
それはギャンブルと何ら変わらない
179 :
名無しさんの主張:2013/12/27(金) 02:32:07.22 ID:u+d9TtO1
爺婆全員ぬっ殺せ。それが一番社会のためになる。俺たちが爺婆になった時も遠慮なく殺せ。そうすりゃ全員安心して人生送れる。下手に長生き出来る世の中作ったのが間違い。殺せ。殺せ。爺婆全員ぬっ殺せ。
>>179 そんなに人生いやなら早めにあの世に行けばいいのに
,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! j i.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! むしろ増やせ
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! これからはシニア向けの街づくりだ、
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! シニアを店に呼ぶために努力しろ
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ なんだ、お前元気ないな
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ最近の若者は全くクズで
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \ どうしようもないな
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j |
. / l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! !
2ちゃんのユーザーって実は若者はあんまりいないんだってね。
老人は悲惨。2ちゃんで本当のコミュニケーションできないし現実逃避してる。
老人増加は予測でも予言でもなく確定事項だよね。