団塊の世代は次の世代を育てなかった12嘘こけ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1団塊ファンクラブ会員番号1番
団塊が会社の為社会の為、身を粉にして働いてきたおかげで日本経済が世界のトップレベルに君臨している。
年金や退職金等はそのご褒美として受け取るのは当然だ。
バカ造クソ造は仕事もせず人の表面だけ見てうらやんでいる、実にいやしき連中だ。
2団塊ファンクラブ会員番号1番:2009/05/29(金) 22:58:35 ID:???
世渡り下手は基本的にダメ人間だ。
世渡りは大事だ。
バカ造クソ造ははじめからやろうともせず出来ません、
ちょっと壁にぶつかると無理、出来ませんと言って頭から拒否するし。
ちょっと厳しくしたら翌日から会社に来ないし。
先輩がやってる事を見て盗む熱心な姿勢は感じられないし。
バカ造には根性がないな
3名無しさんの主張:2009/05/29(金) 23:00:17 ID:x602IC9S
>>1
地位や、現在の仕事に不釣り合いな高給なんかも「ご褒美だから当然」て事?
4名無しさんの主張:2009/05/29(金) 23:14:22 ID:???
相手にするな どうせ派生スレだから勝手に書かせとけ 笑える妄言書いてくれるから
5名無しさんの主張:2009/05/30(土) 00:34:33 ID:wph7t6CE
若いうちの苦労は買ってでもしろを否定し、
仕事に人脈はいらないと人脈を拒否し、
一生懸命働く事を否定し、
その割りには団塊より給料くれと傍若無人な態度、


バカ造クソ造は団塊批判する資格ないだろう、どう見ても。
6名無しさんの主張:2009/05/30(土) 00:40:27 ID:???
まあ、若者世代の全体の傾向ではないと信じたいところだが、ここの馬鹿造クソ造どもの
主張というか愚論を見るにつけ、将来の日本に暗澹たる思いを持つ。やはり変に「豊か」に
我慢することも知らず、我が儘一杯に育てられた馬鹿造どもには、今後の日本を背負って立つ
だけの気概が出てこないんだな。何でも親や社会や他者から与えられると思っているのだ。
情けないことだな。
7名無しさんの主張:2009/05/30(土) 00:41:15 ID:???
電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのも、みんな団塊が悪いから。
甘えたニートが増えたのも、我慢できないジコチュウーが増えたのも
景気が悪くなったのも、会社で出世できないのもみんなみんな団塊が悪いから。
俺に彼女が出来ないのも、顔が悪くてもてないのもみんな団塊が悪いから。。。
とにかく何でもかんでも団塊が悪いのだ。。。。。。。
8名無しさんの主張:2009/05/30(土) 00:44:03 ID:???
馬鹿造・糞造どもは、客観的に己の分を知るべきだよ。
団塊からすれば、貴様らはまだまだ糞ガキなんだよ。一丁前の口をたたくのは10年早い。
テメエらは、やたら甘やかされて育ってきており、苦労のクの字も知らん。
当面便所掃除でいいのだ。わかったか!!
9名無しさんの主張:2009/05/30(土) 00:45:35 ID:???
そうだそうだ団塊が全部悪い。いいところは全くない。だから、
団塊は全財産を俺たちにわたすべきだ。
日本が不景気になるのも、ニートが増えるのも、郵便ポストが赤いのも
すべて団塊のせいだ。団塊は俺たちに楽をさせろ。
俺たちは努力などしたくもない。働かないでも食えるようにしろ。
10名無しさんの主張:2009/05/30(土) 00:47:04 ID:???
君らは誰を念頭に置いて議論してるのかな。まあ、自分の(あまり大したことない)会社の
上司にあたる団塊というところかな。そもそも君の周辺自体が社会の底辺に近いところ
なのではないかな。というよりここにいる馬鹿造君達が社会の底辺にいるわけで、
その周辺には、同類の無能な団塊世代もたくさんいることは確かですよ。
「類は友を呼ぶ」ということでしょうな。小生の周りには優秀な団塊と優秀な若い世代が
仲良く共生していますよ。とても先輩にあたる団塊世代を批判する気にはなりません。
11名無しさんの主張:2009/05/30(土) 00:50:07 ID:???
>>4
確かに笑える。
よっぽど若者に嫌われているんだろうな。ここの爺ども。
12名無しさんの主張:2009/05/30(土) 05:59:53 ID:soD1HBNw
この派生スレちょっと気に入った。
馬鹿造糞造とか、自分ヒットで結構楽しんでるだろ団塊おやじ。
何だかんだ言って、接点を持とうする団塊おやじは将来味方になるよ、多分
13名無しさんの主張:2009/05/30(土) 07:00:04 ID:fVsigbdd
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:
2001/02/06(火) 04:33
団塊の世代は学生運動をしていた奴もノンポリといわれた奴も、多
くは挫折を知らない。
確かに競争にはさらされたが、負けても人生の敗北者にはならない
高度成長の人的需要があった。
バブル期、社会の主力として働いたが、最終決済権はその上の世代
が持っていた。
1960年に学生だったか、その時期を見聞きできた連中だ。この世代
は敗戦を経験している。
日本の大きなロジックの転換期を経験した彼らは、その上の旧世代
の圧力が団塊の世代に及ばない
様に盾になって守った。
彼らの善意と平和に対する盲信が、敗北者を作らない日本システム
のバックボーンだと思う。
このバックボーンを変えるのも、今まさにリタイア寸前の彼らだ。
団塊の世代は、もう一度その上の世代の決断に従う事になる。子供
たちの為に。
とりわけ、団塊の世代に属する役人の役割は大きい。


その後、団塊は現役最後に、自らの安泰な隠頓生活の為、若年層の食いぶちをも奪って逃げ切り、生涯を終える。
14名無しさんの主張:2009/05/30(土) 07:14:18 ID:???
まあ、何だな。若いうちは「謙虚さ」に欠けがちなのは理解できるところだが、会社や社会で
殆ど実績もなく、世間様の役にもたっていないここの馬鹿造糞造どもが、一丁前な口を利き
先輩世代をひたすらに攻撃するのはまったく愚かなことだな。まあ、これも日本人特有の
傾向のあらわれというしか無いところだが、公正な論評とは無縁な2chじゃ、当然と言うしかないかね。
それにしても、ここの馬鹿造糞造どもは知性も教養もなさそうな不勉強で軟弱そうな馬鹿が多すぎるわな。
15名無しさんの主張:2009/05/30(土) 07:16:00 ID:???
まあ、何だな。何のかんの言っていてもここの馬鹿造くそ造どもは、人間の何たるかが
分かっていないようだな。先輩世代をないがしろにしてどうするというのだ。団塊世代の
ごく一部の若い頃の「暴走」を、殊更に誇張して、その否定面を針小棒大に論じ、現在の
経済情勢の否定面のみを強調し、その責任も団塊世代にあると根拠なく断じて見せる。
ただただ愚かというしかない。この辺は、ここの馬鹿造糞造の共通点で、その心理的機制は
「単なる甘え」ということに尽きる。勿論不勉強・無教養も共通するところだが。
16名無しさんの主張:2009/05/30(土) 07:17:38 ID:???
まあ何だな。ここの馬鹿造糞造どもは、特に読書もせず勉強もしないというよりできない。
必然的に知性や教養もないということになる。「ネットで情報」・・要するにお手軽に他人の
知識や情報を盗み食いするだけで血肉にもならないわけだ。自分らの都合のいい情報だけを
集め、無批判に自分の知識のごとく開陳する。基礎学力や知性がない馬鹿造が、ネットに
溺れると、まさに度し難い「単なる馬鹿」ということになるわけだ。
17名無しさんの主張:2009/05/30(土) 07:21:29 ID:???
まあ、ここで団塊世代を批判している連中の「質」は、同世代人の標準以下のようだ。
あちこちで自分らに好都合と思われる事象を集め、歪曲加工し、根拠無くその原因
責任を団塊世代に押しつける。ここの馬鹿造の社会における位置づけは「下の下」
ニートか良くて三流会社で、しかも無能無責任な低能社員。会社のお荷物に過ぎない
と思われる
18名無しさんの主張:2009/05/30(土) 07:41:04 ID:WILFQifU
国家を成長させるのは、その国の制度と、一握りの天才。
一般労働者ってのは、国家の制度と天才の作った設計図に則って、ただただ働いているだけの豚でしかない。
国家の制度は、その国の歴史が作る。歴史とは良い意味でも悪い意味でも権力者が作るものであり
風土に根ざした国民性が作るものである。

”団塊の世代”なる単なる一集団に何の価値があるか。もう一度言おう、ただ働いていただけの豚だ。
これらを優遇する必要性は全く無いし、これらを優遇するお陰で、若い人達に援助の手が回らないのは甚だ遺憾だ。
19名無しさんの主張:2009/05/30(土) 07:43:52 ID:WILFQifU
団塊の世代の厚生年金を削るべきだ。

数だけ立派で、財政を破壊するだけの芋集団”団塊の世代”は新インフルエンザで粛清されるべきだ。
20名無しさんの主張:2009/05/30(土) 09:32:54 ID:jeBearc0
>>18
だったらお前らバカ造も”ただ働いていただけの豚”だから文句は言えないはずだ。

厨房工房時代に個性の尊重、個人の自由を謳歌し自分が主役、王子様でないと
気がすまない勘違いバカ造こそ現実を見つめなおし実は”ただ働いていただけの豚”
なのだと自覚、認識するべきだろう。
甘ったれるな!

21名無しさんの主張:2009/05/30(土) 09:46:35 ID:h5B129ab
>>20
自分たちがタダの豚だって事を認めるんだ?

流石です!感動しました!
豚だという事を自覚してるのに、分不相応な金と地位を平気で受け取れる厚かましさ
が勝ち組の秘訣ですね!

素晴らしい。他の世代の凡人にはなかなか出来る事じゃありません!
22名無しさんの主張:2009/05/30(土) 10:43:15 ID:???

最近の世論調査によると国民の70%が小選挙区制は不公正だから良くないと答えている。
経済政策や福祉政策云々の前にまず、選挙で民意が議席に公正に反映する選挙制度に改革することが先決だろ。

自民党とお仲間の民主党は見せ掛けの対立劇を演じ、マスコミはあの細川政権誕生前に使って国民を操作した自民対反自民と同じ
自民対民主を中心とした勢力などと言うキャッチフレーズを使ってまた国民を煽っている。
自民と民主が本当に対立しているなら民意が議席に反映するかどうかと言う
最も大切な選挙制度を今度の衆院選の対立軸にしてみろよw

各党の比例代表制に対するスタンス

自民党   反対
民主党   単純小選挙区制をもくろむ
公明党   中選挙区制
共産党   比例代表制を目指す
社民党   比例代表制を目指す
その他の自民党から枝分かれした政党   自民党と同じだろう

ここは一遍、比例代表制を目指す政党に大勝利させてみるしかないんじゃない?
23名無しさんの主張:2009/05/30(土) 11:26:03 ID:A9uy3Jf/
年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
http://www8.uploader.jp/user/notorious/images/notorious_uljp00270.jpg

60歳以上が日本全体の6割の個人資産をもってる
老人は金持ちすぎ
若者貧乏過ぎ

金を使わない!ジジババ老人に個人資産お金が集中してるので
景気がいつまでたっても回復しないんだよ
金に困ったら年寄りからむしり取ってやれ!
24名無しさんの主張:2009/05/30(土) 11:26:59 ID:A9uy3Jf/
金は貯め込むわ、現役世代に重い負担を押し付けるわ、医療や年金の恩恵を受けるわ、
紅葉マークの義務を廃止させるわ、最近の老人はやりたい放題だなw
そのくせメディアは老人批判をしないw
老人が弱者なんて大きな間違いだなw
政治も経済もメディアも金も権力も全て握ってるから間違いなく強者だよwww
老人どもは戦争に負けた負け犬のくせに社会に寄生して国を滅ぼそうとしている。
さらに日本を借金大国にして子孫に膨大な借金を背負わせた今の老人に生きる権利はない。

老人は今すぐに死ね。
25名無しさんの主張:2009/05/30(土) 12:45:27 ID:fVsigbdd
団塊は学生運動をしていた奴もノンポリといわれた奴も、
多くは挫折を知らない。
競争にはさらされたが、
負けても人生の敗北者にはならない
高度成長の人的需要があった。
バブル期、社会の主力として働いたが、
最終決済権はその上の昭和一桁世代が持っていた。
1960年代団塊は学生だったが、
その時期の彼等を見聞きできた連中だ。
この世代は敗戦を経験している。
日本の大きなロジックの転換期を経験した彼らは、
その上の旧世代の圧力が団塊の世代に
及ばない様に盾になって守った。
彼らの善意と平和に対する盲信が、
敗北者を作らない日本システムの
バックボーンだと思う。
このバックボーンを変えるのも、
今まさにリタイア寸前の彼らの筈だった。

団塊の世代は、自らの子供たちの為に、
もう一度その上の世代の決断に
従う事になる筈だったが、
団塊は昭和一桁世代によって保証された
現役生活最後に、自らの安泰な隠頓生活の為、
後期高齢者医療制度を導入させて、
昭和一桁世代に恩を仇で返すだけでは
飽きたらず、当たり前の様に
子供たちの食いぶちをも奪って逃げ切り、
その生涯を終える。
団塊の悪行を許すな。
26名無しさんの主張:2009/05/30(土) 13:10:31 ID:UTYKKtTM
>>23
働いて貯蓄すれば年を追うごとに増えるのが当たり前だろう。

ちょっと考えたらすぐ分かることなのに単に見るだけでしか判断できない実に卑しきバカ造クソ造だな。
27名無しさんの主張:2009/05/30(土) 13:12:13 ID:???
 【このスレに常駐する主な登場人物の紹介】

■団塊弁護士(通称、産廃、団塊アナライザー、ニート弁護士)ver.2.3
・馬鹿造、クソ造が口癖である。
・自称、弁護士であるらしいが、あまり有能とは思えない。
・弁護士らしいが、社会的地位のない人間を無能・クズと見下す。
・弁護士で多忙らしいが、毎日、昼夜問わず常駐し書き込みしている。
・弁護士らしいが、言葉遣いが悪い。反駁は稚拙なコピペ連投。
・弁護士らしいが、実証に基づかず推測で他者をニート・フリーターと決め付ける。
・弁護士らしいが、"法"ではなく、"コネ"や"人脈"を信望する。
・弁護士らしいが、思考が貧弱で論理的かつ遵法的な書き込みができない。
・弁護士らしいが、上の世代、下の世代を無能と決め自分の世代の優越性を誇る
・特技は、「見下す」、「決め付ける」、「根拠なく優越感に浸る」
28名無しさんの主張:2009/05/30(土) 13:12:33 ID:???
専門家らの試算だと、団塊及びそれより下の世代は、年金を全然貰えないってさ。

今の支給額の30〜50%がいいとこだって。

団塊か否かは放っといて、「俺はこれで世界のどこに行っても、メシが食える」ってものを勉強した方が良いかと。
団塊叩きはもはやムダ。
29名無しさんの主張:2009/05/30(土) 13:19:10 ID:UTYKKtTM
>>24
貯蓄がなかったら年寄りをホームレス状態で追い出すような物だ。
日本経済を発展させてきた団塊世代が一生懸命働き得た金に何の文句もないはずだ。
逆にろくに仕事もせず団塊や老人の銭を見て羨むしか脳のないバカ造クソ造こそ批判されて然るべきだ。
30名無しさんの主張:2009/05/30(土) 13:31:49 ID:UTYKKtTM
>>25
団塊世代も氷河期はリストラや大幅な減給、それでも住宅ローンは当時の高いまま払い続けてつらい思いをしたのだ。
それでも何とかやって行ってる。

しかし、挫折しても不平不満、愚痴タラタラ言って立ち直る能力、根性さえないのがおまえらバカ造だ。
「個人の自由だ」、「個性が大事だ」ばかり言って「責任は上が悪い、俺たち関係ねー」とか言いだし
忍耐力を伴わないバカ造が社会人では使えないんだよ。
31名無しさんの主張:2009/05/30(土) 14:06:06 ID:fVsigbdd
>>30
戦後のどん底から昭和一桁世代の親心の下、まさに右肩上がりの時代にまわすことのできる貯蓄額と現役世代のそれとは比べ様がないことを先ず認識してください。
バブルの責任を問われると、
一番享受した世代にも関わらず、
「責任は上が悪い、俺たち関係ねー」
とシラを切る。

リストラされた団塊は無能な新卒と
天秤にかけても利益にならないと
会社に判断された為になるようになった。

団塊もピンきりらしい。

まともな人間は世代を問わず2chなんぞに
書き込みして不毛に時間を費やす事
などないんだろうけど。
32名無しさんの主張:2009/05/30(土) 14:23:44 ID:???
しかし何だな。ここの馬鹿造どもは、会社では借りてきた猫みたいに大人しく、自分の意見や
主張も出来ないのだろうな。出来るのは2chで、借りてきた低能評論家の文章を、自覚もせず
理解も出来ないまま、並べるだけ。まあ、馬鹿につける薬はないとしかいいようが無いわけだが
20年後の日本を考えると空恐ろしくなるわな。
33名無しさんの主張:2009/05/30(土) 14:25:28 ID:???
しかし何だな。ここの馬鹿造くそ造どもは、己を客観化することもできず、人間の何たるかも
理解できず、哲学もない。あるのは「甘え」「他者依存」「幼児性」のみ。ひたすら団塊を「羨んでも」
詮なきこと。団塊はあと25年もすれば大半以上が、逍遙として消えてゆくわ。その後はお前ら
馬鹿造の時代だ。年収200万円でも生きていけるから安心しろ。現在の北朝鮮の庶民より
マシではあるぞ。しっかりせいや。
34名無しさんの主張:2009/05/30(土) 14:28:23 ID:???
バカ造クソ造の甘ったれた言動には吐きげがするわ。
遊びのついでに仕事する、アルバイトに毛の生えた今のバカ造クソ造
の仕事に対する取り組みは団塊世代から見ても失望を感じさるを得ない。
35名無しさんの主張:2009/05/30(土) 14:29:49 ID:???
老人世代も団塊世代も一緒くたにして、根拠無き非難批判。ここの馬鹿造糞造どもは
果てしない馬鹿が多数だな。経済力・社会的地位のないことはやむを得ないにしても
その知性の無さと教養の無さは驚き入るばかりだな。お前みたいな低能馬鹿造は
将来にわたり社会のゴミにしかならない。最初から社会のお荷物なんだな。生きている
価値は、殆どないと知れ!!
36名無しさんの主張:2009/05/30(土) 14:31:16 ID:???
お前ら馬鹿造くそ造どもの根拠無き団塊批判も、そろそろ終了するしかないな。
多少戦後史を勉強すれば、お前らの「団塊批判の根拠」などまったく存在しないことが
判明する。頭の軽い馬鹿造どもは、笑止にもITが云々などと、さもPCに長じれば
世の中が分かるとでも思っているらしい。まともな脳みそもない糞造どもがネットお宅に
なれば、さらに世の中は悪くなること請け合いだぜ。地道に努力し、働け・・それしかお前らが
生き残る道はない。
37名無しさんの主張:2009/05/30(土) 14:43:01 ID:h5B129ab
>>34
素晴らしい!
自分達の仕事がバイト以下なのを、そしてそれを外資系の人間に指摘されている
のに、それを無視して若いサラリーマンを叩く!

既得権を守るためにはどんな暴論だって駆使する!
流石は白昼堂々公共の建物を占拠しただけの事はあります!

今後も既得権のために反社会的言動を垂れ流して、私達を笑わせてください!
38名無しさんの主張:2009/05/30(土) 14:47:10 ID:???
自分の身の回りに「たまたま」居た団塊世代を見て、団塊全体を判断するというのだから
愚かこのうえない。というか、レベルの低い者の上にいるのは同種同等のレベルの者の
確率が高そうだ。要するにお前みたいな馬鹿な低レベルの馬鹿造の周囲には、低レベル
の「類友」がいるというに過ぎんわな。俺の世界では、若者も年代の行った者も、ほぼ例外なく
優秀な者が多い。
39名無しさんの主張:2009/05/30(土) 14:48:48 ID:???
お前の周辺には低レベルの人間ばかりいるのではないかい。一律に団塊世代にマネージメント
能力がないような言い方をするのはやめろや。現在会社のマネージメント部門の中心は
紛れもなく団塊世代だが、このすべてが無能力のごとく発言する馬鹿造くそ造は
問題なく馬鹿に違いない。
40名無しさんの主張:2009/05/30(土) 17:15:11 ID:4Qy6R5eJ
団塊ジュニア記者が「96歳に何で敬意を…」と言い放つ
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1256773&tid=cd2ta58a5ea5ka5a2&sid=1256773&mid=1&n=1
連載担当した団塊ジュニア記者退社
41名無しさんの主張:2009/05/30(土) 20:27:00 ID:wph7t6CE
>>40
当然だわな。
42名無しさんの主張:2009/05/30(土) 20:51:06 ID:h5B129ab
>>38
>>39
今度は「屑なのは若者の周りにいる極一部の団塊」ですか?
いや、天晴れです!本当にそうなら「失われた10年」なんて事になるはずがない
んですが、そんな事を気にするようなヤワな神経では勝ち組になんかなれません
よね?
功績は自分たちのもので、ツケは他の世代に払わせる!これぞ勝利の方程式ですね!

いや、勉強(笑)になります。
43名無しさんの主張:2009/05/30(土) 21:10:06 ID:soD1HBNw
>>39
一律に言われて仕方がないと思う団塊おやじが本物。
一律にするなと怒りだす団塊は団塊
44名無しさんの主張:2009/05/30(土) 21:48:51 ID:???
責任は責任として受け入れる心
日本の美しい心だね
おれには関係ねえと言ってしまった瞬間
小我の醜さだけが残る
日本の未来は若者にかかっているんだよ
45名無しさんの主張:2009/05/30(土) 22:16:51 ID:767duLwd
>>42
>本当にそうなら「失われた10年」なんて事になるはずがないんですが、

バブルは当時のムーヴメントだっただけ。
全世代が踊らされた時代だった。
団塊だけだとかと言うのは間違いだ。
10年間の不況は日本が頂点まで上り詰めて成熟化した結果だ。
むしろ日本が頂点まで上り詰めるため一生懸命働いてきた団塊世代に感謝するのが本当のはずだ。
バカ造クソ造はろくに実績もないくせして文句タラタラ言う。
ダメなやつほど感謝することを知らず文句タラタラいう。・・・お前らバカ造クソ造のことだ。
甘ったれるな!
46名無しさんの主張:2009/05/30(土) 22:30:56 ID:???
>>43
しかし、それは想像の垂れ流しにすぎない。
47名無しさんの主張:2009/05/30(土) 22:31:55 ID:???
わかります。そう思っておきたいのですね。
48名無しさんの主張:2009/05/30(土) 23:01:30 ID:H/ng3sbZ
ただの揚げ足鳥。
非の打ち所のない正論はスルー。
49名無しさんの主張:2009/05/30(土) 23:14:51 ID:6n3Wuc7W
団塊ほどの甘ったれはいないだろ
若いころは共産主義、老いたら市場原理主義
ご都合主義極まれり
50名無しさんの主張:2009/05/30(土) 23:34:29 ID:cAr5jv7r
どの国でも若者は正義感に燃えて体制に反抗するものだよ。今の日本の若者は異常さ。
51名無しさんの主張:2009/05/31(日) 00:05:48 ID:tB69Ds6i
団塊の世代=反日(シナ・チョンの回し者)世代
52名無しさんの主張:2009/05/31(日) 00:06:53 ID:mY+Ygb+0
団塊は豚インフルで粛清しよう!

マスクしない!
うがいしない!
手洗わない!

この冬は団塊を粛清するチャンス!
53名無しさんの主張:2009/05/31(日) 00:15:29 ID:gCS1tsv+
>>52
マスクしてうがいして手洗いしてもインフルエンザにかかるんだし
あんなのは気休めだよ。
事実万全の体制でアメリカへ行って見事感染して帰ってきた高校生いただろう。

大体あんな紙切れ口に覆うだけでインフルエンザを防げるのか?
うがいして防げるのか?
手を洗って防げるのか?
ふつうにちょっと考えたら誰でもわかることだ。
54名無しさんの主張:2009/05/31(日) 00:17:34 ID:ZJgz941N
実は若者より団塊の方が甘えてたりするw

雇用は基本的に正社員
仕事(求人)が多かった
年金や保険などの負担は今ほど重くなかった
先代が築いた物(バブルや高度経済成長期)を食い潰す
年功序列などの制度もあった
自分達が儲かれば不正行為を平気でやる
自分達の雇用と給料維持のために下の世代から搾取し非正規雇用を増やした
年金や保険や借金などのツケも下の世代に押し付け、三国人に異常に甘い
若い頃は好き勝手暴れたくせに、最近の若者はだらしないと批判する
若者が失業とかすると自己責任と言うくせに自分のミスを若者のせいにする
利権や談合や天下りに肯定的な奴が多い
店屋とかで少し気に入らない事で店員に怒鳴り散らす
日本人のくせに反日で、やってる事がチョンと同じ
テレビやメディアでの団塊批判は皆無

団塊は自分達が異常に優遇されてきた事を知らないんだなwww
こんな連中が詐欺とか犯罪に引っかかっても同情出来ないな。
こんなバカどもが現役世代や若者を批判する資格は無い。
55名無しさんの主張:2009/05/31(日) 00:18:46 ID:gCBTCrNy
当たり前の様に受験勉強して、当たり前の様に一部上場に就職したよ。
団塊の一部はそのあたりまえが嫌で反体制にかこつけて紛争したの。
終結後その大半がそのことをひた隠して就活したんだとさ。
後にも先にも何も残してないから、団塊の上も下の世代も

"団塊の第三次反抗期"
(甘え)

と認識している。
56名無しさんの主張:2009/05/31(日) 00:19:49 ID:qDcEsYVG
バカ造が虐げられているのは自業自得。自分から行動しなければ誰も助けてくれない。団塊を非難するのは筋違い。
57名無しさんの主張:2009/05/31(日) 00:22:34 ID:ZJgz941N
>>52
年寄り(60歳以上)は意外とインフルエンザに罹らないらしいよ。
団塊潰す方法はないな。
強いて言えば餅を大量に食べさせることくらいか・・・。
58名無しさんの主張:2009/05/31(日) 00:27:39 ID:ZJgz941N
年寄りにしろ団塊にしろ強欲老いぼれのくせに頭悪いから詐欺に遭うんだ。
お前らが大金持ってても貯め込むだけで景気は悪化する。
詐欺師は正義であり神様だ。俺にも金よこそ老いぼれども。
59名無しさんの主張:2009/05/31(日) 00:53:59 ID:gCS1tsv+
>>54
その割には最近の馬鹿造クソ造は態度は悪い、仕事はできないどういうことなんだろう?
ちょっとイヤな事があったら翌日すぐ辞表をもってきてくる。
変わった仕事は出来ないっすといってすぐ断る。
向上心ゼロで人より働くと損した気になる。

団塊世代の若い頃は食うや食わずでやっていたからもっと必死になって仕事を習得しようと
がんばっていたものだが。
60名無しさんの主張:2009/05/31(日) 00:55:59 ID:???
>>58
やっぱり馬鹿造は犯罪者なんだな
61名無しさんの主張:2009/05/31(日) 01:17:56 ID:pw1cCIci
>>53
お前頭悪いな
防いだら団塊に蔓延しないし、保菌しててもマスクしてたらうつりにくいだろうが。
関東は良いよな。保菌の恐れがあってもマスクしなくて良いからな。
やはり関東は先進地域だ。団塊を粛清する為に一致団結している。

プラスして、薬を飲んで治りかけの頃に薬飲むのを止めて長引かせることが重要。
62名無しさんの主張:2009/05/31(日) 01:22:31 ID:gCBTCrNy
>>45
>むしろ日本が頂点まで上り詰めるため一生懸命働いてきた団塊世代に感謝するのが本当のはずだ。
上の世代が与えた仕事をこなしただけ。団塊に限らず目の前の仕事をどの世代も懸命にこなすよ。
その仕事に対するリターンを確実なものにしたのが団塊の上の世代。
きょうびそんな率のいい仕事は皆無だよ。良い時代に生まれたね。

>>50
>どの国でも若者は正義感に燃えて体制に反抗するものだよ。今の日本の若者は異常さ。
当たり前の様に受験勉強して、当たり前の様に一部上場に就職したよ。
団塊の一部はそのあたりまえが嫌で反体制にかこつけて紛争したの。
終結後その大半がそのことをひた隠して就活したんだとさ。
後にも先にも何も残してないから、団塊の上も下の世代も

"団塊の第三次反抗期"
(甘え)

と認識している。

>>56
>自分から行動しなければ誰も助けてくれない。団塊を非難するのは筋違い。
大局的には"団塊の第三次反抗期"以外の自らの行動は皆無。
個別には自ら行動しなくても右肩上がりの時代に人的需要はふんだんにあった。
それもこれも上の世代の下地作りのお蔭。その恩恵を当然の様に受け取って憚らない。

時代の潮流の恩恵を一番享受してきたのが正に団塊。
団塊の上も下もそれを大変疎ましく思っています。

63名無しさんの主張:2009/05/31(日) 01:30:01 ID:qDcEsYVG
本当に今のバカ造は妬みと嫉みだけで無能の極み、おぞましい存在だ。
64名無しさんの主張:2009/05/31(日) 01:31:58 ID:gCBTCrNy
「まあ、何だな。」
「しかし何だな。」
「まあ、ここで〜」
以外を切り貼りして下さい。

あとは好きな様に揚げ足鳥。
65名無しさんの主張:2009/05/31(日) 01:35:45 ID:???
団塊批判しているバカ造クソ造にとっては大人は分かってくれないって感覚があるからな。
大人になったら分かるんだよ。バカ造君

馬鹿造クソ造の人間性、すぐ人のせいにするところが問題。

高度経済成長とか自分の能力と関係のない事を持ち出して団塊を批判する。
自分が無能であると認めようとしない。
謙虚さのかけらもない。ただの甘ったれ。それが馬鹿造クヲリティ

また、高度経済成長期が済んでもどんどん成長し続けたのは団塊世代が一致団結頑張ってきたというのも大きな要素だ。
バカ造は働きもしないで屁理屈考えて団塊世代が身を粉にして働いて稼いだ金を横取りしようとすることを考える卑屈な連中だな。
66名無しさんの主張:2009/05/31(日) 01:36:51 ID:gCS1tsv+
団塊世代が次の世代を育てなかった→

会社は無駄を承知で若手を採用して育成しているんだけど肝心のバカ造がついて来れない。
ちょっと壁にぶつかると無理、出来ませんと言って頭から拒否するし。
ちょっと厳しくしたら翌日から会社に来ないし。
先輩がやってる事を見て盗む熱心な姿勢は感じられないし。
そりゃ、バカ造クソ造の自業自得じゃないのかな。

バカ造とは→

団塊を闇雲に批判を繰り返す、脳もなけりゃスキルもない、若いだけが取り柄で単なる出来損ない。
出来損ないほど廻りのせい、、環境のせいにするんだよ。
そう言う連中を馬鹿造クソ造と言える。
67名無しさんの主張:2009/05/31(日) 02:07:32 ID:gCBTCrNy
言いたかったことはそれだけ?

大人って言うのはもっと口数少ないんでないの?
軽く受け流すというより必死さが伝わってきます。

入社したての頃はしょっちゅうトイレに入っては
メモとっていた。後は過去実績見ればなんとでもなる。

只最近思うのは、社長役員も如実な仕事量減の穴埋めに
奔走する自分も、どうしたら業績上向くか夫々が頭を
抱えている丁度その時に、多額の退職金を以て逃げる
団塊はそれ以前の定年退職者より妙に鼻につく。
68名無しさんの主張:2009/05/31(日) 03:27:53 ID:???
>>66
おまえさ、その年になって教育も満足にできないの?
若者といっても千差万別。そんなクズしか集められない
ようではそもそもダメじゃないか。人のせいにする前に
自分のいたらなさを反省しろ。
69名無しさんの主張:2009/05/31(日) 09:36:46 ID:???
まあ、何だな。ここの馬鹿造くそ造は、週刊誌や時評に記載される一部の頭の悪い団塊世代批判論
を、真に受けて2chで吠えているだけなんだな。自分の考えなど全くなく、人の偏向した根拠無き
愚論を、繰り返す。中身は団塊責任論だが、実態は馬鹿造くそ造の「甘え」「依存」「幼児性」
に尽きるな。
70名無しさんの主張:2009/05/31(日) 10:04:55 ID:???
まあ、何だな。長いけど内容0だな、またしても。やり直し。
71名無しさんの主張:2009/05/31(日) 10:16:12 ID:???
>>68
団塊も千差万別。上司といってもそれぞれ個性があるのだ。
身内の上司さえまともに相手にできないようではそもそもダメじゃないか。
人のせいにする前に自分のいたらなさを反省しろ。
72名無しさんの主張:2009/05/31(日) 10:46:53 ID:???
>>71
は?おれがいつ人のせいにした?1万回ROMれ。話はそれからだ。
73名無しさんの主張:2009/05/31(日) 10:48:15 ID:???
>>71
自分の身内について2ちゃんでまで愚痴愚痴言ってる無能はおまえだろ。
74名無しさんの主張:2009/05/31(日) 14:52:21 ID:???
団塊世代が次世代を育てなかったって、ここの馬鹿造くそ造がやたら主張しているようだが
それこそまったく根拠のない愚論だ。団塊世代を育てた親世代は「教育勅語」の時代。戦後
旧憲法が廃止され、日本は米国的価値に支配されるようになった(戦後民主主義)。この時代
に団塊を育てた教育思想は何か。これがすべての根源であり、団塊以降の「行動規範」になった。
団塊は競争世界をくぐり抜け、日本経済の発展に明確に寄与した。後輩世代を「育てている」
ことも、明白だ。現在の日本の経済情勢は、抗いようのない世界の趨勢の1現象に過ぎない。
そもそもの原因が、米国型金融資本主義の行き過ぎであり、博打打ち資本主義の結果だ。
育ってないのはここにいる馬鹿造糞造どもだけだな。
75名無しさんの主張:2009/05/31(日) 14:53:55 ID:???
結局、ここのバカ造クソ造が団塊に対して批判的なのは団塊が築いてきた苦労を知らず知ろうとせずで、その土台の上でアグラをかいで文句たらたら言ってるだけ。
団塊は仕事をする事によって収入が増え、家庭が豊かになりバカ息子を大学までやる事が出来た。
そういう親の精一杯の苦労も理解せず感謝の気持ちも何もない馬鹿造クソ造が増えたこと。
それがここのワガママいっぱいのバカ造クソ造だらけになった。
今のバカ造クソ造には、若いうちの苦労は買ってでもしろというが少しでも苦労をし、団塊世代の苦労を理解することをおすすめする。
76名無しさんの主張:2009/05/31(日) 14:55:49 ID:???
しかし、何だな。ここの馬鹿造どもの屁理屈には驚き入るばかりだな。
何で、こんな馬鹿なんだ。まあ、大した勉強もせず、あちこちから自分らに都合がよさそうな
根拠内団塊批判文を集め、ひたすら攻撃する。中には自分の親まで、やり玉にあげるその無神経。
人としての基本を欠いた馬鹿造ども。こんな連中が社会の要になれるわけもないが、困ったもんだ。
こいつらの世代が社会の中心になっても、ここの馬鹿造どもは、その底辺の「負け組」だろう。
77名無しさんの主張:2009/05/31(日) 14:57:19 ID:???
富を得ようとすれば何らかの犠牲があって然るべき。
馬鹿造は他国に類を見ない日本の豊かさを当たり前のように受けながら感謝もしない。
ここの馬鹿造達はどんな環境であってどんなに恵まれていようがこのように不平不満タラタラ言い続けているだろう。
どこへ行っても能力なんて無いから使えない。
使えないと分かっていても自分の悪いところを反省さえせず自分の無能は上司や親が悪いと決めつけ、
さらにはそれに飽きたらず国の政策にまで不満の矛先を向ける。
ダメ人間のなりの果てが個々の馬鹿造クソ造連中だ。
いい加減に甘えるのはよして自立しろよな、自分の人生を他人に委ねるなんてもうやめろよな。
78名無しさんの主張:2009/05/31(日) 14:58:38 ID:???
事象の一部を自分の都合のいいようにまとめ上げ、単純化して総括する(その内容たるや
ためにするもので、ナンセンス)。結論は「団塊の責任」。。。。呆れ果てて言うべき言葉もない。
お前ら馬鹿造くそ造の脳みそは、マルコメ味噌でできてるに違いない。
79名無しさんの主張:2009/05/31(日) 15:56:32 ID:gCBTCrNy
>>70
クソワロタw

74〜76も然り。
80名無しさんの主張:2009/05/31(日) 17:27:14 ID:???
ここの馬鹿造糞造は単純に1種類だけだよ。「自信家」といっても何の実績も根拠もない単なる
妄想馬鹿造どものみ。「団塊と同じ程度の能力」をもった馬鹿造糞造は皆無。少なくとも
知性も教養も社会的地位も経済力もなさそうな低レベルの連中の集まり・・・文字通り烏合の衆
といったところだな。まあ、勝負にならんわな。
81名無しさんの主張:2009/05/31(日) 17:32:34 ID:???
ここの馬鹿造クソ造の仕事は何なのだろう。
まあ、社会的地位はまずないだろう。会社内でも権利意識だけは高く、文句だけは
一人前だが、仕事ができない無能者というところだな。
趣味は2ch団塊攻撃クソスレで、日頃の欲求不満を発散することだろう。
経済的にはどうみても不幸で、馬鹿造どもの親も社会的地位は勿論、
知性も教養もないレベル。
82名無しさんの主張:2009/05/31(日) 17:34:28 ID:???
団塊が作ってきた道を崩そうとしているのが今のバカ造クソ造。
働かない、ちょっと変わったことからすぐ逃げる。
叱られたらすぐキレる。
あれだけ受験受験で親から教育を受けながら社会にでたらカスみたいな人材だらけ。
さらには自分が無能なのは団塊のせいにする厚顔無恥には口がふさがる。
83名無しさんの主張:2009/05/31(日) 17:36:41 ID:hWrZdRMs
しかし何だな。ここの馬鹿造・クソ造どもは、真から度し難い馬鹿なんだなとつくづく感じるな。
自己中・自分勝手・無耐性・甘ったれ・自堕落・・・・向上心や努力・忍耐・根性とは無縁の存在。
そうなったのも団塊世代の責任だという。愚か極まりない。
アジアでも日本の地盤沈下が著しい今日、若者の「質」が見劣りしつつあるのは悲しい現実だ。
まあ、育てた側の責任もあろうが、「俺は親のせいでこんな惨めになっちゃった」と居直る
馬鹿造・クソ造に明日はないとしかいいようがないところだ。
20年後には中国から、靴底を嘗めさせられているかもしれんな。
84名無しさんの主張:2009/05/31(日) 17:51:22 ID:3pXk9ka1
子供みたいだな・・・
大人になれなかった団塊世代のなれの果てか、憐れだな・・・
85名無しさんの主張:2009/05/31(日) 18:23:34 ID:iuBtmeNF
ここ見てると

ディベートが成立していないような気がするんだけど。
ルールを決めて論戦したら?
86名無しさんの主張:2009/05/31(日) 19:11:20 ID:???
団塊に論戦する知能がないからなー。
87名無しさんの主張:2009/05/31(日) 19:20:02 ID:???
団塊に対し論戦する知能がないからなー。
88名無しさんの主張:2009/05/31(日) 19:35:40 ID:iuBtmeNF
85です

>>86,87,いい加減にしてください。

議論を絞ります。
年金について皆さんに質問します。

某発展途上国の方に
年金で現役の50%の収入が保証されるというと
かなり驚かれました。
それでは税金がいくらあっても足りないだろうと

そこで団塊の皆さんは死ぬまで50%の年金が続くとお考えですか?
それに伴う増税はどう考えていますか?
年金で海外旅行とか可能ですが
過去の「功績」に報いるためにも必要なことなのでしょうか?
後ろめたさとかはありませんか?


その方の感覚では老いた両親は子供が面倒を見るのが当然とのことです。
89名無しさんの主張:2009/05/31(日) 19:47:15 ID:hrG0c1bY
議論するならIDさらすか。
団塊に論戦する知能あるかなー?

>>88
年金そのものはあって良いと考える。
但しそれは積み立て方式にすべき。

団塊世代も、自分たちの老後は自分たちで何とかすべき。勿論、団塊が納めた年金
は、彼らのものだ。
90名無しさんの主張:2009/05/31(日) 19:57:51 ID:hrG0c1bY
89の続き

で、積み立て方式に移行するにあたって現在の受給世代をどうするか?という
問題があるが、これは年金積立金と一部税金で手当てするしかない。
91名無しさんの主張:2009/05/31(日) 20:12:36 ID:???
なぜ企業では体育会系が重宝されるのか?
体育会系は顧客からも上司からも信頼される。
それは根性と周りとの協調性を持てるからだ。

根性が何の価値もないと思っているのは根性で乗り越えなければならないところから
逃げているから根性の重要性を知る経験がないからだ。
壁にぶつかったらすぐ出来ないと言ってしっぽを巻いて逃げる。
それで言い訳の仕方ばかり覚えて根性を否定する。
ただの甘ったれなのだよ。
92名無しさんの主張:2009/05/31(日) 20:13:00 ID:iuBtmeNF
>>89
この回答では積み立てにすると主張しながら

>>90
では税金で補填しろ?と

”一部”は99%でも一部です。

議論が成り立ちません。
93名無しさんの主張:2009/05/31(日) 20:16:44 ID:???
>>88
>>89
>>90
>>92
スレ違い
94名無しさんの主張:2009/05/31(日) 20:17:27 ID:iuBtmeNF
>>91
IT革命の立役者のほとんどが非体育会系です。
WINDOWS95までならその考えでいいのでしょうが、
2009年ではその甘ったれの中のほうにいい人材が存在しているのでは?
95名無しさんの主張:2009/05/31(日) 20:21:00 ID:???
>>94
それだけ?ITなんてキモヲタばかりだし論外だ。
それ以前に大手企業のトップにいる人の多くは体育会系ばかりなのだが。
96名無しさんの主張:2009/05/31(日) 20:33:44 ID:iuBtmeNF
>>95
ここ最近の好景気はITによるものです。
それ以外の企業は足を引っ張っているような状態ですよ。
(例外はありますけど)

そのキモオタが景気の牽引役になっていることくらいは認めてほしいです。
キモオタの活躍によって体育会系が恩恵を受ける形になっています。
体育会系はイノベーションには貢献が見られません。
97名無しさんの主張:2009/05/31(日) 20:45:12 ID:hrG0c1bY
>>92
積立方式というのは今後の話で、現在の受給世代の掛け金を何らかの方法で補填
する事とは矛盾しない。
例えそれが99%でも。

それはそうと、団塊には反論する知能がなさそうだね。
無関係の話出しているじゃん。
98名無しさんの主張:2009/05/31(日) 21:10:47 ID:gCBTCrNy
理系が商品開発。文系体育会系が拡販役。
いつの時代も役割は同じ。
拡販部隊が多ければ多い程、売り上げが上がった。
今の時代はその拡販に人を要しなくなっている。
99名無しさんの主張:2009/05/31(日) 21:15:14 ID:???
>>96
>ここ最近の好景気はITによるものです。

必ずしもそうとは限りません。
よいものを作り、サービスを追求したからでITだけの手柄ではありません。
そのためには顧客や相手の意向を知る必要があります。
キモヲタだと自己中心的で相手の要望を読むことは難しい場合が多いと思われます。
彼らは人の心を読めないただのカリキュレーターにすぎません。
そういうとき体育会系のコミュニケーション能力、機動力は貴重です。
最近、大手企業は就職内定するに当たってかつては学歴を重視していましたが最近
はコミュニケーション能力を重視する傾向にあります。
コミュニケーション能力のある人には体育会系が多く当てはまります。
企業が求めている人材は体育会系であるということです。
100名無しさんの主張:2009/05/31(日) 22:02:43 ID:???
まあそうかもしれんな。
だがおれは体育会系の開発した商品など信用しない。
大手企業・大ブランドほど内容が疑わしいと感じる場合もある。
101名無しさんの主張:2009/05/31(日) 22:07:36 ID:???
>>100
適材適所だ。
裏方にキモヲタ、営業等はさわやかな体育会系。
これ常識。
102名無しさんの主張:2009/05/31(日) 23:48:27 ID:gCBTCrNy
>>100
体育会系の開発した商品云々とは誰も書き込んでいない。
頷いといて全く理解してないのか?話の流れを折らないでくれ。
先ずはID晒すことから始めよう。
103名無しさんの主張:2009/05/31(日) 23:55:56 ID:???
団塊のはなしじゃないのか?
これだけの不景気なんだ
ITなどどうでもいい 地球が危機なんだ
104名無しさんの主張:2009/06/01(月) 02:49:06 ID:vnU/qeTK
医療や年金を食い潰すわ、バブルと高度経済を食い潰すわ、不況を作るわ、若者を潰すわ、
少子化にするわ、中国や朝鮮(韓国)に媚びるわ、知能は低いわ、暴動や犯罪を起こすわ、
給料は高いわ、仕事は出来ないわ、バカ団塊どもはやりたい放題のうえに最悪だなw
そのわりにメディアは団塊を批判しないw
団塊が経済大国の日本を築いたとか苦労したとか大きな間違いだなw
むしろ先代が築いた物を食い潰してシナ・チョンに媚びてる反日世代だよw
政治もメディアも経済も全て団塊が握るようになってからダメになった。
団塊は日本を壊した反日無能世代のくせに日本に寄生して国を滅ぼそうとしてる。
さらに日本を借金大国にして子孫に膨大な借金を背負わせた団塊に生きる権利はない。

反日売国奴のバカ団塊は今すぐ死ね。
105名無しさんの主張:2009/06/01(月) 05:43:43 ID:???
106名無しさんの主張:2009/06/01(月) 07:14:22 ID:???
このスレいらなくね?
もともと自称弁護士の無職がミスリードのために立てたスレだろ。
本スレで十分。
107名無しさんの主張:2009/06/01(月) 07:28:08 ID:???
>>105
そう
団塊は悪くない 他が全て悪い
単純だなあんた
108名無しさんの主張:2009/06/01(月) 08:10:52 ID:???
 私は最近、立教大学のセカンドステージコースで、
中高年の方に教えることもしていますが、彼らのほうが
はるかにチャレンジ精神がありますよ。とくに団塊の世代は
頑張っています。彼らは子供のころから競争、競争でもまれ
続けてきたから老いてもチャレンジ精神を失わない。

――団塊の世代は元気だと

 立花 彼らのエネルギーが日本をここまで牽引(けんいん)してきましたが、
私はこれからの日本は、しばらくは彼らのエネルギーを頼りにせざるを得ない
とみています。出版界はいま大不況ですが、これまでの出版界を支えてきたのは
中高年でした。ところが今の若い人は本を読まない。教育レベルが下がり、
本は読まない。しかもチャレンジ精神もなくなれば、日本はどんどん衰退します。
団塊の世代が完全にリタイアすればさらに拍車がかかり、日本全体が大変なことに
なると思います。
109名無しさんの主張:2009/06/01(月) 08:12:05 ID:???
「団塊世代論」に一番強く感じる違和感は、世代に属する人間を一色に塗って納得して
しまうという解釈の仕方だ。それは血液型や星座で性格や運命を診断される時に持つう
さんくささや違和感に通じている。団塊世代は1947年から49年にかけて生まれた600万人
超を指したり、 51年あたりまで拡大して1000万人だとされたりする。ここにはもちろん、
同じ時代を生きてきたことによる共通した「社会的性格」を見ることができるだろう。
ただしそれは、一人ひとりの人間のごく一部に見受けられる共通性として理解すべき
もので、その一部分があたかも全体であるかのように解釈されてはたまらない。
・その理由をいくつか書いておこう。「団塊世代」=学生運動としてとらえられるが、
その時代の進学率は2割ほどでしかなかった。また「団塊世代」=企業戦士(とりわけ
大企業)としてとらえられるが、その世代に占める割合はさらに小さなものだ。だから
「学生運動→企業戦士」というコースを歩いた人は、この世代の数%にすぎなかった
はずである。ところが「団塊世代」というと現実的にはここにばかり注目が集まってしまう。
・経験的に言えば、そういう変身をした者もいたが、同時に、社会の傾向に反対する運動
に関わって生活してきた人たちもいて、「経済大国」や「消費社会」や「バブル」だけでは
なく、「公害」「環境」「フェミニズム」といった問題を確立させる力にもなってきている。
あるいは文化的な側面でも、メディアに登場したりビジネスとして成功した人ばかりが注
目されるが、音楽にしてもアートにしても、商品化に批判的な姿勢を持って活動した人の
数も少なくない。その多様さに注目しなければ、この世代が歩いた道筋を見定めることは
できないはずである。
110名無しさんの主張:2009/06/01(月) 12:47:58 ID:d3MwXiOP
4大公害訴訟は富山イタイイタイ病に始まり、Jr世代のピークが生まれる前の1970年に熊本水俣病訴訟があった。
狭義の団塊もこの頃20歳丁度〜22歳。
昨今のC型肝炎訴訟の様に
若い世代が実名と顔を公表して同情を買い
マスコミを通じて少しでも有利に
進めようという風土はなく、
原告の多数を占めたのは、
昭和一桁世代の漁師で、それを世に報じたのも同世代。
共に大企業出世コースからあぶれた連中だ。
芙蓉財閥グループ丸紅系の
昭和○工はとっとと賠償金を払ったが、
請負先の潰れたチッソ関係者と県とは未だくすぶっている。

強者が弱者を蝕む構図は、いつの時代も同じだ。
しかし団塊だけは、先代の功績を当たり前の様に
自分達がやったと後輩等に言って廻っているようだ。
111名無しさんの主張:2009/06/01(月) 13:13:22 ID:???
あさましいですね。。
ほんとうに誇れる功績があるなら威張って宣伝
する必要もないのに。。
悲しいです。
112名無しさんの主張:2009/06/01(月) 14:27:49 ID:RbfGEd/g
あさましいですね。
何でもこじつけて団塊批判ですか。
団塊に勝つ自信がないから2ちゃんねるで共感者どうし傷のなめあいをしているのね。
如何にもここのバカ造クソ造らしい。
113名無しさんの主張:2009/06/01(月) 14:41:36 ID:d3MwXiOP
おぞましいですね。
2世代下位でないと話し相手にもなってくれないのね。
これ以上は時間の無駄だからバイバイね。
114名無しさんの主張:2009/06/01(月) 15:57:56 ID:RbfGEd/g
>>113
目上に対して対等かそれ以上の偉そばった口を叩いておきながら
反論出来ないとしっぽ巻いて逃げる。
最近のバカ造は卑怯になったな。
115名無しさんの主張:2009/06/01(月) 16:48:57 ID:XF6BFyEW
反論できもせず、屁理屈でごまかしてるのは
おまえだけどな。
少しは実のあることを言ってみい。
116名無しさんの主張:2009/06/01(月) 19:47:41 ID:TujMUAVb
一番ずれを感じるのは

誠実できちんと仕事をこなしていれば尊敬されるかどうかというところ。

誠実でまじめなだけなら
若い世代だと年収300万円コース
団塊以上だと1000万円コース(?)

その辺に世代間のずれがあるのでは?
団塊が尊敬されない理由も上記の事柄ではないかと。
団塊が戸籍も年齢も22歳の新卒になったとして
今勤めている会社の面接に受かるのかなあ?
117名無しさんの主張:2009/06/01(月) 19:54:41 ID:???
まあ、何だな。ここの馬鹿造くそ造どもは呆れ果てるほどの馬鹿者揃いだわな。
>>110なんぞ、まったく趣旨不明だわ。4大公害訴訟が云々と、まとめの団塊批判には
何の脈絡もない。自分がいかに馬鹿であるかに気づくべきだわな。

ところで自慢そうに年金制度について「論戦」したがった馬鹿造がいるが、これまでと今日の
年金制度の問題点と改善すべき点について、団塊世代と他世代との対立があるわけでは
ないことがまったくわかっていないようだ。そもそも年金制度について、ここの馬鹿造レベルまで
議論するように情報が出てきたのは、それほど昔の話ではない。問題点は改善しなければ
ならないのは当然だ。世代間の不公平があるとすれば、それを修正する必要も当然あるということだ。
しかし、その論点は、団塊と他世代云々の問題ではない。ここの馬鹿造のこれまでの論からすると
団塊が今後取得するであろう年金分を、自分らに還元させて「楽がしたい」というに尽きる。
まあ、愚か極まりない甘ったれ野郎どもだ。
118名無しさんの主張:2009/06/01(月) 20:26:06 ID:TujMUAVb
116です。
117は「4大公害訴訟」とありますが、
まったく触れていませんので。

明らかに高齢者と見られる書き込みを見ていると
今まで押さえ込んでいた劣等感みたいなものを他者に吐き出したい
という思惑が見られます。
自分はその原因を団塊の親にあると思うのですが。


第二次世界大戦前後は戦争が忙しかったですが
戦場に駆り出されたほうは当時としては花形の軍人で
政策としては明らかに間違っていましたが、ヨーロッパ、アメリカ
に対抗するため大東亜圏を作ることに燃えていました。
でも優秀な青年から戦死していきました。

一方兵隊に取られない人は生き残りました。
国内に残された人は健康に問題ある人や体力不足の人など
人間的に魅力のある人とは思えない方ばかり。

団塊の世代はそのような人に教育されるわけですが
そういう人に教育されると人格がゆがみやすいと思われます。

男として生まれたからには戦場で死にたかった
でもそのことはかなわなかった。
そんな人に教育を受けると性格が歪むのだとは思います。

70代くらいになると穏やかな老人が多いと
思われます。
119名無しさんの主張:2009/06/01(月) 21:58:08 ID:???
>>118

ここの馬鹿造くそ造の中でも、お前は極めつきの阿呆のようだ。お前学校の成績も
下の下だったろう。もう少し勉強せいや。117は116を受けて書かれていないだろ。
また、118は馬鹿が書いたとしか思えない噴飯者だわな。
120名無しさんの主張:2009/06/01(月) 22:13:41 ID:XF6BFyEW
くどい爺さんだなあ。
もっと穏やかに生きないと
全部の若い人を敵にまわすよ〜〜☆
121名無しさんの主張:2009/06/01(月) 22:19:45 ID:U/HKf+2p
 外注外注で最後には団塊世代の仕事自体が日本中で生業になった。
退職しても、何をして言いか解らず途方にくれる
趣味に生きると語るが....仕事が趣味だったのに..
生業になったから団塊世代でなくとも事は動くようになった。
 若造を語る前に己を語るべき団塊世代!
122名無しさんの主張:2009/06/01(月) 22:50:45 ID:???
>>121
そのおかげで日本経済が豊かになったのを忘れるな。
団塊の前の世代がやって団塊自身は何もやっていないと言う根拠もない空論ばかりたらたら言うな。
123名無しさんの主張:2009/06/01(月) 23:01:06 ID:U/HKf+2p
何もやってないと一言も言ってない!
仕事を生業にしたと言ってる。
 古来日本には
”貧乏したければ腕磨け”
豊かにはなったが腕を磨かなくともよくなった
腕が無ければ成らない仕事もコストで
誰でも慣れる仕事になったそのため急激に質が落ちてきてる。
 空論何を見てる?仕事を語らず
収入収益!企業は株主の物的小泉竹中新自由主義発想なら貴方は正しい
仕事と質との関係を問題視してる私が間違ってる
 海外で地震が起きた時、日本の捕虜が作った道のみ壊れなかった
近代技術の道は無残..彼ら作った道は団塊世代には無いと語ってるだけ。
124名無しさんの主張:2009/06/01(月) 23:24:12 ID:XF6BFyEW
利益利益で、質を語らず、か。。
どの業界も同じなんだな。
まあ団塊に限った話ではないけどな。
日本は豊かになった・・・これだけは条件に関係なく
否定したくないっていう。。なにが彼らをそう頑なにさせるのか?
質の豊かさを問わねばならん時期にこの国はとっくに来ている
というのに。。
125名無しさんの主張:2009/06/01(月) 23:28:37 ID:XF6BFyEW
利益利益で質を語らず

まあこれをなんとか若い世代で変革すればよろし。
質を語らないから、語れないから
若い人間の給料を叩いて不景気の悪循環をつくってもなにも感じない
利益が規準であれば
自分さえ良ければいい、に行き着く。自分の技量もとっくに落ちているのに
気付かない。文明が栄えるとよく起こる欲ボケ現象だわな。
126名無しさんの主張:2009/06/01(月) 23:31:42 ID:XF6BFyEW
そしてその責任は
若い人間が無能だから、働かないから
とウルトラ責任転嫁。
どこまで物事が見えないんだ、と。
127名無しさんの主張:2009/06/01(月) 23:51:06 ID:/djAOxGz
>>124
偉そうに国のことを語る前にちゃんと仕事をまじめにやれよ。
日本が豊かになった・・・これに対して文句たらたら言ってるようだが
他国へ行けば日本より豊かな国を探す方が難しいんじゃないのかな?
まあ、制服が人権侵害だって国連に訴えるゆとり高校生がいる国だからな、
頭の置き所が違うのは予測つくところだがな。
128名無しさんの主張:2009/06/02(火) 00:05:56 ID:bNRdUx5W
>>127
いや、おまえがまず働けよニート
129名無しさんの主張:2009/06/02(火) 00:06:57 ID:XF6BFyEW
>>127
日本語もわからないくせに偉そうに語っちゃいかんよキミ
話題も古いし。。
130名無しさんの主張:2009/06/02(火) 00:19:58 ID:XRAQOh5Q
まあ、確かに最近のバカ造クソ造は頭の置き所が違うわな。
実際団塊世代をはじめとする先輩たちを批判するだけで自分自身の無能を解決しようとしないからな。
131名無しさんの主張:2009/06/02(火) 00:21:24 ID:j4Vb4rgG
豊かってゆうけど、格差はでかいぞ。ジニ指数は0.5をこえてるし、社会保証は薄いし、自殺は年間実質10万人になる。先進国中で最も生き辛い国
132名無しさんの主張:2009/06/02(火) 00:34:46 ID:0+Miy/sy
>>131 同意します 合わせて
 先進国で有料の奨学金制度が在るのは団塊世代が自慢する大日本国様とあと発展途上国に2カ国...

分母の大きい思考から抜け出せず現実を見ようとしない。団塊世代は机上の人・説得力が無い。

 昔分母の計算も出来ない若造とホザイタ団塊には思考理解が欠けてるのも事実知ってるが理解して無い。
子供に学生時代から数百万の謝金を負わせ、車離れが進んでる免許を取らない...理解できないと語る
133名無しさんの主張:2009/06/02(火) 00:42:34 ID:???
なんかレベル下がった?
前からか
134名無しさんの主張:2009/06/02(火) 00:54:15 ID:0+Miy/sy
 しかし若造と語る団塊は!
15年前から高等度な教育を受けた有能な若者は外国に逃げ出しているのに...
今年は、3人もノ-ベル賞受賞し沸いたのにその分野の若者が....
就職も出来ず、頭脳の海外流失..15年前から同じことの繰り返し

 団塊世代は何がしたいの?
日本社会の管理職のトップ重鎮である現代、
其の席を付いて何がしたかったの?
何を改革改造しようとして頑張ってきたの?

 其れが聞きたい。
135名無しさんの主張:2009/06/02(火) 03:04:11 ID:VqpILdR7
団塊の世代からのノーベル賞受賞者はゼロw
136名無しさんの主張:2009/06/02(火) 06:36:14 ID:HgOJlXQY
よく団塊が日本を作ってきたけれどそれ以前の代でほとんどやるべき仕事は
終わっているように思えるが。テレビ、電話、パソコン(*ドイツ、戦中)、カメラ、自動車は
戦前からいいものがあったし。

・ 明治時代
お雇い外国人を無理してでも呼んだこと、ドイツを真似て初めての憲法を作ったこと、
特許法の基礎を作ったこと、鉄道・道路を敷いたこと

・ 大正デモクラシーの時代
ガンの発見、テレビの発明、ビタミンの発見、野口英世さんの仕事全般
二股ソケット、ジベレリン(種無しブドウなど)

・ 戦後の時代
半導体、自動車、環境技術、ロボット


団塊の世代の貢献はいわゆる現代の氷河期世代と似ている。
安価な労働力の提供と大量消費による景気の拡大が一番の貢献
違うのは団塊世代は経済成長の見通しが明るく犯罪発生率も以上に高いこと
一方、氷河期はそれらが異常に低い。
イノベーションはITの時代までは皆無に近いので
仕事仕事と忙しかったようだが結局何をやっていたんだろう?
仕事の受注は多かったみたいだけど。

今現在でも日本のホワイトカラーの時間当たりに対する労働効率は
先進国の中では異様に低いらしいが。
137名無しさんの主張:2009/06/02(火) 06:44:25 ID:bNRdUx5W
>>130
まあ何だな。それはおまえ自身のことだろうな。
こんなところで自分の無能さを嘆いてないで、少しは社会のために
なることをやったらどうだ?無能君。
138名無しさんの主張:2009/06/02(火) 07:46:08 ID:Ow538P7a
>>131
>格差はでかいぞ。

中国やインドへ行けば格差はもっとひどい。負け組だからといって餓死することはない。


>>132
> 先進国で有料の奨学金制度が在るのは団塊世代が自慢する大日本国様とあと発展途上国に2カ国...

このように甘やかされて育った今の馬鹿造クソ造は自分で餌をとる術を知らず
国や親から金を無心することしか考えない。
如何に卑しき連中かが分かる。
139名無しさんの主張:2009/06/02(火) 07:47:50 ID:bNRdUx5W
過去の遺産食い潰し、環境破壊はおまえだろボケ
140名無しさんの主張:2009/06/02(火) 07:51:03 ID:Ow538P7a
>>134
>今年は、3人もノ-ベル賞受賞し沸いたのにその分野の若者が....
就職も出来ず、頭脳の海外流失..15年前から同じことの繰り返し


優秀なやつは勝手に外国でも行くのだ。おまえには縁ないだろ?
関係ない話する前に自己の能力を上げること考えておけばいいのだ。
141名無しさんの主張:2009/06/02(火) 07:53:21 ID:???
>>136
団塊世代叩きするのに歴史問題にすり替えようとしてますね。

あなた方は朝鮮人ですか?
142名無しさんの主張:2009/06/02(火) 08:38:42 ID:dXcGtnVh
>>131 お言葉ですが、日本人は小学生からリーマンまで卑劣な事ばかりしている。
(こんなのは日本人と中国人くらい)
その因果応報に耐えられず、自殺する人が多いだけの話。
143名無しさんの主張:2009/06/02(火) 12:48:38 ID:???
>>142

お隣の韓国はもっとひどいですね。とにかく歴代の大統領はほぼ例外なく
汚職してるのですから・・・。卑劣そのものですね。あとあの韓国民の
行動様式も尋常ではありませんね。あなたみたいですよ。
144名無しさんの主張:2009/06/02(火) 12:58:06 ID:???
ところで自慢そうに年金制度について「論戦」したがった馬鹿造がいるが、これまでと今日の
年金制度の問題点と改善すべき点について、団塊世代と他世代との対立があるわけでは
ないことがまったくわかっていないようだ。そもそも年金制度について、ここの馬鹿造レベルまで
議論するように情報が出てきたのは、それほど昔の話ではない。問題点は改善しなければ
ならないのは当然だ。世代間の不公平があるとすれば、それを修正する必要も当然あるということだ。
しかし、その論点は、団塊と他世代云々の問題ではない。ここの馬鹿造のこれまでの論からすると
団塊が今後取得するであろう年金分を、自分らに還元させて「楽がしたい」というに尽きる。
まあ、愚か極まりない甘ったれ野郎どもだ。
145名無しさんの主張:2009/06/02(火) 13:00:30 ID:???
そうだそうだ団塊が全部悪い。いいところは全くない。だから、
団塊は全財産を俺たちにわたすべきだ。
日本が不景気になるのも、ニートが増えるのも、郵便ポストが赤いのも
すべて団塊のせいだ。団塊は俺たちに楽をさせろ。
俺たちは努力などしたくもない。働かないでも食えるようにしろ.。
146名無しさんの主張:2009/06/02(火) 19:00:56 ID:???
あーあ
せっかくここまで重複無かったのに
147名無しさんの主張:2009/06/02(火) 19:37:06 ID:F/7x2p+7
何でお金ですべてを判断しようとするんだろう。
お金以外に関心はないんだろうか。

昔の人なら教養もあって年寄りでも論語とか万葉集とか読んでてすげーとか思ったりするが、
(団塊は論語の都合のいい部分を読んでいる可能性があるが)
148名無しさんの主張:2009/06/02(火) 19:44:02 ID:???
>>147

ここの馬鹿造くそ造達が経済力や社会的地位等では当然として(問題外)
知性や教養でも団塊世代に対抗しようなんて所詮無理無駄なことだよ。
お前らは俺らにとって基礎的な実力や実績でも論外なんだよ。
149名無しさんの主張:2009/06/02(火) 20:32:21 ID:???
>>144
お前の意見は結局「既得権を守りたい」だけかよw
150名無しさんの主張:2009/06/02(火) 20:33:55 ID:NZXvfyEf
>>148
あんたらの何処に知識や教養があるの?
151名無しさんの主張:2009/06/02(火) 22:01:47 ID:???
>>150
知識や教養がある云々は他人が判断するもの。
しかし、最近のバカ造クソ造には知性、教養とも団塊と比べて劣っているとしか思えない。
152名無しさんの主張:2009/06/02(火) 22:42:25 ID:0+Miy/sy
>>151
それは初歩であり初心者の若造の領域
紳士淑女は相手に自分を見て欲しい偶像的印象を植え付ける!
団塊世代はその、境地に辿り着いてないの?
153名無しさんの主張:2009/06/02(火) 23:01:03 ID:???
新しい社会保障
基礎年金 65才以上で、所得に関係なく日本居住年数40年以上(未成年期間含む)で支給する。
合計であって、連続40年間ではない。 毎月現在のお金で70才まで5万円、70才〜15万円支給する。
ただし新制度導入20年間は70才以上は毎月10万円とする。
財源 消費税(インボイス方式)、資産税、法人税。

ポイント年金 支給開始は65才以上で基礎年金と合わせて支給される。
所得税の支払額に比例するので、65才以降も所得税を支払ってる場合は、
ポイントは増加して翌年以降の年金支給額が変更される。
所得税1万円=1ポイント=年金5円くらいか?

現在の制度の加入者について
新制度での支払い。
支払った保険料は、税金投入分を引いた本人の保険料部分を所得税と考え、ポイント化。
不明年金は、『厚生省、社保庁の共済年金』を財源として、加入事実があれば支払い済みと認める。
元職員らのポイント換算は通常の半分とする。

生活保護と雇用保険は統合し生活保険とし財源は税
個人単位で考え、2ヶ月自動支給。 その後自動的に職業訓練や職業斡旋。
訓練中と就職後1ヶ月間は生活費(生保継続)支給。
生保未満の給料の場合は、1年間生保と同額まで支給する。継続してキャリアアップ支援。
受給資格は、定年年齢の65歳まで。ただし病弱などの理由で就職困難な場合は除く。

雇用されると同時に雇用主は社会保障省に報告。社会保障省は国税庁に通知する。
失職の場合、解雇通知と同時に雇用主は社会保障省に報告。
求人を出す個人、企業は全て職安に登録。採用が決まってる場合も例外なし。
65〜70才は、求職者は訓練でなく職業斡旋される。
最低賃金を時給900円として40歳未満は+50円とすることで若年者の高度労働集約と老年者雇用確保。
154名無しさんの主張:2009/06/02(火) 23:02:29 ID:NZXvfyEf
>>151
他人はあんたらを「知性、教養なし」と判断してますが?
若造を云々するより、自分を顧みたらどう?
155名無しさんの主張:2009/06/02(火) 23:02:54 ID:???
後編>
健康保険
税金を財源として全員加入の1つの制度にする。
全住民の毎年の無料の健康診断を義務付ける。
所得に応じて保険料は所得税と共に%負担で、自己負担は無料(20才未満)、2(その他)割負担。

介護保険 高齢者、障害者を同一として保険料方式でなく税方式に変更する。
介護利用者は生活費月8万円を引いた所得から上限を決めて(スウェーデンの真似)
葬儀は原則自治体の職員の仕事とし民間と連携、死んだ後の心配はいらない。
生保以下の所得の場合は、賃貸に補助がでる。ホームレスを作らない。
年金受給者の場合、年金にプラスして支給する。公共住宅よりも家賃補助がよい。
住む場所が固定されず、民間圧迫にならないだろう。

教育 公立学校の無料化。給食費なども無料。
   国立大学に戻し、大学淘汰と高度職業訓練学校への転換をする大学への支援。
   私学高校までの学費公費で無料化(無試験を条件とする)。
   公立学校正職員の人件費の抑制の為の講師増加の見直しと研修量増加。
 学校間のレベル差を解消していくこと 幼稚園までに年相応の集団生活適応の指導をすること。
 ☆クラス定員は最大で  小学校    20人
    中学校    16人
    高校      16人  を全国で保障

労働 サービス残業=タダ働きの取り締まり強化と厳罰化。役員の報酬最高額の3倍。
外国人労働者は日本人と同等の社会保障を受ける権利がある。
労働許可の義務化と違反した場合は、雇用した事業者への刑事罰と罰金。

参考 スウェーデンの税金は本当に高いのか あけび書房
156名無しさんの主張:2009/06/02(火) 23:08:52 ID:NZXvfyEf
ちなみに私は30代。サラリーマン経験15年。
勿論若造でも団塊でもない。

その私が見たところ、団塊より若造のほうが知識、教養はありますな。
体力は団塊のほうが上かな。

団塊も、他人の評価は謙虚に受け入れましょうw
157名無しさんの主張:2009/06/02(火) 23:28:33 ID:0+Miy/sy
じぶんが知己に富んだ人間に成る事、其れと同じぐらい重要なのは、知己に富んだ人の脳ミソを借りる事
 なぜしない肩書きにこだわり変な奴の古びた迷信を取りいれ、新しい真実から逃げる!

何を恐れる?子達に汗をかきながら苦悩しする打ち込んで働いてる姿を見ていると
親の跡を継ぎたいと思うようになる
そうでなければ一代限り

 無理なら金の魔力と権力の魅力で世襲させればいい。

何を恐れる?若造に恐れ戦き牙をムキ吼える。
158名無しさんの主張:2009/06/03(水) 06:37:00 ID:tcbslrBq
なんで団塊と若者は対立しなきゃならないの?

核家族化、サラリーマン化、人権の過度(判断する人にもよるが)の主張
という点で団塊と若者は共通しているのではないかと思う。

対立すべきは70代以上vs70未満だと思うのだけど。

自分は70以上の人は急激な社会の進歩等を考慮して現在の
弱肉強食や成果主義の思想を押し付けるのは気の毒だと思うけど
団塊は若者と同じカテゴリーに属すべきだと思うのだが。
159名無しさんの主張:2009/06/03(水) 06:46:15 ID:???
>>151

> 知識や教養がある云々は他人が判断するもの。

じゃあ、他人の俺がお前を判断してやろう。
お前は馬鹿で知識や教養もないクソ。
160名無しさんの主張:2009/06/03(水) 06:57:01 ID:???
今朝のニュースでやってたんだが、団塊(58)が酒気帯び運転で当て逃げしようとしたあげく目撃者を口封じに殺そうとして、酒気帯び運転と殺人未遂で逮捕されたらしい。
逃走を阻止しようと立ちはだかる目撃者に車で体当たりし、ボンネットの上に撥ね飛ばされた目撃者を信号無視や蛇行運転を繰り返し振り落とそうとしたそうだ。

警察の取り調べでは殺人未遂の容疑を否認しているそうだが、「走行中の車から振り落としてアスファルトに叩きつけたくらいで、死んだり怪我したりするとは思わなかった」なんて言い訳が通るとでも思ってるのかねw
161名無しさんの主張:2009/06/03(水) 07:08:09 ID:tcbslrBq
>>160

老人=教養もある
とは考えにくい最初の世代かもしれませんね。
162名無しさんの主張:2009/06/03(水) 07:41:00 ID:yBsN9qQh
>>157
>じぶんが知己に富んだ人間に成る事、其れと同じぐらい重要なのは、知己に富んだ人の脳ミソを借りる事


だから人脈は大事なのです。
163名無しさんの主張:2009/06/03(水) 08:55:41 ID:???
>>162


知己→機知???知己に富むって何だろ。
164名無しさんの主張:2009/06/03(水) 09:23:03 ID:yBsN9qQh
>>163
何だ、言葉狩りでしか反論出来ないのか?
バカだね、あんた、友達いるの?
人の知恵を借りることさえ出来ないのは人脈がない、つまり、能力がないに等しいと言うことになるんだよ。
165名無しさんの主張:2009/06/03(水) 10:19:44 ID:u2UfIcHe
この団○、馬鹿すぎる。。w
166名無しさんの主張:2009/06/03(水) 16:36:24 ID:u5G7gUaC
団塊糞世代の犯罪
賞味期限切れや国産と偽る偽装表示
まさしく団塊糞世代の性格を表す犯罪
167名無しさんの主張:2009/06/03(水) 18:03:30 ID:fkhGWyZi
団塊に言いたいのだがあえて空気を読まないことも学んでほしいと思う。
若いうちは空気空気と周りに合わせていればいい場合が多いけど
権力を持ったら空気に惑わされないようにして欲しいんですが。

中国への工場進出
非正規の拡大
生命科学の遅れ

これらは空気を読まないことも必要だったと思うのですが。
一見win-winの関係が築かれるので惑わされやすい。
結局ステージごとに求められている能力は異なるわけで。
なんか団塊の人は空気を読む場面と読まなくていい場面の使い分け
がおかしいような。

細部まで読んだ上で反論ください。(漢字の間違えとか除く)
168名無しさんの主張:2009/06/03(水) 18:21:02 ID:u2UfIcHe
まあそういう傾向あるよね。
自分で考えたり、普遍的価値観を学んで来なかった
から(まず理屈抜きで食べること優先)
物事の優先順位をつけたり、価値の階層化を個別にしたりが苦手。
流行りを勉強するのは結構だが、それに流されるようだと
自分の生き方すら分からなくなるからな。
169名無しさんの主張:2009/06/03(水) 19:24:23 ID:???
確かに最近の企業は付和雷同傾向が強すぎる
バブル時代の投機ブームに始まり
採用凍結も一斉、増員も一斉
リーマンショックが起こった途端実態も見ぬうちから設備凍結、残業カット
(みんな一斉にそんな事やりゃ景気も悪くなるわ)
これは団塊が経営層に居座っていることと決して無縁ではないと思う
170名無しさんの主張:2009/06/03(水) 21:19:55 ID:yBsN9qQh
一億総評論家乙
171名無しさんの主張:2009/06/03(水) 21:22:57 ID:???
をいをい、この板で言うことじゃないだろ。
172名無しさんの主張:2009/06/03(水) 21:39:14 ID:wAqJTLn8
団塊なんかを再雇用するなら新卒学生や30代や40代の人を優先的に雇えよ。
173名無しさんの主張:2009/06/03(水) 21:55:50 ID:Ml8lb30L
>>170
評論家とは走れない走った事の無いくせに、走り方を教え語る事を生業とする輩!
 ココに集うは、たいがい当事者だったり関係者
タダ文章力に玉石混合なだけ、当事者の癖にホケと突っ込みを願う者も含まれる

 評論家と一緒にするな!無償で損得・利害関係無しに現場の意見を語る者もいる
だから。マスコミは敵視し潰したがってるとも言える。
174名無しさんの主張:2009/06/03(水) 22:19:31 ID:???
>>172
慣れないバカ造雇うより慣れた団塊を雇う方がマシだろう。
175名無しさんの主張:2009/06/03(水) 22:20:31 ID:???
>>173
一億総評論家の一人乙
176名無しさんの主張:2009/06/03(水) 22:27:12 ID:???
おい、何だな。ここの馬鹿造くそ造の中で、最近わかったような分からないようご託を並べて
いる奴が、約1名いるな。>>167・・・今いち頭が悪い感じがしてしまうのだが・・・・。
177名無しさんの主張:2009/06/03(水) 22:37:53 ID:Ml8lb30L
>>175
短文批評!小泉劇場で使われた新自由主義的論理停止手法
テキヤ的商売方ですね。...懐かしい
178名無しさんの主張:2009/06/03(水) 22:42:23 ID:???
まあ、何だな。
自分の低レベルさに気付かないやつが一人いるが、
まあ哀れだからほっといてやろうか。。
179名無しさんの主張:2009/06/03(水) 22:57:24 ID:Ml8lb30L
団塊世代に送る言葉
 ★WALTER F MONDALE
How you handle defeat is not something to be taken lightly
You've got to think is think it through.Defeat is an art form
You've got to accept it ,and you've got to on
And once you do that,it's not bad

 なぜ他人と比較する?見下す必要は無い
”人は所詮、分野別にはド素人なのだから、人間国宝と崇め立てられる御仁ですら”
180名無しさんの主張:2009/06/03(水) 23:05:01 ID:wAqJTLn8
>>174
>慣れないバカ造雇うより慣れた団塊を雇う方がマシだろう。

そんな事言ってるから高齢化とか人材不足とか言われるんだよ。
第一、団塊なんか会社内のお荷物だろw
181名無しさんの主張:2009/06/03(水) 23:28:15 ID:???
でも、、
見方を変えれば
いい時代になったと思う。
中高時代のいっちゃった必死感のある教師たちの親玉的価値観って
団塊的なものかもしれない。

利益が出さえすればいい。競争に勝てればそれでいい。
物質的に豊かならそれでいい。
この一見無邪気な価値観に大量の毒が含まれてるとも知らず。。

今、いい時代になったというのは
それらの毒が全部膿みだしされて、穏やかさと静かさが
戻ってきつつあるから。。
次代のクリアな環境の中では、おれがおれが、の価値観やわがまま
は通用しない。誰も相手にしてくれなくなるから。

慎ましく謙虚に誠実に生きなければ、誰も認めてくれない時代が
来つつあるんだと思う。
新たな日本がいい国になりますように。。

182名無しさんの主張:2009/06/03(水) 23:29:55 ID:???
とはいっても
ほんとうの膿みだしは、まだこれからなのだけど。。
183名無しさんの主張:2009/06/04(木) 00:19:59 ID:NGmmdVXn
>>181
>利益が出さえすればいい。競争に勝てればそれでいい。
物質的に豊かならそれでいい。
この一見無邪気な価値観に大量の毒が含まれてるとも知らず。。


豊かな生活で贅沢覚えてそれが当たり前のバカ造クソ造の贅沢な悩み
たまには貧乏を楽しみたい・・
無い物ねだり、みっともないね。


184名無しさんの主張:2009/06/04(木) 00:34:22 ID:???
>>180
若者には労働力としての魅力がないからだろ?
185名無しさんの主張:2009/06/04(木) 00:59:18 ID:mwKHcLVW
>>181
確かに団塊世代で理系育たなかった.
天に愛された極僅かな方々がいるだけ

 ”毒”的確なる表現...脱帽
186名無しさんの主張:2009/06/04(木) 07:19:20 ID:???
>>1

> 団塊が会社の為社会の為、身を粉にして働いてきたおかげで日本経済が世界のトップレベルに君臨している。

日本の経済発展は焼け跡世代の人が築きあげたのに、まるで団塊だけが日本の復興に貢献してきたかのような物言い。
戦前生まれの人たちが年老いたり亡くなる人が増えてきたのをいいことに経済発展の功績を横取り。
自分達の祖父母や親の世代には侵略者、日本を焼け野はらにした軍国主義者、戦後も若い世代の足を引っ張ってばかりいた老害という汚名のみを押し付けるつもりでいるのが見え見えでワラタw
これまで年長者をを粗末に扱ってきたくせに、年下からは尊敬されて当然なんてもうね……。
187名無しさんの主張:2009/06/04(木) 08:10:32 ID:NgevZHCS
>>186
>日本の経済発展は焼け跡世代の人が築きあげたのに、まるで団塊だけが日本の復興に貢献してきたかのような物言い。



その焼け跡世代だけが経済を築き上げてその後同期して連続する団塊世代がピタっと何もしなくなったっていうのもおかしな話だ。
188名無しさんの主張:2009/06/04(木) 08:14:55 ID:???
しかし何だな。物質的に満たされ豊かに育てば、精神も豊かに育つわけではない
といいうことが、ここの馬鹿造くそ造を見ていると実感できるわな。
「名もなく貧しく美しく」というのも難しいが、現代の馬鹿造は「口先達者で豊かだが
限りなく貧しい」ということだな。
189名無しさんの主張:2009/06/04(木) 09:07:00 ID:???
>>183
妄想乙 あいかわらず低レベルだなあんた
190名無しさんの主張:2009/06/04(木) 09:09:22 ID:???
>>188
>物質的に満たされ豊かに育てば、精神も豊かに育つわけではない

まんまお前のことだろ?
笑わせるな。
191名無しさんの主張:2009/06/04(木) 09:22:03 ID:???
>>190

ここの馬鹿造糞造は団塊世代が「物質的に豊か」に育ったと思っているらしい。
団塊世代の揺りかごから大学時代程度までは、戦争直後の混乱期からすれば
多少「豊か」ではあったろうが、とてもとてもお前ら馬鹿造が考えるほど豊かでも
何でもない。経済が上向きであったことは確かだが。お前ら馬鹿造が育ってきた
時代とは明らかに違うのだ。お前みたいな努力も勉強もしない者は、どの時代でも
底辺を彷徨うことになるのだ。
192名無しさんの主張:2009/06/04(木) 09:44:59 ID:mwKHcLVW
>>191
おいおい、公共的資産と私的資産を同一に語るな!
団塊世代は小川・木登り・砂利道...溝板の裏道遊びの宝庫だろうが
おまけに水中昆虫・クワガタ・カブトムシ・カミキリムシ...
お金がなくとも遊べる今の時代!
昔在った物を絶対基礎として語るなかれ
 貴方が団塊世代なら蛍狩りなんて徒歩1時間だろうが!いまは?

団塊世代は後世に何も残さず地獄の鬼の如く餓鬼道を語るか
何が自己責任だ努力しろ勉強しろ!今の子供は借金づけにして!
まだ語れる団塊世代の奨学金制度だって今に比べたら5六段下駄はかせられてたくせに!
今の若者の苦悩を....
 団塊世代は人間的思考と共感・思いやりに極端に欠ける。
193名無しさんの主張:2009/06/04(木) 09:53:26 ID:???
>>191
>多少「豊か」ではあったろうが、とてもとてもお前ら馬鹿造が考えるほど豊かでも
>何でもない。経済が上向きであったことは確かだが

何だよお前、言い訳ばかりじゃねえか。
偽装食品や化学物質だらけの食品で育った世代より
はるかにましだろうな。
おまえらが自然の恵みに感謝もしなかったためにこんな汚染社会に
変化させたんだよな??
それも先輩の苦労を考えもせず。。
194名無しさんの主張:2009/06/04(木) 09:57:08 ID:???
たまたま自分が経済が成長する時期に会社員だったということで

今の社会の問題点・環境への反省点もないのでは、

若い世代になんの説得力もないだろ。 自分の功を誇りたいがために

臭いものにふたをする態度ではな。話にならん。尊敬されるはずもない。
195名無しさんの主張:2009/06/04(木) 14:23:40 ID:L3Il7YPG
>>194
>たまたま自分が経済が成長する時期に会社員だったということで

そんな卑しいこと言ってもおまえらバカ造は何も変わらないんだけどさ。
たとえおまえらバカ造が経済成長時に会社員やっていてもまともに仕事できたかどうか疑問だがな。

>今の社会の問題点・環境への反省点もないのでは、

大昔より改善されているだろ?社会がどんなに良くなっても問題点を作り出すのが人間だ。
不平不満言えばきりがない。
196名無しさんの主張:2009/06/04(木) 15:50:27 ID:RkDuynVv
【社会】“傲慢なのに打たれ弱い” 未熟でワガママな若手社員はなぜ増えたのか?★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244086844/
197名無しさんの主張:2009/06/04(木) 16:02:47 ID:L3Il7YPG
◇「会社のワガママちゃん」チェックリスト
1 「仕事がうまくいかないのは上司・先輩の指導が悪いからで、自分は十分に
がんばっている」と考えている

2 「この部署の仕事は自分に向いていないから、やる気が起きない。○○課なら
必ずうまくやれるのに」と周囲にもらす

3 業務に対して勇んで前向きな提案をするけれど、内容は稚拙、しかし本人は
全くその認識がなく自信にあふれている

4 自身への適切な指導に対して表面的には聞くふりをするが、決して従おうとせず、
強く指導するとふてくされる

5 「サポートしてもらってあたりまえ」的態度で、感謝の気持ちが薄い


おまえらバカ造そのものw
198名無しさんの主張:2009/06/04(木) 17:17:08 ID:???
>>197
無能な上司に無能な部下って感じ?
お前とよく似合ってるぞ。
199名無しさんの主張:2009/06/04(木) 18:18:47 ID:L3Il7YPG
現代社会の未成熟化に伴い、職場でも性格が未熟でわがままな若い社員が増えています。
彼らは、能力がないわけでもなく、むしろ積極的で活動的、華やかな場面が好きで、花見の
席取りや宴会幹事などをさせると「デキル社員」です。

しかし、いったんストレスのかかる場面に遭遇するととても弱く、強く叱責すると翌日から出社
しなくなってしまったり、時には親身の指導を「パワハラである」と言い出します。最近は、こんな
「会社のワガママちゃん」に振り回される管理職のグチをよく耳にします

◇「会社のワガママちゃん」チェックリスト
1 「仕事がうまくいかないのは上司・先輩の指導が悪いからで、自分は十分に
がんばっている」と考えている

2 「この部署の仕事は自分に向いていないから、やる気が起きない。○○課なら
必ずうまくやれるのに」と周囲にもらす

3 業務に対して勇んで前向きな提案をするけれど、内容は稚拙、しかし本人は
全くその認識がなく自信にあふれている

4 自身への適切な指導に対して表面的には聞くふりをするが、決して従おうとせず、
強く指導するとふてくされる

5 「サポートしてもらってあたりまえ」的態度で、感謝の気持ちが薄い

■過保護に育った「ワガママちゃん」は人にもまれた体験が足りない
最近では、母親の溺愛と過保護、同年齢同士の交友関係の希薄化により、いわゆるギャング
エイジと呼ばれる精神的な成長の時代に「人にもまれる」という経験をせずに、進学塾などで
優秀に純粋培養されて成長した若者が増えています。
200名無しさんの主張:2009/06/04(木) 18:19:39 ID:L3Il7YPG
このようなこどもたちは、友人とのケンカや争い、つまり葛藤状況に慣れていませんから
自分の辛さを乗り越えて、落としどころを見つけ折り合いをつけるスキルを持っていません。

また、このことで相手がどの程度傷つくかなど理解できませんから、自分の気がすむまで、
ひたすら主張を通します。もしどうしても上手くいかない場合は、お母さんが助けて保護して
くれました。

このように育った彼らは、現代の厳しい労働環境で人と協調して社会生活を営むには、
あまりに未熟なのです。会社で困ったことがあっても、泣きつくお母さんがいない、腹を
割って話す同僚がいない彼らは、どうしたらいいかわからなくなるのです。

■「ワガママちゃん」の考え方と行動特性は以下の5つです。
1 他罰性と内省の欠如
「仕事がうまくいかないのは上司・先輩の指導が悪いからで、自分は十分にがんばっている」
と考えます。物事がうまく運ばなかったのは自分のせいではなく自分のことを理解しない周囲が
悪い、俺のことを理解しない奴は頭が悪い、と考えがちです。決して反省しませんから成長しな
いのです。

2 現実検討能力の欠如(青い鳥症候群)
「この部署の仕事は自分に向いていないから、やる気が起きない。◯◯課なら必ずうまくやれる
のに」と常々もらします。本当に自己実現できる職場ならやる気が起きるけど、ここでは無理と考
えます。上手くいかないと直ぐに異動願いを出そうとします。自分が会社に適応しようと努力する
のではなく、会社は自分の能力を生かすために適正配置をするべきだ! と信じて疑いません。

3 自己イメージの肥大
自己愛が強くナルシストのため、現実を冷静にみることができなくなっています。思いつきや
テレビで見た浅い知識をもとに、勇んで胸を張り、業務について前向きな提案をしますが、
内容はあきれるほど稚拙。しかし本人は全くその認識がなく自信にあふれています。むしろ
自分の提案を取り入れない上司は理解力が足りない仕事のできない奴だと思っています。
201名無しさんの主張:2009/06/04(木) 18:20:20 ID:L3Il7YPG
4 高いプライド
自己愛が強いので自分の非を認めず、助言や指導を受け入れません。
自身への適切な指導に対して表面的には聞きますが、決して従おうとせず、強く
指導するとふてくされます。もともとの能力が高い人ほどこの傾向が強く表れます。

彼らの多くは、受験戦争で失敗してこなかったのです。もし失敗したとしても「それは
あなたのせいではない、評価しなかった学校が悪い」と、お母さんが言ってくれました。
プライドが傷つかないまま、すくすく育ったのです。

5 情緒的共感能力の欠如
他人の心の痛みがわかりません。自分の痛みは、本当に痛む前に母親がかばって
くれましたから、深く傷ついた経験がないのです。友人と取っ組み合いのケンカをした
経験もないので、自分の痛みも人の痛みもわからず、限度を知りません。

支援されてあたりまえだと考えていますから、先輩や上司が親身の指導をしてくれても、
自分の仕事が片付けば先にさっさと帰宅してしまいます。感謝の気持ちが薄いのでやが
て支援が少なくなります。

■追い詰められたら「うつ病」を発症
いかがでしょうか? 次第に嫌な人間に見えてきましたね。「会社のワガママちゃん」は、
やがて課のお荷物になり、同僚上司からは嫌われ孤立していきます。仕事も当然上手く
いきません。追い詰められ困った彼らは、ある日突然、うつ病になります。

うつ病になった彼らはどうなるでしょう? このようなワガママちゃんの鬱の多くは、
仕事を休んで自宅療養に入ると元気になります。

「仕事は無理だけど好きなサーフィンはできる」「鬱になったから好きなパチスロで気分転換」
と、従来の皆さんのよく知る、典型的な暗く陰鬱な「うつ病」からは、まるでかけ離れた病状を
呈しながら、療養生活を送ることになります。

http://diamond.jp/series/wagamama/10001/?page=4
202名無しさんの主張:2009/06/04(木) 18:31:09 ID:m4tcExWY
************************************************
個人金融資産1,500兆円の世代別分布状況
「日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)

世代      資産   人口   一人当たり資産
29歳以下    10兆円  3918万人    25.5万円
30〜39歳    86兆円  1892万人    454.6万円
40〜49歳    172兆円  1568万人   1096.9万円

--ここから上の世代だけで1500兆のうち1200兆を所持--

50〜59歳    330兆円  1924万人   1715.2万円
60〜69歳    494兆円  1577万人   3132.5万円
70歳以上    452兆円  1897万人   2382.7万円
************************************************

60歳以上が6割以上持ってる。
ってか60代(団塊)が1番金持ちなのかよw
好景気タダ乗り世代が金持ちなんて最悪だなwww
203名無しさんの主張:2009/06/04(木) 18:34:30 ID:???
>>202
団塊が会社の為社会の為、身を粉にして働いてきた結果だ。
貯金すれば自ずと資産が増えるのは当たり前だ。
ごまかしのデータを出すな。

バカ造クソ造は仕事もせず人の表面だけ見てうらやんでいる、実にいやしき連中だ。
甘ったれるな。
204名無しさんの主張:2009/06/04(木) 18:37:24 ID:???
>>203
ごまかしというなら、反証のデータを持ち出し事実に基づき反論するのが
頭のある人間のすることだが、無能産廃ちゃんには難しいかな?
205名無しさんの主張:2009/06/04(木) 18:39:11 ID:???
腐った団塊世代 赤須正夫

知的障害者を虐待「水戸事件」
http://www.iris.dti.ne.jp/~globe/mitojiken.htm

虐待の内容は、素手で殴る・蹴るといった生易しいものではなく、
金属の棒、角材、野球のバット、木の椅子等々を使った殴打であり、
被害者の中には手術を行った人や、耳が大きくはれ上がり変形してしまった方などもいます。

また、食事を抜くといった虐待も行われており、1食2食はおろか、
中には数日間食べさせてもらえなかった従業員もいました。
「障害」をもった従業員に腐りかけたバナナを大量に食べさせ「こいつらはバカだから何でも食べる」と
言ってせせら笑っていたのです。
また、「こいつらは国が認めたバカだ」などとの差別的言辞を始めとする言葉による暴力他、
「知的障害者」である従業員の人間の尊厳を根底から否定するあらゆる虐待を行っていました。
ところが、赤須正夫の行った虐待はこれに止まるものではありませんでした。
赤須正夫は、判明しているだけでも寮で暮らしていた延べ10人ちかい女性従業員に対して
性的虐待(レイプ)も行っていたのです。
被害者の中には、中学校を卒業して就職したばかりの頃にレイプされた女性もいます。
性的虐待は、繰り返し繰り返し頻繁に行われていました。
206名無しさんの主張:2009/06/04(木) 18:41:35 ID:???
団塊世代を理解するQ and A

Q みんな団塊批判ばっかりしてるけど、彼らが消えたからって世の中良くなる?

A 無能な団塊世代が消えれば若者の雇用は拡充し、生産人口が増大します。
 実際、団塊は人件費に対する費用対効果が著しく低いのです。
 日本のIT化が上位先進国に比べ低い理由は、ITを駆使できない団塊が、
 自分のスキルに合わないと決め付け、導入を遅滞させたのです。
 要するに足を引っ張ることしかできないのが団塊世代です。

Q 団塊世代が日本の高度経済成長に貢献してきたんだよ!

A 偽りです。高度経済成長は70年代で停止し、その頃の団塊世代は、
 その前の世代が広げた雇用枠に便乗し、たいしたスキルも無く、
 80年代のバブル増大と、土地に対する無駄な金銭投資をした結果、
 90年代からのバブル崩壊の引き金となったのです。
 全うに働き金を稼いだというより、金を単に転がして増やしただけです。

Q じゃあ、団塊ぬきで他の若い世代が頑張ればいいじゃない。

A その通りです。しかし若者が頑張る場を団塊世代が奪っており、
 若者は自己啓発に費やす予算も捻出できず派遣という奴隷階級に
 あてがい、知的生産性を奪っているのです。
 存在が産業廃棄物以下。それが団塊世代なんです。
207名無しさんの主張:2009/06/04(木) 18:42:16 ID:???
団塊世代を理解するQ and A

Q 若者の人材育成は若者が馬鹿だから出来ないって団塊言ってるけど?

A ウソコです。多くの企業は資金に余力がなく将来の人材育成に投資する
 費用を捻出するのが厳しい状況です。更に累進的に増加する役員報酬や、
 管理職クラスの高給与を減額する抜本改革をしない為に、構造的な
 会社年齢の高齢化が発生してます。若者の正規雇用の減少は決して、
 若者の能力の質に寄るものではありません。明らかにこじつけです。

Q 団塊世代ってそんなにひどい世代なんですか?

A 団塊世代は日本社会で最も人口比率の多い世代であり、マトモな人も
 歪んだ人もいます。ただ全般的な傾向として、上下の世代から
 あまり好ましく思われていない世代であることは間違いありません。

 嫌われる理由として、「粗暴」、「左翼傾向が強い」、「自己中心的」
 「自分の思い通りにならないと容易に犯罪を犯す」、「妻や女を下僕のように扱う」
 「良心が希薄で、会社の不正に関わりやすい」、「自分の自慢話と他人の悪口が好き」
 「身体・精神障害者を露骨に馬鹿にする」、ets 嫌われる要因は様々です。

Q 団塊世代は若者や若者の親が無能だから社会が悪くなったと言ってますが・・・

A 完全なる見当違いです。若者の質の良し悪しを過去の統計に基づくなら、
 団塊世代が青年〜若者の頃の犯罪が最も多いのです。
 社会治安の悪化は、明らかに経済状況の悪化に比例しており、
 日本の歪んだ経済構造にした団塊世代層に責任の所在があるのは間違いありません。
208名無しさんの主張:2009/06/04(木) 18:48:00 ID:ggpZxziT
さあ、2ちゃん素人の団塊が無駄な抵抗をして
暴れてるので盛り上がってまいりました。
209名無しさんの主張:2009/06/04(木) 18:51:24 ID:ggpZxziT
怠惰な糞団塊どもがおれらをつぶす気なら覚悟しておけ!

徹底的に潰す!!!!
210名無しさんの主張:2009/06/04(木) 18:53:51 ID:???
甘ったれるのもいい加減にして若いうちは死ぬほど働け。
211名無しさんの主張:2009/06/04(木) 18:58:21 ID:ggpZxziT
怠惰な団塊のくせにほざくな。徹底的に潰す!!!!
212名無しさんの主張:2009/06/04(木) 19:04:31 ID:???
>>204

>貯金すれば自ずと資産が増えるのは当たり前だ。

もうこれだけで話は終わっている。自明の理だ。

しかし、いつからバカ造クソ造は朝鮮人みたいな卑怯者になったのだろうか。

213名無しさんの主張:2009/06/04(木) 19:06:37 ID:qHbs/Eib
団塊の有名人ってどんな人がいるの?

評論家とかデヴィ婦人とか微妙な人を除いて。
正統派で。

例えば世代は異なるが、イチロー、北島康介、山中教授、小島監督(メタルギアソリッド)
鳥山明とかで
214名無しさんの主張:2009/06/04(木) 19:07:33 ID:ggpZxziT
おい、差別主義者のくそ団塊、待ってろよ。
とことん潰す!!!!!!!
215名無しさんの主張:2009/06/04(木) 19:40:27 ID:???
>>202

団塊世代の一人当たり個人金融資産3000万円程度って、随分少ない気がする。
年金が月20万円位ならまあ最低限の生活が可能だということだろ。35年〜40年
働いて、それだけじゃ、余りにも少ない感じがするわな。俺は年金もないので
3000万円じゃ5年も持たんぞ。
216名無しさんの主張:2009/06/04(木) 19:55:32 ID:???
>>192

まあ、何だな。昭和30年代の3丁目の夕日時代に子ども時代を過ごした俺らは
確かに物は豊かでなく、農家の子がふかし芋を喰っているのを文字通り指を咥えて
見ていたものだ。朝方梅干し2個を持って、近くの河原に行き、泳ぎや魚をとり、ほとんど
1日中外遊びで帰りがけに桑畑で「ドドメ」(桑の実)を喰ったものだ。これは、実態は
「貧しさ」の故であり、今となっては遠い追憶の世界で懐かしさが込み上げてくるものの
当時は、いつも腹を空かしていたものだ。同窓生の大半は中卒で集団就職、丁稚奉公
先の糞ガキに呼び捨てにされ、あごでこき使われていた者も多い。大学進学はごく一部
更に、その中のごくごく一部が「はやりの学生運動」で暴れたということだ。この者達は
団塊のごく一部に過ぎん。大半は、その後も地道に働き、時勢に流されつつ、今日に
至ったものだ。ここの馬鹿造糞造に指を指されることなどあるわけもない。
217名無しさんの主張:2009/06/04(木) 20:04:28 ID:???
確かに少し畦道にでれば蛍は飛び交い、冬の早朝にはビワ畑にくるメジロをとろうと
「鳥もち」を仕掛けたりもした。そもそも都会とは無縁で周りは畑ばかり・・・これを今の時代
の感覚で「遊び場があちこちに」「自然が豊か」で良かったと言うのは、いささか・・・ということだ。
パソコンFAXは当然としてテレビも冷蔵庫もクーラーも車も洗濯機もない時代。自然だけは
確かに豊かだった。しかしほとんど一様に貧しかったという記憶だなあ。

218名無しさんの主張:2009/06/04(木) 20:26:27 ID:qHbs/Eib
>>217
やっと素の部分が出たような。

団塊の方が感じるように自然が豊かではなくなったのは
イタイタイ病とか水俣病とかの公害の影響も
あるんではないでしょうか?
最近では環境重視ということもあり昔くらいの自然に戻っているような気もします。
でも近年の傾向では自然をビジネスにする傾向が強く
自然が豊かになっても何か落ち着かないものを感じさせるのではないかと。
219名無しさんの主張:2009/06/04(木) 21:37:49 ID:???
自然が多少戻ったといっても
破壊された分が圧倒的に大きく、簡単には戻らないでしょう。
蜂が絶滅しつつあるのがその一例です。
生態系の重要な役割を担う生物が一種類でも完全に滅べば
その影響は計り知れない。
この団塊爺も思わず本音が出た様だが
結局のところ、貧しさと豊かさを二元論的にしか解釈できないから
お子様的発想で若者をたたく。もっと働け・おれの苦労を知れと叫ぶ。
だがな。おまえが単なる貧しさと思い続けてたことの中に
おまえらが説得性を持ちうる唯一の要素があるんだよ。
その部分を切り捨てててなんの疑問も待たない単細胞じゃ、一生若者に
相手にされんわな。
220名無しさんの主張:2009/06/04(木) 21:44:40 ID:???
ごめんね空気読まずに横槍入れるね

傍から見てるとどっちも変わらんぞお前ら
221名無しさんの主張:2009/06/04(木) 21:45:45 ID:???
そういうお前が団塊なのは分かってる。まあせいぜい遊んでいけ。
222名無しさんの主張:2009/06/04(木) 21:56:08 ID:mwKHcLVW
>>217 吃驚..団塊世代が気が付くとは...

素晴らしい点にアメリカのフリ-セックスの時代とク−ラ−の普及は
関係があったりする。
 夕方のたそがれ時期ク−ラ−が無いときはベランダで夕涼み
帰宅していく子供親老人と挨拶を交わしてた..それがク-ラ-ノ普及で
人間関係が崩壊し始めた。
 日本も団塊世代の子供時代は縁側文化があった。
現在40代世代が小学生の時各家庭に普及し始めた。
金妻時代も其れに合わせて.....

 団塊世代が目指してたフリ-セックス...ラブ&ピ−スですか?
初めて縁側論を語る団塊世代に出会うとは、
2ちゃんネルの世界は奥深い。
223名無しさんの主張:2009/06/04(木) 22:10:13 ID:???
942 :大人の名無しさん:2009/06/04(木) 14:11:00 ID:fn9VJdnz
ガキの頃は受験戦争、大人になっても成果主義と競争社会を極めた結果、後先考えないバカな大人が増えたこと。
224名無しさんの主張:2009/06/04(木) 22:29:17 ID:???
団塊の世代は嫌われているのですか?

雑誌の意見やネットなどでも、団塊の世代を悪く言う人達がいます。
団塊は、具体的に何をして、嫌われがちな世代になったのでしょうか?

225名無しさんの主張:2009/06/04(木) 22:41:09 ID:???
>>219
>結局のところ、貧しさと豊かさを二元論的にしか解釈できないから
>お子様的発想で若者をたたく。もっと働け・おれの苦労を知れと叫ぶ。
>だがな。おまえが単なる貧しさと思い続けてたことの中に
>おまえらが説得性を持ちうる唯一の要素があるんだよ。

お前みたいな知性も教養もない馬鹿に偉そうに言われたくないと思うよ。
226名無しさんの主張:2009/06/04(木) 22:41:59 ID:???
>>224
団塊は生きてる価値無いから
227名無しさんの主張:2009/06/04(木) 22:44:57 ID:???
>>225
いや、馬鹿はお前だろ。低脳らしいレスだな。
228名無しさんの主張:2009/06/04(木) 22:47:26 ID:???
まあ、何だな。
ここでぐちぐち言ってる団塊は所詮雑魚。
とても巨悪と呼べるほどのもんじゃない。小物感まるだしの
しょぼい連中さ。
だからといって適当にスルーはせんぞ。
覚悟しとけや。
229名無しさんの主張:2009/06/04(木) 22:50:46 ID:???
>>228
最近のバカ造の幼児化が顕著に表れているレスだなw
230名無しさんの主張:2009/06/04(木) 22:52:20 ID:???
>>229
まあ、雑魚団塊の小物ぶりを観察するのも面白い。
雑魚レベルでどこまでいけるのかお手並み拝見といくか。
231名無しさんの主張:2009/06/04(木) 22:52:48 ID:mwKHcLVW
>>225
あなたは何も見えてない、学ぼうとしていない。
哀れなるかな。
 勉強しろ!
川も魚の休憩場所として石を配置する技法を取り込んだブロックも
新技術で作られた物も在る
 田園ですらフナめだかが田んぼと水路を行き来できる技術も開発されているが
普及されていな...
 勉強しましょう大人になっても老人になっても勉強しましょう
勉強したら使いましょう団塊世代の貴方方の地位は退職金のタメに在るのではありません。
 
 知識とはどう使うかによって勉強は光もするし石コロにもなる。
団塊世代が何もしないで何の価値が在る!
232名無しさんの主張:2009/06/04(木) 22:58:37 ID:???
>>228

おいおい、小物とか巨悪とか、お前の頭は漫画だな。馬鹿丸出しだわな。
233名無しさんの主張:2009/06/04(木) 23:02:34 ID:???
>>232
ほう、おまえのレベルに付き合ってやったのが分からないほど
馬鹿なのか?w
234名無しさんの主張:2009/06/04(木) 23:06:47 ID:mwKHcLVW
生もの(組織)が腐るのはたいがい頭(団塊世代)から...

昔のモノを見る比喩は正しかった。
235名無しさんの主張:2009/06/04(木) 23:25:11 ID:???
>>233
>ほう、おまえのレベルに付き合ってやったのが分からないほど
>馬鹿なのか?w


→笑えるほどのお馬鹿。何様だと思っているんだ?
236名無しさんの主張:2009/06/05(金) 00:25:46 ID:???
237名無しさんの主張:2009/06/05(金) 06:09:37 ID:wenn7Qfk
おまいら老いも若きも、何を遊んでおるのだW
238名無しさんの主張:2009/06/05(金) 06:39:04 ID:???
>>235
おいクズ、失せろ
239名無しさんの主張:2009/06/05(金) 07:04:11 ID:???
>>187

> その焼け跡世代だけが経済を築き上げてその後同期して連続する

同期してないよ。団塊が二十歳前後だった頃には高度成長期は終わってたんだから。
まあ、お前が二十歳の頃には既に、当時40代〜50代だった人たちと同レベルのスキルを身に付けていたというんなら話は別だが。



>団塊世代がピタっと何もしなくなったっていうのもおかしな話だ。

なんだ、叩かれてる理由は自覚してるじゃないかw



ところで、>>1で「団塊が」日本を経済大国にしたと言い切り、先人については一切言及していない件についてはスルーですか?
240名無しさんの主張:2009/06/05(金) 07:17:45 ID:g5QH0hHm
>>239
ディベートで済まそうとするのはなあ。

論理だけじゃ現実は語れないんだよ。
A=B、B=CゆえにA=Cとはならないのが現実なの。
現実を理解できていない。
それには大樹が育つのと同じ長い年月が必要なの。

「せっかちな大人たち」でgoogooれ!
241名無しさんの主張:2009/06/05(金) 07:49:33 ID:???
>>239
その後高度成長期にはまだ日本人の所得は欧米人のそれより遙かに少なかった。
それが徐々に追いつき追い越していく。
日本はバブルによりナンバーワンになった結果それまで安くて評価が高かった日本製品が
名実とも日本ブランドにのし上がった。安くていい品だと世界の評価は2級品扱いだ。
それを1級品にした。その課程で団塊世代の貢献は非常に大きい。
バブルは決して負の遺産だけを残していない、世界での発言力を大きくしたことを忘れるな。


>ところで、>>1で「団塊が」日本を経済大国にしたと言い切り、先人については一切言及していない件についてはスルーですか?

団塊だけだって言ってないだろう。
皆の力を合わせてがんばった結果だ。
その中で団塊世代の貢献は大きいと言ってる。
最近のバカ造クソ造のように遊びのついでに仕事をするアルバイトに毛の生えた感覚ではそうはいかない。


242名無しさんの主張:2009/06/05(金) 07:57:24 ID:???

縁側文化・・・・・いいねえ。日本も変わり「果てた」ものだ。



243名無しさんの主張:2009/06/05(金) 08:06:35 ID:???

確か中谷巌が米国型金融資本主義の崩壊を論じた中で、
理想の国(貧しいが心豊かな国)としてブータンとキューバ
を挙げていた。人がやさしい。欧米のキリスト教(戦闘的)をベース
とする社会は対立競争殺戮の歴史。日本文化はそれとは明確に
異なる本来は「やさしい」「寛容」な文化だったのに・・。



244名無しさんの主張:2009/06/05(金) 08:07:21 ID:???
まあ、ここで必死な団塊は
自分の過去に納得いってないんだろうな。
かわいそう。
245名無しさんの主張:2009/06/05(金) 08:09:59 ID:???
団塊が言う、若者は働かないってのがほんとなら

おれら30代の連中もそれで苦労してるはずだ

ところが、おれらの下はきっちりやってくれてるんだよね、現実には

無能な一部の若者に囲まれて困ってるのはここの団塊だけだろ

働かない、働かないとオウムのように繰り返すだけで

何も具体策がないのが証拠
246名無しさんの主張:2009/06/05(金) 08:12:20 ID:???
>>244

団塊の余裕と考えた方がいいのではないかい。


247名無しさんの主張:2009/06/05(金) 08:13:29 ID:???
>>246
単に性格が悪いだけだろ
誰も喜ばないくだらない自説を自慢げに
語るから(しかも教養のなさが透けて見えるから)
嫌われるんだよ
248名無しさんの主張:2009/06/05(金) 09:37:04 ID:???



まあ、ここで必死な馬鹿造どもは
自分の現在に納得いってないんだろうな。
かわいそう。



249名無しさんの主張:2009/06/05(金) 10:21:49 ID:???
>>241
バブル経済なんか借金に借金を重ねて見せかけの経済規模を大きくしただけ。
だからバブル後には一人当たりGDPも元に戻った。
250名無しさんの主張:2009/06/05(金) 10:22:10 ID:m3ecmECl
■■■老人ポストを作れ■■■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1179320474/l50
251名無しさんの主張:2009/06/05(金) 12:47:04 ID:???
>>203
身を粉にして働いた結果が今の日本社会ですか?
自分さえ良ければ良いと考えてるのか?
働いて貯蓄すれば金は貯まると言うが働いても生活費で消える若者達の現実を見たらどうだ?
まぁ中卒が金の卵と言われてた時代の人間だし今だに世間を広く見れないんだな。
そんな思考がお前ら団塊なんだよ
252名無しさんの主張:2009/06/05(金) 12:57:53 ID:i2lbRTtr
>>245
手段と目的が混乱してるんだ。仕方ない
敗戦の軍隊・指揮官に良く在ること!

 兵站を無視する思考の団塊世代、大本営的思想、根性論以外無理

大本営の命令は日時その其の記念日意味に栄光帝国軍に栄光を...
抽象的で曖昧で責任回避てき命令文...

 彼ら団塊世代の責任転換回避論的発言とそっくり
253名無しさんの主張:2009/06/05(金) 13:40:19 ID:sDxSW/ye
>>252
反日の人ですか?
254名無しさんの主張:2009/06/05(金) 13:50:42 ID:lJBxu8J2
敗戦から奇跡的復興を遂げ、高度経済成長に貢献したのは
団塊じゃなくてその前の世代
団塊はその後長く続いた好景気に乗っかってラクしてただけ
255名無しさんの主張:2009/06/05(金) 14:09:54 ID:i2lbRTtr
>>253 白人に指摘されて納得し捲くった長州人!

白人、曰く
 昔は戦争でしかチャンスはなかった、
今はビジネスにもチャンスが在るビジネスが戦争なのだ!
 同じ口調で
自分が何者か!己の家系図を知らない人間は信じられないとも語った!
日本には家紋が在るらしいが君の家紋は、どんなデザイン?名前?

 知らないし語れなかった、別の意味で自分は文化的反日なのかもしれない
ただいま日本文化勉強中
256名無しさんの主張:2009/06/05(金) 17:53:39 ID:4M3inGBK
>>251
>自分さえ良ければ良いと考えてるのか?

このスレ見ていて団塊には若者のことを考えろという趣旨を書くバカ造クソ造は沢山いても
バカ造自ら他の世代のことを考えている、後世の事を考えるなんて言う趣旨のレスは見たことないがな。
257名無しさんの主張:2009/06/05(金) 18:25:18 ID:???
>>256

このスレ見ていて若者には団塊の世代のことを考えろという趣旨を書くバカ造クソ造は沢山いても
団塊自らが他の世代のことを考えている、後世の事を考えるなんて言う趣旨のレスは見たことないがな。
258名無しさんの主張:2009/06/05(金) 18:36:44 ID:???
>>241

>>1
> 団塊が会社の為社会の為、身を粉にして働いてきたおかげで日本経済が世界のトップレベルに君臨している。


どう解釈しても、団塊「だけ」が日本の経済発展に貢献したという本音が丸見えなわけだがw
259名無しさんの主張:2009/06/05(金) 19:32:24 ID:nMq5Mg6K
>>258

お前は本当に馬鹿だな。
われわれの世代について何一つ知ろうとはしない。
どうやら戦後の教育を間違えたようだ。
とっとと幼稚園からやり直してほしい。

われわれの時代の労働時間は世界トップレベルだった。
しかし!!
いまではアメリカにも抜かれているではないか。
一位の韓国を見てみろ。皆シャカリキになってがんばっている。
もうじきわが国を抜くのも時間の問題だろうよ。

こんな馬鹿蔵、糞蔵相手にするのは疲れた。
引退後はまじめな韓国の技術者に今までの経験を伝承する。
260名無しさんの主張:2009/06/05(金) 19:36:21 ID:???
労働時間と生産性が必ず比例するとはおめでたい頭だな。
261名無しさんの主張:2009/06/05(金) 19:40:13 ID:nMq5Mg6K
>>260
ゆとりはだまれ。
そういう甘い考えだからGDPが1位から一気に18位までに転落したのだ。
せっかく我々が築いたものを無にするとはおめでたいやつだ。

つべこべ言わずさっさと働いてこい。
262名無しさんの主張:2009/06/05(金) 20:27:04 ID:???
>>261
理由は簡単だよ
あんたらがやってきたことが間違ってたの
認められない精神性がもう弱いんだよ
豊かさって、ただがむしゃらになることじゃないよ、頭使わないと
263名無しさんの主張:2009/06/05(金) 20:28:08 ID:???
>>261
おまえらの世代が言ってみれば大将だろ
それでこの結果だ 責任を取れとまでは言わんが
なにかは感じろよ最低限
264名無しさんの主張:2009/06/05(金) 20:29:40 ID:???
命令そのものがアフォだからこうなったのに
結果を一兵卒のせいにする団塊 オワットル
265名無しさんの主張:2009/06/05(金) 20:33:43 ID:nMq5Mg6K
261だが

もうだめだなこの国は
一生懸命やったつもりがこんな馬鹿蔵糞蔵を助長助長させることになってしまった。

本当にご先祖さまに申しわけがたたん。
我々がどんな覚悟で故郷を捨て
都会でがんばってきたか貴様らには
想像することもできないようだ。
まだまだ貴様らには社会は任せられない。
266名無しさんの主張:2009/06/05(金) 20:42:11 ID:/2OeNTy4
お前の先祖は道端の野糞だろwwwwe
267名無しさんの主張:2009/06/05(金) 20:48:56 ID:???
どう見ても団塊の方が正しい。
バカ増クソ造のわがままばかりが目立つ。
268名無しさんの主張:2009/06/05(金) 20:49:39 ID:i2lbRTtr

 働くことと動くことを混同して語ってはいけない。
269名無しさんの主張:2009/06/05(金) 20:50:30 ID:nMq5Mg6K
もう貴様らは破門だ。

人の神経を逆なでにしすぎる。

明日から盆栽はじじいの趣味なんで・・
ガーデニングに没頭するわ

バジルを植えることにする。
貴様らには極上のマルゲリータはやらん。
270名無しさんの主張:2009/06/05(金) 20:50:50 ID:???
>>265
マジレスするとさ
田舎を捨てたことを自慢げにして威張りくさる
行動がよく理解できんのよ
そんなに偉いか?
田舎出身だろうと、都会出身だろうと
いい仕事ってのは同じだろう
271名無しさんの主張:2009/06/05(金) 20:56:50 ID:nMq5Mg6K
>>270

あの夜行列車は今でも思い出す。
まわりは知った顔もちらほら。
半分は都会に耐えられなくてUターン。

自分は孤独に耐えながらもよくがんばったわ。
趣味ももてたし、そのおかげで友達も増えた。

こんな苦労貴様らには絶対に分からないだろうな。
ちゃんと自立できてるか?
貴様らみたいなガキがいると親御さんも死んでも死にきれないだろう。
272名無しさんの主張:2009/06/05(金) 20:59:05 ID:???
>>271
まあ、まったく共感は持てないが
わからなくもない部分もある
なぜこういう結果(後生に評価されない)になったか
意外と深いところにあるのよ
あんたら結果として日本のよき伝統を切り捨てまくって
努力してきたんだよ
昔の賢人の知恵を切り捨てた努力だったわけだ
江戸以前のね
273名無しさんの主張:2009/06/05(金) 20:59:38 ID:???
>>270
国語力無いね、あんた
274名無しさんの主張:2009/06/05(金) 21:00:58 ID:???
>>273
オマエガナー
275名無しさんの主張:2009/06/05(金) 21:01:12 ID:???
>>272
また根拠もない想像の垂れ流しをしているよ。
何でバカ造って嘘大げさが好きなのだろう?
276名無しさんの主張:2009/06/05(金) 21:02:13 ID:???
>>275
おまえらがいう根拠ってのが一番薄っぺらいんだよ
277名無しさんの主張:2009/06/05(金) 21:02:58 ID:i2lbRTtr
>>265
 おいおい、今の若者の方がもっと悲惨だろうが。
農家の長男ですら田舎を棄てないといけないのに
親が家業を持っていても喰っていけないからと..
 孤独なら今の若者の方が悲惨なのに...
直接若者と、語ったことが無いのか?
 夢はもてない所か、願望ですら諦めないといけない若者の現状を

 なぜ団塊世代は、そんな彼らの現状に共感できない...彼らより幸せだったからか
278名無しさんの主張:2009/06/05(金) 21:03:24 ID:???
>>275
まあそれほど難しく考えなくても
おまえらが単なる欲望資本主義の犬としての価値観で
物質至上主義社会を理想としたのは事実だろ
279名無しさんの主張:2009/06/05(金) 21:05:33 ID:???
>>277
そうだよな
どれだけ理屈でごまかそうと
ここの団塊に弱者に対する共感がまるでないのは事実
そういう精神性ってことだ
280名無しさんの主張:2009/06/05(金) 21:19:33 ID:???
>>271
ある意味でね
そういうのは言ってみれば演歌の世界で
共感できるし、普遍的要素もあると思うわけさ
 だがなあ、
なんで、その後の結果が弱者を助ける、でなく
弱者を叩くっていうおきまりのパターンになるんだよ?
ここが理解できんのよ 仁義を捨ててるだろオマエラ
281名無しさんの主張:2009/06/05(金) 21:20:42 ID:nMq5Mg6K
>>277

うるさい。

もっと危機感を持ってほしい。
北朝鮮は核を持とうとしている。
ロシアは相変わらず不気味だ。
アメリカも国債を買わせようと必死だ。
お前らには危機感が足りない。

孤独とかじゃないんだよ。危機感が必要なの。
282名無しさんの主張:2009/06/05(金) 21:23:30 ID:???
>>281
そりゃまたわかりやすい話だけどさあんた
危機感を持つからこそ
団塊のようなやり方じゃいかん そんなんじゃやられるって
思うわけだろ あんたらももっと現状認識だけじゃなく
具体的アイデアを出せよ
もし他人のレールにただ乗っかってきただけじゃないってのが事実なら
出来るはずだがな
283名無しさんの主張:2009/06/05(金) 21:29:44 ID:nMq5Mg6K
>>282

お主、最近増えてきた嫌韓流と呼ばれる輩か?
あんな本が売れるとは目くそ耳くそを笑うとやらだな。

自分の具体的アイディアとしては
世界に歩み寄った友好条約を結ぶことだな。

アメリカには忠義を誓っているが
韓国や中国にはいまいち気持ちが届いていない。
今回の北朝鮮の問題も
アメリカだけを頼みにするのではなく
韓国、中国両者の協力が必要となるな。
284名無しさんの主張:2009/06/05(金) 21:36:36 ID:???
>>283
いや別に。。
いっとくがこの板は基本サヨクだぞ
ただおれは伝統尊重サヨクだがな
おおげさな国だが、韓国も中国も嫌いじゃない
といって大東亜戦争を全否定もできん
アジアが独立を得たのは事実だからな 肯定もできんが
285名無しさんの主張:2009/06/05(金) 21:40:16 ID:i2lbRTtr
>>283 全く理解できない?
ゴミマスコミがよく語る”お茶を濁す”ですね、無意味
 いい加減団塊世代は、
頭に入れましょう”個人の利益と国家の利益は同じではない”

●政府が語る明言に似た台詞を団塊世代も良く語る
未婚の若者には”自分の為家会社の為に家族の為に働きなさい”
結婚した輩には”家族の為に会社の為に自分の為に働き無しに”

 カ−ドの無い日本政府国家に、真に協力を求める国・組織は無い金だけ出せばいいのだろ!
286名無しさんの主張:2009/06/05(金) 21:45:48 ID:nMq5Mg6K
何を言っているのかわからん。

政治の話はお前らにはむ難しすぎたようだ。

わしも明日園芸で補植しなければならないのがあるのだが。
言っておくがマルゲリータはお前らにはやらん。
むろん自分の息子にもだ。

あいつら俺の誕生日なんでかわからんがすっとぼけてた。
287名無しさんの主張:2009/06/05(金) 21:46:46 ID:???
>>283
なんつーか、あれだな
団塊とかの日本の大将クラスは言ってみれば
アメリカ巨大資本の犬的立場として見られてるんじゃないかと思う
若い世代からね
だから日本の若い世代につけをまわしまくっても、なにも感じない
自分の利益として考えるから
288名無しさんの主張:2009/06/05(金) 21:54:57 ID:nMq5Mg6K
>>287
犬なのは百も承知。
じゃあてめえらイラクかイランでも行って
ヒューマンシールドでもやってくれば?
自己責任のレッテルが怖くなければな。
289名無しさんの主張:2009/06/05(金) 21:55:56 ID:???
>>288
そうかよ
じゃあおまえら二本人に批判されて当然だな
サヨクじゃなくて資本の奴隷だよ
290名無しさんの主張:2009/06/05(金) 21:58:53 ID:nMq5Mg6K
>>289

分かりやすく言うと?
291名無しさんの主張:2009/06/05(金) 22:00:19 ID:???
>>290
アメリカの巨大資本が
日本の未来を考えないのは当然だろ
292名無しさんの主張:2009/06/05(金) 22:01:26 ID:???
つーか
>>283>>288が本気で両立すると
こいつは思ってるのか
日本がだめになるわけだ
293名無しさんの主張:2009/06/05(金) 22:02:23 ID:nMq5Mg6K
>>291
たかが郵便局くらいですむなら結構です。
もっとグローバルに考えようや。
294名無しさんの主張:2009/06/05(金) 22:03:38 ID:???
>>293
つーかさ、単純な話、おまえそんなにアメリカを単純に信じてるのか?
それが馬鹿にされる理由のほぼすべてだよ
295名無しさんの主張:2009/06/05(金) 22:06:13 ID:???
キリスト教国の怖さを知らんやつは困るな
296名無しさんの主張:2009/06/05(金) 22:07:05 ID:nMq5Mg6K
>>294
オバマなんぞ最初から信じてないわ!

あくまでも多角的といっているではないか
オバマを信じるくらいコキントウ(変換できない)も信じてみたい。
韓国の大統領も最近じゃ優秀になったらしいな。
297名無しさんの主張:2009/06/05(金) 22:09:37 ID:???
>>296
その、信じてみたいってのがどっから出てくるの?
信じられるものと信じられないものは明確にあるだろう
基本的に好戦的な中共とアメリカ軍産がどうして信じられる?
一般庶民はまた別だよ 権力者が凶暴な国って明らかにあるだろ
298名無しさんの主張:2009/06/05(金) 22:15:52 ID:nMq5Mg6K
>>297

気が散る
北が難民化した対応策も考えられないもんが。
難民はどうするんだ?

http://shop.engeinavi.com/category/c-20.html
このサイト見てるのに
邪魔だけはしないでほしい。
299名無しさんの主張:2009/06/05(金) 22:18:06 ID:???
犬は犬よ
犬の言うことは聞く気にならん
300名無しさんの主張:2009/06/05(金) 22:21:12 ID:i2lbRTtr
 真に困るのは地続きのアジア大陸だろう。
難民問題は、団塊世代が一番逃げで来た問題

 フィリピに、いる孤児達はどうするか!
先に語らないと自分達世代のの問題だろう

 北の問題より、バブルの時代の企業化戦士の下の始末の問題を先に問え!
301名無しさんの主張:2009/06/05(金) 22:26:23 ID:nMq5Mg6K
>>300

あいつらもこまったもんだ。

採用面接で逆接待とかありえんだろ。

無駄にプライドが高かった。
302名無しさんの主張:2009/06/05(金) 22:27:40 ID:???
あいつらとは?仲間割れ?
303名無しさんの主張:2009/06/05(金) 22:30:05 ID:nMq5Mg6K
もうおまえらに付き合ってられない。
明日は早起き。
おやすみ。
304名無しさんの主張:2009/06/05(金) 22:42:06 ID:nMq5Mg6K
>>302
いまの40sだよ。
305名無しさんの主張:2009/06/05(金) 22:46:24 ID:i2lbRTtr
>>304 なんと!
前の会社だと団塊だよ!....世代間を越えた問題なんだ
306名無しさんの主張:2009/06/05(金) 22:48:33 ID:nMq5Mg6K
>>305

わかりやすく。
要は?
307名無しさんの主張:2009/06/05(金) 22:51:22 ID:???
19:00以降、急にレスが増えたな。
>>258に図星を突かれてファビョったようだなw
308名無しさんの主張:2009/06/05(金) 22:55:53 ID:nMq5Mg6K
ああファビョりまくりだよ。
(ファビョるってどう言う意味?)

図星つかれまくりです。
あーあねみー。
309名無しさんの主張:2009/06/05(金) 22:56:17 ID:i2lbRTtr
>>306
団塊世代は年金で豊かな老後とアジアに求めて移住計画...身近に居る
アジアにはバブル時代メイドでお手つきになった子とか
日本に来たアジア女性を孕ませて棄てた輩もいた!
 20年前の東京の早朝は、
そんなアジア女性と企業戦士の泥沼の別れ話姿をよく見たからな〜
彼女達の怨念を忘れて、よく移住計画を語れると思っただけ。
彼女たちの親戚もいる地域に良く行けると。
 40S世代でもいたのか知らなかった勉強になりました。
310名無しさんの主張:2009/06/05(金) 22:59:27 ID:ZUOolozp
ロック パチンコ ビール 無責任 無能 大食い 惰眠 世襲 癒着

 団塊が残した文化 そして国の衰退と借金
311名無しさんの主張:2009/06/05(金) 23:04:07 ID:nMq5Mg6K
メイドとか馬鹿にすんな。
先輩たちの介護とかいやな顔せずに引き受けてくれてくれてるらしい。


本当に尊敬できるよ。彼女たちは。

書き込みしてるやつらいい加減に働け。
アメリカのE3とかしらべたよ。
日本人の程度が低くなってるね。
手塚先生とかどう思うだろうか。
312名無しさんの主張:2009/06/05(金) 23:05:41 ID:nMq5Mg6K
すいません。

明日に備えて寝る。
313名無しさんの主張:2009/06/05(金) 23:07:22 ID:???
今の若者達は気の毒だな。団塊はどう見ても平均寿命までは生きそうだ。
若者達の寿命は、昔に戻り「人生50年」ということになるかも知れんな。
まあ、長くいきりゃいいってもんじゃないし、20年後の日本の位置を想像すると
あまりいい気はしないね。
314名無しさんの主張:2009/06/05(金) 23:10:15 ID:i2lbRTtr
>>311
介護とメイドを一緒にしてはいけない
メイドは確立した職業!介護とは違う。

 でも日本政府が介護問題解消案は確かに混同してる...困った物だ。

遠回しに批判してるのは理解できるが、
知らないとメイドと介護を同じと本気にする輩がいるから
315名無しさんの主張:2009/06/05(金) 23:11:14 ID:???
マジレスすると
マジで働いてもまるで結果につながらない時代に
マジで働くのはおバカだろう
適当精神が一番だよ なにマジになってんだオマエラ
316名無しさんの主張:2009/06/05(金) 23:13:13 ID:???
団塊やブラック企業・ブラック商品などが
山ほどあるのが今の日本
これらの地雷をすいすい避けながらマジになりすぎず
気楽に働くのが今風なんだよ 
オマエラ哲学のない団塊らがつくった汚い日本を楽しくゲーム感覚で
生きるのさ
317名無しさんの主張:2009/06/05(金) 23:38:56 ID:i2lbRTtr
小泉竹中構造改革&新自由主義を賛美した団塊世代が
理念概念が崩壊!
 頑張っては走ってきたのに脳卒中・癌・心筋梗塞でバタバタと倒れていってる
若者からは餓鬼道・畜生道・修羅と地獄の鬼

 西洋からは、生前はお金持ちだったと地獄で語れば悪魔に笑われると卑下され。

赤ん坊のミルク代にすら投資しない。ケチは死ぬまで貧乏を地で行く
結局、彼らは何者なのだろう?定規が見当たらない!
318名無しさんの主張:2009/06/05(金) 23:41:45 ID:???
>>317
競争に負けたバカ造はホントいつ見ても情けないコメントをだすなあ
319名無しさんの主張:2009/06/05(金) 23:54:14 ID:i2lbRTtr
団塊世代が生存している限るそこに居る!でも定義できない存在
確かに行動心理学を活用して金を吸いだす事はできるが...
同じ日本人なの不思議な存在、競争で測るのは容易い
 自分は短命の世代だから関係ないが子供まで団塊の餌食にされては適わない
餌食にしたことですら理解して無い何せ、
若者の生皮を剥いでなめし皮にしてることすら理解せずんに
なめし皮の作業場の前に団塊世代の豪華な館を築いてる輩だから。
豪華な館も匂いが全てを台無しにしていることすら理解して無い。

 纏ったお金を持ってれば乞食にすらジェントルマンと語る....其れも現実か!
320名無しさんの主張:2009/06/06(土) 00:04:18 ID:2JwOZzQh
今のバカ造って戦って負けるというよりも戦わずに逃げる奴のほうが多いからどうしようもないんだよね。
敗者の美学はあっても逃亡者の美学なんてないからね。
321名無しさんの主張:2009/06/06(土) 00:06:50 ID:???
>>317
ケチなんじゃなくて餌を与えたら感謝するどころか増長してくる輩が多いから金の出し道がないんだよ。
まあ、貧乏人には理解できないだろうけどさ
322名無しさんの主張:2009/06/06(土) 00:10:29 ID:pf4SwLnw
昔のの神で戦争に負けたので
西洋文明の単なるマーケティングのビートルずロックカルチャーを
神格化し消費教の信者になり 国にたまった財産を外国に
吸い上げられ 後処理を後世に押し付けた
それでもまだ尊敬されたい
 バカにもほどがある
システムのおかげで破たん前の年金をたくさんもらい
醜い所業を繰り返す
 これから見るも無残な日本になるだろうな
323名無しさんの主張:2009/06/06(土) 00:14:41 ID:???
>>322
そういうことは今のバカ造クソ造には関係のないこと。
大きな流れに逆らえるわけ無いのにその大きな流れに文句たれてる。
それよりも今与えられたことをするのが普通だ。
今与えられたことから逃げているからそういうくだらないことばかり言って憂さ晴らしてんだよ。
できないやつの典型だ。
324名無しさんの主張:2009/06/06(土) 04:59:16 ID:NjsLh2pE
本当に最近は根性のないやつが多くて非常に困る。
やってもいないうちから騒ぐだけ。

俺らを少しは見習ってほしい。
325名無しさんの主張:2009/06/06(土) 05:25:49 ID:XLEPbHXb
嘘こけW
326名無しさんの主張:2009/06/06(土) 05:46:12 ID:NjsLh2pE
今日もくそ増ばか増がここに訪れることになるのか。
自分は今から愛車ハーレーで離れたところに移動するので席をはずす事になる。
道の駅をメモして出発。
最近、自分の庭がさびしくなってきたのでいろいろ苗や種を買うか。

まあなんだ、お前らも女の子とどっかに行ってくれば。
頭をすっきりすれば討論力も上がる。
書き込み見たけどあんま心には来ないね。
327名無しさんの主張:2009/06/06(土) 05:53:32 ID:???
団塊が職場から消えたら世の中まともに戻るか見ものだ
328名無しさんの主張:2009/06/06(土) 06:01:44 ID:W39NTfLa
>>326

今日は雨なのに、こんな時間からバイクでお出掛けか?しかも、外出先から書き込みかよw

昨日も「もう寝る」と最初に書き込んでから二時間以上、日付が変わるまで貼り付いてて、今日もこんな時間からさっそく粘着開始。
>>281の指摘が夜も眠れないくらい悔しかったか?
この2ちゃん廃人めw

329名無しさんの主張:2009/06/06(土) 06:19:13 ID:???
>>328
アンカミスした

×>>281の指摘が

>>258の指摘が
330名無しさんの主張:2009/06/06(土) 07:38:07 ID:???
>>323
>大きな流れに逆らえるわけ無いのにその大きな流れに文句たれてる。
>それよりも今与えられたことをするのが普通だ。

団塊の基本的な思考パターンがすべてあらわれてる。
哲学がないと言われるゆえん。
おまえらが自分の子供に誕生日を祝ってもらえないのも
大きな流れなんだよ、それも自分がつくった原因でな。その
原因が理解できないからKYと言われるのだよ。
331名無しさんの主張:2009/06/06(土) 07:57:13 ID:???
白人の世界からの解放を
332名無しさんの主張:2009/06/06(土) 07:59:34 ID:XLEPbHXb
>>326
中高生の先輩程度の書き込みしか出来ないくせに、よくいうよ。
とりあえず事故にはお気をつけて。
年取ると信号見落とすとかあり得るし
333名無しさんの主張:2009/06/06(土) 09:27:01 ID:???
>>330

で、お前は何様なのだい。口先だけは一人前なんだな。ここの馬鹿造くそ造の
典型。社会や会社でロクな仕事もしないし出来ない奴が2chで一端の文明評論する。
自分では何もせず、出来ず、誰の役にもたたない馬鹿造ども。
334名無しさんの主張:2009/06/06(土) 09:49:37 ID:???
>>333
何様か?
とのことだが、
君が無知で恥知らずだから親切丁寧に教えてあげてるのさあ。
典型も糞もない。そもそも、塊にすぎない団塊に人のタイプを批判する
資格はない。
無能者めが。
335名無しさんの主張:2009/06/06(土) 13:02:18 ID:???
なんか

団塊の世代は次の世代を育てなかった

的なレスばっかで笑える、一方的に文句言ってるだけだしww
なんでそんな必死なんすかww
もうちょっと器が大きくて若造馬鹿造から
リスペクトされるような人はいないのかな?
336名無しさんの主張:2009/06/06(土) 14:30:21 ID:9LGDn52j
>>335
「次の世代を育てなかった」って自主性無しでまんまおんぶにだっこ体質だし。
ここのバカ造クソ造はどう見ても駄目だろ?
337名無しさんの主張:2009/06/06(土) 17:30:19 ID:8zKP43dI
>>328
確かに自分は廃人になりつつあることが理解できる。
昨日の映画なんかより君たちの生の声のほうがよっぽど興味深い。
加藤容疑者もこんな感じだったのだろう。
いらいらしていたこともあり、
ろれすが回っていなかった部分もあるが勘弁してほしい。


ツーリングの道中で解決策を考えた。
外資系に就職するというのはどうだろうか?
(何故か)嫌われている自分のような人もいないし
教育もされない分、高い給料で自主的に自己研鑽に取り組める。
お互いハッピーじゃないか?
自分だって可能ならベンツとかネスレに勤めたかったよ。

あと、レスが遅い。
シャットダウンの前に書き込んでくれ。
おかげで雨が痛かった。
338名無しさんの主張:2009/06/06(土) 17:45:43 ID:RbN3A6gy
団塊みたいなゴミが金持ちになって長生きし、若い世代は貧乏になったり自殺したりする。
こんな理不尽な事が当たり前になってる日本は糞。
339名無しさんの主張:2009/06/06(土) 17:52:53 ID:???
↑妬みとそねみに固まった無能のいやらしさがよく表れている
340名無しさんの主張:2009/06/06(土) 18:23:10 ID:GMhspMHt
>>338
働いたから金持ちになるし働かなかったら金持ちになれないし
341名無しさんの主張:2009/06/06(土) 19:10:36 ID:XLEPbHXb
>>340
昭和の話だな
342名無しさんの主張:2009/06/06(土) 19:45:08 ID:???
>>340
それちがう。
働くとそこそこ稼げる
働かないと稼げない。
金持ちになるにはずうずうしくたかるのさ。

真面目に働けば豊かになる、と教わって
社会で真面目に生きると仕事だけが押し寄せて報酬は伴わないのが現役世代
343名無しさんの主張:2009/06/06(土) 19:50:52 ID:???
本当にそうだよね
働いた分年寄りがサボるだけ
彼らには管理者としての能力が微塵もないのに
俺らがその穴埋めをすることによって
あいつらがきちんと仕事をしていることになってしまう
344名無しさんの主張:2009/06/06(土) 20:35:49 ID:???
ヤナセ関係で働いてた時に感じた。
金持ちは2種類いる。

ひとつは普通の人。ただ金の入ってくるシステム(多数会社だったり不動産だったり)
を持ってるだけ。
自分で構築したのか相続かはわからんけど。
どっちにしろガツガツ働いてる(た)感じはなかった。

二つ目はイヤな奴。モラルハザード系。中小企業の社長に多い
利用されてるお人よしや泣かされてる人が想像できる奴。

「努力して」「がんばって」金持ちになった人は見た事がない。
故に真面目や努力は自己満足の為で金にはならんと思ってる
345名無しさんの主張:2009/06/06(土) 21:01:47 ID:???
卑しい馬鹿造どもが多いな。金かねカネ。醜い馬鹿造ども。
346名無しさんの主張:2009/06/06(土) 21:02:32 ID:Ufr64vv7
>>344
後者になるにしても何らかの形で努力している。
そうでなければ成功しないからな。
347名無しさんの主張:2009/06/06(土) 21:22:56 ID:???
>>345
逆だと思うよ。
金の為には手段を選ばないのが団塊。モラルを破れず自己犠牲を選択しがちな現役

>>346
労基法違反や脱税の方法を模索するのも言い方によっては努力だわな。
金持ちになる成功の秘訣は「ズル」でもそれは人としての成功じゃないぜ。
348しげるりはー ◆0OkkTY.cpI :2009/06/06(土) 21:37:10 ID:Nk23THAf

金のみにぞ 重みをおけない人間にとって それを失うことは死と同義である。 
349名無しさんの主張:2009/06/06(土) 21:59:02 ID:???
この日本は団塊世代のエゴを充足させる為だけにカスタマイズされた国家。

若者の食い扶持を削っても、自分達の食い扶持が満たされればそれでよし。

若者が自分達以上のことをしようとするなら、臭い息を吐きながら潰しにかかる。

有史以来、こんな邪悪な性根の生物は他に類を見ない。

何故なら、子孫の生活を奪ってでも老いた自分が可愛いらしいから。
350名無しさんの主張:2009/06/06(土) 23:04:47 ID:???
>>347
>モラルを破れず自己犠牲を選択しがちな現役

ある意味バカ。世渡り下手なだけだ。

>労基法違反や脱税の方法を模索するのも言い方によっては努力だわな。

極論ご苦労。営業でもずるい奴ほど仕事をちゃんと取ることができるがな。


>でもそれは人としての成功じゃないぜ。

出た、ここのバカ増名物貧乏人の妬み。
バカ正直に生きて仕事を失ってダメ親父状態で人としての成功って、頭おかしいんじゃないの?
351名無しさんの主張:2009/06/06(土) 23:09:16 ID:???
ま〜た、馬鹿団塊が騒いでるな。所詮口先だけ。中身はからっぽ。虚勢だけのむなしい人生だのう。
352名無しさんの主張:2009/06/06(土) 23:23:13 ID:rSqD3sjl
>>351
 団塊世代って公衆衛生学が身に付いてなから
概念が無いから、許してやってください。
353名無しさんの主張:2009/06/06(土) 23:59:30 ID:rSqD3sjl
公衆衛生:感染症だけではなく、国という塊に病気(不景気)が蔓延し滅亡しない為の学問
病気の国防概念!
 福祉は泥棒=小泉竹中構造改革、安全装置国防を削って健康体(権力者・金持ち)だけのためのタミフル論
必要な病人(貧困者)は死ね的発想の政府&団塊世代
 神は存在しないと思ってるが、神の采配としか思えない問題の表面化なんだろう
おまけに! 肉食系女性の発生(不景気小泉竹中改革の功績)で、感染症が増えるかも
結核・エイズ、先進国で感染症が右肩上がりなのは日本だけ!
・・・補正予算ですら感染症対策に金を出さない日本政府!
イッパイイッパイのお医者看護婦に働け働け...過労死寸前
若者に働け働け・・・・・低賃金で倒れれば路上生活者決定

 お金の使い方が間違ってる...団塊世代は何を思って黙ってるのだろうか?
団塊世代は何を残したの、この日本の危機に残したモノは価値・意味が在るの?
354名無しさんの主張:2009/06/07(日) 00:04:08 ID:8x0zoVCS
●ジョン・フォスター ○JOHN FOSTER
 アメリカの聖職者
☆「娑婆じゃ金持ちだという自慢話も、地獄じゃとんだ笑い種」
 The peide of dying rich raiese theloudest laugh inhell.
355名無しさんの主張:2009/06/07(日) 00:14:40 ID:???
gdf
356名無しさんの主張:2009/06/07(日) 00:34:07 ID:???
団塊の世代は次の世代を育てなかった・・・・・・・・・ホント突っ込みどころ満載のタイトルだなw

バカ造自体が無能で物覚えが悪いだけなのに団塊のせいにするってひどいよね。
石ころにいくら教育しても響かないし学習しないだろう。
ここのバカ造クソ造らもその石ころに似て打っても響かない、教えても理解しない、
そりゃ、こんないちゃ文つけられた団塊がかわいそうだよ。
357名無しさんの主張:2009/06/07(日) 03:39:39 ID:uRenn+Sd
>>356
嘘こけW
358名無しさんの主張:2009/06/07(日) 03:42:23 ID:y8NW04aW
バカ団塊は長生きしないで今すぐ死んでくれw
この不況もバブル崩壊も全てお前らが原因なんだからw
経済壊した後に医療や年金も潰す可能性が高い。
359名無しさんの主張:2009/06/07(日) 03:43:28 ID:???
>>350
現状認識としては一致してるみたいだな。
そういう社会が泥舟だと思うか当たり前だと思うかの差はあるみたいだが
360いっぴき狼 ◆ssAkVr/rxI :2009/06/07(日) 03:52:30 ID:a7Km1RoT
あー眠れん・・・。

>>356
次世代を石ころと扱いなんだ、フーン・・・。
カネカネカネで脳味噌枯れちゃったんじゃないの?

何かっていやあ、若者は甘えてるだの、情けないだの、
もう大人として落ちるとこまで落ちてるんじゃない?

団塊でいい人ってのは、すでに競争に負けて、
細々生きてるかもしくは自殺しちゃってるんだね。
361名無しさんの主張:2009/06/07(日) 06:25:06 ID:8x0zoVCS
>>356 ちょっと、事態・本質がが違うと思う

 団塊世代に媚を売る気持ちは解る、俺も生きる為に売ってるから。
問題は団塊世代の価値観に相反する草食系男子が日本社会に生まれてた事に在る!
 団塊世代の男の世界観が生んで育てたのではなく、
50代後半〜40代前半の女性達の世界観産んで育てたこの新人類!
 男女問わず50〜20代後半まではまでは、
団塊と喧嘩して薀蓄まで色んな意味で受け止める
 新人類の草食系は..存在を子犬扱い
団塊世代の薀蓄すらスル−記憶にすら留めない
しかし、仕事は丁寧しかし余分な段取りはしない
合理的・美意識が高い・社会悪を極端に嫌う

 団塊世代が狩猟民族的思考(アメリカ系ヤンキ−的)なら
 草食系男子は牧畜・農耕民族的思考(ヨ−ロッパ系思考。)

 団塊世代の価値観そのものが全否定され始めてる事は、確かに可哀想なのは事実。
362名無しさんの主張:2009/06/07(日) 06:27:39 ID:???
何かの暗号?
363名無しさんの主張:2009/06/07(日) 06:46:24 ID:5YSeXRe2
>>361
”団塊世代の価値観そのものが全否定され始めてる事は、確かに可哀想なのは事実。”
ここをくわしく取り上げてほしい。

それ以外は不要。
こんなんじゃエントリーシートすら通らんぞ。
364名無しさんの主張:2009/06/07(日) 06:50:35 ID:8x0zoVCS
>>362 私の周りで起きてる現状
 団塊世代の競争原理と若者の競争原理が別物
●団塊世代はアメリカ原理主義の
”身の丈にあった生活をしろ借金をしてまでも””ケチは死ぬまで貧乏”
●20代前半の若者はヨ−ロッパ的
”身の丈にあった生活する古着中古を活用して””半ライス半盛ライスで腹八分目”
30代までは、ファミリ−カ−を含めて車文化を語る、御嬢マンからは全く聴かない。
煙草は吸わないしお酒もたしなむぐらい、ガツガツしてない

 退職間際になった会社に積み上げてきた世界観が否定されてる。
熱い団塊世代クル−なお嬢マンに挟まれてるのに
理科の実験のビ−カ−(会社)で滞留が起きてないことが不思議

 他の会社ではどうなってるのか気になる。
365名無しさんの主張:2009/06/07(日) 07:00:33 ID:5YSeXRe2
>>364
そんなのマスコミの報道でいやというほど知ってるよ。
環境環境と問題意識が高まったから当たり前だと。

お主こそ発想の大転換が必要になってくるのではないかと思う。
物事にとらわれすぎだ。
366名無しさんの主張:2009/06/07(日) 07:28:11 ID:8x0zoVCS
>>365 貴方は正しいでも、報道は上っ面でお茶を濁すぐらい!
現場は”コ-チングして話を聴いて促して円カレッジ勇気付けて...”
団塊世代は”突撃突撃働け働け””古いマニアル道理の支持と問題定義”

 おまけに小泉竹中構造改革で収益性は上がってるが
同じ職場に仕事に別会社の人間がイッパイ
支持できない法律上により、仕事の質が劣化しまくり

 ようは、トップの度量技量しだいで解消されるのだけど
決定権を現場に戻すは、団塊世代が否定してきた事だから

 若者の無駄な、仕事をしない事は正しいがそうすると
団塊世代がイジケル・ぐれる・拗ねる・駄々を捏ねる・虐めを始める。
捕らわれているのではない、
 巻き込まれているのです、そんな被害者(会社員)が多いい気がします。
367名無しさんの主張:2009/06/07(日) 07:44:53 ID:5YSeXRe2
>>366
例えば俺は阿久根市の市長は全面的に支持してるよ。
あんな市町村はいらん。
夕張なみの賃金および人員にさせるよ。

何を吼えているのか。
団塊、高齢者、若年層だからといってそこらへんの論点のずれはないよ。
自分が市長だったら給料30%カット
ボーナスすべてカットだね。
368名無しさんの主張:2009/06/07(日) 08:30:58 ID:???
>>367

評論は簡単でいいわな。理想的な社会が、すぐ実現する。

単なる妄想だけど、なぐさみにはなるかな。
369名無しさんの主張:2009/06/07(日) 09:25:37 ID:???
21世紀に不要なもの

大量消費のライフスタイル
浪費が美徳の経済原理
団塊世代
370名無しさんの主張:2009/06/07(日) 09:41:37 ID:???
>>369
21世紀の日本の地位

アジアで中国・インド・韓国・台湾に次ぐ5番目の国
サラリーマンの平均年収200万円以下
平均寿命60歳

371名無しさんの主張:2009/06/07(日) 09:44:43 ID:???
>>369

大量消費のライフスタイル→消費しようとしてもカネもモノもない
浪費が美徳の経済原理→浪費するだけの余裕もない
団塊世代→2035年で寿命を全うして逝くだろう
372名無しさんの主張:2009/06/07(日) 10:11:44 ID:???
>>361
>新人類の草食系は..存在を子犬扱い
>団塊世代の薀蓄すらスル−記憶にすら留めない
>しかし、仕事は丁寧しかし余分な段取りはしない
>合理的・美意識が高い・社会悪を極端に嫌う

団塊がいくら騒ごうと、昔は良かった、と懐かしもうと
今の新しい人種はまったくここで述べられてるとおり
おれら30代なんかは団塊の戯言を、あほだとは思いつつも
「まあ人間だから」と寛容の精神でなんとか聞いてあげてる 同意はしなくても
ところが今の20代の若い方のやつらは、そもそも団塊の使う日本語が
   理 解 で き な い
だから会話として成り立たず
不愉快なおじさんという印象しか残らないんだな
もう捨てられてるんだよ、こういう世代からは。。

諦めろよ


373名無しさんの主張:2009/06/07(日) 10:23:16 ID:8x0zoVCS
>>371
団塊世代に送る言葉
 ”ケチは死ぬまで貧乏”
●MARGARET THATCHER
No one would remember the Good Samaritan if he only had good intentions.He had money as well
 言っとくが政府の見通しで3/4はその他の死に方だぞ....孤独死。
確り金を抱きかかえて孤独に天命を全うしてください。
 ただ、日本民族が死滅する危機を黙認した輩が天国門を潜れるとは思えないが
思えるからこそ、頑張ってるのだろう。
>>354
それとも●イギリスの諺
☆「神よ、お金持ち(団塊世代を含む)を助けたまえ。貧乏人(若者子育て世代)は、何とか自分でやっていけるもの」
 God help the rich,the poor can look after themselves.
374名無しさんの主張:2009/06/07(日) 10:36:45 ID:5YSeXRe2
かあぁぁまったく情けない。
こんな国にしたのは誰なのだろう。

ようやく戦後社会が安定したかと思えば
くそゾウばかゾウが跋扈してるでるではないか。

まだまだ現役を退くことはできない。

若造は
自動車を買うという義務を放棄したのだから
仕事くらいもっとまじめに取り組め。
なんていうか戦争を知らないから
ここまでの限界点すら見極められない。

もう手術だったらお腹開けました
でも無理でしたくらいの勢いなのに。
375名無しさんの主張:2009/06/07(日) 18:55:03 ID:uRenn+Sd
団塊の後半58歳のおっちゃん
ドライミストって冷却装置作ってる。こんな人がいるとは…
どうやら団塊世代は後半からまともな人が出てくる
376名無しさんの主張:2009/06/07(日) 19:16:22 ID:???
団塊が嫌われるのは、年齢を重ねた大人とは思えない幼稚さやワガママが
他の年代よりも露わで世間的なマナーすら守れない人が多いからですが。
子供の頃の育ちが悪かったのだと逃げないで、今からでも
人格を改善すればいいことでしょう?
気持ち悪い爺さんのくせにまだ若い女を追いかけて、女とどうにかなれると
思っている身の程知らずの爺さんが多すぎますしね。
377名無しさんの主張:2009/06/07(日) 19:37:03 ID:???
お年寄りの方々、現役世代をイジメるのがそんなに楽しいですか?
後期高齢者医療制度の時も「年寄りは氏ねと言うのか」などと脅迫めいたことを言って、
自分たちの負担増を断固拒否し現役世代に負担を押し付けようとしましたよね。
そこまでして、現役世代を犠牲にしてまで自分たちの生活水準を守りたいのですか?
いくら人生の先輩とはいえ、このように自分のことしか考えない人はとても敬えません。
「もっとお年寄りを敬え」などと言いますが、「敬うこと」は強制するようなものではありません。
あなた方が現役世代から敬えるような生き方をすればいいだけなのですよ。
378名無しさんの主張:2009/06/07(日) 23:21:26 ID:???
会社に寄生し続けてきた団塊が何を言ってるんだ?
379名無しさんの主張:2009/06/08(月) 00:08:26 ID:+fSPF1cL
彼らはロック歌手みたいな成金に対する憧れと
封建的縦社会の価値観で
完全に国の未来を食いつぶそうとしている
 誰かがこの社会現象を分析し対応しないと
将来が崩壊する若年層が大量に出るだろう
380名無しさんの主張:2009/06/08(月) 01:16:07 ID:XwHdFqPl
そうか?
ダンコンより今の30〜50の中年オヤジの方が若い奴から見たら糞だけどな
すぐ逃げる中年

これ基本でしょ
381名無しさんの主張:2009/06/08(月) 05:35:30 ID:???
今の日本元凶はすべて団塊のウンコども団塊ウンコは今すぐにくたばれ
ウンコの特徴は能無しの分際で自分達が
日本の経済成長を支えたと勘違いも甚だしいことを平然と言ってのけることorz
日本を破滅寸前に追い込んだ役立たずの団塊ウンコに年金など恵んでやる必要なし
382名無しさんの主張:2009/06/08(月) 05:46:39 ID:???
D・・できそこない
A・・アンポンタン
N・・ノータリン
K・・クルクルパー
A・・アホンダラ
I・・いかれぽんち
383名無しさんの主張:2009/06/08(月) 06:25:00 ID:???
温暖化を促進する自動車を放棄した若者は正しい。
384名無しさんの主張:2009/06/08(月) 06:54:22 ID:???
>>374
>自動車を買うという義務を放棄したのだから

余計なお世話ですよ
何を買うかは消費者の自由
そういう社会をつくってきたんですよね
自由主義社会ですから 今更違うとは言わせない
385名無しさんの主張:2009/06/08(月) 06:56:29 ID:F+Y2xMFL
あほみたいに若者の責任論を叫ぶ
じじい・ババア知識人が多すぎるぜ
自分たちがまともな社会を作れなかったからと
言って人のせいにするのはみっともねーなあ。
386名無しさんの主張:2009/06/08(月) 07:01:42 ID:0ilovm6w
>>374
何で車を買う事が義務なんだよ?
職も金も若年層に与えないくせに車買えっておかしすぎだろ。
まあ、そういうふうにしたのは自民党や経団連なんだがな。
ってか最近はエコエコうるさいんだから自動車を持たないのは良い事だろ。
理不尽人間の団塊はさっさと死ねばいいのに。
387名無しさんの主張:2009/06/08(月) 07:04:43 ID:???
>>386
職も金も得られないのは怠け者かニートだ。
勘違いするな。
388名無しさんの主張:2009/06/08(月) 07:44:14 ID:???
車はいらない
389名無しさんの主張:2009/06/08(月) 07:47:10 ID:dQCyi/5r
>>387
社会構造事態を理解しないで何を語ってるゲ-ムのル−ル知らないで、
ポイントをえられない若者を批判するな!
 試合中にル−ルが激変し捲くってる事に理解しない

柔軟性に掛け捲ってる。
 公衆衛生学術的にモノ・ヒト・予算的に発展途上国並みの日本国!
戦後日本には公衆衛生の概念が消失してる事実が良く解る。
390名無しさんの主張:2009/06/08(月) 08:01:55 ID:dQCyi/5r
あらTVで外科医も激変するのね〜産婦人科医師かと思ったのに!
政府から、団塊世代は孤独死3/4かと聴いてたが
骨折しても手術すら受けれずに....
 情けは人のためならずの意味を知らず最近になって
”自分の為だったんだ〜”と語ってたが。

 豊かな老後を過してね...
自分は短命世代でよかった...もはや老人より幼き子供の世代が心配だ
391名無しさんの主張:2009/06/08(月) 08:04:40 ID:F+Y2xMFL
若者責任論を叫ぶ情けない日本のじじい・ババア「知識人」の皆様

自分たち老人世代の醜い世代内闘争を他世代に持ち込まないでください

宜しくお願い申し上げます
392名無しさんの主張:2009/06/08(月) 15:18:15 ID:bkMW25bo
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
393名無しさんの主張:2009/06/08(月) 15:35:27 ID:???
>>392
オマエガナー
394名無しさんの主張:2009/06/08(月) 15:55:55 ID:???
>>392
図星かよw
395名無しさんの主張:2009/06/08(月) 17:30:20 ID:ezSQC5eh
>>387
そんなことない
世の中には賃金を払わない奴がいっぱいいる
396名無しさんの主張:2009/06/08(月) 17:56:22 ID:bkMW25bo
>>395
怠け者の癖して高給くれと言う方が間違っている。
397名無しさんの主張:2009/06/08(月) 18:27:50 ID:???
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
398名無しさんの主張:2009/06/08(月) 18:51:36 ID:???
やべ、俺が一番むかつくAAを張りやがって 畜生
399名無しさんの主張:2009/06/08(月) 20:00:37 ID:???
戦後の経済発展に貢献したのは戦前生まれの人たちですよね。
団塊世代はその基礎の上に、胡坐をかいてきて、
学園紛争など大学時代には好き勝手にしてきたからでしょうか?
400名無しさんの主張:2009/06/08(月) 20:21:10 ID:???
>>399

馬鹿の一つ覚えっていう感じだな。単細胞で無教養は救いようがない。


401名無しさんの主張:2009/06/08(月) 20:24:38 ID:???
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
402名無しさんの主張:2009/06/08(月) 20:26:18 ID:F+Y2xMFL
>>400
開き直って一切過去を内省しないやつのほうがよっぽど無教養
日本の高度成長は時期的・国際環境的要因が大きかった。というのはどの業界でも
もはや常識
ましてや戦前生まれでないなら、自分の功績などと言えるはずもない
403名無しさんの主張:2009/06/08(月) 20:51:25 ID:???
>>402
いいえ、団塊世代もよく頑張ってきた。
経済大国日本となったのは団塊世代が働き盛りの時代だ。
いやいや働く馬鹿造クソ造はサービス残業だ過労死だ文句たらたら大げさに抜かして仕事はまともにしない甘ったれだ。
団塊世代でもそういうことは一部のサヨク位しか言わなかったが今の馬鹿造クソ造はほとんどが言っている。
如何に甘やかされたかがよくわかる。

本当の経済大国になったのはプラザ合意以降。
そこからバブルが始まり世界第2位の経済大国の地位を確固たるモノにする。
それは団塊世代が働き盛りの時代とちょうどマッチする。
勘違いしないで欲しい。
また団塊世代以前の世代のがんばりの基礎があり、それを継承してきたのが団塊世代。
それをつぶそうとしているのが今の若造。
この違いは大きい。
404名無しさんの主張:2009/06/08(月) 20:53:17 ID:???
>>402
開き直るとか過去を内省するとか誰を対象に言ってるんだ。
自分らが、一生懸命・まっとうに生きてきた自信がある者であれば、
開き直りも過去への内省もあるはずがない。お前らはとんでもない
勘違いをしているのだ。
405名無しさんの主張:2009/06/08(月) 21:03:32 ID:F+Y2xMFL
>>403
おじさん、気持ちはよく分かるよ

でももう「経済大国」ではなくなったよねえ

良かったとすら思うよ だってもともと文化性の低い国が

金や経済規模のことばかり考えるから人間性が腐ったり、殺伐としたりで

ろくなことないからねえ

これからはインド・中国に生産部分でがんばってもらって、日本人は

知的な労働に特化すればいいじゃん それが文化というもの

406名無しさんの主張:2009/06/08(月) 21:04:34 ID:F+Y2xMFL
>いやいや働く馬鹿造クソ造はサービス残業だ過労死だ文句たらたら大げさに抜かして仕事はまともにしない甘ったれだ。
>団塊世代でもそういうことは一部のサヨク位しか言わなかったが今の馬鹿造クソ造はほとんどが言っている。
>如何に甘やかされたかがよくわかる。

おじさんの価値観からすればそうとしか見えないんだろうけど

だから何?としかいえない

同じ国家スタイルがずっと続くことはありえないのは世界の歴史を

見れば当然のこと 国家は当然衰退期もあるし

若者(といっても年齢層は幅広い)は賢いから、国家・社会の存続のためには

生産の質や働き方の質を意識して変えていくのは当然のことと思ってるよ

ブラック企業でしぬほどがんばって車所有して喜んだり、安い健在のやすっぽい家買って

満足したりとか、幼稚すぎるんだよ。 いいものを知らない世界的な視野のない人は

それで十分満足なんだろうけどw
407名無しさんの主張:2009/06/08(月) 21:09:21 ID:F+Y2xMFL
○安い建材のやすっぽい家買って
408名無しさんの主張:2009/06/08(月) 21:20:13 ID:???
>>403

>>また団塊世代以前の世代のがんばりの基礎があり、それを継承してきたのが団塊世代。
それをつぶそうとしているのが今の若造。

団塊世代は継承してないだろ?次の世代には何を残したの?


409名無しさんの主張:2009/06/08(月) 21:43:35 ID:PKLlewYK
>>405
>良かったとすら思うよ だってもともと文化性の低い国が
金や経済規模のことばかり考えるから人間性が腐ったり、殺伐としたりで
ろくなことないからねえ

物事はよい面がある反面悪い面もある。無い物ねだりするものだ。
貧乏な時代は金持ちになりたいと言うし、金持ちになったら人間が腐ったと言うし。
だから貧乏に戻ったらいいのに今度はバカ造は安い給料ピーピー言う、矛盾してるんだよな、バカ造の言ってることは。

>同じ国家スタイルがずっと続くことはありえないのは世界の歴史を見れば当然のこと 国家は当然衰退期もあるし

だから今の日本は成熟期にあるのだ。10年間の不況は日本が頂点まで上り詰めて成熟化した結果だ。
むしろ日本が頂点まで上り詰めるため一生懸命働いてきた団塊世代に感謝するのが本当のはずだ。
バカ造クソ造はろくに実績もないくせして文句タラタラ言う。
ダメなやつほど感謝することを知らず文句タラタラいう。・・・お前らバカ造クソ造のことだ。
甘ったれるな!

>ブラック企業でしぬほどがんばって車所有して喜んだり、安い健在のやすっぽい家買って
満足したりとか、幼稚すぎるんだよ。 いいものを知らない世界的な視野のない人はそれで十分満足なんだろうけどw

いいものを所有するにはいいものが何かを知っておかなければならないし所有することも大事。
いいものを知っているとかえって金がかかる。むしろ何も知らない方が本人がな得していればそれはそれでいいのではないか?

410名無しさんの主張:2009/06/08(月) 21:46:04 ID:???
>>408
育ててもらって当たり前と受け身の姿勢で思って、自主性ゼロの待っているだけのバカ造が
何を偉そうに抜かす。
大体最近のバカ造は育てたくてもちょっと叱ったら辞めますと言って逃げるし。
411名無しさんの主張:2009/06/08(月) 21:47:32 ID:F+Y2xMFL
>>409
おまえ何も考えないで適当に書いてるだけだろ

頭悪そうだな もう話しにならん、馬鹿すぎる
412名無しさんの主張:2009/06/08(月) 21:48:51 ID:F+Y2xMFL
>>409
おまえさあ、自分がしてきたことを否定したくないってただそれだけで

知的な要素0じゃんか、だから貧乏でここで愚痴ってるんだろ

おれは下層ではないから、言っとくが
413名無しさんの主張:2009/06/08(月) 21:49:39 ID:???
基本的に貧乏な男は人間が歪んでる
秋葉原の通り魔を筆頭に、理解しがたい殺人事件とか凶悪犯罪者って犯人はほとんど貧乏な男

それ以外にも貧乏男って、育ちが悪いし、頭が悪い、さまざまな能力が低い、意地汚い、
本当に最低の生き物
今どき貧乏な男は歩くウンコだね
氏ねよ最低
414名無しさんの主張:2009/06/08(月) 21:50:38 ID:F+Y2xMFL
>>413
ここで愚痴ってる団塊のことだな わかるよ
415名無しさんの主張:2009/06/08(月) 21:53:19 ID:F+Y2xMFL
いっとくけどさ
誰も金持ちになりたくないとは言ってねえよ
団塊くそ親父に搾取されるような稼ぎ方で頭も悪いやり方と
知的なやり方があるなら
後者を取ると言ってるだけさ
当たり前だろw
これだけ失礼・馬鹿な団塊のレスを読まされて
誰が糞団塊に同意するかよ?
ああ、やっぱりな、自分のことしか考えてねえ
保身だけの糞親父じゃねえか、と あったりめえだろが
自分は稼いでも、だれがここに登場するような糞団塊に貢献するかよ
416名無しさんの主張:2009/06/08(月) 21:54:18 ID:???
>>410

上の世代にレールを引いてもらってそれに乗っかっただけの奴らが偉そうに言うなよ。


417名無しさんの主張:2009/06/08(月) 21:57:50 ID:dQCyi/5r
>>413
公共衛生学の概念が無いことが団塊世代を支えてると良く解る!
秋葉原は町自身が被害者だろうが!ボケ
男だけが理解できない殺人とは無学
嫉妬による犯罪レベルの分類法ぐらい勉強しましょう
嫉妬には男女差別は無い!
 団塊世代を庇護する輩は差別意識が強烈に強い
418名無しさんの主張:2009/06/08(月) 22:07:33 ID:???
>>417
「世代全体の責任」みたいな言い方はナンセンスでしょ。
個々人それぞれな生き方(時代に制約されつつ)を重ねてきているに過ぎないのだから。
「団塊世代」(のみならずどの世代でも)が世代として負うべき責任などあるわけもない。
法的責任・政治的責任・道義的責任・個人責任・連帯責任・団体責任・・・・・そもそも責任とは何だ。
419名無しさんの主張:2009/06/08(月) 22:09:23 ID:F+Y2xMFL
>>418
をいをい、
哲学もやらんくせに そもそも責任とは何だ。 などと
かっこつけて、思考停止してんじゃねえよ
420名無しさんの主張:2009/06/08(月) 22:20:18 ID:???
>>415
お前は保身だけの糞ガキじゃねえか。
誰もお前みたいな馬鹿造糞ガキに貢献してくれとはいわんだろ。
まあ、そもそも人や社会に貢献できるほどのタマじゃなさそうだが。
421名無しさんの主張:2009/06/08(月) 22:21:20 ID:???
>>419
哲学が嘲笑しちょるぞ。おい、馬鹿造。
422名無しさんの主張:2009/06/08(月) 22:24:11 ID:F+Y2xMFL
>>420
>>421
却下、1000年ROMってろ
423名無しさんの主張:2009/06/08(月) 22:26:45 ID:F+Y2xMFL
まあ、なんだな
時代の変化についていけないここの糞団塊が
わかってくれ、尊敬してくれ、搾取されてくれ、っていっても
知ったことではないな
おれはおれのやり方でやるだけ
おまえのレスに賛同する「馬鹿造」がどうやら少ないようだが
ここでもまた無視されるんだねえ ご愁傷様
424名無しさんの主張:2009/06/08(月) 22:42:54 ID:dQCyi/5r
>>418
何も勉強して無いのね教えをこうでけではダメ。
子供のように何故・如何しての熱情がなければ
彼らに対して非難できないし肯定も出来ない。
彼団塊世代の子供を分析すれば良いよ!
 責任...何が言いたいの?
>法的責任・政治的責任・道義的責任・個人責任・連帯責任・団体責任
責任で簡単に括るとパラドックスに陥るよ...
でも日本人の団塊世代稀有な特質の定規.特別な自分的発想なら解釈ができるが
 だと最後には最低賃金の生活が出来ない賃金しか払えない会社は淘汰されるべき論
へ行き着くよ覚悟は在るの?ルタ−・カトリック・カルバンと情動へ...
 厚生労働省感染症対策技官の大臣批判するぐらいの仕事に対する人類史に裏付けられた
プライドへ志に行き着くのに。
したくないから思考停止し団塊世代を擁護してるのでしょ。
 とくに団塊世代を擁護する為に責任を語ってはいけない
戦後日本社会には集団として生き残る為の最低限度の概念公共衛生学の理念が無いのだから。
425名無しさんの主張:2009/06/08(月) 23:24:07 ID:???
人材育成とか貢献とかどうでもいいよ。

けどさ、車の運転とか公共の場所でのマナーとか
明らかに悪いのはいい年こいたおっさんなんだよな。

10代のガキじゃないんだから教養があるならあるような
立ち振る舞いをしろよ。
426名無しさんの主張:2009/06/08(月) 23:42:39 ID:F+Y2xMFL
結局日本が戦後捨てたのが 理念 かもな

エゴか道徳かわからないようなあいまいなものはあったが

理念なき社会で来た

昔の道徳を捨てることがかっこいいかのような錯覚と物質的快楽への依存による

魂の消失

消費・魂消失社会の成れの果てだ
427名無しさんの主張:2009/06/08(月) 23:55:19 ID:???
>>425
君たちも年を取ったらそうなるよ。
428名無しさんの主張:2009/06/08(月) 23:57:10 ID:???
>>426
物事はよい面がある反面悪い面もある。無い物ねだりするものだ。
貧乏な時代は金持ちになりたいと言うし、金持ちになったら理念を失ったと言うし。
だから貧乏に戻ったらいいのに今度はバカ造は安い給料ピーピー言う、矛盾してるんだよな、バカ造の言ってることは。
429名無しさんの主張:2009/06/09(火) 00:01:55 ID:3eEl/dd1
まあ、人間って欲張りなんだな。
どんなに恵まれた環境で育って裕福な環境になってもどこからか不平不満を持ちだしてくる。
誰のおかげで衣食住足りている?誰のおかげで学校に行かせてもらってる?
父親が一生懸命働き少しでも良い暮らしを少しでも楽にさせて上げたい。
そう思って体を張って働いてきた父親の姿を知らないのだろうか?
そして、そう言う事に感謝する事を知らないのか?
430いっぴき狼 ◆ssAkVr/rxI :2009/06/09(火) 00:12:19 ID:+AM5wGo5
↑こんな大人に感謝はできませんね・・・。


おっさんおばさんたちは「いまの子どもは恵まれてる」と思い込みたいのね。
そのくせ「昔は良かった」と言いたがるのはなぜ?
431名無しさんの主張:2009/06/09(火) 00:18:52 ID:???
>>427
ならねーよ。
432名無しさんの主張:2009/06/09(火) 00:53:13 ID:Ezgh4u0/
>>428
無いものねだりしてるのはキミみたいな糞親父さ
な〜に棚にあげてるんだろね、このクズはw
433名無しさんの主張:2009/06/09(火) 00:54:45 ID:Ezgh4u0/
>>429
少なくともお前のおかげでないのは確か。おばかちゃんw
434名無しさんの主張:2009/06/09(火) 00:58:59 ID:Ezgh4u0/
>おっさんおばさんたちは「いまの子どもは恵まれてる」と思い込みたいのね。
>そのくせ「昔は良かった」と言いたがるのはなぜ?

たしかに。まったく論理的でない。
老後の十分な資金を手に入れておいて
まだ、若者の努力が足りない、もっと搾取させろと無いものねだり。
醜さの局地だな。 そもそも職業で金を手に入れることも周囲の人の支えが
あってはじめて成り立つものなんだがな。
ここまで道徳観が腐ったか。あわれ腐れ団塊。
435名無しさんの主張:2009/06/09(火) 01:04:00 ID:3eEl/dd1
>>430
>誰のおかげで衣食住足りている?誰のおかげで学校に行かせてもらってる?
父親が一生懸命働き少しでも良い暮らしを少しでも楽にさせて上げたい。
そう思って体を張って働いてきた父親の姿を知らないのだろうか?

>↑こんな大人に感謝はできませんね・・・。


こいつは最低なバカ造だ。恩を仇で返す朝鮮人みたいな奴だ
436名無しさんの主張:2009/06/09(火) 01:05:17 ID:???
団塊は哀れか?

腐っちゃいるが哀れではなかろう?
少なくとも当人望んで実利はにぎっとる。

哀れになるのはこれからさ。
敬われない年寄りのみじめさを味わうんだから。
437名無しさんの主張:2009/06/09(火) 01:07:40 ID:3eEl/dd1
>>434


団塊世代の若い頃も上の世代が無茶苦茶な要求していたものだ。
殴られたりされたのは当たり前、
今のバカ造以上にひどい境遇だった。それでも我慢してきた。
それでも先輩のやってる事を目で盗み、努力して仕事を取得した。
先輩が休みたまに回ってきた雑用以外の仕事には喜んで飛び付いたものだった。
こうやって日々努力しながら会社の為、身を粉にして働いてきた結果、コツコツ積み重ね、財産を得たのだ。
団塊世代からすれば財産は若い頃から苦労した褒美だ。
バカ造クソ造はただ表面だけ見てうらやんでいるだけの卑しき連中だ。
少しは団塊の足下にでも近付ける努力しろ。
438名無しさんの主張:2009/06/09(火) 01:13:37 ID:Ezgh4u0/
>>437
>団塊世代の若い頃も

ふはは! 「も」ってのが笑えるな。
自己紹介乙。
おまえみたいなやつが多いから
日本が学校から職場までアフォないじめ社会になるんだよ。
言っとくが、おれは30代だが、おめーら馬鹿のおかげで
低学歴者による圧迫・むちゃくちゃな要求・理不尽さなど
とっくに経験しとるわ

おまえ威張る部分を間違えてるぞ
439名無しさんの主張:2009/06/09(火) 01:15:51 ID:Ezgh4u0/
>>437
ちなみにオマエラのちっぽけな財産など
うらやましくもなんとも無いわ
数年間ちょっと贅沢したらなくなっちゃうような
糞な財産など目指してませんので。。
440いっぴき狼 ◆ssAkVr/rxI :2009/06/09(火) 01:16:29 ID:+AM5wGo5
>>437
その我慢してきた憤懣をどこに向けてるか考えたことあるのかな?
「飲み込んで糧にしたんだ」とか言わないでね。

>身を粉にして働いてきた結果
結果・・・家庭はどうなりました?
441名無しさんの主張:2009/06/09(火) 01:24:07 ID:???
>>437
団塊思想だね。
殴られてイヤな思いをしたから立場変われば殴っていいと考えるのが団塊。
殴られてイヤな思いをしたから立場変わっても後輩を殴ったりしないのが現役。

努力なんかしなくとも団塊なんかより能力あるだろ、現役は。
なんでもかんでも若い世代へ聞けば済むと思ってるのが団塊じゃないか。
自分で勉強しろよ。何度も何度も同じ事聞きやがって覚えるって事をしないのか団塊は。
442いっぴき狼 ◆ssAkVr/rxI :2009/06/09(火) 01:25:58 ID:+AM5wGo5
「まだまだ現役だ!」ってがんばってるおっさんが多いけどさ、
50すぎたら一歩ひいたらどうなのよ。
「人生50まで」って言うじゃないか。

「俺たちは頑張ってるけど若い奴らは・・・」って、
はた迷惑な頑張りオヤジ達のせいで新芽が出てこれないんだよ。
443名無しさんの主張:2009/06/09(火) 01:30:46 ID:81MKG1iF
とりあえず一回おっさんおばさんは退いたら?
35からはもうおっさんおばさんだから
もういいよ頑張らなくても
若い世代で一からやりなおしゃいいんだよ
それがダメならダメでしゃーなくね?(笑)
とりあえずおっさんおばさんは退くべき
若い世代のやる気を無くすような行動言動はダメだよ
よく今まで頑張ったよ!!
お疲れ様でした!!
でも頑張っても結果今の日本は最低だろ?
お前ら腰抜けのせいだよ
早めの世代交代って事で
ゆっくりおやすみ
あとは次世代に任してくれよ!!
20代よ、今こそ立ち上がり糞な大人をぶったぎって行く時だよ
ついていけねーダセー大人は相手にするべきじゃない
本当ーにおっさんおばさん余計だよ(笑)
444名無しさんの主張:2009/06/09(火) 01:35:26 ID:Ezgh4u0/
>>443
分かるが30代はそうもいかんのだよ
たしかにもう一財産つくれた30代はもうがんばらなくてもいい
だがな 市場原理主義が日本に蔓延したおかげで
一時勝ち組になっても、油断するとあっという間に転落する
社会になったのだよ 30代はキミたちには創造もつかないくらい
追い詰められてる人もまた多いのだよ
445名無しさんの主張:2009/06/09(火) 02:12:42 ID:37W8w4c/
>>444
30代40代前半までが、政治的に脆弱すぎる。そう思うだろ?
社会の仕組みや歴史や世界情勢に疎すぎ。いいとか悪いの判断すらつけられないような人間が、どれだけ沢山いることか。
下の世代もゆとり教育でゆとりだと言っても、先輩世代も情けなさすぎる。その辺の反省も含めて、世の中を見ないと、何も変えられないどころか、世代間で分断工作されて終わり。
団塊の二の舞になる
446名無しさんの主張:2009/06/09(火) 02:16:17 ID:Ezgh4u0/
>>445
そのとおりだな。
知性の輝きと横の連帯、および他世代との連携が
もっと必要。
また、外国文化を利用した外圧・日本の真価の再発見の必要性。
まあこれからの流れとなるだろうね。
447名無しさんの主張:2009/06/09(火) 02:19:32 ID:Ezgh4u0/
>30代40代前半までが、政治的に脆弱すぎる

この問題と同時に
やはり世界観の問題を感じる
西洋の学問を基礎とした経済学、西洋的イデオロギー
では限界がある
失われた世代こそ、東洋新発想の担い手になり得る。
448名無しさんの主張:2009/06/09(火) 02:43:44 ID:3eEl/dd1
>>447
>失われた世代こそ、東洋新発想の担い手になり得る。


そうやって君たちバカ造は外国人参政権を認め、憲法第9条を死守するのですね。
ここのバカ造たちの思想が見えてきます。
449名無しさんの主張:2009/06/09(火) 03:09:44 ID:???
>>448
ん?
全共闘とかって団塊じゃなかったっけか?
450名無しさんの主張:2009/06/09(火) 03:26:45 ID:Ezgh4u0/
>>448
>そうやって君たちバカ造は外国人参政権を認め、憲法第9条を死守するのですね。

おい、勝手な妄想いい加減にしろよ馬鹿ウヨク
外国人参政権は反対だが
憲法9条は守るべきだね とはいえ自衛はもっとちゃんと明記すべきと思うが
451名無しさんの主張:2009/06/09(火) 03:41:34 ID:3eEl/dd1
>>450
今や9条はサヨクの代名詞だし、キミ終わってるね
452名無しさんの主張:2009/06/09(火) 06:32:29 ID:MgnxSKIA
ネトウヨ団塊だったのか、若者に八つ当たりせず団塊どうしで争ってろよw
453名無しさんの主張:2009/06/09(火) 07:23:16 ID:37W8w4c/
>>450
同意
454名無しさんの主張:2009/06/09(火) 07:26:50 ID:kZNPhj2V
サヨクみっともない
455名無しさんの主張:2009/06/09(火) 08:25:09 ID:Ezgh4u0/
>>451
ばかじゃね?一人で騒いでろ。
ウヨクなんて終わってんだよ
456名無しさんの主張:2009/06/09(火) 08:27:10 ID:???
馬鹿ウヨが導きいれたのはくだらない市場原理主義だけだろ

どこがウヨクだよ、まったく 伝統を破壊しやがる連中だ
457名無しさんの主張:2009/06/09(火) 08:54:20 ID:37W8w4c/
右翼の大半は、日本名をかたる在日だ
458名無しさんの主張:2009/06/09(火) 09:29:58 ID:kZNPhj2V
うわ、サヨクうじゃうじゃw(°0°)w
459名無しさんの主張:2009/06/09(火) 09:50:39 ID:???
なにをいまさら サヨクの板だよここは
460名無しさんの主張:2009/06/09(火) 09:59:44 ID:37W8w4c/
>>459
9条守れがサヨクとは限らない。
経済的な観点からも守るべき。もともと食料自給率もエネルギー自給率も限りなく0の日本。
もう軍備も糞もない。
461名無しさんの主張:2009/06/09(火) 10:22:09 ID:kZNPhj2V
>>459
まあ、確かに出来損ないの集まりがサヨクって言うもんな。
ここのバカ造は当てはまる。
462名無しさんの主張:2009/06/09(火) 12:23:48 ID:???
ひでぇ国になった。

どうしてこうなったかというと、やっぱり元を正せば団塊なんだよな。
あいつら仕事したくない奴ばかりだから。

団塊はみんな仕事はしたくない楽になりたいって思考しかないんで。
しわ寄せが全部若者に降りかかる。

人材派遣業が大罪。
団塊の仕事を他人にやらせようってところから人材派遣が使われだした。
あれのおかげで全部若者層に被害が降りかかってる。

綺麗ごとなしで最悪だわ。
463名無しさんの主張:2009/06/09(火) 13:01:29 ID:k26zbgTo
若者が絶望しゴミたち(老人・団塊・シナ・チョン)が好き放題やってる国、日本
464名無しさんの主張:2009/06/09(火) 13:56:06 ID:???
どこの国でも正義感に燃えた若者が社会を変革していくのに現代日本は自己中ばかり。
465名無しさんの主張:2009/06/09(火) 14:53:44 ID:37W8w4c/
>>462
しかし若い世代が選挙に行かない。
国政に対して何も言っていない。団塊がひどいなら、対抗する政治的勢力になるしかない。団塊が人なら、信頼して国を任せることも可能だが、このざまだ。
466名無しさんの主張:2009/06/09(火) 15:21:06 ID:kZNPhj2V
何でも人のせいにするバカ造クソ造こそ問題だ。
467名無しさんの主張:2009/06/09(火) 16:33:54 ID:k26zbgTo
団塊の存在こそ大問題だw
年寄りのうえに言動がシナ・チョン丸出しだからなw
しかも犯罪者が多いし。
団塊が金持ってるのは、あくどい事ばかりやってるから儲かったんだろうw
>>465
若い世代が選挙に行ったところで年寄りに勝てんよ。
数は多いし投票率は高いし金も権力もあるし、何より議員の多くは年寄(ry
日本は年寄りに仕組まれた八百長国家なんだよ。
どうあがいても若者は年寄りに勝てません(強いて言えば体力面くらい)。
468名無しさんの主張:2009/06/09(火) 19:30:25 ID:kZNPhj2V
年寄り笑うないつか通る道
469名無しさんの主張:2009/06/09(火) 19:31:22 ID:???
>>467
頭の足りないお前みたいな馬鹿造が多すぎるのが大問題。
学力も努力も何にもない馬鹿なクソ造。日本が危ない。
470名無しさんの主張:2009/06/09(火) 19:44:43 ID:???
>>469

学力も努力も何もないのに高い給料貰ってたのが団塊。

471名無しさんの主張:2009/06/09(火) 19:45:11 ID:vSEfHt69
最近科学界でもマスコミでも捏造が問題になっている。

犯罪の高齢化??
まるで意味が分からん。
警察はグルになっているのではないか?

私たちの退職金がそんなにほしいのかな。
どう考えても捏造はいけないと思う。
どこの国でも老人になれば穏やかかつ謙虚になるものだ。
ここにいるのは若い者中心だろうがけしてだまされてはいけない。

472名無しさんの主張:2009/06/09(火) 20:40:02 ID:3eEl/dd1
馬鹿造クソ造の人間性、すぐ人のせいにするところが問題。

高度経済成長とか自分の能力と関係のない事を持ち出して団塊を批判する。
自分が無能であると認めようとしない。
謙虚さのかけらもない。ただの甘ったれ。それが馬鹿造クヲリティ

また、高度経済成長期が済んでもどんどん成長し続けたのは団塊世代が一致団結頑張ってきたというのも大きな要素だ。
バカ造は働きもしないで屁理屈考えて団塊世代が身を粉にして働いて稼いだ金を横取りしようとすることを考える卑屈な連中だな。
473名無しさんの主張:2009/06/09(火) 20:55:23 ID:???
>>461
おい、オマエみたいな馬鹿ウヨより千倍ましだ
474名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:00:07 ID:vSEfHt69
>>473
WINGがどっちに傾いていようが関係ない。

ところで471だが
若者のほうが犯罪ひどいはずなのに
殺人だと50代が多いのは何で?
年寄りなら体力もないし未遂が多いはずだろう。
わけがわからん。
475名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:02:27 ID:???
>>474
関係あるよ
馬鹿ウヨは市場原理主義を擁護する伝統破壊者。
日本のためによくない。
476名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:06:28 ID:WG6JPgi2
>>475
市場原理主義は、厳密に言えば右翼の主張ではありません。
477名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:08:13 ID:???
>>472
何でも若者のせいにして自分を正当化するヤツがそれ言う?
478名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:09:21 ID:3eEl/dd1
バカサヨク≒バカ造クソ造
479名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:09:24 ID:???
>>476
そうだとしても結局はスルーして擁護してるわけです。
批判的な主張が一切無いという点で伝統に対する罪ですね。
480名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:10:43 ID:???
典型的な自己中団塊でしかも馬鹿ウヨ。終わってるジャン。
481名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:12:04 ID:3eEl/dd1
ここで団塊批判して文句たらたら言ってるのはバカサヨクバカ造です
482名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:17:56 ID:???
>>481
馬鹿ウヨ低レベル団塊乙
483名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:27:27 ID:0kG5xpQn
団塊を擁護する左翼右翼論ってなあに?
団塊世代が作った嘘っぱちの妄想論
それとも近代日本史に在る逆説論のどっち!
 よんでて理解できなくなった。
484名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:28:52 ID:WG6JPgi2
>>479
市場原理主義を擁護してる人間なんか見当たりませんが?
いたら反論します。
485名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:33:30 ID:0kG5xpQn
>>472
そんな事イッテルと最後には外国人選挙権認めなくてはいけなくなるよ!
否定しても20年後団塊死滅する其れを後追いする団塊世代の子供達
その時岐路に立つのに。
 ま!死んでしまえば後の日本なんか関係ない!
出来れば棺おけと共にゴッホの”ひまわり”も共に焼いてくれと語ったお方を思い出した!
自分だけの世界他の世代は所詮は物地獄に落ちても金は金...地獄の様も金次第!
そんな風にしか読み取れない。
486名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:34:09 ID:F1rwTmmQ
国内消費の低迷の元凶は民主党(元、社会党の連中)

1、ワーキングプア
中国共産党の狗となり憲法改正、スパイ防止法を妨害しスパイ天国にしてきたのが
社会主義政党だ。
それが日本企業の国際競争力を弱め、日本企業を国際市場での価格競争(人件費競争)
に走らせ、製造業の極端な海外移転(産業空洞化)をもたらし、ワーキンギプアを
増やした最大の原因。
2、社会保障制度の信用の崩壊、「将来への不安」による内需の萎縮
データ消滅や年金そのものを組織的横領し年金制度をメチャクチャにして将来への不安
を造り出したのは社会保険事務所職労の国費評議会(国家経済を破壊することが目的だった
総評では、かつて国労と並んで双璧だった。)及び自治労だ。

国鉄ストのとき総評議長:
「国鉄が正常に機能しなくなって国の経済がうまくいかなくなることは、
資本主義社会が崩壊し社会主義革命が早まることだ。」

という趣旨の檄を飛ばしている。その経済破壊思想と全く同じだったのが社会保険事務所
の国費評議会と自治労。その国費評議会のやった悪辣な経済破壊行為を庇って現在、
隠蔽工作を必死にやってるのが民主党。
487名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:39:53 ID:0kG5xpQn
 団塊世代は民主党批判してるのは、良くわかったそれにしても凄い妄想ですね...

488名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:42:20 ID:37W8w4c/
団塊はねえ、まともな勉強してきてないから、突拍子もない話によく食いつく。
(おれは勉強してなかったけど、がり勉の知らない裏の世界を知ってるぞ!)となる。
若い2チャンのネトウヨと構図は同じ。情報の信憑性の判断がつかない。
ちゃんと基本的な勉強はしなさい!
489名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:44:23 ID:3eEl/dd1
【政治】 民主党が政権取ると…「元慰安婦に賠償法案」「国歌国旗法見直し」「在日外国人に参政権」「人権救済機関」「夫婦別姓」?★10
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244516388/
490名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:45:41 ID:F1rwTmmQ
現実を認識できないのが社会主義集団。民主党支持層は団塊が多いんだよ、アホ。

491名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:49:10 ID:F1rwTmmQ
35歳以下のネット情報で、マスコミ、日教組の洗脳にかかりにくい若い世代
ほと民主党支持になってない。民主党支持してるのは、今や日教組とマスコミに
洗脳されまくって育った、35歳以上。上にいけばいくほど、その割合が高い。
492名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:50:07 ID:0kG5xpQn
民主を批判してるのは戦後自民党世界観が黙殺してきた事ばかり
外国は国が補償する前に国民によって賠償してきたのでしょ!
また、元慰安婦問題は社会党発で新聞社が煽った結果!
 どれも団塊世代が若く現役の時からの問題ばっかり...
なぜ、選挙前になって、権力の外の政党が問題なの?
 ほったらかしてきた政党の与党の責任は?
493名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:51:55 ID:0kG5xpQn
....若者に自民党支持者がいただなんて....凄い妄想
494名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:52:53 ID:3eEl/dd1
サヨクって出来損ないの集まりだからな。
出来損ないだったら本来謙虚になって批判に対して素直に受け止め自己を邁進するべきなのに
逆に自分の無能は棚に上げておいて不平不満タラタラ言うからな。
その出来損ないが集まって互いの傷をなめあう構図なんだよ。
その集団が大きくなったのが共産党や社民党、民主党なんかの正当だからタチが悪い。

ここのバカ造クソ造も同じで自分の無能は棚に上げておいて団塊に対して不平不満タラタラ言うからな。
サヨク≒バカ造でサイテーな連中だよ。
495名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:54:26 ID:F1rwTmmQ
↓都合のいいアンケートしかみない病気

493 名前:名無しさんの主張 :2009/06/09(火) 21:51:55 ID:0kG5xpQn
....若者に自民党支持者がいただなんて....凄い妄想


496名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:57:05 ID:F1rwTmmQ
↓都合のいいアンケートしかみせられない政党員

493 名前:名無しさんの主張 :2009/06/09(火) 21:51:55 ID:0kG5xpQn
....若者に自民党支持者がいただなんて....凄い妄想

497名無しさんの主張:2009/06/09(火) 21:57:51 ID:0kG5xpQn
あらま〜どこの国も崩壊した原因は政党の問題ではなく官僚支配が度を越して腐敗した原因なのに

日本は歴史に詳しく情熱的だとホザクが坂本竜馬・高杉晋作の時代
中国も明治維新をしたことを知らないのかそしてなぜ
日本と中国が真反対の道を歩んだか...官僚支配!
 
 見たいものだけを見聞きたくない物は存在しない...
団塊支持者とは楽天家だな〜自分は好きだけどね!
子供は迷惑するね間違いなく

 
498いっぴき狼 ◆ssAkVr/rxI :2009/06/09(火) 22:07:54 ID:gssl/fZR
教養も思慮もない。
ただでかい声でゴリ押ししてくる団塊オヤジ。
499名無しさんの主張:2009/06/09(火) 22:25:21 ID:0kG5xpQn
過去・江戸城無血開城の時、幕府の御用金蔵はカラッポだったと...
現代・日本政府は●×▼兆円補正予算1年で4回も補正予算だして..合計wwwww

 幕府にいた高給取りはドサクサにポケトと無い無い
歴史は繰り返される...団塊支持者は歴史を駆るんじてる

 一度目は悲劇・二度目は喜劇子供たちに借金を背負わせて喜劇を見せてるの?
そして民主党を黴に恐れる...団塊世代マジでおもろい
500名無しさんの主張:2009/06/09(火) 22:38:39 ID:???
>>498

教養も思慮もある声もチン歩もでかい団塊だが、文句あっか!!
501名無しさんの主張:2009/06/09(火) 22:49:11 ID:???
しかし何だな。ここの馬鹿造くそ造どもは、己を客観化することもできず、人間の何たるかも
理解できず、哲学もない。あるのは「甘え」「他者依存」「幼児性」のみ。ひたすら団塊を「羨んでも」
詮なきこと。団塊はあと25年もすれば大半以上が、逍遙として消えてゆくわ。その後はお前ら
馬鹿造の時代だ。年収200万円でも生きていけるから安心しろ。現在の北朝鮮の庶民より
マシではあるぞ。しっかりせいや。
502名無しさんの主張:2009/06/09(火) 22:57:21 ID:WG6JPgi2
>>501
あと25年も無事でいられると思ってんの?
呑気だな。
503名無しさんの主張:2009/06/09(火) 22:58:16 ID:0kG5xpQn
THOMAS S ELIOTより
Most of the trouble in the world is caused by people wanting to be important

 日本の団塊世代支持者はなってもなを引き起こす...餓鬼界の住人赤鬼と化したか!
504名無しさんの主張:2009/06/09(火) 23:05:01 ID:F1rwTmmQ
スパイ防止法がないのは日本だけっていう現実から目を背け、
スパイ防止法がないのが普通っていう妄想で、いい気になれる
のが毛沢東語録世代
505名無しさんの主張:2009/06/09(火) 23:07:37 ID:F1rwTmmQ
世界でも類をみない現実無視の妄想で生きてるオウム世代が「客観化」?(爆笑

506名無しさんの主張:2009/06/09(火) 23:10:24 ID:WG6JPgi2
スパイ対策は海外では常識なんだがな。
「スパイ防止法反対」なんて平和ボケの産物だ。
507名無しさんの主張:2009/06/09(火) 23:12:28 ID:0kG5xpQn
25年の無事で生きられると思ってるとは!
先進国で感染症が右肩上がりなのは日本だけ
今ですら産婦人科は...外科の医師も急速に減少するのに。
 貧困が蔓延すれば犯罪も起こる...被害者にも加害者に怪我人感染者が増える

JAMES E SCHLESLESINGER 米ニクソンフォ-ド政権国防長官より
What one sees depends upon where one sits

見えなさ過ぎる...面白い度を越えてる...特別自分...神の領域に達してましたか。
508名無しさんの主張:2009/06/09(火) 23:15:02 ID:0kG5xpQn
スパイ防止法を語る前になぜ日本自民党政府は
国民の為の公共施設が核シェルタ−構造になってなかったのか
思考するべきであり、若者に説明する義務が在る

 若者以下の視野の狭さなぜ?...面白すぎるぞ
509名無しさんの主張:2009/06/09(火) 23:34:55 ID:0kG5xpQn
 オウムの問題を団塊世代も含め最後まで知識人は論説家も語れなかった
そして、人類史で台所クラスの施設でバイヲテロを行った民族日本人!
世界中の国家安全保障機構は度肝を抜かれ驚愕した
いまや、どこの国も安全保障上感染症対策には力を入れている...日本は
大臣が厚生労働省感染症対策技官に対応を非難されて回答が”労働条件の改善ですね!”

 なぜ!団塊世代は....現場を無視して机の上で踊り戦った成果を語り平和を確信するのか?
理念が欠けてます法律の前に詰める話が腐るほど在るのに
510名無しさんの主張:2009/06/10(水) 00:45:53 ID:???
結局護送船団方式で、
団塊の世代の無能なやつにまで、ある程度の収入と職を与えた結果が今の日本だろ。
中卒でも一流企業に入れたし。そこでちゃんと厳しくしてれば、
まだましな国になっていただろう。
511名無しさんの主張:2009/06/10(水) 04:09:52 ID:???
会社を食いつぶす団塊
医療制度を食いつぶす団塊
年金制度を食いつぶす団塊
経済を食いつぶす団塊
選挙を食いつぶす団塊
政治を食いつぶす団塊
団塊が通った後には莫大な借金の山が・・・
512名無しさんの主張:2009/06/10(水) 05:19:06 ID:ExvSXRzE
>>510
無能な団塊はアンコをやっていて今頃失職しています。
513名無しさんの主張:2009/06/10(水) 06:17:28 ID:???
>>494
おまえの無教養振りには
左も右も関係ないわ
514名無しさんの主張:2009/06/10(水) 06:49:34 ID:LFS9GJ+G
団塊っていつまでもサヨクウヨク言い合ってんのなw
515名無しさんの主張:2009/06/10(水) 07:00:14 ID:???
どうやら団塊援護の40sらしきが隠れてるな
516名無しさんの主張:2009/06/10(水) 07:37:32 ID:ExvSXRzE
>>513
バカサヨクバカ造乙
517名無しさんの主張:2009/06/10(水) 07:42:34 ID:???
>>509
ID:0kG5xpQn君

日本語を勉強し直してもらいたい。論旨不明。問題意識を持つのはいいのだが・・・・・。
518名無しさんの主張:2009/06/10(水) 07:49:46 ID:???
コピペとは重要なことが書いてあるからコピペなんだ。そうじゃないとだれも繰り返し貼ろうとしない。
そういうものを批判する馬鹿造糞造共は、物事の本質を見抜けない情報弱者である。
519名無しさんの主張:2009/06/10(水) 07:55:20 ID:gaI3dN1u
>>518
重要な事が書いてあるとは限りません。
おバカな意見でも、誰かに気に入ってもらえたらコピペされるものですよ。
520名無しさんの主張:2009/06/10(水) 07:56:38 ID:LFS9GJ+G
コピペ貼りまくってあちこち荒らし回ってたのは団塊だったのか
マジでキチガイ世代だな
521名無しさんの主張:2009/06/10(水) 08:05:03 ID:???

519>518

519の勝ち。
522名無しさんの主張:2009/06/10(水) 08:10:07 ID:???
俺が言いたいのは馬鹿団塊どもが金持ってるのが気に入らないだけだw
別に70代が金持ちでも構わんが、団塊が金持ってるのが気に食わん。
先代が築いた好景気を喰い潰したバカどもは早く氏ね。
523名無しさんの主張:2009/06/10(水) 08:10:56 ID:???
団塊が調子に乗ったから日本は全体的にダメになったんだがw
年金受け取らずに北朝鮮に行って炭鉱労働して来いwww
524名無しさんの主張:2009/06/10(水) 08:11:38 ID:???
団塊か。
すべてではないが、確かに酷い。
普通、何かをするとき、目的があって、その後 目的を達成するために行動を
起こすが。
団塊は、目的さえ理解できないまま行動→当然問題発生。
なぜ問題起きたかを理解できないまま苦情を撒き散らす→クレーム発生。
とどめで、自身のクレーム内容さえ理解できず、説明できない。→解決不能

そう言えば、「目的、状況は関係く、意味は必要ない。」と怒鳴り散らしてい
た団塊いたな(何でもありか!)。
あまりの惨さに皮肉を込めて「意味わかって言ってます。」と言ってみたら。
「意味わかっている」と怒鳴ってきた、意味は必要ない?けど意味わかるら
しい、皮肉も通じない。
大多数の団塊は、産業廃棄物と同じで百害あって一利なし。
処理するにも手間と金がかかるところも一緒か。
525名無しさんの主張:2009/06/10(水) 08:12:19 ID:???
医療や年金を食い潰すわ、バブルと高度経済を食い潰すわ、不況を作るわ、若者を潰すわ、
少子化にするわ、中国や朝鮮(韓国)に媚びるわ、知能は低いわ、暴動や犯罪を起こすわ、
給料は高いわ、仕事は出来ないわ、バカ団塊どもはやりたい放題のうえに最悪だなw
そのわりにメディアは団塊を批判しないw
団塊が経済大国の日本を築いたとか苦労したとか大きな間違いだなw
むしろ先代が築いた物を食い潰してシナ・チョンに媚びてる反日世代だよw
政治もメディアも経済も全て団塊が握るようになってからダメになった。
団塊は日本を壊した反日無能世代のくせに日本に寄生して国を滅ぼそうとしてる。
さらに日本を借金大国にして子孫に膨大な借金を背負わせた団塊に生きる権利はない。

反日売国奴のバカ団塊は今すぐ死ね。
526名無しさんの主張:2009/06/10(水) 08:16:45 ID:049Ia0oO
>>522


団塊世代の若い頃も上の世代が無茶苦茶な要求していたものだ。
殴られたりされたのは当たり前、
今のバカ造以上にひどい境遇だった。それでも我慢してきた。
それでも先輩のやってる事を目で盗み、努力して仕事を取得した。
先輩が休みたまに回ってきた雑用以外の仕事には喜んで飛び付いたものだった。
こうやって日々努力しながら会社の為、身を粉にして働いてきた結果、コツコツ積み重ね、財産を得たのだ。
団塊世代からすれば財産は若い頃から苦労した褒美だ。
バカ造クソ造はただ表面だけ見てうらやんでいるだけの卑しき連中だ。
少しは団塊の足下にでも近付ける努力しろ。
527名無しさんの主張:2009/06/10(水) 08:29:34 ID:UCWhs23y
>>517
確かに当事者でなければ全ての事柄が家族親戚と人間関係に連携し
人生に影響を及ぼさなければ確かに私の文章はゴミですね
 バックグランドがなければ、配慮が足りなく申し訳ない

 団塊世代が権力の座に座り始めてから何も変っていないのでは、安全保障については!
競争・競争を激化し効果的で効率良く悪辣化しきた事実
 地獄絵図以来周りの人々の心が枯れてきてたが
この1年特に急激に大崩壊し始めてる。
不安なのですよ、単品的問題切り割り思考プロセス論が。
528名無しさんの主張:2009/06/10(水) 08:39:43 ID:UCWhs23y

 団塊の検証・総括って何時するんだろう。
529名無しさんの主張:2009/06/10(水) 09:10:15 ID:???
>>527
>>528

団塊世代の検証・総括が必要であるとは考えない。
グローバリスムの名の下の米国的金融資本主義(新自由主義)の崩壊について
総括は中谷巌が。一応試みている。必ずしも成功しているとは言えないがね。
まあ、暦が一巡した年齢になれば、自然と来し方を振り返ることにはなる。
その時に、恥多き青春時代ではあったと思うが、若さ故ということで括れるところだな。
顧みて、後輩達に申し訳ないことなど、完璧にないと断言できるね。俺はね。
530名無しさんの主張:2009/06/10(水) 09:23:46 ID:???
とんだ恥知らずだな
531名無しさんの主張:2009/06/10(水) 09:25:05 ID:???
>>482
糞馬鹿右翼団塊乙
532名無しさんの主張:2009/06/10(水) 10:12:35 ID:+8kYWuoS
団塊殺すにゃ刃物はいらぬ
ハイパーインフレおこせば奴らの貯蓄もすぐになくなる
533名無しさんの主張:2009/06/10(水) 14:55:42 ID:???
>>532
今起こしたらかえって生活保護で負担になるのでは?
やつらが75歳くらいになったときにおこれば確実に死に導けると思う。
534名無しさんの主張:2009/06/10(水) 18:15:03 ID:ICJ9o647
>>533
年寄り笑うないつか通る道
535名無しさんの主張:2009/06/10(水) 19:17:05 ID:jgEsrzoj
非道な年寄りを一律に尊敬すれば
まともにやってる偉い人に大変失礼で〜す
536名無しさんの主張:2009/06/10(水) 19:31:55 ID:gaI3dN1u
>>534
若者笑うないつか来た道。
とセットだろ?その言葉。

若者を「馬鹿造」と呼ぶ年寄りは笑われても仕方ない。
537名無しさんの主張:2009/06/10(水) 19:41:34 ID:???
>>536
一般の若者を馬鹿造と呼称するものではない。
あくまで「ここの馬鹿造クソ造」ということである。
2chで団塊を非難批判してる無能な連中を総称して馬鹿造クソ造というのだ。
文句ないだろ。
538名無しさんの主張:2009/06/10(水) 19:44:15 ID:jgEsrzoj
>>537
団塊が一律に批判されるのではない
おかしな自己中団塊のみが批判されるのである
539名無しさんの主張:2009/06/10(水) 20:57:45 ID:UCWhs23y
>>537
 団塊世代は批判を極端に嫌うな〜哀れ
批判は最大の味方!
腹が立つが案外利益になる。
また客のバックに在る社会環境&ストレスをキャッチできる
団塊世代は現場を離れすぎでそんな基礎すら忘れたか。
 
540名無しさんの主張:2009/06/10(水) 21:04:16 ID:???
>>539
公正な論評であればいいと思うが、ここの連中の言い分は、ほとんど根拠がない
バイアスのかかった主張ばかり。

勉強不足と単なる甘えで出来上がった妄想ばかり。
541名無しさんの主張:2009/06/10(水) 21:06:09 ID:UCWhs23y
団塊世代はいつも
”言葉はそうだが真意は違うのに解って欲しかった”と語る....

 更年期障害で荒れてるのは最近、解ってきたが言葉は大切にして欲しい。
542名無しさんの主張:2009/06/10(水) 21:10:51 ID:jgEsrzoj
単なる甘えの精神で気に入った批判しか受け入れない

甘えだな
543名無しさんの主張:2009/06/10(水) 21:11:51 ID:jgEsrzoj
根拠、根拠と言えば分かってもらえる

これも甘えです 
544名無しさんの主張:2009/06/10(水) 22:13:08 ID:ExvSXRzE
今のバカ造クソ造はゆとりで育っているから態度は悪い、目上に人にもため口で話する。
ちょっとイヤな事があったら翌日すぐ辞表をもってきてくる。
変わった仕事は出来ないっすといってすぐ断る。
向上心ゼロで人より働くと損した気になる。
545名無しさんの主張:2009/06/10(水) 22:15:59 ID:jgEsrzoj
それは普通じゃないけどさあ
お前みたいな椰子が上司だったら当然じゃん
あったりまえ
546名無しさんの主張:2009/06/10(水) 22:35:23 ID:UCWhs23y
>>544 虚しくないか?其の言葉
企業は社員の物だった其れは作品にも似たプライドがあった
自民公明党小泉竹中構造改革によって会社は商品!
向上心があっても5年後は、会社ぐるみで売られるモノ扱い
 新自由主義推進論者のマスコミ文化放送ですら売られて
ホワイトナイトで救われた...企業か仕事か!と問えば言い
彼らは向上心は在るただ真面目すぎる社会悪に極度に嫌う
 管理職としてはシンドイけど効率が良い人種ですよ
命令を明瞭短説とあと3本の柱で説明すれば正確に良く働くよ。
 損して徳とれは、無意味だと一番知ってる団塊世代が語っても悲しいだけ
 気持ちは解るが時代が変った団塊世代によって諦めよう
547名無しさんの主張:2009/06/11(木) 00:13:30 ID:G5O4ONLQ
>>544
欧米に見られる「職務給」の発想ですな。
彼らは、自分の職務以外の事は一切やらない。サービス残業なんかもってのほか。

不景気で年功序列が崩壊しているのを、その若造は気付いているのだろう。
「コイツに媚び売っても見返りはないな」って感じ。
見ようによっては、非常に前途有望な若造であるw
548名無しさんの主張:2009/06/11(木) 00:32:55 ID:FsNZDOA4
まあ、物事「見切り」が大切だな
古い道徳観(それも普遍的なものでは決してない)の
捉われ、時間を無駄にしちゃいかんからな
人生短いから、、嫌いなこと・くだらない人間とつきあってる時間は
ないよなあ!
549名無しさんの主張:2009/06/11(木) 10:28:08 ID:???
今の若者は根性が無いわけじゃないよ。
厳しさには耐えられるけど、
性格の悪さには耐えたいとすら思わないだけ。

「厳しさ」と「性格の悪さ」は違うものだよ。
団塊が上から受けてきたのは「厳しさ」だったろうけど、
団塊が下に振りまいてるのは「性格の悪さ」。
550名無しさんの主張:2009/06/11(木) 12:32:49 ID:+9dECHOn
>>549
違うよ。今も昔も先輩たちに押さえつけられてそれを我慢して強くなって来たんだよ。
今のバカ造クソ造みたいにちょっと言われただけでやる気なくすヘタレは少なかったがな。
551名無しさんの主張:2009/06/11(木) 12:38:51 ID:???
合わせると流すのスキルを感じさせないからリスペクトしにくいんです。
552名無しさんの主張:2009/06/11(木) 12:40:08 ID:+9dECHOn
>>549
大体性格の悪いのはどの組織へ行ってもいるんだけどなあ、
たとえその人を避けることが出来てもまた別の性格の悪い人が同じ組織の中から出てくるし、それを繰り返していくと最終的には誰もいなくなるのよ。
まあ、会社で僕ちゃんに合わせてくれる人でないと嫌だとあんたは思ってるんだろうけどな。
553名無しさんの主張:2009/06/11(木) 12:59:38 ID:G5O4ONLQ
>>550
今と違って見返りがあっただろうから、それはそれで合理的行動ですな。
年功序列が崩壊したんだから、若造の方も変わらざるを得ない。
554名無しさんの主張:2009/06/11(木) 13:19:43 ID:???
>大体性格の悪いのはどの組織へ行ってもいるんだけどなあ
多いことは確かだが、それが当然だと思う姿勢は問題だな。
俺は性格悪い奴を避けて転職しまくったが、
今の職場はみんな気のいい奴ばかりで落ち着いちゃったよ。
今までで一番給料が安くて、一番仕事がきついとこなんだけどな。
一番厳しい上司も今の会社の上司だよ。

「厳しさと性格の悪さは違う」って本当にそう思う。
555名無しさんの主張:2009/06/11(木) 13:23:35 ID:???
>>550
厳しさと性格の悪さの区別がつかないんですね。わかります

自分にも他人にも厳しい人なら理解できる
理解ができず、区別がつかないのは他人に厳しく自分に甘いタイプの人
556名無しさんの主張:2009/06/11(木) 13:40:07 ID:???
団塊は、子供や孫の取り分を前借リして喰い潰しただけだからねえ。

ベビーブームというのは戦後各国であったが、
日本の団塊は、農地改革で土地を投げ渡された小作人の成レの果て。
土地を与えられた小作人が「地ベタなンぞ耕してたくない」と脱農して都市に流れ込んだ。

人口学では「農村は人口を生産し、都市はそれを消耗する」ってのがあるが、
団塊は1世代限リの種間雑種。農村は空ッポになり、人口ピラミッドは極めて歪(イビツ)だ。

「ストーブに薪を給ベテ暖をとってましたー」を
「メンド臭いから、薪を拾う森に火をつけちゃいましたー」てなことをやらかし
な挙句「火が消えたあと、どうしましょうねー??」って、こっちにハナシ振りやがる。

死ね。
557名無しさんの主張:2009/06/11(木) 14:10:12 ID:wU6+ltow
異常発生したイナゴ
558名無しさんの主張:2009/06/11(木) 14:58:18 ID:txHWzE21
>>554
>俺は性格悪い奴を避けて転職しまくったが、

やっぱり我慢が足りなかったから甘ったれた職場にしか行けなかったんだよ。
人間関係って重要だよ。

>今の職場はみんな気のいい奴ばかりで落ち着いちゃったよ。
今までで一番給料が安くて、一番仕事がきついとこなんだけどな。


僕ちゃんに合わせてくれる会社で良かったねW
559名無しさんの主張:2009/06/11(木) 15:00:52 ID:txHWzE21
>>555
>自分にも他人にも厳しい人なら理解できる
理解ができず、区別がつかないのは他人に厳しく自分に甘いタイプの人

人間関係は十人十色の人を相手にするのにそうやって人をえり好みしている職を転々とするんだよ。
まさに君こそ甘ったれだよ。
560名無しさんの主張:2009/06/11(木) 15:05:24 ID:txHWzE21
>>556
そのおかげで日本は金持ちになってここのバカ造クソ造もその恩恵をもらってるのだが。
ただ、今のバカ造クソ造はその恩恵を空気のように当たり前に思っているからタチが悪い。
団塊世代の苦労を何とも思わないどころかいちゃ文をつけていやがる。
団塊をはじめとする先輩たちが築いた土台の上であぐらをかいで文句たらたら、
お前らバカ造クソ造の方がスネかじりだろ?
561名無しさんの主張:2009/06/11(木) 15:14:39 ID:wU6+ltow
土台が傾いててこれから直さないといけなくなってるのに何を言っておるんだこのバカは
562名無しさんの主張:2009/06/11(木) 15:35:52 ID:???
>>558
今までで一番つらい仕事に厳しい上司だってのは丸無視。
自分に都合の悪いことは平気で無視できる人に人間関係語られてもねw
合わせてくれる会社なのではなく、合わせたくなる会社なんだよ。
まあ、やっぱり都合が悪いから無視か妄想扱いなんだろうけどねw

>〜そうやって人をえり好みしている職を転々とするんだよ。
今の時代、よほど運よく最初の会社であたりを引かない限り転職はするべきだよ。
仕事で他社の性格が悪い奴と付き合うのと、
自社で性格の悪い上司や同僚と付き合うのでは訳が違う。洗脳されるからな。
団塊の様になりたくないなら特にね。
563名無しさんの主張:2009/06/11(木) 15:42:42 ID:???
団塊さん達さあ、批判されてむかつくのはわかるけどもうちょっと客観性を大事にしたらどう?
たとえば団塊批判なんて興味の無い第三者がここを読んだらどう思うか?とかさ。
ここの批判への反論の質自体が、団塊世代のイメージを貶めてる事に気づこうよ。

それとも何度か言われてるけど、批判してる人の工作なの?
564名無しさんの主張:2009/06/11(木) 15:46:12 ID:???
奴は根性無しに違いない
なぜなら団塊を批判してるから!
って思考回路なんだろうな・・・
565名無しさんの主張:2009/06/11(木) 17:08:19 ID:rvIgizon
団塊も老人もどっちも日本のお荷物(ついでに在日も)。
早く死ねや!
566名無しさんの主張:2009/06/11(木) 19:17:25 ID:G5O4ONLQ
>>560
団塊世代が働いたのは「将来は出世して楽できる」という見返りがあったからだろ。
派遣社員にはそういう見返りはない。今や正社員でも危ない。
背景が違うのに同じモノ期待してもそりゃ無茶ってモンですよ。
今の若造は上に媚び売っても見返りがない。って事に気付いている。
それよりは資格や技術を身に付けて、生き残る事を考える。

ちなみに派遣法制定時に未成年だった若造に、その責任はないと思うが?
567名無しさんの主張:2009/06/11(木) 19:34:07 ID:???
>>566

だからといって、ある特定の世代全体に「責任」があるなどと、馬鹿なことをいうなよ。
そういう制度や法制の問題は、時の権力側に立つ者達の「責任」なのだ。もっとも
時の政府を選ぶのは、国民だがな。少しは脳みそを鍛えろや。
568名無しさんの主張:2009/06/11(木) 19:46:13 ID:???
資格や技術ねえ。一億総資格者ってか。
まあ、ないよりましという程度で、それがあっても生きにくい世の中になってしまったものだ。
569名無しさんの主張:2009/06/11(木) 20:03:07 ID:G5O4ONLQ
>>567
当時未成年だった人間に、政治の誤りのケツ持って来ちゃいかんでしょう(笑)
もっと脳ミソ鍛えましょう。(「脳ミソ鍛えましょう」って変な言葉ですね。)
570名無しさんの主張:2009/06/11(木) 21:11:22 ID:9Fp+jAkx
>>562
>今までで一番つらい仕事に厳しい上司だってのは丸無視。

でも今までで一番扱いやすい上司なんだろ?普通は扱いにくい上司と仕事するから忍耐がいるんだよ。
おまえの言ってるつらい仕事って皆普通にやってるよ。



>合わせてくれる会社なのではなく、合わせたくなる会社なんだよ。

そら見てみろ、自分の主観で会社をえり好みしているよ。
出来損ないの典型じゃん。
571名無しさんの主張:2009/06/11(木) 21:20:21 ID:J4VlYIgC
公的年金には上限を設けてそれ以上はカットすれば
現役の負担軽減になるでしょ。
上限は夫婦の合計で厚生年金・老齢基礎年金含めて
年額350万円くらいでいいんじゃないの。
572名無しさんの主張:2009/06/11(木) 21:28:56 ID:G5O4ONLQ
>>571
むしろ、今から積み立て方式に移行したら良いと思う。
当面は、年金積立金で対応するしかないが。
573名無しさんの主張:2009/06/11(木) 21:29:46 ID:Wdd6FDET
よするに年金を払いたくないっていうことか?
574名無しさんの主張:2009/06/11(木) 21:31:07 ID:Wdd6FDET
統一教と立正校正会は運命共同体であることが判明した
鳩山ー統一教―立正校正会―白眞勲はズブズブだよ
http://www.youtube.com/watch?v=rdLXovM71ao&feature=related
韓国、中国のみなさん、ブリヂストンタイヤを買って日本の地方参政権を当てよう!!!
   /´   ノー―´ ̄|    \   
  /   /       |      \
  /  / ̄ 統一教命     \_   | 大会に出席して、しかも議員10数名を引き連れて、
 |   /愛中愛韓・売国無罪|      |    韓国の教祖様に忠誠を示すお ♪
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ   _____________
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  /♪♪♪〜愛国有罪・売国無罪だお〜〜♪♪♪
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │ まあ、本当に先祖代々
  (  ̄ (    )ー      |ノ  < カルトとズブズブなのは
   ヽ  ~`!´~'        丿   │ ボクなんですけどね 〜
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   / 
       \__,/    
週刊ポスト 2005年4月22日号 【 スクープ!毎週、都内一流ホテルで! 〜 民主党大物議員による謎の宗教パーティ 】 
昨年3月22日、統一教会系の 『 救国救世全国総決起大会 』 に、民主党鳩山由紀夫元代表が、10数人もの若手議員を連れて参加した。
しかも鳩山元代表は、今年に入ってからというもの、統一関係幹部らとの 「 水曜日の友情の集い 」 を毎週開催中だ・・・・・・。
韓主党と統一との醜い関係
【 民腫党オワタw 】 民主党公認で統一教会・霊感商法VIPが出馬http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/l50x
575名無しさんの主張:2009/06/11(木) 21:37:56 ID:G5O4ONLQ
>>573
違います。
他人の金をアテにするのはやめましょう。って話です。
576名無しさんの主張:2009/06/11(木) 22:04:11 ID:???
>でも今までで一番扱いやすい上司なんだろ?
扱いやすい奴を厳しいとは言いません。

>そら見てみろ、自分の主観で会社をえり好みしているよ。
ブラック会社が社員を辞めさせないために使う屁理屈そっくりだなw
えり好みしない立派なあんたは、たとえ奴隷として生きても文句言わないんだろうなw
577名無しさんの主張:2009/06/11(木) 22:43:33 ID:???
>>575

団塊世代の年金が、他世代の負担の上に成り立っていると考えるのは間違いじゃないの。
そもそも年金未納問題は国民年金(基礎年金部分)の問題で、年金全体ではほとんど誤差の
範囲だろう。これまでに積み立てられた年金基金で、団塊世代がお亡くなりになるまでは
問題なく持つはずなのだ(何たって団塊は数が多いので、積立金もフンダンにあったはず)。
だから「他人のカネを当てにはしていない」わけよ。
578名無しさんの主張:2009/06/11(木) 23:05:00 ID:9Fp+jAkx
>>576
言い訳しなくてもいいよ。扱いやすい上司で無理言わないし、今の仕事の方が楽なんだろ?
世渡り下手でダメダメちゃんだから仕事が長続きしないんだし。
普通じゃないから長続きしないんだしさ。
普通だったら続けるものだしさ。

579名無しさんの主張:2009/06/11(木) 23:06:44 ID:G5O4ONLQ
>>577
じゃあ積み立て方式でいいじゃん。
俺は「団塊世代の年金は他世代の犠牲」とは言ってませんが?

他人の金をアテにしてないなら、積み立て方式に反対する理由はない。
団塊世代も、自分たちの金で自分たちを養えば公平だ。
580名無しさんの主張:2009/06/11(木) 23:07:48 ID:9Fp+jAkx
>>554
>俺は性格悪い奴を避けて転職しまくったが、

あんた堪え性のない甘ったれなんだってよく分かるよ。
ちょっと気に入らなかったらすぐやめる奴ってよくいるんだよ。
581名無しさんの主張:2009/06/11(木) 23:09:08 ID:9Fp+jAkx
>>579
団塊世代は20歳からずっと年金を支払ってきたので年金を受け取るのは当然の権利だ。
582いっぴき狼 ◆ssAkVr/rxI :2009/06/11(木) 23:11:38 ID:EuvdRca9
そうやって悪い奴よりも回避する奴のほうを責めるのは日本オヤジの悪いところだ。
我慢大会じゃないんだよ。甘ったれはどっちなんだ馬鹿たれッ。
583名無しさんの主張:2009/06/11(木) 23:13:15 ID:G5O4ONLQ
>>578
横で何ですが、年功序列が崩れた今、「普通は辞めない」なんて合理的な価値観
とは言えません。
辞めても次の仕事にありつける人間は優秀だというのが若者の価値観ですよ。
584名無しさんの主張:2009/06/11(木) 23:15:32 ID:G5O4ONLQ
>>581
実際に払ってきた額までは認めますよ。期間ではなく金額です。
それ以上の権利はない。
585名無しさんの主張:2009/06/11(木) 23:17:50 ID:ptk5MH8l
>>581
団塊世代が部下に良く語る切捨てる名言
”状況が変った!”
原因:少子化を黙殺してきたつけ...
古来から在る日本人の諺
”井戸に痰を吐けば何時は己が其の水を飲まなければならない”

 結局、団塊世代は昔の人々の忠告を聴くべきだった
586名無しさんの主張:2009/06/11(木) 23:20:27 ID:???
>580
あんたは厳しさと性格の悪さの区別ができない奴だよね。
性格が悪い奴はそうなんだよ。区別がつかないんだ。よくわかるよw

堪えた結果洗脳されてあんたのような人間性になるのなら最悪だよな。お断りだよw
587名無しさんの主張:2009/06/11(木) 23:34:37 ID:???
厳しいのと性格が悪いのってそんなに区別しにくいか?
・・・って思ったけど、よく考えてみたらうちの性格の悪い上司も
自分のことを厳しいと思ってるみたいだわ。

はたから見ると厳しいわけじゃなくただ迷惑な人なんだけどな。
588名無しさんの主張:2009/06/11(木) 23:50:51 ID:???
違いが分からないのは性格の悪い本人だけなんだろ
589名無しさんの主張:2009/06/11(木) 23:56:00 ID:ptk5MH8l
怒る事と叱ることの違いを語るようようなもの
最後まで面倒を見る覚悟が団塊世代になるの?

 愛は底に在るの、部下の為に泥をかぶる覚悟が

 責任問題に辿り着くといつの間にか消える団塊世代...覚悟は在ると語ってたくせに。
590名無しさんの主張:2009/06/12(金) 00:00:26 ID:+9dECHOn
>>582
いろんな人に対応出来る人がデキル人で選り好みしている人ほどダメダメちゃんなんだよ。
僕ちゃんに合わせくれないとヤダヤダじゃダメだよ。
591名無しさんの主張:2009/06/12(金) 00:06:10 ID:EeZNiDn4
僕ちゃんを大事にしてくれなきゃイヤだ、なんてワガママ言ってるから職を転々とするんだよ。
誰がお前みたいなバカ造を構ってやれるかいな?
代わりはいくらでもいるんだよ。甘ったれるな。
592名無しさんの主張:2009/06/12(金) 00:09:04 ID:TfYQNadU
団塊の世代は人格障害がかなり多いよ
593いっぴき狼 ◆ssAkVr/rxI :2009/06/12(金) 00:16:15 ID:vN6GdFVe
>>590-591
暴君を野放しにして下を批判するイジメっ子の言い訳だな。
腐ってんな。
594名無しさんの主張:2009/06/12(金) 02:25:18 ID:???
これだけ書き込みがあっても
団塊の良い点が何一つ無い点w
595名無しさんの主張:2009/06/12(金) 06:16:31 ID:???
>>581
社会構成の変化を無視してもらっちゃ困るな。
それまでの社会は自身の親の扶養をしていた。
ところが団塊は脱農して都市部へ出てきて親の面倒を見なくなった。

で登場したのが年金制度。

団塊の親世代ってのは払ってもいない年金を受給してるのさ
596名無しさんの主張:2009/06/12(金) 07:53:05 ID:upBMntyP
団塊批判しているバカ造クソ造にとっては大人は分かってくれないって感覚があるからな。
大人になったら分かるんだよ。バカ造君

馬鹿造クソ造の人間性、すぐ人のせいにするところが問題。

高度経済成長とか自分の能力と関係のない事を持ち出して団塊を批判する。
自分が無能であると認めようとしない。
謙虚さのかけらもない。ただの甘ったれ。それが馬鹿造クヲリティ

また、高度経済成長期が済んでもどんどん成長し続けたのは団塊世代が一致団結頑張ってきたというのも大きな要素だ。
バカ造は働きもしないで屁理屈考えて団塊世代が身を粉にして働いて稼いだ金を横取りしようとすることを考える卑屈な連中だな。
597名無しさんの主張:2009/06/12(金) 08:22:55 ID:???
>>596
「大人は分かってくれない」の部分を「他人は分かってくれない」に直したら
まさに団塊世代の特徴になりますね。
598名無しさんの主張:2009/06/12(金) 08:25:00 ID:pbK3KFkM
>>596
絶対語っちゃったら行けない論理....交渉下手
 どう考えても今の若者の方が無茶苦茶
大人・社会人・労働者・夫・妻色んな立場で考えても
団塊世代より大変だろうが....
 若者への話の最後は上げ上げで終了しないと受け入れられないと
おまけに団塊世代には不信感:やり逃げ食逃げ●投げ...
信頼共感尊敬の関係があっても難しいのに...団塊世代を敬えだけでは絶対無理
599名無しさんの主張:2009/06/12(金) 08:25:59 ID:???
まあ、ここで団塊世代を批判している連中の「質」は、同世代人の標準以下のようだ。
あちこちで自分らに好都合と思われる事象を集め、歪曲加工し、根拠無くその原因
責任を団塊世代に押しつける。ここの馬鹿造の社会における位置づけは「下の下」
ニートか良くて三流会社で、しかも無能無責任な低能社員。会社のお荷物に過ぎない
と思われる
600名無しさんの主張:2009/06/12(金) 08:26:42 ID:???
しかし何だな。ここの馬鹿造くそ造どもは、己を客観化することもできず、人間の何たるかも
理解できず、哲学もない。あるのは「甘え」「他者依存」「幼児性」のみ。ひたすら団塊を「羨んでも」
詮なきこと。団塊はあと25年もすれば大半以上が、逍遙として消えてゆくわ。その後はお前ら
馬鹿造の時代だ。年収200万円でも生きていけるから安心しろ。現在の北朝鮮の庶民より
マシではあるぞ。しっかりせいや。
601名無しさんの主張:2009/06/12(金) 08:27:56 ID:???
>>590
お前、いろんな若者に対応出来てないじゃん。
ダメダメちゃんか?
602名無しさんの主張:2009/06/12(金) 08:28:12 ID:???
まあ何だな。ここの馬鹿造糞造どもは、特に読書もせず勉強もしないというよりできない。
必然的に知性や教養もないということになる。「ネットで情報」・・要するにお手軽に他人の
知識や情報を盗み食いするだけで血肉にもならないわけだ。自分らの都合のいい情報だけを
集め、無批判に自分の知識のごとく開陳する。基礎学力や知性がない馬鹿造が、ネットに
溺れると、まさに度し難い「単なる馬鹿」ということになるわけだ。
603名無しさんの主張:2009/06/12(金) 08:30:19 ID:???
若者が団塊のもらう年金や退職金を妬んで非難する気持ちはわかる。
でも客観的な歴史を勉強したほうがいい。1980年代から続いた日米経済摩擦で象徴される
日本の黒字がバブル崩壊まで続いたことを忘れてはいけない。日本の優秀な産業が世界を
席捲したのは団塊世代のおかげだ。次から次へと新しい物を生み出しアメリカの鼻をへし折った。
国内を見れば富は労働者にも分配され総中流社会を生み出したのも団塊の政治闘争・労働運動の
おかげだ。今はもう若者は飽食・無能・無気力、全世界の若者に比べてもハングリー精神が
無さすぎる。日本の借金を団塊のせいにする奴がいるけど間違いだ。角栄・中曽根・小渕の時代から
続いてきているんだ。どうして「税金を払うからもう借金はするな」と主張する奴が一人も出てこないのか。
いまだに毎年40兆円も借金を増やしている現実に目をつぶるのか。どうして若者は選挙に行かないのか。
どうして今の政治にノーを突きつけないのか、どうしても理解できないのだよ。無能もいい加減にしろ。
604名無しさんの主張:2009/06/12(金) 08:33:06 ID:???
「団塊世代論」に一番強く感じる違和感は、世代に属する人間を一色に塗って納得して
しまうという解釈の仕方だ。それは血液型や星座で性格や運命を診断される時に持つう
さんくささや違和感に通じている。団塊世代は1947年から49年にかけて生まれた600万人
超を指したり、 51年あたりまで拡大して1000万人だとされたりする。ここにはもちろん、
同じ時代を生きてきたことによる共通した「社会的性格」を見ることができるだろう。
ただしそれは、一人ひとりの人間のごく一部に見受けられる共通性として理解すべき
もので、その一部分があたかも全体であるかのように解釈されてはたまらない。
・その理由をいくつか書いておこう。「団塊世代」=学生運動としてとらえられるが、
その時代の進学率は2割ほどでしかなかった。また「団塊世代」=企業戦士(とりわけ
大企業)としてとらえられるが、その世代に占める割合はさらに小さなものだ。だから
「学生運動→企業戦士」というコースを歩いた人は、この世代の数%にすぎなかった
はずである。ところが「団塊世代」というと現実的にはここにばかり注目が集まってしまう。
ここで紹介した3冊もその点では共通している。
・経験的に言えば、そういう変身をした者もいたが、同時に、社会の傾向に反対する運動
に関わって生活してきた人たちもいて、「経済大国」や「消費社会」や「バブル」だけでは
なく、「公害」「環境」「フェミニズム」といった問題を確立させる力にもなってきている。
あるいは文化的な側面でも、メディアに登場したりビジネスとして成功した人ばかりが注
目されるが、音楽にしてもアートにしても、商品化に批判的な姿勢を持って活動した人の
数も少なくない。その多様さに注目しなければ、この世代が歩いた道筋を見定めることは
できないはずである。
605名無しさんの主張:2009/06/12(金) 08:44:20 ID:pbK3KFkM
>>604
 ........私の周りの倒れて(脳卒中ガン心筋梗塞)いった
先輩が自分達を批判する時に語ってた言葉の..そのもの
善い所と悪い所は表裏一体...
あなたの文章そのものが団塊世代の欠点を語ってる...
 
 もう少し自分にを素直に見つめて手を抜かないと倒れるよ。
残された家族が可哀想です。
606名無しさんの主張:2009/06/12(金) 09:05:36 ID:pbK3KFkM
ロマン主義の団塊世代
 ドイツロマン主義ロマン派 民族&政治へ
 仏蘭西ロマン主義ロマン派 女・男女へ

 団塊世代は政治的ロマン主義が成り立たなくなったから
女へのエロに流れていった。
 企業利益競争原理主義(アメリカ大量大量消費主義)で、
安価に簡単にエロ文化に子供でも触れられる
其の恩恵でエロ文化には困らなくなったのは感謝してる。
...世界中から批判されてるけどね。

最後に

 阿久 悠の苛立ちを、まだ団塊世代は理解して無いのか!
607名無しさんの主張:2009/06/12(金) 14:29:12 ID:UrhGkOnh
>>606
>阿久 悠の苛立ちを、まだ団塊世代は理解して無いのか!

誰、それ?
608名無しさんの主張:2009/06/12(金) 17:51:24 ID:pbK3KFkM
>>607 ウィキペディア(Wikipedia)
作詞家として数々のヒット曲を送り出す。
生涯、作詞した曲は5,000曲以上。
ジャンルは演歌、アイドル歌謡曲、フォークソング、コミックソング、アニメソング、CMソングと幅広い。

他者の眼差し無しに個人は存在しない的発想者、対話型作曲(コミュニケイション)を好む歌曲家
井上陽水の”カサが無い”VS五木ひろし”かさんなか” シア−論
曽根史朗の往年のヒット曲「若いお巡りさん」(公園のベンチにいるカップルに「早く帰りなさい」と諭す巡査が主人公の歌VSペッパー警部恋人達の立場”邪魔をしないで”
等々の放った言葉価値に対して反対側の価値を表現した作品が多いい

●私だけ(自分だけの世界)歌うのか!
自分探しの世代はカズ(30代世代)からではなく団塊世代の世界そのもの。
後輩達(団塊世代)のバトンを持た無いランナ−(表現者達)を嘆いてた。
609名無しさんの主張:2009/06/12(金) 19:36:25 ID:upBMntyP
>>606
>阿久 悠の苛立ちを、まだ団塊世代は理解して無いのか!

音楽取ったらただのおっさんの戯言なんて誰も聞かないよ、バーカ!
610名無しさんの主張:2009/06/12(金) 19:48:09 ID:???
音楽取ったらって・・・
作詞家&小説家なんだが。
こいつ団塊装って荒らしてるだけのかまってちゃんだな。
611名無しさんの主張:2009/06/12(金) 20:15:52 ID:???
>>609

おいおい、団塊世代で阿久悠を知らない奴がいるとは信じられんわな。
こういう奴は決まって、変に堅物で、融通が利かない、頭も良くない層なんだな。
612名無しさんの主張:2009/06/12(金) 20:46:18 ID:???
ひと〜り荒ら〜しと呼ばないで〜
613名無しさんの主張:2009/06/12(金) 22:46:08 ID:pbK3KFkM
 団塊世代が馬鹿憎的対象の”マッタリ世代”は
阪神大震災 オ−ム事件頃から
意味を求めだしたのに、まだ、大半の団塊世代はまだ競争競争と語る

 阪神大震災のサイ老婆が位牌を当たり前のように廃墟の中を探してた!

個人の中でロマン派とモダン&ポストモダン世代を共存させる団塊世代は何を残したの探してるの?
614名無しさんの主張:2009/06/13(土) 00:45:29 ID:???
一人消えただけで静かになるな。このスレは。
615名無しさんの主張:2009/06/13(土) 01:29:56 ID:YRiEFb1E
ID:pbK3KFkMが意味不明の一人ごと言ってるからな
616名無しさんの主張:2009/06/13(土) 01:40:43 ID:HSrdN/Gq
馬鹿憎、馬鹿憎と言い続けて
若者や社会を憎悪する人物が一番あわれだと思う
良くない点があるなら行動すればいいのに
617いっぴき狼 ◆ssAkVr/rxI :2009/06/13(土) 01:52:14 ID:h8D5NisG
若者をけなす奴の正体って、家庭崩壊した親たちだよね。
618名無しさんの主張:2009/06/13(土) 02:22:07 ID:YRiEFb1E
>>616
>若者や社会を憎悪する人物が一番あわれだと思う

あわれだね、将来日本がダメになるのが目にうつるからなあ
619名無しさんの主張:2009/06/13(土) 02:24:42 ID:YRiEFb1E
>>617
想像でものを言うお馬鹿さんみっともないね。
自分がふがいないのは親のせいだというバカ造が多いが
それは自分自身の問題なのに親に文句ばかり言って自分でふがいない所を
解決しようとしない方がもっと問題だと思うがな。
620いっぴき狼 ◆ssAkVr/rxI :2009/06/13(土) 02:29:36 ID:h8D5NisG
逆。お前らジジイの問題を若者のせいにしてる。
自分のふがいないところを解決・・・、
若者のほうがよほど自己反省してますが。
621名無しさんの主張:2009/06/13(土) 02:31:36 ID:/JlFJp56
ゴミ団塊は日本を壊した破壊世代
日本のゴミは早く消えろ
622名無しさんの主張:2009/06/13(土) 02:36:58 ID:???
ゴミ団塊は日本を壊したイナゴ世代
日本のゴミは早く消えろ
623いっぴき狼 ◆ssAkVr/rxI :2009/06/13(土) 02:42:21 ID:h8D5NisG
団塊世代はよくイナゴに例えられるね。
624名無しさんの主張:2009/06/13(土) 02:50:16 ID:???
まさに日本国始まって以来最低最悪の世代で、
その生態は人間という よりイナゴなどの害虫に類似している。
団塊どもには日本人の魂とも いうべき武士道などは全く持ち合わせておらず、
その精神は強者に媚 び弱者を叩く。
625名無しさんの主張:2009/06/13(土) 03:42:51 ID:FNKC6kqo
>>620
>若者のほうがよほど自己反省してますが。

ここのバカ造見ていたらとてもそうとは思えないがな

それとしのくだらないコテハンやめてくれない?
「いっぴき狼」ってかっこつけてるけど実は友達もいない相談する相手もいない、ただの嫌われ者で
誰も人がよってこない人徳さえないのに勘違いしてそれを「いっぴき狼」だと思いこんでるだけじゃないの?
626名無しさんの主張:2009/06/13(土) 04:03:07 ID:???
↑イナゴ
627名無しさんの主張:2009/06/13(土) 04:35:26 ID:rSAbBMSo
団塊支持者はどうやら、若者を部下を育ててないな〜
とても、観察している者の発言とは思えない。
それに、支持者はギラギラガツガツしすぎ。

 弓道なら初心者の的に当てることしか考えず癖が付きすぎている感がる
若さゆえにガツガツしてる者も若者にもいるが。
大半は放つ事にはなく内なるバランスを求めているのが今の若者。

 教えを請う師がいないのに何故若者は日本古来の道の世界に歩み始めたのか
団塊世代は不思議に主は無いのだろう。
628名無しさんの主張:2009/06/13(土) 04:52:24 ID:LklT4JzU
親介護で経済的に自立できずに家にいたんだ(親同居=自立でないはおかしい)
叔父夫婦(団塊)に相談したら、いつまでも親のスネをかじるな、の決めつけ。
叔父「ワシなんか母親が通帳もって、一緒に住んでほしいと言われた。それでも家を出た」
叔母「昔はみんな、そうやって一人立ちしたんよ〜」という。
そのとき思った。だから日本はこんな社会になってしまったんだと。
日本では1日平均、五体以上の老人孤独死が確認されている…
629名無しさんの主張:2009/06/13(土) 07:12:18 ID:fEtwBdSd
今の若者は根性が無いわけじゃないよ。
厳しさには耐えられるけど、
性格の悪さには耐えたいとすら思わないだけ。

「厳しさ」と「性格の悪さ」は違うものだよ。
団塊が上から受けてきたのは「厳しさ」だったろうけど、
団塊が下に振りまいてるのは「性格の悪さ」。
630名無しさんの主張:2009/06/13(土) 08:18:46 ID:???
団塊が下を育てなかった。ってか
団塊が30過ぎ頃、ちょうど部下が出来る頃から
終身雇用と年功序列が崩れ初めたノサ
・・だれが自分の上司になるかも知れない奴に肝心なことを教えるか?
格好は教育でも中身はいじめの教育しかしないのさ。
そして、バカをやっても笑って見ているだけになったノサ
君たちも今そうじゃろ。
631名無しさんの主張:2009/06/13(土) 08:20:44 ID:fEtwBdSd
1980年ごろから崩壊?
10年ずれているよ。
632名無しさんの主張:2009/06/13(土) 08:30:55 ID:FNKC6kqo
>>627
ちょっとイヤな事があったら翌日すぐ辞表をもってきてくる。
変わった仕事は出来ないっすといってすぐ断る。
向上心ゼロで人より働くと損した気になる。

これじゃ、育てる側はお手上げだ

633名無しさんの主張:2009/06/13(土) 08:31:13 ID:???
しかし何だな。ここの馬鹿造くそ造どもは、己を客観化することもできず、人間の何たるかも
理解できず、哲学もない。あるのは「甘え」「他者依存」「幼児性」のみ。ひたすら団塊を「羨んでも」
詮なきこと。団塊はあと25年もすれば大半以上が、逍遙として消えてゆくわ。その後はお前ら
馬鹿造の時代だ。年収200万円でも生きていけるから安心しろ。現在の北朝鮮の庶民より
マシではあるぞ。しっかりせいや。
634名無しさんの主張:2009/06/13(土) 08:32:25 ID:FNKC6kqo
>>629
>今の若者は根性が無いわけじゃないよ。
厳しさには耐えられるけど、
性格の悪さには耐えたいとすら思わないだけ。

営業職はどうするねん?
いろいろな人相手にするんだぞ?
そんなえり好みで人を選んで仕事なんて成り立たないぞ
635名無しさんの主張:2009/06/13(土) 08:34:33 ID:FNKC6kqo
>>630
そういうことは昔も今も同じだ。
上司の変化球についていけないだけだろ?
直球でノーコンの返事しか帰ってこないバカ造が増えた方が問題だな。
最近のバカ造の質は落ちた。
636名無しさんの主張:2009/06/13(土) 08:40:27 ID:LklT4JzU
>>633
若干、励まそうとする意図は感じられますが…。
現代社会の把握の問題ですねぇ。間違いはないが、分かっていない現実がありすぎる
637名無しさんの主張:2009/06/13(土) 08:48:09 ID:???
>>632
いろんな人に対応出来てこそ一人前じゃなかったの?
管理職失格ですね貴方。
638名無しさんの主張:2009/06/13(土) 09:11:33 ID:???
>>636

分かっていない現実がありすぎる→現象的な問題について、今の若者は当然ながら
敏感に反応する。自分自身の現実的な「現在及び近い将来」の問題だから。
しかし、そのよって来たる原因については、冷静かつ客観的な分析をしない(できない)。
そこには「甘え」「他者依存」「幼児性」があるから。
639名無しさんの主張:2009/06/13(土) 10:20:24 ID:4lxdPkgp
>>637
そのバカ造クソ造は努力さえしようとせず気に入らない上司となれば避けている。
少なくとも団塊は努力をする。
640名無しさんの主張:2009/06/13(土) 10:28:13 ID:LklT4JzU
>>638
もう昭和ではないのですよ
641名無しさんの主張:2009/06/13(土) 10:45:42 ID:HSrdN/Gq
>>639
おーい。それはおまえの性格に問題があるからだろう
あほかっちゅーの 一般論にすりかえてごまかしちゃいかんだろ
642名無しさんの主張:2009/06/13(土) 10:46:34 ID:HSrdN/Gq
ここでぐだぐだ言ってる団塊爺さんは所詮行動力の無いヘタレ

なっさけないの〜〜〜w
643名無しさんの主張:2009/06/13(土) 10:51:18 ID:4lxdPkgp
>>641
堪え性のないすぐキレるバカ造クソ造と我慢をする団塊との違いだよ。
少なくともバカ造は我慢することを覚えないとダメだよ。
644名無しさんの主張:2009/06/13(土) 10:53:44 ID:4lxdPkgp
>>640
他者依存、幼児性から脱却するべきだろう。
それは古今東西変わらないはずだ。
645名無しさんの主張:2009/06/13(土) 10:53:50 ID:???
>>639
気に入らない部下は避けてるじゃん。
努力不足ですよ貴方。
646名無しさんの主張:2009/06/13(土) 10:53:55 ID:HSrdN/Gq
>>643
それはおまえ個人の性格の問題だろう 一般化して目をそむけちゃいかんな
気合が足りてない やりなおし
647名無しさんの主張:2009/06/13(土) 11:01:08 ID:HSrdN/Gq
悪いが
団塊みたいなアフォ単純な忍耐の仕方より
工夫もありで長期的・多角的視点を持つおれの忍耐のほうが圧倒的に
高等 行動の目的も目標も無いばか単純な忍耐しか知らないここの団塊爺
おまえのヘタレぶりはどうすればなおるのかなあ??
648名無しさんの主張:2009/06/13(土) 11:23:27 ID:+BdxWuhB
>>643
それは、将来見返りがあったからでしょう。

年功序列が健在なら若者だって我慢はするし、一生下働きなら団塊だって
我慢しないでしょう。
状況が変わったら対応が変わるのは当たり前。むしろ状況がかわっても対応
を変えられない人間はアホですね。
649名無しさんの主張:2009/06/13(土) 11:55:41 ID:???
>>648

終身雇用とか年功序列制が戦後日本の経済発展や高度経済成長期と極めて
うまくマッチしていたのは歴史的事実だな。その後グローバリズムの名の下に
「極めつきの自由放任経済」が米国主導で始まり、小泉竹中売国奴達が
日本をグチャグチャにして、今なお「構造改革が足らん」と言っている。
そもそもどこもかしこも競争しなけりゃイカンのだという経済学自体に根本的な疑問がある。
今後の日本に終身雇用と年功序列がそのまま復活することはないだろうが、
「長期雇用や家族をも大事にする会社」こそ最もあるべきもので生き残るものだと思う。
650名無しさんの主張:2009/06/13(土) 12:06:24 ID:+BdxWuhB
>>649
同意だな。

世代間闘争は、現在の問題点の本質ではない。
651名無しさんの主張:2009/06/13(土) 12:15:27 ID:4VvgaGzy
>>645
努力を放棄しているバカ造クソ造はどうするのだ?
652名無しさんの主張:2009/06/13(土) 12:18:01 ID:4VvgaGzy
>>646
構って欲しいのは分かるが上司というのは君一人のことだけ面倒を見るだけの暇なんてないのだよ。
だから元来自分で自立してやってもらわないだめなんだよ。上司におんぶにだっこ、いつまでも子供では駄目だよ。
653名無しさんの主張:2009/06/13(土) 12:19:08 ID:4VvgaGzy
>>647
具体例もろくに出さないで何が長期的多角的じゃ?アホか?
654名無しさんの主張:2009/06/13(土) 12:21:12 ID:HSrdN/Gq
>>652
いや、構って欲しいのは、ここでぐだぐだ言ってるおこちゃまのキミだろう。
餓鬼は餓鬼らしく素直な遊びをやってなさい。なんでも社会が悪い、ではなにを
学んできたのかなあ?って話になる。
655名無しさんの主張:2009/06/13(土) 12:21:57 ID:4VvgaGzy
>>648
社会人としての常識だろう。見返り以前にさ。
若いうちから苦労しないでどうするんだろうな?
若いうちから一生懸命すれば見ている人は見ている。どこかから引き上げてくれる物だ。
おまえらバカ造には縁のないことだけどさ。
656名無しさんの主張:2009/06/13(土) 12:22:11 ID:HSrdN/Gq
>>653
クズか??抽象論・社会が悪いのオンパレードで、文句ばかりのおっさんよww
657名無しさんの主張:2009/06/13(土) 12:23:15 ID:HSrdN/Gq
社会が悪い、若者が悪い、構ってくれ、のくれくれ厨おやじ、だせえな。
658名無しさんの主張:2009/06/13(土) 12:38:02 ID:o53T0vd+
>>655
高度衰退経済でその考えは危険
それで頭おかしくなって
中央大卒のワープアが教授を殺害したり
東大卒業生が文部省官僚の殺害予告で逮捕されたりする
659名無しさんの主張:2009/06/13(土) 13:10:08 ID:???
>>651
若造が努力しないのは管理職の能力不足です。
彼らを努力させるのが管理職の仕事。
660名無しさんの主張:2009/06/13(土) 13:24:47 ID:+BdxWuhB
>>655
それは貴方が「常識」と思いこんでいるだけです。
年功序列が崩壊した現在では「若いうちから一生懸命すれば引き上げられる」なんて
何の根拠もない詭弁でしかありません。

貴方のようなことを信じて一生懸命下働きをしている若造こそが「バカ造(変な造語w)」
と言えるでしょう。
今や、会社は利用するものです。時代に付いていってくださいよ。
661名無しさんの主張:2009/06/13(土) 13:38:04 ID:???
>>660
年功序列制度が崩壊してることと「若いうちから一生懸命働く」ということは別問題だろ。
そもそも一生懸命努力することそれ自体が一番大事なところだ。これはどんな社会でも
時代でも普遍的はものだ。要領よくすり抜けるというのは、天につばするものだ。
お前みたいな、頭もない馬鹿造が考えることは「楽をする」ことだけ、情けない話だな。
662名無しさんの主張:2009/06/13(土) 13:47:39 ID:HSrdN/Gq
>>661
>そもそも一生懸命努力することそれ自体が一番大事なところだ

コラ、さぼってんじゃねえよ
オマエも社会が悪い、若者が・・・とか言ってねえで
少しは動け
おまえが一生懸命やってないことは、おまえの性格が証明している
663名無しさんの主張:2009/06/13(土) 13:53:09 ID:???
バカに説教するほどムダなことはない。逆に言い訳の的になるだけ。
少しでも自省する知能があれば、60過ぎて馬鹿のままな訳がないのだから
664名無しさんの主張:2009/06/13(土) 14:09:28 ID:I3kwotlG
>>661
相手がどんな立場の人間か知らないのに「お前みたいな」ってアホですか?

大抵の若者は団塊より努力してると思うよ。
何故なら、若い頃の団塊と同じ事やってたらクビになるからね。

団塊と同レベルの人間に会いたいなら派遣村に行けばいいよ。
665名無しさんの主張:2009/06/13(土) 14:13:20 ID:???
糞団塊あわれ。。
論破されまくり。
尋常の神経の持ち主なら恥ずかしくて
もう出てこれないはずだ。
666いっぴき狼 ◆ssAkVr/rxI :2009/06/13(土) 14:21:45 ID:h8D5NisG
人生の方向性か見えたときしか、本当の努力はできないよ。
動物はそういう風にできてるの。
667いっぴき狼 ◆ssAkVr/rxI :2009/06/13(土) 14:25:30 ID:h8D5NisG
今の時代、へたにがんばると危険。
報われないどころじゃない。
食われちゃう。
668名無しさんの主張:2009/06/13(土) 14:31:33 ID:???
そう言えば、身を粉にして15年間荷物運びやってた人間が、派遣切りにあって
「食べていけなくなった」ってテレビで泣いてたな。
669名無しさんの主張:2009/06/13(土) 14:35:50 ID:???
>>664

>相手がどんな立場の人間か知らないのに「お前みたいな」ってアホですか?

2ch団塊批判スレでご託を並べている連中は「お前みたいな」馬鹿と相場は決まっているのだ。

分かったか!!馬鹿め。
670名無しさんの主張:2009/06/13(土) 14:55:27 ID:???
いやはや
ファビョりすぎだって
落ち着けよおっさんw
671名無しさんの主張:2009/06/13(土) 15:32:57 ID:???
引き際の大切さを痛感させられます。
ある特定世代を団塊とわざわざ名付けられてる所以を噛み締めていただきたいものです。
672名無しさんの主張:2009/06/13(土) 15:55:15 ID:I3kwotlG
>>669
妄想激しいようですね。
単純作業を長年やってるとボケが早いのかな?
673名無しさんの主張:2009/06/13(土) 16:19:02 ID:???
>>669

単純作業をやってる馬鹿造クソ造の「妄想力」はすばらしい。
少し想像力創造力は不足しているようだね。
674名無しさんの主張:2009/06/13(土) 16:20:19 ID:???
>>669>>673

単純作業をやってる馬鹿造クソ造の「妄想力」はすばらしい。
少し想像力創造力は不足しているようだね。
675名無しさんの主張:2009/06/13(土) 16:29:56 ID:4VvgaGzy
>>664
>大抵の若者は団塊より努力してると思うよ。

ふーん、ちょっと変わった仕事だとしっぽ巻いて逃げるバカ造が多くて教えることも出来ないんだけどさ

>何故なら、若い頃の団塊と同じ事やってたらクビになるからね。

お前、団塊世代の若い頃の仕事ぶりを見たことあるのか?
こういうところで根拠のない事しか言えない、嘘大げさはだめだよ。
676名無しさんの主張:2009/06/13(土) 16:33:33 ID:4VvgaGzy
>>666
>人生の方向性か見えたときしか、本当の努力はできないよ。
動物はそういう風にできてるの。

日頃から積み重ねがないと身には結びつかない物だがそういう経験を持っていないようだね。
バカ造クソ造どころかお前は駄目造だな。


>今の時代、へたにがんばると危険。
報われないどころじゃない。
食われちゃう。

心配しなくても日ごろから努力しないのだし君はそういう話にも無縁だよ。

677名無しさんの主張:2009/06/13(土) 16:35:20 ID:4VvgaGzy
>>668
底辺だし元々若い頃怠け者だったから派遣になったんだからアルバイトと一緒、関係ないよ。
678名無しさんの主張:2009/06/13(土) 16:38:47 ID:fEtwBdSd
>>655
団塊って努力した若者を引き上げるほど度量のある人いないだろ。
自分の欲望のため利用するだけとしか思われていないよ。
679名無しさんの主張:2009/06/13(土) 16:51:56 ID:Nemrxkka
>>678
その典型は焼け跡派だ
680名無しさんの主張:2009/06/13(土) 17:05:39 ID:I3kwotlG
>>675
自分の無能を若者のせいにしてはいけません。

>>677
そう?
その派遣切りさん、身を粉にして働いたんだろ?
質より量。まさに団塊の価値観じゃん。
681名無しさんの主張:2009/06/13(土) 17:24:30 ID:???
団塊世代って集団就職が多いから就職することに努力がいるって事を知らないんだよな。

682名無しさんの主張:2009/06/13(土) 18:57:41 ID:4lxdPkgp
>>680
自分の無能を団塊のせいにしてはいけません。

派遣切りさんなんて呼び方は存在しません。
派遣制度とはそういうものです。
683名無しさんの主張:2009/06/13(土) 19:07:09 ID:/JlFJp56
団塊なんて楽して金持ちになったんだから、
コイツらが詐欺やひったくりに遭っても同情できない。
むしろもっと集られろw
684名無しさんの主張:2009/06/13(土) 20:35:43 ID:???
>>683
金持ちは少数派だろう。どの世代でも。
団塊世代の大半は、ささやかにどうにか暮らしていける程度の経済力しかないよ。
お前ら馬鹿造クソ造が、いかに馬鹿かが、その想像力の乏しさからもわかるわな。
685名無しさんの主張:2009/06/13(土) 20:38:39 ID:???
>>681
集団就職の歴史的・経済的・社会的意義とか意味がまったく分かっていない馬鹿は困るなあ。
お前みたいな知性も教養もなさそうな馬鹿造ばかりじゃ、日本もいよいよおしまいだわな。
686名無しさんの主張:2009/06/13(土) 20:41:02 ID:FNKC6kqo
>>683

バカ造クソ造はただ表面だけ見てうらやんで団塊世代が身を粉にして働いて稼いだ金を横取りしようとすることを考えている卑しき連中だ。
687名無しさんの主張:2009/06/13(土) 20:43:31 ID:HSrdN/Gq
>>686
いや、うらやましくもなんともないよ
あんたが>>684で語ってるとおりじゃないか
じいさんになってからの金持ちライフなんて意味ないし。。
688名無しさんの主張:2009/06/13(土) 20:48:08 ID:I3kwotlG
>>682
別に俺無能じゃありませんが?

団塊と同じレベルの若者もいるとは思いますよ。ネットカフェや派遣村にね。
その事実を指摘したら「それは若造が悪い」わけですよね?
つまり貴方がたは、自分と同じ種類の人間を「バカ造」と言ってるわけです。

これを愚かと言わずして何と言う。
689名無しさんの主張:2009/06/13(土) 20:59:20 ID:???
>>688
お前が無能かどうかは分からんが、頭が余りよろしくなさそうなのは分かるぞ。
人様の役に立てる資格の一つくらいは持っているのか?
690名無しさんの主張:2009/06/13(土) 21:09:13 ID:HSrdN/Gq
余計なお世話が好きな老人だな

変だぞあんた
691名無しさんの主張:2009/06/13(土) 21:28:55 ID:I3kwotlG
>>689
資格は持ってますが、俺がどんな資格を持っているかということと、意見が適切
かどうかということとは別ですよ。

これが理解できずに対人論証で議論を進める人間は、あまり頭がよろしくない
でしょうな。
692名無しさんの主張:2009/06/13(土) 21:53:16 ID:rSAbBMSo
 資格を持ってるだけで天下り先に受験代を納めてる!
団塊世代は何も知らない結うより自分の都合のいい世界観で社会を
捻じ曲げて語ってる
何故?
 検定って美味しいのよね〜
693名無しさんの主張:2009/06/13(土) 21:58:55 ID:FNKC6kqo
>>688
>別に俺無能じゃありませんが?

そういうことは他人が判断することで自分で判断することではない。
最近のバカ造は大したことない癖して変に自信だけはあるからタチが悪い。


>団塊と同じレベルの若者もいるとは思いますよ。ネットカフェや派遣村にね。
その事実を指摘したら「それは若造が悪い」わけですよね?
つまり貴方がたは、自分と同じ種類の人間を「バカ造」と言ってるわけです。


いや、ネットカフェや派遣村にいる時点でちゃんと職を得て給料をもらっている団塊より下であることは明らかだよ。
何言ってるの?
694名無しさんの主張:2009/06/13(土) 22:02:24 ID:HSrdN/Gq
おまえみたいな差別主義者が偉そうに忍耐や努力を語るなよ
695名無しさんの主張:2009/06/13(土) 22:09:53 ID:rSAbBMSo
>>693 団塊世代..愚かな。
 進歩が無い世代だと聞いたがココまでとは。
 
日本社会文化を根底から崩壊させたのは団塊世代です、語ってしまってる。

696名無しさんの主張:2009/06/13(土) 22:10:13 ID:I3kwotlG
>>693
ええ、俺という人間をよく知ってる他人の判断ですが何か?
団塊って無能な人間のほうが変に自信家が多いよな。不思議な世代だ。

「一生懸命やれば報われる」なんて甘い事言ってた若造が、今派遣村やネットカフェ
にいるわけなんですがね?
彼らは決して怠惰ではなかった。俺より勤勉だったかも知れない。
ただ、団塊と同じで「言われた事をやってただけ」の人間なんです。
697名無しさんの主張:2009/06/13(土) 22:13:50 ID:rSAbBMSo
>>694
無理だと思うよ其の意見

 偏見が無くも差別意識は個人の心に存在する事を全く理解して無い。

 第一段階世代にボランティア&社会奉仕の概念は無いから
震災の時真っ先に立ち上がったのは名も無き若者。
其れの功績と功名を奪って己が利権と掠め取った恥を忘れてる。
698名無しさんの主張:2009/06/13(土) 22:17:43 ID:HSrdN/Gq
無理なのはわかってますが

こういう糞団塊には言ってやったほうがいいんですよ

まるで恥知らずの人間でも1000回くらい強烈に言ってやれば

ほんの少しは自覚が生じたりするんですよ

差別意識はだれにでもあるが、行動や主義として根付いていたりすると

外部からの引き剥がしが有効
699名無しさんの主張:2009/06/13(土) 22:23:49 ID:+BdxWuhB
>>698
大変な忍耐力を要求されると思いますが・・・

貴方は優しいですな。
700名無しさんの主張:2009/06/13(土) 22:25:23 ID:fEtwBdSd
団塊につける薬はありませんよ。
701名無しさんの主張:2009/06/13(土) 23:07:47 ID:FNKC6kqo
>>696
>ええ、俺という人間をよく知ってる他人の判断ですが何か?

ああ、そうですか。根拠ないし何とでも言えるねw


>彼らは決して怠惰ではなかった。俺より勤勉だったかも知れない。

結果がすべてを物語っている。所詮派遣村やネットカフェの難民と言う時点で負けは負け。言い訳は通じないよw
702名無しさんの主張:2009/06/13(土) 23:14:45 ID:FNKC6kqo
>>694
差別でも何でもない。
人生の分かれ道で常に負けの方向に向かった連中がネットカフェや派遣村行くんだよ。
世渡り下手、努力しない、上司に逆らう、怠け者、アホ。何らかの理由があってネカフェ難民になるんだよ。
普通にやってる人はそんな所へ行かないよ、バーカw
703名無しさんの主張:2009/06/13(土) 23:28:30 ID:I3kwotlG
>>701
俺の評価が気に入らないようですね。
まあ、貴方に見る目がないわけですが、捨て台詞を残すあたり、人間的にも小さい
ですな。

「結果が大事」同意です。
「身を粉にして働いた」とか、そんな御託はどうでも良い。
団塊と同じ種類の人間は、今ネットカフェにいる。これが現実です。

貴方が何を妄想しようと、現実は貴方に合わせてはくれません。
704名無しさんの主張:2009/06/13(土) 23:30:40 ID:rSAbBMSo
>>702
小泉竹中構造改革本質は新自由主義の奴隷商人!
少しは勉強しましょう。
....資料の大半は英文だけどね。
新しい真実より古臭い迷信に老人は、安心感となじみを覚える
其れは、余剰資金は心の鎮静剤にしかならないようなもの。

 ま!思考停止する十分理由だけどね、金の魅力は捨てがたい
たとえ目の前で天使が苦しんでいても
悪魔がささやけば団塊世代と支持者は共に天使の断末魔を楽しむのだから。

 ”赤の他人に親切にする者は、天使に優しくする者に等しい”
未来永劫理解でき無い団塊世代がんばれ!畜生道荒野をすすめ
705名無しさんの主張:2009/06/13(土) 23:32:12 ID:rSAbBMSo
間違えた703

 >>701訂正→>>702だった

ゴメンなさい
706名無しさんの主張:2009/06/13(土) 23:35:49 ID:I3kwotlG
>>704
その小泉竹中路線が、真面目で勤勉で目端の効かない団塊タイプの若者を奈落の
底に落としたんだよなあ。

自分たちと同じタイプの人間をあそこまで罵倒できるんだから団塊って凄い。
707名無しさんの主張:2009/06/13(土) 23:36:39 ID:rSAbBMSo
あれ?
 PCが反応がぐちゃぐちゃになってる
団塊世代を支持者を批判してたらかから?
ウイルスチェックとデフラグするか!
 団塊世代批判歳前線離脱します、頑張ってください 
708名無しさんの主張:2009/06/14(日) 01:33:04 ID:eQ1LGbMt
>>704
小泉の親分ブッシュ一族。
こいつらは、南部の奴隷農場でボロ儲けした人間の末裔だよ。
709名無しさんの主張:2009/06/14(日) 01:44:53 ID:???
俺はバブル世代。
俺が入社した頃、勇退した先輩には素直に
「そんな事は自分がやりますから」って言えた。
面倒みてもらった自覚もあるし感謝もしてる。
時代の流れで教わった手法が通用しなくなった物も少なくないけど
それを編み出した事は尊敬してる

でも団塊には言わない。言いたくもない。
邪魔だから早く消えて欲しい。
偉そうに講釈たれても「お前が言うな」って内容だし
「年で物覚えが悪い」とか言って人を辞書や手引書代わりに使う
そのくせ「先輩の言う事は聞くものだ」って。。。
お前の話は先代から学習済み。ただのコピー。しかも時代遅れ。
先代の手柄を横取りしていい気になりたいだけ。

自慢話がしたいなら家へ帰って女房へしてくれよ。
帰路で道に物捨てるなよ!つば吐くな!電車で使うなら風呂入れよ臭いぞ
車乗る時は譲り合いであって常にお前が優先じゃないからな。
車格と優先順位は関係ないんだぞ。
熟年離婚されても俺のとこへ愚痴りに来るなよ「当然だと思います」としか言えんからな


710名無しさんの主張:2009/06/14(日) 07:01:10 ID:BMcqV3P6
>>704
>小泉竹中構造改革本質は新自由主義の奴隷商人!


別に団塊が構造を変えたんじゃないしさ、関係ないんじゃないの?
大体、人生の分かれ道で常に負けの方向に向かった連中がネットカフェや派遣村行くんだよ。
世渡り下手、努力しない、上司に逆らう、怠け者、アホ。何らかの理由があってネカフェ難民になるんだよ。
普通にやってる人はそんな所へ行かないよ、バーカw
711名無しさんの主張:2009/06/14(日) 07:17:53 ID:BMcqV3P6
>>708
今度は遠くはるばるアメリカのブッシュさんまで叩きにかかる。
ホント負け組バカ造は自分の無能を省みずとことんまで他人のせいにしたいんだなあ。
712名無しさんの主張:2009/06/14(日) 07:24:14 ID:???
釣り堀の餌が悪いとかくもひどい自演スレになってしまう典型例

713名無しさんの主張:2009/06/14(日) 07:54:38 ID:eQ1LGbMt
>>710
団塊が構造を変えたんだよ。
714名無しさんの主張:2009/06/14(日) 07:56:21 ID:eQ1LGbMt
>>711
つくづく日本は東の端っこの田舎の島国だよ
幸せかも知れないな
715名無しさんの主張:2009/06/14(日) 08:18:07 ID:Wmz7H+5O
>>710
こいつ救いようの無いアホだ。
世界中の人間が理解している事を理解していない。
716名無しさんの主張:2009/06/14(日) 08:29:21 ID:BMcqV3P6
>>713
変わっているんだったら本来の実力主義に変わっただけだしそれは日本政府が変えたんだよ。

団塊は関係ないよ。
717名無しさんの主張:2009/06/14(日) 08:32:26 ID:BMcqV3P6
>>714
今与えられたことさえまともにできないのに西洋で何が起こったなんてどうでもいいこと。
中国やインドではもっと今を必死に生きている。
今与えられたことさえまともにできない癖して団塊批判に躍起になるだけののんきなバカ造クソ造とは違う
718名無しさんの主張:2009/06/14(日) 08:43:44 ID:???
>>717
あんた視野狭いね。
719名無しさんの主張:2009/06/14(日) 08:46:32 ID:BMcqV3P6
>>718
2ちゃんねると検索エンジン頼りのバカ造に言われてもなぁ
720名無しさんの主張:2009/06/14(日) 08:52:10 ID:???
>>719
妄想も激しいようですね。
リストラされてボケた人?

中国やインドが頑張ってるみたいな書き込みだが、農村部の話やダーリットの
生活知ってんの?
721名無しさんの主張:2009/06/14(日) 09:07:53 ID:???
>>719
レスが遅くなりましたね?
検索エンジン頼ってんじゃないよね?
博学な団塊様は、私の言ってる事くらいは当然知ってますよね?
722名無しさんの主張:2009/06/14(日) 09:16:25 ID:BMcqV3P6
団塊世代が次の世代を育てなかった→

会社は無駄を承知で若手を採用して育成しているんだけど肝心のバカ造がついて来れない。
ちょっと壁にぶつかると無理、出来ませんと言って頭から拒否するし。
ちょっと厳しくしたら翌日から会社に来ないし。
先輩がやってる事を見て盗む熱心な姿勢は感じられないし。
そりゃ、バカ造クソ造の自業自得じゃないのかな。

バカ造とは→

団塊を闇雲に批判を繰り返す、脳もなけりゃスキルもない、若いだけが取り柄で単なる出来損ない。
出来損ないほど廻りのせい、、環境のせいにするんだよ。
そう言う連中を馬鹿造クソ造と言える。
723名無しさんの主張:2009/06/14(日) 09:22:43 ID:???
あ、話題変えた…
中国やインドの話はどうなったんだろう?
724名無しさんの主張:2009/06/14(日) 09:43:06 ID:i+6lX2NA
>>722

「具体的にどんな仕事を希望しますか?」
「その仕事を通じて実現したい目標はなんですか?」
「希望職種にマッチした専門性はもっていますか?」
今の若者が面接を通じて浴びせられる代表的な質問だ。
もう、「何でもやります。」的な人間はおよびではない。そんな人材なら
派遣社員で十分賄える。
            (城 繁幸「若者はなぜ3年で辞めるのか」)

「何でもやります。頑張ります」って団塊世代に受けそうな人材だが、彼らは
派遣に流れそうな感じだな・・・で、派遣切りにあってネカフェ難民。

そういえば、「反貧困」の著者で派遣村村長をやった湯浅 誠氏は、こう言っ
ている。
「最初から野宿したい者などいない。誰もがあがけるだけあがき、頼れるもの
には全て頼った果てに、ついに行き場をなくす。」


団塊の価値観を素直に信じ、ついに放り出されてしまった若者に「自業自得」
って言いますか?
725名無しさんの主張:2009/06/14(日) 10:07:21 ID:eQ1LGbMt
>>716
実力主義とか言葉使って、新規労働者を始めから排除したんだよ。
採用当初から経験者しか募集しない。若者を超低賃金で働かせ、退職金と増加する役員手当てに当てた。
あとはバブルのツケで会社の借金返済に当てたんだよ。
400万円の人件費を200万円に抑えて、浮いた200万円をそれに当てたんだよ。
726名無しさんの主張:2009/06/14(日) 10:08:08 ID:394otRJz
>>702
バカはおまえだろカスが 
誰からも相手にされないからここで
愚痴ってるんだろバーカww
727名無しさんの主張:2009/06/14(日) 10:11:09 ID:eQ1LGbMt
簡潔にまとめるとね、バブルのツケと計画性のなさを、すべて氷河期以降の世代に転嫁したんだよ。
それに向き合うのが怖くて、ネットやメディアで必死に若者バッシングをやってんだよ
728名無しさんの主張:2009/06/14(日) 10:14:54 ID:394otRJz
日本の学校教育のスタイルって基本的に減点方式。ありのままをいかに叩いて
矯正するかっていう教育になってる。
教師の言うこと、教科書どおりを真に受けた人間ほど、ここの糞団塊みたいな利己主義でしかない
根性論を真に受け、カモにされてしまう。
まあ、おれは学校を完全に疑ってきたから。こんな糞団塊にひっかかるわけもない。
729名無しさんの主張:2009/06/14(日) 10:19:18 ID:yAXW3MKq
>>727
団塊世代から上の支配階層のツケならまだいい。
若者の将来を媒体に己の利権の強化しただけ!
そのための竹中構造改革、新自由主義の真の意味は
 ”金持ちは金持ちにしか与えない”
 バッシングではい、若者を自分の利益の為に売った事を知られたくないから
自己努力・忍耐が足りないを非難してるだけ!
 
730名無しさんの主張:2009/06/14(日) 10:26:30 ID:yAXW3MKq
世界中の貧困階層を比較対照に若者の脆弱さを語り!
団塊世代は馬鹿か!

 なら映画のシッコのように無保険の貧困妊婦は胎児共々路上に棄てられないだけ感謝しろ子供を産め
飢えで助けてくれと市役所に最後の力を振り絞って行った老人に乾燥米を与えた市役所職員を告訴した事を批判してる団塊支持者?

 犬畜生の団塊世代&支持者たち読むにつけて人間の品格を失ってる

 世界の難民は日本の漫画喫茶ネット難民のようにエアコンの効いたベッともある所に住んでる難民は難民ではない言葉が粗末に扱われてると語りやがる

 言葉が大切で同じ民族同じ赤い血が流れてる若者を粗末に扱ってない事柄にスル−し
言葉が失われてることに嘆いてる団塊世代&団塊支持者達....壊れてる。
731名無しさんの主張:2009/06/14(日) 10:28:13 ID:BMcqV3P6
>>724
>団塊の価値観を素直に信じ、ついに放り出されてしまった若者に「自業自得」
って言いますか?

面接で「何でもやります」とか言ってるけどそんなこと信用する面接官なんていないよ。
入ったら入ったで最初はおとなしいがちょっとなれるとわがままになるのが多いんだよ。
何でもやりますと言って実際に継続して実行する人材はほとんどいないんだよ。
出来損ないで就職するに当たっての武器や取り柄がないから何でもやりますって言うんだよ。
当てにはできませんね。
732名無しさんの主張:2009/06/14(日) 10:33:43 ID:394otRJz
まあ先輩層が勤勉を語る

それも悪くないと思う その人の体験に裏付けられた意義深い内容ならね

たが

ここで登場するような「品性最下劣」の糞団塊が語ってもなんの魅力も無い

おまえがそういうことを語りたいなら起業して成功し、資産100億ぐらいつくれてから

にしろボケが
733名無しさんの主張:2009/06/14(日) 10:34:32 ID:eQ1LGbMt
>>729
その証拠が著しい少子化
韓国でも同じことが起きてる。
同じなんじゃないか?団塊は
734名無しさんの主張:2009/06/14(日) 10:36:53 ID:BMcqV3P6
>>725
だって企業側は今いる社員さえもリストラしたいのに簡単にできない。
だから企業が既存の従業員をリストラさせるのには退職金をやってやめてもらう。
あと企業には金がないの。若い社員が入る余地なんてないんだよ。
735名無しさんの主張:2009/06/14(日) 10:39:43 ID:yAXW3MKq
 団塊世代は何と卑しいんだ!

 昔と違って会社は1年4回決算するために若者を育てる事が出来ないヲ素直に語れ!
若者の責任では全く無い小泉竹中構造改革以来、社会システムが変った
しかし、其れを語ると団塊世代の価値と意味がなくなるから認められない許せぐらい語れ!

 団塊世代自身が2.3年ぐらいで身に付く技術は糞、会社規模になると金で買える
育てるより買った方がコストがかからないから、若者を必要としないと認めろ!

 新自由主義の名言”ヒトは育てる者ではなく管理される物”

 若者は皆知ってるの、団塊世代が認めないでどうする。
736名無しさんの主張:2009/06/14(日) 10:39:58 ID:394otRJz
要するにね

日本の経済が弱体化したり、産業が弱まったとたんに

若者叩きが増えてる

若者が情けないのは一部はそのとおりだろう

だけどそれは本来この国の腐った教育システムの問題であって

年配者の戦略ミスの言い訳にはなるわけないんだよな
737名無しさんの主張:2009/06/14(日) 10:42:05 ID:BMcqV3P6
>>727
ありときりぎりすみたいなものだ。帳尻は合ってくるのだよ。
おまえらバカ造がダメダメちゃんなのは学生時代からろくに勉強もせず計画性なく人生を生きてきたツケだよ。
それを団塊世代に責任転嫁する。どこかの国の論法みたいで日本人もここまできたかと哀れになってくる。
738名無しさんの主張:2009/06/14(日) 10:43:59 ID:BMcqV3P6
>>728
学校は社会生活の基本。だが、社会人としての勉強は教えてくれないよ。
教師がアンチ資本主義だからな。
資本主義は実社会で勉強してもらわないとダメなんだよ。
739名無しさんの主張:2009/06/14(日) 10:44:00 ID:394otRJz
>>737
いや責任転化してるのはおまえみたいな糞だろ

現状の評価に満足しろよカス
740名無しさんの主張:2009/06/14(日) 10:44:55 ID:394otRJz
>>738
いや、おれが言ってるのは
この手のやつがカモにされやすいという一般論
そんなことは分かってるよ
741名無しさんの主張:2009/06/14(日) 10:48:07 ID:yAXW3MKq
>>737
”腐るのは、まず頭から”責任転嫁?
 
 頭が腐りかけてるのに身と尾っぽが新鮮な魚は知らない!

 発酵してる事と腐ってる事は、キツイ匂いだが全く違う事も合わせて!

 頭が発酵して身と尾っぽが腐ってるの?.....
742名無しさんの主張:2009/06/14(日) 10:53:24 ID:0qy+O196
>>731

>入ったら入ったで最初はおとなしいがちょっとなれるとわがままになるのが多いんだよ。

城氏によると、「何でもやります」って人間は就職できないんですが?

>何でもやりますと言って実際に継続して実行する人材はほとんどいないんだよ。
>出来損ないで就職するに当たっての武器や取り柄がないから何でもやりますって言うんだよ。

自己紹介ですね?今の若者で「何でもやります」なんて人間はせいぜい派遣社員です。
団塊の世代は出来損ないで武器や取り柄がなくても就職できたわけですな。
743名無しさんの主張:2009/06/14(日) 11:01:25 ID:???
>>734
貴方がたの先輩は、役員報酬を減らしてでも雇用を守ったものですがね?

どうして自分たちがしてもらった事を次世代にしてあげられないの?
744名無しさんの主張:2009/06/14(日) 11:05:01 ID:eQ1LGbMt
>>734
今もバブルのツケの延長上だよ。
ずっと無能な上司の尻拭いをやってんだよ。
銀行とかひどいもんさ。経営責任は一切問われず、莫大な税金で救済さるた。そしてまた失策。
745名無しさんの主張:2009/06/14(日) 11:05:02 ID:yAXW3MKq
>>736 なるほど、
 若者が団塊世代の忠告・武勇伝を右耳から左耳へ受け流す事は其処から来てるのかも!

世界は新自由主義の力で所得が上がった為
バブル崩壊以来、育てる事をやめヒトを買うで効率を上げ収益率を押し上げた
海外も其れを見習って技術を工作機械を買いあさり急速に経済力を底上げした

 経験の伴わない技術だが、買うことしか出来なくなった日本経済力には十分な驚異!

 教育をダメにしたのも団塊世代
 教師は自分の評価を下げたくないから給食費授業料すら自腹を切って満額回収と報告...
心も身も財布も枯れて虐めすら対応できなくなった
団塊世代は業界関係なく数字が全てと語る...

最近団塊世代が理解する事すら出来なくなったが、有難う貴方の意見で若者が少し理解できた
746名無しさんの主張:2009/06/14(日) 11:08:08 ID:eQ1LGbMt
>>737
書き込みを見て言うのも恐縮ですが、あなた様よりは遥かに学歴も学力も教養も知識も見識もありそうな気はしますが…。
747名無しさんの主張:2009/06/14(日) 11:09:43 ID:BMcqV3P6
>>740
カモにされるのは世渡り下手だから。
748名無しさんの主張:2009/06/14(日) 11:11:35 ID:394otRJz
>>747
そうだよ
これからのあんたみたいなものだ
気をつけな 頑固じじい
749名無しさんの主張:2009/06/14(日) 11:11:58 ID:BMcqV3P6
>>742
>城氏によると、「何でもやります」って人間は就職できないんですが?

だから面接で「何でもやります」とか言ってる奴を信用する面接官なんていないんだよ。

>団塊の世代は出来損ないで武器や取り柄がなくても就職できたわけですな。

そりゃ、底辺行かない限り採用を断られたんじゃないの?
750名無しさんの主張:2009/06/14(日) 11:13:49 ID:BMcqV3P6
>>743
>貴方がたの先輩は、役員報酬を減らしてでも雇用を守ったものですがね?

そんな話聞いたことない。

>どうして自分たちがしてもらった事を次世代にしてあげられないの?

会社に貢献したことないどこの馬の骨か知らないバカ造に誰がやってあげられるんだ?
他人の銭を当てにしてアホちゃうの?
751名無しさんの主張:2009/06/14(日) 11:14:10 ID:394otRJz
要するに

戦略性のなさってのは団塊に限ったことではないから

日本人全体の問題でもあるんだよな

糞のような団塊の論理を論破するのは当然として

日本人が戦略的行動をとれるように癖をつけていかなきゃならんって

話だ
752名無しさんの主張:2009/06/14(日) 11:18:35 ID:394otRJz
主に
○明治からの西洋崇拝
○大東亜敗戦からの物質崇拝・依存
 同じく信仰心の排除

これらが今の日本人の戦略性の無さの基礎になってる
深層意識的に自覚があるから、依存症患者は
「それでも日本は豊かになった、すばらしい」といって
他の面には触れず弱者を叩くときの決まり文句にしてる
753名無しさんの主張:2009/06/14(日) 11:24:01 ID:394otRJz
しかし実際には
敗戦から立派な企業を作り上げた大立者には
実は信仰心が篤い人物が多いことには注目
すべきだろう
754名無しさんの主張:2009/06/14(日) 11:28:22 ID:???
>>750

会社に寄生し続けてきた団塊が何を言ってるんだ?
755名無しさんの主張:2009/06/14(日) 11:32:23 ID:0qy+O196
>>749
団塊の世代は「何でもやります」で就職したのにねぇ・・・
ま、その団塊が使えなかったから同じタイプの若者を採用しなくなったのかも
知れませんね。

「団塊世代は使えない」という結論になるが辻褄は合う。

>>750
オイルショック(昭和48年)の時、当時の管理職は(まだ何も貢献していない)あなた方を
守ったと聞きましたが?
自分がしてもらったことはきれいさっぱり忘れるなんて流石です。
756名無しさんの主張:2009/06/14(日) 11:40:27 ID:0qy+O196
もし団塊世代が本当に会社に貢献してきたのなら、採用のパターンは
変わらなかったはずだ。
会社は利益を上げなければならないので、使えない人間は採用されな
くなる。

>>752氏が言ってるように、その会社自身、戦略性がなくなっていることも
問題かも。(いや、むしろ「会社は社会の公器」という認識こそが必要か
も知れません。)
757名無しさんの主張:2009/06/14(日) 11:45:58 ID:???
>>1のいう最後の当然受け取れるご褒美が問題なんだよ。
GMが死んだのは一台あたり千ドルに上るご褒美代をねん出するためには
高級車をつくるしかないのだが売れず、苦肉の策として名前と住所と連絡先と職業を書けば
自動車ローンを組めるようにして後先考えない馬鹿に売ったためで
ついに会社は今月死亡し、よりによって発行株式の半数以上を組合にとられたのだった。
日本でも日本トラスティ信託口などの年金信託が大口株主として企業利益を吸い上げており
景気刺激のための財政出動もアメリカ経済がデフォルト寸前の状態で赤字国債発行という状態で
郵政が不正をこれだけ出しても西川社長を首にできないのは米国債買い支えの政治判断というくらい
ついに社会を飲み込むほどの増長したご褒美代を減らさなければ明日はないとこまできとるよ。

郵政の預金を道ずれにアメリカデフォルト世界経済終了なんてのもありうる。


758名無しさんの主張:2009/06/14(日) 12:32:26 ID:???
GMもEV01作ってたら良かったのにね。せっかく開発したのに。
団塊が大好きな儲け主義が、結果として会社の首を締めたんだから皮肉な話だ。
759名無しさんの主張:2009/06/14(日) 12:34:55 ID:???
そのGMの経営者は、公的資金のお願いの為に、自家用ジェットでワシントンまで
来たらしい。
売れよそれw
760名無しさんの主張:2009/06/14(日) 15:45:04 ID:BMcqV3P6
とうとう団塊批判だけではもの足りず遠くアメリカのGMまで批判し始めたよw
出来損ないほど不平不満タラタラ言うからな。
情けないな
761名無しさんの主張:2009/06/14(日) 15:58:00 ID:???
>>760
お前も文句ばかり言ってないで少しは社会に貢献しろよ。
情けないヤツめ。
762名無しさんの主張:2009/06/14(日) 20:11:07 ID:???
>>759
なんつーかお国をおかーちゃんに見立ててこれまでやってきて
すでに老人になってもおかーちゃんが導いてくれるという類の
団塊小市民の赤い僻み丸出しだな。地方の農家出身者かつ集団就職で
都会に出てきた層に多い考え方だ。
まあ70年代の共産圏攻勢を前提に兵力確保用に55年まで中絶禁止してたせいで
たくさん生まれた世代なので結局日本の国家戦略ミスだから仕方ないけど
※ベトナム戦争頃のソビエトの軍事的優位なら二方面戦争+核使用が可能だったし資本圏は
欧州大陸部もしくは極東を失う可能性があり、自衛隊装備もこの頃先進国並みのものに更新されている。
763名無しさんの主張:2009/06/14(日) 20:17:07 ID:BMcqV3P6
大体、人生の分かれ道で常に負けの方向に向かった連中がネットカフェや派遣村行くんだよ。
世渡り下手、努力しない、上司に逆らう、怠け者、アホ。何らかの理由があってネカフェ難民になるんだよ。
普通にやってる人はそんな所へ行かないよ、バーカw
764名無しさんの主張:2009/06/14(日) 21:00:22 ID:???
>>763
今ネットカフェや派遣村にいるのは、上に逆らわなかった連中だよ。
要は、団塊世代の考え方を継承しているヤツが負け組になってる。

2ちゃんばっかりやってないで少しは勉強しろよ。暇なんだろ?
765名無しさんの主張:2009/06/14(日) 21:00:33 ID:eQ1LGbMt
>>760
実はアメリカでも団塊世代がクズって言われてんの知ってた?
日本侵略や原爆投下を、正義だなんだと子供時代から洗脳された世代で、第二次世界戦争の好景気に、大量に生まれたアメリカ人。
766名無しさんの主張:2009/06/14(日) 21:03:17 ID:BMcqV3P6
>>764-765
USO800
767名無しさんの主張:2009/06/14(日) 21:18:03 ID:???
>>766
気に入らない事実は見ないフリか?さすが団塊。
768名無しさんの主張:2009/06/15(月) 00:03:14 ID:???
団塊世代は売国提案ばかり出してる民主に投票してまた日本を無茶苦茶にしようとしている
ほんといつも足を引っ張る世代だな
769名無しさんの主張:2009/06/15(月) 00:21:21 ID:???
氷河期という言い訳

※※※※※就職氷河期は左翼の捏造※※※※※
去年25歳〜34歳の年齢階層で、派遣・契約・アルバイトなどの非正社員は、
男性では13%、女性で42%(平成20年労働力調査)。
男性に関する限り、氷河期にぶち当たった年代でも9割近くが正社員として働いてる。
女性の非正社員は確かに激増してるが、昔は、女性は正社員でも30代位までに退職が前提だったから実態は同じ。

労働力調査(第二表参照)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/
*労働力調査は、労働者側へのアンケート方式
「勤め先での呼称」を以下の選択肢から選ぶ調査票になってる
正規の職員・従業員、パート・アルバイト、労働者派遣事業所の派遣社員、契約社員、嘱託
*以下のような注意書きがあり、派遣社員は特定派遣や常用型派遣も含めて、全部派遣扱い
「労働者派遣事業所の派遣社員」とは、労働者派遣法に基づく労働者派遣事業所に雇用され、そこから派遣される人をいいます。
労働者派遣事業所の派遣社員は、他に当てはまるものがあっても「労働者派遣事業所の派遣社員」とします。
770名無しさんの主張:2009/06/15(月) 01:24:26 ID:OkDDbCnv
>>768
いんや、>>450から分かるようにここのバカ造は民主支持者多いと思うがな。
771名無しさんの主張:2009/06/15(月) 02:03:07 ID:EuS9df3a
>>766
カッコイいスポーツカー連想した
772名無しさんの主張:2009/06/15(月) 02:05:22 ID:EuS9df3a
>>764
逆らったからパワハラ
773名無しさんの主張:2009/06/15(月) 02:20:22 ID:???
上にバカを据えた時点でお終いなんだよ
言うこと聞いたら出世できるが仕事にならない
逆らって勝手にやれば仕事が出来るが出世できない
当のバカは何もせず後知恵でケチをつけてくるだけ。ホント殺してやりたいよ
774名無しさんの主張:2009/06/15(月) 04:37:50 ID:NTUoH8uU
>>773
まあ、まず指導者にもなってないのに一部だけ見てバカと決め付けるのは如何かと思うよ。
775名無しさんの主張:2009/06/15(月) 07:21:42 ID:ItkAphdS
日本がダメになったのを若者の責任にして恥ずかしくないのかね団塊は・・・
ああ・・・恥知らずだから若者の責任にするのかw
776名無しさんの主張:2009/06/15(月) 07:39:12 ID:???
>>760

>とうとう団塊批判だけではもの足りず遠くアメリカのGMまで批判し始めたよw

GMの問題は日本の問題でもあるが、団塊とは無関係だよな。
777名無しさんの主張:2009/06/15(月) 07:53:17 ID:???
団塊にグローバルな視点を要求するほうが間違っている。
ンなモン、ヤツらにあるはずない。
778名無しさんの主張:2009/06/15(月) 08:11:50 ID:NTUoH8uU
>>777
お前らバカ造、グローバルな場に出る機会もないし与えられもしないのに
インターネットのかじりつきで得た小手先の知識だけで偉そうに抜かしてるだけだろう。
球場のスタンドでヤジ飛ばしてるオッサンと大差ないよ。
779名無しさんの主張:2009/06/15(月) 08:44:34 ID:g0f+2nFD
団塊=ウスラバカ世代
780名無しさんの主張:2009/06/15(月) 09:08:27 ID:yglG6hSs
団塊世代は神様なんだな〜

 グロ−バ−ルなんて個人の行動様式と収入で変るのに
団塊世代の居場所が世界の中心だと! ”世界の中心で叫ぶ”

 個人個人の努力の現場が世界であり、
其の無意識の集合体が日本社会の世界観だろが!

 知識の世界観の”広くて浅い””深くて狭い”何の比較対照優劣が意味が在る。

団塊世代・支持者達の
差別意識、偏見の物差しが、年を取った分の価値が見えない?
781名無しさんの主張:2009/06/15(月) 09:12:13 ID:EuS9df3a
団塊とか、本当に何も知らないまま死んで行くんだろうな…
782名無しさんの主張:2009/06/15(月) 10:20:42 ID:???
団塊は所詮大量発生したイナゴだからな
783名無しさんの主張:2009/06/15(月) 12:34:25 ID:???
>>778
インターネット見なくても皆知ってる程度の話ですよ!
新聞とか読まない人ですか?
784いっぴき狼(保健所嫌い) ◆ssAkVr/rxI :2009/06/15(月) 14:51:07 ID:5GNwIaNo
>>1
そもそもですね、日本経済をトップにしてくれなんて誰も頼んだ覚えはないんですけど?
785名無しさんの主張:2009/06/15(月) 15:24:52 ID:NTUoH8uU
>>784
違うよ。
トップになろうとしてトップになったんじゃなくて目を白黒して働いてきた、一つ一つコツコツ信用を積み重ねてきた結果ついにトップになったというだけだ。
その苦労の上で成り立っているのに
アグラをかいでただただ表面だけ見て偉そうに評論するバカ造クソ造の図太い神経には呆れて口が塞がらん。
786名無しさんの主張:2009/06/15(月) 15:29:45 ID:ZSdbZyPH
>>785
あんた、表面だけを見ず、裏を見れば
暗黒面もしっかり見えることがまだ分からないのか??
ほんとにおこちゃまだな 純粋過ぎ
787名無しさんの主張:2009/06/15(月) 15:38:52 ID:???
>>784
日本の貧困率(平均年収の半分以下の年収しかない国民の割合)はトップクラスだよ
788名無しさんの主張:2009/06/15(月) 16:20:11 ID:3DN6F2NH
【社会】捕まると暴れる、開き直る!高齢者の万引き犯が急増…道徳心の低下が原因か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244975892/l200
789名無しさんの主張:2009/06/15(月) 16:32:38 ID:Yvp8xrND
>>775
団塊はチョン丸出しだから仕方ないw
都合が悪いとすぐ若者(日本)のせいにし、犯罪ばかり起こし、経済や治安や年金・医療などを破壊する反日世代。
おまけに自分たちは何やってもいい、守られて当然という考えしか無い自己中ばかり。
現役世代の本当の敵は朝鮮や中国やアメリカでもなく団塊の世代だ。
日本は間違いなくコイツらに食い潰されて終わる。
790名無しさんの主張:2009/06/15(月) 19:07:41 ID:+anhMh9O
>>785
結局トップだったのは何年?

今は20位くらいだっけ
791名無しさんの主張:2009/06/15(月) 19:42:56 ID:???
まあ、何だな。ここで数多くコメントしてる団塊さんは、一生懸命生きてきたのだろうね。
中間管理職で能力もそこそこ、努力はそれなり。でもその視野の狭さには辟易するわな。
もう少し、世界を見る目がなきゃ、今の時代話にもならんし、団塊の代表者としては器が
余りにも小さいわな。
792名無しさんの主張:2009/06/15(月) 19:54:33 ID:g0f+2nFD
>>791
でも少しずつ自信が揺らいで反省していてきたみたいだよ。
793名無しさんの主張:2009/06/15(月) 20:26:03 ID:???
>>789

お前みたいな馬鹿が偉そうな口を叩くのは100年早いんだよ。
少しは謙虚になれや。馬鹿なんだから。己がいかにゴミであるか自覚せいや。
794名無しさんの主張:2009/06/15(月) 20:30:03 ID:???

まあ、何だな。このスレにいる馬鹿造クソ造も2種類だな。多少頭が働き、それなりの視野や
物の見方が出来ていると思われる「見込みのある」奴と、勝手な思い込みで平気で差別的
発言をする「人としてお粗末な馬鹿」野郎だ。まあ、後者が圧倒的に多いがね。

795名無しさんの主張:2009/06/15(月) 21:01:43 ID:ZSdbZyPH
「人としてお粗末な馬鹿」野郎


お? どっかにいたなw
796名無しさんの主張:2009/06/15(月) 21:05:02 ID:OkDDbCnv
人生の分かれ道で常に負けの方向に向かった連中がネットカフェや派遣村行くんだよ。
世渡り下手、努力しない、上司に逆らう、怠け者、アホ。何らかの理由があってネカフェ難民になるんだよ。
普通にやってる人はそんな所へ行かないよ、バーカw
797名無しさんの主張:2009/06/15(月) 21:09:41 ID:ZSdbZyPH
くどい 飽きた
798名無しさんの主張:2009/06/15(月) 22:09:33 ID:OkDDbCnv
世渡り下手は基本的にダメ人間だ。
世渡りは大事だ。
バカ造クソ造ははじめからやろうともせず出来ません、
ちょっと壁にぶつかると無理、出来ませんと言って頭から拒否するし。
ちょっと厳しくしたら翌日から会社に来ないし。
先輩がやってる事を見て盗む熱心な姿勢は感じられないし。
バカ造には根性がないな
799名無しさんの主張:2009/06/15(月) 22:11:48 ID:OkDDbCnv
しかし、挫折しても不平不満、愚痴タラタラ言って立ち直る能力、根性さえないのがおまえらバカ造だ。
「個人の自由だ」、「個性が大事だ」ばかり言って「責任は上が悪い、俺たち関係ねー」とか言いだし
忍耐力を伴わないバカ造が社会人では使えないんだよ。
800名無しさんの主張:2009/06/15(月) 22:17:41 ID:???
世渡り上手というのは、決して誉め言葉ではないでしょう。
うまく立ち回るとか人脈を有利に使うとか、その感覚は、卑しい商人と同じだな。
無教養が透けて見えるのだが・・・・。本人は立派なことを言っているつもりなのが
滑稽。
801名無しさんの主張:2009/06/15(月) 22:28:16 ID:ItkAphdS
ネトウヨ団塊がまた暴れてるのか、少しは中身のあること言えばいいのに・・・
802名無しさんの主張:2009/06/15(月) 22:34:04 ID:???
なんか>>1の連投に皆付き合ってあげてるというか

実生活ではかなりヤバいんでしょう。人望がなく家では相手にされず。
通院しても真面目に薬飲んでないかも知れんね。典型的に周囲に迷惑をかけるタイプのメンへ
803名無しさんの主張:2009/06/15(月) 22:35:36 ID:3DN6F2NH
世渡り上手至上主義者が社会の癌だな
804名無しさんの主張:2009/06/15(月) 22:36:25 ID:yglG6hSs
要領のよい人間は死地よける
凡人と賢者は死地に赴く
されど賢者は死地から這い上がる...

 要領の言い人間はノ-ベル賞を得ることは決して無い
特許すら取れないだろう....
 究極な結果は!
”意見とは其れを死守る決意がなければ生き残ることすら出来ない...”

 国益を考えない日本指導者売国奴は実に要領が善い結果を語ってるのか...

 団塊世代は何を自慢し推奨してるの?...子供に説明できない何を考えてるの教えて!
805名無しさんの主張:2009/06/15(月) 22:49:49 ID:yglG6hSs
”犯罪を罪を許さない勇気は君の利益には決した無い気にも利益になる時の為に其の勇気を温存しなさい”
なら同意します。
鳩山前大臣ですら、在野に下った日本社会だもの正しいことの無意味さを解いてる団塊世代なら同意。

 駅で女性に注意して連れの男にホ-ムから突き落とされて肋骨を折る馬鹿野郎を
嘲り笑う要領のいい輩の価値観も現実に在るから、....何だろね〜団塊世代の目指してる世界って?
806名無しさんの主張:2009/06/16(火) 01:49:57 ID:Zc6zRMbE
皆さん、そろそろ団塊世代を叩くだけってのやめて、冷静に日本社会を分析していこう。
徐々に団塊世代の影響力も落ちています。退職や逮捕で。
団塊世代の60年は、実は団塊世代自身でも自信を持てない内容です。その裏返しが弱い者いじめであり、パワハラでありアル中であります。
たたえ尊敬する必要はありません。我々は被害者だし。でも叩いただけではらちが開かない。叩くんじゃなくて伝えないと。
807名無しさんの主張:2009/06/16(火) 08:05:56 ID:OBaxIBFT
>>800
>うまく立ち回るとか人脈を有利に使うとか、その感覚は、卑しい商人と同じだな。

商売する人は皆そうだ。
顧客の顔色を見ながらものを売る、サービスを提供するんだよ。
それも世渡りの一つだ。
それが気に入らないのだったらものを買うのをやめておけ。


>無教養が透けて見えるのだが・・・・。本人は立派なことを言っているつもりなのが

日教組の先生みたいな発想だな。教養があるなし関係ないんだけどさ。
808名無しさんの主張:2009/06/16(火) 08:10:27 ID:OBaxIBFT
>>803
>世渡り上手至上主義者が社会の癌だな

普通の人は世渡り上手になろうと努力します。
809名無しさんの主張:2009/06/16(火) 08:17:05 ID:OBaxIBFT
>>804
>要領のよい人間は死地よける

要領悪いんだな。キミみたいなのは要領いい人間に常に食われるだけだな。
というかそれ以前に使えないかもしれないがな。


> 要領の言い人間はノ-ベル賞を得ることは決して無い
特許すら取れないだろう....

エジソンは競合する特許はどちらが特許を先に取ったか弁護士を使って裁判を有利に進めたのだ。
それがあれだけ多くの発明になったの。
それが子供がよく読む伝記になっているのだ。

810名無しさんの主張:2009/06/16(火) 08:19:31 ID:OBaxIBFT
>>800
>>803-804

キミたちは世渡り下手なんだろうね。だから世渡り上手をねたみ僻んでいるんだよ。

811名無しさんの主張:2009/06/16(火) 09:24:39 ID:w2vLLTyv
まあ、いろいろあるだろうが
ここのおこちゃま団塊はあわれと思ってもねたまないよなあ
812名無しさんの主張:2009/06/16(火) 10:39:43 ID:1n6CNLpw
>>811

↓ねたんでるじゃんw


23 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2009/05/30(土) 11:26:03 ID:A9uy3Jf/
年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
http://www8.uploader.jp/user/notorious/images/notorious_uljp00270.jpg

60歳以上が日本全体の6割の個人資産をもってる
老人は金持ちすぎ
若者貧乏過ぎ

金を使わない!ジジババ老人に個人資産お金が集中してるので
景気がいつまでたっても回復しないんだよ
金に困ったら年寄りからむしり取ってやれ!
813名無しさんの主張:2009/06/16(火) 19:55:19 ID:AkXTGcAW


いいか



人間は年を取ると大脳の感情を司る部分が弱くなる


自分が偉いと思い込み、自分が全て正しいと思い、それ以外のものは全てを拒絶しようとする



団塊の奴ら、おめーらがガキの頃に思っていたことをてめえがジジイになってから同じことを若人に言ってんじゃねえよ。
814名無しさんの主張:2009/06/16(火) 21:24:32 ID:tys3glxr
世渡り上手てなあに?...
小泉前竹中構造改革に愛されて抜擢されて幸せに成った人知らないんだけど。
利益の分配の頭数には入ってなかっただけ?

 運を彼らに吸い取られたぐらいに皆不幸にイメ−ジダウンになってる何故?
金は儲かっただろうが...名声よりお金が世渡りの全てならそれでも善いけど

 貧乏人ならお金私も欲しいでも、魅入られた連中はお金はお金しか産まないのに..何故だろう
不勉強で申し訳御座いません裕福な生活して無いから理解できないのです。
815名無しさんの主張:2009/06/16(火) 21:25:38 ID:OBaxIBFT
>>813
>人間は年を取ると大脳の感情を司る部分が弱くなる

ここのバカ造は我々年寄りよりも”大脳の感情を司る部分が弱くな”っているな。
若い癖して老化が早いんだよ。

>自分が偉いと思い込み、自分が全て正しいと思い、それ以外のものは全てを拒絶しようとする

おまえらが書いてきた書き込みこそまさしくそうだろう?
アホか?
816名無しさんの主張:2009/06/16(火) 22:21:46 ID:???
>>813

こいつ、かなり馬鹿だね。底辺居住者・・・だな。
817名無しさんの主張:2009/06/16(火) 22:33:37 ID:tys3glxr
>>813さんを、非難するとは...古今東西文学が発達して
記録が残ってる文化全てに共通する賢者の格言だろうに!

脳内科学だって若者なら正しい反応だろうに....
団塊世代の好みに逢わないからといって自然の様を否定するとは...

団塊支持者と団塊世代の寄って起つ機軸って何だろう?
818名無しさんの主張:2009/06/16(火) 23:13:31 ID:4ausJknB
>>817
それはいくら考えても答えでないよ
団塊には「価値観」そのものがないから
819名無しさんの主張:2009/06/16(火) 23:41:30 ID:OBaxIBFT
>>814
>世渡り上手てなあに?...

要領よく生きることだよ。
キミには持っていないものだとおもうがね。
820名無しさんの主張:2009/06/16(火) 23:45:15 ID:4ausJknB
>>814
「世渡り上手」は「価値観を持たないこと」による副産物だよ
821名無しさんの主張:2009/06/16(火) 23:45:44 ID:mxFD+pjy
今までのチキン政治家が言えなかった正論を語る者、ここにあり。
-----------------------------------------------------------
6/5「幸福実現党」記者会見B大川きょう子新党首挨拶

北朝鮮核問題に【自分の能力を超えている】と言った麻生首相は辞任すべき。
金正日に【友愛】などと言っていたら、日本は北朝鮮の植民地。
中国が常任理事の【国連】が何とかしてくれると言っている政治家は馬鹿。
民主党オバマは国内経済対策が手一杯で東アジア問題に関心なし。
3年以内に北朝鮮は核攻撃が可能になる。南下したら韓国は火の海。
3年以内に自衛隊法を改正し、自衛隊の装備を改良すれば十分北朝鮮対応は可能である。
足りないのは、勇気ある決断のできる政治家。
もし私が政治家であるならば、もし北朝鮮が日本に向け核兵器を打つ意志が明確になったならば、
敵地先制攻撃で北朝鮮のミサイル基地を爆撃します。
この北朝鮮の脅威が、幸福実現党を急いで立党した直接の理由であります。
U-TUBE
http://www.youtube.com/watch?v=9JFV1r7BqUM&feature=channel
党首サイト
http://okawa-kyoko.hr-party.jp/policies/
822名無しさんの主張:2009/06/16(火) 23:57:11 ID:???
>団塊には「価値観」そのものがないから

ん?
「お前の利益は俺の物、俺のリスクは皆の物」
823名無しさんの主張:2009/06/17(水) 00:07:49 ID:yWWeAeig
>>820
>「世渡り上手」は「価値観を持たないこと」による副産物だよ

人と協調する場合は多々としてある。場合によっては自分を殺し、場合によっては主張する。
それが世渡り、何も武器がないのだったら我慢し続けないとダメ、武器があるのだったらそれがカードになる。


しかし、キミをはじめとする世渡り下手なバカ造クソ造は自分で利益を得ることができず世渡り下手な生き方しかできない。
また、世渡り下手を美徳として余計に世渡り下手が進行する。
こういうバカは意地だけで生きているからうまいこと誘導されて利用されやすいんだろうけどね。

824名無しさんの主張:2009/06/17(水) 00:19:21 ID:8bYBDwpa
「価値観を持たないこと」によって「世渡り上手」というゴールに辿りついただけの話でしょ?
自己洗脳で得た達成感。まるでカルト信者。
825名無しさんの主張:2009/06/17(水) 01:05:25 ID:???
まぁなんだ。
団塊の本音も見えた事だし
リアルで報復すればいいわけさ。
826名無しさんの主張:2009/06/17(水) 01:11:05 ID:wBPvXXVM
>>824
会社勤めしてないだろう?
827名無しさんの主張:2009/06/17(水) 01:30:08 ID:zv8boXre
会社勤めってどんな価値観だよww
828名無しさんの主張:2009/06/17(水) 03:10:48 ID:???
ぞニンピルごじょおぼうす
829名無しさんの主張:2009/06/17(水) 07:28:24 ID:yWWeAeig
>>827
こいつ終わってる、
830名無しさんの主張:2009/06/17(水) 07:32:29 ID:0lXLL6Uw
>>829
おわってるとまでは
831名無しさんの主張:2009/06/17(水) 08:24:04 ID:wBPvXXVM
若いうちの苦労は買ってでもしろを否定し、
仕事に人脈はいらないと人脈を拒否し、
一生懸命働く事を否定し、
世渡り上手は洗脳されたカルトだと言いだす始末。

その割りには団塊より給料くれと傍若無人な態度、


バカ造クソ造は団塊批判する資格ないだろう、どう見ても。
832名無しさんの主張:2009/06/17(水) 08:45:00 ID:zv8boXre
>>829
おまえの人生は=会社員かよw社畜乙
833名無しさんの主張:2009/06/17(水) 08:45:48 ID:zv8boXre
ここの糞団塊は他人を非難する資格は一切無し 当然だな
834名無しさんの主張:2009/06/17(水) 10:45:10 ID:4GSM42Wu
>>832
自分で仕事を作り、稼ぐことが出来ない以上何かに依存しないと生きていけない。
しかし、普通大半の人は自分で商売することが出来ない。
資金もない、信用もない、ノウハウもない。
だから自分で何も出来ない以上会社という組織にお世話になるのだ。
会社に世話になって給料をもらう以上会社のために仕事をしてもらうのは当然だ。
会社に飼われているんだから働くのは当たり前だ。甘えるな。
835名無しさんの主張:2009/06/17(水) 15:27:06 ID:0lXLL6Uw
>>834
ひどいレベルだなあ
たぶん犬なら、ずっと尻尾をお腹まで隠してしまってるんだろうなあ。
社蓄とはよく言ったもんだ
836名無しさんの主張:2009/06/17(水) 15:29:30 ID:0lXLL6Uw
団塊のやりとりを見ていると、まるで外国人と日本人でやりあってるような感じだ。
その位異質な社会で生きてるだろうな
837名無しさんの主張:2009/06/17(水) 18:03:01 ID:zv8boXre
>>834
あほか 誰もそんなこと言ってない
会社員をアイデンティティにするなと言ってるだけだ あほ
838名無しさんの主張:2009/06/17(水) 18:31:27 ID:???
たいそうご立派な団塊さんがいるようだが
日常生活において団塊の低モラルを感じる事の方が多い。

若者を罵倒するより同年代へ注意喚起してくれんかね?
839名無しさんの主張:2009/06/17(水) 19:21:46 ID:wBPvXXVM
つーか他人のふんどしで飯食っておきながら文句たらたらが今のバカ造クソ造だからな
840名無しさんの主張:2009/06/17(水) 19:26:15 ID:zv8boXre
おまえの世話にはなってないがな、残念だったな。
841名無しさんの主張:2009/06/17(水) 20:46:04 ID:8bYBDwpa
団塊の生涯報酬の7割が次世代からの前借
842名無しさんの主張:2009/06/17(水) 21:07:20 ID:mO24EtSk
>>841
「前借」...美しい表現だな〜
何と貴方は、心が美しい人なんだ!

自分が恥ずかしい、私なら踏み倒しと語る処を!
843名無しさんの主張:2009/06/17(水) 21:14:13 ID:8bYBDwpa
田舎の空港とか農道とかいつか使うかも知れないし
844名無しさんの主張:2009/06/17(水) 22:29:09 ID:wBPvXXVM
>>841
団塊世代は前借りをしていません。 国が前借りしたのだ。 バカ造、勘違い甚だしい。
845名無しさんの主張:2009/06/17(水) 22:47:59 ID:8bYBDwpa
あと、団塊は国や会社などを緩衝材にし、責任の所在を曖昧にします。

団塊と接する際には、
「価値観を持たない」「責任の所在を曖昧にする」といった団塊の習性を、
常に念頭に置きましょう。
846名無しさんの主張:2009/06/17(水) 23:05:29 ID:???
>>845
ここの馬鹿造クソ造どもが有意義な「価値観」を持っているとも思われんがね。
まあ、口先だけは一丁前だな。中味がないが・・・。
昨日大学時代の友人達と会食する機会があったが、それぞれの世界でそれなり
の地位を持ち、全員還暦過ぎでも現役だぜ。
847名無しさんの主張:2009/06/18(木) 00:01:42 ID:Ywchctjj
>>846
 ....努力忍耐してないの?全員会食に出席って...
俺40世代でも同級生1割半死んでるのに
自殺・脳卒中・脳梗塞・心筋梗塞・事故死...団塊世代って同じ時代世界を生きてるの?
848名無しさんの主張:2009/06/18(木) 00:07:31 ID:wlqcsHE7
>>847
類は友を呼ぶって言うだろ?
849名無しさんの主張:2009/06/18(木) 00:48:26 ID:8Tc+8GPV
関西国際空港会社が役員の退職慰労金を廃止 株主総会で提案へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090618/biz0906180021000-n1.htm
850名無しさんの主張:2009/06/18(木) 01:21:23 ID:eGu1CB9m
2〜30代の死亡原因の過半数が自殺。
団塊世代は何も感じないの?
851名無しさんの主張:2009/06/18(木) 01:25:48 ID:???
団塊なんてこんなもんよ
敬老が死語になるのもわかるわ。

852名無しさんの主張:2009/06/18(木) 07:15:00 ID:wlqcsHE7
>>850
気の毒ですね
でも自己責任ですよ。
853名無しさんの主張:2009/06/18(木) 08:03:08 ID:???
>>850
>2〜30代の死亡原因の過半数が自殺。

寿命を考えれば、2〜30代は、普通死なない。ある意味当たり前だな。交通事故と自殺。

>団塊世代は何も感じないの?

世代が全体で「感じる」とか関心ないとか、ナンセンスだ。人間であれば人の死に痛みを
感じるのは当然だろう。情緒的に語っても無意味どころか、害がある。
854名無しさんの主張:2009/06/18(木) 08:38:55 ID:v2/0ZVSM
団塊ってのは自分が一番大事で可愛いから他人が死のうが生きようが知ったこっちゃないわけで
意外に一番身勝手な世代なんだよ育児放棄や介護放棄を始めたのもこの世代だし赤信号みんなでわたれば怖くないとルール無視を始めたのもこの世代
団塊がしっかりしてりゃ今のような社会補償制度の崩壊はある程度防げたはず
855名無しさんの主張:2009/06/18(木) 09:40:04 ID:L42C5T6D
>>854
>団塊ってのは自分が一番大事で可愛いから他人が死のうが生きようが知ったこっちゃないわけで

そういうあんたは自分のことしか考えていない訳で。
団塊世代は俺たちをかまってくれないと駄目だと言いたいんだよね。
自己中心的でワガママだねえ
自分のことは自分でするのが基本だよ。
いつまでもオムツをかえてもらってるのか?
856名無しさんの主張:2009/06/18(木) 16:26:43 ID:/qkJixg8
年が上ってだけで尊敬しろと求めてくるやついるけど
会社以外では有りえんな。
逆に年がいけばいくほど、それ相応の言動が求められる。
857名無しさんの主張:2009/06/18(木) 21:02:49 ID:N/7ewCbm
団塊に反論ほしいところだが
自分がしたことは相手にされるのは当然のこと。

相手を潰したりしたら自分もいつか潰される。

権力に立ち向かったりしたら、自分が権力を持ったときに立ち向かわれる。

自由がほしければ保護や安心と決別しなければならない。


これらのことを理解している人間が団塊にはどれほどいるんだろうね。
858名無しさんの主張:2009/06/18(木) 22:15:54 ID:Ywchctjj
>>857
其の意見も在るのは正しいでも...私は不思議な光景を見てしまった
大阪知事が貧しい学生の子供の未来を奪った案件で
子供が自分の権利を主張するためにデモに参加した光景を団塊世代が罵倒した...

 団塊世代は数%ととはいえ学生闘争世代と語ってたくせに...権力と戦った祭りで
それが、学ぶ権利を訴え学ばせろとデモした高校生(画面に向かって)罵倒した..
何なんだろう団塊世代って?今は大学の権力のマスコミの司法の中枢にいて......
 学びたい給食を食べたいと語る学生に、自己責任論を翳す

彼らの人生自体を彼らが否定している今の現状、

貴方の意見を答えを語るのにはドエライ、ハ-ドルが在るような気がします。
859名無しさんの主張:2009/06/18(木) 22:24:34 ID:8Tc+8GPV
自殺論議は「お涙ちょうだい」河村官房長官、鳩山代表を批判

・河村官房長官は17日の記者会見で、民主党の鳩山代表が党首討論で医療事故や若者の
 自殺問題などを取り上げたことについて、「お涙ちょうだいの議論をやるゆとりはないのではないか。
 財源の問題や外交・安全保障などテーマは多々ある」と述べた。
 長官は「人の命は重要なテーマだと考えているが、情緒的な話をしている段階ではない」とも語った。

 野党は「『お涙ちょうだい』という言葉が出ること自体が、若者の自殺問題の深刻さを理解していない
 ことの表れだ」(民主党幹部)と批判している。
 ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20090618-OYT8T00281.htm

自殺論議はお涙ちょうだいだそうです
860名無しさんの主張:2009/06/18(木) 22:34:48 ID:wlqcsHE7
>>858 >大阪知事が貧しい学生の子供の未来を奪った案件で
詭弁言ってら、私学の助成金減らしただけで貧しい学生の未来を奪ったって・・
それだったらはじめから公立行ってたらいいのに文句言ってた生徒って行けなかったお馬鹿ちゃんでしょ?
文句言えるわけないじゃんアホか?
こんなバカ養護するってお前やっぱりサヨクだったんだなw
861名無しさんの主張:2009/06/18(木) 23:01:46 ID:Ywchctjj
>>860
左翼も右翼も国が荒廃したら何にもならん
腹を空かして輩に仕儀主張なんい何の意味が在る!
飯が喰え学問ができる其れが政治の最大の公共投資!

 一番団塊世代が知ってることなのに...支持者は何も理解してない

 馬鹿でも高卒だけで在る一定の基準から話は進む大学だと尚結構なことは皆知ってる。
社会のバックグランドを無視してフレ-ム論で語るのは団塊世代の特徴...

 人間として最低限の事柄を無視してフレ-ムワ-クを造るのだろう
砂上に宮殿は作れないのに出来ても直ぐ壊れるのに....理解できない。
862名無しさんの主張:2009/06/18(木) 23:07:15 ID:9/s8DV/Z
60歳以上の人間から投票権を剥奪しろ。
コイツらは何十年も自民党を支持し、若者と日本を食い潰したゴミ集団。
ツケを後ろの世代に回し、金だけ持ち逃げした泥棒犯。
863名無しさんの主張:2009/06/18(木) 23:10:06 ID:9/s8DV/Z
団塊や老人(60歳以上)が戦争に行く→戦死者が多発→少子高齢化問題解決→
60歳以上の個人資産(全体の6割)は現役世代に行き、戦争特需で経済復活。

老人や団塊が戦争に行くと良い事だらけだなw
戦争じゃなくても北朝鮮に行って炭鉱労働して来いwww
864名無しさんの主張:2009/06/18(木) 23:21:31 ID:Ywchctjj
>>859
冗談でしょう〜
仮にも教養高い大学出の政治家が...
自民党が底まで落ちたと
思えない。
思いたくない。......マジですか?
865名無しさんの主張:2009/06/18(木) 23:24:59 ID:wlqcsHE7
>>861
はじめに言っておくが団塊世代は関係のない議論。 ごり押しもいい所だ。
>飯が喰え学問ができる其れが政治の最大の公共投資!
出来損ないはこうやって国や親に甘えて寄生虫みたいに金を吸い上げようとする。
努力もせずに私立学校しか行けなかった出来損ない高校生が共産党バックに知事に 文句タラタラ。
いい加減に甘えるのはやめて自活してもらわないとダメだろう。
国労と同じやり方、汚らしいものだ。
866名無しさんの主張:2009/06/18(木) 23:26:30 ID:wlqcsHE7
>>>862-863
要するに団塊叩きしているバカ造クソ造はサヨクってことだな。
努力もしない怠け者が人の表面だけ見てうらやましがるみっともなさを気づかないのか?
何が金を持ち逃げだ?汗水垂らして得た結晶だ。
怠け者は働き者の苦労を知らないから平気でカネカネと言ってるのだ。
国労みたいな奴らだ
867名無しさんの主張:2009/06/18(木) 23:35:14 ID:???
この人変なところで語彙選びが下手だからすぐ分かるな
868名無しさんの主張:2009/06/18(木) 23:54:39 ID:Ywchctjj
>>865
アメリカですら保険システムを弄る気になってるのにまだ左翼右翼論か!
ハワードジン教授”戦争と社会正義”を勉強してみたら?

 腹を空かせ・自殺・学問に飢え・夢をあきらめ願望すら棄てなければ成らない若者の時代に
共産党社会VS自民党ですか...15年前に終わってるでしょう其の論理!

 老人は何故若者の命を犠牲にまでして古くなった迷信にしがみ付き新しい真実を否定する...

国労のストはデモは国民経済を人質に交渉したのだろ学生は....自分の将来だろうが!
デモに参加した学生を非難した団塊世代と同じ意見だな!
 非難したら道を封鎖したんだ!
一斜線だろとと詰めたら!
それだけでも十分犯罪だ〜と叫ぶ!
今まで道路工事でどれだけ経済的損失があったの?
道路利用許可書を取らない大人が企業(マスコミ)が多いい時代に...
869名無しさんの主張:2009/06/19(金) 00:08:43 ID:HOc0VRuq
大人のル−ルに乗っ取って手続きも取って抗議したのに罵倒する。
甘えだと切り捨てる
若者の意見は一切聴かない俺の意見価値のみを日本の国是だ〜か!

 若者は団塊世代の意見を聞かないと語り嘆く...可笑しくないか

民主主義って本当に知ってるの団塊世代は?
870名無しさんの主張:2009/06/19(金) 00:30:17 ID:8EmZBWZr
>>868
>アメリカですら保険システムを弄る気になってるのにまだ左翼右翼論か!

ここは日本だ。アメリカは関係ない。

> 腹を空かせ・自殺・学問に飢え・夢をあきらめ願望すら棄てなければ成らない若者の時代に

十分食もあるし学問も学べる機会がありすぎるくらいある。少なくとも団塊世代の若い頃よりずっと恵まれているはずだ。
また、世界の中での日本を考えたら間違いなくトップクラスだ。国にたかり寄生する連中の詭弁はやめてほしい。

>今まで道路工事でどれだけ経済的損失があったの?

経済を活性化のため当然の策だろう。昭和恐慌からの歴史だ。
それがダメで国が何もせず無策だと文句を言うのが国民だ。どうしろというのだ? 何をしてもしなくても文句を言うのが国民でありマスコミだ。
こちらをたてればこちらがたたずそれが世の中だ。
871名無しさんの主張:2009/06/19(金) 00:40:54 ID:ZRxrYqsn
このごろの高齢者ほど、平和ボケ・繁栄ボケの典型はいない。老人扱いは
イヤだと口では言いながら、国の老人過保護政策にどっぷり浸りすぎ、
わがままで、自分勝手で、頑固で分からずやで、要求過剰で、傍若無人で
、無反省・無自覚で、謙虚さが不足で、どうにも扱いにくい存在だ。彼ら
高齢者が国家財政を圧迫している不愉快な現実に、中年以下の世代の
怒りが爆発しているのが現状だ。
中年以下の世代の日本人の最大の敵は
支那でも朝鮮でもロシアでもアメリカでもない。
年金老人や団塊達だ。敵は常に内にいるのだ。
シロアリ破廉恥老人の駆除なくして日本の未来は、ない。
872名無しさんの主張:2009/06/19(金) 00:42:21 ID:ZRxrYqsn
************************************************
個人金融資産1,500兆円の世代別分布状況
「日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)

世代      資産   人口   一人当たり資産
29歳以下    10兆円  3918万人    25.5万円
30〜39歳    86兆円  1892万人    454.6万円
40〜49歳    172兆円  1568万人   1096.9万円

--ここから上の世代だけで1500兆のうち1200兆を所持--

50〜59歳    330兆円  1924万人   1715.2万円
60〜69歳    494兆円  1577万人   3132.5万円
70歳以上    452兆円  1897万人   2382.7万円
************************************************

60歳以上が6割以上持ってる。
ってか60代(団塊)が1番金持ちなのかよw
好景気タダ乗り世代が金持ちなんて最悪だなwww
さっさと死んでくれwww
873名無しさんの主張:2009/06/19(金) 00:45:06 ID:8EmZBWZr
>>869
ここのバカ造の意見はどう見ても甘えだろう。
自分のことは自分で責任持たないとダメだろう? いくらでも親や国に寄生しても自分自身の問題は自分で解決しないとダメなんだよ。
でも、ここの連中は団塊が何もしなかったとか借金ばかり残して俺たちが払わなければならないだとか
そんなこと考えて不満タラタラ言う前に今与えられた状況で何ができるかどうすればいいか考えるのが先だろう。
大体日本はバブル崩壊以降だんだん下がってきているのは明らかでこれからもどんどん下がってくるのは目に見えているの。
それでも日本で生きていかなければならないのに不満ばかり言ってるって後でむなしさしか残らないと思うのだがな。
弁護士の大平光代さんは波瀾万丈の人生で親に不満を言ってたそうだが「最大の復讐は、自分が立ち直ることや」と養父に言われて 一念発起弁護士の資格を得たのだ。
ここのバカ造はただイジイジして不平不満だけ言って自分で何もしないそれでもって団塊の表面だけ見てうらやむ。
ただの卑しい連中にすぎないよ。
874名無しさんの主張:2009/06/19(金) 00:48:03 ID:8EmZBWZr
>>872

団塊が会社の為社会の為、身を粉にして働いてきた結果だ。
貯金すれば自ずと資産が増えるのは当たり前だ。
ごまかしのデータを出すな。

バカ造クソ造は仕事もせず人の表面だけ見てうらやんでいる、実にいやしき連中だ。
甘ったれるな。
875名無しさんの主張:2009/06/19(金) 00:50:22 ID:NbVGs5tJ
うるせー おまえが馬鹿
876名無しさんの主張:2009/06/19(金) 00:50:58 ID:RQJrGrkR
>>852
人でないから、人でなし
877名無しさんの主張:2009/06/19(金) 00:56:52 ID:RQJrGrkR
>>853
今の社会全体の歪みが、多くが団塊の数の力で生み出されたことを考えると、人として痛みを感じて当然。
バブルを引き起こし、日本を弱肉強食社会に追いやった。弱肉強食社会で新参者は当然、強者の餌食となった。
働いても働いても、労働力分の賃金はピンハネ。団塊世代は400万もらっていた仕事が、若者は200万だ。そして浮いた200万はバブルの始末と、団塊世代の賃金、退職金に回されている
878名無しさんの主張:2009/06/19(金) 00:59:45 ID:RQJrGrkR
>>859
お涙頂戴じゃない
何も感じないのか、と問うているだけ。
どう感じるかはあなたの生き様だ
879名無しさんの主張:2009/06/19(金) 01:00:53 ID:RQJrGrkR
>>860
誤爆したスマソ
880名無しさんの主張:2009/06/19(金) 01:01:58 ID:NbVGs5tJ
まあこの国は終わってるからいまさらなんの感慨もない
こんな糞団塊の言うことだけは聞かないで自己責任でやりたい
881名無しさんの主張:2009/06/19(金) 01:03:29 ID:NbVGs5tJ
自己責任・・・重い言葉さ
この言葉の名の下に
糞団塊の戯言などすべて否定できる
882名無しさんの主張:2009/06/19(金) 01:07:14 ID:NbVGs5tJ
いわゆる実存主義というものが
あらゆる病から出たものだと今は理解できる
それも、病を因とすることを知らない実存主義だった
今の実存主義は違う 病を因とすることをはっきり理解している
883名無しさんの主張:2009/06/19(金) 01:08:06 ID:RQJrGrkR
>>880
自己責任でやってきたのは、狩猟採集生活の時代までだ。人々は早い段階で、それがいかにリスキーか悟った。その結果に集団生活が始まった。
自己責任論を持ち出して、国民をバラバラにすれば郵政の350兆円の預金を切り崩すことも、国債買わせて中東に戦争仕掛けることも可能になる
884名無しさんの主張:2009/06/19(金) 01:10:15 ID:NbVGs5tJ
自己責任という言葉にはあらゆる態度がふくまれるのさ

なにかをごまかしたい権威者はパンドラの箱を開けたんだよ

権威を否定し、自己責任という言葉を他人に語る人間も否定しうるのが

自己責任
885名無しさんの主張:2009/06/19(金) 01:10:33 ID:8EmZBWZr
>>877
>今の社会全体の歪みが、多くが団塊の数の力で生み出されたことを考えると、人として痛みを感じて当然。

勝手に団塊がやったと決めつけるな、アホw

>働いても働いても、労働力分の賃金はピンハネ。

いやだったら自分で起業してピンハネされないようにしたらいいんじゃないの?それだけ大口叩くんだったらさ。

>団塊世代は400万もらっていた仕事が、若者は200万だ。そして浮いた200万はバブルの始末と、団塊世代の賃金、退職金に回されている

団塊世代も希望退職者募集でかなりリストラされたのだがな。
大手の偉い取締役クラスの人はそこで食いしばっていやな仕事でもやり遂げたと話で聞いたことがある。
886:2009/06/19(金) 01:12:17 ID:NbVGs5tJ
バカ
887名無しさんの主張:2009/06/19(金) 01:17:28 ID:NbVGs5tJ
自己責任でやれよって言っていいんだよ

ここでくだらない世迷い言を吐いてる恥知らずの人間に言ってやればいい

老人になってまでまだ言うか? 自己責任で勝手にやってろ、と
888名無しさんの主張:2009/06/19(金) 01:24:18 ID:8EmZBWZr
>>887
本来皆自己責任だよ。
国や人に寄生する方が間違ってる。
889:2009/06/19(金) 01:24:58 ID:NbVGs5tJ
寄生バカ
890名無しさんの主張:2009/06/19(金) 01:26:16 ID:NbVGs5tJ
自分が寄生していることを知らない愚かな寄生バカがいるよ
自己責任で一生やってろハゲ
891名無しさんの主張:2009/06/19(金) 01:49:52 ID:8EmZBWZr
>>890
何だ、反論出来ないと罵声しか言えなくなったのか?
頭悪いね、最近のバカ造は
892名無しさんの主張:2009/06/19(金) 01:50:53 ID:NbVGs5tJ
糞団塊それだけか?自己責任で死ぬまでやってろバカ
893名無しさんの主張:2009/06/19(金) 01:59:15 ID:RQJrGrkR
>>885
痛いところを突かれて必死だなあ
有権者数で言えば、50代以上で過半数を超えてしまう
894名無しさんの主張:2009/06/19(金) 02:00:28 ID:RQJrGrkR
>>888
なら何故税金を払う。
文明社会に生まれて来る必要のない人間だなあ
895名無しさんの主張:2009/06/19(金) 03:23:29 ID:???
もうやめたら?
団塊に正論説いて「おっしゃるとおりです」って言った試しがある?

リアル団塊と同じ反応じゃん
自分だけが正しいと思ってる理屈をふりまわして
絶対に間違いを認めない。

2ちゃんと現実で違うのは
若者が「ダメだこりゃジジイは痴呆で会話にならん」と途中で引くって事よ
896名無しさんの主張:2009/06/19(金) 04:50:31 ID:RQJrGrkR
>>895

団塊世代はなんの為に生まれて来たんだろねえ…
日本人を滅ぼすために神様が遣わせた?
897名無しさんの主張:2009/06/19(金) 05:20:18 ID:???
>>896
団塊の行動は誉められたもんじゃないが、
ああなってしまった経緯には同情する部分もある。

競争が激しくて凡人が上昇志向で生きるには外道を行くしかなかったのさ。
だからモラルハザードに疎いしルールを破る事に抵抗感もない。
無人島へ流れついた時、飢え死にするのが若者。友達を殺して食うのが団塊。
898名無しさんの主張:2009/06/19(金) 05:49:14 ID:HOc0VRuq
自己責任自己責任と語る団塊世代
国がやったことを国民の責任にし、
団塊が今までスル-してきたことを若者の甘えと切り捨てる

 学問の機会はあっても基本的にはブラインド・ショピング...
親の収入、無しには教育の鎧すら身に付けることを許されない教育業界システム
をまだ個人の努力だと語る団塊支持者!

 何だろう?精神論で片付けるのだろう個人責任論で歴史を無視して語るのだろうか
図書館には若者への精神論自己責任論を否定する思量が一杯なのに!
学校は決して教えないけどね!
899名無しさんの主張:2009/06/19(金) 07:23:30 ID:RQJrGrkR
団塊世代の生い立ちに、感情移入する部分がないわけでもない。
が、具体的な被害者だからなあ…。若い世代が…。
もう後10年して、よぼよぼになるまで叩き続けられるしかない…
900名無しさんの主張:2009/06/19(金) 07:50:59 ID:???
>>899

まあ、何だな。2ch団塊批判スレ花盛りだが、実社会ではほとんど団塊批判は聞こえないなあ。
そもそも世代丸ごと批判というのが、大きな間違いであることは馬鹿でも理解できるからだ。
誤り・不公正があるとすれば、それは「時の権力者(政策決定権限を持つ者)」に「責任」が
あるのだ。団塊世代も他の世代と同様に関与しているだろうがね。
ここの馬鹿造クソ造の議論は、まさに「まやかし」「誤導」「誤解」そのものだ。その原因は
ここの馬鹿造の脳みそがマルコメ味噌程度だからだな。
901名無しさんの主張:2009/06/19(金) 08:05:55 ID:RQJrGrkR
>>900
そりゃ団塊世代の多くが強い立場にいるんだから、普通遠慮してはっきりは言わないですよ。
でもね、一緒に考えて欲しいんですよ、みんな。敵対したところで意味はない。
団塊世代の責任だとするのは簡単。でも現実はもっと複雑です。非難をしている世代も、もしその世代に生まれたら、結果は似たようなものだと思います。
人間はそんなに変わらない。
902名無しさんの主張:2009/06/19(金) 08:27:06 ID:NbVGs5tJ
>>900
まあなんだな、自己責任でしっかり生きる人間はこんなバカの言うこと
最低だと思ってるだろうな
903名無しさんの主張:2009/06/19(金) 08:39:06 ID:NbVGs5tJ
>そもそも世代丸ごと批判というのが、大きな間違いであることは馬鹿でも理解できるからだ

そんなこと当たり前だろう
おまえが勝手に過剰反応してるだけだ 頭冷やせよな
904名無しさんの主張:2009/06/19(金) 10:08:58 ID:thrVBatw
団塊は自分が支持されていると勘違いするのはスナックのママがおだてるから…
905名無しさんの主張:2009/06/19(金) 10:13:03 ID:NbVGs5tJ
知恵もないのに若いもんから支持されたいなんて一兆年早いわ 修行しろ
906名無しさんの主張:2009/06/19(金) 10:42:25 ID:thrVBatw
でも本当にみんなから支持されるよう団塊は早く会社辞めて趣味に生きたりしてるんだよね〜カッコいい団塊もいるんだけど何時までも権力にすがりついて離さない段階が社会を歪にしている訳だ
907名無しさんの主張:2009/06/19(金) 10:45:44 ID:NbVGs5tJ
だよな
本当に偉い団塊はこんなところで
愚痴吐いてないでしっかり地に足のついた生活してるって
修行しろ2ちゃん初心者よ
908名無しさんの主張:2009/06/19(金) 10:52:59 ID:???
ゴラァー! 若造が朝っぱらから2ちゃんで遊んでいるんじゃない!
さっさとハロワに行けよ。いつまで甘えているんだボケが。わかったな?
909名無しさんの主張:2009/06/19(金) 11:04:27 ID:NbVGs5tJ
10兆年早いわ
尊敬できる年寄りは尊敬できるなにかも持ってるもんだ
50だろうと60だろうと70だろうと
成長することを放棄した人間が講釈をたれちゃいかん
910名無しさんの主張:2009/06/19(金) 11:18:01 ID:NbVGs5tJ
そういえば
新入社員時代・・もう十何年も前の話だが
会社の先輩に「スナック」というものに連れて行かれたことがあったな
小さいよくありがちな店だったが、
先輩は楽しそうにしていた
こんなオバハンの店で高い金払って酒飲んで、乾き物のわけわからんもの食わされて
なにが楽しいんだろうか?と真剣に思ったことがある
若い子だから知性が低いとは限らんしね 人次第
911名無しさんの主張:2009/06/19(金) 15:24:44 ID:PbUHKcTF
団塊世代(特に父親)は

下衆 疫病神 貧乏神 無能 愚鈍 ゴキブリ イナゴ
大馬鹿 キチガイ かっぱらい世代 貧困な思想 傲慢 横柄 自己中
陰険 陰湿 ボケナス 臆病者 ハゲ ブサイク アホ 抜け作
黴菌 ウイルス 変態 変質者 悪魔 悪霊 在日以下 嫌われ者
ポンコツ 粗大ゴミ 三日坊主 内弁慶 腋臭 不潔 下品 品性下劣
ゲス野郎 インポ どスケベ 短小 真性包茎 低俗 低能 無能 無知
駄目人間 給料泥棒 税金泥棒 短足 恥晒し 恥知らず 乞食根性
甘ったれ 文盲 世間知らず 人でなし 外道 マザコン ロリコン
わからず屋 無礼者 腑抜け 下等人種 口だけ番長 言い訳がましい
白痴 蛆虫 チンパンジー 薄情者 奇人変人 偽善者 恩知らず
大口叩き 人に厳しく自分に甘い チンピラ チンカス クレーマー DQN
野蛮人 守銭奴 売国奴 寄生虫 KY 鬼畜 汚物 人間のクズ 
罪人 役立たず ゴロツキ 芸無し 雑魚 金魚の糞
912名無しさんの主張:2009/06/19(金) 19:55:49 ID:???
>>911

テメエの親父まで、コケにするとは・・・。ここの馬鹿造クソ造は文字通り糞だな。

913名無しさんの主張:2009/06/19(金) 20:11:07 ID:???
家の前に迷惑駐車してた人が団塊だった
歩きタバコで子供にやけどを負わせた相手が団塊だった
痴漢してきた人が団塊だった
部下がトラぶって話を聞いてみると相手は団塊のクレーマーだった
車で事故った相手が事実とまったく違う状況説明をしてきて大変だった。団塊だった
借りてた家を引っ越すことになったが、請求された原状回復費が法外だった。
おそらく裁判まで行きそうな状況。大家はもちろん団塊

団塊問題は、経済がどうとかって言うより、
こういう生活に根ざした問題の「多さ」の方が重要だと思うよ
理屈でどうこうじゃなく、こういうトラブルの相手が「団塊だった」という人が多い。
だからこういう場で多くの声が上がってる。
914名無しさんの主張:2009/06/19(金) 20:20:20 ID:???
他には例えば、「親戚の中で一番厄介な人」が団塊とかね
飲み会で15人くらいいた時、流れでそんな話になって
15人全員が、「確かに団塊の人だ・・・」ってなったのには
笑うのを通り越して不気味なものを感じたよ
915名無しさんの主張:2009/06/19(金) 20:32:18 ID:???
>>913
>>914

何の意味もない。お前らは単なる馬鹿に過ぎない。バカ造クソ造の中でも特にバカ。
馬鹿につける薬なし。馬鹿は死んでも直らない。
916名無しさんの主張:2009/06/19(金) 20:38:27 ID:???
914&915の発言だけで馬鹿認定ですか
理由は「団塊を批判してるから」以外にありえませんね
917名無しさんの主張:2009/06/19(金) 22:16:49 ID:HOc0VRuq
>>915
君.君!団塊世代を貶めてるの支えてるの?
こんな時は、
大切なご意見今後、団塊世代達の教育の参考に遣わさせていただきます
団塊世代は裾野が広すぎゲスな輩も他の世代より多いいです、
他の世代を支えている稀有な人達もいますので、稀有だとは承知しておりますが
最後の文面に稀有な志を持つ団塊世代を語っていただければ幸いですとか...

 尊敬できる団塊世代までバルク的にクズ団塊世代と同一線上に貶めてどうしますか!
918名無しさんの主張:2009/06/19(金) 22:51:39 ID:8EmZBWZr
>>913
バカ造クソ造の犯罪もひどいものだ。
女子高生をコンクリートに詰めたのもバカ造
老人ねらいのひったくりの卑怯者はバカ造
近大生強盗
京都教育大レイプ
さかきばら

バカ造の方がひどいよな
919名無しさんの主張:2009/06/19(金) 23:22:30 ID:PbUHKcTF
「敷島製パン」(名古屋市東区)の健康保険組合の口座から現金約9億7900万円を引き出し着服したなどとして、
業務上横領の罪に問われた愛知県豊橋市三ノ輪町、元同組合事務長、
松林正明被告(56)の初公判が4日、名古屋地裁(伊藤新一郎裁判長)であり、
松林被告は「(間違いは)別にございません」と起訴事実を認めた。
920名無しさんの主張:2009/06/19(金) 23:22:54 ID:???
警官隊相手に渋谷で銃撃戦を繰り広げた人間がいる世代にはかないませんな。
921名無しさんの主張:2009/06/19(金) 23:29:22 ID:???
海外の犯罪学者が日本についてどう言ってるか知らないみたいだね。
「普通年寄りは経験も積み情緒も成熟しているはずなのに、
日本ではなぜ年寄りの犯罪が多いのだろうか」
「普通若者は経験も無く情緒も未成熟ゆえに犯罪を起こすことが多いのに、
日本ではなぜ若者の犯罪が少ないのだろうか」
922名無しさんの主張:2009/06/19(金) 23:37:09 ID:HOc0VRuq
>>918
君君それ団塊世代が絡んでるじゃないか!...
表面上の出来何処だけ見てると、判断を誤るよ

 貴方は見えていないのか!

 このギスギス・セカセカした生き馬の目を抜く東京で
30代の女性達が数は少ないが、普通の恰好と動作の中
豊かな時風を纏った人たちが現れた事を!
癒しににた力を持っち始めたことに、
 団塊世代は恐怖を覚えないのか!
  
 30代の女性達が威厳威風を修羅場の場数を男より踏んできたと気が付かないのか!

 仏蘭革命の発端は無口な政治に関心の無い市場の女性たちの決起だろうが!
其の夜、時の支配者の日記には別にコレと語ること無しと書きとめたが...

 良く見ろ世間をヒトと切り捨てるな相手は人間だぞ、判断を誤れば
団塊世代の価値・世界観が無意味になるぞ!
923276:2009/06/20(土) 00:57:47 ID:???
>「時の権力者(政策決定権限を持つ者)」に「責任」があるのだ。

>まあなんだな、自己責任でしっかり生きる人間はこんなバカの言うこと
>最低だと思ってるだろうな

どっちなんだよwww
924名無しさんの主張:2009/06/20(土) 03:59:37 ID:VoUyK/jN
自覚しない時の権力者に責任は存在しない権利であり義務では無いのだから

デモクラシーNOW!:ハワードジン教授”戦争と社会正義”
「戦争は関わる者全てのを堕落せます」より
 歴史は貴方の思考を整理するのを助けます、
もし歴史を知らなかったなら何も知らないことになるからです、
判断力がなく統治者の言いなりになってしますから

 ネットに英原文を読めば意味が解ると思います、勉強になりますよ
なぜ、団塊世代(時の権力者)が自己責任論で思考停止するのかも理解できると思います。

 
925名無しさんの主張:2009/06/20(土) 04:17:26 ID:/Z/hqYCR
皆さん、団塊世代をひと括りにダメ世代と言っては、まともな同世代も気の毒だ。
ただ、糞目立つし、割合も多いのも事実。年齢相応の人格を期待するのも当然だ。しかしもう言って社会から排斥するのも、また別な問題を引き起こすだけ。
地道に目の前の人間に注意喚起するしかない。
926名無しさんの主張:2009/06/20(土) 05:49:43 ID:???
>>918

スレタイと激しく矛盾しているカキコミハケーンww

多分>>1様のカキコミであろうことは明白だが

二枚舌、詭弁が団子のようにかたまって これぞまさに団塊 笑
927名無しさんの主張:2009/06/20(土) 06:30:29 ID:3gKTrPWY
>>923
まるで意味不明
まず日本語で頼むよ
928名無しさんの主張:2009/06/20(土) 13:33:42 ID:ou9t6gg4
ここのバカ造クソ造は自分の親まで批判をして団塊叩きするろくでなしの集まりだ。
誰のおかげで赤子からしこしこ育ててもらったと思っているのだろう?
自分中心でまわりに対する感謝が出来ないのじゃないか?
大バカ者だ
929名無しさんの主張:2009/06/20(土) 15:28:21 ID:8CDz2jYP
団塊の習性:盲目的な感謝を期待する
930名無しさんの主張:2009/06/20(土) 15:28:53 ID:fm3rKDiK
永田雄三教授がご登場して
書き込みまくっています
931名無しさんの主張:2009/06/20(土) 16:35:27 ID:3gKTrPWY
>>928
おまえ1兆年早いよ
社会そのものに対する感謝が足りない
誰のおかげで行きてられると思ってるの?
932名無しさんの主張:2009/06/20(土) 16:45:50 ID:ou9t6gg4
>>931
団塊には感謝を持った人間が多いがバカ造クソ造にはおごりを持った人間が多い。
団塊が引いたレールの上を何の苦労もなく何の感謝もなく走っている。
甘やかされたバカ造クソ造の特徴だ。
933名無しさんの主張:2009/06/20(土) 16:49:25 ID:3gKTrPWY
>>932
おまえからは社会に対する感謝が感じられない
不満ばかりだ
却下!
934名無しさんの主張:2009/06/20(土) 17:02:43 ID:???
>>933 ID:3gKTrPWY
まあ。何だな。ここの馬鹿造糞造達は、「感謝」の意味も分かってないようだ。
自分が周囲に生かされてきたことを忘れ、先輩世代に「社会に感謝せよ」だとは。
一体何様だと思い上がっているのだ。こいつは会社では不満たらたら、極めて
出来の悪い馬鹿社員・・・おっと、そもそも仕事も見つけられないニートだな。
935名無しさんの主張:2009/06/20(土) 17:03:31 ID:???
>>932


お前何言ってるの??団塊は何のレールも引いてないよ。

936名無しさんの主張:2009/06/20(土) 17:08:18 ID:3gKTrPWY
>>934
10兆年早い!!
おまえからは感謝の念が感じられないんだよ
だから敬意も払われない
修行せよ さぼるな
937名無しさんの主張:2009/06/20(土) 17:34:02 ID:tlTpVfGS
>>935
いいえ、団塊世代もよく頑張ってきた。
経済大国日本となったのは団塊世代が働き盛りの時代だ。
いやいや働く馬鹿造クソ造はサービス残業だ過労死だ文句たらたら大げさに抜かして仕事はまともにしない甘ったれだ。
団塊世代でもそういうことは一部のサヨク位しか言わなかったが今の馬鹿造クソ造はほとんどが言っている。
如何に甘やかされたかがよくわかる。

本当の経済大国になったのはプラザ合意以降。
そこからバブルが始まり世界第2位の経済大国の地位を確固たるモノにする。
それは団塊世代が働き盛りの時代とちょうどマッチする。
勘違いしないで欲しい。
また団塊世代以前の世代のがんばりの基礎があり、それを継承してきたのが団塊世代。
それをつぶそうとしているのが今の若造。
この違いは大きい。
938名無しさんの主張:2009/06/20(土) 17:44:52 ID:3gKTrPWY
>それをつぶそうとしているのが今の若造。

なんつーか被害妄想じゃないの?
グローバルな時代なんだから日本が嫌いとか
将来性ないとか言うなら海外行けばいいじゃん??
なにを期待してんだと・・
おれら自己責任で生きてる連中はしっかり計画してるし
おまえの愚痴の中身は低いな、としか思えんよ、悪いけど
939名無しさんの主張:2009/06/20(土) 17:46:15 ID:3gKTrPWY
こいつが他世代の批判など100兆年早いわ なにを勝手に心配してるのかしらんが
何様なんだと、、
940名無しさんの主張:2009/06/20(土) 17:48:30 ID:???
>>937

バブル崩壊した後は団塊の尻拭いを若者がやらされてるんだけどな・・・・。

941名無しさんの主張:2009/06/20(土) 17:50:25 ID:ciGOm/KJ
>>940
冗談か。尻拭いしているって何を?
942名無しさんの主張:2009/06/20(土) 17:59:40 ID:8CDz2jYP
>>940
何千兆円あるかわからない累積財政赤字だよ
943名無しさんの主張:2009/06/20(土) 18:31:54 ID:ciGOm/KJ
まだ一円も返していないだろw
944名無しさんの主張:2009/06/20(土) 18:59:02 ID:ou9t6gg4
>>940
大した税金払ってないクセして鬼の首取ったように偉そうに抜かすな、
945名無しさんの主張:2009/06/20(土) 19:07:26 ID:???
>>944

反論できなくなると話題をそらすんだよな。


税金多く払ってるから偉いなんていかにも団塊の発想だ。
946名無しさんの主張:2009/06/20(土) 19:15:48 ID:ou9t6gg4
>>945
何千兆円の借金を背負うとか大口叩いておきながら
支払う税金は雀の涙。
お前らバカ造クソ造は全然国に貢献してないじゃん。
947名無しさんの主張:2009/06/20(土) 19:44:24 ID:8CDz2jYP
>>946
「国」にはお前みたいな団塊イナゴも含まれてるから貢献してやりたくないんだよ
948名無しさんの主張:2009/06/20(土) 19:48:44 ID:8CDz2jYP
あ、もちろん後期高齢者医療保険制度には賛成だぜ
当面の間はなw
949名無しさんの主張:2009/06/20(土) 19:48:46 ID:???
バカ造は貢献したくてもできないからどえらく惨めだけどなw
950名無しさんの主張:2009/06/20(土) 19:50:21 ID:ou9t6gg4
>>947
その前に貢献する能力ないじゃん。
大口叩くな、バカ造が
951名無しさんの主張:2009/06/20(土) 19:53:11 ID:???
>>946

だから何で税金多く払ってる奴が偉いん?

952名無しさんの主張:2009/06/20(土) 19:54:17 ID:???
どこの国でも高額納税者は尊敬されているのだよボケがw
953名無しさんの主張:2009/06/20(土) 19:54:51 ID:8CDz2jYP
後期高齢者になった団塊の通院ライフおもろそー
5時間待って診察5分とかw
アフリカかどっかの医者でも連れてくるんかな
まぁアフリカ人でも医者にはちげぇねぇから文句いうなよ
ガハハハハ
954名無しさんの主張:2009/06/20(土) 19:56:12 ID:???
>>952

自分たちより税金多く納めてる若者がいても尊敬しないだろ。
955名無しさんの主張:2009/06/20(土) 19:57:48 ID:???
そんなことはないボケがw
956名無しさんの主張:2009/06/20(土) 20:01:13 ID:ou9t6gg4
>>951
何で貧乏人が偉そばるの?
その方が不思議だ。
957名無しさんの主張:2009/06/20(土) 20:07:57 ID:???
>>956

何で団塊が偉そばるの?
その方が不思議だ。
958名無しさんの主張:2009/06/20(土) 21:05:23 ID:???
>>953

しかし、何だな。ここの馬鹿造糞造どもは度し難い馬鹿ばかりだな。
まだまだ、社会に何の貢献もしていないくせに、要求要望だけは過大にする。
義務の履行はせず、権利主張ばかりする。それもこれも、これまで何の苦労もなく
甘やかされ放題で育てられたためなのだ。こういう連中は、例外なく人に感謝しない。
やって貰って当たり前、自分ではなにもせず、何もできずピイピイ文句だけ言うのだ。
これから少しばかり厳しい現実にもまれるがよい。冬もあるのだ。
959名無しさんの主張:2009/06/20(土) 21:05:44 ID:VoUyK/jN
大企業なのに税金を納めてなくても、議員に献金しキャリアの
天下り先になって
法律をい思うままにいじくり倒してるの事皆知ってる、現代社会

 個人で多く税金納めてるから偉い....何を争ってるんだろう?
960名無しさんの主張:2009/06/20(土) 21:09:50 ID:3gKTrPWY
>>958
度し難い妄想だな
威張るのもいいが、自分の実力を過大評価せんようにな
961名無しさんの主張:2009/06/20(土) 21:13:19 ID:ou9t6gg4
>>959
それが世渡りさ。
生きていく上で一番大事なことだ。
962名無しさんの主張:2009/06/20(土) 21:17:19 ID:VoUyK/jN
何も理解して無いな団塊世代は...
それともアリモドキなのか?
 其れなた正しい反応だな若造糞憎て憎まなければ団塊世代同士で共食いが始まる
それは、アリモドキにとって、狩場が荒れる...
団塊世代とは実に面白い反応をする!

 団塊世代の生延びる道は、地獄に落としてる30代に在るから余計に潰したくなるのか!

15年前から成長できないでいる輩は大変だな〜おまけに
小泉竹中構造改革の功績派遣会社によって人間的な成長のチャンスを失った。

哀れだな〜其れを気が付いてる団塊世代は逃げ始めてるのにその、逃げ始めた団塊世代に
しがみ付きもがき始めてる姿も実に面白いけど...団塊同士で醜い争いをしてくれないもうそろそろ
963名無しさんの主張:2009/06/20(土) 21:18:10 ID:???
964名無しさんの主張:2009/06/20(土) 21:34:03 ID:VoUyK/jN
でも会社によってこの 
15年間で早期退職の数で団塊世代の個人的度量が激しく異なるから余計面白い!
 団塊世代の無関心が場数を踏んだ30代の女性を産んだと非難したが冷静に分析すれば
15年前から既に日本は仏蘭西革命の提督抹殺による海軍力低下が始まっていた...
 小泉改革で派遣会社により仕事を教える忍耐力の鍛えるチャンスすら身に付けられなかった..
提督になれず船長にもなれない管理者が限界...
 日本が世界中の市場で各個撃破され始めたのは当然のだけど...
提督(有能な団塊世代)まで糞団塊世代が地獄に引きずり始めてるのは面白い。
965名無しさんの主張:2009/06/21(日) 03:00:40 ID:???
×団塊の世代は次の世代を育てなかった
○団塊の世代は次の世代を育てられなかった

つかよ。その世代のすべてを否定させてるのがなぜ団塊だけなのか
団塊さんは考えてる?

戦中もバブルもゆとりも氷河期も「ここは悪い」「ここが劣ってる」とは言われるが
団塊は「すべてにおいて悪く劣ってる」との評
なぜそこまで嫌われているのかそれこそ「謙虚に」受け止めた方がいいと思うぞ
966名無しさんの主張:2009/06/21(日) 05:27:29 ID:zvi4ND1e
>>965
ここに張り付いてる団塊おやじが、評判の悪さに太鼓判を押しまくってる。
あのオッサン、たまにホロー入れてんのに、まったく意に介さず。性格まがりすぎ。どうしてああも嫌われたがるのか、理解できない。
何が嬉しくて生きているのか、何がために生まれてきたのか。
大自然の脅威としか言いようがない
967名無しさんの主張:2009/06/21(日) 05:34:39 ID:zvi4ND1e
>>952
金に頭さげる様ほど無様なものはない。
人間としての自尊心がまるで育っていない。
敗戦後、自信喪失した日本人の子供としてしか育たなかった団塊おやじ。今からでも遅くはない。少し離れた視点で、自分を見つめ直したらどうだよ。
人間は死ぬまで成長すると信じている。今はまだ勢いがあるが、あと10年もしない内に、嫌でも人生を振り返る時がやってくる。
968名無しさんの主張:2009/06/21(日) 08:00:54 ID:JJ0U3gPJ
>>967
>金に頭さげる様ほど無様なものはない。


金かコネか頭がないと今の世の中生きていけません。
969名無しさんの主張:2009/06/21(日) 11:38:11 ID:+SJI5Ge2
思考停止は心地よさそうだな
970名無しさんの主張:2009/06/21(日) 11:47:01 ID:YliqLmBA
ここの変人オヤジ、、一部団塊の腐敗を決定づけたな。まあこんな世の中だな。
楽しく生きるしかないぜ。
971名無しさんの主張:2009/06/21(日) 12:49:08 ID:iL+LsSoN
団塊はこの先5年で半分ぐらい死んだほうがいい
972名無しさんの主張:2009/06/21(日) 13:33:09 ID:JJ0U3gPJ
>>971
いんや、団塊は日本にとってまだ必要な戦力だ。
無能なバカ造に任せておく訳にはいかない。
973名無しさんの主張:2009/06/21(日) 13:59:07 ID:???
>>972
ほう・・・・・具体的にどういう形で必要とされるのか
存分にアピールして貰いましょうか・・・・・・
974名無しさんの主張:2009/06/21(日) 14:07:46 ID:???
   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
975名無しさんの主張:2009/06/21(日) 16:40:06 ID:???
>>972

団塊は勘違いが多いな。

そう思ってるのは団塊の連中のみだよ。

もはや一般的な認識としてはただのお荷物でしかない。
976名無しさんの主張:2009/06/21(日) 17:33:23 ID:zvi4ND1e
>>968
金は必要ではあるが、それ以上のものではないってこと。
977名無しさんの主張:2009/06/22(月) 05:15:55 ID:5bFygV6u
団塊世代って尊敬できる要素が何一つ無いのに、
尊敬してもらえていると思っている不思議な世代なんですよね。
978名無しさんの主張:2009/06/22(月) 11:09:49 ID:YkEoijHp
団塊に長生きすればするほど後悔する呪いをかけておきました
979名無しさんの主張:2009/06/22(月) 14:41:11 ID:ArPxS/ha
団塊世代がバブル期に、フィリピンやタイなどで、大量に種まきしたよなあ。
そろそろ10歳くらいになって、お父さん探してるぞ
980名無しさんの主張:2009/06/22(月) 18:40:29 ID:???
980
981名無しさんの主張:2009/06/22(月) 18:41:12 ID:???

982名無しさんの主張:2009/06/22(月) 23:06:42 ID:YkEoijHp
おい団塊、今こそバカになって働け。そして過労死しろ。
983名無しさんの主張:2009/06/23(火) 04:32:40 ID:PQE5Abt+
ゆとり世代の者です。
皆さんにお聞きしたいのですが、団塊の世代は、その後の世代の人より長時間働いていたと
よく耳にするのですが、それは本当ですか?
実労働時間のデータ等は残っていますでしょうか。
984名無しさんの主張:2009/06/23(火) 04:49:12 ID:NbhUcNl4
>>983
ウソに決まってます。
今は、一方は死ぬほど働かされ、もう一方は準失業者。ほぼこんな構図だよ。
むかしなら駅前にたくさん飲み屋があった。5時から夜遅くまでサラリーマンがたくさん呑んでた。
今そんな時間のあるサラリーマンはいない。社員旅行だのハイキングだの花見だの。どこの会社もそんな時間があった。
団塊世代の若い頃は、交通も通信今ほど発達していない。例えば見積もり一つとっても、今は十倍は早い。全体がもっとスローテンポだった。
24時間営業もない。正月やお盆は、日本全体が休みだったしな。ガススタでも日曜日当たり前に休みだったよ
985名無しさんの主張:2009/06/23(火) 05:25:03 ID:???
>>983
ちびまるこちゃんやサザエさんを見て違和感感じない?
昔は父親が子供に夕食を与える時間には帰宅して一緒に食べるのが普通だったのよ。
986名無しさんの主張:2009/06/23(火) 07:57:15 ID:I0CwBzmk
団塊とはまことにダニのような世代だった。
987名無しさんの主張:2009/06/23(火) 08:34:05 ID:Mxv3Aex4
我が家も一家団欒で夕食してたよ
988名無しさんの主張:2009/06/23(火) 08:45:05 ID:HDXhCROA
資本主義が進化してパワーアップしたから
労働は一層競争的になり、きつくなったんだよ。
その流れにのまれないよう、バカにして見てるのがよろしい。
楽しくて楽に働くには?これが課題。
989名無しさんの主張:2009/06/23(火) 09:38:41 ID:???
>>988
それじゃ団塊と同じじゃないか
990名無しさんの主張:2009/06/23(火) 09:47:19 ID:HDXhCROA
>>989
ではきつい仕事を望んで苦行するのですか?ご自由にどうぞ、止めませんよ。
団塊の問題は合理的な思考がないことです。
991名無しさんの主張:2009/06/23(火) 09:49:13 ID:HDXhCROA
肉体を酷使して、頭を使わずに効率の奉仕するだけなら

最終的に画期的なアイデアにはつながらない。

革新は楽して、仕事を楽しもうという発想の先にある。
992名無しさんの主張:2009/06/23(火) 12:03:46 ID:UZ/gAtao
>>990
合理的な思考もまともに出来ないクセしてきつい仕事も拒むのが今のバカ造クソ造だ。
993名無しさんの主張:2009/06/23(火) 20:02:07 ID:HDXhCROA
>>992
おまえのことだよな
おまえ運が悪いのをちゃんと理解してるか?
おまえはいい人材で出会う力量もないし、教育の能力も低いんだよ、
いいわけ抜かすな
994名無しさんの主張:2009/06/23(火) 20:03:03 ID:HDXhCROA
○いい人材に
995いっぴき狼 ◆ssAkVr/rxI :2009/06/23(火) 20:12:11 ID:HCmhJ3F7
>>992
まだわかんないのか?
そいつらは仕事じゃなくて人間が嫌でやめていったんだ。
つまり仕事じゃなくてお前が嫌がられてるんだ!!
996名無しさんの主張:2009/06/23(火) 21:02:24 ID:UZ/gAtao
>>995
>そいつらは仕事じゃなくて人間が嫌でやめていったんだ。

元々人間嫌いだったらどこへ行っても勤まらないわな。
転職転々する奴は決まって同じことを言う。
青い鳥症候群なんだよ。
997名無しさんの主張:2009/06/23(火) 21:08:40 ID:???
いや、オッサン、人間じゃないって、、すりかえるな

あんたが嫌われたんだよ
998名無しさんの主張:2009/06/24(水) 04:31:34 ID:chELGxSr
さあ続きは本スレへ
999名無しさんの主張:2009/06/24(水) 07:43:07 ID:055m+CMm
「近頃の若造は…」とか言ってるおっさんは、実はその程度の若者にしか相手に
されていない。
優秀な若者には逃げられてるのが現実。
1000名無しさんの主張:2009/06/24(水) 07:45:40 ID:055m+CMm
団塊が全て屑だという訳じゃないが、若者を罵倒する団塊は程度が低い。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。