外国人移民が入ってくれば競争を迫られることになる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
経済界の要望があるだけで誰も移民が必要なんて言ってないのに
経済界は責任取ってくれんのか?

しかしヨーロッパに見事な失敗例があるのに
なんで同じ様な事やるかね?

財界としては日本国籍を持つ貧困層にはさっさと死んでもらって、公民権のある選ばれた富裕層だけが好き勝手やれる日本になってほしいわけで。
別法を用いて安全保障上及び治安維持上の【区別】が必要なのは勿論の事だ。

搾取階級に騙されるなよ
国の上層部は底辺で争わせてガス抜きさせようとしている

★自民党「単純労働含めた全業種で外国人労働者を受け入れる」★

■外国人受け入れ、単純労働含め全業種で 自民PT方針
自民党の国家戦略本部の外国人労働者問題プロジェクトチーム(PT、長勢甚遠座長)は20日、
原則としてすべての業種で外国人労働者を受け入れる「外国人労働者短期就労制度」の創設を提言する方針を固めた。
将来の労働力不足に対応する目的で、専門分野に限られている現行制度を廃止し、単純労働の就労も認める。
http://s04.megalodon.jp/2008-0721-1401-59/www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080721AT3S1902220072008.html

劣悪な労働環境と低賃金にも耐えられる発展途上国出身の外国人単純労働者に職を奪われていく日本国民。

東京近郊は、「産業化なき都市化」の典型例
大阪の生活保護の問題よりも東京のフリーターの問題の方が将来的には厄介
生活していくだけの経済力が得られない層があまりにも多すぎる
東京に富を吸い上げるシステムを構築した結果、確かに東京でビジネスをする富裕層は肥えたが
貧乏人どもは互いの足を引っ張り合って富裕層に貢いでいる有様

中国からの移民から本格的に入ってくれば、
単純労働しか出来ない日本のフリーターやサラリーマンは
移民との競争を迫られることになる
2名無しさんの主張:2009/12/18(金) 07:18:57 ID:???
移民1,000万人計画とは本来、中華人民共和国(沿海部)や大韓民国が面倒見なければ
ならない内陸部の農民やカード破産者等の自国の「貧民対策」を日本に押しつけることを
第一義とし、合わせて将来的な人口侵略のための橋頭堡を築こうとしている狡猾な政策。

そもそもの日本に生活基盤のある日本人ですら正規雇用、住宅問題、子弟の教育、自分の
老後に苦労しているのに、中国・朝鮮の素寒貧の食い詰め者が「ジャパニーズ・ドリーム」を
求めて「移民」しても、わずかな成功者(本国で資産家か技術者)を別にすれば、まず95%は
挫折する。どうしても移民が欲しければ、資産家や有資格者、専門技能者にすればよい。
3名無しさんの主張:2009/12/18(金) 07:19:57 ID:???
なんか人口減は労働力不足・競争力低下という誇大妄想が
規定路線になっているのが如何わしいね。

少子高齢化は確かに一時的に国力衰退を招くだろう
だが余命短い高齢者はすぐ減少するだろうし
高齢者のための財政出動が減れば国は身軽になり
税金を医療、教育、治安、福祉に回す事ができ
若者は恩恵を受けられるので
子供を育てやすい環境になって出生率は上がるのだ。

マスコミの人口減亡国論は国民への脅迫だよ。


中国や韓国から移民が増えてく中で日本人の人口が5000万に
減って、さらに外国人参政権が可決されたら少し怖いけどなー
もちろん小さくまとまって良い国になるのは賛成だけど
4名無しさんの主張:2009/12/18(金) 07:20:55 ID:???
食料自給率実質70%の日本としては、単純に考えて、人口を3割減らすだけで100%にすることができる
食料自給率40%と言って第一次産業衰退への危機感を煽るのには成功したけど、人口は維持したい考えなのか?
人口時代少ない事自体は問題ではなくて高齢者層に比べて若年層が少ないのが問題なんだろ
要するに高齢者層が社会的保証を受けれなかったり年金が貰えなかったりするわけだ

日本は人口を減らす意味がある
資源もエネルギーも外国依存が高いから。
この先 資源枯渇で日本に回ってこなくなったら戦争になって日本は破滅するだけ。
5名無しさんの主張:2009/12/18(金) 07:21:43 ID:???
米、英、仏、独 見てみろ 移民がやりたい放題やって社会問題化してるじゃねーか
最初は精鋭で始めるのよ。日本人が慣れて油断したら
前科者を送り込んで来るよ。無犯罪証明書なんて幾らでも偽装出来る。

中国人、大量移民。カナダの悲劇
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tfree&nid=466108&start_range=462315&end_range=466229
2008年08月02日12:45
週刊文春7月31日号「海外脱出」中国人がカナダで大暴走。。。
高級マンションはゴミだらけ 市民プールは浴場に 中国移民に占拠された悲劇より抜粋

かって日本人商社マンに駐在希望地を聞けば必ずベスト3に入ったカナダのバンクーバー。温暖で風光明媚なこの土地が、
中国人移民を受け入れたばかりに、大変なことに。
イナゴの大群のごとく、押し寄せた中国人は街を汚し、ルールを踏みにじり、そして。。。

日本人は順法精神があり、その国のルールを守る反面、<政治はお上に任せればいい>という考えで参加しようとしない。

中国系はそうではない。

やりたい放題やっておいて、自分たちがマジョリティになると、こんどは自分たちに都合のいいルールを決めて、押しつける。
いまや人数も増えており、同じ利益に向かって団結するため、カナダ社会での影響力も増している。

同じ事が、政治レベルでも起きる可能性がある。。。。。。 数の論理でムリを押し通す中国人のやり方は、一党独裁の中国に
いたときは通用しなかったのに、民主主義の発達したカナダに来れば、まかり通ってしまう。

----------
移民を受け入れるとこうなる
6名無しさんの主張:2009/12/18(金) 07:22:36 ID:???
2008/08/31(日) 17:11:27 ID:m8cq97Dn
【ベルリン31日時事】
ドイツで9月から、帰化を希望する外国人にドイツに対する理解度を問うテストの受験が義務付けられる。
トルコ人を中心としたイスラム系移民が社会に溶け込んでいないとの指摘もあり、
「統合」が課題になっていることが導入の背景。だが、新たなハードルは無意味との批判があるほか、
設問の妥当性に疑問も上がっている。

ドイツでは8年以上居住し、一定の収入や独語能力などの条件を満たせば帰化申請できる。
試験はあらかじめ公開された310問から出題される33問を4択方式で回答。過半数の正解で、
晴れてドイツ人として「合格」する仕組みだ。試験料は25ユーロ(約4000円)で、再挑戦も可能。

問題には「州の数は幾つ?」「ヒトラーが政権を取ったのはいつ?」など、政治や法制度、
歴史に関する問いが並ぶ一方で、「ワルシャワ・ゲットー跡地でひざまずいた
ブラント元首相は何を表現したかったか?」といったドイツ人でも回答に戸惑うものもある。 

8月31日14時30分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080831-00000029-jij-int
7名無しさんの主張:2009/12/18(金) 07:32:10 ID:???
外国人労働者は33万9000人 調査方法変更で大幅増加

 厚生労働省が8日発表した外国人雇用状況(速報)によると、今年6月末時点で企業などに
雇われている外国人労働者の数は33万8813人だった。今回から調査方法が大きく
変わったため、前回調査(2006年6月1日時点)の約22万3000人を大幅に上回った。
 同省はこれまでは企業に任意で報告を要請。しかし昨年10月の改正雇用対策法の施行で、
外国人労働者の雇用や離職の際にハローワークへの届け出が企業に義務付けられ、より正確な
調査が可能となった。企業は今年10月1日までに届ける必要があり、今回の集計は途中経過。
そのため最終集計では外国人労働者の数が一段と拡大する可能性が高い。
 出身地域別では、中国が14万9876人と最も多く、日系人が多いブラジルが7万809人と続いた。
 都道府県別では、最も多いのが東京都で7万7080人。愛知県が4万4823人、静岡県が
2万2092人と続いた。
2008/09/08 20:01 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090801000770.html
8名無しさんの主張:2009/12/18(金) 07:33:12 ID:???
国に「外国人庁」設置を 都市会議、教育充実訴える

 ブラジル人らが多く住む静岡や愛知など7県の26市町でつくる「外国人集住都市会議」が
15日、都内で開かれ、外国人政策を統括する新組織の設置などを国に求める宣言を採択した。
市長らは、外国人やその子どもに対する日本語教育の充実などを訴えた。
 会議には約470人が参加。文部科学省や外務省など関係5省の担当者も出席した討論会で、
浜松市の鈴木康友市長は「外国人は(労働力として)今後どんどん入ってきて、特定地域の
問題ではなくなる。移民政策を一元的に行う外国人庁の設置をお願いしたい」と各省に呼び掛けた。
 定住外国人をめぐる現状や課題の報告では、三重県鈴鹿市の川岸光男市長が「日本語を
理解できない子どもが急増しており、自治体独自の取り組みは限界に来ている」と指摘し、
専門教員の増員などを求めた。
 三上元静岡県湖西市長は、外国人の親が日本語が話せず119番などで不自由している例などを
紹介。母袋創一長野県上田市長は、官民が協力して、日本語の学習機会増加を目的とした
基金の創設などを提案した。
2008/10/15 20:37 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101501000755.html
9名無しさんの主張:2009/12/18(金) 07:34:55 ID:???
2008/11/01(土) 17:52:25 ID:z8EWhK/c
日本の国民が苦しんで仕事もないしかも殆どが日雇い派遣で苦しんでるのにこれだなんだこの
馬鹿自民党は国民をそんなに苦しめて楽しいのかよ。えいい加減にしろしかも
問題は行政の簡素化公務員の削減、行革とは程遠いしかも国会で議論する事はやれ海外援助だの
外国人受け入れだの腐った事ばかり言ってるしかも常任理事国になりたい何言ってるそんな馬鹿がね
使うひまあったら、日本の現状を変えろ見ろ黒人が背広着て洞爺湖にワンサカ押しかけてるだろう
旨いものをたらふく食ってタラフク援助貰って帰ってった馬鹿らしい、しかも黒人がみろコロンビヤだの
世界中から麻薬担いで来てるだろう、なにが観光でどうのこうのだ、それより海外に行くなその方が観光で
稼ぐより良いだいたい芸能人が出すぎる、国外に観光する場合出国税1000万取るべきだ、それ位すべきだ
そして外国人の入国は1000万だ、日本で1年居るなら5000万帰化しても外国人だったものは総てだ。
混血は国外追放、その位しろ
10名無しさんの主張:2009/12/18(金) 07:38:19 ID:???
>>1さん
その通りだと思う。
「国際化」すれば、先進国の大多数は、さらに貧乏になっていく。
得をするのは、ごく一部で、つまり格差が拡大する。

一方、移民を入れなければ、国自体の衰退はさらに激しくなる。
貧乏になることで満足するか、先進国から滑り落ちて極貧になるか。
移民を入れるかどうかは、その選択だろう。

どちらにしても、より素晴らしくなることは、ない。
ものすごく悪くなるか、少し悪くなるかの選択だ。
11名無しさんの主張:2009/12/18(金) 08:09:21 ID:???
食料自給率実質70%の日本としては、単純に考えて、人口を3割減らすだけで100%にすることができる
食料自給率40%と言って第一次産業衰退への危機感を煽るのには成功したけど、人口は維持したい考えなのか?
人口時代少ない事自体は問題ではなくて高齢者層に比べて若年層が少ないのが問題なんだろ
要するに高齢者層が社会的保証を受けれなかったり年金が貰えなかったりするわけだ

日本は人口を減らす意味がある
資源もエネルギーも外国依存が高いから。
この先 資源枯渇で日本に回ってこなくなったら戦争になって日本は破滅するだけ。
12名無しさんの主張:2009/12/18(金) 09:30:16 ID:???
もうすでに元外国人経営の企業なんて沢山ある。
彼らは本国からの優秀な社員を入れたいわけだ。
メンタリティも同じだから仕事がやりやすい。
日本人と半分同化している在日では役にたたない。
だから政治家に圧力かけて移民を増やそうとする。
綺麗ごとじゃなく金だな、やっぱり。
13名無しさんの主張:2009/12/30(水) 00:04:47 ID:m08r/W5W
ネットウヨ、在特会が外国人排斥運動をする背景には、
欧州やロシアのネオナチスと同様、
優秀な外国人労働者が入る、最下層の末端のニートが更に追い詰められるからだろう。
14名無しさんの主張:2009/12/30(水) 18:30:31 ID:???
移民が入ってくれば低賃金競争になるのは一般常識
優秀な外国人労働者とやらは元からもうとっくに入ってきてる

つまりわざわざ日本の現中下層以下の能力しかない外国人を入れて
日本国内でまで低賃金競争をする必要は無い
15名無しさんの主張:2010/01/03(日) 15:45:21 ID:???
とかなんとか言ってる間に確実に移民政策は進んでいる。先月だけでも中国人の
国内登録数は1万4千人も増えてる。ほとんど日本企業が正規に斡旋してきた研修生。
そうでもして人件費を抑えないと海外に拠点を移すか会社をたたむしかない現状が
あるんだよ。
移民反対ってどうあがいてももう手遅れってことだよwww
16名無しさんの主張:2010/01/04(月) 00:55:49 ID:vHF8Vl7d
>>15
それでも移民には反対しなくてはならない。
経団連栄えて国どころか民族滅びるではそれこそ致命的に手遅れ。
イギリスのように、小説にもなんども登場した伝説的な企業が、
現在では見る影もなく衰退しても、イギリスはイギリスであり続ける。
日本企業も衰退を続けるだろう。しかし日本は日本であり続けるほうがマシだ。
それでは納得がいかないのならば、日本国籍を放棄して、中国にでも行けばいい。
17名無しさんの主張:2010/01/04(月) 01:47:30 ID:AR9qYv6M
出稼ぎか? 強制連行か?貴方の御先祖はどちらなの? それとも密入国?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1262536992/l50
18名無しさんの主張:2010/01/04(月) 14:11:29 ID:wYJUUYZx
まあ、ヤツラに働かせて、俺らは遊んで暮らそうぜ。
19名無しさんの主張:2010/01/06(水) 06:52:47 ID:AiBMbvtR

【法】死刑の可能性がある犯罪者引渡し」 EU側だけに拒否権 刑事共助協定で[10/01/05]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262722566/

□死刑の可能性がある犯罪者引渡し」 EU側だけに拒否権 刑事共助協定で[10/01/05]

 昨年日本政府と欧州連合(EU)が署名した刑事共助協定に、「死刑の可能性が
ある犯罪」に関しては共助要請を拒否できるとの規定が盛り込まれていることが5
日分かった。

 関係者によると、死刑廃止を加盟条件とするEU側が求め日本が応じた。
事実上EU側だけが拒否権をもち、日本で殺人などの罪を犯した容疑者がEU域内に
逃げ込めば、証拠収集を拒否できる形になり、論議を呼びそうだ。

 協定は、請求を受けた側が「自国の重要な利益が害される恐れがある場合」は
共助を拒否できると規定。この事例として「請求国の法令の下で死刑を科しうる犯罪」が
盛り込まれた。

 協定は昨年4月に交渉が始まり、同11月30日にEU議長国スウェーデンの法相が、
12月15日に岡田克也外相が、それぞれ署名した。

 これに先立つ10〜11月、交渉に関与した警察庁から報告を受けた国家
公安委員会で「不平等な内容だ」との反対意見が続出。中井洽国家公安委員長は
5日の会見で「不安はあるかと思うが、できるだけのことはした」と述べた。

http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010501000409.html (引用元配信記事)
20名無しさんの主張:2010/01/06(水) 14:53:52 ID:LZsMFIYT
バルカン半島みなよ
多民族国家なんてこんなもの
ろくなことがない
21名無しさんの主張:2010/01/26(火) 20:07:48 ID:???
ただの出稼ぎ労働者や留学生にも参政権が与えられるのか?
日本人は小沢在日チョンに支配されてしまった。
政治家も在日ばかり。さらに日本が在日にのっとられる。
小沢、市ね。

選挙は国民の権利であって、住んでいるだけの人の権利では無い
>>20
バルカン半島は移民に反対したから民族浄化で戦争に発展したんだろ。

多民族国家のアメリカやブラジルのほうが、平和だね。
23名無しさんの主張:2010/01/27(水) 16:10:14 ID:???
保育所に子供を預けているが、まっとうな外国人も
いっぱいいるんだよ。ちゃんと働いて、生活してる。
そういう人はちゃんと帰化してるんだよね。

日本という国になじんで、言葉や作法だって
日本人とかわらないくらい。

それができない人間に、参政権を与えることは
日本にとって何の利点もない。

移民政策をとってもかまわないが、ちゃんと
日本人になれる(=順応できる)人間だけを
受け入れれば良いんだよ。

日本人になりたくない人は、働くくらいは良いけど、
適当に金稼いだら、さっさと祖国にお帰りいただきたい。
24名無しさんの主張:2010/01/31(日) 19:57:15 ID:???
少子化対策という目的を考えるなら、
無収入や外国人世帯を優遇して子供を産んでもらうより
働いて収入のある日本人世帯を優遇して大切に育ててもらう方がいい。
生まれてくる子供だって幸せだろうと思う。
ちゃんと働いていて、それでも苦しいからもう1人産むのを諦める人が
少しは産みやすく、育てやすくするのが大切なのに。
DQや外国人が子だくさんになっても
その先同じスパイラル〜で将来よき働き手にも納税者にも
ならないと思うんだが。
25名無しさんの主張:2010/01/31(日) 23:42:24 ID:XMwIof//
移民いなくなったら日本が行き詰まる
今なぜ外国人が日本にくるかといえば儲かるからだ
なぜ儲かるかといえば日本の経済力と自国の経済力の差から儲かるからだ
しかし他の国が発展し日本との差が縮まればどうなるだろう?わざわざ日本にくるだろうか?こなくなるに決まっている
自国でも普通に暮らしていけるようになるからだ。すると単純労働や農業またいわゆる3kと呼ばれる仕事で働く人が減少する
かといって日本人がこんな安く汚い仕事はしない。すると労働人口の減少が生じお先真っ暗になるのだ。
愛国精神で外国人排斥もいいが日本の将来についてよく考えてくれな
26名無しさんの主張:2010/02/01(月) 17:16:36 ID:ARK5/hiT
>>25
移民受入れたら日本の未来は暗闇だわ
移民は日本の富を海外に流出させるし、民族紛争の種になるし
こういう馬鹿の子は自分が間違ってるとは考えないから性質が悪い


それともいつもの在日朝鮮人か?
27セニョール・ニューエイジ・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/02/01(月) 17:51:48 ID:k/jw50zT
>>26
移民を正式に帰化させて税金を払わせれば、それほど富の流出効果は考えられません。
28名無しさんの主張:2010/02/02(火) 03:33:57 ID:bhmikqw9
     極右人種差別集団「在特会」がのり子ちゃんに嫌がらせを働く

2009年4月11日(土)埼玉県蕨(わらび)市内で右翼団体「在特会」の外国人排除デモ行進。

桜井誠の「在特会」、西村修平の「主権回復を目指す会」、村田春樹、瀬戸弘幸、有門大輔など
維新政党新風に関連するチンピラ右翼のグループらが、のりこちゃんが卒業した小学校、
現在通っている中学校の前をわざわざ警察許可のデモ行進のコースに入れ、生活区域に嫌がらせを働く。
女の子の通学する中学校へ『追い出せー!』、『叩き出せー!』の人種差別・排外主義の荒らし、
がなり声! ヘイトクライムに脅える市民。
大の大人の右翼の構成員の男女40名が集団でデモなどと格好をつけて女の子1名の生活圏を脅かす。
http://www.youtube.com/watch?v=2oafXv0Qnfs&feature=related
弱い立場にある女子中学生ひとりを標的にして攻撃する在特会の卑劣さ
29名無しさんの主張:2010/02/06(土) 22:18:58 ID:jrFwjyvC
俺も優秀な移民に生まれればよかったなあ。
経理・人事なんて人件費の安い中国・インドあたりに
丸投げしてしまえば総務・管理部門なんて吹っ飛んでしまうよ。
30名無しさんの主張:2010/02/20(土) 12:56:02 ID:???
まずは外国人への生活保護支給をやめろ!外国人の生活保護には何の義務もないんだよ
生活基盤がなく生活出来ないなら帰国させることに重点を置けよ!
強制送還だ
どれだけ日本人はひとが良すぎるんだよ
それが美点だったが
それに付け込む外国人(中国・韓国は当然だが、日系ブラジル人など中南米人やイラン人、タイやフィリピンなどアジア諸国や
ロシアやルーマニアなど旧ソ連東欧諸国)には厳しく対応するべきだと思う

高学歴化した日本人が3Kを嫌がってるのは確かなんだけど、
3Kではない部分にもどんどん外国人が入って、労働力の単価が下がってる。これがデフレのもう一つの原因。

1990年には世界1位だった一人当たり国民所得が、今では30位(2009世銀)。貯蓄率も3分の1に落ち込み、
全体としては低所得になりつつある日本人。

実際、ドイツが高度経済成長を維持できたのは外国人労働者のお陰。
これは誰しも一致した意見だ。
ドイツが最近まで世界一の機械輸出額を誇っていたのは、
旧東ドイツやEU圏内の安い労働力の流入による国際競争力の向上もあったんだろう。
でも、ドイツは外国人にも自国の失業者にも手厚い福祉を行っている。
ここが日本と違うので、自殺率が旧ソ連諸国並みの日本がそれをやろうとすると、
治安が悪化したり秋葉原派遣型のテロが頻発すると思う。

財源は日本人の税金でwwwwwwwwwwwwwww
くそったれwwwwwwwwwwwwwwwwww

実際外国人労働者が日本人より低賃金で働くことはない。
そりゃ、一部、悪徳経営者が不法就労者を足元を見て低賃金で雇うケースはあるが、それは全体から見たらごく一部。

その手厚い保護の為に重税が課せられている
それで財政が健全なのか?と言えば簿外債務で誤魔化しているだけなのでユーロ崩壊とともにドイツも終わる
そもそも人口が約8千万人のドイツと1億2千万人の日本で同じ事なんかできやしないし、何よりも通貨が違うから
EUの外国人労働者と日本に来る出稼ぎ外国人労働者を比較すること自体が間違い
31名無しさんの主張:2010/02/20(土) 15:01:22 ID:???
国外の人間にイイカッコしようとしすぎなんだよな。日本人の悪い癖だ。
素直に外国に「もうお金ありません、だからお金も今までのようには出せません」と言って
リタイアすれば良いのに、いつまでもつまらない意地を張っている。
まるで子供だ。

政治家は方向転換するべき時は一気に方向を変える、そう言う頭の柔らかさが必要だ。
政府はとにかく国民を楽にしてやれ、でないと国民の我慢も限界があるんだ。
32名無しさんの主張:2010/02/20(土) 15:16:55 ID:inrOEdUC
農業・漁業・林業・畜産業・養豚業などに中国人研修生
を安く使っている現状
言葉の問題や外部に訴える場所も知らず、そういう悲惨な境遇を
利用している零細の業者
33名無しさんの主張:2010/02/20(土) 15:52:26 ID:GeU8CLq1
競争は迫られないよ
むしろ今より楽になるよ
34名無しさんの主張:2010/02/20(土) 16:16:26 ID:VvfpYOh5
>>34
ならねえよ、馬鹿w


大体3kの職種なんてほっとけば人手不足で勝手に賃金なんて上がってくんだよ
それで人手不足なんて解消される
それを外人労働者を入れるから上がるものも上がらなくなる

スレタイは事実に過ぎない

大体、外人は日本の富を海外に横流しするんだから日本人はこれからどんどん貧乏になるよ
>>33のせいで
もちろん在日朝鮮人も例外ではない
35名無しさんの主張:2010/02/23(火) 16:39:20 ID:???
競争大好きな人類は、競争によって自分たちの首をしめる。
36名無しさんの主張:2010/02/23(火) 20:47:43 ID:???
競争云々よりも、外国人のほうが好き。
37名無しさんの主張:2010/02/27(土) 21:55:24 ID:z4dK55aL
じゃあ、お前は外国に移住しろ


日本にイラネ
38名無しさんの主張:2010/03/01(月) 10:38:02 ID:6vZPvMSv
日本人も欧米で、アパートで魚焼いて死ぬほど嫌がられてるからね
確かに中国人は汚いけどさ
39名無しさんの主張:2010/03/03(水) 00:09:26 ID:???
>>38
妄想乙w
40名無しさんの主張:2010/03/04(木) 18:00:02 ID:???
『区税の2割外国人』の港区 英語で『住民税払って』
2010年3月4日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010030402000201.html?ref=rank
 外国人が人口の約一割を占める東京都港区が、外国人を対象とした税金の滞納対策として、英語を使った電話での督促を始める。
港区では区税の約二割を外国人が納めており、徴税効果が高いとみている。

 外国人は、海外に転居してしまう場合もあり、連絡がとりづらく、滞納金を回収しづらい。
住民税はその年の一月一日に住んでいた自治体に納める。この規定を知らない外国人が、住民税を滞納しているケースもあるとみられる。

 区内の外国人は外資系企業の駐在員ら比較的高額所得者が多い。このため、滞納額も高額になりがち。同区の外国人の滞納者は
約二千人(昨年六月末)で全滞納者の約一割だが、一人当たりの滞納額は日本人の平均の一・五倍を超える。

 不況で税収が減る中で納税率が低下。来年一月から日本人も含め、納め忘れている人や長期滞納している人に電話で督促を始める。
外国人にも督促するため、英語を話せる要員を確保。日本の税の仕組みや納税方法が分からない人に説明する際の通訳も務めてもらう。
41名無しさんの主張:2010/03/05(金) 22:25:22 ID:???
>>1
移民じゃない。日本全土や国民の利益を分断分割して明け渡す為の韓国民団配下の土地にする政党だよ。オザワがいるなら少なくとも参議院で敗退する。
42名無しさんの主張:2010/03/07(日) 22:19:48 ID:???
様々な形態で60万人もの外国人が雇用されている。
不景気だ仕事が無いと、ぼやく人間がいる。贅沢だ。
日本人優先の意識と政策を。どんな仕事にも喜び、
やりがいを見い出す辛抱と心の豊かさを。
高校無償化は日本人のみで。
43名無しさんの主張:2010/03/07(日) 22:25:00 ID:R3oJ61ge
>>34
だとしたら少子化対策が間違いってことになるな。おまえの理論だと
人口が少なければ少ないほど働き手が少なければ少ないほど賃金は上がるってことになるしな。
44名無しさんの主張:2010/03/07(日) 23:14:58 ID:???

子供手当の支給が始まると資金がどっと株式市場に流れ込み株価が上昇する

乗り遅れない内に買占めとこ〜っと
45名無しさんの主張:2010/03/08(月) 01:44:19 ID:F+eB7Qc/
>>43
お前アホだな〜

俺が言ってんのは外人を入れるとジニ係数が増大して格差が拡大し、労働者の暮らしは今よりももっと苦しくなるって言ってんだよ。

それに俺の理論を厳密に適用すれば子どもが増えようが減ろうが外人を入れなければ介護職などの賃金は上がってくんだよ。


わかったら首吊って死ね。
馬鹿はこの国にいらねえんだよ
46名無しさんの主張:2010/03/08(月) 12:39:08 ID:YQCyBttR
こういう状況になったのも、何年も前から「工場で働く人」の人手不足。
今は介護の仕事たくさんあるのに人手不足。
農業を継がない。

結局ニートがそういう仕事に就かないから、外国人を大量に受け入れたんだよね。
今も文句ばっかり言いながら、室内から出ようとせずに親の世話になっている。
47名無しさんの主張:2010/03/08(月) 13:40:13 ID:F+eB7Qc/
>>46
だからお馬鹿ちゃんだな〜

早い話、農家も工場も供給過多なんだよ。

大体、そりゃ人間を賃金ゼロで働かせれば無敵の商品が出来上がるわな。
だが、それは経営者側の論理でそんなの土台無理な話なんだよ。
それを実際にやってたのがイギリスの産業革命時代なわけで。

放っておけば勝手に上がっていくよ、賃金は。
月収70万とかになればニートだって働くよ、そこで。

だがな、その来るべき賃金上昇も外国人労働者のせいで全ておじゃん。
外人は安い賃金で働くからな。

それに実は経営者側だって外人労働者が日本人の富を海外に流出させて日本人が貧乏になれば日本人の購買力が低下して困るんだけどな。

朝鮮人や経団連は嘘つきか馬鹿なだけで本当に外国人労働者なんて日本人にとってほんの少しだって得することはないんだよ
48名無しさんの主張:2010/03/14(日) 06:04:09 ID:???
外国人への生活保護費支給をやめるのが先決じゃね?
他国民に優しく自国民に厳しくっていう方針を止めて欲しいよな

富裕層の中国人には土地や不動産、日本の高級食材を買いあさられて
中流層以下の中国人は、日本に移住して生活保護でぬくぬく生活www

時代がちがければ外国人生活保護ゴキブリは全員惨殺されてるのにな、
時代がちがくなくても外国人生活保護ゴキブリは惨殺される可能性はあるよ
(中国・韓国は当然だが、日系ブラジル人など中南米人やイラン人、タイやフィリピンなどアジア諸国やロシアやルーマニアなど旧ソ連東欧諸国)
外国人参政権を本当に導入したら民族紛争で外国人生活保護受給者狩りが横行することになるのは明らかだからな

外国人の比率とか、在日の比率って、データが出ないよね。民主党政権は、そういうあたりも透明化すべきだ。

財団法人国際研修協力機構って知ってる?外国人奴隷を国内に入れて、日本の富を奪い取ろうとする奴らがいるのさ。

先ず外国人の生活保護費支給止めろよ!働いてない外国人をなんで養わないといけないの?
アジア人財資金構想とかも大切だけど
働いてない外国人を生保受給者用の強制労働収容所を北海道とか地方につくれ
働いてない外国人を遊ばせているのは国の責任

今後、労働力がピーク時に比べて1800万人足らなくなるって経団連が試算出してるけど
かたや職安では年齢制限やなんかで生保落ちしちゃう人間がいるんだよ?
日本人に対しては年齢制限や職歴・経験なんかの異常なハードルの高さを持ち出してさ

これは日本の国内総生産がかなり毀損されているということ。
実際に生産された富が生産されなかったということだ。ドイツが大変な事になっているがな

そもそも経団連なんて官僚が作った天下り法人だ
それに労働機会を中国に取られまくってるのを無視するな
本当に働く場所がない上に、出稼ぎ奴隷に仕事を取られまくっているのが現状なんだよ
去年の有効求人倍率は0.5を切って、高度成長期以来最低だ
税金を貪りながら労働者の賃金を搾取している外国人がいる。ただそれだけのことだ。
49名無しさんの主張:2010/03/14(日) 06:31:08 ID:???
30年前に比べ、基幹産業だった製造業の雇用が40%も海外流出しているわけで、生活保護受給者は、言わば国策として
生産拠点の移転や先の「構造改革」の犠牲になった方も相当いるわけですわ。全員とは申しませんけど。
最近、生活保護受給者叩きのスレがやたら目につきますが、総額にしてみりゃ、せいぜい年間2.5兆円程度なんですよね。
はっきり言いますが、そんなもん官僚が喰ってる既得権益の10分の1にもならない、「はした金」ですわ。
緒論、異論あるでしょうが、貯蓄性向が低い低所得者層への生活保護はそのまま消費に直結する、事実上の「ベーシックインカム」な
わけですから、しこたま蓄財に狂奔し、経済の血栓を作りまくり内需を壊滅させる腐れ官僚に比べりゃ、大した害もありません。(´・ω・`)

上から目線のカキコも結構ですが、今のご時世、倒産、リストラ、社内政治、傷病、その他もろもろの事由で「向こう側」へ転落する
リスクってのは、誰もがあるわけでしょ。相互扶助のシステムや社会的弱者との共生を否定するのなら、それはもう「国家」として機能不全状態。
疾患が脳や臓器の枢要部に達することも考えず、四肢の末端が徐々に壊死しているのを笑ってみてるようなもんです。

いずれにしろ、「本当の敵」、「本当の寄生虫」ってのを、もう一度、よーく考えてみてもええんじゃないっすかねwww ヽ(#`Д´)ノ
50名無しさんの主張:2010/03/14(日) 12:48:50 ID:7CUyeqDD
今やシルバーセンターなど安く請け負いできるとこが結構、影響している。
庭木の手入れ・芝刈り・換気扇の掃除・障子や襖の張替えなど現役職人に頼むと
日当1万5千円が昔の相場だったが、今や日当請負8千円で行っている。
引退した元職人が、年金暮らしの生活の補助的にシルバーセンターに登録して
いるのだが皮肉なことに安く請け負う事で現役の職人に影響しているという事
51名無しさんの主張:2010/06/27(日) 14:45:43 ID:???
わかってるんだろうな、おまいら。
外国人参政権なんて日本人を不幸にするだけ。
52名無しさんの主張:2010/06/27(日) 14:51:39 ID:I8BH8F4u
最大不幸社会を実現する民主党!
53名無しさんの主張:2010/06/28(月) 21:29:52 ID:???
冷静に考えてみるが良い。
時期尚早な人権擁護法案と外国人参政権が成立された社会を。
諸君らの言論、職業、法律、宗教、福祉、憲法。
日本人よりも在日外国人に有利な社会構造。
各地で騒然と撤去される日本文化と移住者優先の外国文化の彩どり。
国内では民族対立と宗教対立の混乱状態に陥る未来像。
54名無しさんの主張:2010/06/28(月) 22:17:53 ID:QXCshnq0
>>53
結局、在日に代表される左翼の主張って「外人のために日本人が我慢しろ」っていうことなんだよな。


けど、あいつらは馬鹿だから肝心なことを忘れてる。

人間の我慢なんてそんなに長くは持たないことを。
55名無しさんの主張:2010/06/29(火) 20:22:40 ID:???
最悪の法案。
人権擁護法案と外国人参政権。
その時、日本社会は混乱と衰退の転落の道へと落ちてゆく。

気がついた時は遅すぎる・・・


56名無しさんの主張:2010/07/01(木) 00:30:05 ID:???
57名無しさんの主張:2010/07/02(金) 22:46:52 ID:???
観光客と移民とでは全く別のものである。
いずれにせよ、治安の問題はこれからである。
ルーズ社会になったほうが、社会福祉は充実してくる可能性もあるね。
59名無しさんの主張:2010/07/03(土) 02:29:49 ID:???
その根拠は?
適当な事言ってんじゃねぇよ
60外国人参政権に反対!!!:2010/07/03(土) 10:40:01 ID:???
こんな生活保護を増やしたら、税収がいくらあっても不足するぞ!!!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278073981/l50

国家破綻か、大増税か、これ以上日本人の主権を奪うな!!!




61名無しさんの主張:2010/07/03(土) 11:45:33 ID:???
本当に大変な事になるぞ!!!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278106622/l50
62名無しさんの主張:2010/07/03(土) 14:34:30 ID:9mcXTJOo
要は我々は目先の利益しか目にないんだよね。10年、20年後の社会的影響なんて
どうでもいいって考えだ。どうせ法律を決めているジジイどもは死んでいるわけだしww
俺が勤めている会社は2年前までは自給1200円で主にブラジル人を50人ほど雇っていたが
リーマンショックで全員クビ。今年になってようやく生産が社員だけでは追い付かなく
なってきたが発注元からコストダウンを迫られ自給900円で中国人を40人ほど入れた。
はっきり言うが全員不法就労でほとんどが日本語力ゼロ。多分来日して数ヶ月だろう。
しかしうちの会社としてはこんな低賃金で重労働をこなしてくれる彼らは喉から手が出る
存在。その反面、治安は超悪化している。俺が子供のころは国産車が近所で次々
盗まれるなんて聞いたことがなかった。それが今年だけで知り合い3人が新車を盗まれた。
言うまでもなくブラジル人、パキスタン人の窃盗団がこの地域を闊歩していて
うちの会社の休憩所でも毎日のようにカーナビとか取引していたww
63名無しさんの主張:2010/07/04(日) 18:40:28 ID:FD2zSQto
移民いれない奴は売国奴

このままじゃ日本は少子高齢化で滅びる
治安云々いうどころの話ではない
64セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/04(日) 19:07:26 ID:hCXplZ34
>>1
そもそもヨーロッパは、日本より深刻な貧困層が少ないという事実をもって、日本より成功している。
移民を大量に受け入れたオランダですら、失業率は西欧一低いね。

不当な差別による格差は許されない。

仕事の能力なんて、大差ないんだから、企業はしっかり教育してワークシェアすべき。
65名無しさんの主張:2010/07/05(月) 21:40:03 ID:???
>>64
オランダは失敗しただろ!
66セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/05(月) 22:56:59 ID:p2DCrfxJ
>>65
したと思っているのはマスコミに洗脳されている日本人だけ。

さすがに自殺率が高い国の国民は、自殺率が西欧一低い国を妬んで悪く言うからな。

ちなみに、僕はちゃんとオランダに行ったこともある。
67名無しさんの主張:2010/07/07(水) 14:48:57 ID:???
雇用で人いらんって状態でなんで移民なんてゆるしちゃうんだか。
人数だけ増えたって一人あたりの富がうすれていくだけじゃん。
高齢を支えるのは結局金だろ?
人じゃなしに金呼びこむ政策しろよ。
なんか今中国人の観光が増えてるって?
68名無しさんの主張:2010/07/07(水) 16:11:28 ID:fP56BZvA
日本愚民をフィリッピンへ輸出w
69名無しさんの主張:2010/07/09(金) 00:03:51 ID:???
無関心なのか、諦めているのか、わかっていない香具師が多すぎ。
70名無しさんの主張:2010/07/10(土) 12:41:46 ID:OV5W3RYo
よくコーカシアン系ヨーロッパ人に言われるのは日本はまだ100%日本人だから
幸せだよ、ってことだ。もちろんすぐに「そんなことない。日本も既に2%ほどが
外国人だよ」って反論したらさらに笑われる。確かに向こうは人口の15%くらいが
移民系だから2%なんて屁でもないけど。
「他民族」って何か耳触りはいいけど実際にはこれほど深刻な社会亀裂はないね。
近年フランスとイギリスで吹き荒れた移民系の大暴動を肌で感じたが正直解決策なんて
見当たらない。フランスとかのテレビでは毎日のように双方が熱いディベートを繰り広げているが
憎しみと憎悪の応酬ばかり。日本もいずれはこうなるのかと思えば恐ろしい。
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:44:52 ID:rPZSwtlY
>>70
そうならない為にも
民主に議席を取らせては駄目なんだよな
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:47:47 ID:Hy8bpTii
楽天が「社内公用語を英語」というのは本社機能(拠点)を将来的に海外移転
を目論んでいるんだな
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:04:57 ID:???
>>70
北朝鮮が崩壊すれば、日本は難民を受け入れることになる。
その時に彼らの参政権で日本は混乱を極めた社会へと落ちてゆく。
一旦受け入れてしまうと、除外することは出来ない。
彼らの多くは、反日教育と戦時休戦の精神状態である。
日本への愛国心などさらさら無い。
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:34:49 ID:???
欧州の移民政策はロシア崩壊後に
なだれ込んだ共産主義者による陰謀って事はねーのかな。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:02:51 ID:whtZXsDR
そもそも日本という国が悪そのものだし、日本人は悪魔の子だから。

陰険、差別、虐め大好きだよな。
頭は悪く、精神年齢が低く、自分の非は絶対認めない・見えない、反省ができない、
悪いとこの改善ができない。それなのに
ずる賢さ、悪知恵は異常に働くよね。
悪を恒常的に蔓延させつつ、それでも社会は恒常的に回る程度に、
一線は越えないように留めようとするしな。

この愚かしさはDNAの問題だろう。俺が思うに
少子化にさせたり中国人のような優しくクリーンで質のいい
移民の流入で糞日本人のDNAを浄化する以外に
この国がより良くなる手立てはないだろう。
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:11:30 ID:gKzHUB60
>>75
少子化になると外人が喜ぶということが良くわかるレスだな
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:14:41 ID:???
>>75
よく言うな〜おまえ。
中国人の生まれながらの性分である権謀術数や朝鮮人の集団陰湿さを知ってるのか?
韓国ではネットの暴走で芸能人の自殺者まで出ているではないか。
DNAなんざ、無理して混入するもんじゃありゃーせん。
チベットが可哀そうじゃ!
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:07:45 ID:???
日本人のみなさん、一生懸命はたらいて、いっぱい稼いで、いっぱいいっぱい税金を払って、

ぼく(在日外国人)のために生活保護と医療費の負担をおねがいしま〜す¥\(д)/¥

ついでに祖国にいる子供にも手当てあげてね♪

さ〜て、明日は日本女をナンパするかな〜

ぼくイケ面だから、すぐに引っかかるんだよね、日本女。ゲラゲラ




79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:02:18 ID:???
up
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:46:08 ID:???
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:23:57 ID:kA8MbbkO
投票率も低いし、出生率も低いし、
日本人自身が地球上からその存在を消したがっているようにしか思えない。
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:44:40 ID:???
>>81
たとえ少子化が進んでも、安易に外国の移民を受け入れては国家が壊れます。
あたりまえの事ですが、外国人は日本人とは違う文化、歴史、宗教、政治体制から来るのです。
日本人がいきなり彼らを受け入れても、彼らに反抗され国家が混乱に陥るのが関の山です。
少なくとも、国家間の司法取引も正常でない国と国の人が、大量に来日したらどうなるかを考えたほうが良いです。
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:22:40 ID:obyXbrfB
>>82つか、人種が違って見ためも違う


なんで日本人はこんな基本的なことに触れないのか
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:42:27 ID:???
ただ、日本に生まれたというだけで、
やる気も能力の向上意欲もないようなニートやパラヒキなどが、
果たして日本文化や歴史の構築に資するのでしょうか?
アメリカが、黒人に大統領を任せるようになったように、
新しい血を入れて新しい日本を作っていく必要があるでしょう。
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:52:09 ID:obyXbrfB
おいおい、勘弁しろよw


日本人より優秀な血をもった外人なんていねえよw
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:52:49 ID:obyXbrfB
それに黒人は見ためがエグスギルから問題外だな
87名無しさんの主張:2010/07/11(日) 23:31:33 ID:???
>>84新しい血を入れて新しい日本を作っていく必要があるでしょう。

理想も、状況や時期を間違えては返って問題を起こして平和が乱れる。
君の理想には問題が山積していることを忘れている。
まず、アメリカは共通の言語でコミニュケーションができる。
しかし、日本に来る移民は他国後が多くお互いの理解が不十分になる。
その次に、アメリカの白人と黒人には領土問題で共通の国という意識がある。
しかし、日本に隣接した移民が多数来れば、解決していない領有権の争いが内外双方に生じる。
三番目に、日本人の宗教観と他国からの移民の宗教観の相違である。
仏教、キリスト教、イスラム教、新興宗教、これ以外にもっとも厄介なのは移民特有のカルト宗教が出現する可能性もある。
これだけ複雑な環境になると予測すれば、宗教が政治や生活環境に歪な影響を与える。
以上を踏まえて、国家間の言語、法律、領土、宗教、貨幣、歴史などを、
日本だけが先行するのではなく、ほぼ同時期に移民の流動を国同士で認め合う時代にこそ賛成する。
何も整備されていない現況で、日本だけが先走り失敗すれば取り返しのつかない内乱状態に発展することも予想できる。
恐らく、君くらいの知識人ならば、それくらいの事が分っているはず。
自分の事だけではなく、今の東アジア情勢を考えてみて下さい。
拉致問題は解決できますか?
88名無しさんの主張:2010/07/17(土) 05:44:07 ID:???
アリゾナ州不法移民法 平等な正義VS.社会的正義Glenn Beck-04-26-10-D(9分34秒)
米国FOX NEWS 日本語字幕付き 背景がわかり、日本で報道されないことまで掘り下げてる
http://www.youtube.com/watch?v=jiTC-7GuzmU
89セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/17(土) 22:59:20 ID:ym4pvYcX
>>88
自分はアリゾナの新移民法に反対です。

アリゾナ移民法で問題なのは、外見によって警察から職務質問を受ける人
と受けない人との間に、不平等が発生することです。平等的正義を訴えてい
る連中は、警察権力の暴走が不公平極まりない感情論の上に成り立ち得ると
いうことを理解すべきだと思います。

正規にアメリカに移民したヒスパニックの方がたくさんいますが、彼らでさえ低賃金の
傾向にあります。
本当に教育や雇用機会の平等が実現されていれば、低賃金が移民に偏る筈がありませんよね。平等的正義を訴えている人は、教育や雇用において平等的正義が存在しない問題を熟考してほしいですね。
移民も教育さえしっかり受ければ、犯罪を犯しません。移民ではなくても犯罪を犯す人は犯します。アメリカはWASPだけの国ではありません。
90名無しさんの主張:2010/07/18(日) 00:23:47 ID:Hi0+sznL
もうとっくに始まってるよ
内向き マジヤバイよ
まだ気付いてる人間少ないけど、危機感持った方がいいよ
単純労働者の話じゃない

俺自営業だけど、日本の若いやつなんか使いたくないな。
労働に対する意識が低すぎる。
業種にもよるけどこれから外国人を新卒で採用するところかなり増えると思う。
日本人はまじめだっていうけど、どう見ても外国人の方がまじめだよ。
俺が知ってる限りでは、良く働くし
真剣さが違うよ

日本に来ている外国人は英語もある程度出来るし。
中小企業でもグローバルになってるから、出来る経営者は外国人に魅力を感じると思う。


この間選挙があったけど、職を何とかしてほしい何て言ってる若造は話にならない。
ここまで腐ってるかと思ったけどね。
政治家なんかに期待すること自体、思考停止状態だよ。

1〜2割の人間以外は使い物にならんから派遣でいいよ。
2割くらいまともな奴がいれば国は廻っていくから心配ない。

やる気のある奴は中国やアジアの国を良く見て、体験してきた方がいい。
商売の基本はお客を良く研究することだから。
貧乏くさい日本人なんか相手にしていても成長は期待できない。
うちも本格的に中国3億人の富裕層に切り込んでいく。

5年後日本はもっとみじめ国になってんじゃないかな。
若いくせに老後の心配して貯金してる場合じゃないと思うけどな。
91セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/18(日) 03:40:04 ID:FuQ3IJfb
>>90
>労働に対する意識が低すぎる。
>業種にもよるけどこれから外国人を新卒で採用するところかなり増えると思う。
>日本人はまじめだっていうけど、どう見ても外国人の方がまじめだよ。

欧米人はどうなんだ。そもそも優秀な外国人は貴様みたいに新卒就職にとらわれていないって。
外国人でかつ新卒採用限定?そんなことができるわけがない。
そういう頭の固い経営者の会社なんて潰れればいい。

>この間選挙があったけど、職を何とかしてほしい何て言ってる若造は話にならない。
>ここまで腐ってるかと思ったけどね。
>政治家なんかに期待すること自体、思考停止状態だよ。

職をなんとかしてほしいと政治に訴えない先進国がどこにあるんだよ。
フランスでもドイツでも若者が同じ事を訴えている。

政治によって社会を変えようとしないのは、むしろ日本人のほうだろ。

だから、人権意識の低いアジア人は糞なんだよ。
92名無しさんの主張:2010/07/18(日) 07:31:07 ID:i/WDNXXh
これからは>>91と移民が日本を支配する。
それが日本愚民の皺汗。
93名無しさんの主張:2010/07/21(水) 00:23:53 ID:SQbTUIMq
>>90
>日本人はまじめだっていうけど、どう見ても外国人の方がまじめだよ。

都合が悪くなったら「ワタシ、ニホンゴワカラナーイ」とか言って逃げてる
イメージあるんだけどな。
欧米人は真面目というより純粋。

日本人は真面目というより卑屈。
95P:2010/07/22(木) 09:37:55 ID:q2sRqAjx
>>90 >>93
いや、ただ単にお買い得ってだけで、平均したら日本人の勤勉さに勝てないと思う
楽天とかユニクロの外国人学生の採用大学みてみ?北京大学、東京大学、京都大学、同志社大学、早稲田大学、マサチューセッツ工科大学
一方日本人の採用大学見てみ?帝京大学、駒沢大学、桃山学院大学、日本大学、関西大学・・・
三流のブラック企業なんかに日本の優秀な人材は来ない。しかし外国人学生は???

外国人学生に対する差別はある。だからこそ、お買い得っていうのが今の現状なんじゃないのかな
96名無しさんの主張:2010/07/22(木) 09:49:16 ID:???
外国人は海外展開を視野に入れた幹部候補として採用
日本人はただの販売員なんだろ
97名無しさんの主張:2010/07/22(木) 16:55:36 ID:+VjBw6Qo
2chは相変わらず学歴に関してハイレベルだな。関西大学・日本・帝京ですらFラン扱いか。

まあ実際そうなるんだろうな。東大でてやっとまともな人生が歩める国に。

氷河期の見捨てられっぷりをみてゆとり君は焦ってるからな、従順な社畜はこれからも増えるだろう。
98名無しさんの主張:2010/07/22(木) 21:08:42 ID:???
帝京は昔も今もFランだよ
99名無しさんの主張:2010/07/23(金) 00:21:50 ID:???
関関同立は2流だぞ。

関西大学の工学部なんかは偏差値60あるし。
100名無しさんの主張:2010/07/23(金) 05:16:14 ID:???
自国民が食えなくなるなら外国人移民なんぞいらんわな
底辺になればなるほど日本以外の国へ出てゆくことなど出来ないのだから
移民や研修生無しで日本全体での賃金の切り下げを真剣に考えた方がいい
優秀な日本人は逆に海外に送り込んで日本人の海外での基盤を作らせる方が将来の為になる
101名無しさんの主張:2010/07/26(月) 22:58:57 ID:???

日本は人口が減る減ると言われつつもアメリカ合衆国カリフォルニア州より
狭い国土に1億2千万もの巨大人口がいるわけです。今後30年くらいで
年齢構成上、生産人口が少なくなるのが問題なのであって、人口が少しずつ
減ることは寧ろ人口の適正化として肯定的に捉えるべきかと思います。

とはいえ、いままで団塊Jr向けにつくった学校ストックや専門学校や大学
は、定員割れや空き教室化が目立ってくるわけですし、アルバイト依存の
サービス産業など都市部では人手不足感があるわけです。製造業も日系人の
労働力に依存してきたわけですし。
102名無しさんの主張:2010/07/26(月) 23:05:34 ID:???
そういう意味では、しっかりした審査基準を整えて、積極的に若い留学生や研修生に
日本に学びにきてもらうことは、日本の高等教育を活性化させたり、将来の企業向け
人材育成としたり、日本の教育や文化性の各国普及や、日本的価値観の諸外国伝搬と
波及を期待したり、アルバイトを通じて日本的職業観を学んでもらう等において、
いい効果を生みだすようにおもいます。
103名無しさんの主張:2010/07/27(火) 04:08:14 ID:???
あっちこっちで上から目線で稚拙な発言の「木枯らし」の様な人は無視して。

日本人は・・・ヨーロッパは・・・アジアは・・・欧米人は・・・中国は・・・
あまりに稚拙にすごる話ばかり。

私の知っている○○○○は・・・と具体的な事例で話すべき、話すしかない程度の知識しかないだろう。
ここにいる人たちは。いくつかの事例、体験、見聞の一つに過ぎない。
EU諸国を同一に語るか? 日本人にも、お母さんにも、おじいちゃんも、赤ん坊だって
様々いるだろう。オタクやニートやヒッキーでさえ、種類もレベルもキモさも一様じゃないどろ。
外国人は・・・なんて話す奴に至っては、自分の頭と人生を心配しろ。クズの親族の悲しみに詫びろ。
104名無しさんの主張:2010/07/31(土) 03:32:32 ID:wZKGJSEC
自分を分かってないということはかわいそうなことだな
蛙と同じ 気持ちよく死ぬのを待つだけだ
経営者からしたらそんな人間必要ないわな
10年後に思い知るだろ
最近、公用語が英語の企業が出てきたがいい傾向だな
好むと好まざるとに関わらずそうなっていくよ外国人が増えるんだからな
まあ発想の転換が出来ん奴はどんどん落ちこぼれて派遣かバイトで、年収200〜300万の底辺の生活がまってるよ
105名無しさんの主張:2010/07/31(土) 09:13:36 ID:Mi5n6w2Q
年収300万なら普通
底辺じゃない
106名無しさんの主張:2010/07/31(土) 10:16:10 ID:???

この多くの濃厚バカ共、経営者は従業員に対して非情になったし無能な奴を
育てる気概も無くなった。
当然だろ、努力の成果も出さないのに文句・権利・待遇要求は一流なバカ者相手だもの。
経営効率と収益追求するわ、誰でも。ロボットかも同様。
労基法を振りかざすバカが幅を利かせれば、労務管理から開放され生殺与奪が比較的容易な
派遣社員を使うのは道理。
健気で愛らしく懸命な相手には、必要不可欠な人財・存在と思うから時代が変わっても
経営者や管理職は特段の配慮をする。経営者から情愛や思いやりの心を希釈し奪い去ったのが
個性だ、個々の自由、個人の権利、それぞれみんな平等で素晴らしい・・・etc
と言い放ち、無軌道な価値観を行使した、全ての点で劣り未熟な現代人の当然の現状。
「人の上に立ちたいなら、使われやすい、居て貰わないと困る」と言われる
人間であろうと勤勉であることが全てだよ。馬鹿どもは逝ってよし。
107名無しさんの主張
なにこれコピペ?