週休二日を義務付けようよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
公務員や大きな会社なら当たり前の土曜日休日だけれども
地方の中小企業では、従業員数百人規模の企業でも隔週だたりする。
販売、飲食関係は土日で売り上げ伸ばすから、シフト制で、、、、
工場みたいな企業は土日を休みに義務付けようよ。
繁忙期で難しい場合は割り増し賃金倍額で勤務さあああああせるとか。

賃金変らず休みが増えれば消費活動活性化して景気も上向くかも?
2名無しさんの主張:2010/10/21(木) 10:11:03 ID:???
>>1
>賃金変らず休みが増えれば消費活動活性化して景気も上向くかも?

賃金変えちゃいけないの?休み増やして稼働時間が下がり収益落ちるのに?
もしくは休み増やして欠員分雇用を増やす必要があるのに賃金落とせないの?

地方の工場でも零細地場企業じゃなく大手系列工場だと皆週休二日になってるよ。
盆と正月はメンテナンス工事入れる為、長期休暇になってるし。
でも皆、収入増やしたくて進んで休日出勤してたりするよ。
正月の長期休暇中に志願してメンテナンス工事に参加すると
規定の休日出勤にプラスしてお年玉として一日10000円出す工場もある。

工場関係より週休二日取れない職種はたくさんあるから調べてみるといいよ。
3名無しさんの主張:2010/10/21(木) 19:21:31 ID:???
販売、飲食関係は年中無休だね?
4名無しさんの主張:2010/10/21(木) 19:28:16 ID:Xn6DLuJS
介護や電話受付サービスやサービスコール問い合わせなどで
逆にサービス業化で土日対応できるようにしている
「何で土・日曜に電話がつながらないんだ?」クレーム社会で
非正規の派遣のサポート体制という皮肉な現象が発生している。
わかりやすく言うと、土日の労働価値が昔に比べると減っている
割り増し時給(1.25%)を減らす企業もあって、当たり前になっている。
5名無しさんの主張:2010/10/21(木) 21:16:28 ID:???
サービス残業とかもおかしいよな
やったら死刑くらいにしなきゃなくならないだろ
6名無しさんの主張:2010/10/21(木) 21:37:35 ID:NUOTBhYf
残業残業残業残餃子餃子餃子餃子・・・・・
7名無しさんの主張:2010/10/21(木) 22:43:41 ID:???
週休三日でも人員のローテーションで充分いけるはずだがな
8名無しさんの主張:2010/10/21(木) 23:38:12 ID:???
急に土曜出勤してくれと言われるのがきついわ
9名無しさんの主張:2010/10/22(金) 02:19:12 ID:???
週休二日がデフォであって欲しい・・・・
10名無しさんの主張:2010/10/22(金) 05:22:13 ID:???
公務員以外は
週休2日は無理
11名無しさんの主張:2010/10/22(金) 10:39:40 ID:???
給料減らしてワーキングシェアしたら休みは増えるよ。
12名無しさんの主張:2010/10/22(金) 16:35:12 ID:???
休もうよ
13名無しさんの主張:2010/10/22(金) 16:40:02 ID:XH0jKbLP
フランスは一日7時間労働で週休3日だから景気がいいんだよ。
14名無しさんの主張:2010/10/22(金) 20:20:04 ID:74cqt8ot
1日5時間労働でそれ以上は法律違反にすべき。
15名無しさんの主張:2010/10/23(土) 18:53:35 ID:???
こういう主張してるのってゆとりなんだろうな
多少理不尽に感じるが、休みを割いてでも仕事をしないと企業はやっていけないんだよ
仕事がある方がありがたいと、リーマンショックで暇だった頃を体験した俺は思う
16名無しさんの主張:2010/10/23(土) 19:18:40 ID:???

こういうレスしてるのってゆとりなんだろうな
理不尽を理不尽と感じないし、休みを割いてでも仕事をして企業に尽くすべきと思ってる
ブラックでもありがたいと、奴隷根性を植えつけられている彼は思う
17名無しさんの主張:2010/10/23(土) 19:23:24 ID:???
>休みを割いてでも仕事をしないと企業はやっていけないんだよ

だったら日本より休日やバカンスの多い国の企業がやっていけてる現実はどうなるんだよ?
日本の経営陣と政府はボンクラで、一方の白人社会は経営の天才たちだからしょうがないってか。
18名無しさんの主張:2010/10/23(土) 19:29:20 ID:???
そら日本は資源が「社畜」しかないんだもの。
19名無しさんの主張:2010/10/23(土) 21:52:24 ID:???
アメリカはまだしも、ヨーロッパの国にはあまり資源なんてないよ。
それでもヨーロッパはやっていけているんだからなー。
20名無しさんの主張:2010/10/23(土) 22:43:34 ID:???
日本の「資源ないない詐欺」はそろそろ通用しなくなるんじゃないかなぁ?
領海内にガス田があることは中国のおかげで国民に知れ渡ってきているし、
ガスなら東京の地下にも眠ってるし、
富士山の地下にはレアメタルが眠ってる。
21名無しさんの主張:2010/10/23(土) 23:00:30 ID:???
都市鉱山もあるよ
22名無しさんの主張:2010/10/24(日) 00:24:29 ID:???
週休二日がしっかりした国が羨ましいとか言いたいのはわかる
ま、隣の芝生は青く見えるだ、わかるな?^^

色んな仕事があるから一概に言えんが
うちはお前らの脳内ゆとり経営じゃ儲からん
23名無しさんの主張:2010/10/24(日) 00:29:14 ID:6mHr+98E
>>22
それが経営者が無能だからだ。
>週休二日がしっかりした国が羨ましいとか言いた
日本以外の先進国はどこもそうだよ。
24名無しさんの主張:2010/10/24(日) 00:30:16 ID:6mHr+98E
不景気で仕事がないのに土曜出勤してやることがある筈がないよな。
無意味な付き合い出勤か?あほくさ。
25名無しさんの主張:2010/10/24(日) 03:31:22 ID:???
労働者が週休2日で困ることはほぼ無い
26名無しさんの主張:2010/10/24(日) 04:27:05 ID:???
休日出勤が恒常化するほど仕事が忙しいなら人雇えばいいだろ
コストが増えるから嫌なんだろうが、それを労働者に押し付けるな
27名無しさんの主張:2010/10/24(日) 04:43:09 ID:oR82tJi2
休みが欲しければ数字を出せ!!
28名無しさんの主張:2010/10/24(日) 04:50:31 ID:???
忙しいのに利益が出ないならそれは経営者の責任だろう
儲ける方法を考えるのが経営者の仕事だ
29名無しさんの主張:2010/10/24(日) 10:42:38 ID:???
会社を潰しても経営者が再チャレンジできる世の中なら、経営についてもあまり慎重にならない。
日本の再チャレンジできない社会が休日・休暇が増えない根本的な理由。
30名無しさんの主張:2010/10/24(日) 11:31:34 ID:???
完全週休二日義務なんて課そうもんなら生きていけなくなる奴が続出だろうな、今の世の中。
31名無しさんの主張:2010/10/24(日) 23:48:00 ID:???
休んだら楽なのに生きていけなくなるの?
32名無しさんの主張:2010/10/25(月) 05:19:34 ID:???
>>31
例えば時給900円で土日祝休で手取りがいくらになるか考えてみろよアホ
33名無しさんの主張:2010/10/25(月) 05:21:29 ID:???
じゃあ最低自給を1000円にしよう
週5日働いても生活できないなんて大変だ
34名無しさんの主張:2010/10/25(月) 18:19:20 ID:???
別に時給上げなくても、健康保険料免除、厚生年金納付免除(減額無し)で良いよ。
35名無しさんの主張:2010/10/25(月) 22:16:36 ID:???
時給あげた方が助かるよ
36名無しさんの主張:2010/10/25(月) 22:19:54 ID:???
俺は基本給でもらってるから時給とかどうでもいいな
役職とかでも時給のヤツより優遇されてるし、完全に週休二日にならなくても不満はない
37名無しさんの主張:2010/10/25(月) 22:39:02 ID:PXwlAH0V
使用者側に新しく義務を課すより、既に課されてる義務を遵守させる方が良い。
週休2日は特に義務づけなくても、1日8時間以内週40時間以内を遵守させれば大抵週休2日になる。
38名無しさんの主張:2010/10/25(月) 22:52:59 ID:???
残業代やら休出手当てやらで稼がないと暮らせないって言う人もいる
それはそもそも給料が安すぎるのが問題なのに
利益の出ない会社は無くてもいいと思うんだけど、職が無くなれば収入0だからなぁ
そんな仕事でも無いよりマシということで、結局我慢して低賃金で過重労働するしかないのが現実
そうやって皆自分の労働力を安く売るからどんどんデフレになっていく
雇用の流動性が確保されていて社会保障もしっかりしていれば、労働者もそんな我慢しなくていいんだけどね
39名無しさんの主張:2010/10/26(火) 00:17:42 ID:???
>>38
仰るとおり。
40名無しさんの主張:2010/10/26(火) 20:12:07 ID:???
甘ったれんじゃねえ!
稼ぎが足りないんなら新聞配達でもしてろ!
41名無しさんの主張:2010/10/26(火) 20:21:35 ID:???
>>40
何意味不明にキレてんだ?大丈夫か?
42名無しさんの主張:2010/10/26(火) 20:53:54 ID:V6W3rnQ0
ワーカホリックはキレやすい。
43名無しさんの主張:2010/10/26(火) 23:44:20 ID:s6Nw50Su
>>38
そういう会社ってのは、経営方針が悪いか、あるいは、業界自体が儲からない業界なんだから潰してしまって、
代わりに儲かる業界への転身を可能にする社会にしなければいけないんだと思うね。
一番の癌は、日本の終身雇用と新卒一括採用と年功序列だな。
リバタリアンの意見でした。
44名無しさんの主張:2010/10/27(水) 04:10:01 ID:???
会社が潰れたら借金まみれで人生終了
投資家はベンチャー企業を食い物にするだけで育てる気がない
こんな環境じゃ企業の新陳代謝は良くならないよな
45名無しさんの主張:2010/10/27(水) 19:48:43 ID:???
で、週休二日もらって何をしたいんだ?
どうせお前らなんかゲームしてオナニーするだけだろ
46名無しさんの主張:2010/10/27(水) 19:55:39 ID:4yWeU4hQ
>>45
1日目:ヒトカラに行く
2日目:家で疲れを取る
47名無しさんの主張:2010/10/27(水) 20:49:07 ID:EXUukVuE
>>45
それはお前だけだ。
48名無しさんの主張:2010/10/28(木) 19:41:30 ID:8F1Yk2nJ
1日目:彼女1とデート
2日目:彼女2とデート
49名無しさんの主張:2010/10/30(土) 01:04:44 ID:???
休んだモン勝ち
50名無しさんの主張:2010/10/30(土) 03:18:29 ID:???
二日間休み貰ったら、 


イキリ勃った息子をしごき捲るなぁ 
二日間で24回はイケる!!
51名無しさんの主張:2010/10/30(土) 19:42:29 ID:???
そんなくだらん理由では休みはやれんな
52名無しさんの主張:2010/10/30(土) 23:36:09 ID:???
>>50
今は週休二日じゃ無いの?
53名無しさんの主張:2010/10/31(日) 10:02:05 ID:???
今週、水曜が休みのようだな
月曜にしてくれたら連休だったのに・・・

ま、此処は週に二日休みがあったらいいってだけのスレなので
スレ違いか
54名無しさんの主張:2010/11/02(火) 01:12:03 ID:???
未だに週休二日が無い会社なら退職金制度も無いな
55名無しさんの主張:2010/11/02(火) 01:16:22 ID:???
公務員・大企業から 「週休3日」にすればいい
56名無しさんの主張:2010/11/02(火) 20:37:18 ID:???
今週は明日休みなので週休三日だな
57名無しさんの主張:2010/11/02(火) 21:43:50 ID:???
そうだね
58名無しさんの主張:2010/11/11(木) 00:01:13 ID:???
土日は休みでいいよ
59名無しさんの主張:2010/11/11(木) 04:27:52 ID:???

心配無用。おバカなユトリと出来損ない君達の職場は
産業ロボット、制御システムが文句も言わずに働きます。

英語が堪能な人間、各種エンジニア、特殊技能保持者、免許保持者は
珍重されるが、君たちはお払い箱。
充分に休める日が直ぐに来るからサバイバルの準備をしてれば良い。
60名無しさんの主張:2010/11/11(木) 04:46:53 ID:???
そんときゃ、その珍種や、珍種の飼い主から奪えばいい
まさにサバイバルだろ?w
61名無しさんの主張:2010/11/11(木) 08:37:47 ID:???
>>食用可能な植物や山菜、河川・沿岸での食糧確保
悪天候や冬季のネグラ、残飯の一時保管場所などリサーチしておけば!?

法治国家だからね。優先は納税者。バカは真摯に謙虚にするが一番。
合法的に自己向上に努めるしか無いのだよ。
労働集約的な、誰でも何処でも・・・の仕事は海外とロボットですわ。これ現実。
君等が泣き叫んでも、ほざいても、嘆いても不変の行く末。
経営者に是非居てほしい、居てもらわなければ困る、と言わしめる人材になりなさい。
62名無しさんの主張:2010/11/11(木) 19:10:21 ID:???
>>59
そうなったら「休み」では無くて毎日が戦いだよ
63名無しさんの主張:2010/11/12(金) 09:24:07 ID:???
>>62

どんなスタンスで答えたらいいのか迷うのだけど、、、

経営者の立場になって考えたことは無いの?
どれほど知って言うのか疑問だが、EU諸国は・・・というが
経済的に見たEUはアジアに例えれば、日本からカンボディアの
レベルまで混在している。生活レベルの格差は推して知るべし。

自己の資質がどれほどの価値があるのかは放置無視して労働条件
だけを揶揄したり批判し要求するから・・・もう「戦い」は始っている。

能力があるのに(転居や赴任を厭わないのも能力)不当就労をしているなら
起業すればよい。生産現場はオンデマンドが当たり前になって既に久しい。
ロボット化、オートメーション化するでしょう経営者なら。
経営者はハイリスク・ミドルリターンなんですよ。特に中小企業はね。
64名無しさんの主張:2010/11/12(金) 18:18:06 ID:???
>>63
> どんなスタンスで答えたらいいのか迷うのだけど、、、

スタンスを考える前に、自身の日本語力を考えるべき。
話はそれからだ。
65名無しさんの主張:2010/11/13(土) 19:52:50 ID:???
今週は週休二日なので、色々買物に行ってきたわ
一日だけだったらダルくて行く気にならんわ
日本経済にもいいと思うので、誰か頑張って可決してくれ
66名無しさんの主張:2010/11/14(日) 02:17:33 ID:???
っだよね
67名無しさんの主張:2010/11/15(月) 02:28:03 ID:???
勤労できる事に感謝しなさい
68名無しさんの主張:2010/11/15(月) 23:04:03 ID:???
来週は勤労感謝の日だからね
69名無しさんの主張:2010/11/16(火) 22:27:09 ID:???
週休二日酔い
70名無しさんの主張:2010/11/18(木) 00:04:52 ID:???
頭痛いの?
71名無しさんの主張:2010/11/19(金) 01:51:44 ID:???
性格が痛い
72名無しさんの主張:2010/11/19(金) 23:50:21 ID:???
大企業じゃなくても、中堅くらいだったら大抵完全週休二日制だよね?
73名無しさんの主張:2010/11/19(金) 23:58:46 ID:???
>>72
業種による
最大手でも製造系はその限りではないし。
74名無しさんの主張:2010/11/21(日) 00:50:45 ID:???
>>73
でも、最大手なら年間休日数は多いんじゃない?
75名無しさんの主張:2010/11/21(日) 23:13:07 ID:???
今週は火曜日が休日なので週休二日だな
76名無しさんの主張:2010/11/22(月) 00:10:50 ID:On3nZhUp
>>74
交通関係は休みが少ない傾向がある
77名無しさんの主張:2010/11/22(月) 18:32:34 ID:???
週休二日が当たり前なんて、ホワイトカラー位なもんよ現実は。
78名無しさんの主張:2010/11/22(月) 22:23:03 ID:???
ホワイトカラーは毎週深夜残業と休出しているイメージ
79名無しさんの主張:2010/11/23(火) 06:40:13 ID:???
子供が生まれたら公務員を進めるね

地方公務員は
大企業に比べれば給料はさがるが
仕事が楽で休みも好きなときに取れて
残業もない。ちょっとキツい仕事にまわされたら
組合を通じて脅しをかける
こんな天国みたいな会社は
他に存在しないよ
80名無しさんの主張:2010/11/23(火) 16:05:49 ID:5Lj3XCk3
消防士とか警官とか小中学校の先生かな?
81名無しさんの主張:2010/11/23(火) 16:08:10 ID:UPIFvGEi
消防士とか警官とか学校の先生かな?
82名無しさんの主張:2010/11/24(水) 01:21:19 ID:KTI1non0
みんな大事な仕事だよ
83名無しさんの主張:2010/11/24(水) 05:30:51 ID:???
それ公務員の中で全部しんどいやつチョイスしたろ
警察消防は夜勤があるし仕事もキツい
教師も子供の面倒をみるのが大変だ
旨い公務員ってのは役所のことだよ
絶対クビにならないという点では共通してるが
楽で客に偉そうにできて好き放題できる仕事なんて他には無い
84名無しさんの主張:2010/11/24(水) 22:08:49 ID:dpevwT+F
役場も大事な仕事だよ。
でも、非正規の派遣や機関従業員も多い職場だ
85名無しさんの主張:2010/11/24(水) 23:53:15 ID:Wcl2/wVd
派遣制度は差別制度と喚く偽装弱者・22人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1286989070/547
86名無しさんの主張:2010/11/25(木) 00:01:06 ID:???
大金持ちになりたい奴だけが働く
働かない奴は普通の生活ができる分の金が貰える


こんな社会になってくれ!
87:2010/11/25(木) 00:26:57 ID:EGkHqwRY
>>86
いや、大金持ちこそ週休3〜5日ぐらいになって貰わないと困る。
奴らが「ここ2年ぐらい休みナシですね。」とか自慢げに語るから
社会全体で有休公休が軽視される。法律で保障された当たり前の制度なのに…。

俺からすれば、週3日以上休んで稼いでる奴こそ勝ち組だ。
88名無しさんの主張:2010/11/25(木) 19:20:12 ID:XjNfb/gp
仕事が出来る優秀な人は、いっぱい休んで金を使いまくっておくれ
89名無しさんの主張:2010/11/26(金) 00:04:54 ID:SoOB3ZVU
金を世間に回しておくれ・・・・
90名無しさんの主張:2010/11/28(日) 22:22:35 ID:???
週休三日
91名無しさんの主張:2010/11/29(月) 03:51:22 ID:hMQ9VXRW
毎週土曜日普通出勤で総額15万ってところも珍しくなくなったからな。
まだ公休出勤手当て出るならいいが普通出勤なので手当ては出ない。
給料に差があるのはいいとしても休みまで差があるとかおかしいだろ。むしろいっぱい金もらってる奴が出るべき。
他の国では工場のブルーワーカーは給料少ない代わりに休みは多いのに。
92名無しさんの主張:2010/11/29(月) 07:39:00 ID:???
別におかしくない。そもそものスペックが違うんだからw
93名無しさんの主張:2010/11/29(月) 10:10:23 ID:???
どんな仕事だってなければ社会は回っていかないんだよ
適材適所で人にはできる事できない事はある
だが仕事に上下があるとかそういう差別的な感覚は捨てろ
94名無しさんの主張:2010/11/29(月) 11:28:22 ID:???
それはどんな仕事でも出来る奴だけが口にするのを許される台詞。
低スペックには低スペックの、高スペックには高スペックの扱いがあって当然。
差別ではない、区別だよ。
95名無しさんの主張:2010/11/29(月) 14:30:26 ID:???
どんな仕事もできる奴って
そもそも限られてるだろ
有名大学でても事務員やら営業に専念してるだけなら
スペックとはいえない
おそらくなんでもを小奇麗な職種のみに限定してるんだろうけど
ほんとになんでもできるってのは漁師もパソコンもできるような奴だろ
96名無しさんの主張:2010/11/29(月) 15:32:19 ID:???
清掃夫がホウキとチリトリ使えるからって組織を動かせる訳ではない。
組織のトップに立つ者がホウキとチリトリを使えないか、といえば、あんなものは馬鹿でも使える。

能力が違えば仕事量そのものが違ってくるのだから公平に評価、差別されるべきだ。
仕事に貴賎はないが、仕事をする人間に貴賎があるのだから。
97名無しさんの主張:2010/11/29(月) 20:02:13 ID:???
漁師はバカにはできない
98名無しさんの主張:2010/11/30(火) 01:40:34 ID:qPpWdiIE
>>92
スペック高いならその分高給貰えばいいこと。そいつら以外の休み減らす理由にはならない。
99名無しさんの主張:2010/11/30(火) 03:00:27 ID:???
>>98
ロボットやシステムに取って代わられないスキルがあるなら転職しなさい。

ロボットやシステムに取って代わられるスキルなら感謝して懸命に働きなさい。

経営者や仕事に感謝し懸命に働かないのなら心配無用。直ぐ365日休めるよ。
100名無しさんの主張:2010/11/30(火) 06:10:00 ID:qPpWdiIE
>>99
ゴミ経営者乙。あなたの下で働いてくれる労働者に感謝しなさい。
あなたの代わりこそいくらでもいます。

101名無しさんの主張:2010/11/30(火) 07:32:29 ID:???
>>100に言われても、
ゴメンナ・・・何にも感じない。笑ってしまうけどね V^m^)

従業員の平均年齢は36歳程度だったはずだが
今期の冬季賞与の平均額は58,4万に決定したよ。
役員を除いた社員の最高額は207万の54歳。

私の仕事は銀行と地方財界と関係各社との関係強化。
そして、年賀状も暑中見舞いも盆暮れの付け届けもないが
陰日なた無く働き心身ともに健康な者。
中途も新卒も学歴も在任5年経過を条件に固定給処遇を統一してる。
ゴルフ・トライアスロン・2輪ツーリング・釣り・カラオケ・バンド活動
洗車&ドライブのクラブがあるよ。ひとり頭、年間5千円の補助金を会社から
出しているんだ。先月、焼酎研究会を発足したいと言って来た社員が居るが現在
補助金対象にすべきか検討中。

会社に入る際は、会社の定款・労働契約書を読みなさい。
支給総額
102名無しさんの主張:2010/11/30(火) 09:02:19 ID:???
煽りに対抗して立派なことを言っても仕方ない
こんなとこで熱弁すればするほど男を落としていくだけだぞ
103名無しさんの主張:2010/11/30(火) 10:19:38 ID:???
少し暇になったから、お相手するか。
>>102
はい、はい。泣いてないで職探しかスキルアップしなさい困ったチャン。
104名無しさんの主張:2010/11/30(火) 15:15:00 ID:???
そういうガキみたいな書き込みしてたら
どんな仕事してても無駄だぞ
人間性がクズではな
105名無しさんの主張:2010/11/30(火) 15:34:59 ID:???
>>103
自慢の次は開き直りか書いててむなしくないか?
年考えろよオッサン

2chやるなら煽り耐性くらいつけろ
106名無しさんの主張:2010/11/30(火) 18:15:03 ID:???
低スペックの完全負け犬なら単純に骨身を削るしか生きる術は無い。それは真実。
底辺が天上人を幾ら嫉んだ所で、底辺という地位が揺らぐ訳じゃない。
ゴキブリのように這いずり回る今の立場が悔しかったら、嫉む暇を惜しみ努力しろゴキブリ。
107名無しさんの主張:2010/11/30(火) 19:19:54 ID:???
おまえみたいな底辺以下の便所虫が書き込んでも説得力0だけどなプッ
108名無しさんの主張:2010/11/30(火) 19:43:02 ID:???
ネットのなかではみんな一流企業のエリート社員だよ
109名無しさんの主張:2010/12/02(木) 10:46:01 ID:???
101だけど、一流企業のエリート社員にあらず。

運よく30年余り、黒字で倒産してない中小企業経営者だった身だよ。
今は代表権はあるものの会長という隠居ポストですよ。

青年よ、真面目に陰日向なく懸命に明るく働きなさい。
絶対に見ていてくれる。そして懸命に働いて得た経験と忍耐は一生の財産。
誰に対しても謙虚に、横柄な態度や慇懃無礼な口を慎み働きなさい。
年収の10%は自分の趣味と貯蓄に回しなさい。
奥さんの稼ぎをあてにした買い物や財産形成はやめなさい。
何集の仏か、神かは判らないが必ず加護がある。懸命に正直に人を裏切らずに
毎日を過ごして下さい。酒の席と仮定では仕事の話はするな。
職場では家庭の話しはするな。健康に留意して精勤しなさい。きっといい人生になります。
110名無しさんの主張:2010/12/02(木) 12:09:06 ID:4Z5JbS0V
週休三日でいいんじゃね?
111名無しさんの主張:2010/12/02(木) 12:49:15 ID:???
オマエは人生そのものを休め。眠れ。
112名無しさんの主張:2010/12/04(土) 22:42:03 ID:???
年間休日104日って?
お仕事侍・・・・
113名無しさんの主張:2010/12/05(日) 02:39:16 ID:???
スペックは、どこの大学を卒業したかで決まるようにすれば単純明快だから、それでいいんじゃね?
114名無しさんの主張:2010/12/05(日) 13:22:56 ID:XIlviq7V
スペック???
115名無しさんの主張:2010/12/05(日) 15:50:45 ID:???
無職最強
116名無しさんの主張:2010/12/05(日) 22:19:22 ID:s5J/+/AR
無職は情けないよ・・・・
117名無しさんの主張:2010/12/07(火) 00:36:17 ID:fevS/ELf
無職から脱しようよ
118名無しさんの主張:2010/12/07(火) 00:52:34 ID:???
大卒ということと、真面目だけが取り柄だ。
119名無しさんの主張:2010/12/11(土) 19:54:28 ID:XHwgkEx3
「大卒」って取柄になるの?
120名無しさんの主張:2010/12/13(月) 01:14:57 ID:???
普通
121名無しさんの主張:2010/12/15(水) 00:36:31 ID:???
休み+稼動
122名無しさんの主張:2010/12/15(水) 01:13:30 ID:5hhz+ahi
「社カレンダーによる」って怪しい・・・・
123名無しさんの主張:2010/12/17(金) 00:18:46 ID:???
怪しいね
124名無しさんの主張:2010/12/18(土) 21:23:13 ID:???
週休七日の俺が勝ち組
125名無しさんの主張:2010/12/19(日) 00:33:06 ID:Hvdjpg31
なんで勝ち組?
生活費の財源は?
126名無しさんの主張:2010/12/19(日) 00:38:13 ID:???
高卒は休まんと働けや ばあか!
127名無しさんの主張:2010/12/19(日) 05:46:33 ID:LT2YVUtr
大卒ニートか
128名無しさんの主張:2010/12/20(月) 01:22:33 ID:aRPiQens
欧州の貴族階級のように「金があるから働かなくても良い」人達というのが、日本にいてもよくね?
129名無しさんの主張:2010/12/21(火) 00:10:20 ID:3DrozZh4
>>128
たぶんたくさんいるが貧乏人のふりをしている人も多い。
130名無しさんの主張:2010/12/21(火) 00:34:35 ID:???
欧州の貴族は、貧乏人が最低限の生活ができるように金を寄付しているけどな。
131名無しさんの主張:2010/12/24(金) 10:34:32 ID:???
>>106>>109が同一人物だと思うと、説得力の欠片もないな
こういうのを偽善者っつーんだろうなぁ
132名無しさんの主張:2011/01/01(土) 22:26:02 ID:???
みんなお正月休みが無い仕事もあるんだぞ
133名無しさんの主張:2011/01/01(土) 23:07:03 ID:hEZE2qdq
フランスなどは休日に仕事をしたら罰金を支払わなければならないが、
罰金以上の収益を上げられるなら、休日も仕事をするそうです。
主に小売業(商店、デパート)だと思うが。
134名無しさんの主張:2011/01/02(日) 00:01:23 ID:???
バスや鉄道は休日も動いているし、警察や消防に休まれたら怖いね
135名無しさんの主張:2011/01/02(日) 00:04:46 ID:xXGn0GQH
>>134
土日祝日と法定休日は別でしょ
136名無しさんの主張:2011/01/02(日) 01:48:27 ID:???
ほんとは公務員だけが土日祝日関係なしにならないといけないんだ
いまは逆で民間が休日にでてきて公務員がキッチリ休んでる
137名無しさんの主張:2011/01/02(日) 02:08:10 ID:???
公務員(警官や消防士)は土日祝日関係無しに勤務しているよ
138名無しさんの主張:2011/01/02(日) 14:25:09 ID:rpFulehG
4班2交代や5班3交代なら土日に関係なく十分休める。
139名無しさんの主張:2011/01/02(日) 16:36:50 ID:???
>>137
それは重要な公務だ
身の危険もともなうので敬意を払いたい
問題は役所や各種団体職員などの事務員
こいつらは仕事も超絶的に楽であり税金泥棒
140名無しさんの主張:2011/01/02(日) 19:08:45 ID:???
小中学校の先生なっかは公務員の中でも土曜日は勤務だよね。。。
141名無しさんの主張:2011/01/03(月) 19:13:46 ID:???
学校の先生は大変だと思う
142名無しさんの主張:2011/01/03(月) 21:40:25 ID:???
つーか、そもそも
>フランスなどは休日に仕事をしたら罰金を支払わなければならない
が誤りな件。
143名無しさんの主張:2011/01/03(月) 22:12:08 ID:ppEUOPwP
銀行も護送船団方式なので
休日サービスが充実しないのかね?
ATMが休日使えるのでも大きな進歩かもしれんが
あまりにもサービスが悪すぎる。
抜け駆けすればオンリーワンになれると思うが・・・
144名無しさんの主張:2011/01/03(月) 22:35:42 ID:???
>>143
オンリーワンにはなれるかもしれんが、有人サービスはコストがかかりすぎて
収益に貢献しない。
145名無しさんの主張:2011/01/04(火) 00:04:01 ID:g5E/YL0F
>>144
そこで窓口業務は派遣、アルバイトでコストを抑えるのですよ!
146名無しさんの主張:2011/01/04(火) 00:09:37 ID:???
>>145
派遣だろうが、パートだろうが、休日に店舗をOPENすること自体が高コストなんだが。
147名無しさんの主張:2011/01/04(火) 23:57:43 ID:???
土日は公職と客商売以外は休みにしようよ。
148名無しさんの主張:2011/01/05(水) 00:09:54 ID:???
>>147
客商売の定義は?
149名無しさんの主張:2011/01/05(水) 00:55:04 ID:HfTAfXMB
小売業、販売業、接客業、外食産業、遊戯業ってとこかな?
150名無しさんの主張:2011/01/05(水) 00:57:30 ID:jRQmrD4y
観光、レジャーとか
151名無しさんの主張:2011/01/05(水) 00:59:03 ID:jRQmrD4y
>>146
宅急便とか見習えば?
152名無しさんの主張:2011/01/05(水) 01:58:17 ID:smn5TjJT
休日に稼げる職場が客商売かな?
153名無しさんの主張:2011/01/05(水) 06:32:47 ID:???
>>151
宅急便に店舗があるとは知らなかったw
154名無しさんの主張:2011/01/05(水) 16:03:56 ID:???
いちおう土日祝祭日でも取扱店で荷物の引き受けやってるから
車での集荷やコンビニも含めて店舗のようなものだな
155名無しさんの主張:2011/01/05(水) 21:59:35 ID:???
>>147
製造業だって、CSがあるんだから客商売。
156名無しさんの主張:2011/01/05(水) 22:35:29 ID:6iV4BYjJ
>>148
個人の客に対する売上げが収益の大半を占める商売 ってのがこの場合合うかな。

土日祝は休みの人が多いから個人の客向けの商売は稼ぎ時。
逆に法人の客が中心だと土日祝は休みのとこが多いから、自分のとこも休みにしょう となる。
157名無しさんの主張:2011/01/05(水) 22:41:54 ID:???
まあ、個別企業の休日を法で定めるわけにもいかないだろ。
共産主義の中国でもそんなことはしてないしなw
158名無しさんの主張:2011/01/05(水) 22:59:31 ID:???
年間休日97日の工場ってどんなもん?
159名無しさんの主張:2011/01/05(水) 23:08:48 ID:???
普通。
160名無しさんの主張:2011/01/06(木) 00:03:17 ID:???
110日から120日が標準かと思ってた。
120日以上は大手企業かな???と思ってた。
161名無しさんの主張:2011/01/06(木) 13:57:45 ID:???
週に一日しか休みが無い会社は
毎週、週40時間以上労働の割り増し賃金支払ってるのかな?
162名無しさんの主張:2011/01/06(木) 22:01:14 ID:deuxvqxN
163名無しさんの主張:2011/01/07(金) 01:30:42 ID:???
厳しいなW
164名無しさんの主張:2011/01/07(金) 14:27:29 ID:IY3NqHQG
165名無しさんの主張:2011/01/07(金) 23:33:14 ID:???
今週末は三連休だねっ!
166名無しさんの主張:2011/01/08(土) 22:51:45 ID:???
疑わしい
167名無しさんの主張:2011/01/13(木) 01:42:50 ID:???
休みが少ないと消費活動も抑えられるから景気には悪影響を及ぼすよ
168名無しさんの主張:2011/01/15(土) 09:16:40 ID:???
>>167
休み=消費、ってのは如何にも脳内flower gardenだな。
169名無しさんの主張:2011/01/16(日) 00:17:36 ID:???
休みがあればプチ旅行やショッピングに繰り出すよ
170名無しさんの主張:2011/01/16(日) 00:48:17 ID:OKtjwv09
休みがあれば遊びの為に車買ったり慈善活動しますよ
171名無しさんの主張:2011/01/16(日) 12:19:36 ID:GPC27g1E
休日は家でゴロゴロしたいが、平日の労働環境が悪いので
ひたすら休日は休養するパターンになっている。
買い物は平日が中心だが、遅い時間まで営業しているスーパーやコンビにが
中心になる。
172名無しさんの主張:2011/01/16(日) 14:13:51 ID:???
いずれにせよ、休日は家にいるわけだなw
173名無しさんの主張:2011/01/16(日) 15:00:46 ID:Tw7uWyQd
連休だと1日目遊びに出かけて、2日目家でゴロゴロ。
週1日しか休み無いと、その1日は家でゴロゴロで遊びに出かけられない。
174名無しさんの主張:2011/01/16(日) 19:07:11 ID:???
週休3
175名無しさんの主張:2011/01/16(日) 23:26:19 ID:???
週休三日で、みんなで仕事を分かち合い?
176名無しさんの主張:2011/01/17(月) 01:37:40 ID:rMOvR5wB
夫婦に休みがないとなかなか子作りができないから、少子化が解決できない。
177名無しさんの主張:2011/01/18(火) 00:49:48 ID:???
余暇は人生の栄養
178名無しさんの主張:2011/01/20(木) 02:28:44 ID:???
休みは年間100日以上が普通みたいだね
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/monthly/koyou/chincho_17/pdf/02_9.pdf
179名無しさんの主張:2011/01/21(金) 00:57:12 ID:???
羨ましいなぁ
180名無しさんの主張:2011/01/23(日) 15:23:28 ID:???
週休二日義務付けようとは思わないが休暇は自由に取れるようにすべき。
GW、年末年始、盆休みしか休むことを許されない「右倣え」発想はやめるべき。

けど上司(当時俺は臨時職公務員だった)に話したところ
「民間じゃ利益第一だから国民がそろって休まないと、
例えば商社だと取引に支障が成立せず経済が悪化する」などと反応された。
181名無しさんの主張:2011/01/23(日) 16:34:00 ID:???
>>180
コンプラが重視される現在ではそれは無理。
雇用者側には時期変更権はあっても、拒否権はないからね。
182名無しさんの主張:2011/01/24(月) 02:32:21 ID:???
アメリカなんかは休暇はバラバラにとるけれど、それが原因で経済が悪化しているとは思えない。
だから、「国民がそろって云々」の論理は成立しない。
183名無しさんの主張:2011/01/28(金) 12:43:17 ID:???
休日分散化が昼のNHKニュースで流れたが
有給休暇に関することは報道されなかった。

一般世論は分散化より、有給休暇の完全取得のほうが望まれているが・・・
184名無しさんの主張:2011/01/28(金) 22:30:32 ID:???
休日の地方分散化は嫌だ。
遠距離恋愛している人にとっては酷。
185名無しさんの主張:2011/01/29(土) 04:02:22 ID:9Qde5A5p
日本の労働者は昔と違って怠け者に成り下がった。
最近の労働者って働かないのに文句や権利だけは一人前の口言うよな。
だから日本人雇わないで中国人を採用するんだよ。
少なくとも労働に対してありがたみを持ってるしな。
まあ文句言ってるうちが花かもな。嫌でも贅沢言えなくなるよ。
186名無しさんの主張:2011/01/29(土) 05:31:04 ID:???
完全週休2日にしないから、カネを使わない
→景気が良くならない

しかも、失業者は減らない
187名無しさんの主張:2011/01/31(月) 02:56:40 ID:???
年間休日90日って少ないよねぇ?
188名無しさんの主張:2011/01/31(月) 07:10:58 ID:???
少ないね。
189名無しさんの主張:2011/01/31(月) 21:09:04 ID:jNgdinmE
法定外時間労働する奴は失業者から職を奪っている、という自覚を持て。
欧米では自分の担当外の仕事をした場合は、他人の仕事を奪ったということで裁判にかけられるぞ。
190名無しさんの主張:2011/01/31(月) 21:32:08 ID:???
>>189
>他人の仕事を奪ったということで裁判にかけられるぞ。

裁判にかけられということは、根拠法があるはずですが、
どんな根拠条文?
191名無しさんの主張:2011/01/31(月) 21:49:27 ID:0n8eVb6L
奪ってるのは時間外労働をしてる労働者じゃなくて、時間外労働をさせている使用者だろ
新たに労働者を雇うかどうかの決定権も使用者側にあるんだし。
192名無しさんの主張:2011/01/31(月) 22:09:12 ID:???
>>190
個々の仕事内容・担当がきっちり決まっていて、担当外の仕事をやることは違法。
当然、想定外の隙間業務や雑用が発生するようでは、マネージャーが無能ということになるけど。
193名無しさんの主張:2011/01/31(月) 22:19:46 ID:???
>>192
国家が企業の職掌にまで干渉するってどこの全体国家の話ですかw?
194名無しさんの主張:2011/01/31(月) 22:25:35 ID:???
>>192
>担当外の仕事をやることは違法。

ソースぷりーずw
195名無しさんの主張:2011/02/01(火) 00:35:35 ID:QbtpUl+u
>>193
競争社会は否定しませんが、「働くルール」は必要です。
わかりますか?
196名無しさんの主張:2011/02/01(火) 00:37:14 ID:QbtpUl+u
>>193
>国家が企業の職掌にまで干渉するってどこの全体国家の話ですかw?

何のための労働基準法だ?
どんな資本主義国でも、無法地帯の国なんかどこにもない。
ドイツなんかは企業内ルールがしっかりしているからね。
197名無しさんの主張:2011/02/01(火) 01:36:33 ID:???
休みが少ない会社の社員は自主的に休んじゃおう!
198名無しさんの主張:2011/02/01(火) 06:30:25 ID:???
>>195-196
労働基準法に
>担当外の仕事をやることは違法。
なんて条文はありませんよ(笑)
199名無しさんの主張:2011/02/01(火) 07:10:14 ID:???
>>196
企業内ルールって法律とは関係ないでしょ。
ドイツ系がいいなら、ドイツ系企業に転職したら?
200名無しさんの主張:2011/02/01(火) 22:42:14 ID:???
ところで、
>担当外の仕事をやることは違法。
のソースって出ないねw
201名無しさんの主張:2011/02/01(火) 23:22:38 ID:???
お客様は神様ではない。
202名無しさんの主張:2011/02/01(火) 23:45:53 ID:???
お客様は亀様だ
203名無しさんの主張:2011/02/02(水) 01:21:20 ID:???
>>202
しゃぶれよ
204名無しさんの主張:2011/02/03(木) 16:25:35 ID:???
週休2日酔い
205名無しさんの主張:2011/02/12(土) 23:40:41 ID:???
.   |___
.  /   (^ν^ )  今日も朝から2ちゃんねるとw
/    /    \  週休4日のフリーター最強w
     | |   | |
___/ ./__.| |___
   //   // カタカタ
 /(Ξ´幵幵‘ミ)幵/


.   |'A`)し
.   と ノ
.  | /___
.  /   (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒_/
       ̄

.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    )  勝手に入ってくんな!ババア!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
206名無しさんの主張:2011/02/18(金) 23:28:36 ID:???
明日は月に一度の土曜出勤日・・・
207名無しさんの主張:2011/02/28(月) 01:11:58.51 ID:???
働けるだけ有難いと感謝しましょう
208名無しさんの主張:2011/02/28(月) 19:41:33.77 ID:8MCQAu4v
学校も仕事も週休2日もいらない週休1日でいい
209名無しさんの主張:2011/03/08(火) 19:51:56.32 ID:nrk5z/uJ
不景気の原因
週休二日制ではないから
210名無しさんの主張:2011/03/08(火) 20:02:11.17 ID:???
>>1
やっと気付いたか
そう不景気の原因は完全週休二日制ではないから
休みが少ないから買い物出来ないし過労死がある
ぬるま湯公務員だけ甘い汁を吸っているのは不公平
211名無しさんの主張:2011/03/09(水) 07:47:15.99 ID:nvHXGjeE
外国の労働環境がいいのに日本ときたら
212名無しさんの主張:2011/03/11(金) 22:13:38.43 ID:???
電車が止まっちゃって一般企業は明日は休日だからいいけど土曜勤務の会社はどうやって出勤するのだろう?
213名無しさんの主張:2011/03/12(土) 14:54:02.63 ID:???
休みかも?
214名無しさんの主張:2011/03/14(月) 01:24:13.35 ID:???
月曜も電車は・・・・・
215名無しさんの主張:2011/03/14(月) 20:58:40.20 ID:???
会社に泊まり込みに決まってるだろうが。
216名無しさんの主張:2011/03/20(日) 01:29:56.84 ID:???
土曜出勤日お疲れ様でした。
っそれではおやすみなさい・・・・
217名無しさんの主張:2011/03/20(日) 04:28:00.68 ID:DbFxgb0X
日本経済は週休2日が増えてから衰退していった。
218名無しさんの主張:2011/03/21(月) 01:30:09.96 ID:???
そうかな?
219名無しさんの主張:2011/04/11(月) 23:25:08.45 ID:???
連休のある月は土曜出勤多い・・・・・
220名無しさんの主張:2011/04/17(日) 18:32:53.97 ID:???
週休2日制で節電しよう。韓国にできて日本にできないわけがない。
221名無しさんの主張:2011/04/17(日) 18:58:17.87 ID:???
今でも週休2日制じゃん。
222名無しさんの主張:2011/04/24(日) 00:08:11.91 ID:???
うちの会社は完全な週休2日じゃないですよ。
日本で多いのは隔週週休2日じゃないかな。
223名無しさんの主張:2011/04/24(日) 00:14:16.31 ID:???
でも今の日本で法律で義務付けられてるのは最低月4日、つまり日曜日の数だけですよね。
諸外国では、週休2日が義務付けられるだけでなく、祝祭日も法定化されてるのはいいですね。
224名無しさんの主張:2011/04/24(日) 08:36:57.76 ID:???
>>223
週休2日制の導入割合は95%以上。
http://evt.aibsc.jp/aichiken/press/h12/rodojikansirabe/5.pdf

祝祭日は当然に法制化されてるだろ。
ちなみに、祝祭日の多さは世界的にみてもダントツ。
225名無しさんの主張:2011/04/25(月) 08:06:42.83 ID:+Ubbg3xD
>>224
95%の企業が週休2日で、隔週休2日制の企業が5%以下とは思えないなあ。
226名無しさんの主張:2011/04/25(月) 08:10:11.67 ID:???
とりあえず節電と脱原発対策として企業の100%完全週休2日制を目指してみてはどうだろう。
227名無しさんの主張:2011/04/25(月) 22:15:50.57 ID:???
>>225
都合の悪いデータは信じない、と?

>>226
すでに95%以上のものを100%にしたとしても、さほどの効果は得られないのでは?
228名無しさんの主張:2011/05/03(火) 08:21:23.17 ID:???
各年齢別 平均収入
年齢 男性(万円) 女性(万円)
70歳以上 374 225
65〜69歳 387 201
60〜64歳 479 217
55〜59歳 595 251
50〜54歳 629 269
45〜49歳 620 274
40〜44歳 579 282
35〜39歳 497 285
30〜34歳 427 291
25〜29歳 355 289
20〜24歳 256 230
19歳以下 148 110
平均 500 263

国税庁 平成21年 民間給与実態統計調査結果より
229名無しさんの主張:2011/05/06(金) 01:01:20.33 ID:???
中小で完全土曜日休みって珍しくない?
230名無しさんの主張:2011/05/06(金) 05:27:37.92 ID:RyzVCL4A
ていうか給料下げて良いから週休3日とか4日欲しい。
それを一般的にすれば失業率も下がるし。
231名無しさんの主張:2011/05/06(金) 07:02:01.66 ID:KApUIjTh
週休二日くれって言う奴を週休二日にしても意味ないよ。
週休二日にしたらその二日間何するの?
どうせ遊ぶんだろ?
勉強に充てるとかそういう使い方ができない奴には週休二日は不要。
232名無しさんの主張:2011/05/13(金) 23:57:12.59 ID:???
日本の真似してサビ残サビ徹を世界で始めたら?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1304052442/
233名無しさんの主張:2011/05/19(木) 22:20:00.94 ID:???
クビになっちゃった・・・・
週休七日になっちゃった(泣)
234名無しさんの主張:2011/05/20(金) 20:10:31.59 ID:P6eLLGwV
お客様様 はもうやめよう。
普通でいい、「客」で。

俺はてめえに媚びてまで商売しねえぞ、みたいな世の中の方が逆にすっきりして
るのじゃないか。
お客様様の引き攣った接客顔は鬼の顔に似ている。
235名無しさんの主張:2011/05/20(金) 22:04:29.65 ID:???
>>234
いいんじゃね。で?
236名無しさんの主張:2011/05/20(金) 22:31:23.31 ID:???
>>234
君が起業して、客に媚びない営業するのは自由。
その店に行くも行かないも客の自由。
237名無しさんの主張:2011/05/21(土) 22:03:58.99 ID:???
稼げないだろね
238名無しさんの主張:2011/05/22(日) 23:34:03.14 ID:???
せめて、土曜日は半休で・・・・
239名無しさんの主張:2011/06/17(金) 14:23:34.44 ID:???
工場で年間休日90日とかイヤだよねぇ?
240名無しさんの主張:2011/06/20(月) 00:37:59.55 ID:???
イヤだ
241名無しさんの主張:2011/07/01(金) 02:35:22.86 ID:ejQp6RtL
au
242名無しさんの主張:2011/08/07(日) 22:40:04.35 ID:3iJ3I+WH
週休3日ぐらいでいいと思うんだよ。
週休2日で週5の8時間労働じゃ他の事できないでしょ。
そんなんだから日本はクリエティブが発揮されない。
243名無しさんの主張:2011/08/07(日) 23:25:27.01 ID:???
休出禁止や残業0を厳格に励行すれば時間縛り・期日縛りが出来る事で
より効率化・高速化・生産性向上を追求出来るはずなのにな。
244名無しさんの主張:2011/08/08(月) 15:37:17.58 ID:???
新卒の就職率が61.6%だぞ。おかしいだろ。

週休三日にすれば解決アヒャ
245名無しさんの主張:2011/08/08(月) 15:58:15.10 ID:???
>>242-244
君が起業して、週休3日・残業0を実現すればいいのではないか。
246名無しさんの主張:2011/08/09(火) 10:11:11.32 ID:GBjX1TEp
零細企業勤め 不況でも休んでいられません
週休2日>?夢の様な話です、夏休み無し
正直 疲れました・・・・
247名無しさんの主張:2011/08/09(火) 16:30:02.91 ID:???
>>231
日曜日だけ休みなら疲れきってパチンコくらいしか出来ないだろ。
お隣の韓国では週休2日制を義務化したら直後にパチンコが廃止されたように、
休みを増やせば余暇文化もそれにあわせて進歩するもんだよ。
248名無しさんの主張:2011/08/15(月) 07:53:33.36 ID:???
まあ、今どき週休2日じゃないところなんて無いんだけどね。
249名無しさんの主張:2011/08/15(月) 22:38:24.89 ID:???
>>248
ないと思ったらあるんだよな週休1日の会社って・・・・・

ハロワで求人出してた柏のおしぼり工場が残業なしな代わりに
休みは日曜祝日だけなんてなってた。

果たしてその求人票打ち出してうpるべきかどうか・・・・・
250名無しさんの主張:2011/08/15(月) 22:53:41.68 ID:HckAl+4L
週の法定労働時間は40時間だから、
週休1日にするなら1日の所定労働時間を法定労働時間より短くしなければならない。
(月〜金7時間・土5時間とか)
所定労働時間が月〜土8時間ってのは違法。
それで出てるのならハロワ側がに非がある。
251名無しさんの主張:2011/08/17(水) 20:00:35.77 ID:???
>>250
>>249だがその会社の求人票打ち出して来たので甜菜してみる。

求人番号:12080-13724011
雇用形態:正社員
職種:工場内作業(紙おしぼりの検品・箱詰め)
勤務時間:0845-1700
休日:日祝他(年末年始・夏季・GW)
年間休日数:75日
給与:¥160000
給料日:20日締め末日払い
通勤手当:実費(上限¥30000/月)
保険:雇用・労災・健康・厚生
茄子:年2回(何か月分かまでは記載なし)
退職金:あり(勤続20年以上)
備考:週所定労働時間説明済

コメント欄には「残業はほとんどありません」と記されているが実際はどうなんだか。
252名無しさんの主張:2011/08/18(木) 23:48:01.03 ID:???
>備考:週所定労働時間説明済


これってどう言う意味?
253名無しさんの主張:2011/08/22(月) 01:04:32.55 ID:???
みんなで結託して休んじゃえww
254名無しさんの主張:2011/08/22(月) 03:36:27.64 ID:gJXKpqQA
365日は太陽の周りを1週する期間
それを12等分したのが月
それと全く関係ないのが週
週いらなくね?
完全7日週の変わりに月齢周期週を入れよう
7日7日7日6日+閏を入れたら太陰暦のように月齢がわかる
4週の最初は必ず新月なわけ
255名無しさんの主張:2011/08/22(月) 23:46:59.94 ID:???
一年365日は52週+1日だよ。
256名無しさんの主張:2011/09/09(金) 08:05:39.55 ID:???
公務員だけ楽しやがって
257名無しさんの主張:2011/09/19(月) 16:11:58.46 ID:???
今週みたいに3日休んで3日働いて3日休むみたいのが標準になればいいねw
258名無しさんの主張:2011/09/19(月) 17:29:31.67 ID:???
今日のオマエラの書き込み見てると涙もんだな。おかしくて大笑い。
紙お絞りの検品・箱詰めの求人に目が行くヤツラは定年退職後のボケ防止だろ。
まさか、20〜30代とかじゃねえだろうな。
もし、そうなら一生食うや食わずでタラタラ生きるよりリセットしろや。
2ch何ぞで大層な御託並べて能書きこいて・・・一生休んでろ。
そんな仕事がこの日本でいつまでやって行けるんだい!?
製造も検査も24時間オートメーションだよ。
16万+の給料で休日あったって何が出来るんだよ。
ダイソウ廻りに、スーパーの試食、古着アサリにネット画像で自慰行為かい!?
身の程をわきまえて、リセットしな!(ぷっ)
259名無しさんの主張:2011/09/20(火) 22:44:49.33 ID:???
まず現行の経営者に文句言う前に

自分で起業してその待遇にしようと思わんのか?
世界唯一無二の産業を作り出せば余裕でその待遇でやっていける
どんなに世界が不況でも、世界唯一無二として毎年国家予算の数倍の利益を出せば
一社で日本国を支える事も可能
増税する必要も無い
お前の作る、世界最高の会社の利益だけで日本を養えるからだ
260名無しさんの主張:2011/09/29(木) 22:21:38.97 ID:???
起業???
なんで??
雇われが楽だよ
261名無しさんの主張:2011/10/16(日) 01:56:35.68 ID:???
休みは嬉しい
262名無しさんの主張:2011/10/23(日) 14:29:31.60 ID:???
お買い物とか布団干しとか色々できるからね
263名無しさんの主張:2011/10/29(土) 19:44:18.13 ID:tm5NTnPG
日本は働けば働くほど景気が良くなると思ってる馬鹿が多いからな。
遊ぶことこそ景気を良くする起爆剤なんだけどね。
どうせこんな事を言っても基地外扱いされるだけだが。
264名無しさんの主張:2011/10/29(土) 23:36:08.60 ID:BtXiXqYg
景気が良くとかより遊ぶことや楽しむことに罪悪感を感じる人が多いんだと思う。
265名無しさんの主張:2011/10/30(日) 11:29:40.45 ID:???
まあ底辺どもが遊んだところで景気には影響しないしな。働け。
266名無しさんの主張:2011/10/30(日) 12:23:54.15 ID:yl46Gocg
週休2日と決められるのは反対。自分は働きたい時は休みたくないから。
267名無しさんの主張:2011/10/30(日) 15:12:49.57 ID:???
>>260
まぁ¥や資産無い奴は起業なんて無理だからw
268名無しさんの主張:2011/11/02(水) 00:07:21.44 ID:???
>>266
休日出勤すればいいじゃん
269名無しさんの主張:2011/11/02(水) 00:35:29.20 ID:???
>>266
勝手に出勤することまでは止められないからな。
270名無しさんの主張:2011/11/02(水) 06:55:24.47 ID:???
269
残業、休日出勤は使用者の命令により行われるものなので、
”勝手”に行うことは就業規則に違反しますね。
271名無しさんの主張:2011/11/02(水) 19:33:05.90 ID:???
周囲の人の仕事もどんどん請け負っちゃえw
272名無しさんの主張:2011/11/25(金) 02:10:38.43 ID:???
月二回のみ土曜が休みって普通なの?
273名無しさんの主張:2011/12/02(金) 16:06:46.08 ID:T/CiIXU4
日本経済の衰退は週休二日制導入時から始まった。
本気で日本経済を復活させたいなら週休一日制への回帰しかない。
274名無しさんの主張:2011/12/08(木) 20:28:10.08 ID:???
>>273
ソースプリーズ
275名無しさんの主張:2011/12/09(金) 01:59:40.91 ID:???
最低でも土曜出社日は半日のみに義務付けようよ
276名無しさんの主張:2011/12/09(金) 07:54:32.35 ID:???
現行法上も間接的にほぼそうなってる。
1週間の法定労働時間が40時間だから、1日8時間の場合は土曜日に働いた時間は全て時間外(1.25倍の賃金)となる。
1日7時間の場合でも時間外無しでできるのは5時間だけ。
これを守ってない企業は週休二日をストレートに義務づけても守らないだろうな。
277名無しさんの主張:2011/12/13(火) 02:13:34.58 ID:???
基本的に土曜日は出勤で第二第四土曜は休み

休憩は10時から15分と12時から60分と15時から15分で一時間半あるが
午前と午後の休憩はだれもやすまず
実質1日八時間労働なのに
七時間半とカウントされてる・・・・
ブラック企業かな?
278名無しさんの主張:2011/12/13(火) 03:05:24.28 ID:???
ただの公務員は週休1日で国民・住民のために給料に見合う汗を流せ。
自衛隊や警察、消防、海保等の24時間出動義務がある公僕は週休2日で良いけど。
民間は原則2日推奨だがフレキシブルに対応したほうがいいと思う。
279名無しさんの主張:2011/12/13(火) 16:30:20.19 ID:???
>>277
休憩時間に労働した場合は残業として扱わなければならない。
ただし、1日の所定労働時間が8時間未満だから0.25倍の割増し無しで単純に労働した分が増えるだけ。

誰も休まないとか労働したのに使用者側に申告しないというような要因がブラックを形成する。
280名無しさんの主張:2011/12/13(火) 23:20:55.65 ID:???
派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、さらには自由なライフスタイルにはそれが
有利などと言っていた。
それをいざ契約が切れると、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言
を言うなんて自分勝手としか言いようがない。
とくに住居などは契約期間中に貯金をしていればよかった話。その浪費を棚に上げて
泣き言なんて論外だろ。卒業しても金がないから学生寮に居させてくれ、と同じ話。
甘えるのもいい加減にしろ、と言いたいね。
281名無しさんの主張:2011/12/26(月) 22:59:17.43 ID:v6pSZtMZ
なんだか無関係なコピペが・・・・
282名無しさんの主張:2011/12/28(水) 01:16:44.19 ID:fX+11vHM
283名無しさんの主張:2012/01/02(月) 23:29:14.81 ID:NVrR0Tz5
あけましておめでとうございます。
昇給が難しいならせめて休日が増えると良いですね
284名無しさんの主張:2012/01/03(火) 04:21:43.16 ID:???
日本国・我が会社「お前らの休日は月5日で十分、残業もたっぷりや」



俺来月死にます
285名無しさんの主張:2012/01/03(火) 19:44:18.31 ID:JD8+RNLN
休むと遊んでダラダラになるからあえて休ませないのも手だと思う
286名無しさんの主張:2012/01/03(火) 20:59:53.83 ID:???
>>285
休み無しで疲れが溜まるとダラダラになるからあえて休ませるのも手だと思う

まあ、それはともかく
日本の公務員数は世界的に見てダントツに少ないらしいね
信じがたいことに給与水準も低い
だから失業者をみんな労働基準監督署の職員として雇えばいいよ
元々企業に恨みを持った人達だからめちゃくちゃ積極的に働いてくれる
すると企業に労働基準法を守らせるから民間の労働環境が良くなる
287名無しさんの主張:2012/01/03(火) 21:21:03.50 ID:???
公務員は年収額をこんな感じにすべき
要職5%程度 700万
準要職5%程度 600万
誰でも出来るような仕事 200〜250万
それ以外 400〜450万
失業者を誰でも出来るような仕事に雇う。

民間はこんな感じにすべき
最底辺の労働者 時給換算で1000円以上 
出来ない場合は経営者・管理職・平正社員の順に多く給与を減らして出来るようにする。
恒常的に人手不足な場合は求人を募集し、残業は突発的に忙しくなった場合のみにする。
288名無しさんの主張:2012/01/03(火) 21:32:27.76 ID:???
ウム
富裕層と貧困層の格差が小さい社会ほど長期にわたる景気拡大が可能だしな
内部留保200兆とも言われている強欲な企業連中は少し痛い目を見た方がいい

http://diamond.jp/articles/-/15139?page=2
289名無しさんの主張:2012/01/03(火) 22:05:52.55 ID:???
>信じがたいことに給与水準も低い
さっき某TVで日本の公務員の給料は世界一と言ってたよ。
290名無しさんの主張:2012/01/03(火) 22:21:29.49 ID:???
>>289
それって天下りとか一部の高給取りのエリートの話じゃなくて?
一年目の平とかも比較した話?
291名無しさんの主張:2012/01/03(火) 22:43:51.83 ID:4uaUzBEE
>富裕層と貧困層の格差が小さい社会ほど長期にわたる景気拡大が可能だしな
それってお前の説w?

>内部留保200兆とも言われている強欲な企業連中は少し痛い目を見た方がいい
欧米に比べれば内部留保は極めて薄い。
292名無しさんの主張:2012/01/03(火) 22:52:04.34 ID:???
>>289
とりあえずこんなの見つけた
http://kkmmg.at.webry.info/201004/article_33.html

>>291
わざわざ丁寧にリンク貼ってるんだから読んでから反論したら?
次からは恥ずかしい思いをしないように一つおりこうになったね!
293名無しさんの主張:2012/01/03(火) 23:24:16.32 ID:C8rjbSXr
日本で讃えられてるのはこのサイコパスという人種
ありえない
こういう奴らを持ち上げる日本社会は頭がおかしい

サイコパス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85%E8%B3%AA
294名無しさんの主張:2012/01/04(水) 10:10:45.63 ID:???
>>291
在庫が内部留保にカウントされてるんだよ。
実際のところは不良在庫管理でかなりのマイナスだ。
295名無しさんの主張:2012/01/04(水) 10:23:15.83 ID:???
>>294
296名無しさんの主張:2012/01/07(土) 00:07:10.11 ID:???
完全週休七日制の臭スポ
297名無しさんの主張:2012/01/12(木) 00:35:52.03 ID:???
週休二日は有難いよな。。。。。
298名無しさんの主張:2012/01/21(土) 00:36:12.58 ID:WsPq9NT/
週休二日
を得られない零細企業では暴動起きないの?
299名無しさんの主張:2012/01/21(土) 02:00:55.11 ID:2H6OrG2C
週休2日は必要ない
300名無しさんの主張:2012/01/21(土) 05:44:39.15 ID:fjHO/5dS
たしかに必要ない
・・・・週40時間労働であれば。
301名無しさんの主張:2012/01/25(水) 00:20:29.30 ID:5OWOzf2o
>>300
一日6時間40分働いて、週6日とか?
302名無しさんの主張:2012/02/01(水) 00:31:13.90 ID:???
休もうぜ
303名無しさんの主張:2012/02/01(水) 07:13:08.91 ID:???
どうぞ。
304名無しさんの主張:2012/02/10(金) 00:11:20.72 ID:sXyVCxuM
今度の土曜日は旗日だから、みんなお休み?
305名無しさんの主張:2012/02/10(金) 05:47:12.20 ID:ssfiCwC7
旗日ってなにそれ?それっておいしいの?
306名無しさんの主張:2012/02/10(金) 22:34:09.20 ID:???
旗日は休みにする必要は無い。
むしろ1時間早く出社、登校して式典をしたほうがいい。
307名無しさんの主張:2012/02/11(土) 00:07:08.19 ID:iOaometw
>>305
昭和時代頃までは、祝祭日の休日には玄関先に日の丸の旗を立てて
国民のみんながお祝いしたんだよ。
308名無しさんの主張:2012/02/13(月) 00:18:12.10 ID:siWHou/F
月曜日が、土曜の建国記念日の振り替え休日って人居る?
309名無しさんの主張:2012/02/13(月) 00:19:50.86 ID:???
とある大手電機メーカーに常駐していたときだが、
土曜日が祝日の場合は、前日の金曜日が休みだった。
310名無しさんの主張:2012/02/13(月) 07:48:11.08 ID:jCE99bXO
休みでも会社に出てくる位に仕事しなきゃと思っている俺は…
311名無しさんの主張:2012/02/13(月) 08:00:47.02 ID:???
>>310
収入に繋がらなくても?
312名無しさんの主張:2012/02/13(月) 21:23:52.50 ID:jCE99bXO
>>311
仕事に対する気持ち、意識を切らさない為にもね
313名無しさんの主張:2012/02/14(火) 05:30:51.02 ID:+FqSnn9T
悪徳経営者のステマですか
314名無しさんの主張:2012/02/14(火) 06:12:47.28 ID:y45kgW58
>>312
あなたが勝手にそうしてるなら別に構わないけど、
日本はその意識を他人にも強制しようとするアホが溢れてるからウザイ
文句つけて働かせようとしすぎ
日本ってマジで狂ってる
315名無しさんの主張:2012/02/14(火) 22:26:56.83 ID:OI05hOqG
昔ながらのモーレツ社員?
316名無しさんの主張:2012/02/14(火) 22:33:38.64 ID:sERE7gjI
チョンは、日本が昔のようなモーレツ主義に戻られたら困るだろうな
317名無しさんの主張:2012/02/19(日) 06:33:40.12 ID:???
守られない決まりに価値は無いのでは?
現状で週40時間労働が義務付けられてるんだから
まずはそれが守られる事が重要。
雇用側はもちろん労働者側にも罰則が必要かも
318名無しさんの主張:2012/02/19(日) 22:04:02.41 ID:???
>>317
週40時間は法定労働時間であって、超過=違法じゃないんだが。
319名無しさんの主張:2012/02/19(日) 23:36:33.66 ID:ltXV4Hg1
法定労働時間って何の意味があるのだろう?
320名無しさんの主張:2012/02/20(月) 22:27:42.56 ID:???
>>318
細かくてすまんが、超過=違法だよ。
36協定を結んで労基に届け出る事、超過割り増しを支払う事等を条件に認められるわけで。

サビ残って今や公務員すらやってるし
中小は協定書どころか就業規則すらなかったりするんじゃん?
321名無しさんの主張:2012/02/20(月) 23:13:19.74 ID:UQScTFm7
昔、時間外労働100時間やってたけど違法状態だったんだ・・・・

脳出血で倒れたから、もう無理はしないけどさ。。。。
322名無しさんの主張:2012/02/21(火) 18:39:23.85 ID:???
>>320
就業規則がないのは違法です。
323名無しさんの主張:2012/02/21(火) 21:32:45.78 ID:???
完全週休七日制の臭スポ
324名無しさんの主張:2012/02/27(月) 23:24:28.21 ID:X8CRuVyG
325名無しさんの主張:2012/03/09(金) 02:13:29.12 ID:???
週40時間を超えた分は全て基本給とは別に支払うように義務付けろ
8時間の週6日勤務で手当て無しはおかしい
326名無しさんの主張:2012/03/10(土) 06:38:34.12 ID:???
>>325
すでに義務化されてるはずだが?
327名無しさんの主張:2012/03/10(土) 11:18:43.51 ID:YHQJZhvm
土曜日出勤で基本給からプラマイゼロ、土曜日欠勤で基本給からマイナス
これが実態だよ
328名無しさんの主張:2012/03/10(土) 11:20:09.27 ID:YHQJZhvm
あ、当社カレンダー(笑)が週6日出勤になってる場合ね
329名無しさんの主張:2012/03/11(日) 01:00:37.33 ID:???
法と実態が乖離してるのは知ってるけどさ。
それを言うなら義務化じゃなく厳罰化じゃん?
330名無しさんの主張:2012/03/12(月) 02:00:23.34 ID:???
中小企業は土曜日が出勤日が多いのは何故?
331名無しさんの主張:2012/03/12(月) 06:52:11.18 ID:???
相対的に、小売業やサービス業が多いからでしょ。
332名無しさんの主張:2012/03/12(月) 07:31:33.61 ID:1MLD/1rK
月〜土の求人とかハロワにはざらにあるからな
それらの中小は基本給のみで週6勤務デフォ
333名無しさんの主張:2012/03/12(月) 16:16:15.73 ID:QAKBSWJ+
このスレは昭和ですか?w
334名無しさんの主張:2012/04/16(月) 12:43:22.37 ID:???
3.11の時に週休3日が一ヶ月続いた時に週休2日じゃ少ないって気がついた
土日と平日好きな日が休みになるように法律で義務付ないといかん!
335名無しさんの主張:2012/06/04(月) 00:03:55.58 ID:Uo8Dlb6X
サービス業、接客業、小売業、観光業という、一般的にみんなが休んでる時が稼ぎ時と言われる産業以外で
土曜日が出勤日の企業には、どんなメリットがあるの?
336名無しさんの主張:2012/06/06(水) 20:46:29.01 ID:ZTr/pg7x
どうせ取引先は休みだし非効率的だと思うがなぁ
337名無しさんの主張:2012/06/06(水) 21:25:14.50 ID:???
取引先が「サービス業、接客業、小売業、観光業という、一般的にみんなが休んでる時が稼ぎ時と言われる産業」
であればメリットはあるんじゃね。
338名無しさんの主張:2012/06/16(土) 23:27:44.24 ID:9akPdz4d
なんじゃそりゃ?類する業種じゃないのか???
339名無しさんの主張:2012/06/19(火) 09:28:49.18 ID:LZh7e6J2
休みなく働くと、疲れて集中力が無くなる。
んで土日休みをきっちり取ると、頭から仕事の事がぶっ飛んでしまい、週明けはやる気が失せている。
340名無しさんの主張:2012/06/19(火) 09:54:12.73 ID:2zoICfiR
どっちにしても働きたく無いのですね
341名無しさんの主張:2012/06/19(火) 19:09:56.40 ID:blYRz8ep
生獣
342名無しさんの主張:2012/06/19(火) 20:46:27.90 ID:V5P7AZqy
>>340
「働いたら負けかなって思ってる。」
343名無しさんの主張:2012/06/20(水) 15:25:52.24 ID:LIcbTuM8
働かないのが負け
344名無しさんの主張:2012/06/20(水) 20:19:55.26 ID:6Piezml8
みんなまけ
345名無しさんの主張:2012/06/20(水) 20:44:24.20 ID:???
>>335-336
タダだからだよ。
サビ残サビ出勤とセットだから事業者は効率なんて考えない
もし労働者側が特別に請求しなくとも行政が代執行するようになったら
死ぬ気で「最も費用対効果の高い40時間」を探すさ。
346名無しさんの主張:2012/06/20(水) 21:41:03.60 ID:???
中小ブラックは知らんが、今やそれなりの企業はサビ残などしたくても出来ないよ。
社内LANのアクセスログで管理されるし、部署によっては強制消灯だからね。

347名無しさんの主張:2012/06/20(水) 21:44:26.83 ID:6Piezml8
>>345
個々で言ってる土曜勤務は時間外勤務じゃなくて、通常出勤日である事を言ってるので
サビ『残』には当たらないんだけど?
348名無しさんの主張:2012/06/20(水) 22:59:12.40 ID:t4QZG0cO
残業禁止と言いながら、見てみぬふりをしている。
349名無しさんの主張:2012/06/21(木) 08:09:52.96 ID:C3i1BbWA
電気切られて強制退社
350名無しさんの主張:2012/06/21(木) 22:32:37.53 ID:???
>>346
労働市場全体に占める大企業勤務者の割合は?
つか、サビ残のない大企業だからこそ週休2日になってるんじゃない?

>>347
週40時間を越える部分は残業でしょ。
351名無しさんの主張:2012/06/24(日) 22:04:48.38 ID:???
懐中電灯でPC使わない仕事に励んでます。
352名無しさんの主張:2012/06/28(木) 08:23:11.80 ID:2YmrwJmH
仕事の進捗が遅れているのなら、むしろ土日会社に出てきてまで仕事を進ませる位の責任感を持たなければならない!

と思いながらも土日だと遊んでしまう俺…
353名無しさんの主張:2012/06/28(木) 11:57:24.78 ID:gK2dvEsu
>>352
それは、土日が休みの完全週休二日制の会社に勤めてる人が言える台詞だな
354名無しさんの主張:2012/07/05(木) 00:27:35.07 ID:MFeP4rGM
「僕の夏休み」は三日
355名無しさんの主張:2012/07/11(水) 08:28:32.39 ID:6IzNn0/V
隔週休2日ってリズム的にも馴染めないよな。

それだったら素直に半ドンを復活させるか完全週休2日にしてくれと思うわ。
356名無しさんの主張:2012/07/11(水) 19:30:19.77 ID:azf0A5C8
ハッピーマンデーが出勤日になってたよ・・・
357救世主:2012/07/11(水) 19:38:12.67 ID:YvO+WnWk
心と宗教板の救世の提案で世界が平和。(本当に)3を見て下さい。
この提案でどの仕事も週二日休みになる。世界日本を救ったから願い
を聞いてくれるというわけ。しかも大型連休も増える。3週間ぐらい
の超大型連休もお願いする。幸せに仕事ができる方法。
358名無しさんの主張:2012/07/15(日) 00:45:52.95 ID:9xn8YLF+
「海の日」なのに「工場の日」だと

工場に行かなきゃ・・・λ......トボトボ
359名無しさんの主張:2012/07/15(日) 12:06:25.08 ID:fuNlf5SQ
サービス業である銀行、郵便局
役所窓口を土曜日やらないのがおかしい。
360名無しさんの主張:2012/07/15(日) 21:39:21.52 ID:PVdxzHM7
>>359
あと、役所の窓口業務も。。。。
361名無しさんの主張:2012/07/15(日) 22:11:37.06 ID:???
>>359
銀行は一部の窓口は土日も営業してますね。
役所関係も、使用者側と労働組合が労働協定で取り決めを行えば可能です。
362名無しさんの主張:2012/07/15(日) 23:39:56.87 ID:PVdxzHM7
市民カード使えば、機械で住民票や印鑑証明や戸籍謄本が出せるけどさ・・・・
363名無しさんの主張:2012/07/30(月) 00:02:24.17 ID:U9pkbVuC
もうすぐお盆休み
364名無しさんの主張:2012/07/30(月) 07:51:09.48 ID:???
共産社会にして、全員公務員にするようなもの。資本主義ではありえない。
資本主義では底辺は底辺のまま。
365名無しさんの主張:2012/07/30(月) 22:27:06.08 ID:DQcOCsXo
底辺からのアメリカンドリーム
366名無しさんの主張:2012/07/31(火) 10:09:55.36 ID:???
それはレアケース。レアケースだからドリームなんであって。
367名無しさんの主張:2012/08/01(水) 19:10:48.32 ID:WhNeKiK/
お盆休みは9連休
368名無しさんの主張:2012/08/07(火) 18:51:08.14 ID:VqESFvXm
今週末から9連休だね
369名無しさんの主張:2012/08/08(水) 00:39:07.58 ID:3yympOgy
楽しみだね
370名無しさんの主張:2012/08/08(水) 17:15:53.87 ID:???
何して遊ぶ?
371名無しさんの主張:2012/08/09(木) 21:55:09.63 ID:KkfxFWBd
明日の夜から帰省するよ
372名無しさんの主張:2012/08/10(金) 02:02:47.52 ID:IDfE7taW
>>359
劣悪な労働環境ほど相談窓口が開いている間には仕事から開放されない
フルタイムが16〜20時間で半日仕事が8時間ってなんだよ…
373名無しさんの主張:2012/08/10(金) 11:38:03.31 ID:rbb01DsS
むしろ土日は遅れている仕事の進捗を取り戻すチャンスなんだが


…と言いながらもなかなか行動に移せず休んでしまう俺
374名無しさんの主張:2012/08/11(土) 20:16:20.72 ID:c0+gjXaM
仕事が遅れるくらいに人手が足りないのならば、失業者を雇えば雇用対策にもなって一石二鳥
土日は休みにしましょうよ
375名無しさんの主張:2012/08/12(日) 09:30:50.78 ID:???
俺なんて、いつも日曜日だ
376名無しさんの主張:2012/08/12(日) 14:56:43.38 ID:0nan0+e9
>>375
就職しないの?
377名無しさんの主張:2012/08/14(火) 22:42:18.01 ID:EXvvKj7J
永遠の謎だね
378名無しさんの主張:2012/08/28(火) 17:31:47.75 ID:ICgYLiyE
ds
379名無しさんの主張:2012/09/08(土) 18:34:49.99 ID:???
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね 
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね 
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
380名無しさんの主張:2012/09/08(土) 18:44:27.43 ID:???
土曜日休みしゃない工場が求人だしても中々応募者が来ない
381名無しさんの主張:2012/09/22(土) 11:48:14.64 ID:qqnGqbOc
日曜と月曜が休みになる工場はないかな?
382名無しさんの主張:2012/09/26(水) 23:40:31.07 ID:ZPSKA3aN
無いと思う
383名無しさんの主張:2012/10/07(日) 23:59:20.65 ID:4EE8N5e6
無い
384名無しさんの主張:2012/10/12(金) 16:36:56.28 ID:5zZ13jrR
第三、第五土曜日が出勤日です(/_・、)
385名無しさんの主張:2012/10/15(月) 02:38:08.19 ID:VNLYwujn
働ける場があるたけで幸せと思わなけれはならん時代
386名無しさんの主張:2012/10/30(火) 23:10:52.47 ID:DZwkuPEk
月1、2回土曜出勤日がありますが不景気で売り上げ伸びないので給与6割に減じて該当土曜日は休業日になってます。。。。
387名無しさんの主張:2012/10/31(水) 08:13:50.25 ID:t0cvQmLz
休みが増えると時間外手当が増える
388名無しさんの主張:2012/10/31(水) 10:10:02.87 ID:ivhY8//H
休みの数も格差社会だな
389名無しさんの主張:2012/11/01(木) 00:01:25.84 ID:5iYrmfar
そうなのか?
瓶簿暇無し???
390名無しさんの主張:2012/11/01(木) 07:21:44.83 ID:???
休みが増えると時間外手当が休んだ日に充当されて消える
休みが減ると時間外手当が増えるけど法定上限以上はカットされて消える
391名無しさんの主張:2012/11/01(木) 11:51:23.63 ID:???
自分が無価値なことに気づけない奴ばかりで、コメントするのも馬鹿らしくなるな
無能なやつはアルバイトで365日休みなしで働きなさい
392名無しさんの主張:2012/11/01(木) 12:08:16.98 ID:unwVf7UQ
マンガ日本無価値ばなし
393名無しさんの主張:2012/11/01(木) 23:17:50.20 ID:yMvfku2A
無価値な者はバイトですら雇われないので気にすんな
394名無しさんの主張:2012/11/25(日) 00:56:59.03 ID:???
週休四日でワークシェア
395名無しさんの主張:2012/11/25(日) 21:54:02.28 ID:???
三連休楽しんだかい?
396名無しさんの主張:2012/11/25(日) 23:33:40.81 ID:???
金曜日に頭痛、緑色の下痢、嘔吐で苦しんだので楽しめなかった
土曜日に病院出診てもらい今は楽になった
397名無しさんの主張:2012/11/29(木) 00:42:03.25 ID:1uINoQnW
学校のいじめにしろ職場の下請けイジメにしろ
被害側が加害側に謝りに出向いたり機嫌を取ったりするのは腐った社会風習よなあ
398名無しさんの主張:2012/12/24(月) 22:28:53.97 ID:???
来年の海外旅行者、過去最高予測…連休増や円高

 JTBは、2013年の海外旅行人数が前年比1・5%増の1870万人となり、1981年の調査開始以降で
最高になるとの見通しを発表した。
 13年は、ゴールデンウイークと正月を除く週末の3連休が8回と12年より3回多い上、格安航空会社に
よる相次ぐ国際線就航や、円相場の高止まりで、海外に出かけやすくなるという。JTBは、短期間で行ける
アジアやハワイなどへの旅行客が増えるとみている。
 一方、国内旅行人数は前年比0・3%増の2億8700万人と、ほぼ横ばいの見通し。改装を終えて4月に
再開場する東京・銀座の歌舞伎座や、開園30周年となる東京ディズニーランドなど、東京周辺への観光客
増が予想されている。

(2012年12月24日21時11分 読売新聞)
399名無しさんの主張:2012/12/25(火) 00:21:25.93 ID:???
だから何?
400名無しさんの主張:2012/12/27(木) 02:05:04.35 ID:???
年末年始の就労予定は?
29日まで仕事だけど・・・・・
401名無しさんの主張:2013/01/03(木) 09:59:11.59 ID:SOofb7iN
 フランスやドイツの年間実労働時間は1400時間くらいで
日本は1700時間くらいで年間実労働時間が長く効率が悪い。
 配送などの流通業や店員などの接客サービス業も含めて
すべての産業で年間休日を140日以上とすべきだろう。
402名無しさんの主張:2013/01/18(金) 06:50:31.68 ID:Ak2LANTq
仕事が遅れてるんだから何故三連休に会社に来て仕事進めなかったんだ!?と言われました
403名無しさんの主張:2013/02/03(日) 10:06:02.49 ID:???
隔週休2日制は禁止して
土日祝日は休みで
毎週水曜日は仕事は午前中で終わりとする、
完全週休2.5日制にしよう。
404名無しさんの主張:2013/02/03(日) 12:38:38.37 ID:???
>>403
小売も交通もアミューズメントも土日休みでOK?
405名無しさんの主張:2013/02/04(月) 00:07:15.95 ID:???
その辺は柔軟に。。。。。
必要人員の倍以上雇って半分ずつ交代で休日にするとか。。。。
406名無しさんの主張:2013/02/04(月) 07:05:56.32 ID:???
>>405
その分のコスト上昇は受け入れOK?
407名無しさんの主張:2013/02/04(月) 09:04:11.22 ID:???
全体での総労働時間が変わらないので
コストアップも最小限かと?
408名無しさんの主張:2013/02/04(月) 19:31:17.51 ID:???
>>407
雇用コストには頭割りのものもあるし、人数が増えれば労務管理コストがかかります。
それに、その論理なら労働者はサラリーシェアを受け入れなければなりませんな。
409名無しさんの主張:2013/02/06(水) 00:15:06.66 ID:???
sっ最小限
410名無しさんの主張:2013/02/09(土) 23:34:43.72 ID:???
三連休だね
411名無しさんの主張:2013/03/09(土) 00:19:31.03 ID:???
土曜休みが隔週の企業がまだまだある
412名無しさんの主張:2013/03/28(木) 00:58:28.14 ID:???
完全週休7日制を達成したのは、臭スポ。
413名無しさんの主張:2013/03/28(木) 02:22:45.17 ID:???
>>412
コイツ、ビビッてしまって「日本人だけど、日本のここが嫌い」へのレスを避けてるよw
414名無しさんの主張:2013/03/28(木) 03:19:31.01 ID:???
日曜日は必ず休みにして
後は偶数日勤務者と奇数日勤務者にわけて
交互に土日連休にすると良い
415名無しさんの主張:2013/03/28(木) 03:59:44.17 ID:???
>>412>>413
どっちも板違い、スレ違い
416名無しさんの主張:2013/05/02(木) 12:33:30.12 ID:???
連休中・・・・・
417名無しさんの主張:2013/05/03(金) 10:51:26.45 ID:???
数千連休中の臭スポ
418名無しさんの主張:2013/05/03(金) 14:24:48.42 ID:???
>>417
どゆ意味?
419名無しさんの主張:2013/06/24(月) 08:34:59.84 ID:PoPE0ap3
仕事が遅れているのなら、土日会社に来て進めても良いんだよと言われました
420名無しさんの主張:2013/06/24(月) 10:14:08.96 ID:???
仕事が遅れているのか納期設定に無理があるのかは問わない
421名無しさんの主張:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
完全週休七日制の臭スポ(クサスポ)
422名無しさんの主張:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ehuIS5so
2日も連休あってすることはテレビ見ておなにーだけ、健康体ならどっちもどっち。
423名無しさんの主張:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>422
週末に掃除・洗濯・布団干し・買出しとかしなくていいの?
オボッチャマンなの?
424名無しさんの主張:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
隔週で土曜日が休日という求人が多い
425名無しさんの主張:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>424
多いか?
426名無しさんの主張:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
田舎町じゃそんなのばっか
427名無しさんの主張:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
厳しいのう・・・・
428名無しさんの主張:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
三連休中日の日が暮れた
429名無しさんの主張:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
test
430名無しさんの主張:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
三連最終日は海水浴に行ってきたよ
431名無しさんの主張:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:TylOnWzi
俺なんか週休7日だよ
432名無しさんの主張:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8fpewk1e
長い長い夏休み
433名無しさんの主張:2013/09/15(日) 18:29:18.52 ID:8AKKeME3
10人で6日労働と12人で5日労働は、同じ作業量。
残業も計算すればわかる。
経営者が最小人数で回したいだけなのさ。
434名無しさんの主張:2013/09/15(日) 19:32:53.27 ID:???
無休で?
435名無しさんの主張:2013/09/17(火) 00:24:19.85 ID:???
ワークシェアはサラリーシェア。
436名無しさんの主張:2013/09/17(火) 02:03:00.78 ID:???
だが、それがいい
437名無しさんの主張:2013/09/17(火) 06:15:43.38 ID:???
今日からお仕事、土曜日間で
438名無しさんの主張:2013/09/22(日) 03:01:33.99 ID:???
週休3日が二週続くと楽だね
439名無しさんの主張:2013/09/23(月) 00:35:36.78 ID:BPBKykxo
>>438
.お気楽極楽だよ
440名無しさんの主張:2013/10/01(火) 23:43:29.00 ID:???
TDR(東京ディズニーリゾート)入園者数 4〜9月15%増
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD010KH_R01C13A0TJ0000/?dg=1
441名無しさんの主張:2013/10/12(土) 01:32:01.45 ID:???
明日から三連休やねー
442名無しさんの主張:2013/10/12(土) 09:02:38.42 ID:9THSkfBW
どらいぶ

ビール

おまえら
443名無しさんの主張:2013/10/12(土) 20:08:33.13 ID:???
朝のワイドショー何かでお気楽に「今日から3連休」とか
言うのを聞くと正直 腹が立つ
今の日本で土曜日に休める人間がどれだけ居るの?
自民党の印象操作作業かよ
444名無しさんの主張:2013/10/12(土) 22:50:39.74 ID:???
>>443
雇用者の半分くらいは土曜日休みなんじゃないかな?
445名無しさんの主張:2013/10/15(火) 01:59:15.40 ID:???
週休三日をデフォにしてみんなで仕事をわけあってナマポを減らそうよ
446名無しさんの主張:2013/10/15(火) 06:39:29.27 ID:???
ワークシェアはサラリーシェア。
447名無しさんの主張:2013/10/15(火) 08:36:18.83 ID:???
だが、それがいい
448名無しさんの主張:2013/10/15(火) 10:38:12.38 ID:???
俺は嫌。
449名無しさんの主張:2013/10/15(火) 10:48:04.33 ID:???
忙しくて休む間無い人と
失職して金が無い人の痛み分け
450名無しさんの主張:2013/10/15(火) 22:54:24.14 ID:???
痛いの痛いの飛んで行け〜
451名無しさんの主張:2013/10/16(水) 00:16:52.36 ID:???
た す け あ いー たすけあい
・ ・   ・ ・ 『   人
452名無しさんの主張:2013/10/16(水) 06:01:02.40 ID:???
はめ合い
453名無しさんの主張:2013/10/16(水) 23:55:33.27 ID:???
>>452
H7とかjs6とかいう奴?
454名無しさんの主張:2013/12/16(月) 19:06:14.62 ID:nVfg+x8E
私たちの目・耳・口をふさぐ秘密保全法案:清水雅彦 - 法学館憲法研究所
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20120723.html

カジノ議連の主な顔ぶれwwww法案成立は確実
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1382942111/

「 東 日 本 大 震 災 で 亡 く な っ た 人 達 の “ 遺 体 " で 裏 ガ ネ を 作 っ て い た 警 察 3 万 体 9 0 0 0 万 円 」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
4月25日発売の写真週刊誌『フラッシュ』(5月10・17日合併号)が、大スクープしている。
http://www.amazon.co.jp/FLASH-(フラッシュ)-2011年-5月10-17日合併号-光文社/dpB00B7E7N76

東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、
医師が死因を決定する検案を行う)で、医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、裏ガネを作っているというのだ。
この記事を書いたのは、本紙でもお馴染みのジャーナリスト仲間の寺澤有氏だ。
以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している。
寺澤氏は6年以上前、会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。

その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。警察庁は1体に3000円払うといっているのに、
今回記事に登場した医師は約20体検案したが、一銭ももらってなければ、今後、もらう予定もないと証言したからだ。

従来の警察の裏ガネ作りといえば、捜査協力への謝礼の架空計上が真っ先に思い浮かぶが、いくら何でも遺体の検案、
それも未曽有の大震災におけるもので、未だ関係者は大きな心の傷を負っていることを思えば、
さすがに警察に対してこれまでにない反発の声が挙がってもおかしくない。
それだけに、警察はこの記事に対し、いつも以上に過剰に反応をしたようだ。 2011年4月30日掲載。
寺澤有のホームページ「インシデンツ」 http://www.incidents.jp/profile.html
455名無しさんの主張:2013/12/16(月) 19:45:22.48 ID:???
もうすぐお正月休みだね
456名無しさんの主張:2013/12/17(火) 01:07:53.37 ID:???
みんな、お休み
457名無しさんの主張:2013/12/22(日) 13:01:22.78 ID:???
週休二日じゃない会社はこの三連休もお齟齬となんだろうか?
(販売行・外食産業・その他サービスは除く)
458名無しさんの主張:2013/12/27(金) 23:51:57.46 ID:???
明日から年末年始休暇ですよん
459名無しさんの主張:2013/12/30(月) 00:36:02.83 ID:???
9連休が多数派かな?
460名無しさんの主張:2014/01/01(水) 20:05:16.06 ID:???
電車・バスの運転手さんは元旦も勤務です
461名無しさんの主張:2014/01/02(木) 23:56:10.68 ID:???
オレは日曜しか休みがない
週休2日なんて夢のまた夢
マジで全ての職業に法律で義務付けてほしい
462名無しさんの主張:2014/01/08(水) 23:05:10.78 ID:???
今週末は三連休〜♪
463名無しさんの主張:2014/01/09(木) 00:54:09.93 ID:???
聖人の日のおかげさまです
464名無しさんの主張:2014/01/12(日) 22:21:35.03 ID:???
宇宙星人
465名無しさんの主張:2014/02/11(火) 18:26:10.39 ID:OTNy5ImL
>>1 漆間巌警察庁長官が「捜査費」で宴会を開いていた!
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2005/09/post_cc21.html
漆間巌(うるま・いわお)警察庁長官(60歳)が愛知県警察本部長時代
(1996年8月20日〜1999年1月8日)、「捜査費」(国費)で宴会を開いていたことが、
筆者が情報公開法により入手した「3月分捜査費明細書」という文書からわかった。

「捜査費」はその名前のとおり、「捜査」に使う費用。それが漆間本部長(当時)らの飲み食いに
使われていたとなれば、国民から強い批判が巻き起こるのは必至だ。

漆間本部長(同)が「本部長激励慰労」なる宴会を開いていたのは、
「平成9年(1997年)3月6日」。場所は「名城会館」(名古屋市北区・現在は存在しない)で、金額は「150,000円」。

このような宴会が「捜査費」でまかなわれているのは違法ではないのか。
愛知県警総務部会計課は、次のとおり説明する。

「捜査費の激励慰労費は、捜査活動に要する経費のうち、長期にわたる重要事件および
困難な重要事件の捜査等に従事する捜査員等に対する簡素な激励のための経費です」

あくまでも「捜査」にかかる「経費」だから、違法ではないということらしい。
しかし、いくら「激励」という名目があっても、身内の飲み食いが税金で支払われなければならない理由はない。

財務省主計局は、こう話す。

「警察庁から『激励慰労費は、単純な飲み食いとは違い、現場の捜査員の率直な意見交換に必要な経費』と説明されています」

だから「経費」として認め、予算をつけているということらしい。

しかし、「飲み食いしながらでなければ、率直な意見交換ができない」などという理屈は、税金支出上、
絶対に認めるべきではないし、そのような組織が捜査しているから、検挙率が26.1%(2004年)と低迷しているのである。

筆者は漆間長官にもインタビューを申し込んだが、
「個別案件についての長官へのインタビューは応じておりません」(警察庁広報室)と拒否された。
466名無しさんの主張:2014/02/11(火) 18:49:45.69 ID:???
関係無いな
467名無しさんの主張:2014/02/11(火) 20:21:13.46 ID:t4V7HQGV
昨日休んで4連休にしてる人が居たよ
468名無しさんの主張:2014/02/13(木) 13:38:35.45 ID:0yxz/Bzz
チャイニーズ強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ光金強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ光金著作権ブラックジャック空気  沖縄海マー君焼きそば
469名無しさんの主張:2014/02/15(土) 16:11:01.18 ID:???
週休三日にして、月火、木金を出勤日にすれば
二日働くと休めるので調度良いよ。。。
それで労働力が足りないならばシェアしてシフト制勤務にするとか・・・
470名無しさんの主張:2014/02/16(日) 19:27:05.15 ID:???
ワークシェアはサラリーシェア。
471名無しさんの主張:2014/02/17(月) 13:53:21.60 ID:WCrdAfGl
チャイニーズ密航フジサザエ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんラーメンそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君ラーメン焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
472名無しさんの主張:2014/02/17(月) 15:27:36.93 ID:???
>>470
時給単価を上げてしまいましょう
473名無しさんの主張:2014/02/17(月) 23:33:01.34 ID:???
>>472
付加価値はどうやって上げるの?
474名無しさんの主張:2014/02/17(月) 23:40:21.26 ID:???
良いものを短時間で作るのが器用な日本人のアドバンテージです。
その辺りの技を継承していく仕組み作りが必要かも?
475名無しさんの主張:2014/02/21(金) 01:50:10.43 ID:???
韓国でさえ2006年から法定週休二日だです。
エジプトもタイもとっくに週休二日です。

さて日本は先進国or発展途上国、もしくは後進国(後ろに向かって進む)国?
476名無しさんの主張:2014/03/13(木) 14:43:54.13 ID:7CqqcCaE
給料の多い40、50代をワークシェアリングで週休3、4日くらいにしたらその分で新人を雇える
477名無しさんの主張:2014/03/14(金) 06:54:07.71 ID:???
新人が40-50代社員の仕事ができればな。
478名無しさんの主張:2014/03/18(火) 22:20:38.22 ID:KmFpwT3Q
かなり先になるだろうがこれから技術がどんどん発展していったら人間は週休6日くらいで後はロボットが働くようになるかもなw
でもその頃にはロックマンエグゼの世界みたいに感情持ちロボットが人間を支配してたりしてww
479名無しさんの主張:2014/03/18(火) 22:49:21.17 ID:???
日本人お得意の瑣末主義を禁止すべきだろ。
100円ショップやコンビニなんかの過剰サービス(包装や接客態度を含む)も禁止。
サービスにはカネがかかるを徹底。
末端から改革しなければいっこうに変わらない。
まあ、この無駄の塊で低失業率・一億総中流(まだまだ崩れてない)をしつこく維持
してるともいえるのだろうが。
480名無しさんの主張:2014/03/19(水) 14:12:58.57 ID:D8qbq1Vu
日本の過当競争、過当労働社会は最悪

これじゃあ自殺者や過労死が多いのは当たり前だが、今のメディアの何でもかんでも世界と戦えみたいな過当競争させる気まんまんの風潮からして極悪

社畜がいくら過当競争、過当労働したところで儲かるのは政治家、企業、投資家だけというのが分からないとね
481名無しさんの主張:2014/03/21(金) 18:58:59.84 ID:???
今日から三連休という人も多いだろうけど

金土日と土日月ならどっちの三連休が好き?
482名無しさんの主張:2014/04/03(木) 13:00:36.19 ID:bOi+42CJ
月曜日休みがいいな
483名無しさんの主張:2014/04/03(木) 13:20:05.37 ID:fWWLjro4
中国人の工場労働者の給与は月15000-16000円で、
日本人よりはるかに良く働くし、長時間残業も喜んでやる
教育水準が高く、英語や日本語喋れるワーカーも多い

日本人は月18万もとりながら、手先は不器用で細かい作業ができないし
2時間越えると残業嫌がるし、教育水準が低く簡単な設計図も読めないし
外国語は全くダメ。国際競争でボロボロにやられるのは当たり前。

このまま日本の貿易赤字が増え続けると、外貨規制で日本人は
海外旅行も行けなくなる。競争力回復のために、土曜日ぐらい働けよ
484名無しさんの主張:2014/04/06(日) 00:18:05.06 ID:???
アフォかい?
485名無しさんの主張:2014/04/29(火) 16:04:09.54 ID:EZuJzTFt
日テレ社員旅行焼きそば

日テレ社員旅行焼きそば

日テレ社員旅行焼きそば

日テレ社員旅行焼きそば
486名無しさんの主張:2014/09/09(火) 10:04:42.38 ID:???
隔週土曜日出勤はしんどい
487名無しさんの主張:2014/09/09(火) 10:55:45.64 ID:???
休みにしよう
488名無しさんの主張:2014/09/26(金) 23:14:35.38 ID:h87gloLd
出勤して仕事するのが楽しい
家で休んでいるとつまらなくて苦痛だという
職場がなぜ無いのか?
489名無しさんの主張
社会人になってもう30年近く経つオサーンだが
新卒の時の会社選びの条件は業種や給料より「完全週休2日」と「フレックスタイム」だった
そんな会社を転々として5社目だが今の給料は年1300万円超
でもローン無しで貯金もほどほどあるので来年から給料減らして「週休3日(金・土・日)」で働くことにした
この年になるとやっぱりカネより時間が大事