団塊は次の世代を育てる能力もなかった15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
団塊の世代は次の世代を育てなかった
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137294116/
団塊の世代は次の世代を育てなかった 2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1185552450/
団塊の世代は次の世代を育てなかった 3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1202121263/
団塊の世代は次の世代を育てなかった 4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1206441247/
団塊の世代は次の世代を育てなかった 5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1213703619/
団塊の世代は次の世代を育てなかった 6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1223184593/
団塊の世代は次の世代を育てなかった 7
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1226761562/
団塊の世代は次の世代を育てなかった 8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1232977324/
団塊の世代は次の世代を育てなかった 9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1237109057/
団塊の世代は次の世代を育てなかった 10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1239540900/
団塊は次の世代を育てる能力がなかった11
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1240924799/
団塊の世代は次の世代を育てなかった 12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1243605126/
団塊は次の世代を育てる能力がなかった13
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1245500161/
団塊は次の世代を育てる能力もなかった14
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1251987555/
2名無しさんの主張:2009/10/24(土) 21:14:07 ID:???
 【このスレに常駐する主な登場人物紹介】

■自称弁護士(通称、産廃、団塊アナライザー、ニート弁護士)ver.2.3
・馬鹿造、クソ造が口癖である。
・自称、弁護士であるらしいが、あまり有能とは思えない。
・弁護士らしいが、社会的地位のない人間を無能・クズと見下す。
・弁護士で多忙らしいが、毎日、昼夜問わず常駐し書き込みしている。
・弁護士らしいが、言葉遣いが悪い。反駁は稚拙なコピペ連投。
・弁護士らしいが、実証に基づかず推測で他者をニート・フリーターと決め付ける。
・弁護士らしいが、"法"ではなく、"コネ"や"人脈"を信望する。
・弁護士らしいが、思考が貧弱で論理的かつ遵法的な書き込みができない。
・弁護士らしいが、理論的な反論ができない。
・弁護士らしいが、上の世代、下の世代を無能と決め自分の世代の優越性を誇る
・特技は、「見下す」、「決め付ける」、「根拠なく優越感に浸る」
3名無しさんの主張:2009/10/24(土) 21:15:56 ID:???
団塊 受験戦争…普 就職活動…楽 大学生活…楽
・大学進学率は10%台と低かった為、競争率は実はそんなに高くない。
・大学入学後は、紛争ごっこやフォークソングに明け暮れていた為
 資格取得する等の努力は皆無。
・就職は高度経済成長末期に引っかかった為、苦労は無し。
・高度経済成長〜オイルショック〜バブルと様々な出来事に遭遇するも
 単に流されて過ごしただけ。経験=能力と勘違いし、根拠の無い自尊心だけが成長。
 結果、バブル崩壊後の「失われた10年」でリストラ対象となり、経験の割に
 社会的能力が低いことが白日の下に晒される。
4名無しさんの主張:2009/10/24(土) 21:18:31 ID:???
金を貯めるだけ貯めちゃったから全てにおいて無責任なのは当然。
次の世代に何かを残そうという気は全く無い。
後は死ぬまでに若い目を徹底的に摘み取るのが楽しみ。
最後の言葉は「ざまぁwww」

↑団塊世代の考えは概ねこんな感じ
5名無しさんの主張:2009/10/24(土) 21:21:30 ID:???
 団塊世代の仕様

・PCの基本操作すら知らないが、PCを日本に導入したのは自分達と勘違いしている。
・席を譲らない。シルバーシートでもムスっとして堂々と座る。
・すぐ怒鳴る。怒鳴れば何でも言うこと聞くと勘違いしてる赤ちゃんレベル。
・自分の加齢臭は無視するが、他人の加齢臭に過剰反応する。
・基本的に自分の自慢話、他人の悪口しか語れない。
・どの世代の女も、自分達より数段低い人種と思い違いしている。
・若者の非行には過剰反応するが、自らの非行には一切目をつぶる。
・自ら"礼"を失するが、他者には"過剰の礼"を要求する。
・日本をメチャクチャにした主要世代なのに、一丁前に後顧を憂う。
・我慢することを知らないと言いながら、我儘を押し通す。
・我儘を押し通しながら、他者の最低限の生存権の主張を我儘と言う。
・振り込め詐欺に容易に騙され、無駄に貯めた金を裏社会に投資する。
・病院では先生と雑談する為に言って、保険料を無駄遣いする。
6名無しさんの主張:2009/10/24(土) 21:25:25 ID:???
「団塊」とは・・・・・
※頭の中はバブル時代で止まってる
※お客様は神様ですの時代で止まってる
※ゆとり世代より素行が悪い
※ポルノや売春犯罪者がもっとも多い世代
※金に汚い
※ゆとり世代と氷河期世代に嫌われている
※異様に態度がでかい(重要)
※クレームのほとんどが団塊
※日本が腐った原因は団塊(日本の腐敗原因の中枢及びほとんどが団塊)
※甘い汁を吸いその後のツケは下の世代に押し付ける
※「今の子供は●●」と自分達の責任を下に押し付ける(現実は今の若者の方がよっぽどしっかりしている)
10代20代30代40前半60後半〜先の世代に忌み嫌われている(気がついていない団塊)
7名無しさんの主張:2009/10/24(土) 21:44:20 ID:???
-団塊世代が居なくなったならば-
民間のシンクタンクが「団塊世代が居なくなった」という仮定でシュミレーションした。
すると、
消費税は無くなります(団塊世代の社会保障が無くなる為)
企業業績は60%以上向上(団塊世代の企業年金負担が無くなる為)
CO2排出量が40%以上削減(団塊世代の過剰なエネルギー消費が無くなる為)
という計算となり、労働者の税負担が減り企業業績向上から、年収が約200万以上アップする
と同等の効果が発生する。
又、団塊世代の資産を国に還元した場合、日本は債務国を脱する事が出来る、という試算も有る。
「今の日本は、生産性が無いがお金を持っている団塊世代を生産性は有るがお金の無い若い世代が養っていく
 という世界では例を見ない異常な構造」(シンクタンク所長)
8名無しさんの主張:2009/10/24(土) 21:46:18 ID:???
今は亡き腐れ団塊の言い訳集

バブルの責任を問われて「当時40代で中堅にすぎなかった我々に責任はない」
失われた十年の責任を問われれば「当時60歳以上の役員世代が全ての元凶だ」
惨々たる現状の責任を問われれば「今時の20代30代が使い物にならないせいだ」

彼らは 「体裁を保つ」 という本能だけで生きています
9名無しさんの主張:2009/10/24(土) 21:48:23 ID:???
団塊世代が奪ったもの
・先祖から受け継がれた土地 ⇒ 金に変える。
・国土の天然林 ⇒ 金に変える。
・若者の仕事 ⇒ 自分の取り分減らしたくないから。
・地場産業 ⇒ 経営合理化で中国に生産拠点を移す ⇒ 中国に叩き買われる(馬鹿)
・未来の50年分の国益
10名無しさんの主張:2009/10/24(土) 21:49:57 ID:???
団塊世代が残したもの
・公害
・\1,000,000,000,000,000の赤字国債
・移民
・不良債権
・結婚せず子供を作らない大量の団塊Jr
11名無しさんの主張:2009/10/24(土) 21:50:41 ID:vhFIqPtZ
>>2ー8

 パチパチ パチパチ (拍手)

12名無しさんの主張:2009/10/24(土) 22:44:02 ID:???
団塊世代を理解するQ and A

Q みんな団塊批判ばっかりしてるけど、彼らが消えたからって世の中良くなる?

A 無能な団塊世代が消えれば若者の雇用は拡充し、生産人口が増大します。
 実際、団塊は人件費に対する費用対効果が著しく低いのです。
 日本のIT化が上位先進国に比べ低い理由は、ITを駆使できない団塊が、
 自分のスキルに合わないと決め付け、導入を遅滞させたのです。
 要するに足を引っ張ることしかできないのが団塊世代です。

Q 団塊世代が日本の高度経済成長に貢献してきたんだよ!

A 偽りです。高度経済成長は70年代で停止し、その頃の団塊世代は、
 その前の世代が広げた雇用枠に便乗し、たいしたスキルも無く、
 80年代のバブル増大と、土地に対する無駄な金銭投資をした結果、
 90年代からのバブル崩壊の引き金となったのです。
 全うに働き金を稼いだというより、金を単に転がして増やしただけです。

Q じゃあ、団塊ぬきで他の若い世代が頑張ればいいじゃない。

A その通りです。しかし若者が頑張る場を団塊世代が奪っており、
 若者は自己啓発に費やす予算も捻出できず派遣という奴隷階級に
 あてがい、知的生産性を奪っているのです。
 存在が産業廃棄物以下。それが団塊世代なんです。
13名無しさんの主張:2009/10/24(土) 22:46:11 ID:???
団塊世代を理解するQ and A

Q 若者の人材育成は若者が馬鹿だから出来ないって団塊言ってるけど?

A ウソコです。多くの企業は資金に余力がなく将来の人材育成に投資する
 費用を捻出するのが厳しい状況です。更に累進的に増加する役員報酬や、
 管理職クラスの高給与を減額する抜本改革をしない為に、構造的な
 会社年齢の高齢化が発生してます。若者の正規雇用の減少は決して、
 若者の能力の質に寄るものではありません。明らかにこじつけです。

Q 団塊世代ってそんなにひどい世代なんですか?

A 団塊世代は日本社会で最も人口比率の多い世代であり、マトモな人も
 歪んだ人もいます。ただ全般的な傾向として、上下の世代から
 あまり好ましく思われていない世代であることは間違いありません。

 嫌われる理由として、「粗暴」、「左翼傾向が強い」、「自己中心的」
 「自分の思い通りにならないと容易に犯罪を犯す」、「妻や女を下僕のように扱う」
 「良心が希薄で、会社の不正に関わりやすい」、「自分の自慢話と他人の悪口が好き」
 「身体・精神障害者を露骨に馬鹿にする」、ets 嫌われる要因は様々です。

Q 団塊世代は若者や若者の親が無能だから社会が悪くなったと言ってますが・・・

A 完全なる見当違いです。若者の質の良し悪しを過去の統計に基づくなら、
 団塊世代が青年〜若者の頃の犯罪が最も多いのです。
 社会治安の悪化は、明らかに経済状況の悪化に比例しており、
 日本の歪んだ経済構造にした団塊世代層に責任の所在があるのは間違いありません。
14名無しさんの主張:2009/10/24(土) 22:48:21 ID:???
団塊の世代……かれらは青年期に社会秩序を暴力的に崩壊させようとしたばかりか
国際的に広汎なテロ活動を行った。長じてはバブル期の中心を担うことにより
拝金主義をはびこらせ、人間としてのモラルが欠落した社会を作り上げた。
現在無能なそれらが職に恋々とすることにより若年層の失業者を増やし
あまつさえ社会のお荷物となった自分たちが不労所得を得られるように
下の世代に破綻した社会保障制度の過重な負担を押しつけようとしている。
すみやかに全てを隔離し然るべき処置を講ずることだけが
団塊の世代から我々の社会を守る唯一の方法だと言えるだろう
15名無しさんの主張:2009/10/24(土) 22:55:23 ID:???
・若者、氷河期、ワープア叩き、マスコミの弱者蔑視が蔓延する理由

=ズバリ団塊のせいw
団塊どもは数が多かったので、激しい競争にさらされる人生を歩んできました。
つまり、他人を蹴落としてはい上がることが至上の価値という価値観を持っています。
本来であれば社会において必要とされるスキルは「協力」ですが、彼らは「他人を陥れる」という、それに相反する価値を蔓延させた自己中世代です。
ワープアなどの弱者の問題は本来、社会全体で少しずつ我慢して分かち合うという方法が有効なのですが、強欲な団塊は絶対に自分の既得権を手放そうとしません。
そして、今や経営者や管理職としてふんぞりかえっています。

そう、おわかりの通り、マスコミの「弱者叩き言説」は、こうした自己中団塊の立場を正当化するために消費されているのです。
16名無しさんの主張:2009/10/24(土) 22:58:35 ID:???
・あなたの職場がギスギスしている理由

=もちろん団塊のせいw
数が多く、競争の中で生きてきた彼らは、他人を陥れるためならなんでもするという、禽獣にも劣る卑しい精神構造を持っています。
ですから、組織を円滑に運営するための人間関係構築の重要性が理解できません。
今やトップとなった彼らの価値観が現在の社会に蔓延し、「協力し合えない職場」の問題点を全く理解せずデタラメな対応を現場に強いているのです。
自分たちの無能を棚に上げ、現場に無理なコストカットなどの要求を繰り返してきた結果がブラック企業なのです
17名無しさんの主張:2009/10/24(土) 23:01:37 ID:???
*団塊の言い訳

・「今日の日本を築き上げたのは団塊」

=0.1秒でばれるウソw
戦後の復興や経済成長を牽引したのはその上の戦前生まれ世代。
こいつらは享受しただけ。

・「お前ら『ジジイ』『情弱』って言うけど、自民を支持してるのその世代なんだけどw」

=団塊どもはいい年してまだ自分がジジイだという自覚がないようですがw
それはそうと、売国勢力に流されず踏みとどまったのは前述のその上の世代。
日本のために身を粉にしてきた世代の方々には敬意を払う必要があるかと。
でも、それは決して団塊どものことじゃ無いからw

・「団塊はお前らの親の世代だろ?親を見捨てるのか?w」

=団塊ジュニア、イコール、団塊の子供ではありませんw
そもそもお前らも自分の親の世代を見捨ててきたくせに見苦しいw
18名無しさんの主張:2009/10/24(土) 23:04:42 ID:???
[団塊の言い訳:補遺]

・「それ、団塊に限った話か?w」

=ああ、いわゆるプレ団塊や団塊フォロワーもいますねw
でも、あの世代に代表される前世紀の価値観を共有していることには変わりがありません。
また、その腐った価値観は、主に戦後教育や競争社会という、団塊に対してより強く作用した要素によって培われ、母数の多い団塊から他の世代にまで伝染したものと考えるのが妥当でしょう。

・「それは焼け跡世代のせい!バブル世代のせい!」

=確かにプレ団塊やバブル期に入社した勘違い世代もやはり問題があります。バブル入社世代は今でも現役ですし、職場などで独善的で傲慢な態度やパワハラなどを実感される方も多いと思います。
しかしながら、彼らの問題もその根底にあるのは、現代の社会ではもはや通用しない前世紀の価値観です。
特にバブル世代には、協力し組織として働くという経験を積む機会もないままに管理職になってしまい、かえってストレスをためているという問題があります。
さらに、前世紀の価値観から抜け出せないため、住居や自家用車などへの消費の信仰が残っていたり、育児などのコストもあり相当追いつめられていることがパワハラなど仕事上の問題へと直結していると考えるのが妥当でしょう。
それに、彼らの育成に失敗したのはどの世代でしょうか?

また、「団塊以外の世代にも問題がある」という事実は「団塊の問題」を正当化しません。まとめて昭和の価値観から抜け出せない「既得権世代」であり、かつ、母数の多い世代に、もっとも責任があると考えるべきでしょう。
19名無しさんの主張:2009/10/24(土) 23:41:34 ID:eE8AcgCW
コイツらって米国に戦争で負けたことを根に持って、そんな下らない意地から
極左の道を歩み始めているんだろ?
戦争に参加もしていない癖に米国にあれこれ恨みを抱く姿は
架空の大虐殺を根に持って文句を垂れている中国人と同じようなもんだなw
女々しいにも程がある
20名無しさんの主張:2009/10/25(日) 00:00:48 ID:pQ+o8FNW
>>19
団塊は米国かぶれが多いよ
21名無しさんの主張:2009/10/25(日) 02:11:03 ID:YygxTmdh
日本社会には昔から永続的な社会運営などの思想はなかった
それにイギリスの敵対国破壊兵器 ビートルずカルチャーで
洗脳された団塊が 世界資本の日本乗っ取りの流れに乗っかり
次世代の富を使い尽くす
誰もそれを変えられない 病んだ状態である
22名無しさんの主張:2009/10/25(日) 08:53:46 ID:jzhoPuHj
べつに団塊世代の肩を持つわけでもないが、武力戦争で大敗を期した当時日本において、経済戦争では何が何でも勝利しようと、「産めよ、増やせよ」の大合唱のもと、安易に大量生産された人間兵器達が団塊世代であることも事実。

とても残念に思うのは、経済戦争に没頭するあまり、ただ大量生産しただけで、子供たち (団塊世代) に対する愛情を伴った人間教育にまでは到底手が回らなかった (それだけの余裕はなかった) ということ。
それ故、急速な価値観転換期に育つ彼らには「ぞんざいに扱われている」との想いのみが募るとともに、「人への接し方、愛し方」を知らないまま成人してしまった。
しかし、その頃には既に経済戦争は一段落しており、自分達が見てきた「人のあり方、親のあり方」は時代遅れでモデルとしても通用しなくなっていた。

ある意味、非常に気の毒な世代でもある。
23名無しさんの主張:2009/10/25(日) 09:05:27 ID:pQ+o8FNW
>>22
好景気に浮かれて何も考えてこなかっただけ、成長しなかったのは団塊世代
24名無しさんの主張:2009/10/25(日) 09:41:23 ID:???
一言で言えば馬鹿だから気の毒な世代。
25名無しさんの主張:2009/10/25(日) 09:52:55 ID:???
義務ははたしてんだろう
26名無しさんの主張:2009/10/25(日) 10:56:49 ID:YygxTmdh
戦争にも負け
その後も問題が生じた 
 つまり日本人の限界・・・・・
27名無しさんの主張:2009/10/25(日) 12:21:21 ID:???
団塊に責任と義務と言う文字はない。
権利と言う文字だけが超巨大、それが団塊クオリティ。
28名無しさんの主張:2009/10/25(日) 19:21:24 ID:qivXDNwO
日本では社会システムも価値観もひとつの世代で使い捨てにされるので、
それらは決して熟成することがなく、永遠に子ども騙しレベルなのである。
29名無しさんの主張:2009/10/25(日) 21:27:26 ID:wEvlxAPJ
この世代は自分の親に仕送りしてたんかいな
30名無しさんの主張:2009/10/26(月) 02:30:50 ID:???
団塊は今の日本の中でも相当下品な部類に入っている。
彼らが消えた社会を想像するとまさにユートピア・・・
31名無しさんの主張:2009/10/26(月) 06:45:04 ID:/+XHFITt
>>23
>好景気に浮かれて何も考えてこなかっただけ、成長しなかったのは団塊世代
うん。確かに「甘チャン」世代だ。
しかし、ほとんどの人々は手本となる「モデル」を想定して、そこを目指して成長していく。
あまり情報に恵まれていなかった彼らには、それがなかったんだと思う。

>>25
「法律」的にはね。
でも、法律というのは「最低限の規範規定」に過ぎないからね。

>>27
そう。彼らは新たに取り入られた「個人主義」と言う概念を、「利己主義」に履き違えて日本に吸収してしまったんだと思う。
全ての世代にとって、非常に残念なことだね。
32名無しさんの主張:2009/10/26(月) 12:44:02 ID:???
団塊も含めてだけど
老害にとって今の日本は天国だろうな
有権者で圧倒的多数を占めるから
年金や福祉を充実させろと大声で怒鳴りつける
で重税が若者に重くのしかかり彼らは餓死
33名無しさんの主張:2009/10/26(月) 13:50:08 ID:???
>>32
でもさ考えてごらんよ。若者は低能低所得者が多いから税金はタダみたいに安いよw
34名無しさんの主張:2009/10/26(月) 21:37:57 ID:???
団塊は自分が若い時の事すら
思い出せないか…
35名無しさんの主張:2009/10/27(火) 08:42:11 ID:szh5WYJD
>>33
安いわけねーだろ。
バカチョンモドキの団塊やボケ老人どもを支えるために社会的負担(年金や保険料等)が大きくなってるんだよ。
お前らみたいな死にかけジジイはさっさとあの世に逝け。
36名無しさんの主張:2009/10/27(火) 08:58:11 ID:???
所得税を取られているバカ造なんているのか?
37名無しさんの主張:2009/10/27(火) 10:00:05 ID:???
団塊が、未来の需要まで食っちゃったんだよ。
38名無しさんの主張:2009/10/27(火) 10:42:29 ID:???
今、この瞬間も社会の最前線でバリバリ仕事をこなしてる若者もいれば、ココで毎日昼間だろうが夜中だろうが一昼夜通して愚問を愚痴る馬鹿もいる。
社会で荒波に揉まれ切磋琢磨して同道威風して社会を背負う荷名役を目指す優秀な連中もいれば、無駄に只時間を浪費してある事無いことを捌け口にして
毎日、実に無駄でくだらん時間を潰すのがそんなに大層な事なのか。
影口を叩くだけで実行力も無く、滑稽な非難をするだけで満ちるちんけなプライドしか持ち合わせていないのか。
所詮は三級品。模造にすら成り得ない失敗作。今日も愚痴を垂らしその惨めな自尊心を高揚させればいいさ。
真に優秀な連中にはお前等なんて全く眼中に無いのだからね。
39名無しさんの主張:2009/10/27(火) 12:20:31 ID:jU/M4RrC
>>34
革命ごっこ(笑)だったな。
40名無しさんの主張:2009/10/27(火) 12:52:38 ID:???
ごっこではなかった。革命とまでは言えないが大学や企業の旧体制を変革したのは確実。
41名無しさんの主張:2009/10/27(火) 15:05:35 ID:cThgRKxO
団塊の革命ごっこはこいつらのやってることといっしょ
http://www.youtube.com/watch?v=yIcVnZZ-vLw
42名無しさんの主張:2009/10/27(火) 15:08:50 ID:dg9JONds
でもさ俺には今の若者の腰抜けぶりが信じられないのよ。
これだけ虐げられているのになぜ何も行動を起こさないのか。
政治や社会に関心がなく、選挙にも行かず、デモや焼き討ちもせず、抗議の焼身自殺も
しない若者たち。歴史認識も正義感も倫理観も闘争本能も忍耐力も何もない若者たち。
自己の利益にのみ汲々とする自己中。日本はもうおしまいだなw
43名無しさんの主張:2009/10/27(火) 15:09:49 ID:cThgRKxO
まったく団塊世代の無能どもときたら、
他人を納得させられる文章を自分が書けているのかどうか、
そろそろ客観的に見つめ直すことができそうなものだが…

 何 年 生 き て き た ん だ ?

「適当」「いい加減」の誤用が団塊の知能の低さを証明している
母国語すら正しく後世に伝えられなかった欠陥世代「団塊」に退場を宣告する

団塊は「安らかな死」なんてもの諦めたほうがいい。
そんなもの幻想だ。
お前達は最終的にはこの世に産まれたことを呪いながら死んで行くのだ。

しかし団塊の大量死もやはり社会問題となるので画期的な処理法が考え出された。
まず凍結乾燥装置でフリーズドライにする。
凍結乾燥においては水分が固体から気体に変わる「昇華」という現象がおこる。
このため重量が減少し移動の労力が少なくて済む。
そしてプレス機でドスン。
粉砕された団塊は農作物の肥料か家畜の飼料にまわされる。
団塊が一斉に死に始めたらこうでもしないと追いつかなくなるであろう。
団塊は、しっかり、きっちり、最期まで、アウアウアー。

姥捨て山が美談なのは、老人が次世代の為に自己犠牲を払おうとした精神が根幹です
その尊い精神や知識や経験を軽んじる者への警鐘ですね。
ポチを殺した欲張り爺さんは童話の中でも牢の中です。
ポチや正直爺さんを殺して灰をまいても花は咲きませんww

44名無しさんの主張:2009/10/27(火) 17:28:42 ID:???
「ごっこ」だったことを未だに気が付かないって、救いようのないバカだぞ、団塊じじい。
もう、議論の余地なんか無いの。

団塊はバカ世代。
それで決まりなの。
広辞苑に掲載されてもおかしくないの。

 団 塊 は バ カ 世 代

わかったか?
お手してみろ。
団塊、おすわりっ!

45名無しさんの主張:2009/10/27(火) 17:54:27 ID:dg9JONds
>>44
バカ造そのものだなw
46名無しさんの主張:2009/10/27(火) 18:19:05 ID:???
>>45
語彙が不自由なの?
頭が不自由なのかな?
47名無しさんの主張:2009/10/27(火) 18:29:03 ID:dg9JONds
>>46
クソ造そのものだなw
48名無しさんの主張:2009/10/27(火) 18:39:44 ID:3t0BYHjG
>>47
不自由な中、頑張ったね。
飴玉欲しいのか?
49名無しさんの主張:2009/10/27(火) 19:55:19 ID:cThgRKxO
団塊の8割がプロレスを真剣勝負だと思ってるらしいことと、
学生運動を革命ごっこと認めないことには何らかの共通した理由がありそうだ。
50名無しさんの主張:2009/10/27(火) 23:50:10 ID:szh5WYJD
>>42
老人相手にひったくりや詐欺をやってる若者は素晴らしいなw
死にかけの強欲銭ゲバどもから金を奪ってるからな。
今の老人はモラルも常識も知恵も無いくせに態度はデカイ外道だ。
こんなゴミどもが居座ってるから日本は崩壊寸前なんだ。
51名無しさんの主張:2009/10/27(火) 23:50:09 ID:Mm689rE6
現在より経済も安定して政情も安定してたのに団塊はなぜ学生運動にハマったの?ファッション?
52名無しさんの主張:2009/10/27(火) 23:54:53 ID:szh5WYJD
************************************************
個人金融資産1,500兆円の世代別分布状況
「日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)

世代      資産   人口   一人当たり資産
29歳以下    10兆円  3918万人    25.5万円
30〜39歳    86兆円  1892万人    454.6万円
40〜49歳    172兆円  1568万人   1096.9万円

--ここから上の世代だけで1500兆のうち1200兆を所持--

50〜59歳    330兆円  1924万人   1715.2万円
60〜69歳    494兆円  1577万人   3132.5万円
70歳以上    452兆円  1897万人   2382.7万円
************************************************

老いぼれどもが金貯め込んでるからタチが悪い。
老人相手のオレオレ詐欺やひったくりが多いのは良いことだw
53名無しさんの主張:2009/10/27(火) 23:55:52 ID:yxJLoIDQ
正義感だよ。底辺で貧しく苦しむ人間や権力に虐げられている人間を救うために立ち上がったのだ。
自己の利益を捨てて行動したのだ。今のバカ造に欠けているのは正義感だな。
54名無しさんの主張:2009/10/28(水) 00:10:43 ID:dwG+el/R
>>51

経営論で名高いドラッカーが「これからの世界を左右する支配的な要因は…人口構造の変化である」
と指摘したように、人口構造変化は経済社会に極めて大きな影響を及ぼしている。
一例を挙げると、日本を含む先進各国では、ベビーブーマー(日本では“団塊の世代”)
が若者になった1970年前後に激しい学生運動が展開されたが、これは、人口学的には、
「若者人口の爆発的増加は、社会の不安定化・暴力化を招く」と説明できる(※2)。

(※2)The Times “1968 violence: blame the bulge” by Daniel Finkelstein

『現在の日本は、人類史上類を見ない速さで少子高齢社会に突き進んでいる』
http://www.dir.co.jp/publicity/column/090427.html
55名無しさんの主張:2009/10/28(水) 00:15:04 ID:VDX8Jf3e
>>53
強欲な守銭奴売国奴老人をいじめる事が1番の正義なんだよw
時代は変化したわけで今の老人どもなんて弱者では無い。
今の時代、強者(老人)いじめをしても構わないわ。
56名無しさんの主張:2009/10/28(水) 00:16:59 ID:beoh6J9y
>>55
いじめてくれてかまわない。何の痛痒も感じないぜ。もっとしっかりしろよバカ造w
57名無しさんの主張:2009/10/28(水) 00:28:22 ID:VDX8Jf3e
金は貯め込み、現役世代に負担を押し付け、医療や年金の恩恵を受け、
紅葉マークの義務を廃止させるわ、最近の老人はやりたい放題だなw
そのくせメディアは老人批判をしない。
老人が弱者なんてハッタリもいいとこだなw
政治も経済もメディアも金も権力も全て握ってるから間違いなく強者だろw
老人達は戦争に負けた雑魚のくせに社会に寄生して国を滅ぼそうとしてる。
さらに日本を借金大国にして子孫にツケを残した老人に生きる権利は無い。

老人は今すぐに死ね。
>>56
年金未納が多いのも団塊が嫌われてるからだなw
年金なんてアテにせず、65歳超えても働けよw
それが嫌なら自殺しろ。
58名無しさんの主張:2009/10/28(水) 00:31:34 ID:???
団塊は働き者だから65歳過ぎても働くよ。お前らバカ造よりも有能だから
お前らの職を奪うことになるけど能力社会だから仕方ないよな。
59名無しさんの主張:2009/10/28(水) 00:35:25 ID:VDX8Jf3e
そうだな。
団塊を働かせて、その金を奪い取った方が楽だもんなw
あと、自分(団塊)の資産を詐欺師や強盗犯に取られても警察に言うなよw
お前ら馬鹿団塊より向こうの方が能力あるわけだからなw
60名無しさんの主張:2009/10/28(水) 00:37:46 ID:VDX8Jf3e
親世代が築いた高度経済を食い潰して、正規雇用が当然の時代を生き、
反日で三国人を優遇し、気に入らない事があったら人数の多さに物言わせて暴れて、
バブル時代は遊び呆けて、バブル崩壊したら知らん顔で高給をもらい続け、
非正規を蔓延させて会社に居座り、世界大不況になったら退職金貰って逃走し、
政治では自民のおかげで金持ちになり、民主のおかげで負担を軽減してもらい、
犯罪率高いくせに最近の若者は〜と愚痴をこぼし、態度も頭もマナーも悪く、
借金や年金、医療などは下の世代に押し付けて逃走した糞団塊なんか敬えない罠w

団塊はもう用済み人間なんだよ、さっさとあの世に逝けよ糞どもが。
61名無しさんの主張:2009/10/28(水) 01:25:33 ID:???
>>51
1970年頃の学生運動は、サークル活動みたいな感覚でやってただけなんだよ。彼らは、自分達の考えがどれだけ幼稚なものか分からないほどに幼稚だったんだよ。
1980年頃の中学生と共通してるね。気に喰わないとリンチ。挙げ句に輪姦。
1970年頃の学生運動の坊やは、どっちかってえと、輪姦やるのが目的だったかもね。エネルギーは強姦に使う朝鮮と似てるよね。

正義という名の偽善も流行ってたみたいだ。差別に対して、事実認識はしても具体的な活動はしない。言うだけ。
岡林信康が良い例だよね。同棲してた女性からも「岡林は偽善者だ」と痛烈に批判されてるね。

次の世代に何の功績も残してない、残るものは無い。
「革命ごっこ」をやれるだけ自由な社会だからこそやれたんだよ。大学を卒業するまでには、反発してた社会の中に就職する道を選んでるのが大半、というのを見れば「革命ごっこ」というのは歴然としてるだろ。

当時からあるジャズ喫茶のトイレに残る落書きを読むと、今の中学生みたいなのが沢山あるよ。今で言えば「天誅」に相当するようなものかな。

彼らの中には、英語も朝鮮語も出来ないのにハイ・ジャックやって北朝鮮に行って、北を赤軍化して世界に広めよう、なんて考えてたのも居たんだよ。玩具の刀を持って「俺達は『あしたのジョーだ』」とか言ってね。笑っちゃうだろ。
そして、日本人拉致の片棒に利用されて、とんでもないことやった挙げ句に「日本に帰りたいから、無罪扱いで受け入れろ」だってさ。
東大に立て籠り、人質にしてた学長にひとつひとつ論破されてぐうの音も出なくなって癇癪起こして騒いだりしてさ。お笑い草。

団塊世代にはそういう感覚が蔓延っていた。
もちろん団塊世代が全員という訳ではないけどね。団塊世代のファッションだね。
地方から出てきた学生が、解放感とカルチャーショックで、東京者と同じ事をやるのがカッコいいと思ってたのも少なくなかったようだ。

一体何に反発し何をやりたかったのかは全く不明。だから「革命ごっこ」
日教組にも利用されたかな。騒ぐのに頭数揃えるのに格好のバカ達で。
62名無しさんの主張:2009/10/28(水) 01:33:40 ID:beoh6J9y
政治に関心がなく選挙にも行かない自己中バカ造は救いようがないのは確かだ。

派遣切りかどうか知らんが底辺で苦しむのも自業自得だな。
63名無しさんの主張:2009/10/28(水) 01:47:11 ID:VDX8Jf3e
団塊ども!お前らの時代は大バカ者でも正社員で入社できて、
終身雇用と年功序列で守られて仕事が出来なくても昇進、昇給してきたんだろうが!
カミさんが専業主婦でも子供を育てながら普通の生活ができたんだろうが!
年金を貰っているお前らは恵まれているんだぞ。

それに比べて今は終身雇用と年功序列はすでに崩壊。
能力、実力があっても正社員から契約社員や派遣に切り替えられて昇進昇給の見込みは無い。
子供を産み育てるのにカミさんが専業主婦では金銭的に非常に苦しくて普通の生活は困難。
かといって共働きでは保育園がいっぱいで子供を預けることが出来ないし保育料も高い。
昔は無かった消費税や介護保険も払わなければならない。
年金保険料も物価上昇を考慮しても昔(60〜70年代)と比べて相当高くなった。
こういう状況なのに弱者ぶって要求ばかりする団塊が非常に腹立たしい。

わかったか団塊ども!お前らは現役世代に偉そうに言う資格はない。
年金や介護保険などは団塊同士で負担しろ。若者に押しつけるな!
64名無しさんの主張:2009/10/28(水) 02:08:49 ID:???
団塊さん、これから先にあなた方が貰う年金、その財源の中に今の若い世代が納めてる年金も大きなウェイトを占めてるって事を忘れちゃダメだよ。

若い世代は将来、財源不足で年金が貰えないかも知れない。
でも、自分は貰えないかも知れないけど、今居る受給者の財源のために納めようと考えてるのも居るんだよ。

団塊は利己的だから、利他的な観念はなくて分からないだろうし、信じないだろうけどね。

団塊は、自分達も色んな世代に世話になっているということに気が付かなきゃいけない。

もう還暦を過ぎたら、いい加減、人は人に助けられて生きているものだという事実を素直に認めて、謙虚さを身に付けてもいいんじゃないか?
65名無しさんの主張:2009/10/28(水) 13:06:49 ID:KSBgsv/5
無理。それは金正日やビンラディンに慈悲を請うようなもんだ。
66名無しさんの主張:2009/10/28(水) 13:34:03 ID:beoh6J9y
>>64
俺たち団塊は今まで働きずめで奉仕させられてきたんだ。これからは楽をさせてもらうのは当然だろう。
67名無しさんの主張:2009/10/28(水) 14:35:02 ID:???
>>66
どの世代も同じ。
あんたの先代の苦労の上で楽したものもあるハズだ。

とかく苦労知らずは「苦労した」が口癖だ。
ほんとの苦労を知っている者は「お互い様」ということを身を持って知っている。
あんたは苦労知らずの只のバカ。
バカ故の苦労は自業自得。


憎まれ口を叩いてると、人の世話にならなきゃ生きられない状態を味わうようになるぞ。

下(排泄)の世話を自分で出来ない状態にならないという保証はないからな。
憎まれ口を叩いてると、誰もやってくれないぞ。
金を出しゃやってもらえるってもんじゃないからな。

嫌われてると、排便グチョグチョおむつのまま放置だぞ。

あんた、世間知らずだな。嫌われ、誰にも相手にされず老いぼれて、うんこまみれで人知れずに・・・なんてことになる可能性が大。

苦労知らずのあんたの場合は、それが相応しいかも知れないな。
68名無しさんの主張:2009/10/28(水) 14:45:26 ID:???
あいも変わらずマッチポンプにワラタw
69名無しさんの主張:2009/10/28(水) 15:46:49 ID:???
ここの団塊は団塊とかなんとか関係なく、生き物としてクズだな。
70名無しさんの主張:2009/10/29(木) 20:25:34 ID:h/Szynfx
団塊の爺様は、優秀だからバイトになっても働いてるらしいです

今日、自信満々に言ってた
71名無しさんの主張:2009/10/29(木) 21:52:59 ID:JadNOwBX
>>66
だまれ家畜
社会を破壊するのが仕事か?
72名無しさんの主張:2009/10/29(木) 23:58:43 ID:???
団塊は池沼でDQN
73名無しさんの主張:2009/10/31(土) 10:11:05 ID:1whtiWxD
年金のもらい逃げ、高尚で高飛車の独りよがり、「俺らの時代は・・」が口癖の昔話マニア、
それが団塊世代
74名無しさんの主張:2009/10/31(土) 12:35:19 ID:jCqE+Vty
日本の資産1400兆らしい。そのほとんどが五十代から上の資産。
そして国民の借金1100兆円。まだまだ借金するつもりで、資産はパーになる。
五十代より上の世代は、いったい何をして来たの?
75名無しさんの主張:2009/10/31(土) 16:04:59 ID:bedbqxL2
個人資産の約85%は50歳以上が握ってるんだよ。
振り込め詐欺が多いのも解るわ。
76名無しさんの主張:2009/11/01(日) 10:01:47 ID:uAOKRD1e
>>75
奴らの築いた資産は、若者世代の未来を担保に、借りた金をせしめただけだ。
77名無しさんの主張:2009/11/01(日) 23:37:06 ID:???
「団塊世代とは」

こいつらは正真正銘日本の癌、日本にとって益となることを一切してこなかった本物の糞世代
ただ人数が多いだけの日本の中の最低最悪のクズ世代

経済こそ全てと金のことしか考えず家庭を崩壊させた糞世代
自分達が戦後日本を復興させ経済大国に押し上げたと信じ込む勘違い世代
日本を経済大国へと創り上げたのはお前らより一世代上の直接戦争を戦った世代だろーが!
団塊世代はそのレールに乗っただけで全く何も考えず
調子こいてバブルを引き起こしせっかく育った日本経済を大破綻させた大バカ世代
先人が苦労して創り上げた経済大国日本を破綻させた元凶世代の癖に
しっかり年金だけは若者からブン取り、日本の若者達を苦しめ続ける銭ゲバ世代

政治的には、バリバリの左巻き洗脳教育を受け、自己反芻能力もなく
常に「日本=悪」と考える自虐反日日本人集団
日本人でありながら反日である、その滑稽さに気づかないばかりでなく
サヨクに乗っ取られたマスゴミ野郎どもの言うことを全て鵜呑みにする思考能力ゼロ世代
パソコン恐怖症でネットなど全く使えず「メディアリテラシー?何ソレ?」の無知世代
こいつらは全ての日本人の中で最もテレビが好きで二言目には「テレビで言ってた」のアホ世代

戦争に行かず、戦争を語り、根性、根性と言いながら、日本の為に戦う根性などカケラも持たず
中国人、韓国人、朝鮮人の暴虐の前でヘラヘラ土下座して生きながらえようとする腰抜けフニャチン世代

おまえら団塊は日本に悪影響なだけでなく年金で若者達を苦しめ続ける実害にもなってるんだから
日本の将来を考えるなら、年金返上してさっさと首くくって死にヤガレ!
それがお前らに唯一残された日本に対する奉仕だ!糞団塊どもが!!!
78名無しさんの主張:2009/11/01(日) 23:45:32 ID:???
団塊は今まで日本の犠牲になってきたんだ。これから少しぐらい楽をさせてもらってもバチは当たらないはずだ。
79名無しさんの主張:2009/11/02(月) 00:07:11 ID:wyRJhWke
>>78
違う違う。日本と団塊以外の世代が団塊の犠牲になってるんだよ。
80歳以上が築いた高度経済を食い潰し、バブル崩壊・今の世界不況で下の世代にツケを残して来た泥棒世代だ。
80名無しさんの主張:2009/11/02(月) 00:18:25 ID:???
>>79
それは当然のこと。順送りということだ。お前らは将来世代から何と言われるのか楽しみだなw
81名無しさんの主張:2009/11/02(月) 00:27:54 ID:wyRJhWke
>>80
泥棒世代の団塊から詐欺や恐喝をしても良いよな?w
奪い取られた金を奪い返すわけだからなw
今の日本は真面目に働くより団塊や老人相手に詐欺や強盗をやる方が儲かると言う現実w
82名無しさんの主張:2009/11/02(月) 00:38:40 ID:???
>>81
そんな意気地もないのに強がりを言うのはみじめだ。お前が低能極貧なのは団塊のせいではないだろw
83名無しさんの主張:2009/11/02(月) 01:27:32 ID:ARCeYJe/
>>81ねずみ小僧になれよ
84名無しさんの主張:2009/11/02(月) 12:06:02 ID:???
つか、団塊が日本の一番の害。日本の癌。
こいつらがいなくならんと日本に光なし。ゴミ。
85名無しさんの主張:2009/11/02(月) 12:09:32 ID:nGryJbpS
団塊を撃滅すれば将来世代から感謝されるんだが
86名無しさんの主張:2009/11/02(月) 18:55:43 ID:???
一生懸命働いて、感謝も出来ないゆとりを育ててしまった
団塊痛恨の一言
87名無しさんの主張:2009/11/02(月) 20:11:03 ID:???
犯罪者予備軍の団塊世代が退社したと思うと恐ろしいわ。
これからは全国の観光地で団塊世代が店員に対して怒鳴ったり暴れたりする時代になる。
鉄道会社では既に団塊世代警戒令が出ているし。
ネットでは86みたいに感謝を強制する老人が若者に対して大暴れ。
怖い怖い。
88名無しさんの主張:2009/11/02(月) 20:31:46 ID:???
結局死ぬまで害悪撒き散らすのかな団塊って奴は・・・・・

何処まで逝っても糞世代だな。

30〜40年後にどう評価され、どう歴史書に記述されるのか興味があるよ。
89名無しさんの主張:2009/11/02(月) 20:58:44 ID:???
一言で言うと団塊は邪魔なんだよね。
世の中から抹消できるといいんだが。
90名無しさんの主張:2009/11/02(月) 21:27:26 ID:???
年金はらえよ
91名無しさんの主張:2009/11/02(月) 22:12:10 ID:???
>>87
もうなってる
大河ドラマ関連の観光地にでも行ってみろ
60歳前後のガキ臭いバカが大勢居るから
92名無しさんの主張:2009/11/02(月) 22:49:34 ID:???
お前も行ってる
93名無しさんの主張:2009/11/03(火) 02:39:20 ID:nZdOJOj3
>>87
百歩譲って態度がデカいだけならまだ良いかもしれんが、
団塊はモラルと常識は無いのに人数と犯罪件数は多く、金も権力も選挙の票も握ってるからな。
この大不況だと言うのに退職金貰ってトンズラか若者や非正規を犠牲にして再雇用されてる。
マスコミは徹底的に団塊を叩くべきだな。
94名無しさんの主張:2009/11/03(火) 22:39:53 ID:Bnx3BnFU
選挙に行こうか
95名無しさんの主張:2009/11/03(火) 23:12:17 ID:KxgYji9q
団塊だけが悪いわけじゃないだろうが
結局拝金に狂った日本人は戦後
文化的な意味で豊かな国がつくれなかったのは
確かだな 人心も拝金や節操のない競争で荒廃した
96名無しさんの主張:2009/11/04(水) 03:37:09 ID:???
数が多い

競争が激しい

俺が俺がのエゴイストが大量生産

私たちが私たちがの徒党を組んで他者を押しのけるエゴイストグループ誕生

団塊が団塊がで、自分たちの世代以外はどうなってもいいエゴ糞世代爆誕
97名無しさんの主張:2009/11/04(水) 06:37:51 ID:SUJ3j/1C
団塊雇用助成金とかバカじゃねえか? この国は(まあ自民が作ったクソ政策だが)何考えてんの?
98名無しさんの主張:2009/11/04(水) 08:02:06 ID:???
若年層がサイレントマジョリティなのかそれとも団塊がノイジーマジョリティなのか・・・・・
99名無しさんの主張:2009/11/04(水) 12:37:06 ID:+9NpsSpA
>>97
日本は老人の老人による老人のための国になってしまったな。
自民が政権取ろうが民主が政権取ろうが、団塊や老人たちはどっちみち美味しい思いが出来る。
人数も投票率も60歳以上が多いからな。
100名無しさんの主張:2009/11/04(水) 13:29:35 ID:???
ゆとりろは数で負けてる
民意なのだから我慢しよう
101名無しさんの主張:2009/11/04(水) 15:29:40 ID:???
団塊もおかしいが、団塊2世もおかしい奴多い
ま、愚痴ってないで、自分で主導権とるしかないよな。
102名無しさんの主張:2009/11/04(水) 16:48:35 ID:SUJ3j/1C
団塊主導だと我慢をみな押しつけられるだろ。だから引きずり下ろす。とりあえず職場にいるウルトラエゴ団塊は徹底的に攻撃する。
103名無しさんの主張:2009/11/04(水) 19:09:16 ID:veSzRhix
団塊殲滅作戦は、もっと大体的にならないかなあ。
過去に起こった2ちゃんねらーお台場清掃事件みたく〜。

団塊なヤシを通りすがりに殴っても捕まらない法律とかさー(わら
104名無しさんの主張:2009/11/04(水) 21:01:42 ID:veSzRhix
団塊スピリットをもろに影響された、こんな奴が上司なら、会社も部下の人生も徒労に終わる。まあ、これからの人間の時代、こんな奴は淘汰され、平に落とされ業界ランクの低い会社に落ちていく。
団塊スピリットは世代の受け渡しが非常に下手糞であり、自分で国をつくり、自分で潰した。失われた10年に生きた若輩者たちは、早くに団塊スピリットの絶滅を願っているのだろう。
私はロスジェネの息子がいるから、上記の発言は絶対にしない。
団塊世代はシルバーに回った順に、若者にこけにされても仕方がないのだろう。
だが、選別してこけにする能力を、若者は持っていると確信する。
105名無しさんの主張:2009/11/05(木) 02:09:23 ID:???
あんなゴキブリ並の数の人間が社会に出ても
就職が簡単だったんだから
それは団塊が凄いんじゃなくて時代が良かった、
それを作った戦後世代が凄すぎるだけ
結局バブル起こして日本を駄目にしたクズ集団
マジで日本の癌
106名無しさんの主張:2009/11/05(木) 03:13:36 ID:fsU+PVSO
   【ネットウヨは日本の恥!】在特会が白人女性に罵声と暴力を加える

在特会から先にこの女性に「日本から出て行け!("Get out of Japan!" )」と罵声を浴びせ、
カトリック教会の白人女性が中指を立てて「fuck you!」と言い返したら、ゲンコツや拡声器でぶん殴られたとのこと。
警備にあたっていた警察の素早い行動で、この女性はそれ以上の被害に遭わなくて済んだ。
They instantly rushed me, striking at me with their fists and loudhailers.
【ジャパン・タイムズ】http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/rc20091015a1.html

2ちゃんねらー右翼団体「在特会」会長 桜井誠の発言:http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20091029/p1
「白人女を拘束しようとしたが警察に阻止され、その女は身柄の安全を保証されながら、反日の権化
聖イグナチオ教会にまんまと逃げ込んだ。」
【2ch ニュース速報板】http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257061245/
107名無しさんの主張:2009/11/06(金) 00:00:00 ID:???
店員など相手が反撃できないことを前提として横暴になる。
群れないと何も出来ない。
学生運動をして国家の転覆を謀っていながら年金をもらう。
108名無しさんの主張:2009/11/06(金) 06:05:59 ID:???
もし日本の行く末をマジで考えたら
今の20代30代の男だけでなく
女も全員正社員共働きにしないと
いかんかった。
しかし団塊世代は新人採用を抑え
負け組や40代をリストラした。
自民党も20代30代の派遣化をした。
日本は亡国の道を進んでいる。
109名無しさんの主張:2009/11/07(土) 04:09:16 ID:???
団塊は日本の借金返済してから死ねよ
110名無しさんの主張:2009/11/07(土) 04:25:42 ID:fZF3UEzD
団塊は、もう会社に来ないで下さい
まじで、邪魔だから
111名無しさんの主張:2009/11/07(土) 09:14:18 ID:???
>>109
バカ造にそっくり残して死んでいくよ。
112名無しさんの主張:2009/11/07(土) 12:36:25 ID:j+S3OpDZ
>>>111

団塊は日本の借金返済してから死ねよ
団塊は、もう会社に来ないで下さい
まじで、邪魔だから
113名無しさんの主張:2009/11/07(土) 18:17:16 ID:k/JdgO9y
団塊高齢者万歳社会!

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

後先考えない私利私欲な金銭感覚で、莫大な借金を残した高齢者!
安定会社で高待遇、年功序列の高給与、高退職金、終身雇用に守られた高齢者!
バブルで歓喜高揚し、社会をぶっこわした高齢者!
年金、医療保険も低負担だったくせに、高福祉を要求する高齢者!

現役の若者世代は悲惨すぎる!

高齢者世代が満喫したバブルで社会崩壊し、その後は失われた10年、就職氷河期など負の連鎖だ。
バブル崩壊で力を失った企業は負債整理と高齢者世代へ多額の退職金を払うため、
安い労働力を海外に求め、若者世代へは低賃金で厳しい競争と過剰ノルマを課した。

若者世代は、過剰競争、低賃金重労働、不安定雇用、就職難に苦しむ事になった。

バブルのツケや莫大な借金を背負わされ、
さらに確信犯高齢者世代に年金や医療代を払う為に、高額な負担を強いられる現役若者世代。

増税必須ばら撒き福祉の民主党政権誕生を一番喜んでいるのは高齢者世代であろう。
現役若者世代は「自己責任」に加え「高齢者世代の責任」を背負わされているのである。
114名無しさんの主張:2009/11/07(土) 18:20:49 ID:???
>>113
あきらめたまえ。政治に無関心だったツケが回ってきている。もうどうしようもない。
115名無しさんの主張:2009/11/07(土) 19:38:51 ID:Qob9lps7
団塊がこっそり作ったオレ様的社会ルールをぶっ壊せ
116名無しさんの主張:2009/11/08(日) 01:27:20 ID:kMJyKseb
>>111
おい、糞ジジイ。
テメーは立つ鳥跡を濁さずって言葉を知らんのか?
>>114
政治に興味云々以前に、若年層は投票人数の多さで60歳以上に勝てないわ。
お前みたいなボケ老人は早く死ぬか、投票権をはく奪にするべきだな。
117名無しさんの主張:2009/11/08(日) 10:10:13 ID:4OHfmPWE
>>111
>>114

確かに、こーゆーゴミ老人はシルバーに回り次第、因果応報を調教する必要あり。
団塊ゴミが数でのさばる民主主義の弊害を除くべく、投票権に定年をもうけるべきだね。被選挙者の中曽根や小泉だって勇退とか引退とかするんだからさー。
118名無しさんの主張:2009/11/08(日) 11:16:03 ID:avdOL3D2
選挙にも行かず、抗議のデモもせず、公的負担を嫌がり、定額給付金を拒否せず、国の借金を放置するバカ造も同罪だなw
119名無しさんの主張:2009/11/08(日) 11:42:26 ID:R+PwZ+cq
今のバカ造より外国人労働者の方が飲み込み良くよく働く傾向が強いんだよ。
昔は団塊世代あたりは真面目でよく働いたものだが今のバカ造はゆとりで甘やかされ働かないクセして文句だけは一人前だからな。
今のバカ造はいらないよ。
120名無しさんの主張:2009/11/08(日) 13:24:57 ID:???
>ゆとりで甘やかされ働かないクセして文句だけは一人前

へえ。
121名無しさんの主張:2009/11/08(日) 15:39:09 ID:avdOL3D2
高速道路土日1000円やエコポイントに群がるバカ造も国の借金を返せよw
122名無しさんの主張:2009/11/08(日) 15:54:39 ID:???
団塊の飲み込みの悪さは棚に上げるのか?
123名無しさんの主張:2009/11/08(日) 17:08:52 ID:FiHkRhwo
オレ44歳です。若い衆はよく働くし呑み込みが早い。団塊は馬鹿ばかりだし、団塊ジュニアも馬鹿ばかりです。
124名無しさんの主張:2009/11/08(日) 19:53:51 ID:4OHfmPWE
119や120はリーダーシップないんだろなあ。最近の若いもんはって既に逝っているか、10年後には言い始める社会のゴミ。
そーゆーやつらの言い訳集
バブルの責任を問われて「当時40代で中堅にすぎなかった我々に責任はない」
失われた十年の責任を問われれば「当時60歳以上の役員世代が全ての元凶だ」
惨々たる現状の責任を問われれば「今時の20代30代が使い物にならないせいだ」
彼らは 「体裁を保つ」 という本能だけで生きています

団塊世代が奪ったもの
・先祖から受け継がれた土地 ⇒ 金に変える。
・国土の天然林 ⇒ 金に変える。
・若者の仕事 ⇒ 自分の取り分減らしたくないから。
・地場産業 ⇒ 経営合理化で中国に生産拠点を移す ⇒ 中国に叩き買われる(馬鹿)
・未来の50年分の国益

119.120=団塊or団塊2世or団塊スピリット継承者(わら
125名無しさんの主張:2009/11/08(日) 20:59:07 ID:???
>>120
「そりゃお前らだ」って言外で仄めかした皮肉だろ
126名無しさんの主張:2009/11/08(日) 22:04:20 ID:???
バカ造とかぬかしてるけど、そのバカの親は団塊が多いんじゃねえの?

127名無しさんの主張:2009/11/08(日) 22:12:29 ID:+d5NXk0v
団塊は畜生だから自分の子に対してもバカ造と敵意剥きだしにするのであります。
128名無しさんの主張:2009/11/08(日) 22:13:52 ID:???
団塊とバブルはバカばっかり。
129名無しさんの主張:2009/11/09(月) 02:14:19 ID:lqB9WMX1
その団塊とバブル(女限定)は何故かマスコミに批判されない。
むしろ、アラフォーやセカンドライフと言って持ち上げられてるのが現状。
マスコミの上層部も団塊だから当然かw
団塊は頭も態度もマナーも悪いくせに金持ってるからタチが悪すぎる。
コイツらと在日が死ねば日本は劇的に良くなる。
130名無しさんの主張:2009/11/09(月) 11:08:14 ID:???

ここは社会の底辺にいる犯罪者の巣窟糞スレ

131名無しさんの主張:2009/11/09(月) 11:11:26 ID:???
バカ造どもの貧しい発想、戦後経済史の無理解には呆れる。
132名無しさんの主張:2009/11/09(月) 15:39:39 ID:???
>>131
その経済の恩恵を最も受けて甘んじたのが団塊。
そして、世の中のモラルを失わせたのが団塊。
今、団塊の次の世代が後始末をしているというのが実態。

たいした額の年金も納めてないのに、数だけは糞みたいに多い団塊にくれてやる年金確保のやりくりの為に、次の世代は煽りを食らうわな。

大変にお世話になってる次の世代をバカ造なんて呼ぶとは罰当たり。
この板の団塊が、過保護な環境の中で生きてきたのがよく分かる。
いつまで世間知らずの中学生やってんだ、団塊坊やは。
133名無しさんの主張:2009/11/09(月) 16:29:24 ID:???
繰言、泣き言は聞き飽きた。もっとしっかりしろよバカ造。
134名無しさんの主張:2009/11/09(月) 16:31:36 ID:???
 〇    _,. - ‐‐ - .,,_
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))           >>132

135名無しさんの主張:2009/11/09(月) 16:39:57 ID:???
>>132
戦後経済の恩恵をモロに受けているのが、オマエらバカ造どもなのだ。
しかしモノが溢れ、物質的に豊かに育つことが決して良いことでなかった
ことだけは確かだな。
 育ち盛りにモノが不自由であった団塊世代は「貧しさ」も知っているのだ。
ところがここのバカ造どもは、何不自由なく甘やかされて育ってしまったため
すべてが自分のためにあると勘違いしている。何の努力もする気もなく
富のあるものから、その富を「犯罪行為」で奪って当然と考えている糞どもだ。
136名無しさんの主張:2009/11/09(月) 17:44:40 ID:???
>>135
ここのバカ造の発想は、お粗末そのもの。
自分らは苦労も努力もせずに安楽に人生を過ごしたいと考えているらしい。
現実は厳しいところで、彼らの将来は「安楽」とは無縁の道になるかも知れない。
まあ、努力次第で決められることだけは確かなのだが、どうもここのバカ造どもは
そんな基本的で真っ当な考え方ができない。安直に金のありそうな老人から
金をせしめることばかり考えているのだから話にならない。
137名無しさんの主張:2009/11/09(月) 18:40:32 ID:???
>>134
60歳にもなってなにやっているんだこのバカ?
138名無しさんの主張:2009/11/09(月) 19:18:50 ID:???
>>135ー136
キミはただの低能児だな。
世間知らずで反論できず、パニックで喚いて自演までやる滑稽なバカ。朝鮮のファビョーンと同じ。

戦後の高度経済性長期に学生やってたのはどの世代かも知らないのかよ。
バカ団塊が学生の頃だよな。
まあ、そのバカっぷりからすると、キミの場合は、そんな学生達を羨むように見ていた地方出の中卒肉体労働者だったのだろう。

139名無しさんの主張:2009/11/09(月) 20:55:58 ID:UsYJbabn
>>127
団塊は畜生にも劣るだろ
140名無しさんの主張:2009/11/10(火) 12:11:00 ID:???

>>138
 〇    _,. - ‐‐ - .,,_
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))           >>138
141名無しさんの主張:2009/11/10(火) 12:14:31 ID:???
 〇    _,. - ‐‐ - .,,_
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))           >>139

             便器の蛆=ID:UsYJbabn
142名無しさんの主張:2009/11/10(火) 13:40:04 ID:???
>>138
時代を羨んでも仕方ないのではありませんか。
団塊世代の就職状況が、現在からすれば良かったのはそのとおりでしょうだが
他方当時のエンゲル係数は現在より遙かに高く、生活レベルは問題にならない
ほど低かったでしょう。パソコンもなければ、コピー機すらない。すべて手書き
生活の利便性は現在とは比較になりません。年金も然りで、団塊世代が貰いどく
ということはまったくありません。年金や社会保障は一体なのです。
闇雲に団塊世代を批判しても意味がありませんよ。
143名無しさんの主張:2009/11/10(火) 17:12:23 ID:???
         /⌒ヽ
        / ´・ω・`) 
        |    /   
   プッ   (_(_,. )
       人 しし'
      (__)
     >>138
>>139
144名無しさんの主張:2009/11/10(火) 17:21:44 ID:???
         /⌒ヽ
        / ´・ω・`) 
        |    /   
   ブリブリ (_(_,. )
       人 しし'
      (__)
     (____)
     (____)
    (_____)
>>138>>139
145名無しさんの主張:2009/11/10(火) 17:22:30 ID:???
         /⌒ヽ
        / ´・ω・`) 
        |    /   
   ブリブリ (_(_,. )
       人 しし'
      (__)
     (____)
     (____)
    (_____)
>>138>>139
146名無しさんの主張:2009/11/10(火) 17:23:14 ID:???
         /⌒ヽ
        / ´・ω・`) 
        |    /   
   ブリブリ (_(_,. )
       人 しし'
      (__)
     (____)
     (____)
    (_____)
>>138>>139
147名無しさんの主張:2009/11/11(水) 01:38:23 ID:cvZDUJfG
団塊はこの先、普段馬鹿にしてる若者や下の世代に助けを求めないでね。
当然、年金増額や医療費負担軽減などを求めるのはもっての外だ。
148名無しさんの主張:2009/11/11(水) 09:16:39 ID:???
>>147

焼け跡世代の人たちが敷いたレールにただ乗りしていた分際で、侵略者だの軍国主義者だの叩いてた連中だぞ?
149名無しさんの主張:2009/11/11(水) 09:20:22 ID:???
団塊の脳内設定に登場する「最近の若者」の言動って、現実世界での団塊の振る舞いそのものじゃね?
150名無しさんの主張:2009/11/11(水) 21:56:54 ID:cvZDUJfG
>>148
だから、団塊は助けなくていいんですよ。
親世代が築いた経済を食い潰して、ツケを下の世代に残してトンズラ退職だからね。
しかも、これからは下の世代に年金や医療費を重負担させる気だし。
>>149
案外、若者の方がしっかりしてる場合が多いんだよな。
犯罪件数だって若者より中高年の方が増えてるみたいだし。
団塊より高校生に選挙権与えた方がマシかもしれない。
151名無しさんの主張:2009/11/12(木) 12:28:58 ID:???
 〇    _,. - ‐‐ - .,,_
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))           >>150


             便器の蛆= ID:cvZDUJfG
152名無しさんの主張:2009/11/12(木) 13:24:02 ID:???
         /⌒ヽ
        / ´・ω・`) 
        |    /   
   ブリブリ (_(_,. )
       人 しし'
       (__)
     (____)
     (____)
    (_____)
>>150

153名無しさんの主張:2009/11/12(木) 13:53:34 ID:NhEv2YI8
まったく団塊世代の無能どもときたら、
他人を納得させられる文章を自分が書けているのかどうか、
そろそろ客観的に見つめ直すことができそうなものだが…

 何 年 生 き て き た ん だ ?

「適当」「いい加減」の誤用が団塊の知能の低さを証明している
母国語すら正しく後世に伝えられなかった欠陥世代「団塊」に退場を宣告する

畜生にも劣る団塊どもよ。
「安らかな死」なんてものは諦めろ。
そんなもの幻想だ。
お前達は最終的にはこの世に産まれたことを呪いながら死んで行くのだ。

しかし団塊の大量死もやはり社会問題となるので画期的な処理法が考え出された。
まず凍結乾燥装置でフリーズドライにする。
凍結乾燥においては水分が固体から気体に変わる「昇華」という現象がおこる。
このため重量が減少し移動の労力が少なくて済む。
そしてプレス機でドスン。
粉砕された団塊は農作物の肥料か家畜の飼料にまわされる。
団塊が一斉に死に始めたらこうでもしないと追いつかなくなるであろう。
団塊は、しっかり、きっちり、最期まで、アウアウアー。

姥捨て山が美談なのは、老人が次世代の為に自己犠牲を払おうとした精神が根幹です
その尊い精神や知識や経験を軽んじる者への警鐘ですね。
ポチを殺した欲張り爺さんは童話の中でも牢の中です。
ポチや正直爺さんを殺して灰をまいても花は咲きませんww
154名無しさんの主張:2009/11/12(木) 16:09:14 ID:???
>>153

劣悪な環境の老人ホームの乱立、病院の老人ホーム化、後期高齢者医療制度なども、団塊世代による現代の姥捨て山だけどな。
そのくせ、年下相手には「敬老の精神」を押し付けるダブルスタンダードこそ団塊クオリティ。
155名無しさんの主張:2009/11/12(木) 16:14:14 ID:???
 〇    _,. - ‐‐ - .,,_
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))           >>153 >>154
156名無しさんの主張:2009/11/12(木) 16:17:16 ID:???
         /⌒ヽ
        / ´・ω・`) 
        |    /   
   ブリブリ (_(_,. )
       人 しし'
       (__)
     (____)
     (____)
    (>>153>>154
157名無しさんの主張:2009/11/13(金) 23:57:04 ID:mZ/OSKxd
絵で反撃とかないし
団塊世代は非を認めて、日本再建に協力したらいいのに
158名無しさんの主張:2009/11/14(土) 00:27:25 ID:IA5B0VJv
団塊の力を借りたら特ア優遇で日本は崩壊するぞ。
むしろ、団塊を抹殺する方法を考えた方が良い。
159名無しさんの主張:2009/11/15(日) 22:00:08 ID:Tsnd9MEi
老人だらけの糞国に未来は無い
こういうと「近頃の若者は…」とか「ワシらの若い頃は…」とか
ねちねちと説教を垂れたがる人もいるだろう
あるいは「チョン乙」や「ゆとり乙」などと、極端な中傷をするかもしれない
だが、あえて言おう。老人だらけの糞国に未来は無い

昔、明治維新を起こしたのは若い世代だった
それは日本の国としての歩みの第一歩だったはずだ
それに比べて、日本の第二次世界大戦はどうなったか
勝てもしない戦争を全体主義で戦い、若い世代を戦場に送る
その裏で指揮を執っていた老人共は自分の手を汚すことなく
世界中に迷惑を掛け、日本の庶民を苦しませ続けた
世代交代がしっかり行われなかった故の悲劇だ

マイクロソフト、グーグル、アップル、デル…
現代の革新的な企業はすべて若い世代が引っ張ってきた
おかげで我々はパソコンを使い、効率よく生活を営むことができる
なぜそれが可能だったか。いうまでも無い。老害が起こらなかったからだ
株式投資や新興企業への融資が盛んなアメリカではそう云った若い企業
を駆除するどころか資金面の援助を行い、最終的には世界を豊かにしたのだ
それに比べて日本の老人共ときたら、護送船団方式や日本式経営をひたすら神聖化
メディアを使い、外資や新興企業をゴマ臭いものだと偏見を与え
その上、銀行は貸し渋る裏で国債で資金運用し、老害政府はそうして得た金銭を
公務員の老人にばら撒き、何も生み出さない道路を作り、ダムを造り、環境の破壊を続けてきた
老人は精神論が大好きで、論理的な思考能力に欠け、作業効率も悪い
今でも役所に行けば解るだろう。足を引っ張っているのは老人ばかりだ

私は老人すべてが悪いといっている訳ではない
老害を生み出しやすい日本の仕組みに問題があり
それは儒教観念に裏付けされ、回避不可能な程に深く根付いており
まさしく老害により日本終了となる事実を述べたいのだ
160名無しさんの主張:2009/11/15(日) 22:03:35 ID:???
自分達が見下した若者からはもう相手にされず、
労働世代が崩壊し年金は減り、かつての友達も1人1人といなく
なっていく。貯金を取り崩しながら、ただ何の目的もなく1人孤独に
生きる毎日。それが団塊が選択したこれからの人生なのだよ。
そして、それは自己責任。
161名無しさんの主張:2009/11/15(日) 22:47:15 ID:???
なんだかんだ言っても団塊は逃げ切りセーフだけどな。
162名無しさんの主張:2009/11/15(日) 23:03:15 ID:WvyQKbdD
鳩山総理は思った以上に使えないな、団塊はダメだな現実を見てない
163名無しさんの主張:2009/11/16(月) 00:12:53 ID:???
安部、福田、麻生政権よりはマシ
164名無しさんの主張:2009/11/16(月) 04:27:36 ID:ROhgHOKV
>>163
明らかに逆だろ
165名無しさんの主張:2009/11/16(月) 05:16:43 ID:PPDoYgLm
安部・福田は良くわからんが、麻生は意外とマトモだったと思う。
ただ、漢字の間違えやチョットした発言で叩かれてたな・・・。
でも、麻生の発言は冷静に考えると正論だったな。
166名無しさんの主張:2009/11/17(火) 00:03:14 ID:???
麻生なんて歴史の渦に巻かれただけだろ
その麻生を大げさに問題視して今民主が迷走してるだけ
今の政治になんの疑問もない
167名無しさんの主張:2009/11/17(火) 00:26:24 ID:???
【団塊とその背景】
反米や安保闘争で過激な運動してた連中
国歌や国旗や天皇制を声高に否定してた連中
中国や韓国、在日朝鮮人や右翼や圧力団体からの圧力にあっさりと屈してた連中
日本の教育を崩壊させて、嘘の歴史を教えてきた連中
年金制度で国民からお金を集めて自分たちだけで恩恵をたらいまわしにしてた連中
先代の築いた社会制度で得をしつつ、それを崩壊させて、下の世代には何も残さなかった連中
少年期の犯罪件数が他の世代に比べて圧倒的に多かった連中
団塊世代の雇用を守るために下の世代を犠牲にしてきた連中
大勢で韓国にキーセン旅行にいってた連中(韓国経済のために売春ツアーをせこせこしてた連中)
娯楽がパチンコ、競馬、競艇、麻雀、野球、風俗しかなかった連中(デート場所はパチンコ屋)

【団塊世代の共通点】
こらえ性がなく、喫煙が止められない、パチンコも止められない
平気でポイ捨てする(タバコ、ごみ、唾、空き缶、新聞の類)
公共の場でのマナーが悪い(並ばない、喚く、ケンカ腰、説明を聞かない、歩きタバコ)
高圧的な物言い+態度が横柄
何でも知ってるつもりでいる(知らなくても知ったかぶりして嘘で塗り固める)
自分語りの武勇伝がやたら多い(男気があるとか、ケンカが強かったとか、危険な目に会ったとか)
韓国や中国に異常に媚びる人が多い
驚くほど旅行や旅を楽しまない
自分よりも若い奴は最初から見下してる(と思ったら年配者も小馬鹿にしてるところがある)
若いやつは全員甘えてるとか本気で思ってたりする

60年も、よくこんな性格で生きてこれてたよな。
168名無しさんの主張:2009/11/17(火) 20:11:32 ID:???
団塊世代にもよくしてくれる人はいたけどそんな人は少数派。
うちの事務所にもすこぶるタチの悪い団塊オッサンがいる。
仕事向かない、できない、やる気ない、アホ丸出し。
なのに往生際悪く継続雇用でしがみつき。
左翼崩れで、わけのわからんこと言って、人の意見なんか聞きもしない。
人の苦労はせせら笑ってバカにして、人の手柄は平気な顔してかっさらう。
テメエにできない仕事は、図々しく知らん顔して丸投げ。嘱託に格下げになったのにエラッソーに顎で人を使いやがる。
若い者のやる気を奪うためにいるような悪性ウイルス。
「自分自身で何かをつかみ取った、成し遂げた」なんて経験が若い頃から全然ないんだろうね、このオッサン。
こいつ、絶対ロクな氏に方しないだろう。
早く氏んでください。ご臭障さま。
169名無しさんの主張:2009/11/17(火) 23:39:42 ID:???
>>168
まるで俺の言葉みたいだ
それくらいに俺のとこの職場にも、しがみつき嘱託団塊爺がのさばってる
エラッソーで人の苦労はせせら笑って、人の手柄は平気な顔してかっさらう
こいつバッカじゃねーのと、ダンゴムシの方が無口なだけ尊敬する本当。
170名無しさんの主張:2009/11/18(水) 11:14:32 ID:???
 〇    _,. - ‐‐ - .,,_
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))           >>168 >>169
171名無しさんの主張:2009/11/18(水) 11:15:16 ID:???
         /⌒ヽ
        / ´・ω・`) 
        |    /   
   ブリブリ (_(_,. )
       人 しし'
       (__)
     (____)
     (____)
    (>>168>>169
172名無しさんの主張:2009/11/18(水) 11:20:28 ID:???
>>167

もう少し緻密に根拠のある主張を考えろ。
ステレオタイプの妄想分析及び批判で話にならん。
173名無しさんの主張:2009/11/18(水) 17:04:12 ID:???

ホンマバカばかりだな。バカ造どもは。


174名無しさんの主張:2009/11/18(水) 17:09:31 ID:???
バカ造の実態
ニート「ノックしないでドア開けるんじゃねぇよカス」
ニート「夕食は廊下に置いとけって言ったが、ラップもしないとか頭おかしいんじゃねえの?」
ニート「俺が電話に出る訳ないだろ、さっさと出ろよ五月蝿いから」
ニート「金が無い無い言うならもっとパートにでも行ってこいや!てめぇが家にいるとうぜぇんだよクソババア!」
ニート「何風邪引いてんだよ、うつったらどうすんだ糞ババァ」
ニート「人が出かけてる間に勝手に部屋入るとか、どんだけ常識無いんだよ糞が」
ニート「おい何一人で贅沢な買い物してるんだよ、贅沢した分の金俺にも払えよな」
ニート「何だよその顔。お前はいつもそうだよな、私ばかりこんな目にあってって顔ばかりする」
ニート「親だろ?子供なんだと思ってるわけ?」
ニート「なんでメロンパン買ってくんだよ!今はメロンパンじゃなくてチョココロネだって言ってるだろ!近所で売ってなくても探してこいよ!」
ニート「なんで人のやることにケチつけるの?それでも親?」
ニート「今日荷物とどくから家にいろっつっただろうが…」
ニート「ねぇねぇ何で人の言うこと聞いてくれないわけ?こんなに頼んでるのに?薄情な人間もいたもんだな」
ニート「そういう口きいていいんだ?ふ〜ん、いいよ俺は優しいから」
ニート「で、要点は何?さっさと済ませよ、お前のために割く時間なんてないからさ」
ニート「また他人を引き合いに出す。ガキの頃言ってなかったっけ?他所は他所、うちはうちじゃなかった?」
ニート「お前だって嫌だろ?じゃあその話題振るのよそうぜ?な?これで解決だな」
ニート「親だから何してもいいの?子供なんて親のおもちゃだもんな、しょうがないか、俺が諦めれば済むことか」
ニート「おい飯に髪の毛入ってたぞ・・・もういいわ、今日は何も食わねぇ」
ニート「はいまた出ました、お決まりのお母さん苦労してる振り」
ニート「こんなに文句も言わずに頑張ってるのに、まだなんか注文あるの?」
ニート「飯冷めてるじゃん。温め直す?冗談だろ、一から作り直せや」
ニート「お前みたいなやつが日本をダメにするんだよ!」
ニート「amazonの支払い?親父のクレジットカードで決済したに決まってるじゃねぇか。あるものは有効に利用しないとな」
ニート「これ頼んでた漫画と違うじゃねえか」
175名無しさんの主張:2009/11/18(水) 17:11:07 ID:???
バカ造ニートの特徴
・家族や地域社会、ネットにまで迷惑をかけ、それが生き甲斐になっている。
・自己正当化のため、国家の破綻を熱望し、妄想を根拠に書き込みを続ける。
・公務員や経団連、団塊の世代など、あらゆるものに嫉妬する。
・他者を否定することで自己肯定をする
・近い将来、犯罪者(親殺し、幼女誘拐など)となる可能性が極めて高い
・根拠のないプライドだけ高く、自分を平均以上の人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いオレ様ワールドの王様
・ニート擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてないため、電波の域を出ない
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無。仕事から逃げ出す際の決めセリフ「○○が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠のモラトリアム人間
176名無しさんの主張:2009/11/18(水) 19:00:43 ID:???
やけに具体的だな。実の息子か?w
177名無しさんの主張:2009/11/18(水) 22:32:08 ID:???
「就職氷河期」とか「失われた10年」なんて、
団塊のせいで起こったようなものだろ。
実際、団塊が会社の要職に就き始めた時期と重なるじゃないか。
世界経済が大きく変化しているのに、過去の成功体験にとらわれ、
しなければならない改革を怠ってきたし、
さらに石頭で学習能力に乏しいから無意味な精神論に走ったりして、
次代を担う人材をまったく育てなかった。
そして経済がどんどん冷え込んで行ってるのに、己の保身ばかりを考え、
若い連中の努力がまったく報われない経済構造にしてしまった。
こいつらこそ、「人間のクズ」そのものじゃないのか。
178名無しさんの主張:2009/11/18(水) 23:06:23 ID:qC2iZCLr
団塊を責めてももう日本はまともな国には戻らない。
だからと言って団塊を生かしておいてやろうという気もない。
179名無しさんの主張:2009/11/19(木) 05:10:22 ID:PNkLB15O
既に脳が硬化してしまっている老人達に何を言っても無駄だよ。
強いて言えば、薬物投与は多少の効果をもたらすのかも知れないが、放っておけば認知症で>>155, 156のごとく糞尿まみれになって死滅するから、それはそれで構わない。

それよりも、これからの社会をどうするのかに労力を割いたようがよい。
福祉・生活基盤整備にしても、老人達を過保護にすることより、子供たちにもっと重点をシフトした方が、よほど発展的な社会が実現できる。

>>159
>それは儒教観念に裏付けされ、
儒教観念が強い国 (日本、韓国など) が少子化・矮小化にあえぐのは道理だよね。
180名無しさんの主張:2009/11/19(木) 10:43:14 ID:???
>>170-171
お前、本当にウンコとションベンが好きだなんだな。
子供向きのギャグには糞小便はオーソドックスなフレーズだけど、60にもなってウンコ好きってのはどうよ?
181名無しさんの主張:2009/11/19(木) 23:58:40 ID:???
【団塊の行動パターン】
思い通りにならないとすぐイライラしてわめき始める
計画を立てて仕事ができないバカなのに残業の長さを自慢する
決断力が無く言う事がコロコロ変わる上に人に何度も無駄な作業を押し付ける
どうでもいい事ばかり持ち出して細々ネチネチといつまでも文句をつける
自分で判断出来ないくせに、人がやるとわざと違う事を言って文句をつける
自分の無能を隠すために人に言いがかりをつけて怒鳴り散らす
仕事以外にやることが無いだけなのにムキになって仕事人間を装う
夜中や休日になるとどうでもいい用件の電話を何度もかける嫌がらせを繰り返す
人のせいにする以外に考える頭が無い
部下が全員こいつを怨んで辞めている
182名無しさんの主張:2009/11/20(金) 02:34:31 ID:lyEgCxWv
>>123
団塊ジュニアから見たらお前らバブル野郎も団塊と変わらないゴミだからよ
全く使えないのに会社にしがみつくのだけは天才的でな
みんなから白い目で見られてるぜ
きっとお前もな(笑)
183名無しさんの主張:2009/11/20(金) 08:57:25 ID:vSnjgP2I
会社に、しかみちゅけ〜 、(ホントは嫌いだけど)会社ダイチュキ〜・・・てか。
もう会社の組織は面倒みないから、あんまりおんぶして人生棒に振るなよ。
184名無しさんの主張:2009/11/20(金) 09:07:09 ID:sMUJBNYd
団塊は店員に怒鳴り散らすとか言われてるけど、そんな人見たこと無いな。
ただ単に俺が見てないだけか。
185名無しさんの主張:2009/11/20(金) 13:58:45 ID:???

団塊批判スレにいる連中は、全員低脳だな。


186名無しさんの主張:2009/11/20(金) 15:48:59 ID:???
低脳というより、無知蒙昧だよ。
人間や人生というものが基本的に分かっていない。
ネットで仕入れたゴミ情報で、分かったような気になっているだけだな。
187名無しさんの主張:2009/11/20(金) 16:21:40 ID:???
苦労ということを知らずに我が儘一杯で甘やかされて
育っているので、自分が世の中の中心にいると勘違い
しているのだろう。まあ、単なるバカなんだが。
188名無しさんの主張:2009/11/20(金) 16:33:28 ID:???
全部団塊のことのように聞こえる。
189名無しさんの主張:2009/11/20(金) 17:29:34 ID:???
>>188
団塊世代(昭和22年〜23年)が育った時代、特に高校生まで位の時代は
モノもなく、日本が苦しかったことは確かだろう。3丁目の夕日時代は
みんな貧しかったのだ。
190名無しさんの主張:2009/11/20(金) 17:49:30 ID:lyEgCxWv
>>185-187
お前の書き込み、そのまんまゴミ団塊の特徴にピッタリ当て嵌まるじゃねえか(笑)
191名無しさんの主張:2009/11/21(土) 14:34:04 ID:71/r61JD
>>123
新人類はタヒね
192名無しさんの主張:2009/11/21(土) 18:20:39 ID:xr1VWIGd
私たちには次の世代を育てる義務があるのです。

私たちは終わりのないリレーの第何番目かの走者である。
前の走者から受け継いだバトンを、改良、改善して次の走者に手渡してゆく。
それが私の言う保守主義者の意味であるとお考えください。

私たちはそうした過去を引き継ぎ、今に生かし、
夢のある未来の日本を築くために尽力する存在である。
それが保守主義者という言葉の意味であると、私は考えております。

英国の作家であり、思想家でもあるチェスタートンは「死者の民主主義」
ということを言っています。
死者にも一票を投ずる権利があるという考え方ですが、
この考えに、私は賛同いたします。そして死者のみならず、
これから生まれてくる人たちにも一票を投ずる権利があります。
私たちは、この未来に生きる人たちの民主主義をも守らねばならない。
未来の人たちの選択肢を奪ってはならないのです。

「保守の論理」著:町村信孝
193名無しさんの主張:2009/11/21(土) 19:01:45 ID:???
>みんな貧しかったのだ。

みんなが貧しいってのと
格差社会とどっちがいいのかって話よ。
同年代格差ってのは能力比例とも言えるけどな、
世代間格差ってのは看過できんわな。

ここで団塊を責めても万一にも謝罪する事がないって事は
みんな実体験で分かってるだろ?そういう世代なのさ。

金と労働は等価なんだから、みんな団塊から仕事請けなきゃいいのよ。
こいつらから金は受け取らない。もちろんサービス提供しない。物も売らない。
そのくらいやらんと反省なんかしない奴らだよ
194名無しさんの主張:2009/11/22(日) 01:30:06 ID:???
>>188

団塊に限らず、人間は自分を基準に物事を考えるものだよ。

お人好しは自分以外の人間もみんな正直者だと思うし、逆に嘘つきは疑心暗鬼に陥り、周囲は隙あらば自分を出し抜こうとしていると思い込む。

そして、無能で根性も甘ったれな団塊は、自分以外の奴も同類だと思いたがる、それだけだよ。
195名無しさんの主張:2009/11/22(日) 02:19:22 ID:fshMRk3I
団塊の息子に氷河期世代多いって皮肉だよな
親より豊かになれない絶望がある
196メディアパラサイト中川翔子の黄昏:2009/11/22(日) 17:19:45 ID:???
出過ぎた行動や言動が目障りで見る者に不快感を与え、
メディアから姿を消す理由十分な中川翔子24歳は、
来年25歳であり、アイドルとしては古株の域に入ったと言える。
その中川翔子のアイドル、タレントとしての在り方は古臭くなりつつあるのが現状であり、
ファンや批判的な人間の声に耳を傾け変化しようと、試行錯誤し、努力した痕跡がみられない。
また読書家らしい中川翔子は、多くの本を読んでも人間性に変化はない、それは単なる自己満足でしかなく、
来年25になろうと言う年齢にしては幼稚でモラルに欠けた人格を晒して平然としているのは脅威。
一見謙虚に見える態度と何一つ変化しない実態との落差は、自分の在り方について切実に考えた事が無い事を物語っている。
中川に対する批判的な声は止むことは無く、その批判の質はもはや中川に変化を期待するものではない。
古く、滑稽になるいっぽうの中川を土台とし、
中川にかわるアイドルまたはタレントに入れ替え排斥しろと言う世間の要求であると解釈できる。
存在自体が人として疑問を持たれる中川翔子は、訂正すべき間違いの一つとしてメディアから排斥されて然るべきであり、
中川と似通った性質をもつ同類以外にとって無用の長物でしかなく、物事の中心になり、人前に出るに相応しい人間ではない。
利益を優先させ、様々な悪影響の元となる中川を起用し、野放しにする組織は諸悪の根源と言え、唾棄すべき存在だ。
奇妙な造語と、理解しがたい行動、そして得意の虚飾と虚言に満ちた自身のブログで興味を引きつけ、
人の無知や心理を利用し、自分の利益に利用する様は詐欺師の類と言ってよいし
芸能界に、いつまでも無気力にしがみつく姿は見るに堪えないものだ。
この中川と起用する組織のあざとい営業活動が見せる数値がどれ程だったとしても、
取るに足らない事であり、存在価値の証明にはなっていない。
鯛は頭から腐る。中川翔子の有様は組織のリーダーたる人間が下の手本になりえていない事を証明している。
そんな得体のしれぬ組織が作り出す泥沼から脱却し、疑いの目を向ける必要性があるのは間違いない。
197名無しさんの主張:2009/11/23(月) 12:35:53 ID:???
団塊を再雇用したら企業に給付金とか
働き盛りの世代をどんだけ貶めてるの?
198名無しさんの主張:2009/11/23(月) 15:33:35 ID:???
親苦 子楽 孫乞食

親(戦中)は苦労して生き、家族に「自分みたいな思いをさせたくない」と考えてがんばる。
子(団塊)は高度成長期を自分の手柄のように言って後の事を考えない。
孫(団塊Jr)は生きる方法を教えてもらってないから自立の本質が分からない。
199名無しさんの主張:2009/11/23(月) 21:04:12 ID:???
死滅する前に日本を食い尽くします。
団塊が15年後にどうなってるか考えたことありますか?
国が介護の国庫負担を減らしているのにはわけがあります。
70代になった団塊の世代が生み出すものは、
2020年の時点で500万人の要介護者です。
世話をするのに1人平均年間300万円かかります。
ちなみに2020年には日本の借金が今の水準を維持した場合、
借金の利息と医療費の合計が税収とほぼ同じになると試算されています。
このままでは団塊の前に日本が死にます。
タイムリミットは2020年です。
200名無しさんの主張:2009/11/24(火) 03:58:36 ID:A2+cWEGl
■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて

 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」


中国のウイグル人差別リンチ
http://www.youtube.com/watch?v=IBhi8HWsX8g

ウイグルでの中国人による人間狩り
http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0

ウイグル暴動ニュース09年7月7日
http://www.youtube.com/watch?v=CcawBpAxHLU
201名無しさんの主張:2009/11/24(火) 04:00:46 ID:???
団塊世代が頑張ってきたとはな。冗談にもほどがある。
お前たちの時代に、日経平均がいくら下がったか知っているのか。
お前たちの時代に、どれだけの企業が収益をおとし、
どれだけの人間が失業したのかわかっているのか。

我々は、当時の団塊が企業で威張っているだけで何も会社や日本の
ためになることをせず、すべて問題を先送りし、子や孫に問題を
おしつけて辞めていったのを目の当たりにしてきた。
団塊にはもう社会に再登場する価値はない。
202団塊の総意:2009/11/24(火) 04:21:34 ID:nme0lifo
再登場しないけど年金と医療はちゃっかり頂いていくよ
現役世代の負担がどこまで上がるか楽しみだね〜

そうそう、忘れちゃいけない「デフレの恩恵」もね
引退後の我々のために、クソ安いモノとサービスを奴隷働きで提供し続けてくれてご苦労さん
203名無しさんの主張:2009/11/24(火) 09:21:30 ID:A2+cWEGl
■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて

 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」


中国のウイグル人差別リンチ
http://www.youtube.com/watch?v=IBhi8HWsX8g

ウイグルでの中国人による人間狩り
http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0

ウイグル暴動ニュース09年7月7日
http://www.youtube.com/watch?v=CcawBpAxHLU
204名無しさんの主張:2009/11/24(火) 09:35:49 ID:Tt+boUDo
>>202
むなしいな
こんな社会じゃ、普通程度の退職金じゃ
ろくな遊びもできないだろうに。。
205名無しさんの主張:2009/11/24(火) 14:00:20 ID:???
>202

バカ造の自演丸出し。
206名無しさんの主張:2009/11/24(火) 14:03:00 ID:???


>>201= ID:nme0lifo=社会の底辺にいるバカ造ニート







207名無しさんの主張:2009/11/24(火) 15:14:45 ID:???
バカ造ニートの特徴
・家族や地域社会、ネットにまで迷惑をかけ、それが生き甲斐になっている。
・自己正当化のため、国家の破綻を熱望し、妄想を根拠に書き込みを続ける。
・公務員や経団連、団塊の世代など、あらゆるものに嫉妬する。
・他者を否定することで自己肯定をする
・近い将来、犯罪者(親殺し、幼女誘拐など)となる可能性が極めて高い
・根拠のないプライドだけ高く、自分を平均以上の人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いオレ様ワールドの王様
・ニート擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてないため、電波の域を出ない
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無。仕事から逃げ出す際の決めセリフ「○○が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠のモラトリアム人間
208名無しさんの主張:2009/11/24(火) 15:16:08 ID:???
       @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、,,__  _,,,  j     
    @@@@,、 _, ' '、_ }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@ `´        `i <  ご近所さんからアンタの職業聞かれるんだけど…。
    @@(6    ,(oo)、  }   \_________
     /    /-===-、 i 
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ  
  /      ` ー-- '  \
    バカ造の母は痛ましい
209名無しさんの主張:2009/11/25(水) 16:45:27 ID:???
【団塊世代】
 小中高校の頃は生徒が多く先生も親もお手上げ。学校で他人のものや給食の奪いあい。金で大学に入り、
ゲバ棒振り回し国鉄私鉄を止めまくる。就職しバブルを迎えればおいしい思いをし、若い女子社員を雇い愛人にする。学校では団塊教員の暴力が横行し、新人類生徒キレまくる。新人類に対し若い奴はつまらんと口癖のように言う。
バブルが終わればまず大量の
女子社員を解雇。次に年上の
人を解雇。人件費節減のために社員よりパート、アルバイトを積極的に雇用。挙げ句の果て年金が足りない、健康保険が危ないというばかりか、
年金をぼったくる予定こないだ年金を増やす法律を創ってたな。そして責任を取らない知らん顔。
210名無しさんの主張:2009/11/25(水) 16:48:15 ID:m4GpnG4v
>>209
ブツブツ言ってないで1000兆円の借金を返す算段をしろよな。
211名無しさんの主張:2009/11/25(水) 17:49:15 ID:???
団塊はロクデもなかった
212名無しさんの主張:2009/11/25(水) 20:53:39 ID:???
失業したら後が無い団塊どもが自分の居場所確保に必死だからだろ。

もうこの問題を解決するにはある一定以上の人間にはみな死んでもらうしかないもの。
それ以外解決の手段が無い。

テレビやマスコミで頑張ってる団塊が紹介されてたりするが全く意味が無い。
団塊は頑張る必要も無い。ただひたすら消えて欲しい。

それが世界人類共通の願い。
213名無しさんの主張:2009/11/25(水) 20:54:44 ID:QOAnRiDl
団塊は穀潰し以下の下衆である
214名無しさんの主張:2009/11/25(水) 23:41:34 ID:yQRqC3XM
俺の親父がまさにこのスレに書きこんである通りのことばかりしてた
いまでは前にくらべたらマシになったほうだけど。マシになったってことは改善の余地はあるのかな

今度このスレ見せてやろう。効果はあるだろうか。
215名無しさんの主張:2009/11/26(木) 02:18:03 ID:???
あると思うよ
俺は団塊の世代の一員なのだが、
正直言ってここまで憎まれてるとは思わなかった
学生運動も楽な就職もバブルも、全く関係のなかった人生だったが
今の若い人のキブンはなんとなく感じられたように思う
216名無しさんの主張:2009/11/26(木) 05:13:53 ID:???
>215
その素直さ・・・
お前団塊じゃないだろ
217名無しさんの主張:2009/11/26(木) 11:26:21 ID:???
>>215

団塊世代を批判非難する声なんてどこにもない。
2chのバカ造が騒いでいるだけ。

218名無しさんの主張:2009/11/26(木) 11:28:17 ID:???
バカ造ニートの特徴
・家族や地域社会、ネットにまで迷惑をかけ、それが生き甲斐になっている。
・自己正当化のため、国家の破綻を熱望し、妄想を根拠に書き込みを続ける。
・公務員や経団連、団塊の世代など、あらゆるものに嫉妬する。
・他者を否定することで自己肯定をする
・近い将来、犯罪者(親殺し、幼女誘拐など)となる可能性が極めて高い
・根拠のないプライドだけ高く、自分を平均以上の人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いオレ様ワールドの王様
・ニート擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてないため、電波の域を出ない
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無。仕事から逃げ出す際の決めセリフ「○○が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠のモラトリアム人間
219名無しさんの主張:2009/11/26(木) 12:25:15 ID:???
鳩山はダメだな、そこらのエリート団塊とおなじで頭がお花畑だ
団塊は人の上に立っちゃダメな世代だな
220名無しさんの主張:2009/11/26(木) 13:40:58 ID:???
>>216.217
昭和24年生まれの正真正銘のいわゆる団塊の世代だよ
学生運動だって、傍で見てると今までいい子だったウブな連中のお祭り騒ぎだったし
当時の中国の紅衛兵運動のスローガン「造反有理」をもじった「順応有利」に
結局はぞろぞろと流れていったふがいのない世代だよ
自身の古い日本の農村的体質すら自覚することなく、経済繁栄を謳歌した挙句このザマだ
個人の個なんてカケラもありゃせんよ
そういう俺は連中から見ればいわゆる「負け組」なんだろうよ
昔は「負け犬の遠吠え」とはっきり言ったもんだがね
「ニートは悪」という単純な思考には俺は組しない
彼らが言うように、彼らは我々の子供たちなのだ(リアルではそういう問題は抱えていないが)
俺は彼らがなぜ俺たちを憎むのかを知りたいだけ
221名無しさんの主張:2009/11/26(木) 15:58:31 ID:LUaNbxs8
団塊世代は経済の成長期に楽しくお仕事して、下向きになったらつまらないから働くのやめるとか言い出す。
おいしいところだけ食べてトンズラとかマジきめえw
自分たちの責任を後世に押し付けて、自分は今まで楽しく稼いだお金で楽しく老後を過ごす予定なのか?
そんなことが許されるわけがない。
世の中みんなが辛いと思っているんだから自分だけ良い思いをしようとするなんて許されるわけがない。
団塊世代は身勝手だ。
搾取されるべきは団塊世代だ。
団塊世代だけで国民総所得の55%も持っているなんて信じられる?
新車購入価格の世代別平均額はダントツで団塊世代が最高らしいよ。
許されないよね。許すべきじゃないよね。
こんな世代を保護なんかする必要はないよね?
世の中に金が循環しないのは団塊世代のせいなんだよ。
222名無しさんの主張:2009/11/26(木) 16:00:02 ID:LUaNbxs8
と、若者は考えています。
ほんとに。
223名無しさんの主張:2009/11/26(木) 17:56:56 ID:???
>>221

本気なのかな?こいつらホント低脳としか言いようがない。
まともに勉強したり、考えたことがないのだろう。
224名無しさんの主張:2009/11/26(木) 18:06:48 ID:???
>220
>俺は彼らがなぜ俺たちを憎むのかを知りたいだけ
あなた自身、普段の生活で同世代のムチャぶりが恥ずかしくないの?
車乗れば我さきに頭突っ込めば勝ちみたいな運転する
人前で痰きりしたあげく道端につばを吐く。
居酒屋やファミレスのウェイトレスのケツ触る。
スキルがあるわけでない、取得しようとすらしない。
部下や若年層をコピー機PC携帯電話の話す取説扱い。
教わる立場のくせに偉そうで。
社会経験の少ない若者のマナーが悪いってのとは訳が違いませんかね?

経済格差は団塊個々の責で起きたわけではないかもしれません。
けれど、世代によって確実に格差があり、若年層にその責はありません。責は「あなた方」にあります。
あなたは豊かな社会保障で介護を受けられてもあなたを介護する人の社会保障は貧弱です。

加齢し、あなたより若い人の世話になる事があるなら
当然虐待される物、と覚悟してください。それはあなた方の報いです

225名無しさんの主張:2009/11/26(木) 18:10:53 ID:???
>>223
まともに勉強したことも考えたこともないのは団塊世代
少なくとも今のゆとり以上に勉強しなかった世代
226名無しさんの主張:2009/11/26(木) 18:14:59 ID:???
>>225
受験戦争を嫌がる今のゆとりは使いものにならん。団塊のほうがマシ。
227名無しさんの主張:2009/11/26(木) 18:23:46 ID:???
>>226
昔はどうあれ、団塊なんて今ではさび付いた時代遅れの機械みたいなもの。
年功序列賃金制のせいで長年の堕落が団塊をさび付かせた。
228名無しさんの主張:2009/11/26(木) 18:32:23 ID:???
>>226
なぜ受験を嫌がるかというと、良い大学を出て良い会社にはいって、
働いても働いても幸せになれないことを知っているからだよ。
高度成長期は手を動かしてるだけで勝手に良いようになったけど、
今の時代は手を動かしてるだけじゃ誰にも認められないし金にもならない。
良い機械を作って売るだけじゃだめなんだよ。
頭を使わなきゃいけない時代なんだよ。
そして学校ではそういう頭の使い方は教えてくれないし、
ひたすらIQテストみたいなことをやってるだけだから意味がないんだよね。
229名無しさんの主張:2009/11/26(木) 19:26:42 ID:???
老衰した国に未来は無い
団塊が全てを蝕んだから
230名無しさんの主張:2009/11/26(木) 21:37:55 ID:GOZpxm1S
老いぼれが死なない限り、日本は良くならん。
231名無しさんの主張:2009/11/26(木) 21:54:09 ID:0nQw8joh
>>227
年功序列のよさは最近見直されてる
232名無しさんの主張:2009/11/26(木) 22:25:01 ID:???
>>231
ソースは?
233名無しさんの主張:2009/11/26(木) 23:21:37 ID:GtkvwqUO
20年後の日本を考えてみよう。

団塊がいなくなったのはいいけれど、活力を失った日本はおちぶれた3流国。

子供時代の贅沢を忘れられずに年収100万円時代に適応できずに不平不満の国民だらけ。

ますます少子化が進み老人ばかりの日本。定年は70歳になったので満員電車は老人ばかり。

年金も生活保護も破綻して超インフレ。コンビニの弁当は高嶺の花で月一回食べるのが最高の贅沢。
234名無しさんの主張:2009/11/26(木) 23:32:42 ID:???
>226
努力うんぬんじゃなく、若い奴は教えれば覚える。
丈夫だしな。

教えろって命令口調で右から左へ流れて
また聞けばいいやって団塊よりマシさ。
235名無しさんの主張:2009/11/26(木) 23:46:02 ID:???
焼け跡世代は日本を立ち直らせるっていう強い意志で子供たちを教育したけど、
団塊世代はそんな意志もなく、ただ教育している"ふり"をしていただけ。
まぁ、時代のせいというか、なるべくしてなったというだけなのかもね。
236名無しさんの主張:2009/11/26(木) 23:57:08 ID:GtkvwqUO
>>234
忍耐力がないからすぐやめる。使いものになるのは2割だな。
237名無しさんの主張:2009/11/26(木) 23:59:10 ID:QSvMzW2A
>>228
学校の勉強は頭を使う為の訓練。
勉強の方法を学ぶ事が重要。
学校の勉強レベルも出来ない奴が頭を使う仕事なんて出来ない。
238名無しさんの主張:2009/11/27(金) 00:05:36 ID:???
>>237
お前団塊世代だろ?
「学ぶこと」の意味を知らずに育った世代だからそういう風に考えるわけ。
239名無しさんの主張:2009/11/27(金) 00:49:40 ID:???
実は子供ってすごいんですよ。
先生が「ここは重要だ」と口で言っても、本当にそう思っているかどうか、それとも口先だけなのかを簡単に見抜いてしまう。
先生が本当に心から教えたいと思っているかどうか、子供たちは簡単に見抜いてしまう。
先生が一番気にしているのが自分自身の評価だから教育そのものに真剣になれないのは仕方ないことだけどね。
昔と違って、今の日本は裕福で教育も行き届いてるから、自分が一生懸命になっても大して変わらないと思えるんだろうね。
教師に目的意識を持たせるべきなんだろうけど、目的って与えられるものでもないからね。
なるべくしてなったんだと思う。仕方ないことだと思う。
だからこそ教育をマニュアル化してきたのだろうけど、教育はそういう属人的な部分が多くてマニュアルにしきれないんだと思う。
では、今度は教師に自由に教育させてみては?
240名無しさんの主張:2009/11/27(金) 01:03:23 ID:???
当たり前のことだけど、子供は最初はみんな真っ白なの。
ゆとり世代でも団塊世代でも、子供時代は同じように真っ白のまま。
そこからいろいろ学んで大人になっていくのね。
何が違ったのかっていうと、環境や教育方法が違っただけ。
でも正しい教育ってなに?自分の思い通りの育ち方をしなかったら間違った教育方法なの?
そんなことはないと思う。
私たち大人を踏み越えて先を行ってくれることを願うなら、むしろ思い通りにならないほうが正しいと思う。
大人より携帯電話をたくみに操る子供たちはすごいと思います。
中学生なのにLinux開発に携わっている子もすごいと思います。
私たち大人に必要なのは寛容さと気長さではないでしょうか。
241名無しさんの主張:2009/11/27(金) 11:55:07 ID:???

自分たちに都合の悪い事象(経済にせよ、教育にせよ)はすべて

他人(他世代特に団塊が標的)のせいにしようとするバカ造どもは

世の中の役に立たないどころか、社会不安の原因になる。

242名無しさんの主張:2009/11/27(金) 12:12:17 ID:???
>>241
それが団塊世代なんじゃん?
243名無しさんの主張:2009/11/27(金) 12:13:40 ID:???
>>241
役に立たないと思っているなら、お前ら団塊の生活も終わりだよ。
一蓮托生なんだってことまだわかってないの?
244名無しさんの主張:2009/11/27(金) 12:43:39 ID:???
団塊がいつまでものさばってるから若者が育たないような気がする40歳の秋
245名無しさんの主張:2009/11/27(金) 12:54:09 ID:???
やっぱり2割8割の原則って奴じゃね?
団塊は経験積んでるんだから熟練者として良い仕事して当然なんだけど、
いつまでもその位置にとどまり続けることが逆に若者が育つ場所を失わせてるじゃないかな。
まぁ、団塊世代は数が多いから、指導的な立ち位置に誰もがなれるわけじゃないから仕方ないんだろうけど、
金があるんだから早期引退するか、新しい事業でも始めてもらうのが一番世の中のためになるんじゃないかな。
246名無しさんの主張:2009/11/27(金) 15:18:14 ID:???
>>224
世代間格差に対して責任があると責められてもピンとこない
なぜなら、私は経済繁栄の恩恵もバブルのしずくも一度も味わったことはない
同世代の連中が何をやらかしていようと、そもそも付き合いが全くないから知らない
ましてや何らかの責任ある地位についたことは一度もない
とまで書いて自分が山の中で一人暮らしていたも同然だったんだと、今気がついたよ
つまり君等がよくいういわゆる「負け組」の一人にすぎないし
当事者ではないんだから、いまさら物言う資格がないのかもね
今からもせいぜい好きにするさ
247名無しさんの主張:2009/11/27(金) 17:21:54 ID:???
>.>245

能力のある団塊は、これから社会の中心になるだろう。
60歳前半で、引退する団塊は「無能」というに過ぎない。
能力ある者は、社会や会社が引退を許さないのだ。
248名無しさんの主張:2009/11/27(金) 17:36:38 ID:???
>>246
世代間格差は是正すべきは当然だろう。

しかし、団塊世代が「世代間格差」を演出したような言い方は間違いだな。

いずれにしても能力もないうえに努力もしないバカ造が、受け継ぐものではない。
249名無しさんの主張:2009/11/27(金) 18:17:41 ID:UynWqv3J
>>241
役立たないうえに高給貰ってる団塊が1番のガンだがな。
最近、60代の犯罪が増えてるけど、これは団塊のせいだろ。
>>244
老人どもの再雇用は増えているんだよね、国が助成金出してるせいでね。
今の日本は高齢化云々言う割に、老人を優遇しすぎ。
ワクチン接種にしろ雇用にしろ政治にしろ現役世代以上に優遇しすぎ。
金や職のある老人から搾取してるオレオレ詐欺犯の気持ちが解って来た。
250名無しさんの主張:2009/11/27(金) 18:18:21 ID:???
>>247
高度な技能を持っている人間は20歳だろうと100歳だろうとリーダーになるよ。
でもそれはイレギュラーだ。
俺が言っているのは平均的な人間のこと。
251名無しさんの主張:2009/11/27(金) 18:20:20 ID:???
なんつーか、「すごい人」がすでに君臨してると、その人が全部やるから別にいいや、って気分になるけど
自分以外にできる人がいないと、やらなくちゃ、っていう気分になるよね。
2割8割っていうのはそういう心理で分かれるんじゃないかな。
252名無しさんの主張:2009/11/27(金) 18:23:36 ID:RTNwIuOw
でもさ電車で老人を立たせて座席で狸寝入りしている若者を見ると張り倒したくなるのは俺だけかな。
253名無しさんの主張:2009/11/27(金) 19:29:46 ID:???
>>252
みんな同じ。
金を持っているのに困っている人に分け与えない老人、
座席を持っているのに困っている人に分け与えない若者。

今の日本社会は、誰がどれだけ困っているかお互いに理解しようとしていないんだよ。
254名無しさんの主張:2009/11/27(金) 19:46:50 ID:???
若いからってみんな健康だと思ってやがる団塊ワロスw
お前らと一緒にすんなカス
255名無しさんの主張:2009/11/27(金) 20:35:57 ID:RTNwIuOw
ひよわな若者が多いのも確かだけどなw
256名無しさんの主張:2009/11/27(金) 21:49:54 ID:jWESXETL
>>232
ソースとかニュース見てればわかるだろアホか
成果主義の失敗はさんざん報道されてただろ
257名無しさんの主張:2009/11/27(金) 22:00:54 ID:???
>>256
根拠があってそういうことを言っている人を見たことがないのですが・・・

では言い方を変えます。
「年功序列が良いことだ」と主張する根拠は?
258名無しさんの主張:2009/11/27(金) 22:10:30 ID:???
>257中学生?帰って良いよ
259名無しさんの主張:2009/11/27(金) 22:19:42 ID:???
>>258
え?あなたが中学生でしょ?
260名無しさんの主張:2009/11/27(金) 22:31:22 ID:jWESXETL
>>257
ネットでも年功序列をやめて成果主義をとった会社の末路などいくらでも検索すれば出てくる
少しは自分で調べることをしたら?
261名無しさんの主張:2009/11/27(金) 22:52:28 ID:???
>>260
もちろん調べられるだけ調べましたが、
年功序列主義で成功しているところもあれば成果主義で成功しているところもある。
どちらが良いかなんて属人的な問題でしかないように思えるんですよ。

ところで、明確な根拠があって年功序列のほうが良いなんてことを言っているならぜひ教えてほしいですね。
262名無しさんの主張:2009/11/27(金) 22:59:13 ID:inF/v4IX
昔だって純粋な年功序列なんてなかった。ベースアップがあったから誰でも給料が上がったけれど人事評価で

昇給に差をつけられた。今はベースアップがなくなっただけ。無能な奴は我慢しろという当然のシステムだな。
263名無しさんの主張:2009/11/27(金) 23:12:47 ID:jWESXETL
>>261
成果主義で成功しているところってたとえば?どこ?

プロ野球とかならともかく、一般の企業で成果主義を導入すると社員が足をひっぱりあったり
社員どうしの情報の共有が出来なくなったり、社内の空気が悪くなったりでどうにもならなくなって
崩壊したと言う話ばかりだろ。
264名無しさんの主張:2009/11/27(金) 23:39:36 ID:GBiDji8s
団塊の格言

「引き継ぎの前にパソコンを壊せ」
265名無しさんの主張:2009/11/28(土) 00:13:49 ID:/ubxQr46
>>261
実力主義って儲かった時だけ賃金を多く払えば良いという経営者にはとても都合の良いシステムなんだよね。
労働者からすれば来月の給料も分からない不安定雇用。
完全実力主義!頑張り次第で月収100万以上可能!なんて書いてある求人よくあるよね。
そんな会社に入社してごらん。実力主義がどんなものか分かるよ。
俺が勤めてるし・・・orz
良心を捨てたら勤まるよ。確かに契約取れた月の給料は良い。しかも団塊世代から金を巻き上げる仕事だよ。君向きじゃないの?
年功序列の会社に転職できるなら俺はすぐにでも今の会社を辞める!
266名無しさんの主張:2009/11/28(土) 00:17:01 ID:???
>>265
あのさ、ブラック企業引き合いに出さないでよw
267名無しさんの主張:2009/11/28(土) 00:26:40 ID:/ubxQr46
>>266
だからよ、実力主義で儲かってるのはほとんどブラックって事と言いたかったのさ。
実力勝負したいなら起業すれば良い。
268名無しさんの主張:2009/11/28(土) 00:31:41 ID:???
>>267
実力主義ならメンバーを公募なんかしませんw
だから公募してる実力主義っぽく見える会社はブラックなんです。
実力主義ならたいがい少数精鋭ですw
269名無しさんの主張:2009/11/28(土) 00:35:42 ID:???
まぁ、でも営業部門なら実力主義は通るけど、開発部門だと実力主義で評価するのは難しいよね。
開発の仕事はチームワークだから、一人がどれだけがんばってるかなんて簡単に評価できるものではないし、
成果物ができてもそれがどれぐらい良い出来なのかってことは絵画を評価するぐらい難しいことだしね。
270名無しさんの主張:2009/11/28(土) 00:42:52 ID:/ubxQr46
>>268
世間一般で言われる実力主義ってやつはブラック企業が多いって話だよ。そんな事は解って言ってるの。
実力主義の会社と年功序列の会社に勤めるならどちらに勤めたいって話。
あんたが言う様に本当の実力主義の会社は社員募集しないのだろ?
起業するかヘッドハンティングされるしか無い罠。
実力主義の一般論を言ってるだけの話。
何の反論なんだか理解に苦しむw
271名無しさんの主張:2009/11/28(土) 00:49:50 ID:???
>>270
俺の世間とお前の世間は違うようだな。
272名無しさんの主張:2009/11/28(土) 00:52:06 ID:XGNa+FfX
>>252
金も職も持ってるくせに、下の世代に金使えとホザく中高年や老人の方がムカつくけどな。
273名無しさんの主張:2009/11/28(土) 00:55:30 ID:UVD6VHqg
子供の世話にならないように老後をすごすための資金でぎりぎりなんだよボケがwww
274名無しさんの主張:2009/11/28(土) 00:56:27 ID:LtVhwV1I
>>270は理想論者
>>271は現実論者
平行線のまま続くのかな?w
275名無しさんの主張:2009/11/28(土) 01:01:48 ID:/ubxQr46
>>274
安価逆じゃね?どっちでもいいけど・・・。
まぁうちのブラック会社が実力主義といえば実力主義の賃金体系って事だが、能力的には本当の実力主義ではないのは俺にもわかる。
実力主義の定義が人それぞれって事だね。
ブラック社員は朝が早く夜遅いのでもう寝る。
276名無しさんの主張:2009/11/28(土) 01:04:11 ID:LtVhwV1I
>>275 逆でした。
277名無しさんの主張:2009/11/28(土) 01:09:17 ID:???
ベンチャー社員の俺は明日休みだわ。
278名無しさんの主張:2009/11/28(土) 01:11:55 ID:XGNa+FfX
>>273
じゃあ、年金も保険も福祉(介護)も無しでいいな。
子どもの世話にならないように過ごすんだろ?
老人は長生きせずに今すぐ死んでくれw
老人どもは老人栄えて国滅ぶと言う本を読め。
あれは1997年に出た本だが、今の日本はあの本の内容通りになってる。
279名無しさんの主張:2009/11/28(土) 01:15:49 ID:???
>>273
働かなくても老後が過ごせるのってすごいことだと思うよ。
俺の爺さんは死ぬまで手に職もって働いていた記憶がある。
団塊世代も死ぬまでできる仕事を見つけたほうがいいよ。
そのほうが世の中の負担も少しは減ると思う。
逆ピラミッドの人口分布のせいで若者の負担は増すばかりなんだからね。
280名無しさんの主張:2009/11/28(土) 01:18:00 ID:???
>>278
バカ造は年金を積み立てないし、低能低所得者だから税金も健康保険もタダ同然だし、介護費用は親自身の老後資金を

取り崩さなければならないし、何かにつけていい年した子供夫婦や孫のために金をむしられるし、いい加減にしろよバカ造。
281名無しさんの主張:2009/11/28(土) 01:19:35 ID:???
>>280
お前ら団塊から搾り取れるだけ搾り取ったらがんばるよw
282名無しさんの主張:2009/11/28(土) 01:34:00 ID:???
これ以上日本をダメにするなよバカ造。
283名無しさんの主張:2009/11/28(土) 01:39:13 ID:XGNa+FfX
>>280
若年層(20代30代)が低賃金・非正規なのはジジイ(特に団塊)どもの高い給料や退職金のせいだろ。
生産性低いくせに高い給料をもらうんじゃねーよ。
負の遺産だけ下の世代に押し付けるなよ糞ジジイ。
284名無しさんの主張:2009/11/28(土) 01:48:26 ID:???
>>283
バカ造はどこまで卑しい根性をしているんだ。お前らバカ造が無能だから飯の種を

外国に奪われているんだ。中国やインドの若者を移民で受け入れなければダメだなw
285名無しさんの主張:2009/11/28(土) 01:57:16 ID:XGNa+FfX
>>284
そうだな。
お前らボケ老人が無能だから大金を振り込め詐欺犯に奪われてるんだなw
警察やボランティア団体に頼るのは甘えだから世話になるなよw
286名無しさんの主張:2009/11/28(土) 17:19:09 ID:???
朝鮮人も驚くようなことを団塊の世代はやったからな。
日本の文化、豊かさを破壊しつくしたのは万死に値する。
そのツケを自分達で払う意思もなく、保身に走るのだから
呆れてものも言えない。
287名無しさんの主張:2009/11/28(土) 17:29:53 ID:???
日本は少子高齢化対策、優秀な血統導入、待遇切り下げのために外国人を受け入れなければ再生しないな。

今のままでは甘ったれた日本人が邪魔だ。
288名無しさんの主張:2009/11/28(土) 23:40:09 ID:98E3aP/h
>>287
お前、在日団塊世代だったのかよ
289名無しさんの主張:2009/11/28(土) 23:48:21 ID:+/UfHnv6
2ちゃんだけでなくリアル社会でも日本人の劣化は覆いようがない。
290名無しさんの主張:2009/11/29(日) 00:11:37 ID:???
>金を持っているのに困っている人に分け与えない老人、
>座席を持っているのに困っている人に分け与えない若者。

一人1回づつ譲るなら団塊は席を譲ってもらえず
若者は1.3回づつ金がもらえる。

一人1回づつ譲ってもらうなら
団塊は席を譲ってもらえるが
若者は金が貰えない奴が出る。

少数に大きな負担を強いるより
多数が小さな我慢をするべきだろ。
291名無しさんの主張:2009/11/29(日) 00:46:37 ID:XgG9MW57
>>287
仕事がねーのに外国人受け入れとかアホか。
お前みたいな給料泥棒をクビにするのが1番のコストカットなんだよ。
292名無しさんの主張:2009/11/29(日) 00:51:40 ID:???
>>291
これこれ無能なお前と一緒にしてはいかんな。

有能な人間は仕事を生み出してくれるのだ。松下幸之助や本田宗一郎の例を持ち出すまでもなかろう。

有能な中国人やインド人を日本に連れてくることは無能なお前らにとってもいいことなのだ。
293名無しさんの主張:2009/11/29(日) 01:57:31 ID:???
天皇陛下への忠誠心がない奴らを日本に入れるな
294名無しさんの主張:2009/11/29(日) 02:04:17 ID:XgG9MW57
>>292
団塊ジジイどもは無能だからバブル崩壊から現在まで大して仕事を生み出せなかったわけだなw
ジジイどもは無能なくせに部下から賃金を搾取して(高給貰って)会社に居座ってるからタチが悪い。
295名無しさんの主張:2009/11/29(日) 02:59:46 ID:???
>>294
今一番要らないのはお前のような泣き言をグダグダ言う奴なんだよw
296名無しさんの主張:2009/11/29(日) 03:26:39 ID:???
>>295
一番いらないのは泣き言をグダグダ言う奴に説教する奴だよ
297名無しさんの主張:2009/11/30(月) 00:36:55 ID:zQt9JzIG
医療や年金を食い潰すわ、バブルと高度経済を食い潰して不況を作るわ、
非正規雇用を増やすわ、若者を潰すわ、テレビや新聞の情報を鵜呑みにするわ、
態度はデカイわ、中国や韓国に媚びるわ、知能は低いわ、暴動や犯罪を起こすわ、
給料は高いわ、仕事は出来ないわ、団塊どもはやりたい放題のうえに最悪だなw
そのわりにメディアは団塊を批判しない(マスコミの上層部も団塊だから)w
団塊が経済大国の日本を築いたとか苦労したとか大きな間違いだな。
むしろ先代が築いた物を食い潰してシナ・チョンに媚びてる反日世代だよw
政治もメディアも経済も全て団塊が握るようになってからダメになった。
団塊は日本を壊した反日無能世代のくせに日本を滅ぼそうとしてる。
更に日本を借金大国にして下の世代にツケを残し、若者から退職金と職を奪い、
資格取れだ競争だと煽るくせに、自分たちは胡坐をかいて会社に居座ってる。
人数の多さに物を言わせて60年も好き勝手やって来た団塊に生きる権利はない。

団塊の世代は日本を滅茶苦茶にした責任を取って今すぐ死ね。
298名無しさんの主張:2009/11/30(月) 00:41:34 ID:???
>>297
今一番要らないのはお前のような泣き言をグダグダ言う無能な奴なんだよw
299名無しさんの主張:2009/11/30(月) 00:49:59 ID:???
>>298
一番いらないのは物事を建設的に見られないお前だよw
300名無しさんの主張:2009/11/30(月) 01:11:54 ID:zQt9JzIG
>>298
俺も要らない人間だが、団塊(反日売国奴)の方がはるかに不要だ。
無能で高給のくせに会社に居座るな、再雇用を求めるな。
20〜40代が貧しいのはお前らが搾取してるせいなんだよ。
搾取した金を貯め込んだり、海外に流す団塊は今すぐ死ね。
301名無しさんの主張:2009/11/30(月) 01:22:36 ID:???
甘ったれた日本人は自分の不遇を老人や団塊のせいにするしかないんだ。

日本に文句があるなら中国や韓国に行って就職しろよボケがwww
302名無しさんの主張:2009/11/30(月) 01:25:21 ID:???
>>300
あのさ、搾取されるようなところにいるからいけないんじゃないの?
人が作った会社に後から入ってきてそんなこというのはちょっとおかしいんじゃないかな。
自分で起業すればいいじゃない。
303名無しさんの主張:2009/11/30(月) 02:42:54 ID:???
自分の会社のことを社会全体のことのように言うのはやめませんか?
古いゴースト企業(三菱とか日立とか東芝とか)はなぜか無能な団塊がいても回ってる。
政府の支援や、もともと持っている資産を回すだけでなんとなく生きていられるようだ。
一番幸せになる方法はそういうゴースト企業を潰すことじゃないかな。
潰すためには大企業の参入障壁が高い新規事業で起業して、
いっぱい儲けて金と世論の流れを変えてしまうこと。
304名無しさんの主張:2009/11/30(月) 13:55:52 ID:???
>>303

脳みそが不足している奴が、何かバカ言っているという文章だね。
305名無しさんの主張:2009/11/30(月) 13:56:09 ID:zQt9JzIG
>>301>>302
じゃあ、老人や団塊どもは年金や医療費負担を政府や現役層に要求するな。
文句言うのも負担を嫌がるのもアンタらの甘えだろw
金が無いなら働けばいい。高齢者の再雇用は増えてるしな。
306名無しさんの主張:2009/11/30(月) 14:00:12 ID:???
>>300

「無能で高給な団塊」など、もはや存在していないだろうよ。
大体各企業は55歳で役職定年、給与は半減するシステムだ。
団塊世代は優秀な者は、役員で残り、それ以外は、嘱託で
給料は半分以下。それにすらなれん者は退職で「年金」が頼り。
その年金たるや生活保護にはならない程度といったところだ。
307名無しさんの主張:2009/11/30(月) 14:05:13 ID:???

ここのバカ造達は、あたかも団塊世代の大半が「余裕ある年金」をもらうと思っているらしい。
実態は悲惨に近い。公務員夫婦などはそれなりだろうが、大半は余裕など持てる金額はもらえんわ。
バカ造には、そうそう明るくはなくとも未来がある。要するに心がけ次第で楽な老後も可能ということだ。
308名無しさんの主張:2009/11/30(月) 14:16:27 ID:RW0IOoKr
>>306
でも数字はごまかせないよ。
団塊世代が個人的に所有する総資産は国民総資産の55%というデータが現に存在する。
国民総資産というのは企業や政府や個人資産などすべて含めた額で、
その55%を団塊世代が個人的に持っているというのは日本経済にとって由々しき事態なんだよ。
309名無しさんの主張:2009/11/30(月) 14:22:32 ID:RW0IOoKr
>>307
年金なんてゴミに思えるぐらいの資産をお持ちなのでしょうw
310名無しさんの主張:2009/11/30(月) 14:30:05 ID:???
>>308

鳩山首相のような豊かな団塊世代は、少数派、少数派が総資産の大半を持つということだ。
団塊世代個人の平均資産など3000万円程度に過ぎないだろ。
311名無しさんの主張:2009/11/30(月) 14:32:03 ID:???
正直言って、月5万あれば生活できるよ。
実際、俺は大学時代に助手のバイトしながら下宿代込みで月5万で生活してたし。
年金で生活できないとかいってるジジイは贅沢しすぎなんだよ。
312名無しさんの主張:2009/11/30(月) 14:32:05 ID:???

恵まれているという大企業35年勤務で年金月25万弱。
退職金は2500万円程度→ささやかなものだろう。

313名無しさんの主張:2009/11/30(月) 14:34:25 ID:???
>>312
もらいすぎ
15万は差し引いても生活できるだろ。
314名無しさんの主張:2009/11/30(月) 14:36:22 ID:RW0IOoKr
>>310
平均資産は知らないけど、仮に3000万も持っているなら十分過ぎるんじゃない?
退職後に仕事しないことが前提なのがおかしいと思うけど。
315名無しさんの主張:2009/11/30(月) 14:52:54 ID:zQt9JzIG
************************************************
個人金融資産1,500兆円の世代別分布状況
「日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)

世代      資産   人口   一人当たり資産
29歳以下    10兆円  3918万人    25.5万円
30〜39歳    86兆円  1892万人    454.6万円
40〜49歳    172兆円  1568万人   1096.9万円

--ここから上の世代だけで1500兆のうち1200兆を所持--

50〜59歳    330兆円  1924万人   1715.2万円
60〜69歳    494兆円  1577万人   3132.5万円
70歳以上    452兆円  1897万人   2382.7万円
************************************************

60代の資産(3000万)が少ないなら、39歳まで(500万以下)なんて悲惨だな。
316名無しさんの主張:2009/11/30(月) 15:09:09 ID:???
でも親父が死んだら遺産相続するわけだろ?
時間がたてば親父の金=息子の金ってわけさ。
317名無しさんの主張:2009/11/30(月) 15:17:33 ID:???
俺の知り合いは30代で300万ドル持ってるって言ってたな。
どうやったらそんなに稼げるのか聞いても普通にやってるだけとしか言ってくれない。
318名無しさんの主張:2009/11/30(月) 16:14:43 ID:ysYTdsJz
後期高齢者医療制度いよいよ廃止みたいだな
いい加減にしろよ
10-15年後に団塊の医療費がどれだけ膨張すると思ってんだ
今でさえ健康保険の分担がありえないくらい不公平・出鱈目なのに
これまで散々不相応に金を溜め込んだ老人から取らずに誰に負担させるつもりだ?
319名無しさんの主張:2009/11/30(月) 16:29:25 ID:???
>>318
別に後期高齢者医療制度って高齢者に不利な制度じゃないよ。
むしろ、便利。
320名無しさんの主張:2009/11/30(月) 16:36:49 ID:a+EZyUXx
しかし団塊ほど貢献度の割には恵まれない世代はいないと思う。
321名無しさんの主張:2009/11/30(月) 16:41:14 ID:???
しかし団塊ほど貢献度の割には恵まれた世代はいないと思う。
322名無しさんの主張:2009/11/30(月) 16:45:57 ID:???
>>320
う〜ん、団塊世代はみんな自分はがんばった、やってやったぞって思ってるよね。
確かにがんばったのかもしれない。
ただ勢いに乗っただけっていう見方もできるけどね。
ともかく、がんばろうという気持ちを支えるにはがんばったことに対する見返りがないといけないよね。
でも、その充実感が一番の今の世代にはないんだよ?
今の日本は勢いがない。
経済も下向き。
下から上に行くのと、上から下に落ちるのとではやる気が違う。
何かを成し遂げたとしても、大きなものを手に入れることができるわけではなくて、
単に何かを失わないですむというだけ。
団塊世代は幸せだよ。
日本は貧しくて何も持っていないから働けば働いただけ得られるものがあった。
でも今は違う。
働かないと失うものが大きいということだけだ。
これはモチベーションにとって大きな違いだよ。
323名無しさんの主張:2009/11/30(月) 16:46:21 ID:???
>>319
そうか?
324名無しさんの主張:2009/11/30(月) 16:50:51 ID:???
確かに人間は物質的に恵まれて育つと幸せになれないという典型だな今のバカ造は。
325名無しさんの主張:2009/11/30(月) 16:55:26 ID:???
>>324
あんたは批判するのはいいけど、建設的な提案はないの?
326名無しさんの主張:2009/11/30(月) 16:56:59 ID:???
団塊世代は自分が持っているものをすべて投げ出して若者に充実感とやる気を与える義務がある。
327名無しさんの主張:2009/11/30(月) 17:01:53 ID:???
>>320
貢献したか、といわれるとそうとも言い切れない。
目先の利益に目がくらんで、日本の教育をないがしろにした。
教育こそが日本の根幹、潜在的な資産なのに、それを切り売りして目先のはした金を得たに過ぎないよ。
団塊世代が得た金は団塊世代のものだけど、損失した潜在資産はその何倍もある。
結局、団塊世代は日本に何の貢献もしていないどころか、多くの損失を生み出してしまった。
328名無しさんの主張:2009/11/30(月) 17:03:49 ID:???
>>326
無能な奴に対してそんな義務はないだろ。
329名無しさんの主張:2009/11/30(月) 17:03:56 ID:???
育てる能力が無いどころか
勝手に育った有力社員すら次々潰してるのが団塊とポスト団塊
330名無しさんの主張:2009/11/30(月) 17:06:29 ID:???
>>328
無能な奴でもやる気さえあれば有能になるんだよ。
俺はプロマネやってるから人間の扱いには慣れてる。
331名無しさんの主張:2009/11/30(月) 17:07:13 ID:???
育てる能力も無いどころか
勝手に育った有力社員すら次々潰してるのが団塊
332名無しさんの主張:2009/11/30(月) 17:09:15 ID:???
>>331
団塊世代って他人を貶してでも自分を良く見せようとする傾向が強いように思うけど、
やっぱり社会的に有害だね。
333名無しさんの主張:2009/11/30(月) 17:10:21 ID:09xBAHGS
>>328
ぜんぜん違う。全力でやれってことだ。
334名無しさんの主張:2009/11/30(月) 17:12:31 ID:???
>>327
日本の教育をないがしろにしたのは、ある意味「日教組」だろう。
団塊世代の一部は、大学紛争で打倒米帝を叫んで、「左翼趣味・心情左翼」
に走ったことは確かだ。しかし、それは世代のごくわずかに過ぎない。
 大きな歴史の流れの中で、団塊の個個人に何ができたというのか。
今ある不公平や不正は正すべきは当然だ。そのために政治があるのだ。
団塊世代といっても千差万別。貧乏人の方が圧倒的多数だろう。
老後の憂いなき者は幸いだが、どう見ても少数派であろう。
335名無しさんの主張:2009/11/30(月) 17:18:03 ID:???
>>331
>>332

お前らの周辺にいる団塊は、たまたま質が悪いというだけだろう。
要するに類は友を呼ぶということだ。お前の会社は質が悪いということだ。
バカ会社にはバカしか集まらないだけ。
336名無しさんの主張:2009/11/30(月) 17:19:06 ID:RW0IOoKr
>>334
日教組が自分たちの仕事を楽にするために(悪く言うならサボるために)
今の教育システムを作ったことは明白だけど、
クオリティの低下について社会的な監視が薄れていたのも事実じゃないかな。
社会が上向きで熱狂している時代だったから、
そういう保守的なことにはあまり目が行かなかったのだろうと思う。
ある意味、仕方が無かったとも言える。

世代批判は無意味だからしない。
スレに書かれている意見から感情論を省くと、
要は金の再分配が正しく行われていないことと、
教育手法に対する統計的・科学的な正しい評価が必要だということでしょ。
異論ありますか?
337名無しさんの主張:2009/11/30(月) 17:20:21 ID:???

ここのバカ造どもは厚顔無恥な奴ばかりだな。
努力も我慢もしない自己中の他力本願野郎ばかり。

338名無しさんの主張:2009/11/30(月) 17:21:16 ID:???
>>335
一応、上場企業なんだけど・・・w
敵がいないからルイ16世の宮廷のようなつまらない争いばっかだよ。
外敵(ライバル)がほしい今日このころ。
339名無しさんの主張:2009/11/30(月) 17:22:18 ID:???
>>337
団塊世代は自分の力だけで何もかもがんばったと言い切れるんですか?
340名無しさんの主張:2009/11/30(月) 17:40:39 ID:???
>>339

それなりに頑張った者には、頑張っただけの結果が付いてきているということでしょう。
その理は、現在でも不変ではないでしょうかね。
まあ、蟻とキリギリスというのは真理ではありますよ。
若いときに、いい加減に楽を選んだ人たちは、年齢がいってから問題が起こりやすい。
「苦有れば楽あり、楽あれば苦あり」これは真理ですね。少々の例外は否定できませんが・・・。
341名無しさんの主張:2009/11/30(月) 17:44:28 ID:a+EZyUXx
私は団塊ですが資産はたった5億円しかありません。私は負け組みだと思っています。まだまだこれからがんばります。
342名無しさんの主張:2009/11/30(月) 17:52:13 ID:???
>>341
あんたが負け組であることは確かです。
バカはいつでもどこでもバカなので始末に負えません。
343名無しさんの主張:2009/11/30(月) 18:03:49 ID:???
>>340
「がんばれる」ということがいつでも誰でも享受できることでは無いんですよ。
がんばれることは自分自身の内なる力だと勘違いしている人が多いですが、
本当は自分を取り巻く環境によって生み出される力に過ぎないのですよ。

国が貧しく、困難が誰でも簡単に見つけられる時代なら「がんばれる」ことは誰でも享受できたかもしれません。
しかし現代ではクリアすべき困難を見つけること自体が難しくて、
自分の働きが誰かの役に立っているという実感が得られにくいのですよ。
創造的といえば聞こえは良いですが、みんな満足しているのにさらに余計なものを作って売り込む
というようながんばり方しかできない時代なんですよ。
それで必ず誰かが喜んでくれる保障はありません。
昔は確実に誰かが喜んでくれる仕事がいくらでもあった。
しかし現代は必ず誰かが喜んでくれる仕事なんてものがない。

だから結局のところ、「時代」という言葉であきらめるしかないのですよ。
仕方がないことなんですよ。
団塊もゆとりもお互いを責めても仕方がありません。
344名無しさんの主張:2009/11/30(月) 18:15:56 ID:???
>>341
謙虚な姿勢には賛同できる。若者のためにがんばってくれ。
345名無しさんの主張:2009/11/30(月) 19:22:23 ID:???
>>343
だから団塊世代が金をどんどん使うことで若者のモチベーションを上げるように勤めないといけないんだよw
346名無しさんの主張:2009/12/01(火) 05:07:37 ID:3i+QXfXr
反日思想を持つ団塊世代が日本の文化や豊かさを破壊し尽くし、
日本を破綻寸前にまで追い詰めたのは事実であって
評価出来るものはない。努力なんて一切しなくても金が手に入り昇格出来る時代だった。
団塊は社会から引退しても医療費などで、日本人に迷惑をかける。
こいつらが絶滅するまでは日本に将来はないだろう。
若い世代、特に虐げられたロスト世代は団塊が絶滅する20〜30年後に
日本が好転するチャンスが訪れるわけだから、その時までに
実力を蓄えておかなければならない。バブル世代、ゆとり世代には荷が重い。
347名無しさんの主張:2009/12/01(火) 05:34:38 ID:3i+QXfXr
団塊は引退後に田舎へ飛ばして、野菜でも作らせるべきだな。
348名無しさんの主張:2009/12/01(火) 09:27:27 ID:GtWXhXSP
>>347
団塊は田舎でもトラブルを起こして問題になってるよ、田舎の集会とか
に顔を出さなかったり、現地の慣習を無視したり、金をおとさないくせに
格差を持ち込んだり、やりたい放題だよ。
349名無しさんの主張:2009/12/01(火) 09:30:12 ID:Ez25Yhub
団塊ほど貢献度の割には恵まれない世代はいないだろう。
350名無しさんの主張:2009/12/01(火) 11:37:01 ID:???
たとえばこのニュースを見てくれ
http://getnews.jp/archives/39630

PS3はXBOX360に勝てないという記事だ。
団塊世代の傲慢さと強欲さのせいでゲーム市場まで失いつつある。
351名無しさんの主張:2009/12/01(火) 14:01:41 ID:3i+QXfXr
>>348 >田舎の慣習を無視して

あいつらならそうだろうね。自分さえ良けりゃいいという思考回路しか存在しないからね。
若い人は、そういった田舎の慣習をも受け入れるのが当たり前という認識はあるんだけどね。
散々、日本を破壊してきた団塊には協力という言葉は死語に近いんだろう。
352名無しさんの主張:2009/12/01(火) 14:08:10 ID:3i+QXfXr
ここにいる団塊の世代は素直だわ。キチ丸出し

【余裕】年金貰って気ままな団塊世代集合【ゆとり】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1202337136/
353名無しさんの主張:2009/12/01(火) 15:07:20 ID:???

民主党さん、株価下がってるよ。
このままだと中国資本に日本の上場会社がみんな乗っ取られちゃうぞ。

科学技術予算は減らすし、早く強力な公共工事を打たんとまずいよ。

バカなの?
354名無しさんの主張:2009/12/01(火) 15:14:11 ID:???
>>353
株価、今日は上げ上げだよ
355名無しさんの主張:2009/12/01(火) 15:17:06 ID:???
>>353
臨時の金融政策決定会合を開催することが伝わり、
デフレ対策が講じられることを期待した買い注文が入り、
日経平均株価は一時、11月24日以来の9500円台を回復した。

だって。
356名無しさんの主張:2009/12/01(火) 16:10:55 ID:Ez25Yhub
政府が「ニートを集めて国営農場をやる」と発表すれば株価は暴騰するかもな。
357名無しさんの主張:2009/12/01(火) 16:20:46 ID:???
>>356
どこの株価が暴騰?
クボタの株か?w
農業なんか始めても大して儲かるわけでもないし、一過性だよな。
358名無しさんの主張:2009/12/01(火) 16:29:53 ID:Ez25Yhub
分かっていないなあ。バイオエタノールを国家が民間に売ればどうなるかバカでも分かるだろw
359名無しさんの主張:2009/12/01(火) 17:12:37 ID:???
>>358
バイオエタノールは前提から間違ってるんだから、長続きしないよ。
360名無しさんの主張:2009/12/01(火) 17:23:10 ID:Ez25Yhub
100万人といわれているニートに無駄飯を食わせるよりいいだろw
361名無しさんの主張:2009/12/01(火) 17:29:14 ID:???
>>360
金に困ってない上に意欲が無いから働かないニートに、
政府運営の農業事業に参加してくれと言ったって参加するわけがないだろ。
362名無しさんの主張:2009/12/01(火) 17:31:32 ID:???
団塊世代は物事の先を想像する力が弱い気がする。
だからID:Ez25Yhubみたいな提案をしてしまうんだろうと思う。
363名無しさんの主張:2009/12/01(火) 17:33:46 ID:C55FwcM5
■重要な事実■

少年による殺人統計   http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Satujin.htm
少年によるレイプ統計  http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htm
赤ちゃん殺しと幼児殺人 http://kangaeru.s59.xrea.com/G-baby.htm
幼女レイプ被害者統計  http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm

「昔はよかった」「物騒な事件が増えてる」「モラルが低下してる」・・・
そんなのは金持ってる年寄りに迎合するマスゴミや似非知識人の 大 嘘 だ。
戦後の混乱期〜高度経済成長期の少年犯罪のほうが質も量もとんでもない。

 騙されるな。
364名無しさんの主張:2009/12/01(火) 17:40:17 ID:???
>>361
徴農を嫌がる奴は徴兵だよ。
365名無しさんの主張:2009/12/01(火) 17:41:32 ID:???
>>363
とても驚きました。
少年犯罪のどのデータを見ても1960年頃がピークですね。
1960年頃に10歳の子供は大体今の60歳ぐらい。

現行世代の中で団塊世代が一番多くの少年犯罪を起こした世代というわけですか・・・
366名無しさんの主張:2009/12/01(火) 17:42:49 ID:???
>>364
戦前ならまだしも、そんな法律が今の人道的(笑)な日本で通るわけがないだろ。
常識的に考えろ。
367名無しさんの主張:2009/12/01(火) 17:51:33 ID:???
お前は歴史に学べよ。日米同盟が危なくなってきたからそろそろ心の準備をしておけ。
368名無しさんの主張:2009/12/01(火) 17:52:58 ID:Ez25Yhub
ニート徴兵制なら大賛成。
369名無しさんの主張:2009/12/01(火) 17:59:13 ID:???
>>367
俺はニートではないが、団塊世代は願望と現実の区別もつかないらしい。
370名無しさんの主張:2009/12/01(火) 18:01:40 ID:???
ニート10万人をアフガンに送ってオバマに恩を売れ。
371名無しさんの主張:2009/12/01(火) 18:02:36 ID:???
無職団塊もニートも社会の役に立たないゴミという点は同じw
仲良くアフガンいってこいw
372名無しさんの主張:2009/12/01(火) 18:04:37 ID:???
大体、戦争になって、人権無視しても良いことになったと仮定したら、
老い先短く役にも立たない団塊が先に見捨てられるだろうが・・・
馬鹿かこいつ
373名無しさんの主張:2009/12/01(火) 18:04:58 ID:???
団塊が死ねば家族は悲しむから兵站でこき使えばいい。ニートは死ねば家族から感謝されるから戦場送りだ。
374名無しさんの主張:2009/12/01(火) 18:06:34 ID:???
団塊が死んだら、年金払わなくて良くなるから、みんな喜ぶのでは・・・?
375名無しさんの主張:2009/12/01(火) 18:09:13 ID:???
ダメだ。倍額以上の遺族年金を払わなければならない。ニートならずっと安上がりですむ。
376名無しさんの主張:2009/12/01(火) 18:18:09 ID:???
遺族年金があるかどうかはわからないし、年齢で差別があるかどうかもわからない。
従軍年数で差別はあるかもしらんけど。
377名無しさんの主張:2009/12/01(火) 19:24:51 ID:???
団塊って、どうやったら世の中の役に立つの?
俺は土木関係の設計やってて、県からの天下り元役人の団塊を部下に押し付けられたんだけど、
上司にも敬語は喋らないし、同僚に仕事押し付けてサボるし、すぐ疲れるし、技術も知識も時代遅れだし、
やる気が無さ過ぎてマネージメントさせることもできないから良いことなしだよ。
お前はもう役人じゃないんだぞ、一介の民間企業の平社員なんだよ。
クビにもできないしやっかいだから早く引退してほしいよ・・・
378名無しさんの主張:2009/12/01(火) 22:41:10 ID:HwFbStjs
団塊世代の象徴

星野仙一
379名無しさんの主張:2009/12/01(火) 22:48:23 ID:HwFbStjs
戦場に行くのは老人どもだ。老人より先に若者が死ぬのはおかしすぎ。
老人は普段、若者はヘタレだの根性が無いだの無能だの言ってるだろ。
だから、戦場に行くのは有能で根性と体力があるお前らだw
使えない若者より使える爺どもを徴兵した方が勝てるしな。
国のため、子孫のために戦って来いw
380名無しさんの主張:2009/12/01(火) 23:45:04 ID:???
ダメだ。役立たずで無駄飯食いのニートを処分するためにもニート徴兵がいい。
381名無しさんの主張:2009/12/01(火) 23:59:56 ID:???
ニートだって困難に直面したらおのずと働くようになるさ。
いつまでも親が働いているわけじゃないんだしね。
役立たずなのは働かず老後を過ごしている団塊じゃない?
今後生産的活動をする可能性は極めて低いわけだし。
382名無しさんの主張:2009/12/02(水) 00:01:31 ID:BtDaVsVq
>>380
ジジイ、今の日本は高齢化問題が深刻なんだよ。
先のある若者より、あの世が近い老人が犠牲になるのは当然だろ?
ついでに、ババアも慰安婦として起用しろw
383名無しさんの主張:2009/12/02(水) 00:05:57 ID:???
ダメだ。意欲を失ったニートは若ければ若いほど存在する意味がない。団塊は兵站でこき使えるがニートは役立たずだ。
384名無しさんの主張:2009/12/02(水) 00:10:17 ID:???
そうだなぁ・・ニートはあまり大きな問題として認知されてはいないが、
高齢化問題は確かに深刻だと受け止めている人は多いよな。

なぜ深刻かというと、従来の高齢者の数だと特に深刻でもなかったのだけど、
団塊世代が高齢者の仲間入りをすると高齢者と高齢者でない人の比率が極端に変わってしまう。
もし団塊世代が働かないなら若者は比率変動分だけ負担が増えてしまう。
負担が増えて取り分が少なくなると、さらに若者のモチベーションが下がってしまう。
そうすると労働への意欲が下がり、収益も下がる、という悪循環を招いてしまう恐れがあるんだよ。

団塊世代の高齢者入りによる高齢化問題は社会全体が元気を失う可能性があり、
団塊世代の取り扱いをどうするか早急に決めないと大変なことになってしまう。
385名無しさんの主張:2009/12/02(水) 00:11:47 ID:???
>>383
> 意欲を失ったニートは若ければ若いほど存在する意味がない。
??
若ければ若いほど更正の機会があるんじゃないの?
386名無しさんの主張:2009/12/02(水) 00:12:36 ID:C+AH5bFL
腹に爆弾を巻いたニート自爆部隊を10000人北朝鮮に落下傘で送り込め。金正日を暗殺して拉致被害者を取り戻せ。
387名無しさんの主張:2009/12/02(水) 00:14:45 ID:???
>>386
テレビゲーム感覚ならニートもやる気になるね。
388名無しさんの主張:2009/12/02(水) 00:19:54 ID:???
>>386
ニートを徴集して自衛隊訓練で48時間サバイバル行軍を実施すれば9割は野垂れ死に。北朝鮮に送れないw
389名無しさんの主張:2009/12/02(水) 00:21:12 ID:???
>>388
ID出して書き込めよw自演ジジイ
390名無しさんの主張:2009/12/02(水) 00:23:28 ID:???
>>388
ニートが訓練で死んでも誰が悲しむだろうか。家族は赤飯を炊いて葬式をするだろう。
391名無しさんの主張:2009/12/02(水) 00:34:30 ID:???
去年のことですが、私は大阪の須磨に釣りに行きました。
朝6時に家を出て7時に到着したのですが、もう釣り場はいっぱいです。
やっと見つけた釣り場に腰を下ろして準備していると、
団塊世代の三人組がやってきて、その場所は自分たちが取っていた場所だというのです。
その証拠にタモ(魚をすくう網)が置いてあるだろう、というのです。
しかし、そのタモはどう見ても釣り場を管理している会社のものです。ラベルも貼ってありました。
もちろん私はそのように主張しましたが完全に無視され、
その団塊世代三人組は私の目の前にクーラーボックスを置いて腰を落ち着けてしまいました。
強く抗議したら逆切れされて海に突き落とされてしまいました。
幸い私は泳ぎが得意だったので命に別状はありませんでしたが、
一つ間違うと取り返しのつかないことになっていたに違いありません。

すべての団塊世代がこのようなマナーの悪い人ではないと信じていますが、
経験的にマナーが悪い人が団塊世代であったことが多かったように思います。

このレスをご覧の団塊世代の方は、
どうか意識的に社会的な行動を心がけるようにお願いします。
392名無しさんの主張:2009/12/02(水) 08:37:41 ID:OsKqfhZV
無理。
393名無しさんの主張:2009/12/02(水) 12:23:22 ID:Rl/Wv0Cs
団塊世代の象徴

加藤博一
394名無しさんの主張:2009/12/02(水) 14:11:27 ID:???
>>391

作り話の糞コピペ無用。チミも世の中にはいろんな人がいることを勉強しなさい。
世代を問わず尊敬できるひとも、出来ない人も、いろいろ。
395名無しさんの主張:2009/12/02(水) 14:18:31 ID:???
>>394
これは私が体験した実話です。誰かが書いたものをコピペしたものではありません。

いろんな人がいるのは事実ですが、とりわけ団塊世代は「違いが少ない」世代だと思いますよ。
趣味や嗜好にかなり共通点があるのも事実です。
尊敬できる人はたくさんおりますが、団塊世代には今のところ一人も尊敬できる人はいませんね。
396名無しさんの主張:2009/12/02(水) 14:30:07 ID:???
なぜ団塊世代に尊敬できる人が少ないかというと、
やはり教育を重視しない姿勢があったからではないでしょうか。
人はその人の生き様や教えられることなど得られるものがあるからこそ
その人を尊敬できるのです。
人を育てることを放棄してひたすら自分の利益ばかりを追求する浅ましい姿をみて
誰が尊敬するでしょうか?
投げやりな教育をしてきた上で、「先生」と後々まで敬意をこめて呼べる人がいるでしょうか?
397名無しさんの主張:2009/12/02(水) 16:08:10 ID:???
>>395
>>396

君には謙虚さがない。尊敬すべき先輩がいないと言い放つのは、君が傲岸不遜
というだけのこと。経験も浅く、交友関係も了見も狭いのに、口先だけは一人前
というバカ造の典型だな。
398名無しさんの主張:2009/12/02(水) 17:07:00 ID:???
>>397
> 尊敬できる人はたくさんおりますが
399名無しさんの主張:2009/12/02(水) 17:13:19 ID:Rl/Wv0Cs
>>398
うん、>>397は認知症に特有の読み落としを犯してるね
400名無しさんの主張:2009/12/02(水) 17:56:20 ID:???
このスレを見ていてわかった。
団塊は*頭が悪い*
401名無しさんの主張:2009/12/02(水) 21:33:23 ID:???
>>399
>>400
そのとおりだね
402名無しさんの主張:2009/12/02(水) 22:23:12 ID:uKNvPrYl
団塊世代の上の世代は、本質的にお金本位の人間不信世代。
80歳以上の人間の言動を観察すればよくわかる。
一人の人間としての人生観、宗教観はまったく
おもちゃ同然のレベルのような気がするぜ。
その人間が自宅や施設で介護されていく
状況だが、往生際の悪い執着の醜さがどんどん
吹きだされる。特に経済的に恵まれた男の老人。
大東亜戦争の敗戦後、マッカーサーが一般的な
日本人の精神年齢は12才程度といっていたという話だが、
原爆を落とした鬼畜米国に言われたくないぞとは人情的に思いながら、
ある程度受け入れないといけないようだ。
何代に渡り老害が浸透した日本の治療はどうするのか? 
どうも団塊世代だけの問題ではない。自分らが引き受けないと
いけない課題でもある。
403名無しさんの主張:2009/12/03(木) 12:21:11 ID:???
バカ造(笑い)

将来性なし(涙)

404名無しさんの主張:2009/12/03(木) 12:23:14 ID:???
バカ造(笑い)

底辺(涙)・妄想(哀れ)
405名無しさんの主張:2009/12/03(木) 13:02:36 ID:Tm+rMQc6
日本の伝統的な教育システム、経営システム、同質的な人口は
高度経済成長時代には強みだったけど、今の時代には負債の
ようなものだw

Japan's traditional strengths such as its educational system,
management style and homogeneous population in some cases are
looking more like liabilities these days. What's more, the
country has seen several bubbles burst. Commercial property
prices fell 87% from their peak, golf course memberships plunged
95% and the country's lost wealth during this decade equaled
three years of its annual GDP. By comparison, during the Great
Depression, the U.S. lost 50% of its GDP from 1929-1933.
http://www.dailyfinance.com/2009/12/01/guru-insight-is-japan-a-value-trap/
406名無しさんの主張:2009/12/03(木) 23:00:55 ID:???
JALを退職して年金よこせって騒いでる団塊OB見てると
本当に絵に描いたような「老害」っぷりだなw
407名無しさんの主張:2009/12/04(金) 02:44:57 ID:jxNGlX9f
団塊の後輩のシラケが団塊を反面教師にして子供を育てたとすれば、それはそれで意味は無くは無かったとも言える。
ただ日本は世代間の愛憎やマスコミが発するトレンドが衝動となっていて、自発的な社会運動として共有しないから何でも時間がかかりすぎる。
408名無しさんの主張:2009/12/04(金) 03:03:39 ID:D/9qCtDA
朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50

朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50
朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50
朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50



朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50


朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50



朝鮮総連を馬鹿にしたりウンコ扱いする奴はどいつだ!!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250177905/l50



409名無しさんの主張:2009/12/04(金) 10:46:45 ID:KoQvG36B
まったく団塊世代の無能どもときたら、
他人を納得させられる文章を自分が書けているのかどうか、
そろそろ客観的に見つめ直すことができそうなものだが…

 何 年 生 き て き た ん だ ?

「適当」「いい加減」の誤用が団塊の知能の低さを証明している
母国語すら正しく後世に伝えられなかった欠陥世代「団塊」に退場を宣告する

畜生にも劣る団塊どもよ。
「安らかな死」なんてものは諦めろ。
そんなもの幻想だ。
お前達は最終的にはこの世に産まれたことを呪いながら死んで行くのだ。

しかし団塊の大量死もやはり社会問題となるので画期的な処理法が考え出された。
まず凍結乾燥装置でフリーズドライにする。
凍結乾燥においては水分が固体から気体に変わる「昇華」という現象がおこる。
このため重量が減少し移動の労力が少なくて済む。
そしてプレス機でドスン。
粉砕された団塊は農作物の肥料か家畜の飼料にまわされる。
団塊が一斉に死に始めたらこうでもしないと追いつかなくなるであろう。
団塊は、しっかり、きっちり、最期まで、アウアウアー。

姥捨て山が美談なのは、老人が次世代の為に自己犠牲を払おうとした精神が根幹です
その尊い精神や知識や経験を軽んじる者への警鐘ですね。
ポチを殺した欲張り爺さんは童話の中でも牢の中です。
ポチや正直爺さんを殺して灰をまいても花は咲きませんww
410名無しさんの主張:2009/12/04(金) 11:15:28 ID:iJiJgGOb
>>409
そんな非現実的な事ばかり想像して生きてるの?
411名無しさんの主張:2009/12/04(金) 13:18:32 ID:???
ヒマなんだよなW
412名無しさんの主張:2009/12/04(金) 13:38:09 ID:???
単に馬鹿というだけだろw。
413名無しさんの主張:2009/12/04(金) 13:40:34 ID:???
>>406

お前企業年金の意味や特性も知らんだろう。
馬鹿丸出し。無知丸出しだな。少しは勉強せいや。
414名無しさんの主張:2009/12/04(金) 16:39:43 ID:???
先週、通勤途上に田んぼに突っ込んでる車を見た。
早朝で、他に車も通らないとこだったから
停まって中覗いたら、団塊っぽい身なり。意識無し。

見なかった事にして立ち去ったよ。
さっき、帰宅途中に同じ道を通ったら
捨て看板に「目撃者を探しています」だって。
415名無しさんの主張:2009/12/04(金) 16:43:31 ID:???
>>414
作り話でしょうが、それでも人として最低、人間失格ですよ。
416名無しさんの主張:2009/12/04(金) 16:45:35 ID:???
>>415

ここのバカ造どもは最悪の糞野郎どもなのだ。
犬畜生以下の連中が圧倒的多数。犯罪者そのものだ。



417名無しさんの主張:2009/12/04(金) 16:50:00 ID:???
>>414
君には意識不明の人間がいることを具体的に認識した時点で「保護責任者」としての
地位となる。見なかったことにして敢えて立ち去ったとして、その者が亡くなれば
「保護責任者遺棄致死罪」が成立する。君は立派な犯罪者だ。
418名無しさんの主張:2009/12/04(金) 16:54:19 ID:???
>>416
>>363
犯罪者はお前らじゃんw
419名無しさんの主張:2009/12/04(金) 16:55:01 ID:???
しかし、>>414のような最低な糞野郎が日本にいるというのも、空恐ろしいな。
道徳観念とか、人間としての根本が間違っているのに、それにも気付かない
というのは、あわれというより恐ろしいね。たとえ2chにしても、最低最悪な
馬鹿野郎だね。これがバカ造の典型かね。
420名無しさんの主張:2009/12/04(金) 16:55:30 ID:???
>>417
「気づかなかった」のと「見なかったことにした」との違いは外見的にどう区別すればいいんですかね?
421名無しさんの主張:2009/12/04(金) 16:57:18 ID:???
>>419
俺は20代だけど、なるべくそういう面倒に関わらないほうが安全だから、できることなら見なかったことにすると思う。
目撃証人になったら逆に容疑者扱いされる世の中だからなぁ。
応急処置しようものなら、不適切な処置で悪化したとか難癖つけられる世の中だからなぁ。
422名無しさんの主張:2009/12/04(金) 16:57:46 ID:???
>>418
おお、ここにも無知蒙昧な糞野郎がいるな。
423名無しさんの主張:2009/12/04(金) 17:01:38 ID:???
>>422
>>363は正しいグラフですw
反論どうぞwww
424名無しさんの主張:2009/12/04(金) 17:07:13 ID:???
>>423
そのグラフは正しいですね。
団塊豚の私が間違っていました。
申し訳ありませんでした。
425名無しさんの主張:2009/12/04(金) 17:31:38 ID:???
>>423
それだけ時代が貧困だった(恵まれていなかった)裏返しだろうね。
統計そのものに反論などする必要もないだろう。
ここのバカ造どもが、限りなく犯罪者的発想をしていることは確かだし、
ネットで無意味な「断片的糞知識」を集め、自分の都合の良いように
歪曲加工して、妄想を膨らましているのも事実。要するに馬鹿なんだよ。
426名無しさんの主張:2009/12/04(金) 17:33:56 ID:???


社会的地位も経済力もないのは、若い故仕方がないだろうが
その上無知無教養で努力嫌い、耐性なしじゃ、将来はないだろうよ。


427名無しさんの主張:2009/12/04(金) 17:45:03 ID:???
>>425
> 限りなく犯罪者的発想をしていることは確かだし、
仮に犯罪者的発想とやらを頭の中で思っていても、
実際に犯罪を実行しないところが自制心を強く持っているっていう証明になる。
自制心を持っているということは、より自律的な人間ということだよ。
428名無しさんの主張:2009/12/04(金) 17:51:15 ID:???
60代の資産が一人3000万円程度。老後の生活資金としても不安だらけ。日本の実力はこんな程度なんだ。
429名無しさんの主張:2009/12/04(金) 18:00:02 ID:???
>>426
> その上無知無教養で努力嫌い、耐性なしじゃ、将来はないだろうよ。
えっと、それに関して客観的な資料などはありますか?
私が調べたところ全国学力・学習状況調査の統計資料は出てきましたが、
試験出題の性質上、毎年同じ問題を出すと対策されてしまうので、
毎年違う問題を作成することになりますが、そうなると当然難易度が変わってしまうので、
計測される点数などの情報は、年別の問題の難易度を測ったり、地域ごとの格差を測ることはできますが、
世代毎の学力を比較することはできないと考えられます。
朝日新聞や一部の新聞・テレビ局はこのあたりの論理が理解できないらしく、
調査結果を無理に比較して学力低下を謳っているのは遺憾なことです。
430名無しさんの主張:2009/12/04(金) 18:00:49 ID:???
>>428
だから、60超えても働けってw
431名無しさんの主張:2009/12/04(金) 18:13:36 ID:???
バカ造やバカ孫が老後の生活資金にタカるからたちが悪い。
432414:2009/12/04(金) 20:39:00 ID:???
>417
だから何?
一応、停まって中を覗いてるんだから、初期には「助けよう」とは思ってたさ。
けど、たまたま中身が団塊っぽかったから止めただけ。
そもそも、あんなトコで路外落下するなんてのは
酒でも飲んでたか、心臓発作でも起こしたかのどっちかだと思うよ。
それでも俺自身は間違いを犯す事もあるし、他の人もそうだと思うから
初期には「助けなきゃ」と車を停めた。

けど、団塊は日ごろ若年層に足を引っ張られ、自身は間違いを犯さないって言ってるでしょ。
団塊自身が普段から言ってる希望通りにしただけじゃん。
下手に救助して
「余計な事しやがって」「助け方が悪い」って言われんのいやだよ。

ちなみに遺棄罪って
狭義では「保護する責任のある者」
広義でも「一定の先行行為を行った者」に適用されるみたいよ。
事故の当事者でもない俺に適用できるのかね?
ひき逃げを数人で目撃したするじゃん。全員が「誰かが通報するだろう」と
結果誰も通報しなかったら目撃者全員が遺棄罪に問われるの?
433名無しさんの主張:2009/12/04(金) 21:17:08 ID:???
>>425
「犯罪は,その量において増加しつつあるばかりでなく,その質においても凶悪化し,とくに,青少年犯罪にその傾向がいちじるしいといわれている。
戦後すでに一五年を経過し,社会生活が一段と落着きをとりもどし,もはや戦後ではないといわれる今日,犯罪のこのような傾向を戦後の特異な現象であると安易に説き去ることは許されないであろう。」
昭和35年版「犯罪白書」はしがきより

ちなみに終戦直後よりも団塊の少年時代の方が犯罪は多かった。
434名無しさんの主張:2009/12/04(金) 23:17:26 ID:iJiJgGOb
>>432
要するにお前さんも団塊と同じ様な人間って事だね。
団塊はちゃんと次の世代を育てたよ。
君のような人間をねw
435名無しさんの主張:2009/12/04(金) 23:42:16 ID:+bWX2MZN
>>431
老後なんて必要ない。
老人が栄えると国は滅ぶんだよ。
今の日本は老人を大事にし過ぎて老人が増えたんだ。
436名無しさんの主張:2009/12/04(金) 23:44:28 ID:b5D6YX3E
>>435
早く逝ってやろうと思ったがやめた。とことんお前らの厄介になることにした。
437名無しさんの主張:2009/12/05(土) 00:17:26 ID:???
>434
まぁ、団塊から見ればそうかもね。
いいんじゃない?それで。

別の意味でお互い様でいいじゃん。
他世代は団塊を手助けしない。団塊は他世代を手助けしない。
イーブンでしょ。

俺達は団塊を除く他世代同士で互助するよ。
438名無しさんの主張:2009/12/05(土) 00:20:53 ID:???
いや、団塊からは搾り取るが社会保障はお断りw
団塊は生意気な態度改めてから出直しな〜
439名無しさんの主張:2009/12/05(土) 00:41:54 ID:GknhwlcN
俺は100歳まで生きるからよろしく。年金は月30万円程度だから大した個ことはない。
440名無しさんの主張:2009/12/05(土) 00:51:57 ID:xe6lOWO0
>>437
同世代からも手助けされんよw
団塊思考のバカ造じゃあなw
441名無しさんの主張:2009/12/05(土) 01:11:24 ID:kz0HmWOv
日本政府はアフガンやイラクに隊員を派遣しろよ。
もちろん、派遣の対象になるのは60歳前後の団塊ジジイどもなw
間違っても、現役世代を徴兵するなよ。
442名無しさんの主張:2009/12/05(土) 21:06:27 ID:???
団塊の連中は後は若い人間からカネを集る余生だからな
文句を言いたくもなるだろうなw 
まあ身から出た錆だから諦めてもらうしか無いがね
カネも権限も若い世代に移してバックアッパーになればいいのに
カネも権力も握ってまだカネが欲しいだからな 早く市んでほしいわ
443名無しさんの主張:2009/12/05(土) 21:07:09 ID:???
【調査】4割が「子ども必要ない」20~30歳代では約6割内閣府調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260006959/
444名無しさんの主張:2009/12/07(月) 09:06:08 ID:???
身近な馬鹿団塊の話(大体作り話)→団塊全体にすり替え→団塊世代全体への一括批判・非難



ここの馬鹿造糞造の妄想非難の構造
445名無しさんの主張:2009/12/07(月) 11:07:03 ID:???
身近な馬鹿団塊の作り話→団塊全体にすり替え→団塊世代全体への一括自慢(根拠なし)

ここの団塊馬鹿造糞造の妄想非難の構造。馬鹿につける薬は確かにない。
446名無しさんの主張:2009/12/07(月) 11:27:17 ID:???
大切なことだから2回言ったのですか?
447名無しさんの主張:2009/12/07(月) 16:36:43 ID:???
>>432
亀レスですまん。
一生懸命ネットで「保護責任者遺棄致死罪」を調べたのね。
まあ、一応感心しておこうかね。でも所詮ネットの知識なんぞ
無いのと同じ。人間の基本が分かっていないお前は人間の
屑であることに変わりはないな。
448名無しさんの主張:2009/12/07(月) 18:49:52 ID:???
>>446
目がどこについているのかなw
449名無しさんの主張:2009/12/08(火) 21:56:06 ID:???
団塊キーワード
@卑怯→間違ったことを言っても訂正しない、謝らない
450名無しさんの主張:2009/12/09(水) 00:58:24 ID:???
>447
なんかからむ人だね。
人間の基本って何さ。後学の為に教えてくれよ。
451名無しさんの主張:2009/12/09(水) 01:03:11 ID:???
>>450
人間の基本?
セックスだよ、種の保存だよ。
452名無しさんの主張:2009/12/09(水) 05:06:35 ID:???
>>451
それ、「人間」に限らないし、w。
で、「人間」の基本って何さ。
453名無しさんの主張:2009/12/09(水) 11:05:26 ID:???
人間も所詮動物ってことさ。
サルと変わらん。
下半身が人類共通の価値観なのさ。
お前は何もわかっちゃいねーな。
454名無しさんの主張:2009/12/09(水) 13:18:44 ID:???
>>453
>サルと変わらん。
なるほど。
団塊が「サルと変わらん」ことは理解した。
455名無しさんの主張:2009/12/09(水) 13:21:30 ID:???
なぜ働くのか?
子孫に良い環境を作るためだよ。
子孫を作ることが前提なわけ。
つまりセックスがすべてってわけさ。
456名無しさんの主張:2009/12/09(水) 13:23:56 ID:???
人間として最低限やらなければいけないことはDNAを子孫に残すこと。これは神の摂理だ。
457名無しさんの主張:2009/12/09(水) 13:33:44 ID:yHz7wEzV
>>正解。
458名無しさんの主張:2009/12/09(水) 13:40:15 ID:???
ただし劣等な遺伝子を残さないようにするのも望ましい自然淘汰だが。
459名無しさんの主張:2009/12/09(水) 13:44:07 ID:???
>>458
劣等人間は資本主義社会では貧乏人だから子供が育てられない。
460名無しさんの主張:2009/12/09(水) 14:35:28 ID:???
>>1
平均寿命が伸びたがら、団塊にとって「次の世代」というのは子供ではなく子でなく孫の世代なんじゃね?
谷間の世代に生まれた人は運が悪かったということか。
461名無しさんの主張:2009/12/09(水) 15:28:22 ID:???
ここのバカ造どもは、ほとんど犯罪者といってもいい連中ばかりだ。
年寄りから金を巻き上げて当然としたり、瀕死の重傷者を平気で
放置することを当然のごとく考えている人非人ども。こういう不埒な
輩には、仏罰があたることだろう。
462名無しさんの主張:2009/12/09(水) 15:38:45 ID:???
>>461
少なくとも法を犯していない以上は犯罪者と呼ぶのは語弊があるんじゃないかな。
463名無しさんの主張:2009/12/09(水) 16:36:52 ID:???
>>461
> 年寄りから金を巻き上げて当然としたり
それがいけない理由があるの?

> 瀕死の重傷者を平気で
> 放置することを当然のごとく考えている
しかし、助けることで処置が適切でなかったなどといわれて逆に損害賠償のリスクを負うぐらいなら
助けないほうが良いというのも真っ当な考え方ですよ。
その考え方を変えるには法整備が必要ですね。
社会を曖昧なままに放置してきた団塊世代の責任ですよ。
464名無しさんの主張:2009/12/09(水) 17:17:21 ID:???
>>463
お前みたいなのを「人間の屑」というのだよ。
ここのバカ造の典型みたいな、傲岸不遜の低脳男だな。

ゴミ屑に説教しても無意味だが、馬鹿者はどこまでも果てしないねえ。
465名無しさんの主張:2009/12/09(水) 18:44:47 ID:CAvbs4gX
>>1
スレタイの進化にワロタ
466名無しさんの主張:2009/12/09(水) 21:04:25 ID:AcEUVyOp
延命中止 医師の殺人罪成立

 川崎市の川崎協同病院で1998年、意識不明の男性=当時(58)=から気道を確保するためのチューブを抜き、
筋弛緩(しかん)剤を投与して死なせたとして、殺人罪に問われた医師須田セツ子被告(55)について、
最高裁第3小法廷(田原睦夫裁判長)は7日付で、被告側の上告を棄却する決定をした。
懲役1年6月、執行猶予3年とした二審判決が確定する。
 最高裁が終末期医療をめぐる医師の刑事事件で判断したのは初めて。どのような要件があれば
法律上、延命治療中止が許されるのかという基準は示されなかった。
 同小法廷は、男性が脳波の検査を受けておらず、発症から2週間しかたっていなかったことから、
「回復可能性や余命について的確に判断できる状況ではなかった」とした。
 また、チューブの抜管は家族の要請によって行われたが、家族には病状などの適切な情報が
伝えられていなかったと指摘。
「法律上容認される治療中止には当たらない」と判断した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000047-jij-soci

何がいけないんだ?
467名無しさんの主張:2009/12/10(木) 00:31:51 ID:oY3FelgE
>>461
あのな、今の日本は老人を食い潰さなきゃ現役世代が食い潰されるんだよ。
高齢化や老人優遇が酷過ぎだし、老人が多いから国が滅びかけてるんだ。
金貯め込んでツケだけはしっかり残す老人は今すぐ死んでくれ。
だから、オレオレ詐欺は正しい行為なんだよ。
日本は老人の老人による老人のための八百長国家になったんだ。
468名無しさんの主張:2009/12/10(木) 00:36:02 ID:???
日本って相続税の捕捉率が低いと聞く。
贈与税減額が議論されたこともあったが、金持ち優遇とかで撤回は残念だった。
金持ちを優遇して何が悪い。
金持ちの高齢者が金を使わず、ため込んでるカネを動かすこと(タンス預金のあぶりだし)が不可欠だったのに、

まず金持ちが金を使ってくれないことには経済が動かない。
重力の法則同様に、金持ちが裕福になってから中産階級、貧乏人と回ってくる。
その逆はあり得ない。

469名無しさんの主張:2009/12/10(木) 05:14:30 ID:1cZdgI9S
>>456
>人間として最低限やらなければいけないことはDNAを子孫に残すこと。これは神の摂理だ。
だ・か・ら、「それは『人間』に特有なことではない」と何度 (ry
あ、耄碌して覚えられないのか。w

いいことを一つ教えてあげよう。
「ヒト」とほとんどの「サル」とで大きく異なる生態の一つに、「ヒト」の親は自ら子供を守り育て上げる (文化を継承する) が、ほとんどの「サル」はそれをしないことが上げられるそうだ。
「猿まね」という言葉からも解るように、猿は子供自らが親の行為を見てまねるだけである。
ちなみに「ヒト」以外で子供を守り教育する行動は、ライオンや鳥類に見られる。ライオンはいわずと知れた百獣の王、鳥類は絶滅の危機を乗り越えた一部の恐竜の子孫だ。
あとは言わなくとも解るよな?

>>461
オレオレ詐欺や瀕死の重傷者を平気で放置した件を非難することに関しては同意するが、高齢化した団塊世代が子供世代に主導権を渡さずに財を独占していることは大問題だな。
「姨捨」されないだけでも感謝すべし。
470名無しさんの主張:2009/12/10(木) 06:17:35 ID:???
>瀕死の重傷者を平気で放置した件

だから、それが現代版の姥捨てなんだって。
若さがある奴は若さを、体力がある奴は体力を
知恵のある奴は知恵を、金のある奴は金を出す。
そうして互助しあってるのが社会だろ。
人には出せ俺は出さないってのが団塊。

単純なことさ。財を独占して若い世代を助けようともしない奴は
財以外を持つ者に助けてもらえないってだけ。イーブンじゃんか。
471名無しさんの主張:2009/12/10(木) 07:12:25 ID:???
>>470
君の言っていることはよく解るが、例の「瀕死の重傷者を平気で放置」の件は、見ず知らずのけが人がたまたま団塊世代だっただけだろ?
団塊一般は「財を独占してはばからない」「次世代を育てない・継承しない」と言えるが、そのけが人個人はそうではなかったかも知れない。
それを「姨捨」とは言わないのではないかな?
472名無しさんの主張:2009/12/10(木) 10:08:20 ID:L+BShyEg
団塊に例外はない。以上。
473名無しさんの主張:2009/12/10(木) 10:11:44 ID:???
>>472
お前はまだ若いのに生きている価値がなさそうだ。死ぬほど努力しなさい。
474名無しさんの主張:2009/12/10(木) 12:00:11 ID:L+BShyEg
473は即刻死ぬ努力をしなさい
475名無しさんの主張:2009/12/10(木) 12:28:06 ID:???
当然死ぬのは>>473だろうな。
若者を死なせて年寄りが生き残るって、変じゃありません?
476名無しさんの主張:2009/12/10(木) 13:24:39 ID:???
ダメじゃよ。ワシが死んだら100人は路頭に迷うからな。
477名無しさんの主張:2009/12/10(木) 13:30:28 ID:???
>>476
若者はその程度で挫折したりしないよw
仮にお前が雇い主だとしても、お前が死んだとしても若者は別の雇い主につくだけのことだろ。
478名無しさんの主張:2009/12/10(木) 13:33:16 ID:???
へなへなのニートが言うことかね(大笑)
479名無しさんの主張:2009/12/10(木) 13:41:05 ID:???
>>478
俺も団塊だけどw
480名無しさんの主張:2009/12/10(木) 13:43:47 ID:???
年寄りがいつまでも偉そうな顔して居座っていると、若者はやりづらいんだよな。
俺も経験があるからよくわかっている。
ひっそり裏方に回るのが年寄りの役目だと思うよ。
481名無しさんの主張:2009/12/10(木) 13:45:41 ID:???
無能な若者ほどそういうことを言う。有能な若者は黙っていてもノシあがってくる。
482名無しさんの主張:2009/12/10(木) 13:49:17 ID:???
>>481
いや、だから団塊だって・・・
483名無しさんの主張:2009/12/10(木) 13:56:39 ID:???
>>481
程度もの。
頭の悪い奴ほど極端な話ばかりするから困る。

一番優秀な奴はどんな風向きでも才能を伸ばす
二番目に優秀な奴は向かい風だと才能を伸ばせず、無風だと伸ばせる
無能な奴は追い風だと才能を伸ばせる奴もいる
と仮定したら、
なるべく無風か追い風を維持するように努力したほうが才能を伸ばして利益を生める人間が増えるということでしょ。
年寄りが努力すべきことは若者の才能を伸ばすことだよ。
そうすることで若者が生んだ利益のおこぼれを頂戴することができるってわけさ。
お互い幸せになれる最善の方法だ。
484名無しさんの主張:2009/12/10(木) 14:03:48 ID:???
無能な若者は社会で自分の無能さを思い知らされるから謙虚になるものだ。
485名無しさんの主張:2009/12/10(木) 14:08:07 ID:???
手に負えないのは無能なのに自分は有能だと思い込む傲慢な奴。煮ても焼いても食えない。
486名無しさんの主張:2009/12/10(木) 14:22:07 ID:???
>>485
だなw
団塊世代に多い。
487名無しさんの主張:2009/12/10(木) 21:09:47 ID:???
団塊はロクに教育も受けられないまま競争心だけ植えつけられた事が
一番短絡的な『破壊』という行動となって現れている。
始末の悪すぎるこいつらを統治するためには毒をもって毒を制すしかなかった。
だがそんな時代はもう終わった。
団塊は時代遅れの産業廃棄物でしかないのだ
488名無しさんの主張:2009/12/10(木) 21:12:30 ID:???
>>487
まさにそのとおり
489名無しさんの主張:2009/12/10(木) 22:35:48 ID:???
>471
そうね。その可能性はある。
が、一般的に大枠で判断されるのは仕方ないでしょ。
真面目なヤクザもいる、頭脳明晰な中卒もいる
そんな事言い始めたらキリないよ。

それと、団塊はその人口が多い事も諸悪の根源。
仮にその人個人に罪はなくとも、事故なり発作なりを放置して
団塊世代の平均寿命が短くなれば害悪も減るさ。

お国もさ、60歳以上はタバコ無税、
覚せい剤他麻薬も希望者に支給すりゃいいのに。
490名無しさんの主張:2009/12/10(木) 23:43:25 ID:???
>>489
>が、一般的に大枠で判断されるのは仕方ないでしょ。
それもあるが、状況判断が少し乱雑すぎるように思う。
若者は若者らしく、正確で柔軟な判断・行動をとりたいところ。

>覚せい剤他麻薬も希望者に支給すりゃいいのに。
そんなことしたら、狂った団塊集団が若者達を殺しまくるじゃん、w。
491名無しさんの主張:2009/12/10(木) 23:58:29 ID:???
>>覚せい剤他麻薬も希望者に支給すりゃいいのに。
>そんなことしたら、狂った団塊集団が若者達を殺しまくるじゃん、w

ラリった年寄りに襲われて大人しく殺される若者って。。。
ブレーキとアクセル踏み違えなんて事故を起こすような老人は
元からラリってるのさ。
「薬中」って肩書きを与えれば若者を法で保護できる。
ジジイに絡まれて振りほどいたときにコケて死ねば下手すりゃ殺人。
薬中のジジイを突き飛ばして死なせてもそれは事故。
当たり前だがこの国の法律は薬中にとても厳しい。
492名無しさんの主張:2009/12/11(金) 04:44:08 ID:5w45GLdu
団塊を襲う貧乏な若者がもっと出ても良さそうだが、出ないんだな

彼等はケモノみたいだからな、もっと力で対抗して良いと思うんだかな
493名無しさんの主張:2009/12/11(金) 04:45:42 ID:???
そんな暇ねーよ
494名無しさんの主張:2009/12/11(金) 11:53:29 ID:???
>>492
このバカ造はまさに犯罪者そのものの発想をする低脳だな。
親のレベルも低いと思われ。
495名無しさんの主張:2009/12/11(金) 11:57:34 ID:???


ここのバカ造の知的レベルは平均以下みたいだが、妄想力だけは◎だね。

こういう連中は、将来も社会の底辺をうろつくことになるわけだ。

決して人の上に立つ人間にはなれないというのが結論だな。

ID:5w45GLdu=低脳バカ造代表選手

496名無しさんの主張:2009/12/11(金) 17:04:08 ID:???
問答無用の馬鹿がここのバカ造糞造。
497名無しさんの主張:2009/12/11(金) 18:41:28 ID:???
団塊は生存そのものが害
498名無しさんの主張:2009/12/11(金) 23:15:08 ID:ZCc8kbza
>>492
確かに団塊狙いのオヤジ狩りやオレオレ詐欺が増えたら面白いなw
499名無しさんの主張:2009/12/12(土) 01:22:24 ID:???
>>495
>ここのバカ造の知的レベルは平均以下みたいだが、
そう言っている君の IQ 値を訊いてみたいものだ、w。
500名無しさんの主張:2009/12/12(土) 01:42:50 ID:???
ホームセンターで働いてたとき店頭に並んでた殺虫剤を持ってきた60前後のオッサンが
「こんなもん売って、子供が食べたらどうするんだ!?」ってクレーム来た
笑いが止まらなかった
スプレー式の殺虫剤を誰が食うんだよw
使用上の注意をちゃんと読めよw2回は読めようw
団塊クレーマーは、クレーマーとしてみたら3流だけど、ボケとしてみたら2流レベルだと思った
501名無しさんの主張:2009/12/12(土) 09:14:06 ID:???
>>500
もっと面白いネタを考えろ。
502名無しさんの主張:2009/12/12(土) 09:33:01 ID:???
+                         +
     +     ノ´⌒`ヽ    +
        γ⌒´      \
 キタ━━/            )⌒ヽ━━!!!!
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)    +
+  /     ノ          ヽ (
   .i    彡              i  )
   i     /   /\    /ヽ i )
   i   /       ヽ  /   i,/    +
   r⌒ヾ     /・\   /・\ {  +
   {  (.    :::::::⌒ノ  ヽヽ⌒:::::::)
    \_,,   \    /(   )    .!       +
  +    i       /  .^ i ^   ./
      i       トェェェェェイ  /   +おまいら
      /l\  ヽ.    `ニニニ´ /   鳩山劇場、楽しんでるか
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _    +
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
503名無しさんの主張:2009/12/12(土) 09:45:23 ID:3Ded5AK1
悪しき団塊連中は、売国メディアに洗脳され、
総選挙で民主党に投票した情弱なミンス信者である(もちろん確信犯的な売国奴も多いが)。

しかし、悪しき団塊連中のようなプライドの高い方々は、
右往左往する情けない政権与党の民主党を目の当たりにしたとき、
自分の先見性のなさ、人を見る目のなさを認めたがらない。

つまり、取り返しのつかない誤りだったからこそ、
その誤りを認め反省したくないと思うのだ。

そこで意固地になって民主党支持、鳩山政権支持に走るのだが、
その結果が鳩山内閣の高支持率につながっているというわけだ。

悪しき団塊連中は身の置き所に困って、日本の予算や経済にほとんど影響しない、
単なるパフォーマンスにすぎない事業仕分けに熱狂している。

504名無しさんの主張:2009/12/13(日) 01:33:33 ID:61nO3/MU
>>494
親が団塊世代w
505名無しさんの主張:2009/12/13(日) 09:46:02 ID:???
>>504

じゃ、オマエラの理屈じゃ、団塊は金持ちじゃろ。
大人しく相続させて貰えば済む話じゃろ。
506名無しさんの主張:2009/12/13(日) 11:57:50 ID:???
>>505
人から与えられた金を目当てにするなら、ニートと同じだろ。
507名無しさんの主張:2009/12/13(日) 23:32:22 ID:wSYKTvEa
>>505
団塊が死ぬまで待つのか?アホらしい考えだな
508名無しさんの主張:2009/12/14(月) 20:05:18 ID:WZfjBeL9
鳩山は本当に何も考えてないな、最近のじじいは世間知らずが多いから困る
509名無しさんの主張:2009/12/14(月) 20:13:56 ID:???
年寄りが世間知らずっていうのは奇異に聞こえるけど、
団塊世代は人数が多くて長い間独自の社会を形成してきて、
彼らの周りは彼らと同じ世代で同じ価値観の人ばかりだったから、
「社会の常識=自分が感じたこと」と無意識に断定しているのだと思う。
時代が変化して、現代では多様な価値観が社会にあふれるようになったけど、
やっぱり考え方というのはなかなか変えられないもので、
団塊世代は新しい価値観を理解する術を自分自身の中で育むことが出来なかったために、
社会の仕組みを認識できていない、世間知らずということになったのだと思う。
まぁ、いまさら彼らに世間を学べといっても「生意気な小僧」だと思われてしまうだけなので
悲しいところですが・・・。
う〜ん、団塊世代を教育するいい方法は無いものだろうか。
510名無しさんの主張:2009/12/14(月) 20:30:25 ID:???

>>507/
508/509


バカが何様だと思い上がってるんだ。
ここのバカ造糞造どもは度し難い糞どもだな。
511名無しさんの主張:2009/12/14(月) 21:23:45 ID:WZfjBeL9
じじいってさ、政治家や学者まで派遣業の増加とか長引くデフレ不況で失業した人たち
を甘えとか自己責任とか言って切って捨ててきたわけじゃない、でもそれは間違っていた
と思うんだよね、それらは社会的な問題であって個人の問題にしてはいけなかったんだよ、
現状を正しく認識しないから、いつまでたっても不況が続き社会が停滞しているんだよ。

現状を見てものを考えることが出来ないじじいが増えたのはなぜだろうか?
なんか地に足が着いてないんだよね
512名無しさんの主張:2009/12/14(月) 21:32:22 ID:O4pkVpYX
>>511
ジジイに限らず、自己責任とか言う奴に限って、自分が不利になると他人のせいにしてない?
企業(特に経団連企業)が業績不振の原因を若い奴のせいにしてるのが良い例じゃん。
どのみち、今の老人なんて自己中でモラルや常識が無い奴が多いから敬えんけどね。
しかも、老人どもは社会保障費泥棒だしな。さっさと死んで欲しいわ。
513名無しさんの主張:2009/12/14(月) 23:25:38 ID:KcwplIeE
あーあ、とうとう団塊が天皇陛下を中国に売り飛ばすぞw
鳩山は団塊、ソイツを支持しているのも団塊w
陛下の容態が悪化してもしも・・・なんてことがあったら
団塊が殺したようなもんだな
国の象徴まで殺そうとする団塊
てめぇらが死ねや
514名無しさんの主張:2009/12/14(月) 23:31:49 ID:MfwuoQyg
今回の問題で小沢の発言は実に正論だ。天皇の国事行為は政府の承認が必要なのだ。
515名無しさんの主張:2009/12/14(月) 23:51:25 ID:???
日本の誇りはどうなるんだ。
日本でもっとも高貴な存在を中国の副大統領のわがままに従わせるということは、
中国に服従していることと同じではないか。

団塊世代は戦後教育の過程で、天皇に失望し、GHQを神のように畏れてきた戦後世代に
天皇は危険人物で象徴という名の身代わりの人形だという風に教わってきた。
その教育がいまこのような形で現れようとは・・・
516名無しさんの主張:2009/12/14(月) 23:56:13 ID:???
天皇の体が許すのであれば一ヶ月ルールは甘えだ。天皇を囲いこみたい宮内庁木っ端役人の

横暴を許してはならない。
517名無しさんの主張:2009/12/15(火) 00:44:11 ID:???
>>516
天皇の体、つまりスケジュールや健康だけの問題じゃないでしょ。
厳かさを失わないように入念な準備をするという意味で1ヶ月ってことでしょ。
518名無しさんの主張:2009/12/15(火) 00:48:41 ID:???
民間は一週間前ならどんな偉いリーダーでもスケジュールを調整するのが当たり前。

それができないような健康状態なら引退すべきだ。
519名無しさんの主張:2009/12/15(火) 00:54:40 ID:???
団塊世代は「日本国の象徴」という言葉を良い意味を持って教えられてこなかったから仕方ないけど、
日本国の象徴とは、日本国の品格の象徴という意味なんだよ。
使い捨ての人形じゃない。
象徴を大切にするということは、日本国は対外国的に独立し自律した国家であるということを証明することなんだよ。
1ヶ月ルール自体を重要だと言っているわけではない。
日本国が外国の副大統領の圧力ごときに屈するということが問題なのだ。
日本の品格・自律性・独立性の問題なのだ。
520名無しさんの主張:2009/12/15(火) 00:57:30 ID:???
>>518
民間の偉いリーダーと天皇は違う。
まず前提からして違う。
天皇はリーダーではない。
日本の品格・自律・独立を代表する象徴であり、形式の塊なんだよ。
それを服従させようということは日本を服従させようというのと同義。
断じて許すべきではない。
521名無しさんの主張:2009/12/15(火) 01:13:41 ID:???
いや天皇は国家公務員としてトップに位置していると考えなければ天皇がかわいそうだ。
522名無しさんの主張:2009/12/15(火) 01:20:09 ID:e1XM//8Z
>>518
ダライ・ラマとかローマ法王とかマザー・テレサあたりと比較しろよ
団塊並みに頭悪いな
523名無しさんの主張:2009/12/15(火) 01:32:02 ID:???
>>521
天皇は憲法で定められるとおりの存在だからね。
大した権力もないただの「象徴」。
政治的には内閣総理大臣の任命しかできない。(法理論上、任命拒否も可能)
国家公務員ではない。
もし天皇が全国民の僕たる公僕であったなら、象徴という存在はありえなくなるしね。
524名無しさんの主張:2009/12/15(火) 01:46:59 ID:???
>>521
どこまで団塊脳なんだよww
525名無しさんの主張:2009/12/15(火) 01:48:39 ID:???
お前らバカ造は現実を知らないからなw
526名無しさんの主張:2009/12/15(火) 01:50:28 ID:???
>>525
知ったかぶりw
527名無しさんの主張:2009/12/15(火) 01:51:10 ID:???
>>525
俺は天皇の皇居でバイトしたことあるんだけどな。
528名無しさんの主張:2009/12/15(火) 01:52:02 ID:???
>>526
天皇家の年収を知らないバカだろwww
529名無しさんの主張:2009/12/15(火) 02:05:10 ID:???
>>528
具体的な数字は知らなかったけど(もちろん誤解がないかさっき調べたけど)、
生活レベルは一般家庭とさほど差異はない水準だとは聞いたことがあったよ。
しかし、年収という言い方は間違いかもしれないし、
具体的な数字を知っているから現実を知っているとも言えないんじゃないかな。
まず、年間に自由に使える金の量が象徴天皇のあり方と一体なんの関係があるというのか
説明してもらえると助かるのだけど。
530名無しさんの主張:2009/12/15(火) 02:26:19 ID:???
天皇だって人間なんだからそりゃ生活費は必要だろうし、人間的な娯楽や自由も必要だろうさ。
人から与えられたものばかりでは自律した人間として成長は出来ないからね。
自律的な人間だからこそ天皇は正しい品格ある象徴たりえるんだよ。
外国人は日本で最も品格高い日本人の象徴たる天皇を見て日本人の程度を測るわけだよ。
外国人が天皇を軽んずることは日本人の程度が低いといわれているのと同じ。
日本人が天皇を軽んずることは自分たちの程度が低いことを認めてしまうことと同じ。
531名無しさんの主張:2009/12/15(火) 02:37:45 ID:???
天皇の内廷費(というらしい)が国民の税金でまかなわれている、ということは事実だが、
それは与えられた物だけで生きる畜生ということではないよ。
国事行為だって立派な仕事だ。
天皇は我々国民より上の存在でもないし、下の存在でもない。
ただ象徴というだけであって、内外からその存在を介して日本国がちゃんとした
国であることを暗に伝える役目がある。
532名無しさんの主張:2009/12/15(火) 02:48:46 ID:+9AmE4u1
政治も経済も団塊がトップに座るとロクでもない事が起きるな。
>>514
どこが正論なんだ。
あのジジイは中国訪問以外にも在日への参政権にも積極的なんだぞ。
どう考えても日本を食い潰す事しか考えてない糞ジジイじゃねーか。
533名無しさんの主張:2009/12/15(火) 03:03:59 ID:???
>>532
> 在日への参政権
在日といってもいろんな人がいる。
正当な方法で日本に来た外国人にしか参政権は与えないよ。
具体的には不法入国の外国人には参政権は与えない。
日本に若い人が少ないのは事実だし、日本経済のことを考えると若い人が入ってこないとなかなか活気付かない。
アメリカだってイギリスだっていろんな国民が入り混じって暮らしているわけだから、
日本だって出来ないわけがないじゃないか。
団塊世代を廃棄するわけにもいかないんだしさ。
534名無しさんの主張:2009/12/15(火) 04:07:49 ID:lcdAQggf
別に在日だからって差別するのは日本だけ。無能な土着日本人から参政権を取り上げていい。

日本に貢献する在日に参政権を与えてもまったく問題はない。有能なら総理大臣にしてもいい。
535名無しさんの主張:2009/12/15(火) 04:21:30 ID:???
具体的にどの国から「若い人」が来るのさ。
移民してくる人ってのは母国で下層に位置する人達だろ?
日本より教育レベルの低い国から下層の人達が流入する
一部にしろ犯罪を犯したりすれば、見た目で外国人と分かる人らは
差別されるんじゃないの?
活気より疑心暗鬼と差別の蔓延が先に来ると思うけど。

一見して分かりにくい中国や韓国は日本以上の少子化が予想されてる。
その国を支える「若い人」の流出を当事国政府が許すかい?

どっちにしろ国際問題の火種にしかならんと思う。

どこぞの国から不法入国して住み着いて、増殖した
2世3世には与えないでくれ。法治国家ですらなくなる。
536名無しさんの主張:2009/12/15(火) 04:34:24 ID:+9AmE4u1
>>534
韓国は日本人を差別したり批判したりしてるけどな。
日本に貢献してる在日や有能な在日?そんなのいるわけねーだろw
お前みたいに民主や在日を支持してるバカに参政権を与えるのはダメだな。
537名無しさんの主張:2009/12/15(火) 04:50:35 ID:???
俺は在日だが大学も出ているしインテリア関係の会社を立ち上げて
結構起動に乗ってると思うんだけどね。
538名無しさんの主張:2009/12/15(火) 05:56:24 ID:???
>>533
移民を受け入れたところは酷いありさまだろ、現実を見ろよ
539名無しさんの主張:2009/12/15(火) 10:42:33 ID:???
これでもまだ民主を支持する奴はよほどの低脳か売国奴。
540名無しさんの主張:2009/12/15(火) 10:56:05 ID:g12EcV5K
移民を受け入れなければ日本の活力は失われるばかりだ。ひよわで女々しい国民性を打破したい。
541名無しさんの主張:2009/12/15(火) 11:37:35 ID:+9AmE4u1
景気悪化も財政悪化も日本に活力がないのも年寄りどものせいだろ。
金は天下の回りものという言葉を知らんのか。
60歳以上が個人資産の60%も持ってるくせに若者に消費を押し付ける。
そのくせ、社会保障費の約70%を食い潰してる。

社会保障費泥棒で銭ゲバの老人どもは今すぐ死ね。
542名無しさんの主張:2009/12/15(火) 11:49:35 ID:g12EcV5K
こんな女々しい奴よりやる気があるベトナムの若者を受け入れよう。
543名無しさんの主張:2009/12/15(火) 11:56:44 ID:???
>>534
参政権を与えるためには愛国心が一番大切。
有能でも日本を大切に思っていない奴は食いつぶすためだけに日本を利用しかねないからね。

>>538
そうかな?
むしろ多様な人種が国家を形成していることにより、
グローバルな国家体制を作り上げたように見えるけど。
グローバルであるということはより多数の人間が平等に恩恵を享受することができるということだ。
ある人物が頭角を出す確率が一定だとすれば、人数が多ければそれだけたくさんの優秀な人間が現れるということ。
544名無しさんの主張:2009/12/15(火) 12:01:48 ID:???
>>543
まったくわかってないな、移民にも宗教があるし慣習もある優秀な人材どころではないトラブル
があちこちから出てくるのが目に見えてくる、頭の中の妄想で物事を決め付けず、オランダや
フランスの失敗などをよく見ようよ。
545名無しさんの主張:2009/12/15(火) 12:06:15 ID:e1XM//8Z


【最強のお笑い政権】 天皇政治利用の小沢サソ「30日ルール?誰が作ったんだそんなもの!君(記者)だって知らないだろ!」…作ったのは「鳩山由紀夫」さん

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  ’95に僕が作ってました
    |     (__人_)  |   一応、法律です
   \    `ー'  /   
    /       .\


http://viploader.net/lounge/src/vllounge002318.jpg

実は壮大なネタ振り&ボケなんじゃないだろうか…
546名無しさんの主張:2009/12/15(火) 12:30:25 ID:???
>>544
トラブルなんて一時的なもの。
いろんな宗教や言語などが入ってきても受け入れ可能な基盤=グローバルな国家体制なんでしょうが。
ヴェネツィアやオランダやイギリスやアメリカはそういうことに寛容だったからこそ成功したわけでしょ。
一時期はどの国もヘゲモニーだったんだから。
かつてのオランダは自由で寛容だったからこそ長い間学問と工業の中心地だったんだ。
ヴェネツィアはキリスト教の国だったけれど、当時キリスト教的にも異端と呼ばれる人たち
(錬金術師とか魔女とかの類)に対しても比較的寛容で、
そういう科学知識を持ちながらも異端と呼ばれた人を普通に受け入れることが出来たからこそ、
学問の中心地として発展することができた。
しかし栄枯盛衰、どんな国でも永遠に繁栄し続けることはできないんだよ。
547名無しさんの主張:2009/12/15(火) 12:31:53 ID:4s6FZMCZ
年寄りは企業の拠点を海外に作りたがる。
日本の若者から仕事とりあげてる。
548名無しさんの主張:2009/12/15(火) 12:36:22 ID:???
>>547
若者から仕事を取り上げるためじゃないよ。
単に自分さえ良ければ良いという考え方と、将来の日本がどうなるか想像できないだけ。

若者だって仕事ほしければ海外に行けば良いわけだけど、それでは日本がダメになるのは目にみえているよね。
愛国心の問題なんだよ。
団塊には愛国心すらない。
549名無しさんの主張:2009/12/15(火) 12:53:36 ID:???
>>548
いや、団塊世代は極端な戦後教育のせいで「愛国心」という言葉を戦争犯罪者の合言葉のように教えられてきたから、
国を愛することそのものも彼らの精神には何も刻まれていないんだよ。
だから団塊世代は日本を食いつぶすことに何の躊躇もしない。
自分が利益を得られるなら進んで日本を売り渡すような奴らなんだよ。
550名無しさんの主張:2009/12/15(火) 13:07:52 ID:???
本当に洗脳って恐ろしい。
団塊世代の愛国心に関することもそうだけど、
中高生の受験と偏差値信仰に関する洗脳もすさまじいと思ったよ。
俺は中卒で塾講師の経験があって、俺自身は受験というものを経験していないのだが、
彼らは若いのに頭が固いというレベルじゃなくて、もはや信仰のレベルだった。
学校教育システムが子供たちに与える影響は大きいのだと実感したと同時に、それではまずいとも実感した。
塾講師が言うことじゃないけど、受験を前提に教育するのは良くないよね。
団塊世代の愛国心への拒否感も学校教育での洗脳なんだろうなぁ。
551名無しさんの主張:2009/12/15(火) 13:18:07 ID:???
>>547
それは、オランダやアメリカのような例を取り上げて考えると、
日本は寛容さが足りないからより寛容な国に出て行くということだよね。
たしかに、日本はつまらないことにこだわって何をするにしても足かせをはめたがることが多いね。
東大卒しか採らない、とか、新卒しか採らない、とか、10年は泥のように働け、とか、
ベンチャーで何かやろうとすると利権企業が邪魔しにグチグチ言い出したり、とか、
とにかく日本は居心地が悪い。
何をするにしても団塊世代と団塊世代に引きずられた奴が邪魔しに入ってくる。
そんな環境よりもっと自由な国に行こうとするのは自然なことなんだよね。
今日本に必要なのは寛容さかもしれない。
552名無しさんの主張:2009/12/15(火) 13:41:47 ID:8r+J8IGV
>>546
ユーゴスラビアを見てもわかるように、違う宗教の人間が共に暮らしていくことは不可能
一時的なんてとんでもない、現実をなぜ見ないの?

アメリカだって先住民を殺しまくって出来た国だろ
553名無しさんの主張:2009/12/15(火) 13:53:06 ID:???
>>552
お前は一例を挙げてそれがすべてだと言っているだけだ。
554名無しさんの主張:2009/12/15(火) 13:55:32 ID:8r+J8IGV
>>553
移民を受け入れて成功している国はどこ
555名無しさんの主張:2009/12/15(火) 13:56:59 ID:???
>>554
過去に成功した国:
ヴェネツィア、オランダ、イギリス、アメリカなど
556名無しさんの主張:2009/12/15(火) 13:58:30 ID:???
移民を受け入れたから成功した、というわけじゃなくて、
自由だったから成功した、だから移民が多く来た、というわけ。
移民も受け入れられない凝り固まった国には移民なんて来ませんよ。
557名無しさんの主張:2009/12/15(火) 14:01:30 ID:8r+J8IGV
>>555
バカだろお前

アメリカは先住民を殺した上に建国された移民国家だし、イタリアも中国移民の
トラブルが絶えないニュースが日本にも届いている、オランダは移民を受け入れた
政治家が外国に逃げ出している有様だし、イギリスにいたっては世界でも有名な
差別国家だ。
558名無しさんの主張:2009/12/15(火) 14:12:19 ID:8r+J8IGV
移民も人間なんだよ、自分の宗教にこだわるし生活スタイルもある、移民受け入れを軽々と言う
バカは移民にも権利が生まれると言うことがわかってない。
559名無しさんの主張:2009/12/15(火) 14:12:33 ID:g12EcV5K
なんでみんな移民にそれほどこだわるのだろう。
今の日本人のルーツをたどれば南方系、朝鮮系、北方系移民の混血民族なのだ。
先住民族のアイヌを駆逐した。島国なんだから新しい血を入れなければ遺伝子は
劣化するばかり。そろそろ大量移民の受け入れを必要としているが、国として魅力が
ないから来てくれそうもない。このままではダメだ。
560名無しさんの主張:2009/12/15(火) 14:13:49 ID:???
>>557
イタリアじゃなくて15世紀ヴェネツィア、
17世紀オランダ、19世紀イギリス、20世紀アメリカね。

成立期じゃなくて、ヘゲモニー国家として繁栄を極めた時期と移民の増加時期は一致しているんだよ。
561名無しさんの主張:2009/12/15(火) 14:18:42 ID:???
>>559
そう、まさにそのとおり。
本質は>>556なんだよね。
成功した国は文化に寛容で自由な国だったから移民が増えた。
移民を受け入れたから成功したわけじゃないんだよ。
逆に言えばその寛容さと自由が無ければ国は成功しないということ。
562名無しさんの主張:2009/12/15(火) 14:24:04 ID:???
いまだに在日を排除しようという国民が少なくなくて本当に悲しい。何様のつもりなんだ。
563名無しさんの主張:2009/12/15(火) 14:28:34 ID:???
農業をやってくれる人間を1000万人ぐらいアジアから受け入れたらどうだろうか。
最初の10年ぐらい免税特権を与えれば魅力があるだろう。
564名無しさんの主張:2009/12/15(火) 14:34:40 ID:???
>>563
農奴じゃないんだからさw
565名無しさんの主張:2009/12/15(火) 14:39:03 ID:???
アメリカの没落とともに勃興してくるヘゲモニー国家は「自由な国」だろうと思う。
たぶん、中国は次のヘゲモニーにはなりえないと思う。
566名無しさんの主張:2009/12/15(火) 14:43:21 ID:???
>>564
税金を免除してさらに補助金を与えてやればいい。
567名無しさんの主張:2009/12/15(火) 14:45:49 ID:???
>>566
1000万人の補助金は一体どこから捻出するんだw
568名無しさんの主張:2009/12/15(火) 14:46:54 ID:???
日本に巣食う団塊世代を一掃しない限り自由な日本はやってこない
569名無しさんの主張:2009/12/15(火) 14:49:36 ID:???
>>568
「自由な日本」を作るためにはグローバル化が必要なんだよ。
グローバル化というのは、どんな文化でも受け入れられる基盤を国家システムとして構築するということだ。
そうすれば民間組織にも波及することだろうと思う。
そうと決めたら布に染み渡る水を見るかのごとく忍耐強く待たなければならない。
570名無しさんの主張:2009/12/15(火) 15:10:16 ID:???
>>568
そういう排除の論理が日本をダメにしているんだよ。
571名無しさんの主張:2009/12/15(火) 15:50:19 ID:???
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪からオヤジ狩りという文化を生み出す。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
572名無しさんの主張:2009/12/15(火) 15:57:29 ID:???
>>571
ああ、見事に「昔は良かった」系思考ですな。
歴史的に見ると、実際は昔も今も大して変わって無いんだけどね。
聖書も昔の人間はすごかった的な書き方になってるし
(聖書によると最初は1000歳ぐらいなのに、だんだん平均年齢が下がってるw)、
やっぱり時代が変わっても人間の感覚ってあんまり成長してないんだね。
573名無しさんの主張:2009/12/15(火) 16:21:52 ID:+9AmE4u1
>>547
老人どもは低コストで多大な利益を求めてるからね。
非正規雇用が増えたり、低負担で高福祉を要求してる老人が良い例。
若い世代から搾取してるくせに物が売れないと若い世代のせいにしてるし。
こんな連中がオレオレ詐欺に遭っても同情できない罠。
574名無しさんの主張:2009/12/15(火) 16:25:02 ID:???
>>573
そういう姿勢だと老人が失敗しても同情できないよねw
なんつーか、仁義の問題だろうなぁ。
575名無しさんの主張:2009/12/15(火) 17:00:36 ID:???


俺は団塊世代なんだが、何でお前らみたいなガキに生意気言われるのか理解できん。
偉そうな口を叩くのは20年早いぜ。どうせ会社じゃ自主性もやる気もなく、出世も無縁な
連中なんだろう。


576名無しさんの主張:2009/12/15(火) 17:04:48 ID:???
>>575
単に ナマイキ ムカツク で済ませるのは簡単だけど、
なぜそういう不満を持っている人が大勢いるのか、と原因を知りたいとは思わないの?
577名無しさんの主張:2009/12/15(火) 17:06:47 ID:???
俺も団塊だけど、
やっぱり、不満を抱えている人が大勢いるということは、
そこに何らかの問題が潜んでいることが多いと思うんだよね。
リストラする側でいろいろ見てきたけど、マクロな視点が必要だね。
578名無しさんの主張:2009/12/15(火) 18:32:20 ID:???
>>555
フランス移民暴動知らないの?
579名無しさんの主張:2009/12/15(火) 18:34:04 ID:???
>>568
同意

近い将来、団塊抹殺騒動が起きると思う
580名無しさんの主張:2009/12/15(火) 18:41:55 ID:???
>>578
えっと、移民の入植が増えたのはフランス高度経済成長期だよね。
時期をごっちゃにして語られても議論にならないよ。
581名無しさんの主張:2009/12/15(火) 20:35:27 ID:QNtxTSWH
団塊は自分を持っていない。
いつも自分の狭い世間に付和雷同するだけ。
公共心を持たず幼稚で利己主義。
582名無しさんの主張:2009/12/15(火) 20:50:23 ID:???
団塊は生存そのものが害である。
583名無しさんの主張:2009/12/15(火) 20:52:32 ID:???
団塊、お前らここまで嫌われてよく自分に問題があるって気づかないもんだな。
どこまで神経太いんだ?
584名無しさんの主張:2009/12/15(火) 20:55:25 ID:e1XM//8Z
そうそう。価値観というものがないんだよな、団塊には。
585名無しさんの主張:2009/12/15(火) 22:41:50 ID:???
..>>583>>584


糞餓鬼低脳野郎の馬鹿造どもが何をほざいてるんだ。
586名無しさんの主張:2009/12/15(火) 22:44:25 ID:???




2chの数名だけが妄想で団塊世代を攻撃しているんだよな。
どこの会社でも能力のないバカ造に限って、権利意識だけは高い。
でも殆どは単にバカというだけなんだよ。
587名無しさんの主張:2009/12/15(火) 23:03:12 ID:???
>>586
えっと、あなたは世の中を知っているつもりになっていませんか?
588名無しさんの主張:2009/12/15(火) 23:06:18 ID:???
何名目か何百名目かはわかりませんが、私も鬼畜団塊の死滅を懇願しています。
589名無しさんの主張:2009/12/15(火) 23:08:46 ID:???
>>586
たぶん、アンケートとっても団塊に不満を持っている若者はかなりの割合いると思うよ。
俺の近辺で話を聞いた感じでは85%ぐらいは団塊に不満を持っている雰囲気。
590名無しさんの主張:2009/12/15(火) 23:10:29 ID:/NpQsjMD
>>546
北海道で銭湯にロシア人が来たときに風呂の入り方がわからず、トラブルに
なってもめたと言うのがあったようなんだけど、こんな事が日常茶飯事になる
だろうし、ホリエモン的な考えの人が多いだろうからやっていけるのだろうか
と思うんだが。
591名無しさんの主張:2009/12/15(火) 23:12:43 ID:???
>>590
風呂の入り方のルールがグローバライズされていないだけじゃん。
そういう外国人が増えてくれば銭湯も対策するだろ。
そういうトラブルも所詮は一時的なこと。
592名無しさんの主張:2009/12/15(火) 23:14:15 ID:???
団塊世代ということで、一括りにするのは意味がない。

人としての基本的あり方からして、やはり年長者は敬うべきだと思う。

その基本すら弁えない2chネラーは、愚かということです。
593名無しさんの主張:2009/12/15(火) 23:18:10 ID:???
>>592
年長者ということで、一括りにするのは意味がない。

人としての成長は年齢的な成長とは相関がないからだ。

そんな当たり前のことがわからない団塊2ちゃんねらは、愚かということです。
594名無しさんの主張:2009/12/15(火) 23:18:26 ID:???
>>589
恵まれた立場にいない若者は、社会や職場に不平不満を持つ。
恵まれない=基本的には無能という関係がある。
バカ造=無能=不平不満という関係。対象は何でもよい。
ここでは団塊世代がターゲットということ。
595名無しさんの主張:2009/12/15(火) 23:22:51 ID:???
>>589
団塊に不満を持っているのは、若い下の世代でなくて
70歳以上の上の世代だよ・・・
596名無しさんの主張:2009/12/15(火) 23:23:00 ID:???
>>594
年をとると自分自身を省みることが出来ないものなんだなぁ、と改めて再認識した。
597名無しさんの主張:2009/12/15(火) 23:24:16 ID:???
>>595
若者からも、年よりからも、両方から嫌われているわけか。
四面楚歌ですね。
598名無しさんの主張:2009/12/15(火) 23:26:45 ID:???
団塊の世代が経営に携わってから行ったことは、
新卒減らして、社名変更しただけ。
599名無しさんの主張:2009/12/16(水) 01:57:18 ID:rbGwb4jL
>>598
あと、役員&株主主義、現場無視、非正規雇用と内部留保増大も追加ね。
近い将来、介護(団塊高齢者)が増えると思うとゾっとするわ・・・。
医療や福祉の負担は現役層に行くわけだし・・・。
600名無しさんの主張:2009/12/16(水) 12:13:30 ID:sbtZ6KV6
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一億総中流信仰組は間違いなく日本をダメにした一因
総中流時代も賃金格差や雇用差別は多く存在していたのに
それから目をそらし続けた。バブル崩壊後はじり貧が増えたが
それに愛想を尽かして時々起業して成功するものが出ると袋叩き
ホリエモンがいい例。証券取引法違反で捕まったが
粉飾決算は日常茶飯事なのに年寄り世代を始め多くの国民が
ザマアwwwと思ったはず。その時の40〜60代の一億総中流信仰組の
考えは「マネー主義に走るからそうなる。馬鹿造ザマアwww」である
しかし「君の会社はどうだ?株式市場を使い投資家から資金調達しているんじゃないか?」
と聞けばダンマリを決め込む
「君達の給料や年金は次の世代の犠牲の上に成り立っているのではないか?」
と聞けばそんなことないと憤慨する
平等で素晴らしき世の中を生きてきたという幻想が彼らにはあり
そんなもの初めから存在しなかったという現実を受け入れることができない
平等な社会が崩壊したのではなく、平等な社会など初めから存在しなかった
それを理解しないから不況になれば皆平等に貧乏にならないと気が済まない
しかし、皆平等に貧乏になることに一番抵抗している連中も彼らである
証拠に、「貴方達の高給のせいで派遣社員が増え失業率も増加しているのでは?」
と聞けばそんなことは無いと憤慨する
そういう一億総中流信仰の最低に自己中なクズじじい共が世の中を良くする努力を
まるでせず、ひたすら妄想にふけり、保身に走った結果が今の日本だ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
601名無しさんの主張:2009/12/16(水) 14:29:54 ID:DeFOEP3E
そのとおりだよな。団塊はいつまでもしがみついてないで死ねばいいんだよ。
602名無しさんの主張:2009/12/16(水) 14:34:00 ID:???
>>600

俄仕込みの寄せ集めネット情報じゃ、話にならん。オマエ馬鹿だろ。
603名無しさんの主張:2009/12/16(水) 14:35:59 ID:???
>>601
ニートはいかんぞ。ハロワに行けや。馬鹿でも職は見つかるよ。

604名無しさんの主張:2009/12/16(水) 14:38:21 ID:???
>>603
沈没寸前の仕事しかないじゃん。
ハロワ→仕事→自殺って結構あるんだよ。
605名無しさんの主張:2009/12/16(水) 22:22:31 ID:LVD6lcnU
小沢って朝鮮人?

小沢のソウルでの発言だ。

「日本人の若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」
「もともとむ日本人の親達もどうかしている。
日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」
「日本人はもともと民度が劣るから、
君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、
他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」。
日本の古代歴史について
「韓半島南部の権力者が日本の国家を樹立したもの」
( ソウル発外電 2009/12/13)

広めてくれ、これは有り得ない発言だろう。
606名無しさんの主張:2009/12/16(水) 23:21:27 ID:???
小沢一郎の母親の墓は韓国の済州島にあります
607名無しさんの主張:2009/12/16(水) 23:29:08 ID:NS57LaGw
文句を語るな無かれ小泉改革以来40万人の自殺者を放置し
少子化に何も手当てしずただ、新自由主義で共食い政策のすえ
日本は来年韓国経済に抜かれるんだ
 知ってる君たち彼らはこの十年をかけて40%給料が上がったん!
我々日本人は共食いで同胞40万人見殺しにし給料は下がり続けるこれからも来年も
死人がシステム的に持続的に作動しているこれからもね
子育て世代に子供手当てを忌み嫌い非難し前線に弾薬(資金)を侮蔑し廃止しようとする。
 非難する前に考えるべき事柄があるのでは!
608名無しさんの主張:2009/12/16(水) 23:34:10 ID:???
それは日本人が真面目に働くことを忘れてしまったからだ。中国人や韓国人の爪の垢でも煎じて飲みなさい。
609名無しさんの主張:2009/12/16(水) 23:36:48 ID:???
>>607
永遠に抜かれることはないだろうな
てか韓国は破綻確実。来年にはデフォルトだろ
610名無しさんの主張:2009/12/16(水) 23:39:10 ID:NS57LaGw
自殺者が真面目に働いてないといいたいのか?
611名無しさんの主張:2009/12/16(水) 23:41:49 ID:???
甘えを捨てれば自殺者は激減するはず。どん底を覚悟できない弱虫なのだ。
612名無しさんの主張:2009/12/16(水) 23:44:35 ID:NS57LaGw
>>609
記者クラブのマスコミが絶対語らない経済学の別の指標で計算すれば日本順位は可也
席順が落ちるそして....吃驚
経済学って政治.官僚.マスコミが語る数字と別に計る物差しが在るみたいです。
613名無しさんの主張:2009/12/16(水) 23:47:08 ID:???
どん底に落ちるなら団塊世代も一緒だ
614名無しさんの主張:2009/12/16(水) 23:52:04 ID:???
団塊はどん底を知っているから自殺者は少ないはず。
615名無しさんの主張:2009/12/16(水) 23:53:12 ID:???
団塊はどんなどん底を知っているの?
616名無しさんの主張:2009/12/16(水) 23:55:01 ID:???
>>614
バブル崩壊のことかな?
それはどん底じゃないしねぇ。
被害妄想じゃないの?
617名無しさんの主張:2009/12/17(木) 00:05:40 ID:L2N35V28
団塊の子供時代は悲惨だった。あの時代に戻ることを考えれば何でも耐えられる。

ブル崩壊?不景気?年収激減?甘ったれるなよバカ造って感じwww
618名無しさんの主張:2009/12/17(木) 00:10:57 ID:???

悲惨なのは団塊でなく、団塊の親世代…
619名無しさんの主張:2009/12/17(木) 00:14:15 ID:???
バカ言えよ。団塊の親のまた親のほうが悲惨だろうw
620名無しさんの主張:2009/12/17(木) 00:19:48 ID:???
>>617
妄言だね
621名無しさんの主張:2009/12/17(木) 00:22:40 ID:???
>>617
団塊世代の子供時代、どう悲惨だったのかな。
食べ物は少なかったけど飢え死にするほどではなかったし、
友達は回りにいっぱいいたから寂しくはなかったし、
学校は子供が多すぎてぎりぎりまで収納していて窮屈だったけど、
大人の横暴に意見するには数に勝る人海戦術で押し切れたから
自分たちの自由(悪い言い方をすれば子供のわがままだが)
を自分たちの力で確保することができたし、
周りの人は等しく貧しいから恵まれた人にコンプレックスを感じることも無かっただろうし、
戦後の人が汗水ながして発展のための地盤を作った後に
日本が「さあ地盤はできた。今からがんばるぞ!!」というときに後乗りしてきて、
急成長のスピード感ある楽しい経済発展を経験できて、
しかもその恩恵にあずかって楽しい思いをしただけの癖に偉そうに振舞って、
そのどこが悲惨だったって?

俺らの世代からしたらうらやましすぎるよ。その環境。
622621:2009/12/17(木) 00:25:45 ID:???
それでも自分たちが恵まれていなかったといえるのか?
反論してみろよ。
623名無しさんの主張:2009/12/17(木) 00:26:41 ID:NinVWHI8
いいじゃないか、もう年収100万円時代が間近だ。団塊は耐えられるだろう。お前らバカ造は耐えられるかねw
624名無しさんの主張:2009/12/17(木) 00:29:12 ID:???
>>623
いや、団塊は耐えられない。
若者は最初から貧しい暮らししかしたことがないから。

お前は月5万の大学生活を送ったことがあるのか。
625名無しさんの主張:2009/12/17(木) 00:31:49 ID:???
仮に子供時代に貧しい暮らしを経験したとしても、簡単にそのころの生活に戻れないだろ。
ビールが飲みたい、タバコが吸いたい、新しいテレビがほしい(昔と違って自分で修理なんて出来ないだろ)
いろんな誘惑があるわな。
団塊世代は我慢できないよ。少なくともテレビが無ければ団塊は発狂するからな。
626名無しさんの主張:2009/12/17(木) 00:31:50 ID:NinVWHI8
風呂なしトイレなし3畳に下宿していた俺様に物申すには50年は早いなw
627名無しさんの主張:2009/12/17(木) 00:33:02 ID:???
>>626
はいはいw
貧乏自慢乙です

贅沢三昧の今を経験している団塊世代に若いころの生活には戻れませんよ。
628名無しさんの主張:2009/12/17(木) 00:35:03 ID:???
てか、そこまで煽りに乗るって、相当精神年齢低そうだな。
団塊を騙った釣りじゃね
629名無しさんの主張:2009/12/17(木) 00:37:59 ID:???
結婚できないバカ造って生きている価値がないよね。
630名無しさんの主張:2009/12/17(木) 00:42:25 ID:???
>>629
でもお前童貞ニートじゃん
631名無しさんの主張:2009/12/17(木) 00:44:10 ID:???
またまた自問自答か。恥ずかしいなw
632名無しさんの主張:2009/12/17(木) 01:31:55 ID:ZfRNbwdU
>>617
>団塊の子供時代は悲惨だった。あの時代に戻ることを考えれば何でも耐えられる。
>>626
>風呂なしトイレなし3畳に下宿していた俺様に物申すには50年は早いなw

ならば、その生活に是非戻っていただきましょう。
私有財産を全て提供 (納税) していただき、生活保護を受けていただきましょう。
団塊世代ならば、充分耐えられるのでしょうから。
633名無しさんの主張:2009/12/17(木) 01:40:30 ID:wa+/GTOl
634名無しさんの主張:2009/12/17(木) 01:46:27 ID:Xg82AFQX
>>629
下の世代から尊敬されない団塊って存在価値無いねw
60年も生きてきて何で知恵や常識や優しさが無いの?
昔から年寄りは優しくて知恵を持ってると言われてるのに。
635名無しさんの主張:2009/12/17(木) 01:46:48 ID:???
>>632
そうだねぇ。
生活保護とか最低限の生活が送れればいいらしいから。
636名無しさんの主張:2009/12/17(木) 02:22:02 ID:ZfRNbwdU
>>635
しかも、若年層・中年層と違って、老年層 (団塊世代) であれば生活保護の申請も通りやすく、とても理に適っている。
それに「生活保護受給者」といえど、「衣・食・住」は確保できるので、そんなに酷い生活でもない。
また、(老人にとっては重要であろう) 医療もすべて無償で受けられるので、その点でも理に適っている。

>>634
>下の世代から尊敬されない団塊って存在価値無いねw
古くから「若くは親に従い、老いては子に従え」という言葉があるが、団塊世代にはその感覚が欠落しているから困ったものだね。
637名無しさんの主張:2009/12/17(木) 07:19:51 ID:???
>>624
>いや、団塊は耐えられない。
>若者は最初から貧しい暮らししかしたことがないから。

笑ってしまった。今の若者は頭と根性が貧しいだけだけで、暮らしは豊かだろ。

>お前は月5万の大学生活を送ったことがあるのか。

大学生活を「当然に」考えている時点で、甘ったれだな。バカ造どもは、どこまで
他人依存なんだ。
638名無しさんの主張:2009/12/17(木) 10:01:17 ID:???
>>632
団塊が嫌いなのはお前のような乞食根性を持った奴。生活保護をもらうくらいなら潔く死にたいと考えるだろう。
639名無しさんの主張:2009/12/17(木) 10:19:55 ID:???
じゃあ死んでくれ
640名無しさんの主張:2009/12/17(木) 10:26:23 ID:???
苦労した分あと20年は楽しませてもらうよ。
641名無しさんの主張:2009/12/17(木) 12:04:25 ID:???
>>637
いまどき大学なんてほとんどの奴が行ってるから当たり前のことだと思うけど。
642名無しさんの主張:2009/12/17(木) 12:12:21 ID:???
あのさ、いまどき大学行かなかったらほとんど就職口もないでしょうが。
大学行っても仕事はあんまりないけどねw
大学進学率も所詮はその時代その時代の流行みたいなもんだよ。
団塊の時代なら大学行かなくても仕事は普通にあったでしょ。
ただそれだけのこと。
え、勉強したかったけど金が無かったから働くしかなかったって?
それは後付けの考え。
ただうらやましいっていう感情だけだよ。
みんなが大学に行っていればそんな感情は持たないだろう。
本当に勉強したかったのかどうかは疑問だ。
643名無しさんの主張:2009/12/17(木) 12:35:56 ID:???
団塊世代は物質的に豊かになることが自分たちの幸せだと考えたが、
それは物質的に貧しい状態から豊かな状態にすることが彼らのやりがいだったからだよ。
物質だから見た目にもわかりやすいよね。
では今の20代のやりがいってなんだろう?
これは逆に団塊世代に聞いてみたいな。
団塊世代が自分たちのことをわかっていないように、
自分のことは自分ではわからないものだからね。
644名無しさんの主張:2009/12/17(木) 13:40:42 ID:Xg82AFQX
>>637
>大学生活を「当然に」考えている時点で

学歴社会や競争社会と言われてるんだから大学行く奴が増えるのは当然だ。
年金生活を当然と考えてるバカ団塊こそ他人依存で甘ったれてるわw
金が無いなら働くか潔く死ね。
645名無しさんの主張:2009/12/17(木) 13:43:43 ID:???
年金は契約でもらえる事が保障されている。
だからもらう。
当たり前のことだろ。
646名無しさんの主張:2009/12/17(木) 14:26:35 ID:Xg82AFQX
>>645
少なくとも受け取り額は保障されてない。
年金の受給額が少ないのを下の世代のせいにするなよ。
647名無しさんの主張:2009/12/17(木) 14:47:06 ID:???
>>645
その契約を一方的に破棄しないとまでは言ってないぞ。
648名無しさんの主張:2009/12/17(木) 15:58:20 ID:???
俺は年360万円しか年金をもらっていない。少なすぎて怒り心頭だ。
649名無しさんの主張:2009/12/17(木) 16:36:03 ID:???
今の若者世代が将来もらえるかもしれない年金額に比べればなんと恵まれたことか。
650名無しさんの主張:2009/12/17(木) 17:16:45 ID:???
>>647
それは違憲
651名無しさんの主張:2009/12/17(木) 18:46:14 ID:???
>>650
ほう、憲法第何条に触れるんだ?
652名無しさんの主張:2009/12/17(木) 19:09:37 ID:???
憲法は関係ない
653名無しさんの主張:2009/12/17(木) 19:16:50 ID:???
>>652
じゃあ何で違憲なんだ?
654名無しさんの主張:2009/12/17(木) 22:07:22 ID:TDPbz0Jz
>>650
適切なる脅しは適切なる説明より勝る!
現に航空会社の年金がコレにあたると語れば善いのに。
自民公明党の圧力で赤字の路線創りまくりで
政治屋が遅れてるから空港で待機ざらなんだったが
 国民(マスコミ・経済支配階級層・政治家)皆が言ってると!団塊世代も納得
明日は、我が身と思いも馳せられない私は特別自己愛が自意識保つ為に彼ら(団塊世代)は
想像力が枯渇している。
 脊髄反射では団塊世代には勝てない彼らは喋った己の言葉すら忘れる天才なのだから
655名無しさんの主張:2009/12/17(木) 23:51:04 ID:???
団塊や爺世代は自分達のやり方が間違っているとは絶対に認めないだろう
パソコンも英語も使えんし特にスキルがある訳でもないがプライドだけは高い
奴らは若年層の雇用問題を見ても決して新卒限定採用が間違っていたとは認めない
それを指導しない行政の頂点にも爺や団塊どもが連なり、アメリカが悪い!中国が悪い!
と頭の悪い言い訳を繰り返し、決して国内に問題があったとは認めないだろう
メディアも経団連も創価学会も爺、団塊共がコントロールし、巧みに逃げ切るだろう
21世紀にレジェメを手書き以外で提出することすら認めない程のガチガチ脳
656名無しさんの主張:2009/12/17(木) 23:56:50 ID:???
やはり団塊世代は被害者としか言いようがないな。
657名無しさんの主張:2009/12/17(木) 23:59:58 ID:Xg82AFQX
>>655
確かに、ジジイどもは都合悪くなると下の世代のせいにするからな。
そんな時代遅れの頑固ジジイどもを敬えるわけがない。
658名無しさんの主張:2009/12/18(金) 02:27:40 ID:???
団塊の特徴

声だけは無駄にデカイ
相手の話を聞かない
一般論ですべてを判断する
個別の具体策は何ひとつ出せない
高度経済成長が終わっていることに気付いていない
社会のお荷物である自覚がない
659名無しさんの主張:2009/12/18(金) 04:13:54 ID:???
>>658
> 声だけは無駄にデカイ
> 相手の話を聞かない
> 一般論ですべてを判断する
> 個別の具体策は何ひとつ出せない
> 社会のお荷物である自覚がない

お前じゃんw
660名無しさんの主張:2009/12/18(金) 07:17:48 ID:???
>>658
バカ造どもの特徴

バカである
会社では声はやけに小さい
相手の話を聞かない
一般論ですべてを判断する
個別の具体策は何ひとつ出せない
高度経済成長が終わっていることに気付いていない
社会のお荷物である自覚がない
ネットで知識を仕入れるが、知性も教養もない
661名無しさんの主張:2009/12/18(金) 09:20:11 ID:???
オレが団塊を叩く理由は無能な人間が多いからだ。
無論そうでない人間もいるがあの世代のDQN率は異常。

上には媚びへつらい部下には高圧的で執拗なまでに威張りちらし追い詰める。
仕事はまる投げ、手柄は横取り、ミスった時は部下の責任。
思い付きでモノの言い周囲を巻き込み、みんな迷惑、自分だけは大満足、
フォローをするのはいつもオレ。 うんざりだ、本当にうんざいりだ。
662名無しさんの主張:2009/12/18(金) 10:50:13 ID:qdoWYQiF
これから先、団塊の世代で働く人が増えると思う。
なんせ、政府は高齢者の再雇用に助成金を出してるから。
663名無しさんの主張:2009/12/18(金) 11:12:40 ID:???
>>661
要するに君の周りには君も含めバカしかいないということでしょう。
卑近な糞事例で団塊全体を推し量る大馬鹿が君だよ。
664名無しさんの主張:2009/12/18(金) 11:14:23 ID:???
>>662
年金が65歳からで平均寿命が80歳を超えるのだから、ある意味当然でしょう。
665名無しさんの主張:2009/12/18(金) 11:52:47 ID:???
>>663
団塊涙目スレだなw
666名無しさんの主張:2009/12/18(金) 11:55:01 ID:???
なんだかんだ言っても団塊は最後の勝ち組。呵呵大笑しているだろう。
667名無しさんの主張:2009/12/18(金) 14:36:34 ID:GJNuX+g/
団塊世代が最後は勝ち組?生きていればね。
栄枯盛衰しってる死ねば荒れた墓しかないのに。
 
 老いて、排泄解除にてけつの穴を見せる最後が勝ち組姿...
馬鹿造と罵声を浴びせて上目目線で語る、若い女性の介護士さんにはけつの穴を見せたくない
金は腐るほど在るがチンポはたた無いくせに身動き取れないくせに!

 謙虚に生きられない成れない団塊世代、寛容と謙虚くらい身に付けて欲しい元気で動けるうちに
668名無しさんの主張:2009/12/18(金) 16:39:55 ID:jW6+c9S+
>>660
お前じゃん。
知性も教養もない。
品性もない。
669名無しさんの主張:2009/12/18(金) 19:55:23 ID:???
>>667
>老いて、排泄解除にてけつの穴を見せる最後が勝ち組姿...
>馬鹿造と罵声を浴びせて上目目線で語る、若い女性の介護士さんにはけつの穴を見せたくない
>金は腐るほど在るがチンポはたた無いくせに身動き取れないくせに!


明日のお前の姿でもある。チン歩は70歳でもOKらしい。
もっとも、そんな年にはオマンコに興味はなくなるだろう。
670名無しさんの主張:2009/12/18(金) 20:21:24 ID:GJNuX+g/

 興味では在りません男としての性は無くならない...チンポ力が無くなっても性は沸き立つ泉の如し

 しかし、我々馬鹿造を含め団塊世代の
残した社会&会社内の問題と少子化問題が引き起こす経済問題
団塊世代が無視しつけた付けで経済的に韓国経済に負けてる
彼らは10年掛けて給料が40%上がってる、日本人の若者は?...

 70代まで生き延びられる訳無いだろうが!
最低でも団塊世代には孤独死姨捨山制度で....訂正
上野千鶴子さん曰く、(ジェンダ−研究:お一人様の老後著)
”在宅独り死”で家族に迷惑掛けずに旅立ってもらいたい。

 尊敬されていれば、周りがホットか無いだろうが、でなければ覚悟してもらいたい。
労働・子育て・介護・地域参加社会の時代、我々の身と財布が持たない。
70代まで生きてるライフプランなんて子育て世代以下が持てるわけ無いだろう!

671名無しさんの主張:2009/12/18(金) 23:22:43 ID:???
>>670

君の文章を読むと頭が混乱する。君はかなりの阿呆か、さもなくば天才か。
兎に角、文章の流れが尋常ではなく、断片的な知識がバラバラに開陳されているだけ。
中味があるようでない。大事なポイントを突いているようで、ピントが外れているといった感じ。

確かに、団塊世代は80歳までは生きそうだが、今の若者の寿命は70歳までいかないかも知れん。
今の若者は、軟弱に育っているのであまり生命力が強くないのだ。
672名無しさんの主張:2009/12/19(土) 00:26:44 ID:VWRA7gmf
 日本の職人の名言”若木の上に乗るな”

●氷河期を生延びた、人類、この体の力を馬鹿にしてはいけな欠落した部分も他の部分が補い生きていく
●人間の脳:ミラ−ニュ−ロンの働きを思えば親達大人が活きながらにして死んでいるから
 ”子供は親&社会の鏡”昔の人は脳科学まで理解していた。
親が一番腹が立つのは、我子に最も醜い姿を表現された時だからね
 
多数派同調バイアス・正常性バイアス・非常呪縛が教育ビジネスシステムで彼らを呪縛してるのに?
 世界で珍しい日本国家は、子供が卒業と同時に奨学金奴隷制度で返済を求める社会だと。

また、負け戦の軍隊は、”徹底した管理そして指導不足欠落”奴隷にして置いて指導力...誰の何の為の
いまの団塊世代の支配する日本社会に置いて、子供達は未来の友ではなく獲物なのだから
673名無しさんの主張:2009/12/19(土) 06:56:23 ID:d5EFCt53
>>671
確かに団塊は長生きするだろうな。
悪い奴ほど長生きすると言うしw
674名無しさんの主張:2009/12/19(土) 07:43:55 ID:tDCTGRDW
小沢みたいなのが団塊のイメージ
奴が実際その世代にあたるのかは知らんけど
675名無しさんの主張:2009/12/19(土) 09:32:03 ID:???
>>672

古今東西の真理

  「鉄は熱いうちに打て」ということだ。麦踏みは必要なのだ。
676名無しさんの主張:2009/12/19(土) 09:35:40 ID:???
>>674
団塊世代というのは堺屋太一の造語だが、
もともとは昭和22年〜24年生まれのことだ。
小沢鳩山管らはその上の世代。
イメージというのはいい加減なものだろ。
677名無しさんの主張:2009/12/19(土) 09:42:53 ID:???
2つ3つしか年違わないんじゃ、
思想的には似たようなもんだな
678名無しさんの主張:2009/12/19(土) 09:53:00 ID:???
50歳以上はすべて団塊だと決め付けているバカ造も多いから話にならないな。
679名無しさんの主張:2009/12/19(土) 09:55:38 ID:???
団塊ってのは60くらいかそれ以上の
今の何というか崩壊社会を作った元凶の人たち、
という意味でしょ?
680名無しさんの主張:2009/12/19(土) 11:14:09 ID:VWRA7gmf
>>675
”鉄は熱いうちに打て”鍛冶屋から発した諺
修行したいという気持ちの時に厳しく指導しないと腕に技は身に付かない。
徹底した管理指導力不足と誰でも出来るマニアル社会で?

 親の恩より師匠の恩!親が子供を育てるのは当たり前、師匠は人生の先生
この時代に生きる若者にとって、人生の先生と言える団塊世代が何処にいる!
681名無しさんの主張:2009/12/19(土) 12:42:45 ID:yof1mFdh
いない。
682名無しさんの主張:2009/12/19(土) 14:44:07 ID:d5EFCt53
>>678
50歳以上全てを団塊とは思わんが、バブルを食い潰した世代だろ。
まあ、日本を食い潰そうとしてるのは60歳以上(特に団塊)だけどなw
さっさと死んでくれ。
683名無しさんの主張:2009/12/19(土) 14:51:44 ID:???
>>682
いやだね。あと20年はお前らを絞ってやる。団塊はバブル崩壊の一番の被害者だよ。
684名無しさんの主張:2009/12/19(土) 16:53:23 ID:VWRA7gmf
 意味不明、タクシ−チケットのあの使い方で?
あの時代、友人が1週間働いてボ−ナス10万貰ったと語ってた現役時代の当人が?
加害者でも有り被害者、差し引き儲けの者がバブル崩壊したから被害者は
今の若者に説明しても理解できないでが。
685名無しさんの主張:2009/12/19(土) 16:54:27 ID:???
>>680

君は「我以外皆師」という吉川英治の言葉を噛みしめるべきだな。
686名無しさんの主張:2009/12/19(土) 17:17:26 ID:???
>>676
団塊の世代(だんかいのせだい)とは、第二次世界大戦直後の日本において、
1947年から1949年までのベビーブームに生まれた世代である。戦後第一次
ベビーブーム世代とも呼ばれる

鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお、1947年(昭和22年)2月11日 - )

モロ団塊じゃん
687名無しさんの主張:2009/12/19(土) 17:24:45 ID:VWRA7gmf
”師匠は針の如し”
収入が無くとも、弟子には飯を食わせるのが親方!
平気で首を切る、割り勘、レジの前に立つと姿が消えてる、団塊世代退職金が目の前に在るのに子育て世代に..
 
 一例だが、若者達は金を払う、団塊世代は食逃げやり逃げ「我以外皆師」と語るやはり理不尽に思えるのだが。
確かに若者は鍛えられている、団塊世代の指導力では無い事は間違いないみたいだが。

思えば相手団塊世代はどうあれ、彼らによって色んな意味で噛み締めています。心に染みる助言有難うございます
688名無しさんの主張:2009/12/19(土) 21:21:39 ID:???
>>687
君らの描く団塊「世代」が、客観的に存在するとしたら、それはおぞましい存在だと思うよ。
しかし、そんな「世代」は、実在しないのだ。個々人それぞれが生きている或いは生きてきた
もので、時代を共有したというだけだ。個々人の才覚や才能は、それぞれ。能力のあったあるいはある
団塊は、これから社会の中枢を占めることになる。無能な団塊は、余裕無き年金で呼吸するほか
ない。まあ、大半は後者だろうが。
689名無しさんの主張:2009/12/19(土) 21:31:36 ID:???
>>688
う〜ん、でも町内会とか取引先とか社内とか外部での勉強会とかワークショップとか碁会所とか
いろんなところで団塊世代を見るけど、みんな同じような価値観の人ばかりだけどなぁ。
690名無しさんの主張:2009/12/19(土) 21:33:14 ID:???
もちろん能力に差はあるし、それは個性だとおもうけど、
基本的な考え方や趣味や社会がどうあるべきかとかいった
価値観は共通点が非常に多いように思う。
691名無しさんの主張:2009/12/19(土) 22:05:29 ID:???
>>690
君らは文化や風土というものが、何たるかを考えたことがあるのかな。
日本人は、日本文化の中で、生まれ育ち、そして死んでゆく。
老いも若きも、洋の東西を問わず、人種、民族を問わず、ある時代に
ある文化の中で生きそして死ぬだけなのだ。
君らと団塊世代は、紛れもなく同じ日本文化の中で生まれ育ったことに変わりはない。
ただ生きた時代が違うだけの話だ。君らが団塊の時代に生まれ育てば、文字通り
団塊世代以外にはなり得ない。つまり、時代が規定する部分が極めて大きいのだ。
その中でも個々を観察すれば「天と地」ほど違う人間なのだが。
692名無しさんの主張:2009/12/19(土) 22:20:36 ID:???
>>691
環境が人を作ることは同意だけど、
団塊世代が生きた時代は多様性が少ない環境だったと思うよ。
だから物事の考え方もかなり似たり寄ったりになっているのだと思う。
団塊世代と話をしていても、自分が感じたことをほかの人間も同じように感じている、
と考える団塊世代が本当に多いように思う。
これは団塊世代の世代人口が多すぎるために、自分の隣にいつも団塊世代が
いるという状況を経験しすぎて、価値観の多様性が理解できていない証拠だと思う。
いろんな考え方を持っている人がいる、という考え方が出来ないんじゃないかと思うよ。
あくまで主観だけど。
693名無しさんの主張:2009/12/19(土) 22:29:50 ID:???
>>691
|-A-B-C-------------D---------E|
ABCの部分を拡大すると
|--------A-------B------C-------|
になります。
694名無しさんの主張:2009/12/19(土) 22:35:45 ID:???
>>691
う〜ん、その文化が一枚岩でなくなってきているのが現代だと思うんだけどな。
695名無しさんの主張:2009/12/19(土) 22:53:01 ID:cOcAP8Uf
昨日のテレビで就職戦線をやっていた。企業側はゆとり世代を使いものにならないと評価していた。

表面的なコミュケーション、失敗の恐れすぎ、教えられてことしかやらない・・・・
696名無しさんの主張:2009/12/19(土) 23:05:26 ID:???
>>695
それが公平な見方かどうかは疑問だけどね。
就職希望者は商品で企業は客だから、商品を値切るように希望者の価値が低いと言って
なるべく高い能力を持った希望者を採ろうとするのは周知の事実。
そういう調査では第三者に聞かなければ本当のことはわからないよね。
697名無しさんの主張:2009/12/19(土) 23:12:20 ID:VWRA7gmf
>>695
それって新人類より前、古から語られている文言....
人事担当者が責任を負わない最も正しい発言!
マスコミも、聴衆率の客層から鑑みれば自己愛を強化し老人達の自尊心を保つ為の報道
何処も生業なんだから。
 就職最前線の企業も、本音は会社で自己実現されると多彩な問題が起きるから困る。
 語らないフレ−ムワ−クを当てはめれば、団塊世代の価値観がわかるよ!

698名無しさんの主張:2009/12/19(土) 23:17:57 ID:cOcAP8Uf
就職予備校ではゆとりは世代は褒めて育てるやり方はダメ、叱って育てるほうがいいと言っていた。

叱られてケチョンとなる経験をしたことがないから使いものにならないらしい。
699名無しさんの主張:2009/12/19(土) 23:18:01 ID:???
>>695
> 表面的なコミュケーション、失敗の恐れすぎ、教えられてことしかやらない・・・・
俺もたぶんその例に当てはまっていると思うけど、無能だとは思っていない。

> 表面的なコミュニケーション
就職活動のマニュアル本に載っている方法でコミュニケーションをとらないと
変な目で見られるから。
自分が適宜考えて行動すると、教えたことと違うと言って怒られるから。

> 失敗の恐れすぎ
一度の失敗で一生が台無しになるという状況を経験させられすぎているから。
e.g. 大学入試、新卒入社、細い出世街道(一度の失敗でその企業では一生表に出られなくなる)

> 教えられたことしかやらない
逆に教えられた以外のことをすると、
何でそんなことするの?(俺にわからないやり方をするな)と言って怒られる。
700名無しさんの主張:2009/12/19(土) 23:19:27 ID:???
>>698
むしろ、叱られすぎてやる気を失っているような気が・・・w
型にはまっていないと必ず怒られるのが今のゆとり世代のかわいそうなところ。
そんな俺は28歳独身童貞
701名無しさんの主張:2009/12/19(土) 23:22:20 ID:cOcAP8Uf
叱られてやる気を失い会社をやめてしまう、そんな奴が多いとも言っていた。叱られると自分を否定されたと感じてしまうのがダメらしい。
702名無しさんの主張:2009/12/19(土) 23:25:14 ID:???
>>701
う〜ん、それは違うな。
型にはめて、教える側が一番楽な方法で教えようとするから、
もっと自由にやらせてくれたらもっと効率よく成長できるのに、ここにいたら自分がダメになる、
と思ってやめていくんだと思う。
703名無しさんの主張:2009/12/19(土) 23:27:36 ID:cOcAP8Uf
ゆとり世代のかわいそうなところは学校でゆとり教育を受けはじめたとたんにバブル崩壊、社会からハードな

勤務が要求されているのに、依然として15年もゆとり教育を受けさせられたことだと言っていた。
704名無しさんの主張:2009/12/19(土) 23:30:30 ID:???
>>703
ハードな勤務?
学生なのに?
どういうこと?
705名無しさんの主張:2009/12/19(土) 23:32:00 ID:Y2i+5PTQ
同じマンションの1階上に住む男性を包丁で刺したとして、
兵庫県警尼崎北署は19日、殺人未遂容疑で同県尼崎市南塚口町のパート従業員、
喜納隆博容疑者(60)を逮捕した。
調べに対し、「(階上の)音がうるさかったのでやった」と容疑を認めている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091219/crm0912192007016-n1.htm
706名無しさんの主張:2009/12/19(土) 23:34:59 ID:VWRA7gmf
>>701
怒ると叱るとでは違うだろうに..
対外怒るで終わってるんだがな〜側から見てそれ指導力不足だと思ってる
指揮・統制・調整が団塊世代には無いからね。
 論理的科学的説明が会社では何の意味をなさないなんて予備校も先生が知ってるとは思えないが。
予備校の先生が己の存在自体を否定してお金を取って授業をしているのか今は?
707名無しさんの主張:2009/12/19(土) 23:37:21 ID:cOcAP8Uf
ゆとりは親からも叱られていないらしい。褒めて育てるやり方で育ってきているからひ弱だと言っていた。
708名無しさんの主張:2009/12/19(土) 23:37:36 ID:???
>>706
予備校は学生の信仰を集めてお布施を要求する宗教に近い。
709名無しさんの主張:2009/12/20(日) 00:01:20 ID:???
>>702
それは典型的な悪い意味でのゆとりだね。
若い人でもちゃんとルールを理解して新しい方法を見出す人間は沢山いるよ。
ここでは自分がダメになるなんて理由はただのわがままの場合が多い。
言い方は悪いが、型にはまったフリをしてちゃんと新しい型を作り出す若者が沢山いる。
自分が部下に恵まれているだけかもしれないが、うれしい裏切りを最近多く経験する。
世代交代なのかな。
今の俺では出てこない発想をこの不況が刺激になっているのか沢山経験できる。
ゆとり世代っていうけど、今後の市場を担うのはゆとり世代と言われる人達なのだから彼らの発想を重視しなければならない。
まだまだ日本の若者も捨てたものではない。
用済みなのは俺らの世代なんだろうなw
710名無しさんの主張:2009/12/20(日) 00:08:48 ID:7sJ4Px+g
>>705
典型的な団塊だな
711名無しさんの主張:2009/12/20(日) 00:18:23 ID:???
>>709
やっぱり、教える方も楽をしようと思ったら良い人材は育たないよ。
押さえつけるやり方では良い人材でも最高のパフォーマンスは出せないと思う。
忙しすぎて自分の仕事で手一杯だからっていうのも甘えだと思うけどねぇ。
これは団塊批判じゃないけどね。
712名無しさんの主張:2009/12/20(日) 03:45:14 ID:BlQVRl+y
>>685
>君は「我以外皆師」という吉川英治の言葉を噛みしめるべきだな。
確かに。
いわゆる「団塊世代」は「良い反面教師」として、歴史にその名を残すだろう。
でも、もう充分多くを学び取ったので廃棄してもいい頃かな。

>>700
>むしろ、叱られすぎてやる気を失っているような気が・・・w
>>701
>叱られてやる気を失い会社をやめてしまう、そんな奴が多いとも言っていた。叱られると自分を否定されたと感じてしまうのがダメらしい。

全く同じ叱り方・教え方をしても、「奮発して向上する」のか「却って萎縮してしまうのか」は各個々人の素質・それまでの経験などに強い影響を受けるのであって、その様な差異が生じるのは生物学的にも実証済み。
多くの人々は、経験上そういったことを理解しているので、相手の様子を見ながら無意識的に随時調節しているのだが、いわゆる「団塊世代」にはその様な調節をすることが不得手な人が多いのではないかな?
713名無しさんの主張:2009/12/20(日) 05:35:30 ID:RcwJeJXJ
>>711
確かにうちの会社も、過去10年少々、社会自体が人材を他社(派遣)に育てて(買う)時代
団塊世代自身、指導者の道を歩む時に努力に有する時間を金で買ったから確かに
楽をしてしまった、おまけに部署ごと外注・アウトソ−シング....
 団塊世代自身が仕事人としての成長するチャンスを失ってる。
新しい切り口の視点有難う御座います勉強になりました。
714名無しさんの主張:2009/12/20(日) 15:09:34 ID:???
ところが、使えない団塊は結構社会にはびこっている
しょぼい中小企業が、大企業をリストラされた団塊を雇い
大手出身なのでさぞや仕事が出来ると思っていたら、全くできず
現場が大混乱なのに、本人が全く自覚していないという事を
何度か人事担当者から聞かされた。
こんな馬鹿を雇いつづけるよりは、ちょっと金をかけて
新卒の若手を育てたほうがましだと思うが
715名無しさんの主張:2009/12/20(日) 15:10:42 ID:???
やる気のないサボることばかり考えている団塊が問題なんだよなぁ。
何とかならないものか。
716名無しさんの主張:2009/12/20(日) 15:36:36 ID:???
片山右京さんの富士山遭難事故があったけど、
その事故について近くの団塊世代の意見を聞いていると
「雪山登山なんか危険に決まってるだろ。
救助隊もあんなに動員して、家族への負担も大きいのに、
周りに迷惑かける行動しやがって、ゆるせんやつだ!」
みたいな反応をする人が多い気がします。
私や20代30代の人の意見を聞いてみると、
「まぁまぁ。
登山は危険を冒して、自分の力で乗り越える過程こそが醍醐味ですから。
もしそれを許すことが社会に大きな損害を与えるほど迷惑なことなら法律で禁止するはずでしょう?
禁止していないということは救助も含めて社会が責任を負っているということですよ。
それに1人を助けるために10人を危険に巻き込むことは単純計算では無駄に見えますが、
どんな場合でも国民を見捨てない国であるという信用のためなら仕方の無いことだと
私は考えますよ。
また登山を通して社会が文化的な恩恵を得られるとも考えられているのでしょうね。」
717名無しさんの主張:2009/12/20(日) 15:41:17 ID:???
>>716
結局団塊世代は自分のことしか考えていないということですね。
互助の精神はないようだ。
718名無しさんの主張:2009/12/20(日) 15:53:59 ID:???
>>714
証拠は?どうせ妄想なんだろ?
719名無しさんの主張:2009/12/20(日) 15:56:03 ID:???
>>718
普通、そういう人事情報って守秘義務があるんじゃないの?
720名無しさんの主張:2009/12/20(日) 19:20:52 ID:???
自分が1年前に退職した上司がまさに大企業出身の使えない団塊だったんだよ
人事(こいつも団塊)も採用した責任上どうしようかと頭をかかえていた。
しょぼい中小企業だったから大手出身の団塊ばかり雇っていたが、
どいつもこいつもプライドばかり高くて新規プロジェクトの立ち上げの
責任者で自ら率先して動かなければならないのに、常にまわりがなにも
してくれないと愚痴っていた。
最近、面接にいった中小企業ではやはり2年前に採用した大手出身の団塊が
仕事ができなかったので本人に内緒で後任を探しているという事だった。
しょぼい中小だと今だに大手出身しかも長く勤めた奴それだけでプレミアム
なんだよ
721名無しさんの主張:2009/12/20(日) 19:51:51 ID:???
そういやあ前の総理大臣は
団塊世代ど真ん中の人でしたな
722名無しさんの主張:2009/12/20(日) 23:03:22 ID:zcrX4oeA
近頃のおじいさんてまんが脳の人が多いよね
努力とか自己責任とかで若い人を追い詰めればいいと思っている

まんがの読みすぎはダメかもしれない、おじいさん達を見てると
そう思えてくる。
723名無しさんの主張:2009/12/20(日) 23:07:12 ID:z8IFUh0r
今のご時世に努力とか自己責任を否定する若者なんているのか?
724名無しさんの主張:2009/12/20(日) 23:12:06 ID:zcrX4oeA
>>723
不況は若い人の自己責任なの?
725名無しさんの主張:2009/12/20(日) 23:16:25 ID:???
不況? 今は景気がいいほうだ。これからもっと悪くなる。将来を見通せないのは勉強をさぼってきた自己責任だ。
726名無しさんの主張:2009/12/20(日) 23:19:54 ID:zcrX4oeA
>>725
貧困層や失業者が増えているのに景気がいいほうとかおかしいでしょ
日本の将来が個人の責任になっているのもおかしい

まんがばかり読んでいたからそんな変な考えになっているんじゃないの?
727名無しさんの主張:2009/12/20(日) 23:23:48 ID:???
甘えを捨てて将来をよーく見るんだ。日本はもっと貧困や失業が増える。年収100万円時代がそこまで迫っているのだ。

真面目に働けば飯だけは食える。貧乏を笑って楽しむくらいでないと生きていけない。
728名無しさんの主張:2009/12/20(日) 23:29:36 ID:???
>>727
そこまで悲観的なことを若者に語るようになったらおしまいだね、異常すぎる
729名無しさんの主張:2009/12/20(日) 23:36:32 ID:RcwJeJXJ
>>728
金持ちは金持ちのまま貧困は貧乏のまま!
コレが団塊世代の目指した日本経済の世界なのだから悲観ではなく成果であり結果

 自民党公明党とキャリアの官僚が目指した日本経済の最良の結果は貧乏にんは4つの時しか悩まなくてする。

 春・夏・秋・冬:未来永劫ロ−テイションなのだから。

 以上ではない古来世界中で言われていた貧民への名言だ知らなかったのは日本人だけ
730名無しさんの主張:2009/12/20(日) 23:36:42 ID:???
>>728
甘えているのは君だけではない。国民の大半もいずれ景気がよくなると考えて赤字国債を垂れ流しているのを黙認している。

将来世代のことを考えず借金で実力以上の生活ができればいいということだ。でもある日国債を買う人間がいなくなる。

その時点で日本は破綻して残飯をあさって生き延びる時代になってしまう。

731名無しさんの主張:2009/12/20(日) 23:41:05 ID:???
>>730
国債を買う人間がいなくなるときはほかに投資先が見つかったときだ、少しは考えろ
732名無しさんの主張:2009/12/20(日) 23:44:33 ID:???
>>731
お前もバカだな。明日紙切れになるかもしれない国債を誰が買うのか。そうなれば利息が上がって超インフレ時代の到来だw
733名無しさんの主張:2009/12/20(日) 23:50:48 ID:???
>>732
「明日紙切れになるかもしれない」その理由を話してみろ、まさかハイパーインフレじゃないよなw
734名無しさんの主張:2009/12/21(月) 00:27:34 ID:???
ハイパーインフレになったら地獄だな。コンピニ弁当が5万円、カップラーメンが1万5千円なんてことになる。
735名無しさんの主張:2009/12/21(月) 00:33:33 ID:MwtKsRYv
破綻は徐々に来るより突然来たほうがいい。人間は一気にどん底に叩き落とされたほうが覚悟ができる。

人間は若いうちに一度は地獄を味わったほうがいい。
736名無しさんの主張:2009/12/21(月) 02:00:14 ID:???
>>723

リアルではまれに見掛けるくらいだが、団塊の脳内には掃いて捨てるほどいますw
737名無しさんの主張:2009/12/21(月) 02:28:30 ID:???
>>735
その程度のことを『地獄』とは呼ばんよ、w。
738名無しさんの主張:2009/12/21(月) 08:24:41 ID:zeTngtE4
自己責任社会なんだから、老人の年金が少ないのも医療や介護を受けれないのも犯罪に遭うのも自己責任なw
景気や日本が悪くなっている最大の原因は老人と在日どものせいだ。
在日と老人は今すぐ死ね。
739名無しさんの主張:2009/12/21(月) 08:26:54 ID:???
日本がここまで活力を落としたのは無能無気力な若者がぶら下がっているからだよw
740名無しさんの主張:2009/12/21(月) 08:39:56 ID:zeTngtE4
>>739
使えない糞老人が支配してる(金も権力も持ってる)せいだろ。
政治にしろ経済にしろ老人たちは散々良い思いをしたくせにツケは下の世代に残す。
そして今は、社会保障費を浪費して日本を破壊しようとしている。
お前ら糞老人は日本のゴミだ、敬う価値なんて全く無い、今すぐ死ね。
741名無しさんの主張:2009/12/21(月) 09:40:15 ID:???
そんなクソ老人を乗り越えられない無能無気力さが日本をダメにしてきたのだ。

いつの時代でも下克上で権力者を乗り越えてきたのだよボケが。
742名無しさんの主張:2009/12/21(月) 10:44:00 ID:???
団塊は次の世代を育てる能力はなかった

団塊以降も次の世代を育てる能力はなかった

さてどうするんでしょうね
743名無しさんの主張:2009/12/21(月) 12:02:21 ID:???
ゆとり世代は箸にも棒にもかからない役立たず
744名無しさんの主張:2009/12/21(月) 13:04:33 ID:zeTngtE4
>>741
オレオレ詐欺やひったくりは老人より若年層(詐欺犯)の方が優れてるから多発してるんだなw
なら、警察に言わずに泣き寝入りしろよボケw
>>743
そんなゆとりの親どもが中高年(50歳前後)のジジババどもだ。
お前らは役に立たない奴を育てた事を認めるわけだなw
50歳以上のジジババは金貯め込んで景気を悪化させ借金を作って来た世代だ、早くくたばって死ね。
745名無しさんの主張:2009/12/21(月) 22:37:17 ID:???
団塊世代の幼少期から青春時代、つまり40年〜50年くらい前というのは、戦後で
日本という国が敗戦国という感じで、勝者アメリカの支配化にあったわけだよ。
国もまだ貧しく、復興の最中と言う感じなので、学校教育もまだ確立されていない。
だから今の団塊は基礎学力も低い人が多く、人によっては歳のせいだというが、
若いときの学校教育が本当は原因で馬鹿が多い。

キチガイが多いのは、当時はみんな貧しく、子供も犯罪に駆り立てられるくらいで
「道徳」とか「倫理」というのを判らない子供が大きくなり、今の団塊世代の大人に
なったんだよ。

だからある意味、ゆとりの世代と同様に被害者なんだね。
しかし高度成長期に上手くのり、君のいうように要領よく生きれている人も多い。
馬鹿なのは間違いないよ。運だけで生きている人が多いのは確かだ。
746名無しさんの主張:2009/12/21(月) 23:13:51 ID:???
今日の京都新聞の夕刊の「現代のことば」というコラムを読んでいると
文學界新人賞の審査員の話が書いてあった。
今年は団塊世代の応募が相当多いそうだが、純文学の新人賞のはずなのに
そのほとんどが勘違いして私文学、自叙伝の類ばかりで勘違いに呆れかえっているそうだ。
最近はこういう団塊世代批判を良く見かけるようになったとつくづく思う。
747名無しさんの主張:2009/12/22(火) 13:58:30 ID:???
         麻生総理。

     へ    、、、、、、、
    /:::::::::\〆::::::::::::::::::::::::::ヽ────,
    {::::<´弋::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::: /
    \ )个 ヽ         \:::::ヽ、::丿
    ∠│           》:::::: ゙iノ
       |           │::::::::}  <とてつもない日本!
   mo i            ミ::::§
   丶;;;;: i へ  /ヽ       l::::::│
    丶;;;> /   \    ´ ̄)
      (   │\  '''   ノ二__
      `──  ̄ ── ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lフ

・日本は世界一の金持ち。資産5500兆・負債5250兆→純資産250兆円。(「借金まみれ」はデタラメ)
・経済通で、着実に景気回復させた。
・汚職を追放、政府の健全化をすすめた。
・日本を守るため何をすべきか、きちんと理解していた。
__________________________________________

       ,.--‐‐‐‐‐‐--..,
     /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::/ .......   ...... ヾ
     |:::::〉    ) (    |
     (6;;|  -=・= ヽ=・=‐| <ゲッゲッゲッwwwww
     ヽ.   'ー'/(,、,.) ー |
      |     / rェェェィ  |  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ 
      ヽ      ヽニニソ /  (-@∀@) (-@∀@)(-@∀@) (-@∀@)
       \  ___/   (φ朝日) (φ毎日)(φ日経) (φ読売)

しかしマスゴミは民主党から献金を受け取り(年額1200億円!)、麻生総理を中傷し続けた。
その結果、情報弱者は民主政権を誕生させた。最悪の政権が、日本を着々と破滅に導いていく…。
748名無しさんの主張:2009/12/23(水) 03:09:30 ID:???
要するに、『踊る大捜査線』みたいな構図が日本の至るところで展開されているんだよな。

あれって、一部のエリートのじいさん(団塊)達が、大勢の人を苦しめているって話じゃん?
749名無しさんの主張:2009/12/23(水) 21:34:27 ID:???
>>748
いや、そうじゃないだろ。
The movieで副総監役で出てた団塊は良い者で出てたじゃん。
団塊批判が趣旨のドラマじゃないね。
750名無しさんの主張:2009/12/23(水) 21:39:43 ID:???
>>749
踊る大捜査線はたしか10年ぐらい昔のドラマだから、画中の団塊は50歳ぐらいだよな。
その副総監は60近い設定だと思うから団塊より一回り上の世代なんだよ。
画中で足を引っ張ってばかりいるのは団塊だから団塊批判の番組と見ても良いと思う。
751名無しさんの主張:2009/12/23(水) 22:41:45 ID:???
>>750

頭がマンガだな。バカ造どもは。
752名無しさんの主張:2009/12/23(水) 22:43:31 ID:???

社会的地位や経済力もないのは、やむを得ないところだが、おまけに知性も教養もない
のが、ここのバカ造糞造だわな。
753名無しさんの主張:2009/12/23(水) 22:44:06 ID:???
>>751
心配してもしなくてもこれから団塊はどんどん追い詰められていくんで、
今のうちに息子/娘にゴマをすっておきなよw
754名無しさんの主張:2009/12/23(水) 22:44:58 ID:???
今の若い世代に嫌われたら即効低価格老人ホームに入れられて
牢獄まがいの生活が待ってるよw
755名無しさんの主張:2009/12/23(水) 22:46:05 ID:???
>>752

まあ、ここのバカ造どもは、同世代の中でも、質が悪い連中だろう。
ほとんど発想が犯罪者そのものだからな。
756名無しさんの主張:2009/12/23(水) 22:47:52 ID:???
>>755

ほんに>>754なんて犯罪者以下だな。
人間のクズそのものだぜ。
757名無しさんの主張:2009/12/23(水) 22:49:21 ID:???
>>756

>>754の親なんて最悪だな。こんなバカ産んで育てたこと自体間違いだな。
758名無しさんの主張:2009/12/23(水) 22:53:21 ID:???
まぁ、墓場待ちの間、人間らしい生活が送りたかったらまずは心を入れ替えるこった。
759名無しさんの主張:2009/12/23(水) 22:56:10 ID:???
ああ、ついでにお前ら団塊がもらう年金は息子である俺の生活費にさせてもらうわ。
お前ら団塊は激安老人ホームで朽ち果てろ。
760名無しさんの主張:2009/12/24(木) 00:20:57 ID:pKq1rZGz
>>759
なんだお前はウンコニートだったのかw
761名無しさんの主張:2009/12/24(木) 07:48:36 ID:???
>>759
路上生活も大変だぜ。
762名無しさんの主張:2009/12/24(木) 08:53:45 ID:???
>>758

言うまでもないことですが誰でも何時の時代でも、例外なく全員墓場待ちなのですよ。

団塊世代は、これまでそれなりに生きてきたわけです。努力した者しない者それぞれに。

若者はこれからです。努力する者しない者・・・当然ながら20年後に大いなる差が生じます。

2chで団塊批判に夢中のバカ造どもの行く末は明らかです。悲惨なり。
763名無しさんの主張:2009/12/24(木) 10:00:25 ID:eDsOXOjp
団塊は脳内では努力をしたつもりでいるらしい
ただ生きてきただけの昆虫並みの生態なんだが
764蛆虫 計缶&迷探偵家族へ:2009/12/24(木) 10:21:54 ID:Fe+Xqo2S
というか  存在じたいが    ガンだな。

公務員系ね。。。。   伝統らしいけどね。。 能力に自信のないやつらのために

ゼイキンにありつける場所を  確保する。   団塊移譲世代のね。

765名無しさんの主張:2009/12/24(木) 10:28:11 ID:X/fRUZQl
団塊のたくましさに比べると、今のゆとりはもやしだな。
766名無しさんの主張:2009/12/24(木) 11:21:29 ID:ybgFRePA
>>765
一昔前の例えかただな
767名無しさんの主張:2009/12/24(木) 11:57:41 ID:???
>>765
それって団塊が若いころも言われてなかった?w
768名無しさんの主張:2009/12/24(木) 13:57:20 ID:???
ATMで1文字打つのに2〜3秒かけてる低脳団塊の多い事多い事
俺なんて8文字打つのに1秒しかかからんのにこいつら20秒位かけてるからなw
あとはレジで店員が金額言ってから財布取り出し更には律儀に小銭探し出す池沼ババアとか
素直に札出してろと。俺なんて商品カゴに入れてる時に計算してるから、店員が金額言う前にピッタリ出して驚かれてるし
珠算六段、暗算八段、電卓九段、まぁ全国大会では対した成績は残せてないがねw
769名無しさんの主張:2009/12/24(木) 14:02:14 ID:???
↑バカ丸出し
770名無しさんの主張:2009/12/24(木) 14:02:27 ID:???
>>768

まあ、君みたいな優秀な人は社会の底辺を支えるのに丁度いいところだ。
スーパーのレジ係のチーフを任せるよ。頑張れや。
771名無しさんの主張:2009/12/24(木) 14:06:07 ID:???
>>768
君のご両親は立派だ。
レジ係のチーフが務まるほどの「計算能力」の持主を育てたのだからね。
でも・・・、できれば、もう少し知性と教養も育てたいね。
772名無しさんの主張:2009/12/24(木) 14:07:15 ID:???
頭の回転の速さは若さだけの特権です。
773名無しさんの主張:2009/12/24(木) 14:22:58 ID:???
頭の回転の悪い団塊が誇ることはなんですか?
774名無しさんの主張:2009/12/24(木) 14:28:18 ID:???
>>773
経験
775名無しさんの主張:2009/12/24(木) 14:29:08 ID:???
>>774
自分が考えていることを相手に伝えるという経験は未熟なようだ。
776名無しさんの主張:2009/12/24(木) 14:44:49 ID:???
団塊様々だよ。
ライバルが皆無。

偏差値60そこそこだから珍しくないかも知れないが、今の高校じゃ試験直前に教科書を読むだけで全教科上位(1〜5位程度)に成れるんだ。
777名無しさんの主張:2009/12/24(木) 14:46:52 ID:???
>>776
そういえば俺も一夜漬けで上位に入るのが楽勝だった思い出があるなぁ。
778名無しさんの主張:2009/12/24(木) 14:52:09 ID:???
試験に出てくる問題が学習度を試しているんじゃなくて、
問題を単純にややこしくしているだけで、IQを試しているみたいな問題ばかり。
それじゃ学校の勉強が馬鹿らしくなってもおかしくないよ。
実際、いいこと学んだなぁという実感が全くわかない。
779名無しさんの主張:2009/12/24(木) 14:53:39 ID:???
>>772

頭の回転が速いのと、計算が速いのとじゃ質が違いますね。
さしずめ>>768君は頭の回転はスローだが計算が速いのでしょうね。
因みに頭の回転が遅い=バカということですが。
780名無しさんの主張:2009/12/24(木) 15:01:19 ID:???
>>779
人間の思考って脳内試行錯誤の繰り返しだと思いますよ。
だから、その試行錯誤の単位時間毎の回数が多ければ多いほど頭の回転が速いっていうこと。
計算はコンピュータなら演繹ですが、人間の脳内では試行錯誤の繰り返しだと思います。
(たとえば100×54っていう計算をするとき、ご丁寧に計算しないでしょ。
54の右側に00をつけるだけで終了するでしょ。でもそれって演繹じゃないよね。)
だから計算速度も頭の回転の速さを示す一つの指標だと思いますね。
781名無しさんの主張:2009/12/24(木) 15:06:15 ID:???
相手がルールだと思っている事の外側のことまで考慮に入れて考えることが
頭の回転が速いことだと言いたいのかな?
それは頭の回転の速さというより経験の違いじゃないかな。
782名無しさんの主張:2009/12/24(木) 15:07:33 ID:???
話を摩り替えるのが上手い事だけは分かった
783名無しさんの主張:2009/12/24(木) 15:08:00 ID:???
話を摩り替えるのがうまい=頭の回転が速い?
784名無しさんの主張:2009/12/24(木) 15:11:14 ID:???
>>783
すまん、軽い揶揄の積もりで言った
785名無しさんの主張:2009/12/25(金) 01:09:22 ID:???
>>779
>因みに頭の回転が遅い=バカ
直接対面して話する分にはそうだな
786名無しさんの主張:2009/12/25(金) 05:22:32 ID:8cBrpXwD
早く答えたからといって正しい問題解決方法だと?
原語明瞭意味不明を忘れたの...
手段と目的を履き違えてもらっては困る...残ったやり逃げ食逃げ
だから問題を若者に回して、平気でいられる。
 手段と目的を履き違えたから育てる能力が無かったと評価されただけなのに
なにを、怒ってるの団塊世代は自分で認めてるじゃないか
787名無しさんの主張:2009/12/25(金) 12:30:16 ID:???
>>786
具体的に言ってくれないと意味不明です。
788名無しさんの主張:2009/12/25(金) 23:47:33 ID:8cBrpXwD
 だいがい団塊世代はマスコミの台詞を語る
団塊世代の脊髄反射的アドバイスは観客的発言で上から目線、語った台詞は現場では無意味
団塊世代の成功した分失敗した経験の裏づけされた助言は欲しい多面的なものの見方思考を
欲してる。苦労...団塊世代の若い時代より自殺者が多いい現実を無視じ馬鹿造と語る
 口論は感情の交換・議論は知識の交換。
育てる能力の評価とは感情の交換による恨み辛い罵声ではなく
人間力(知識)の強化による世代の富の系譜つながりでは!
 団塊世代とは議論が口論になり、団塊世代の泣き言と開き直りに終わる事が実に悲しい。
789名無しさんの主張:2009/12/26(土) 00:14:22 ID:rOEbCmtT
薄汚いし初老世代は相手にする価値ないよ
790名無しさんの主張:2009/12/26(土) 08:01:40 ID:QLARXhP3
団塊世代はいまの若年者層の雇用を潰す社会の癌!!こんな糞世代は駆除が必要。皆自殺しろ!
791名無しさんの主張:2009/12/26(土) 08:29:54 ID:???
甘ったれるな。自力で這い上がってこい!
792名無しさんの主張:2009/12/26(土) 08:32:39 ID:???
>>788
もう少し文章表現能力が欲しいところだ。内容は極めてまとも。

>>789>>790この両名は、話になりません。あまりに馬鹿なので。
793名無しさんの主張:2009/12/26(土) 10:54:13 ID:rOEbCmtT
まあせいぜいがんばってしがみついてろよ初老
794名無しさんの主張:2009/12/26(土) 11:53:51 ID:???
>>793 ID:rOEbCmtT
将来の展望もない君の行く末は実に暗澹としたものだ。
しかし一生懸命謙虚に生きようとすれば、何時かは報われるものだ。
自暴自棄はいかん。せめて働け。汗を流せ。頭がない君は身体で頑張れ。
795名無しさんの主張:2009/12/26(土) 13:39:49 ID:???
初老は40でしょ。団塊はずっと上だよ。
796名無しさんの主張:2009/12/26(土) 13:59:09 ID:???
愚痴と捨て台詞しか吐けない無能な者の末路は悲惨だろうね
本来は己が実力で追い抜くのだが普通だが無能だから出来ない
不遇は他人の仕業だの他が無能だから自分が貶められているだの
本当に責任転換が好きだね
実力と才能で凌駕する事すら出来ない自信の無能さを認められない
受け入れられないといった無知で無能な廃棄物が何を叫んでも無駄
愚痴を撒き散らしても何の解決にも手段にもならない
お笑いを提供している滑稽な道化師としては辛うじて及第点かな?
797名無しさんの主張:2009/12/26(土) 14:17:04 ID:rDRXFDtU
奴隷のエリートだけあって根性だけはありそうだな
あとは相続税払うだけだ
1千万以上払ったら褒めてやる
798名無しさんの主張:2009/12/26(土) 15:39:24 ID:???
>>791
若者に媚びない凛としたお言葉ですね。
799名無しさんの主張:2009/12/26(土) 15:49:22 ID:???
>>791
這い上がらなくても、自然と団塊から落ちていくw
800名無しさんの主張:2009/12/26(土) 18:54:49 ID:???
社会・経済が縮小しているのに、老人・団塊そして公務員は生活のレベルを下げない
手厚い福祉を享受している。
若者の所得が低くなり、賃金が安くなるのは当たり前だろ。

若者が困窮するのは、老人・団塊世代による世代間搾取の必然だよ。

オマケに借金まで押しつけられ、考える力さえ奪われたゆとり世代は笑えるぐらい悲惨。
801名無しさんの主張:2009/12/26(土) 19:28:13 ID:QUeBtSig
あまったれとか言ってる団塊爺さんはその言葉が自分に向けられていることに
気づいてないのかな?
802名無しさんの主張:2009/12/26(土) 21:19:47 ID:rDRXFDtU
これだこれだ。ざまあみろ

【経済政策】高齢者の遺産に課税を 相続税とは別に…財源確保の為 仙谷担当相 [09/12/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261826569/
803名無しさんの主張:2009/12/26(土) 21:28:36 ID:???
バカ造への課税だな。ざまあみろw
804名無しさんの主張:2009/12/27(日) 00:48:10 ID:p7TS/5jT
バカ団塊世代がこの10年デフレで自分の資産が枯渇した事を理解できず
若者への増税だとせせら笑う....
企業がこの10年0%低金利で生きながらえ自分は退職できたと語る
何と愚かな其の付けを25%増しで10代以下に付けを回してるのに
天津さえ30代には奨学金奴隷制度でどれだけ有能な人材をダイヤから砕いてクズ石し
30代の受ける差益を団塊世代の私腹に回したか...

 人間として恥ずかしくないの?
805名無しさんの主張:2009/12/27(日) 01:30:08 ID:???
無能怠惰なバカ造の泣き言には付き合えんな。
806名無しさんの主張:2009/12/27(日) 03:59:27 ID:???
絶望的にレベルの低いスレだな
807名無しさんの主張:2009/12/27(日) 05:38:58 ID:p7TS/5jT
完璧な文章は、想像力を枯渇させる。
仕方ないか、報告書では潰されて砕かれ行く玉の当時20代の若者達は
管理者の卵だった団塊世代にとっては存在してなかったも同じだもんね
 砕かれた玉が存在してたら自らの査定に引っかかるから付き返され書き直された...

チェックリストが増え無駄手間嵩み、意味の無い労働が増えただけなのに
 まじでこの10年の出来事、団塊世代の管理者の卵達は
感情的には受け入れられない理解できない命令が多かったが
忘れてるのね素晴らしい性格.会社人間として尊敬に値する。

 定年により、食逃げやり逃げ見事達成おめでとう。
808名無しさんの主張:2009/12/27(日) 08:33:45 ID:dLkKDNPc
老人は社会の癌でありゴミである!皆で自殺に追い込もう。あと振り込めサギ軍団ども頑張れ
809名無しさんの主張:2009/12/27(日) 13:42:27 ID:???
振り込め詐欺に合うのは何も老人ばかりとは限らないぞ。
810名無しさんの主張:2009/12/27(日) 16:45:35 ID:wzhoe0Gy
バカ造は社会の癌でありゴミである!皆で自殺に追い込もう。あとニートなどにエサをやるバカ親は死ねよ。
811名無しさんの主張:2009/12/27(日) 17:23:37 ID:???
若者が社会の癌でゴミなら、人類滅びなきゃいけないなw
812名無しさんの主張:2009/12/27(日) 17:24:49 ID:hSqWvPxl
鳩山首相、贈与税6億円を納税
http://www.asahi.com/politics/update/1227/TKY200912270113.html
813名無しさんの主張:2009/12/27(日) 18:17:34 ID:???
>811
一般の若者ではない。ここのバカ造どもは同世代でも低脳の連中。
癌でゴミなのだから居なくてもよい。むしろ日本のためでもある。
犯罪者・犯罪者予備軍は不要だ。
814名無しさんの主張:2009/12/27(日) 18:18:58 ID:???


ID:dLkKDNPc=社会のゴミ・社会に不要なクズ
815名無しさんの主張:2009/12/27(日) 18:22:53 ID:???
>>813
なんだ、クズはクズと言っているだけか。
つまんね。
816名無しさんの主張:2009/12/27(日) 18:51:54 ID:???
本当に団塊って最低の連中だったと思う。
817名無しさんの主張:2009/12/27(日) 23:54:29 ID:qaSLKtFW
>>813
癌でゴミで犯罪者で社会保障泥棒で棺桶に片足突っ込んでる老人と団塊こそ要らん。
さっさと死ねゴミどもが。
818名無しさんの主張:2009/12/28(月) 10:55:37 ID:???
非生産的な罵りあいは止めた方がよい。
同じ地球号の日本部屋に共存している者どおし
建設的な付き合いが必要だ。

人を呪えば穴二つですよ。
不平不満は人を成長させない。
819名無しさんの主張:2009/12/28(月) 11:46:33 ID:???
地球号とか気持ち悪い
820名無しさんの主張:2009/12/28(月) 12:47:59 ID:EVSKI4Tc
どうせこの世に
生まれたからにゃ
お金も欲しいさ名も欲しい
自分の幸せ守りたい
僕だって人間さ
僕だって若いんだ
けれどもその夢捨てさせる
この世の団塊(あく)が
捨てさせる
821名無しさんの主張:2009/12/28(月) 12:52:50 ID:???
気持悪い甘えだな。
822名無しさんの主張:2009/12/28(月) 13:08:03 ID:???
実力で団塊つぶしていいの?
823計札の少ない予算から:2009/12/28(月) 13:09:49 ID:???
団塊が  次世代  ↑をそだてたら  もっとひどい  政治になってるぞ

まぁまだひどいが、、、、    もっと  次世代が 指揮とらないと。。。

人材はいるが、、、、   重い蓋がある。     
824名無しさんの主張:2009/12/28(月) 13:10:41 ID:???
60歳定年であっさり引退する団塊ごとき恐るるに足りんよ。
あえて人がやらないことをやっている団塊なら誰だって尊敬するわ。
825名無しさんの主張:2009/12/28(月) 13:11:56 ID:???
たぶん、今の20代は血を吐くほど苦渋を味わってきた世代だから良い教師=親になれると思う。
826名無しさんの主張:2009/12/28(月) 13:59:34 ID:???
>>825
冗談は顔だけにしとけ。今の20代なんて何の苦労もなく育ってるだろ。
827名無しさんの主張:2009/12/28(月) 14:28:41 ID:???
と思っているうちは団塊に勝ち目は無いw
828名無しさんの主張:2009/12/28(月) 14:56:28 ID:???
↑と負け組みが申しております。
829名無しさんの主張:2009/12/28(月) 15:20:29 ID:RHAwZajv
黒い黒い黒い世界に
赤い赤い赤い血を見て
生きている
オレたち悪魔だ団塊だ
あいつを探せあいつを殺せ
あいつの名前はレインボーマン
愛の戦士のレインボーマン
830名無しさんの主張:2009/12/28(月) 15:24:21 ID:???
祖父から高校の時点で2000万ほどの仕事を任されていたし、
大学の時には団塊世代の父より規模の大きい仕事してたよ。
今でこそ父の部下という立場だが、俺のほうが優秀なのは間違いない。
831名無しさんの主張:2009/12/28(月) 15:59:22 ID:???
>>830
祖父から父は3万坪の土地と15棟のマンションと現金等で40億円相続したらしい(平成3年)。
ところがその時期の相続税が半端ではなく、殆ど税金でとられたようだ。俺の代に残される
財産は、わずからしい(金額で30億円くらいに縮小)。まあ、不労所得だがらどうでもいいけど。
832名無しさんの主張:2009/12/28(月) 16:17:39 ID:???
俺が祖父から学んだことは、相場感覚と、なるべく自分ひとりで何でもやること、
そして一人でできない場合は手足の拡張として人を使う感覚だ。
例え全財産失っても今の俺なら簡単に取り戻せる。
833名無しさんの主張:2009/12/28(月) 16:18:47 ID:???
教育は学校に任せるもんじゃない。
団塊世代はそのあたりを勘違いしてるから困る。
834名無しさんの主張:2009/12/28(月) 16:19:08 ID:???
相続税対策のために資産管理会社を作るだろう。普通ならばw
835名無しさんの主張:2009/12/28(月) 16:36:25 ID:???
金なんて使うためにあるんだよ。
一体何のために儲けたのか聞いてみたいね。
たぶん、ほしい答えはもらえないだろうけど。
必要以上に子供に金を残している奴は馬鹿だ。
子供が不自由しない程度に金を残すのはいいと思うけど。
836名無しさんの主張:2009/12/28(月) 16:52:11 ID:???
>>833
確かに団塊世代は
子供を育てること=学校や塾に行かせること
だと勘違いしてることが多いよね。
自分の後継者を育てたいなら、それ相応の仕事を少しずつ任せていって、
自分と同じかそれ以上の仕事ができるようになったとき、息子/娘を育てたことになるんじゃないかな。
ところが団塊世代は仕事が忙しいことを口実に学校や塾にまかせっきりにして教育した"つもり"になっていただけだった。
親=教師としての責任を放棄していた。
そりゃダメ出しされてもおかしくないよ。
837名無しさんの主張:2009/12/29(火) 10:19:49 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8954/1261745782/
登山で遭難してるのが団塊ばかり3
838名無しさんの主張:2009/12/29(火) 11:49:50 ID:hRDEjcGg
カン違いしたボンボンが紛れ込んでいて笑える
839名無しさんの主張:2009/12/29(火) 11:54:52 ID:???
団塊世代って先を予測する力とか計画する力ってあんまりないよね
840名無しさんの主張:2009/12/29(火) 12:07:04 ID:???
お前らバカ造よりはあるけどなw
841名無しさんの主張:2009/12/29(火) 12:08:26 ID:hRDEjcGg
>>840
ないだろどう考えても・・・
842名無しさんの主張:2009/12/29(火) 12:13:42 ID:GGo8RcH0
日本がここまでおちぶれたA級戦犯はバカ増だ。
843名無しさんの主張:2009/12/29(火) 12:15:46 ID:hRDEjcGg
>>842
今の老人は若い人よりも影響力がないくらい脳なしだったのかw
844名無しさんの主張:2009/12/29(火) 12:22:46 ID:???
>>840
計画力皆無なのは明らか。
俺のオヤジを見ていたら嫌というほどわかったよ。
今年の大掃除していても、10年後20年後にどうなるかを予想できずに目先のことばかりに捉われている。
俺が助言しないと家がつぎはぎだらけのみすぼらしい家になってしまうところだったよ。
845名無しさんの主張:2009/12/29(火) 12:24:09 ID:hRDEjcGg
>>844
どんな家に住んでんだよ・・・
846名無しさんの主張:2009/12/29(火) 12:52:05 ID:m7dPza6t
まあ、なんとなくわかるは。
とにかく、大きい事は良いことだ。拡大することは良いことだ。新しい物はよい事だ。
そんな感じで増改築を繰り返すが、不必要になった物でもそのまま放置
普通ならば収拾がつかないカオス状態になる事は容易に想像できるが、
物がない時代ととにかく拡大という時代を経験した人には、
古い物を大切に使う。新しい物にしたら古いものは捨てる。
これができないようだ。
847名無しさんの主張:2009/12/29(火) 13:23:26 ID:???
若いころの経験は頭に染み付いてしまうからなぁ。
年をとったら融通が利かない。
848名無しさんの主張:2009/12/29(火) 14:43:13 ID:GGo8RcH0
人それぞれ。

バカ造も「努力しても報われなかったら損だから努力しない」って奴が多いから日本は落ち目になるばかりだ。
849名無しさんの主張:2009/12/29(火) 14:49:43 ID:asfYLF6E
もう「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」の時代じゃないからな
850名無しさんの主張:2009/12/29(火) 14:50:57 ID:GGo8RcH0
撃たなきゃ永遠に当たらないんだけどなwww
851名無しさんの主張:2009/12/29(火) 14:55:06 ID:???
時代の先を読まずダラダラ育ってしまった馬鹿造はもう手遅れ。バブルが崩壊してもう20年にもなる。その間何してたんだ。
852名無しさんの主張:2009/12/29(火) 14:59:05 ID:???
>>851
空白の20年と呼ばれている
853名無しさんの主張:2009/12/29(火) 15:00:22 ID:???
>>851
ちなみに、馬鹿造って何歳から何歳まで?
854名無しさんの主張:2009/12/29(火) 15:05:26 ID:GGo8RcH0
>>852
頭の中が空白なバカ造が多すぎるよ。
855名無しさんの主張:2009/12/29(火) 16:34:48 ID:???
バブルが崩壊して20年何やってたんだ、と責められるのはどう考えても団塊のほうだと思うんだけど?
856名無しさんの主張:2009/12/29(火) 16:43:14 ID:asfYLF6E
>>851
普通に考えて学校や幼稚園に行ってたんじゃねえの?
ボケたか?
857名無しさんの主張:2009/12/29(火) 16:43:17 ID:???
古今東西、革新・革命を起こすのは若者の役割だ。

日本のバカ造は老人・団塊にぶらさがるだけ。辛い目にあっているのは自業自得。
858名無しさんの主張:2009/12/29(火) 16:45:53 ID:???
>>857
年長者が若年者の世話や教育をするのは当たり前のことだろう。
その義務を放棄してきたのが団塊世代で、今批判されているんじゃないのか。
859名無しさんの主張:2009/12/29(火) 16:49:13 ID:???
革新が起きるためには地盤が必要。
自分たちがやってきた数々の破壊活動(≠革新・革命)と同じことを
今の若者にされるんじゃないかと恐れて、
自分の身かわいさにその地盤を破壊してきたのが団塊世代なんだよ。
860名無しさんの主張:2009/12/29(火) 16:53:55 ID:???
>>858,859
甘ったれるな。死ぬほど働け努力しろボケが。
861名無しさんの主張:2009/12/29(火) 16:54:34 ID:???
>>860
お前が努力しろw
862名無しさんの主張:2009/12/29(火) 17:55:08 ID:???
革命とか老人らしい発想だな
863名無しさんの主張:2009/12/29(火) 20:03:21 ID:asfYLF6E
864名無しさんの主張:2009/12/29(火) 23:58:58 ID:???
ほうほう、そんなに我々に革新を起こして欲しいのかね?
しかもその対象である自分は直接割を食わない前提で?


よろしい、ならば海外脱出だ。
お前らの無能っぷり、たっぷりと世界に見せつけてやんよ(笑)
865864:2009/12/29(火) 23:59:43 ID:???
ちなみにおいらはゆとりです。。。。
866名無しさんの主張:2009/12/30(水) 00:06:25 ID:0i0w8hFQ
まあお前らバカ造は言い訳タラタラ年収100万円時代をゆっくり楽しめやw
867名無しさんの主張:2009/12/30(水) 01:56:19 ID:kgmQPvNl
>>851
バカ団塊こそ20年間何してたんだ?
いい加減早く死ねよ日本のゴミどもが。
>>866
まあお前らバカ団塊どもは無年金生活をゆっくり楽しめやw
868名無しさんの主張:2009/12/30(水) 02:00:27 ID:???
俺の年金はたった月に30万円。無年金に近い。腹立たしい限りだ。
869名無しさんの主張:2009/12/30(水) 10:28:53 ID:???
あまり刺激するなよ。
お前が団塊世代のクズなのことはわかったよ。

「まあ、民主党のみならずどんな世界でも能力のある者は60歳位で
仕事を辞めることは「事実上できない」のだ。例外はあろうが、年金で
ゆっくりなどという60歳は、要するに「無能」というだけだ。」
870名無しさんの主張:2009/12/30(水) 10:38:32 ID:???
>>869
別に、やめたかったらいつでもやめられるよ。
871名無しさんの主張:2009/12/30(水) 10:48:33 ID:???
資産が2億円、退職金が1億円、その上年金が毎年入るからもう働く必要がまったくない。悠々自適だよ。
872名無しさんの主張:2009/12/30(水) 10:56:44 ID:???
2億の資産しかないのか。
旧家だったら20億ぐらいあるところがほとんどなのに。
かわいそう。
873名無しさんの主張:2009/12/30(水) 10:58:43 ID:???
>>871

今時退職金が1億円などとは大したものです。
大企業に35年勤務して通常退職金3000万円程度ですよ。
役員に残るものは60歳そこそこじゃ引退もすることはないだろう。

どう見ても、あなたがそれ程の人物ではなさそうなことは明らかですが。
874名無しさんの主張:2009/12/30(水) 11:02:34 ID:???
>>873
官僚になるとそれぐらいの退職金はもらえる。
875名無しさんの主張:2009/12/30(水) 11:02:37 ID:???
>>870
志のない糞団塊の言い分だな。
876名無しさんの主張:2009/12/30(水) 11:03:26 ID:Rswg3B+n
自分の大切な?1歳〜12歳の女の子のワイセツ画像を販売やワイセツ行為をさせる20〜30代の団塊ジュニア達。お金のためなら家庭を省みずなんでもする。さすがですな。
877名無しさんの主張:2009/12/30(水) 11:05:14 ID:???
>>874
お前バカだろ。事務次官退職で6000万円程度。
渡りは別だが。>>871に、そんな頭脳があるわけはないし。
つまり嘘ということだな。
878名無しさんの主張:2009/12/30(水) 11:06:38 ID:???
>>876
その年齢って団塊ジュニアとは言わないと思うけど・・・
879名無しさんの主張:2009/12/30(水) 11:24:50 ID:???
年齢じゃなくて本当に団塊の子供という意味なのではないか。
880名無しさんの主張:2009/12/30(水) 11:44:10 ID:???
俺は経営者だったから退職金1.5億円だったけど、5000万円は辞退したのだ。底辺には想像できないだろう。
881名無しさんの主張:2009/12/30(水) 11:58:21 ID:???
>>879
団塊の子供って30以上だと思うけど。
882名無しさんの主張:2009/12/30(水) 11:59:52 ID:???
>>880
経営者って退職金を払う主体なのに、退職金をもらうって変じゃない?
883名無しさんの主張:2009/12/30(水) 11:59:57 ID:???
だから年齢じゃなくて。
俺の叔父も団塊だけど子供は17だよ。
884名無しさんの主張:2009/12/30(水) 12:00:38 ID:???
このスレで暴れてる団塊って職歴なしのニートでしょ、どうせ。
885名無しさんの主張:2009/12/30(水) 12:01:24 ID:???
>>882
お前はどこまで低能、底辺なんだw
886名無しさんの主張:2009/12/30(水) 12:16:08 ID:???
ニートは正月用の餅つきでもしてろw
887名無しさんの主張:2009/12/30(水) 12:37:21 ID:???
>>880
ゴミ会社の経営者じゃ、退職慰労金もないだろうが。
まともな会社の経営者じゃ、なさそうだしねえ。
要するに2ch妄想ということだな。
888名無しさんの主張:2009/12/30(水) 12:56:07 ID:???
>>887
お前のようなゴミニートは年末ゴミ掃除でもしてろw
889名無しさんの主張:2009/12/30(水) 13:12:02 ID:J3New15j
オレは44歳だが小学生の頃に放映されたレインボーマンの死ね死ね団はミスターKの手下は団塊とダブる。なくなった川内広範先生もそう思って、日本の壊滅企む団塊若者がモデルだったんだろうなあ。
890名無しさんの主張:2009/12/30(水) 13:14:59 ID:???
>871 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 10:48:33 ID:???
>資産が2億円、退職金が1億円、その上年金が毎年入るからもう働く必要がまったくない。悠々自適だよ。

お前恥ずかしくないの。いい年して、若者に自慢かよ。妄想糞ジジイは臭いぞ。
891名無しさんの主張:2009/12/30(水) 13:18:44 ID:???
自慢なんかしたくもない。2ちゃんは自分をさらけ出せるから好きだ。
892名無しさんの主張:2009/12/30(水) 13:28:27 ID:???
自慢じゃなくて、ニートがアンチ団塊を釣るための釣り
893名無しさんの主張:2009/12/30(水) 13:45:13 ID:???
去年、会社が団塊役員を解雇した。その時、その団塊役員はこう吐き捨てて会社を去った。「オレが辞めたら会社は潰れるぞ!覚えてろよ!」だか、会社は業績アップ。新規顧客も増えてきた。その団塊役員は朝夕、通学路の旗もちで子供達にいじめられているらしい。
894名無しさんの主張:2009/12/30(水) 13:56:44 ID:???
つまらん。もっと面白いネタを考えろ。
895名無しさんの主張:2009/12/30(水) 14:02:03 ID:???
>>893
ありうる話。というか、実際にあると思うよ。
高齢社員見ていたらわかるし。
サボってばっかりで、新入社員のほうがよっぽど仕事してる。
効率も新入社員のほうがいい、って言うことは本当によくある。
896名無しさんの主張:2009/12/30(水) 14:08:55 ID:???
だからといって斜陽日本の主犯は無能無策怠惰なバカ造であることは違いないけどな。
897名無しさんの主張:2009/12/30(水) 14:13:41 ID:???
無能無策怠惰って、団塊じゃん
898名無しさんの主張:2009/12/30(水) 14:18:03 ID:???
自覚がないからバカ造なのじゃw
899名無しさんの主張:2009/12/30(水) 14:21:45 ID:???
最近の新入社員は優秀だからなぁ。
考えてみたら当たり前だけどw
不況で就職先がほとんど無いのに入ってきたんだから優秀に決まってるわな。
900名無しさんの主張:2009/12/30(水) 14:28:55 ID:WZ2rvevU
無能無策って若いヤツが何かをやれば団塊世代が阻止したり止めたり捨てたり邪魔する。良いと思えば盗み自分の手柄にする。だから若者が活躍できない。若者には体力や頭脳はあるが権利権力がない。全部団塊が悪い!
901名無しさんの主張:2009/12/30(水) 14:42:38 ID:???
>>900
俺がラッキーだったのか知らないけど、団塊世代はずっと上のクラスだから、
成果を直接盗めるような立場に団塊世代はいないと思うんだけどね。
それよりも成果を評価する立場であるにもかかわらず
「若造がナマイキな」という感情だけで正しい評価をしないんだよね。
902名無しさんの主張:2009/12/30(水) 14:45:53 ID:???
団塊は若者と自分を比較してしまうところが良い教育者になれない原因なんじゃないかと思う。
「自分ならもっとうまくできる!」みたいな感情を持ってしまうからいけないんだろうなぁ。
長い経験を積んでいるんだから若者よりうまくできるかもしれないけど、そんなことを若者に言っても仕方ないでしょ。
教育する立場だという自覚が足りないよ。
903名無しさんの主張:2009/12/30(水) 14:48:03 ID:???
年寄りは若者と戦うべきではない。
若者を育てるのが年寄りの役目。
自分が戦うべき土俵を正しく認識するべき。
904名無しさんの主張:2009/12/30(水) 14:59:28 ID:???
特にゆとりはゴミじゃな。使いものにならん。
905名無しさんの主張:2009/12/30(水) 15:13:22 ID:???
>>904
使い物にできなかった奴が無能なんじゃね?w
906名無しさんの主張:2009/12/30(水) 15:23:47 ID:Gw7XZ0mn
団塊ボケ老人はゴミ以下だな。カラスも寄り付かない。量も中身も腐ってるぅ!それとゆとり教育って十数年前に自分達が楽したいから当時の団塊教員組合が決めたんだろ。今になって他人のせいですか?さすが団塊無責任世代!
907名無しさんの主張:2009/12/30(水) 16:14:32 ID:???
ゆとりはコミュケーションが薄っぺら、失敗を恐れてチャレンジしない、言われたことしかやらない。

学校ならともかく企業には不向きだな。
908名無しさんの主張:2009/12/30(水) 16:23:24 ID:ov1Ne8Kq
>>906
まったく違うだろ。ゆとり教育の目的は、詰め込みを排し余裕の時間で自発的な勉学をしてもらうこと。

ところが余裕の時間をゲームやネットに溺れて勉強しなかったからバカばかり生まれたんだよなw
909名無しさんの主張:2009/12/30(水) 16:26:32 ID:???
>>907
それは、ゆとりに限らずどの世代にもいる。
910名無しさんの主張:2009/12/30(水) 17:02:28 ID:???
世の中変わった。人心が荒廃している。
物に溢れているのに、心がすさんでいる。
若者は年長者を尊敬・敬愛・尊重しない。
スキあらば、盗もう・騙そうとしている。
こんな世の中間違っている。
911名無しさんの主張:2009/12/30(水) 17:03:30 ID:EHa/QrVE
つまり団塊世代は無責任ですぐ他人のせいにする。子供に自主性を持たせるなんて自分達が楽するための言い訳。
912名無しさんの主張:2009/12/30(水) 17:37:14 ID:???
バカ造www
913名無しさんの主張:2009/12/30(水) 17:40:52 ID:???
大人になってもバカ造は自主性がないからみんなにバカにされる。リーダーを目指す奴がいない。使いものにならない。
914名無しさんの主張:2009/12/30(水) 18:04:07 ID:???
>>910
> 若者は年長者を尊敬・敬愛・尊重しない。
> スキあらば、盗もう・騙そうとしている。
それは、団塊でしょ
915名無しさんの主張:2009/12/30(水) 18:04:49 ID:???
自分がそうだから他人もそうだと思い込むのが団塊の特性
916名無しさんの主張:2009/12/30(水) 18:40:34 ID:???
団塊が若い頃は能力がなくても人手不足の高度成長期だから会社を辞めさせられなかった。今の景気悪化なら今の団塊が若い頃なら即解雇だね。
917名無しさんの主張:2009/12/30(水) 21:27:46 ID:YtcG7mfQ
団塊世代の人間は日本を破壊し壊滅を企んだやつらの集団だから今の荒んだ犯罪大国ニッポンの今がある。平成生まれの子供達はそれを知り学びこれからニッポンを良くしてほしい。
918名無しさんの主張:2009/12/30(水) 23:12:15 ID:rSVEdmxD
>>916
それがお前らバカ造が若いころの団塊より優れていたという根拠にはならない。

ろくにコミュニケーションもできない、失敗をおそれてチャレンジしない、言われたことしか

やらない・・・なんていう今時のバカ造はいつの時代でも役立たずだなwww
919中学生:2009/12/30(水) 23:27:12 ID:???
団塊世代の犯罪白書
全国各大学を占拠破壊。連続企業爆破。国鉄総裁殺害。常磐線三河島事件。浅間山荘人質事件。他に知ってる方は教えて下さい。
920名無しさんの主張:2009/12/30(水) 23:38:07 ID:rSVEdmxD
↑頭が悪い厨房には無理だ。算数のお勉強でもやったほうがいい。
921名無しさんの主張:2009/12/31(木) 01:11:50 ID:ob6hVuCI
>>904
その世代を産み、育てたのが今のジジババどもだろうがバーカw
お前らは自分たちがゴミを産んだと言う事を認めるんだなw
>>910
好き勝手やって来てツケを残した今の老人どもを敬う価値なんて無い。
オレオレ詐欺に遭うか餅を喉に詰まらせて死ね。
922名無しさんの主張:2009/12/31(木) 01:15:10 ID:ob6hVuCI
金は貯め込み、現役世代に負担を押し付け、医療や年金の恩恵を受け、
紅葉マークの義務を廃止させる最近の老人はやりたい放題だなw
そのくせメディアは老人批判をしない。
老人が弱者なんてハッタリもいいとこだなw
政治も経済もメディアも金も権力も全て握ってるから間違いなく強者だよ。
老人達は戦争に負けた雑魚のくせに社会に寄生して国を滅ぼそうとしてる。
更に日本を借金大国にして子孫にツケを残し、社会保障費を盗み、
昔は好景気を食い潰して非正規を増やした老人に生きる権利は無い。

日本のお荷物のボケ老人は今すぐに死ね。
923名無しさんの主張:2009/12/31(木) 01:23:50 ID:oncVSMh8
能力も度胸も体力も精神力も何もかも老人に勝てないバカ造なんて生きている価値がない。

有能な奴はとっくに権力を握ってリーダーシップを発揮している。数が少ないけどなW
924名無しさんの主張:2009/12/31(木) 01:36:24 ID:ob6hVuCI
そんなバカ造に簡単に金を騙し取られるバカな老人どもw
今の日本は年寄りから金を奪い取ってナンボだからなw
真面目に働くよりオレオレ詐欺の方が儲かるし、老人を潰せるという現実w
925名無しさんの主張:2009/12/31(木) 01:39:15 ID:???
絶句するほどのバカwww
926名無しさんの主張:2009/12/31(木) 01:43:28 ID:ob6hVuCI
>>923
若者より能力も度胸も体力も精神力もあるなら老人を徴兵すべきだなw
雑魚な若者より強い老人を徴兵・派兵した方が良いだろ。
927名無しさんの主張:2009/12/31(木) 01:48:27 ID:???
>>926
実体はそのとおりだろうが、頭はバカでもクソ度胸と体力にすぐれたバカ造も多いからやはり徴兵はバカ造で差し支えないw
928名無しさんの主張:2009/12/31(木) 01:51:28 ID:???
ニート徴兵制を優先してくれ。生きている価値がないニートを処分する最適な方法だからな。
929名無しさんの主張:2009/12/31(木) 08:23:40 ID:???
ID:ob6hVuCI

こいつバカ造の典型。犯罪者そのもの。

詐欺・強盗かっぱらいを奨励しているし、恐らくオレオレ詐欺の構成員だな。

まあ、どちらにしても人間のクズ。
930名無しさんの主張:2009/12/31(木) 10:26:48 ID:???
何時の時代でも、人間のクズという連中は存在する。
2chで団塊批判を展開しているバカ造には、この手合いが多い。
931名無しさんの主張:2009/12/31(木) 10:30:50 ID:???
お金を稼ぐ能力がない人の遺伝子は残すべきじゃないですね
貧乏人は心が狭い人多いやたら世の中のせいにしたりするし…
学生の時知り合った友達が貧乏男と同棲して何故か貧乏になった
貧乏は伝染するのでご注意を
932名無しさんの主張:2009/12/31(木) 10:31:31 ID:???
世の中、就職超氷河期。正社員なんてほとんどいない
派遣かアルバイトの男ばかり、毒女には選択肢はないね
まぁ貧乏な男と結婚して、苦しい生活で体にムチ打ってパート
心も体もボロボロの生活が待っている
933名無しさんの主張:2009/12/31(木) 10:40:39 ID:???
小学校の音楽発表会での事。
携帯で写真撮る人が後ろにいて撮る度に
ちゃららーって結構な音量。
一度目はまだ許せるけど何度も何度もちゃららー。
夫婦で来ててご主人がちゃららーっ奥さんも注意しない。
小さい子が大騒ぎしてるし
どっかの親は防犯ブザーを引っ張ってしまい
なかなか押し込めずしばらく防犯ブザーの音が鳴り響いていた。
子供達は一生懸命やってるのになんなんだ。
934名無しさんの主張:2009/12/31(木) 11:45:35 ID:csRoECgQ
まったく団塊世代の無能どもときたら、
他人を納得させられる文章を自分が書けているのかどうか、
そろそろ客観的に見つめ直すことができそうなものだが…

 何 年 生 き て き た ん だ ?

「適当」「いい加減」の誤用が団塊の知能の低さを証明している
母国語すら正しく後世に伝えられなかった欠陥世代「団塊」に退場を宣告する

畜生にも劣る団塊どもよ。
「安らかな死」なんてものは諦めろ。
そんなもの幻想だ。
お前達は最終的にはこの世に産まれたことを呪いながら死んで行くのだ。

しかし団塊の大量死もやはり社会問題となるので画期的な処理法が考え出された。
まず凍結乾燥装置でフリーズドライにする。
凍結乾燥においては水分が固体から気体に変わる「昇華」という現象がおこる。
このため重量が減少し移動の労力が少なくて済む。
そしてプレス機でドスン。
粉砕された団塊は農作物の肥料か家畜の飼料にまわされる。
団塊が一斉に死に始めたらこうでもしないと追いつかなくなるであろう。
団塊は、しっかり、きっちり、最期まで、アウアウアー。

姥捨て山が美談なのは、老人が次世代の為に自己犠牲を払おうとした精神が根幹です
その尊い精神や知識や経験を軽んじる者への警鐘ですね。
ポチを殺した欲張り爺さんは童話の中でも牢の中です。
ポチや正直爺さんを殺して灰をまいても花は咲きませんww
935名無しさんの主張:2009/12/31(木) 12:19:42 ID:???
↑底辺でうごめくゴキブリのようなバカ造の妄想に絶句www
936名無しさんの主張:2009/12/31(木) 13:17:22 ID:sTlA3Wr2
団塊世代が日本をダメした。団塊世代の年金を半分にして、国民に100万円分の商品券を配布しましょう。但し60歳以上には支給しないこと。
937名無しさんの主張:2009/12/31(木) 13:26:37 ID:UmYhyyB/
粕ニートやってるネットウヨにも支給するのかい?
938中学生:2009/12/31(木) 13:46:35 ID:???
団塊世代はとても優秀な人材が多いと聞きました。でも、ここにくれば批判ばかり。団塊世代の人が二十歳前後の1965年頃に日本が荒れてたと社会科の教科書にあります。もっと詳しく教えて下さい。日本赤軍とか革マル派とか。
939小学生:2009/12/31(木) 13:56:20 ID:???
団塊世代というのは何なの?
おじいちゃん達のことを悪く言わないで下さい。
ここのお兄ちゃん達は働く気もなくて、ニートなのに文句ばかりです。
最低です。まず働いて下さい。
940名無しさんの主張:2009/12/31(木) 15:21:21 ID:???
少しは団塊にもいいところがあるだろ。擁護してやれよ。
941名無しさんの主張:2009/12/31(木) 16:15:15 ID:???
2010年はここのバカ造にとって、より具合の悪い時代になるだろう。
バカな上に、努力もできない、能書きだけしか言えないクソ造どもが
失業率10%超に押し上げる。将来の展望もなく、ひたすら団塊世代を
攻撃する。そこに何の根拠も論理もない。
942名無しさんの主張:2009/12/31(木) 17:24:46 ID:???
国家の繁栄と若い優秀な人材は正比例する。日本はあと50年間は絶望的に衰退することは確実。

まあ自業自得だけどな。
943名無しさんの主張:2009/12/31(木) 17:47:52 ID:DZekNXJE
>>938
このスレの1から全部見たら団塊世代のバカさがわかる。
>>939
団塊ボケ老人乙
944名無しさんの主張:2009/12/31(木) 17:56:42 ID:???
>>940
消費活動だけだろ?
945名無しさんの主張:2009/12/31(木) 19:35:22 ID:???
946名無しさんの主張:2009/12/31(木) 19:36:52 ID:???
やっぱり結婚するなら医者か弁護士(検事、裁判官)ですよ
両者とも政府が増員する方針とはいえ、やはりその辺のサラリーマンとは身分保障が違います
一生使える国家資格があるので定年に関係なく死ぬまで稼げるATMです

それがダメなら官僚か公認会計士かパイロットにしましょう
ただ官僚も天下りが規制の方針で公認会計士はすでに供給過剰で給料は思ったよりも良くありません
パイロットも健康管理が厳しいのでいつまで第一線で飛べるかはわかりません
しかもいずれはアメリカのように航空業界の競争と自由化が進み
パイロットの数も増員されて所得は減っていくでしょう
947名無しさんの主張:2009/12/31(木) 19:46:24 ID:???
私のようなニートさえ相手については母親が厳しいです。
ちゃんとした職を持った人から無職まで全部母親はけなしました。
ともかく変な人と結婚するくらいだったら独身でいてくれたほうがよっぽど
いいという周囲の雰囲気です。
うちさえそうなんだから、金持ちで家柄のいい人なんて相手の条件について
厳しいと思うよ。
948名無しさんの主張:2009/12/31(木) 19:48:51 ID:???
私の彼氏は‥

東大学部卒→院、両親は大学教授でお金もち、兄持ちの次男、
身長173の中肉中背、目がパッチリ大きくなかなかのイケメン、
性格は気長で穏やか、優しい、素直、真面目、センス◎‥

スペックだけでみればもっと上の候補もいたけど、性格など含めると今彼が最高。
私が22の頃に好意もたれて、23で付き合った。
向こうは容姿と雰囲気と性格で気に入ってくれたらしい。
949名無しさんの主張:2009/12/31(木) 19:54:48 ID:???
結婚を決めた彼氏が東大卒。
彼のお兄さまも東大卒。お父さまも東大卒。
お母様は慶応卒。

・・・うちは私が辛うじて早稲田卒。
父が中央大卒。母と兄1が専門卒。
兄2に至っては高卒職歴ゼロのヒッキーだぜ!

将来子どもの成績が芳しくなかったら、
私のせいってことになるんだろうなぁ・・・・・。
まあ実際にそうなんだろうけどさ。
950名無しさんの主張:2009/12/31(木) 20:15:54 ID:???
軽く自己紹介を
会社役員、年収3000万以上
愛犬と都心に在住
GWはノンビリしています
たまに仕事の合間にザラ場でデイ、スイングなども
宜しくお願いします
951名無しさんの主張:2009/12/31(木) 20:28:57 ID:???
昭和54年生まれ、29歳(今年30歳)、男、都内在住、恋愛経験なし童貞、親しい友人なし

1998年 都内3流進学高卒、マーチ文系学部入学
2003年 大学卒業、精神的な問題からしばらく大学から足が遠いた結果1年留年
2003年春〜2005年春 バイト、公務員試験の勉強するも敗退
2005年夏〜2007年春 バイト、ネットで何とか生計を立てる無気力な廃人生活
2007年秋 就職活動を始める
2007年冬〜2008年夏 中小企業勤務、人生逆転しようと司法試験の勉強を始める
2008年秋〜 所属部署の廃止により退職、辞めたとたんに無気力になり司法試験撤退
2009年11月現在 無職、過去の後悔やノスタルジーに浸る日々

頭では分かっていても前に進めない。
大学時代の知り合いなどが日々進歩していく様を伝え聞いて絶望的な気分になる。
やりたい仕事もない、やりたいこともない、家庭を持つなどの夢もなく無気力。
20代を何も積み重ねず無駄にしてしまった、あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった。
もう何もかも手遅れだ、死ぬしかないが死ねない。
一体どうしたらいいんだ?
952名無しさんの主張:2009/12/31(木) 21:06:34 ID:???
団塊が悪い。すべて団塊の仕組んだ事だ。景気が悪いのも
年金が駄目になったのも、俺が無気力なのも、年収が低いのも、
将来が暗いのも、すべて団塊のせいだ。
953名無しさんの主張:2009/12/31(木) 23:50:49 ID:???
紅白を何年かぶりで見た。
何時ものようにというのも、いいかも知れんね。
日本の将来が明るいことを祈ろう。
954名無しさんの主張:2010/01/01(金) 15:11:21 ID:g5F2ZzRJ
中高年の皆様

若者バッシングも良いけどさ
自分の親の面倒みてんの?
955名無しさんの主張:2010/01/01(金) 17:10:01 ID:???
はい、私45歳です。親の面倒見てます。父は亡くなりました。私は団塊世代の悪さを長年見てきました。日本がダメになったのは団塊世代のせいです。若者に活躍してもらわないと日本は困ります。
956名無しさんの主張:2010/01/01(金) 17:33:21 ID:vSNBgdxj
無能・無気力・怠惰なバカ造を死滅させないと日本の再生は無理。
957名無しさんの主張:2010/01/01(金) 18:50:22 ID:5wpKsKP4
自分のケツもふけない若者は
老人のケツをふけ
958名無しさんの主張:2010/01/01(金) 18:51:36 ID:z2npfCyu
葛飾にいると45歳くらいではまだ若いという気持ちになる
959名無しさんの主張:2010/01/02(土) 22:46:46 ID:???
死ねよ団塊!
960名無しさんの主張:2010/01/03(日) 08:09:20 ID:???
>>959

正月早々何言ってるの?
オマエさんの今年は最悪の年になるだろう。
人間心がけが大切。
961名無しさんの主張:2010/01/03(日) 09:15:50 ID:???



バカ造は今年も相変わらず馬鹿だな。
962名無しさんの主張:2010/01/03(日) 12:19:06 ID:???
>>960
命令だ死ね!団塊。
963名無しさんの主張:2010/01/03(日) 15:21:11 ID:???
>>962

低学歴低所得で低脳のバカ造が、何をほざいてるの。

今年は仕事を探せよ。何時までもあると思うな親と金。

馬鹿は死んでも直らぬが、せめて生きている価値のある人間になれや。
964名無しさんの主張:2010/01/03(日) 16:17:14 ID:???
>>963
命令だ死ね!団塊。
965名無しさんの主張:2010/01/03(日) 16:28:58 ID:???
>>962
おすわり!団塊。
966名無しさんの主張:2010/01/03(日) 16:35:14 ID:???
団塊は最後の逃げ切り世代。バカ造の哀れさを高見の見物。呵呵大笑
967名無しさんの主張:2010/01/03(日) 16:35:56 ID:???
>>966
お手!団塊。
968名無しさんの主張:2010/01/04(月) 13:39:09 ID:hKXDToYh
ゴミ団塊どもはさっさと死ね。
モラルも常識も無いゴミ屑ばかりなんだからさw
969名無しさんの主張:2010/01/04(月) 13:45:04 ID:???
↑甘えるのもいい加減にしなさい。ダラダラ2ちゃんで遊んでいないで今年こそ真面目に仕事を探すんだぞwww
970名無しさんの主張:2010/01/04(月) 16:11:42 ID:???
>>969
チンチン!団塊。
971名無しさんの主張:2010/01/04(月) 17:47:33 ID:???
>>970

現実は厳しいネエ。

毎日団塊世代にチンチンしているのか。

まあ、馬鹿でも頑張れば、いいことあるぞ。
972名無しさんの主張:2010/01/04(月) 18:23:00 ID:???
>>971
お前がやれって言っているんだよ命令も理解できないのかバカ団塊は。
973名無しさんの主張:2010/01/04(月) 21:58:21 ID:???
>>972
バカ造は、命令という言葉の意味も理解出来ないらしい。
オマエみたいな糞以下のバカ造は、世間では誰からもバカにされ、
人からも指揮命令されるだけのゴミなんだよ。人様に指示できる
能力もあるまいに。バカであることを自覚しろや。
974名無しさんの主張:2010/01/04(月) 22:21:30 ID:Bz7rKSam
団塊世代に戦略戦術なんて、あったのか?
指揮統制調整が出来ない...調整と媚び諂いは天才的だったが。
目的と手段が混乱し責任を取らない命令にもならない示唆が。
団塊世代が大学に入学しない理由が其処に在るのね!
975名無しさんの主張:2010/01/05(火) 17:19:11 ID:???
団塊は知的に欠陥を抱えた世代だから犬のように扱ったほうがいいよ。
976名無しさんの主張:2010/01/05(火) 17:49:19 ID:???
>>975
お前は底辺労働者だろw 底辺に集まる団塊しか知らないんじゃないのかwww
977名無しさんの主張:2010/01/05(火) 18:08:43 ID:???
>>975
ガキの頃、俺の爺さんが言ってたな…
978名無しさんの主張:2010/01/05(火) 18:17:55 ID:???
ゆとりが一番みじめだけどなw
979名無しさんの主張:2010/01/05(火) 18:35:25 ID:???
ゆとりは被害者
団塊は加害者だが
ゆとり脳 > 団塊脳ww
980名無しさんの主張:2010/01/05(火) 18:37:49 ID:???
ゆとりって個性がない奴が多い。自分の頭で考えようとしない。
981名無しさんの主張:2010/01/05(火) 18:58:21 ID:???
団塊って個性豊かで頭が空っぽ。
982名無しさんの主張:2010/01/05(火) 19:53:08 ID:???
団塊って勉強していない低脳だから今の若者の苦境の原因は
既得権益保護とデフレのせいだと理解していないだろう。

結果だけ見て若者がだらしないからだと本気で思っているオオバカ。
983名無しさんの主張:2010/01/05(火) 21:14:51 ID:???
団塊ジジイといえばパッと思いつくのが、

ホームで並んで待ってれば当たり前のように割り込んでくる。
風の強い日(当然強くなくても)雑踏でタンを吐く。
居酒屋では他の客が会話できないほど大きな声でバカ騒ぎ。
会社に行けば仕事もしないでネットサーフィンしてるだけなのに年収1000万円超。
定年しても再雇用。
会社を辞めても高額退職金に高額年金。

こんな感じか。
俺が知らないだけで団塊ジジイの弊害はもっといっぱいあるだろ。
984名無しさんの主張:2010/01/05(火) 23:05:46 ID:W99yYvHe
まあアレだ。これから年収100万円程度で生きなければいけないバカ造も大変だな。しかしさらに中国人の

平均年収の50万円程度までは落ちていくだろう。グローバル経済の元では誰でもできる仕事ではやむをえない。

ゆっくり貧乏を楽しみなさい。呵呵大笑
985名無しさんの主張:2010/01/05(火) 23:08:14 ID:???
団塊は戦後まもない時代に教育を受けてた訳だからな。青空教室で。
だから期待してはいけない。
団塊の9割は30超えても道端で立ちションしてた様な奴らなんだよ。。モラルなんて無い。

だから頭の中身まで青空。すっからかん。
986名無しさんの主張:2010/01/05(火) 23:24:40 ID:???
結果的には時代に敏速に適応した団塊のほうが優秀だったということだな。
987名無しさんの主張:2010/01/06(水) 07:15:01 ID:3VaLUqKl
ゴミ屑団塊をイラクやアフガンに派遣すればいい。
そうすれば、日本はマトモになるだろうw
988名無しさんの主張:2010/01/06(水) 07:50:39 ID:???
>>985
俺は今でもタチションが好きだぜ。
989名無しさんの主張:2010/01/06(水) 07:54:01 ID:???
>>983

ここのバカ造どもの周辺には、バカ団塊しか居ないようだ。
まあ、類は友を呼ぶというに過ぎない事だ。
質の悪いバカ造と質の悪い団塊・・・相応しいじゃないかい。
990名無しさんの主張:2010/01/06(水) 08:20:56 ID:???
>>984
そう、若者は貧乏になるからな。もう年金は支えられない。
年金なんか貰わずとっとと死んでくれ。
991名無しさんの主張:2010/01/06(水) 08:34:59 ID:???
バカ造ニートの特徴
・家族や地域社会、ネットにまで迷惑をかけ、それが生き甲斐になっている。
・自己正当化のため、国家の破綻を熱望し、妄想を根拠に書き込みを続ける。
・公務員や経団連、団塊の世代など、あらゆるものに嫉妬する。
・他者を否定することで自己肯定をする
・近い将来、犯罪者(親殺し、幼女誘拐など)となる可能性が極めて高い
・根拠のないプライドだけ高く、自分を平均以上の人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いオレ様ワールドの王様
・ニート擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてないため、電波の域を出ない
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無。仕事から逃げ出す際の決めセリフ「○○が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠のモラトリアム人間
992名無しさんの主張:2010/01/06(水) 08:38:07 ID:???



>>990=バカ造ニート。
993名無しさんの主張:2010/01/06(水) 09:04:39 ID:???
>>990
そんなえらそうなことは年金を積み立てられるようになってから言いなさいw
994名無しさんの主張:2010/01/06(水) 09:46:57 ID:???
>>993
年金はね、賦課方式だからね。
支える若者が貧しかったら年金も削減するしかないんだよ。
995名無しさんの主張:2010/01/06(水) 09:54:20 ID:???
年金うんぬんはいいからまずは仕事を探しなさいw
996名無しさんの主張:2010/01/06(水) 11:46:19 ID:???



最近の若者は、理屈だけは達者だが
自己中で、視野狭窄、責任転嫁ばかりで、自助努力しないバカが増えた。



997名無しさんの主張:2010/01/06(水) 13:12:50 ID:???
>>996
優秀な若者も多いですよ。
ここにいるバカ造には、バカが多いというだけです。
998名無しさんの主張:2010/01/06(水) 13:13:33 ID:???
999名無しさんの主張:2010/01/06(水) 13:14:17 ID:???
1000名無しさんの主張:2010/01/06(水) 13:14:58 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。