テクノロジーを悪用した犯罪について 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
40名無しさんの主張
何処が・・・って部分が(ネットソース以外で)特定されてない人の為の仮説その2。

仮説:単なる宗教間の勢力争いに巻き込まれてる。

あっちもこっちもやってる。
ネットで調べれば、盗聴等についてはあっちもこっちも・・・と言う状態。

一般人に関しては、会員の私怨・その他で加害者が任意にターゲット選定ができる。

あっちで「○○がやってるんだ!」と煽り、こっちは「△△が主犯に違いない!」と訳の分かってないターゲットに余計な情報を刷り込む。

ただ、加害方法に若干違いがある為、ネットの統制された情報では解せない部分が出現する。
そうなれば、「△△の工作員だろう!!!」と書き込み規制(w)をかける。

ネットの情報に踊らされてる被害者(もともと、どちらかに否定的)に関しては、
更にアンチに加速を掛けネガティブキャンペーンを自ら行うようになったり、当初の目的通り動くようになる。
意に沿わない者は【工作員乙!】

民衆の想定範囲をある程度固定できるようになると、
「何をやっても△△のせいになるんだもんね。」と加害行動・範囲共に広がったりもする。


http://s02.megalodon.jp/2009-1125-1422-09/society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1257736059/l50(前スレ魚拓)
前スレ>>966
【ネットのバイラル効果】っていう物があるそうです。
流されないように気をつけましょうね。