◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド31

このエントリーをはてなブックマークに追加
17名無しさんの主張
>>996
加担者と話をしてそうなったんだから、
こちらも同じだったという事では読めませんか?

こちらの件はストーカー発端で集スト、不特定多数の面識の無い輩に
仄めかしや付きまとい、待ち伏せして罵声、角から出てくるなど。
このスレで出てきたものと重なる部分も多くありました。

精神的にかなりキツかったし怖くもあったけど、
いろんなところに、いろんな人に聞きもした。
近所の人に話を聞きに行ったよ?
以前仲の良かった人に、わざわざこんな事で抵抗があったけど
連絡して確認も取った。何かあったらこう対処してねとも言った。
行動しないと話は進まないし、どうにもならない。
根回しされていようが、聞いて確認しないと仕方ないでしょう。

集スト加担者が多い事もわかるけど、
ストーカーと聞いただけで拒否反応を示す人もいる。
それがわかるのは、実際に外で人と話す事もあるから。
18名無しさんの主張:2010/02/27(土) 14:31:22 ID:???
正直、既出の事を質問されるのは困る。
何を答えていいのかわからないから。

被害にあったら、集スト加害者に都合のいいようにされるのだけは
避けないといけないんじゃないの?

確かに集スト被害に遭うと何もかも信じられない気持ちにもなりますが、
あまりすべき事をしていないと、
被害者はただ何もしない暗い人になってしまう。
それでなくても集スト被害なんて意味不明で理不尽なものなのに。

単なるいじめや嫌がらせとは一線を画して、犯罪行為だと思いますよ。

こちらは集スト加害者にいいようにされるのは嫌なので、
解決するまで出来る限りの事はします。