社会に魂の労働を

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
今の荒廃した社会を救うには魂の労働しかないのだ!
2名無しさんの主張:2009/05/03(日) 00:44:10 ID:???
社会に魂の労働よりタイマンはりてえ。
3名無しさんの主張:2009/05/04(月) 00:41:07 ID:???
>>1
コテニート?
4名無しさんの主張:2009/05/04(月) 00:51:54 ID:Icn8zHT+
[206]ニート 08/11/04 23:00 D-i4OeA
企業は下らん追求をやめて魂の労働をしなければいけない
[207]通りすがった人 08/11/06 07:14 V-0CzZu
ニートさんの発言を見ていて、宗教勧誘を連想しました。

「ニート教」ですか?
そして「僕は新世界の神になる」とでも申したいのですか?
[208]ニト 08/11/06 20:55 E-UDY/F
だから魂の労働とやらの中身を説明してねニート君
前から何度も何度も言ってるじゃんよ
説明できないってことは何もしてないってことでOK?
親にたかって部屋にこもってソロ活動に勤しんでるってことね?
労働してないじゃん
(/_;)/~~
[209]ニート 08/11/06 23:43 D-i4OeA
労働の意義を識らない俗人は黙っていなさい。
[210]*ロカ* 08/11/06 23:47 OUAZpcqfQ3
>>209
そうやって逃げるな
[211]ニト 08/11/07 00:07 E-UDY/F
魂の労働の中身を説明してくれたら黙るよ

ちょっと粘着したら2ちゃんに逃げるくせに〜

万年無職くんに逃げ場は無いからね
死なないでね万年無職くん
m(..)m
[212]シャル 08/11/07 18:42 E-BeQ3I
魂の労働=自宅警備
なんじゃないでしょうか?
5名無しさんの主張:2009/05/04(月) 00:53:32 ID:Icn8zHT+
[213]朴念仁 08/11/07 21:51 V-1.cNJ
『魂の労働』じゃなくて『魂の妄想』の間違いでは?

ニートさんは五臓六腑は働かせても大脳と筋肉は働かせないようですね。
そんなニートさんに『生ける屍』の称号を授与します♪(^O^)/
[214]ニト 08/11/08 18:21 E-UDY/F
つまり魂は無いと

匿名課長さんの説に回帰したわけだ
[215]匿名係長 08/11/08 18:29 E-kFH0K
ニトさん。
まあ、そんなもんですよ。
『ニート』を名乗って注目を浴びたいんでしょ?
その方は。
[216]シャル 08/11/09 00:34 E-BeQ3I
やっぱりただのかまってちゃんなわけですね
[217]ニート 08/11/13 12:01 D-i4OeA
俗人の幸せには緊張感がない。
6名無しさんの主張:2009/05/04(月) 00:56:29 ID:Icn8zHT+
[220]ニート 08/11/14 14:58 D-i4OeA
俗人は寄生する他人が要るから魂の成しゅく者にはなれない。寄生しないで独り立ちする事にしか魂の自由はないし信仰も授けられない。俗人は独立しなさい。それが人間としての自立です。わかりましたか?

[222]ひな 08/11/14 17:12 GoRGEoUS

まずはニートさんが自立してください。
貴方の発言をそのままお返します。

[223]ニート 08/11/15 02:02 D-i4OeA
後、俗人てさ家庭人と職業人てゆ顔をわけて生きるじゃんよあれがさ嫌な訳よ。父親は思い上がってるし勝手に生み付けて何勝手に思い上がってんの?てよく思うな

[224]ひな 08/11/15 15:23 E-i1HWb

そうですね。
ご両親が哀れでなりません。
産み付けた子供を見放すことなく責任を持ち育てて、家庭を守る為に身を粉にして働いてきたお父様が不憫です。

働かない貴方がお父様の事をどうこう言えませんよ。
思いあがる?別によいではないですか。ご両親は社会人として家庭を持つものとして責任を果たされているはずです。
思い上がるように見えるのは、貴方が、貴方自身が思い上がっているからです。

[225]むた 08/11/15 18:50 lehlHE8YDx
>>223
何だ結局、パパに「働け」言われて反抗もできずここで愚痴ってるだけか・・・。情けない男だね、お前さんは。
7名無しさんの主張:2009/05/04(月) 00:57:22 ID:Icn8zHT+
[227]ニート 08/11/16 11:47 D-i4OeA
何かの為に働く事が思い上がりですよ。例え家族の為にであってもね(笑)

[228]ひな 08/11/16 12:45 E-i1HWb

じゃあニートさんは一生ニートでいてください。
貴方以外のニート(せざるを得ない人達)には社会に出て生きてほしい。
ですが貴方はニートのままご両親に寄生し、ご両親がなくなったあとは魂を磨くとかしながら、適当な所で消滅すればいいんです。
貴方みたいな人、社会に出てきても意味ないですものね。
ご両親が哀れでとは思いますが、貴方をそんな風に育てた責任を取らなければいけません。不憫ですが仕方ないですね。

[229]むた 08/11/16 14:41 6J1pYI/0Xo
>>227
そのセリフをパパに真正面から言える日が来るといいね。

[230]ニート 08/11/17 01:52 D-i4OeA
(それを言ったら家を追い出されて3日でのたれ死ぬ自信がある)
威厳のあるパパはそれだけ社会の奴隷という訳ですわ
8名無しさんの主張:2009/05/05(火) 12:18:24 ID:Tg14pQT5
魂の労働とは、自分の部屋にこもってオナニーと2ちゃんに明け暮れる禁欲生活のことであーるw
9ニート:2009/05/05(火) 12:30:10 ID:Lr0o9fW1
禁欲が出来たら俗人は卒業ですよo(^-^)o ♪
10ニート:2009/05/05(火) 12:38:52 ID:Lr0o9fW1
禁欲するには内面の過程を追うのだ。


目的や行動を追ってはいけない。


ただ、生きているだけの事柄に心を集中する事である。
11ニート:2009/05/05(火) 12:41:08 ID:Lr0o9fW1
目的や行動を追うと空腹の過程を生きられなくなります。


食べると云う活動も物質化されてしまい精神活動とはいえなくなります。
12ニート:2009/05/05(火) 12:50:08 ID:Lr0o9fW1
食べると云う営みが外的な目的の手段にされてしまうのです。


そして外的な目的とは虚構の社会が作り出した間違った目的であってそういう目的を追う事で増々、人間は

互いに引き離され真実からは程遠い世の中を構成してしまうのですo(^-^)o ♪
13名無しさんの主張:2009/05/05(火) 13:57:39 ID:???
一つだけ確かなこと、それはニートは食べたものをウンコに変えるだけの機械ということですw
14名無しさんの主張:2009/05/05(火) 14:02:22 ID:EuQSyir4
正誤訂正

誤)魂の労働とは、自分の部屋にこもってオナニーと2ちゃんに明け暮れる禁欲生活のことであーるw

正)魂の労働とは、自分の部屋にこもってオナニーと2ちゃんに明け暮れる煩悩生活のことであーるw
15ニート:2009/05/05(火) 16:32:18 ID:Lr0o9fW1
まず俗人は堂々と前を向いて生きる生き方をやめて下を向いて虫を踏まないか気にしながら生きなさいo(^-^)o ♪


人間の視線に囚われて居てはいけませんo(^-^)o ♪俗世間等は無視出来ないといけません。俗人は虫には残酷な

存在なのですo(^-^)o ♪貴方方は虫を気にして俗人の存在を忘れられる生き方を志す事が大切であります。
16名無しさんの主張:2009/05/05(火) 17:04:05 ID:???
ニートは虫は虫でも寄生虫。俗人様に踏み潰さないでほしいと懇願しているわけかw
17ニート:2009/05/05(火) 22:03:42 ID:Lr0o9fW1
魂の労働をしなければ世の中は絶対に良くはならない。

ニートが保証するf^_^;


政治家や石原慎太郎は凡人ですf^_^;凡人を先生と呼んだり敬う事はやめなさい。
18ニート:2009/05/05(火) 22:28:07 ID:Lr0o9fW1
俗人に嫌われる事をしなさい^_^;俗人は怠惰な幸せに埋没し様とします。♪


そこを掻き回してまどろみから冷ましてあげなさい(^_^;)♪俗人の幸せをぶち壊すほど貴方は真実を生きて居るのでありますo(^-^)o ♪
19名無しさんの主張:2009/05/05(火) 22:52:16 ID:???
人間て「人の間」と書くんだよ。だから人と交わってはじめて人間と言えるんだが、
ニートは自室にこもって一人オナニーと便所の落書きで一日をつぶす。便所の窓から
見える風景を社会だと思い込む。まるで豚舎に飼われているブタと変わらない。
誰にも何の影響も与えられない存在。生きている意味がないw
20ニート:2009/05/06(水) 07:14:30 ID:ymkweBkD
影響を与えるのは人間ではなくてそれを越えた道理であ〜るo(^-^)o ♪


人間に影響を与えられて居る内は俗人だろう。
21名無しさんの主張:2009/05/06(水) 07:44:08 ID:???
今逝けばご両親が葬式ぐらい出してくれるだろう。
これ以上俗世にしがみついても苦しみが長引くだけである。
ニートよ、逝くなら今だ。
22ニート:2009/05/06(水) 08:03:22 ID:ymkweBkD
俗人は機械である。人間になって居ない。


魂の労働をしていない俗人は人間ではないのである。
23名無しさんの主張:2009/05/06(水) 08:22:39 ID:???
愚にもつかぬ戯言で己をごまかして何になる。
余計に空しさと惨めさにさいなまされるだけではないのか。
さあ早く楽になるがいい。
24名無しさんの主張:2009/05/06(水) 09:30:43 ID:???
>>20
笑わせるな。人間の道を外したコテニートに道理などあるわけがないw
25名無しさんの主張:2009/05/06(水) 13:46:14 ID:???
社会にポコチンの労働を
26ニート:2009/05/06(水) 18:51:21 ID:ymkweBkD
簡単に恥と云う物を決め付けて考えてはならない。世間で一見恥ずかしい様に思える事を疑ってみなさい。

疑わない事が恥ずかしい事である事も多いのだ。そういう中途半端な生き方をして居ては倫理を問う資格も

ない訳であるo(^-^)o ♪
27名無しさんの主張:2009/05/06(水) 20:21:07 ID:???
>>26
神の摂理に反した中年童貞ヒキニートは地獄へ落ちるしかないけどなw
28ニート:2009/05/06(水) 23:26:45 ID:ymkweBkD
自分を売り込もうとする努力をする事は汚れた行いである。


野心を抱く事で人間は魂を殺してしまうのである。


あらゆる名誉、成功への願望が虚偽である事に気付いた時に人間の変容が起こるだろう。


その人間の変化こそが人間が人間となる事なのである。
29ニート:2009/05/06(水) 23:38:57 ID:ymkweBkD
野心を抱く事を世の中は人間に強いるのである。どのような形の物であれしかし

それは堕落である事を自覚しうる個人が魂の労働をしているのである。
30名無しさんの主張:2009/05/06(水) 23:49:13 ID:FduG4HNh
切磋琢磨しない人間はブタになるのである。ブタが魂の労働をしていると言えようwww
31ニート:2009/05/07(木) 07:23:11 ID:R5i04QGq
切磋琢磨して人格が善くなると云う事は少ない。汚れた価値と真実の区別が付かなくなる。


勝者や成功者を敬う事は意味がない。勝者や成功者は敬われる必要がない人間なのである。

本当の成功者は切磋琢磨などしていない。自分の相撲を取ろうとしているだけである。切磋琢磨と云うのは

凡人の所業である。
32名無しさんの主張:2009/05/07(木) 08:23:53 ID:???
誰か>>1を安楽死させてやれよ…
33ニート:2009/05/07(木) 08:56:16 ID:???
働いている人間は働いているとは言わない。その事は
良く理解して置くように。
34ニート:2009/05/07(木) 08:59:17 ID:???
また、君子は「小人になるな君子になれ」とも普通は言わない人間である事も


良く理解しなさい。
35名無しさんの主張:2009/05/07(木) 10:26:05 ID:+tqrmnDA
下賎なブタにエサを与えてはならないのであーるwww
36ニート:2009/05/07(木) 11:58:42 ID:R5i04QGq
簡単に人を先生と呼んではいけない。それは貴方を世俗の世界に閉じ込めるだろう。

先生と関わる程貴方の人生には価値がなくなります。

そう呼ばないと相手にしない人間は価値がない人間です。
37ニート:2009/05/07(木) 14:14:36 ID:R5i04QGq
部分ではなくて全体を眺める事だ。


それが生きる事なのだ。俗人は小手指で人生を眺め過ぎるのである。
38名無しさんの主張:2009/05/07(木) 15:00:52 ID:+tqrmnDA
師を持たない人間は白ブタになり、目標を持たず切磋琢磨しない人間は黒ブタになるのである。ブタに魂の労働は必要ないと言えようwww
39名無しさんの主張:2009/05/07(木) 15:06:23 ID:+tqrmnDA
俗人は結婚・出産・子育てを通して生命観や神の摂理を感じることができるが、ニートは神を感じることもなく種無しブタで終わるのであるw
40ニート:2009/05/07(木) 16:23:33 ID:R5i04QGq
師はいないんだよ。この世界に自分より偉い存在はないと言えるのが魂の労働であるo(^-^)o ♪
41名無しさんの主張:2009/05/07(木) 17:37:53 ID:???
>>40
誰からもまともな人間として相手にされないニートは師も友人も恋人もいないのは当然だ。
だからブタ小屋にこもってブギャブギャ俗人をこき下ろすことで魂の悲鳴を押さえるしかない。
魂を空っぽにできないのはまだまだ修行が足りないのだよwww
42ニート:2009/05/07(木) 20:26:17 ID:R5i04QGq
父親と云う存在は基本的に世の中の悪を現す存在と見て良いだろう。父親は世間により

その様な人間に洗脳されてしまった哀れむべき存在であるが害を為す存在である事にも留意しておくべしである。
43ニート:2009/05/07(木) 20:46:48 ID:R5i04QGq
希望や夢は人間を世俗に埋没させ道を人間の視野から隠してしまうのである。


従って希望や夢を語る事は子供に魂を殺せと言っている様な物である。まずは希望や夢を語る浅薄な俗人は

断罪されないといけないだろう。
44名無しさんの主張:2009/05/07(木) 20:49:32 ID:???
ニートを育ててしまった父親の罪は大きい。ニートが世の中に害毒を流す前にニートを始末するか自ら懺悔して命を絶つべきだろう。
45名無しさんの主張:2009/05/07(木) 21:22:32 ID:???
飼い主が消えれば自然に消滅するのがニートだもんな
46名無しさんの主張:2009/05/08(金) 00:19:21 ID:???
魂の労働は実体はおぞましいものだ。

好きな時間に寝て好きな時間に起きる。
起きている時間はネットとオナニーしかやってはいけない。
ネットでは俗人をけなすことで心の平安を保つ。
将来のことは不安になるので考えてはいけない。

これらを守ればみんな立派な「魂の労働者」になれるけどなりたい奴なんているかなwww
47ニート:2009/05/08(金) 02:59:59 ID:sVgPl3UU
魂の労働をしない人生に価値はない。


死ぬ時まで何もしないで世間に合わせ死んで行く事は哀しい事柄だろう。
48ニート:2009/05/08(金) 05:45:19 ID:sVgPl3UU
何もできないのはニートではなくて俗人である。


俗人は環境に合わせる事しかできない。生きないで死んでゆく存在なのだ。
49名無しさんの主張:2009/05/08(金) 06:20:01 ID:???
俗人バカ親はニートを飼育できる。
普通の親は、子供をニートにしないことができる。
50ニート:2009/05/08(金) 07:32:44 ID:sVgPl3UU
社会を疑えない人間は人間ではない。

人間になっていない人間は社会に操られる。本来の仕事をしていないからだ。
51名無しさんの主張:2009/05/08(金) 07:34:10 ID:T6YWFVVH
コテニートは魂を空っぽにしてオナニーと2ちゃんに耽る中年童貞ヒキだからなあ。魂の労働って何?www
52名無しさんの主張:2009/05/08(金) 07:40:49 ID:???
コテニートはなんだかんだ屁理屈をこねて俗人をバカにするけど、土下座してエサを請わなければ生きられないからおぞましいよなw
53ニート:2009/05/08(金) 07:53:22 ID:sVgPl3UU
社会人として生きる事は条件付けられた空虚な人生を生きる事に外ならない。出会いがないからである。


そこには人格と云う存在が居ないのだ。社会で人と関わる事は条件付きでしか人と関わりあえない事だからである。


そうして条件付けられた最良のシステムを人は家庭と呼んで空虚な自由を確保した気になるのである。


システムである以上、人間である事を自覚しえた個人は家庭に無縁の存在となるのである。
54ニート:2009/05/08(金) 07:57:16 ID:sVgPl3UU
社会とは条件付けられた人間しか居ない場所である。

条件付けから離れる事で人間は社会から自立するのである。条件付けられた人間は人間として全く働いていない。
55ニート:2009/05/08(金) 08:05:33 ID:sVgPl3UU
弱肉強食や競争社会が現実と言う人間は魂の労働をしていないで社会にあやかろうと

してしか生きられない汚れた人間である。自分達の勇気の無さを彼らは現実と呼んでいる弱い存在なのである。
56ニート:2009/05/08(金) 08:08:54 ID:sVgPl3UU
魂の労働をする事で人は個人になる。


個人には社会的な地位や名誉には何の価値もない。


社会に肖る事しか考えられないのは彼らが個人となっていないからである。
57名無しさんの主張:2009/05/08(金) 08:13:05 ID:NMq2VbE5
>>53
>システムである以上、人間である事を自覚しえた個人は家庭に無縁の存在となるのである。

ニートなのにどうして家庭に無縁なの?
むしろどっぷり浸かってるんでは?
58名無しさんの主張:2009/05/08(金) 08:30:36 ID:???
>>55
現実から目をそらすなよ。
お前は弱肉強食や競争社会を実感したからションベンちびって逃げ出したんだろ。
俗人は逃げ出さずに共存共栄しているわけだ。つまりお前は単なる腰抜け不適応者。
それを認めたくないからって醜い言い訳を並べるなよボケw
59ニート:2009/05/08(金) 08:50:11 ID:sVgPl3UU
現実の理解は社会に条件付けられた状態では起こりえない。条件付けられた自己を

見通せないといけないのである。それが瞑想する事であって魂の労働をして行く過程である。魂の労働をするには

伝統から自由になれないといけない。地盤がなくなる不安を人間は体験できないと個人にはなれない。
60名無しさんの主張:2009/05/08(金) 09:03:10 ID:???
健全な精神は健全な肉体から、という言葉があるだろう。
不健康であれば健全な魂ではいられないんだよ。
健全な魂であるために健康を保つにはお金がいるんだよ。
61名無しさんの主張:2009/05/08(金) 09:10:24 ID:???
>>59
お前の言う「社会からの自立」とは社会不適応者の自己弁護にすぎない。
お前は、「社会が条件付けられた場所」というが、お前のような野放図な人間が最低限のルールすら
守れないというだけの話。普通の人間はルールを守りながら仕事を通して社会で自己実現を図る。
お前のように幼稚な社会観しかない消防は4畳半に逃げ込むしかないのだよボケw
62名無しさんの主張:2009/05/08(金) 09:12:07 ID:???
コテニート君は自分ルール作るの大好きだったろ。
別にいいけどあまり迷惑かけるなよ。
63名無しさんの主張:2009/05/08(金) 09:19:11 ID:???
お前は親にあやかってるだろう。
親はそんなに強くない。近いうち崩壊だろ。
社会は強い。社会にあやかったほうが安泰なんだよ。
ただし、社会は親ほど甘くない。
誰でもかれでも社会にあやかれるわけではない。
ニート君は社会に食われるかな
64名無しさんの主張:2009/05/08(金) 09:22:07 ID:sVgPl3UU
仏様は世間をばかにする人間を敬い俗人をばかにするから仏の道を生きるにはまず

世間をばかにしているか常識にとらわれていないかと云う事を仏様は見る。

仏の道を生きるには自分の事だけを考えていればよい。俗人を徹底してばかにする事で仏様の慈悲が貴方にふりそそぐのです。
65名無しさんの主張:2009/05/08(金) 09:28:03 ID:???
>>64
神はお前を軽蔑して地獄に落とすことは確実だろう。お前も認めるだろ?www
66名無しさんの主張:2009/05/08(金) 09:34:40 ID:???
>>64
坊さんは俗人の尊敬を集めるもんだが
不思議とお前には軽蔑しか集まらない。
何でか分かるだろ。
お前がやってることは不登校の子供と同じ。言ってることまでも同じなんだよ。
大人なんだからもっと高いレベルで取り組んでくれ
67ニート様:2009/05/08(金) 12:26:59 ID:sVgPl3UU
金を稼ぐ事しか考えない世の中は金品を奪われないかその事によってしか人が関わりあえない

世の中だろう。情けない物だ。魂の世話が他人より行き届いていないかその事を
気に掛けられる人間はニートくらいだからなo(^-^)o
今日も俗人共は金の為に働く浅ましい姿を私にさらし私は自分の素晴らしい生き様を再確認して来たところだぞo(^-^)o ♪
68名無しさんの主張:2009/05/08(金) 12:51:32 ID:???
>>67
「金を稼ぐ事しか考えない世の中」なんてどこにあるのかね。社会不適応者の苦しい自己弁護だなwww
69ニート:2009/05/08(金) 14:13:49 ID:sVgPl3UU
魂の労働をするには自己中心的である事が必要である。

他人を気にする臆病者には魂の労働は出来ないのである。

他人を気にするのは生きていないからである。
70名無しさんの主張:2009/05/08(金) 15:30:12 ID:???
>>69
おぞましい自己弁護をいつまで続けるつもりかねボケがwww
71ニート:2009/05/08(金) 17:12:43 ID:sVgPl3UU
他人の存在を消さないといけない。そうして考えてみるのだ。


その状態を十年は続けて見ると周りには俗人しかいない事に気付けるよ。


ほとんど個人ではない世間の操り人形みたいな俗人にねo(^-^)o ♪
72名無しさんの主張:2009/05/08(金) 17:18:34 ID:T6YWFVVH
>>71
操り人形ではない俗人たちが社会を支えている。その社会にダニのようにタカっているのがニートだ。
この世の中がダニばかりになったらどうなるのかお前らに質問してもいいかねwww
73名無しさんの主張:2009/05/08(金) 17:43:24 ID:???
ニートってさ、本当は怖いんでしょ?
自分の未来が。
親が死んだら終わりだもんね。
怖いよな。
でも、もうどうにもならんしな。
就職なんか出来るわけないし。
バイトだって無理。
親が少しでも貯金してくれればいいね。
でも、そんな余裕ないかもな。
あきらめるしかない。
今はまだ大丈夫みたいだね。
親が元気なうちに思いっきり脛をかじればいいよ。
どうせ社会には出ることは不可能なんだからね。
74ニート:2009/05/08(金) 19:02:40 ID:sVgPl3UU
社会になんて出たくないよ。
75ニート:2009/05/08(金) 19:26:09 ID:sVgPl3UU
安楽死が合法化される可能性はあると思うか?。誰か真面目に答えてくれないかなo(^-^)o ♪
76ニート:2009/05/08(金) 19:45:11 ID:sVgPl3UU
社会は人間を生かしたのだから世話出来ないなら安楽死を施す義務がある。


それを施さないなら社会を怨むと思うよそれは。まともな人間なら適応出来ない社会にまがりなりにも社会は

生み出したのだからね。
77名無しさんの主張:2009/05/08(金) 20:14:16 ID:???
もだえ苦しむのを眺めるほうが楽しいじゃないか?
そこにダニートの存在価値がある。
いやなら自力で逝くんだなw
78名無しさんの主張:2009/05/08(金) 20:17:18 ID:???
↑鬼
79名無しさんの主張:2009/05/08(金) 20:21:05 ID:???
両親がどんな気持ちで毎日すごしているか、
どんな仕打ちをニートがしているか、
よく思い出すことだなw
80ニート:2009/05/08(金) 20:24:22 ID:sVgPl3UU
自業自得だろボケが(笑)
81名無しさんの主張:2009/05/08(金) 20:26:03 ID:???
そ、もだえ苦しむニートを見て笑える理由はまさにそこだw
82ニート:2009/05/08(金) 20:26:41 ID:sVgPl3UU
魂の労働とは人間本位の価値観を疑う事なのだよo(^-^)o ♪
83名無しさんの主張:2009/05/08(金) 20:36:28 ID:???
ムシケラには無理だな。
どんなにあがいたって、ダニは空を飛べない。
84名無しさんの主張:2009/05/08(金) 21:06:20 ID:???
コテニート信者っていたんだな
85名無しさんの主張:2009/05/08(金) 21:27:41 ID:???
おれの大切なオモチャに手を出すな
86名無しさんの主張:2009/05/08(金) 21:30:28 ID:???
両親もわがままに暮らせばいいんだろな。
責任とか運命とか義務とか全部放棄してさ。
ニートみたいにさ。
87ニート:2009/05/08(金) 21:34:11 ID:sVgPl3UU
大底の親は生んだ事を何故悪いと思えないのだろう。
生んだだけで充分おぞましい行いであるのにその事から目を背ける親のエゴイズムは許し難いのである。
88名無しさんの主張:2009/05/08(金) 21:34:42 ID:???
一番いいのは家の中に食べるものを一切置かないようにすることだな。
89名無しさんの主張:2009/05/08(金) 21:35:58 ID:???
毒のエサまいときゃいいよ。
腹すかしたニートが食いつくからw
90名無しさんの主張:2009/05/08(金) 21:36:19 ID:???
ニートを餓死させることがせめてもの罪の償い。
91ニート:2009/05/08(金) 21:37:07 ID:sVgPl3UU
一番望ましい事は安楽死を合法化する事だな。
92ニート:2009/05/08(金) 21:39:21 ID:sVgPl3UU
安楽死を合法化すると云う事はこの社会へのニートの拒絶を無視しないで受け止める事だからな。


それで死ねたら本望だ。
93名無しさんの主張:2009/05/08(金) 21:40:33 ID:???
ハエやカを殺すのに、わざわざ苦しいかどうかなんて考える人間はいないだろ?
ニートも同じ。害虫の事情なんて考える必要はない。
94ニート:2009/05/08(金) 21:41:36 ID:sVgPl3UU
大体、ニートは真率に生きただけ。真率に生きない俗人のせいで何故餓死なんてしなければいけないのか理由が

わからん。
95名無しさんの主張:2009/05/08(金) 21:43:09 ID:???
「生きた」んじゃなくて、「生かされた」んだよ。
与えられたエサでね。
96名無しさんの主張:2009/05/08(金) 21:44:19 ID:???
ブタに安楽死は必要ない。トン死でいい。
97ニート:2009/05/08(金) 21:46:34 ID:sVgPl3UU
真率に生きれば汚れた社会を自覚する筈だ。そんな社会でぬくぬく子供を作り


汚れる事を要求して断られた者が苦しむのは仕方ないとしても子供が苦しむ理由はない
98ニート:2009/05/08(金) 21:54:00 ID:sVgPl3UU
子供を作る事は悪と見定められないといけない。
99ニート:2009/05/08(金) 21:56:25 ID:sVgPl3UU
親は自らを低くして子供に謝る心を持つべきなのであって生んだ人間が偉ぶる事は

どう考えてもおかしいと思う。
100名無しさんの主張:2009/05/08(金) 21:56:44 ID:???
ニートになったことから、
愛すべき子供から、憎むべき寄生虫に変貌したんだ。
あきらめるしかないな。
101名無しさんの主張:2009/05/08(金) 21:58:26 ID:NMq2VbE5
>>99
偉ぶるタイプの人間が心底いやなら
多少の苦労があっても自立すればいいんですよ
102ニート:2009/05/08(金) 21:59:27 ID:sVgPl3UU
親である事の悪を人間が自覚出来ないのは社会が原因ではないか。社会は親を偉いと錯覚させる仕組みになっているからだ。
103名無しさんの主張:2009/05/08(金) 22:01:20 ID:sVgPl3UU
社会と親は同類である。親は社会に作られ社会も親で構成されている。
104名無しさんの主張:2009/05/08(金) 22:01:55 ID:???
105名無しさんの主張:2009/05/08(金) 22:02:23 ID:???
そしてニートは、
いつまでも社会や親から離れることができない。
オッパイが恋しくてしかたないからw
106名無しさんの主張:2009/05/08(金) 22:05:32 ID:NMq2VbE5
>>103
そうだとしても
善良な人が権力を握って善政を敷き、だめな人間を
強化すべきなんです
はじめから放棄してますね
107ニート:2009/05/08(金) 22:05:47 ID:sVgPl3UU
社会も親も同じ性質の悪である。
108名無しさんの主張:2009/05/08(金) 22:07:15 ID:NMq2VbE5
自ら権力を握らずに教化できると思うのは
幻想であり奢りですよ
109ニート:2009/05/08(金) 22:10:03 ID:sVgPl3UU
世間と反対の事をしないといけない。
110名無しさんの主張:2009/05/08(金) 22:11:57 ID:NMq2VbE5
反対のこと
それが権力を握る過程で良い事をより
権力を握ってから善政を敷くことである
簡単にはできないから尊い
111名無しさんの主張:2009/05/08(金) 22:12:19 ID:sVgPl3UU
人を困らせる事を言う。人を心地良くしない言動が大切。
112名無しさんの主張:2009/05/08(金) 22:12:47 ID:NMq2VbE5
○良い事をやり
113名無しさんの主張:2009/05/08(金) 22:14:14 ID:NMq2VbE5
ニートがいても
2ちゃんでさわいでもなんにも
困らないよ
むしろいろんなやつがいるんだな、と思うだけ
ニートが身近にいたら居心地悪いだけ
114名無しさんの主張:2009/05/08(金) 22:22:40 ID:sVgPl3UU
男女の結び付きてのは実は悪だと思う。
115名無しさんの主張:2009/05/08(金) 22:32:03 ID:???
コテニートは生まれなきゃ良かったと思ってるの?
生まれなきゃ魂の労働も何も出来なかったんだよ。
本当は死にたいの?死ねば?
116名無しさんの主張:2009/05/08(金) 22:36:50 ID:sVgPl3UU
人間の底にはエゴイズムがある。
117名無しさんの主張:2009/05/08(金) 22:39:34 ID:???
エゴイズムなんてあるに決まってんじゃん。
そのエゴをどう突き通すかだよ。
お前は何ふり構わず突き通そうとするから何も通らなくなるだろ。
大事なことを通そうと思うなら、小さいことは妥協しないといけないよ。
だって、みんなそれぞれエゴがあるんだから
118ニート:2009/05/08(金) 22:43:37 ID:sVgPl3UU
大事なのはエゴを疑う事だな。そこにしか人間の謙虚さはない。
119名無しさんの主張:2009/05/08(金) 22:46:21 ID:sVgPl3UU
謙虚な人間は自分が醜いと思える人間だ。幸せを追う人間はそこまで突き詰める事が出来ないだろう。
120名無しさんの主張:2009/05/08(金) 22:46:35 ID:7XLoUp99
一瞬でもいいから社会に目を向けてみろよ
自分がゴミかす以下だって気づくから
121ニート:2009/05/08(金) 22:50:36 ID:sVgPl3UU
幸せは常に腐臭を発して居る。それは疑われないエゴイズムをしっかりとためこんでいるからだo(^-^)o ♪
122ニート:2009/05/08(金) 22:53:15 ID:sVgPl3UU
俗人が悪いとわかったから徹底的に俗人をやっつけてやる。
123名無しさんの主張:2009/05/08(金) 23:04:55 ID:???
一刻も早くバカ親をやっつけろよ、応援してるぞw
124名無しさんの主張:2009/05/08(金) 23:14:44 ID:???
やはりこの世界を救えるのは魂の労働に他ならない
125名無しさんの主張:2009/05/08(金) 23:15:29 ID:???
ウンコ製造になに期待してんの?
126名無しさんの主張:2009/05/08(金) 23:19:39 ID:???
エゴイズムを疑っても根底にはエゴがあるんだろ。
だから謙虚なふりしてても人間はエゴなんだろ。
お前は何ふり構わずエゴを通そうとしすぎなんだよ。
少しでも謙虚になれる気持ちがあるなら、それ大事にしろよ。
127名無しさんの主張:2009/05/09(土) 00:23:15 ID:JkXM7J9s
努力しない白ブタコテニートが真面目に努力し切磋琢磨する常人をこきおろす。こんな醜いブタが
人間として生きることが許されるのは今の社会システムが腐っていることに他ならないのだw
128名無しさんの主張:2009/05/09(土) 00:40:27 ID:???
15兆円も赤字国債を使うのならニートの強制収容所を作るべきだ。労働・納税義務を果たさないニートをこれ以上増やしてはならん。
129ニート:2009/05/09(土) 02:29:03 ID:Ov6vr1bN
魂の労働が出来るのは限られた天才なのである。俗人には群れを出る事は無理。

天に与えられた使命がニートにはある。ニートと俗人との間には位格を設けねばならないのである。


これはホント。天才以外には魂の労働ははっきり無理。群れを出られるのは天才だけ。
130名無しさんの主張:2009/05/09(土) 02:34:18 ID:???
群れに入れないのはニートだけwww
131名無しさんの主張:2009/05/09(土) 02:36:42 ID:???
オナニーと2ちゃんに明け暮れる魂の労働なんてニートにしかできない。普通の神経の人間には無理www
132ニート:2009/05/09(土) 08:14:23 ID:Ov6vr1bN
普通の人間はだから穢れているよ。


魂の労働が出来ないのだから。
133名無しさんの主張:2009/05/09(土) 08:18:18 ID:KY52ZvWi
>>119
>謙虚な人間は自分が醜いと思える人間だ

一見正しそうだが違うな。
自分を好きになれない人間は他人も幸福にできない。
謙虚な人間は自分の醜さを自覚しているが、それだけではない。バランスがとれた存在。
醜さを自覚して、そこで止まってたら論外だな。
自覚があって、動き出す人間、決意のある人間がほんものだ。
134名無しさんの主張:2009/05/09(土) 09:03:57 ID:???
中年無職の醜さを、
たわけた妄想で美化しはじめたら終わりだな。
135名無しさんの主張:2009/05/09(土) 09:31:28 ID:sZNHeriS
中年童貞ヒキ無職というおぞましさを自慢するコテニートは生きているだけで迷惑だw
136ニート:2009/05/09(土) 12:00:17 ID:Ov6vr1bN
迷惑を通じて社会貢献しているのがニート。
137ニート:2009/05/09(土) 12:06:36 ID:Ov6vr1bN
繁栄等は虚偽に外ならない。

神の視点からみれば人間が滅びようが栄えようが違いはない。虫が潰されても繁殖しても変わりはない。


だが虫は何も文句を言わない。人間等は潰された方が善いのかも知れない。
138名無しさんの主張:2009/05/09(土) 12:07:49 ID:???
虫のようにだまって潰れたほうがニートのためだ
139名無しさんの主張:2009/05/09(土) 13:07:16 ID:???
>>136
お前ってなんで生きているの?意味ないじゃん。
140名無しさんの主張:2009/05/09(土) 13:15:31 ID:Ov6vr1bN
薄ぺらい社会にはな。
141名無しさんの主張:2009/05/09(土) 13:16:49 ID:???
>>140
薄汚い4畳半がお前の生きる社会。生きている意味ないじゃん。
142ニート:2009/05/09(土) 13:19:12 ID:Ov6vr1bN
社会的規定など超越した世界に生きる事がニートの救いだろう。
143名無しさんの主張:2009/05/09(土) 13:24:56 ID:???
ブタのように飼育されるニートのブタ部屋は社会的規定など超越した世界と言えようwww
144名無しさんの主張:2009/05/09(土) 14:00:56 ID:???
何年か社会に出て活躍したあとニートになった奴は説得力があるけど、コテニートのような中年童貞ヒキ無職では話にならんw
145ニート:2009/05/09(土) 14:06:13 ID:Ov6vr1bN
社会経験は見下す事柄である。
146名無しさんの主張:2009/05/09(土) 17:31:12 ID:???
ニートなんて下劣な生き物が生存できるのは世界中で日本だけという現実。
おぞましい日本に生きるおぞましいゾンビのようなニート。
147名無しさんの主張:2009/05/09(土) 18:00:57 ID:???
無職は普通にいるけどニートはざらにいるものではない。精神異常ともいうべきおぞましい存在だ。
148ニート:2009/05/09(土) 18:13:37 ID:Ov6vr1bN
正常な人間は大脳に閉じ込められているんだぞ。
149名無しさんの主張:2009/05/09(土) 18:16:14 ID:???
ニートは前頭葉の発達障害であろうw
150ニート:2009/05/09(土) 18:20:00 ID:Ov6vr1bN
発達するとは自然を忘れる事だろう。
151名無しさんの主張:2009/05/09(土) 18:22:20 ID:???
ニートを正常な人間として扱うことに反対する。精神病院に隔離して治療すべきだろう。
152ニート:2009/05/09(土) 18:22:27 ID:Ov6vr1bN
それは命と触れ合う体験を出来なくなる事に外ならないのである。
153名無しさんの主張:2009/05/09(土) 18:24:00 ID:???
ニートには前頭葉にメスを入れるロボトミー手術が有効だ。
154ニート:2009/05/09(土) 18:35:46 ID:Ov6vr1bN
発達するとは精神の自由をなくす事である。

人間が社会に合う様に改造され不自然になる事である。
155名無しさんの主張:2009/05/09(土) 18:40:29 ID:???
中脳と小脳だけで本能で生きるニートはブタと変わらないので生かしておく意味はない。
156名無しさんの主張:2009/05/09(土) 18:42:45 ID:???
現実逃避と自慰だけじゃ、廃人化するだけだぞニート。
もっとも、中年無職くんの場合は、もう手遅れだけど。
157ニート:2009/05/09(土) 21:08:45 ID:Ov6vr1bN
職ではなくて魂があるかないかが肝要である。
158名無しさんの主張:2009/05/09(土) 22:35:24 ID:KY52ZvWi
魂は困難を通じてしか磨かれないのである
言い訳を言ってるうちはだめである
159ニート:2009/05/09(土) 23:23:25 ID:Ov6vr1bN
金を稼がない事が俗人に要求される困難である。金を稼いでいては魂は磨かれないだろう。
160名無しさんの主張:2009/05/09(土) 23:27:49 ID:???
金を稼ぐことが俗人に要求される困難なんだよ。
誰が簡単に金を稼げてるんだ。みんな苦労してるよ。
稼ぐことが困難じゃないなら世の中もっと素晴らしくなってるよ。
161名無しさんの主張:2009/05/09(土) 23:29:52 ID:???
「俺もやろうと思えば働けるし続けれる」なんて思ってんだろ。
無理だぜ。コテニート君も俗人だからだよ。
162ニート:2009/05/09(土) 23:37:17 ID:Ov6vr1bN
金を稼ぐ事は意味がない苦労である。それは人格を落としめる所業であるからなるべく関わってはいけない。

俗人は理由を付けないで金儲けをやめる事。安易であろうがなかろうがそんな事柄にかまける事は人生の無駄である。
163名無しさんの主張:2009/05/09(土) 23:45:22 ID:???
矛盾の塊。説得力ゼロ!!
なぜお前のバカ親に金儲けをやめさせないのかwww
164名無しさんの主張:2009/05/10(日) 00:21:24 ID:ESkLMACc
>>162
家を出て自立しなさいよ。別に金を稼がなくてもいいんだよ。俗人の世話にならずに生きれば尊敬できるよ。
165名無しさんの主張:2009/05/10(日) 00:47:26 ID:???
>>162
お前さ。まだ自分は死なないとでも思ってる?
死ぬんだよ。空腹でやせこけて正常な精神状態も保てずに
屋外でプライバシーなど皆無なのに孤独な死を迎える。
嫌だと思わないの?思ってももう遅いかもしれんけど
166ニート:2009/05/10(日) 07:52:03 ID:tiT34GXk
魂が死ぬ事を人間は恐れないといけない。死ぬ事を恐れ何も出来ない人間は生涯人間として


生きる事なく人生を終える。
167ニート:2009/05/10(日) 08:06:52 ID:tiT34GXk
金の為に働く事は下賎な労働である。
168ニート:2009/05/10(日) 08:20:35 ID:tiT34GXk
現代では通常、禁欲は異常とされる。しかし異常なのは実はそれを知らない現代人だろう。


現代人は知らずして不健康な人間のありようを俗世に植え付けられているのである。
169名無しさんの主張:2009/05/10(日) 08:41:54 ID:???
一輪の花でさえ日の光に向かって咲くというのにおまえさんときたら。

170ニート:2009/05/10(日) 09:13:47 ID:tiT34GXk
禁欲を知らない人間は社会の機械にされているのである。
171ニート:2009/05/10(日) 09:21:37 ID:tiT34GXk
禁欲とは本当の欲望を知る事である。
172名無しさんの主張:2009/05/10(日) 09:50:00 ID:???
涅槃寂静
173名無しさんの主張:2009/05/10(日) 10:00:21 ID:bV2sEF65
中年童貞ヒキコテニートはビョーキだから禁欲できると言えよう。ただしオナニーと2ちゃんは
我慢できないから意志薄弱なのであーるwww
174ニート:2009/05/10(日) 10:03:11 ID:tiT34GXk
俗人は世間に対して一人立ちする事が出来ないといけない。
175ニート:2009/05/10(日) 10:20:31 ID:tiT34GXk
社会から無縁になる事が生きる事である。
176ニート:2009/05/10(日) 10:24:30 ID:tiT34GXk
社会は人間を偽りの世界に閉じ込めます。


社会を離れる事が人間として生きる事なのです。
177ニート:2009/05/10(日) 10:26:45 ID:tiT34GXk
自然と観念でしか触れ合えない人間が社会人です。
178名無しさんの主張:2009/05/10(日) 10:38:06 ID:tiT34GXk
自然とは社会から無縁な人間の心です。それを見る為には引きこもり、ニート生活を十年は続けないといけません。


引きこもりニート生活は神に仕える労働です。
179名無しさんの主張:2009/05/10(日) 10:44:43 ID:tiT34GXk
社会と云う枠組みでしか人間を見られない思考習慣は
それ自体、社会生活の産物であって社会生活を批判する事は出来ません。生の人間は問題とする事が出来ないのです。
180ニート:2009/05/10(日) 11:26:50 ID:tiT34GXk
穢れた社会とは人間が損をしない事ばかりに配慮して他人を心から信頼できない

社会であろう。自然の欲望を知る努力を怠り奴隷になった現代人は人を信頼出来ない


人間である。
181ニート:2009/05/10(日) 11:29:27 ID:tiT34GXk
人を信頼出来ない人間と上手く行く事にむしろ疑問を感じないといけないのである。

軋轢を起こす方が自然かも知れない。
182名無しさんの主張:2009/05/10(日) 11:30:53 ID:???
社会と云う枠組みで人間が評価されるのは人間たる所以だから当然のこと。ブタ小屋にこもる
精神異常者が「俺はすごいんだぞ」といくら叫んでも誰も相手にしないのも当然なのであるw
183ニート:2009/05/10(日) 11:40:11 ID:tiT34GXk
社会が汚れたブタ小屋に見える事が魂の労働をする事

である。
184名無しさんの主張:2009/05/10(日) 12:05:47 ID:???
魂の労働とは何か。ブタのマスターベーションという言葉がピッタリであろうw
185ニート:2009/05/10(日) 12:23:51 ID:tiT34GXk
魂の労働とはロボットにならない事である。システムを拒絶した人間の生き方で

あり命の流れを体得する事である。
186名無しさんの主張:2009/05/10(日) 12:39:34 ID:???
人間になることを拒絶した孤立ブタのオナニー、それが魂の労働と言えようw
187ニート:2009/05/10(日) 14:11:03 ID:tiT34GXk
人間になる事を妥協して世間にとじこもるのが俗人。
188ニート:2009/05/10(日) 19:46:20 ID:tiT34GXk
若い人間の方がやっぱり心は純粋じゃないかね。


ババアはどこかせちがらさがある。人を探るそういう物があるね。


社会で働く事は下賎な事なのだ。専業主婦て案外心は純粋かも知れないよ。


責任が伴うと人間は下賎になる。
189名無しさんの主張:2009/05/10(日) 20:12:20 ID:???
”縁の下の力持ち”は下賤ですか?
責任とは何ですか?
190名無しさんの主張:2009/05/10(日) 20:17:47 ID:???
ヤクザなんかどうだよ。
あいつらタカッテ生きてるぞ。
コテニート君もやってみればいいんじゃない
191ニート:2009/05/10(日) 20:20:11 ID:tiT34GXk
責任のある人間とは人を疑う人間です。
192名無しさんの主張:2009/05/10(日) 20:22:52 ID:qX84JRxR
と思いたいのですね。あなたは疑わしい人間だ。
193ニート:2009/05/10(日) 20:29:49 ID:tiT34GXk
責任は責任感ではないよ。責任を取る事だよ。
194ニート:2009/05/10(日) 20:32:09 ID:tiT34GXk
責任を取る事で人は簡単に

人を疑ってはいけないと云う責任感をなくすのである。
195名無しさんの主張:2009/05/10(日) 20:34:11 ID:???
どうしてそんなになっちゃったの
人の心がもうないね
コテニートよ。お前の心には鬼が住んでる。
196名無しさんの主張:2009/05/10(日) 20:35:58 ID:???
195が言うのはよくわからないが
人を疑うべき時はあると思う。
そうでなければ、自分も疑えない。
197ニート:2009/05/10(日) 20:37:36 ID:tiT34GXk
ただし俗人は人も自分も中途半端にしか疑えないのだよ。
198名無しさんの主張:2009/05/10(日) 20:44:51 ID:???
俗人は生活しているからね。




199名無しさんの主張:2009/05/10(日) 20:46:10 ID:tiT34GXk
でも働いてないからね。
200ニート:2009/05/10(日) 20:47:43 ID:tiT34GXk
働かざる者食う可からず。
201名無しさんの主張:2009/05/10(日) 20:48:47 ID:???
働いていてもいいじゃないか。
202名無しさんの主張:2009/05/10(日) 20:51:29 ID:???
働いていないというのは少なくとも100年早いと思うよw
203名無しさんの主張:2009/05/10(日) 20:51:36 ID:qX84JRxR
コテニート君は真面目で努力家だね
意味とか意義とかをやたら強調する 理論武装して
よく反論するし
もう少し自然体で生きたらどうか?
大自然のリズムに身をまかせて、自由に生きるんだよ
がちがちの思考をしちゃってる
204ニート:2009/05/10(日) 20:55:01 ID:tiT34GXk
俗人はガチガチに洗脳されているんだぞ。
205名無しさんの主張:2009/05/10(日) 20:55:36 ID:qX84JRxR
じゃああんたは俗人ってことだ
206名無しさんの主張:2009/05/10(日) 20:56:55 ID:???
努力家・・・ではないかな。
好きなことやらせりゃがんがんと努力できて
嫌なことはからっきしダメって感じじゃないの。
色々成長しておきながら苦手なことは何一つ克服できない。
そんな人生だと見た。
207ニート:2009/05/10(日) 20:57:35 ID:tiT34GXk
私は真の人間なのだ。
208名無しさんの主張:2009/05/10(日) 20:58:12 ID:qX84JRxR
勝手にスター気取りですか。まさに俗人。
209名無しさんの主張:2009/05/10(日) 21:00:23 ID:???
本気で人間疑ったら人間不信だよ
本気で自分疑ったら欝だよ。
何でも過剰摂取はよくないんだよ。
ちょうどよく疑わないからあんた頭おかしいんでしょ。
210ニート:2009/05/10(日) 21:07:53 ID:tiT34GXk
でもそれじゃ俗人どまりですよ。
211名無しさんの主張:2009/05/10(日) 21:08:20 ID:???
207には209にこたえる責任があるwww
ほんとは誰のこと?www
212名無しさんの主張:2009/05/10(日) 21:09:35 ID:qX84JRxR
なにごとも極端に行き過ぎちゃいかんよ。
極端に考えるって、まだ発想が幼いんだよ。
なんかコテニート君の話聞いてたら
逆に俗人の生きかたがバランスよくできてるってことが
いかに尊いことか分かってきた。
213名無しさんの主張:2009/05/10(日) 21:13:35 ID:qX84JRxR
キーワード【 コテニート 人間 OeA ブタ 俗人 生き エゴイズム 】

なんか絶妙にワロタ
214名無しさんの主張:2009/05/10(日) 21:16:49 ID:FQQN+cRU
神様も仏様も種無しブタニートの存在をお許しになってはいないw
215ニート:2009/05/10(日) 21:17:01 ID:tiT34GXk
でも俗人は最期まで自分を欺いて死んでゆくよ。真実がささないから。
216名無しさんの主張:2009/05/10(日) 21:17:11 ID:???
afoka
217ニート:2009/05/10(日) 21:20:25 ID:tiT34GXk
徹底的に暗い人間が徹底的に明るくなれるんだよ。
218名無しさんの主張:2009/05/10(日) 21:22:18 ID:???
ニートは人間ではないから余計な心配無用w
219名無しさんの主張:2009/05/10(日) 21:27:36 ID:???
徹底的に暗い人は病院いっとるよ。
暗くても小さくて強い光があって強く生きれた人だけが
素晴らしい輝きを見せるんだよ
おまえはただ真っ暗じゃん
220名無しさんの主張:2009/05/10(日) 21:27:58 ID:???
人間だよ
無収入の状態にあるだけ
221ニート:2009/05/10(日) 21:29:39 ID:tiT34GXk
そして死はニート以外には徹底的に暗い出来事なのである。中途半端にしか物事を

考えられないとそうなるのだ俗人よ。
222ニート:2009/05/10(日) 21:32:12 ID:tiT34GXk
強いと云うのが蒙昧なのだ。

それが俗人のごまかしなのだ。
223名無しさんの主張:2009/05/10(日) 21:34:02 ID:qX84JRxR
>>221
それはおかしいな。
死は精進して生きてはじめて意味を持ってくるもの
考えてどうこうしようなんて浅すぎるわ 俗人だな
224ニート:2009/05/10(日) 21:38:20 ID:tiT34GXk
徹底的に暗くしなけりゃ道理は見えないね。病院はそれを見る機会を奪っている
のである。
225名無しさんの主張:2009/05/10(日) 21:39:55 ID:qX84JRxR
暗くするとは?労働を放棄して
精進したつもりになってることか?
修行しない者に説く資格はない。
226名無しさんの主張:2009/05/10(日) 21:40:08 ID:???
囚人生活のニートに道理なんてみえるわけないだろw
227ニート:2009/05/10(日) 21:40:57 ID:tiT34GXk
223→それも俗人の思い込みなのです。
228名無しさんの主張:2009/05/10(日) 21:43:26 ID:???
徹底的に暗くないのなら、だれもが望んでいるように、
ニートはさっさと逝けばいいのに。
229名無しさんの主張:2009/05/10(日) 21:46:08 ID:???
189の質問に何にも答えてもらっていないのでそうは思わない。w
230ニート:2009/05/10(日) 21:55:52 ID:tiT34GXk
ニートは俗人に労働しろと説いているのである。
231名無しさんの主張:2009/05/10(日) 21:56:13 ID:???
魂の労働が泣いて悲しむ。
232名無しさんの主張:2009/05/10(日) 21:57:37 ID:???
ニートのいう労働ってネットとオナニーと代弁製造だろ?
んなものだけに人生費やすほど暇じゃないんだよね。
233ニート:2009/05/10(日) 22:00:39 ID:tiT34GXk
なら食うな。
234名無しさんの主張:2009/05/10(日) 22:04:03 ID:???
そ、ニートは俗人馬鹿親のお情けであるエサなど食わなければいいのであるw
235ニート:2009/05/10(日) 22:07:19 ID:tiT34GXk
働かない者に命を奪う資格はないのである。
236名無しさんの主張:2009/05/10(日) 22:11:01 ID:???
ゴミの命をわざわざ手を汚してほしがるわけがないだろ。
楽になれるようにチャンスを与えているのさ。
大いなる慈悲の心でなw
237名無しさんの主張:2009/05/10(日) 22:14:45 ID:???
ゴミに何で慈悲があるのかね?
238名無しさんの主張:2009/05/10(日) 22:15:42 ID:???
おまえは他人に命を奪われる心配をせんで
自滅する心配をしろw
239名無しさんの主張:2009/05/10(日) 22:28:39 ID:???
ほっとけば自滅する、それがニート。
もだえ苦しむ姿をひとめ見物しようと野次馬が集まるのもしかたない。
240ニート:2009/05/10(日) 22:39:06 ID:tiT34GXk
よく言葉で人を傷付けるなと云うが私はそうは思わない。むしろ傷付かない方が

自分を知る苦労をしていない。言葉に傷付くと云う事は嘘を付いていたからなのである。それを剥がされる痛みに外ならないのだから
人は言葉に傷付くべきである。
241名無しさんの主張:2009/05/10(日) 22:40:07 ID:???
だがニートはヒトではない
242ニート:2009/05/10(日) 22:48:54 ID:tiT34GXk
事実を言うと人が傷付くと云うのは甘えだと思う。虚偽にくるまって生きてもそれは

その人間の宿命を生きていないからである。
243名無しさんの主張:2009/05/10(日) 22:56:58 ID:???
傷ついたほうがいいんだよ。
痛みが麻痺するとろくなことねーよな。
誰かみたいにニートを自称しはじめたら終わりだよ。
244ニート:2009/05/10(日) 23:00:12 ID:tiT34GXk
真実を語らずにお世辞や追従でしか関わりあえない付き合いには何の価値もない
のである。
245名無しさんの主張:2009/05/10(日) 23:02:11 ID:???
真実をすぐに語れると思い込んでるところに青臭さがある。
中年になってもニートはニートだなw
246ニート:2009/05/10(日) 23:05:30 ID:tiT34GXk
真実を語れると思っているのが俗人である。
247ニート:2009/05/10(日) 23:07:53 ID:tiT34GXk
俗人は真実を語れないのである。
248名無しさんの主張:2009/05/10(日) 23:15:54 ID:???
いい大人が当たり前の真実を直接言わなきゃ分かり合えない訳もない。
オブラートに包んでトークしあえる能力がないんでしょうね。
249ニート:2009/05/10(日) 23:18:06 ID:tiT34GXk
俗人は利益を追求するがニートは真実を追求する人間であろう。
250ニート:2009/05/10(日) 23:20:39 ID:tiT34GXk
利益を追求する俗人は動物以下の存在であって真実を追求できるニートは動物以上の存在である。
251名無しさんの主張:2009/05/10(日) 23:21:00 ID:???
真実を追求するには利益が必要なんだよ。
お前は親からのわずかな援助で自分の小さな世界の真実を探してりゃいいけど
世の中そんな援助じゃどうにもならねえほど大きな真実と戦ってる人間は山ほどいるんだよ。
252ニート:2009/05/10(日) 23:22:00 ID:tiT34GXk
それが自意識を抱いた人間の宿命なのである。
253ニート:2009/05/10(日) 23:23:22 ID:tiT34GXk
251→真実ではなくてそれは虚偽である。
254名無しさんの主張:2009/05/10(日) 23:25:43 ID:???
お前の小さな小さな世界からすりゃ反することだろうね。
虚偽と言い張りたい気持ちは分かるが
もっと大きな世界から見ればお前の真実なんてチリだね。
255ニート:2009/05/10(日) 23:26:03 ID:tiT34GXk
真実を追求するには魂の世話が必要なのである。
256名無しさんの主張:2009/05/10(日) 23:26:09 ID:???
目に映る都合の悪いものはすべて虚偽、
それを現実逃避と呼ぶのだよ
257名無しさんの主張:2009/05/10(日) 23:32:12 ID:tiT34GXk
それは俗人の言い訳に過ぎない。
258ニート:2009/05/10(日) 23:35:04 ID:tiT34GXk
魂の労働から逃げる言い訳なのである。
259名無しさんの主張:2009/05/11(月) 00:22:21 ID:dATWqwiK
何度でも言おう。魂の労働とは切磋琢磨しない白ブタコテニートのマスターべーションにしかすぎない。
コテニートの存在で世の中が1ミクロンでも変わることはないのだよwww
260名無しさんの主張:2009/05/11(月) 00:33:54 ID:???
神様や仏様は「額に汗して働きなさい」とは教えているが、「オナニーと2ちゃんに励みなさい。それが魂の労働だ」なんて
口が裂けても言っていない。子孫も残せない種無しブタニートは日本だけに生息する生物であり、天罰が下るであろうw
261ニート:2009/05/11(月) 00:43:19 ID:gn5ft2Y5
額に汗して働く事を戒めて居るのが神であり仏である。
262名無しさんの主張:2009/05/11(月) 00:48:03 ID:???
宗教は、群れから落ちこぼれるような無能・怠惰なバカにはお手上げ、勝手にしろと教えているのである。
263ニート:2009/05/11(月) 00:52:42 ID:gn5ft2Y5
宗教は君のような人間が地獄に落ちると言っているのである。
264名無しさんの主張:2009/05/11(月) 01:00:43 ID:???
>>263
宗教は俺のような自己犠牲の精神にあふれた人間を幹部にしたがっているが断っているのである。
265ニート:2009/05/11(月) 01:09:47 ID:gn5ft2Y5
世俗で宗教と云われている物は人間本位にアレンジされている虚偽の宗教である。
266ニート:2009/05/11(月) 01:10:57 ID:gn5ft2Y5
真の宗教とは個人の魂である。
267名無しさんの主張:2009/05/11(月) 01:13:28 ID:???
神様も仏様もお布施ができない無能・怠惰なバカ者は相手にしないのであるw
268名無しさんの主張:2009/05/11(月) 01:17:23 ID:???
ニートは魂の欠如した白ブタであり、神や仏から相手にされない下劣な俗物であろう。
269名無しさんの主張:2009/05/11(月) 01:18:14 ID:gn5ft2Y5
真の宗教はそんな君が地獄に落ちると教えているのである。
270名無しさんの主張:2009/05/11(月) 01:20:30 ID:???
下劣な俗物ニートの妄想では宗教はビクともしないのである。
271名無しさんの主張:2009/05/11(月) 01:21:05 ID:???
そうなんだ?
勉強になった
272ニート:2009/05/11(月) 01:25:31 ID:gn5ft2Y5
虚勢を張っても最後には君は地獄に落ちる事になるのである。
273名無しさんの主張:2009/05/11(月) 01:29:53 ID:???
俺は自力で天国にいけるからいいが、天は中年童貞ヒキ無職のコテニートに罰を与えるしかないのである。
274ニート:2009/05/11(月) 08:47:05 ID:gn5ft2Y5
常に目覚めている事にしか人生の価値はない。


本来の自分であり続ける事それだけが大事である。
275ニート:2009/05/11(月) 08:53:47 ID:gn5ft2Y5
自我をなくす事にしか人生の価値はないのである。
276ニート:2009/05/11(月) 08:54:59 ID:gn5ft2Y5
永遠の命、そこに人生の真実があるのである。
277ニート:2009/05/11(月) 08:56:27 ID:gn5ft2Y5
それは俗人と根本的に異ならなければ現れない命なのです。
278ニート:2009/05/11(月) 09:00:11 ID:gn5ft2Y5
社会で教えられた事を質しいと思ってはいけません。

そこには根本的な錯覚があり人々を間違った方向に歩ませてしまう誤りがあります。
279ニート:2009/05/11(月) 09:04:55 ID:gn5ft2Y5
人間である為には社会を拒絶しないといけません。
280ニート:2009/05/11(月) 09:06:51 ID:gn5ft2Y5
社会を完全に拒絶した時そこに真実かあります。
281名無しさんの主張:2009/05/11(月) 09:08:48 ID:???
社会を拒絶するということは人間になることを拒否してブタになることですw
282ニート:2009/05/11(月) 09:09:08 ID:gn5ft2Y5
真実にもとづかない社会は虚偽です。そして虚偽をなくす為に人間は社会を拒絶
しないといけません。それが人間として質しい生き方なのです。
283名無しさんの主張:2009/05/11(月) 09:11:47 ID:???
人間の皮を被ったブタは偽者であり真実はどうでもいいことです。毎日きちんと与えられるエサだけが問題ですw
284ニート:2009/05/11(月) 09:13:59 ID:gn5ft2Y5
根本的な変容が起こります。

精神が静かになる事それが社会を離れる事です。
285名無しさんの主張:2009/05/11(月) 09:15:53 ID:???
人間はベッドにくくりつけられた植物人間になるくらいなら死んだほうがマシなのです。ゴマカシは許されませんw
286ニート:2009/05/11(月) 09:18:56 ID:gn5ft2Y5
生きるためにぎりぎりの状態でいる事が魂の労働です。
287名無しさんの主張:2009/05/11(月) 09:20:58 ID:???
そのまま逝ってしまえばはじめて魂の労働と言えるがおぞましく生き続けることが問題ですw
288ニート:2009/05/11(月) 09:24:43 ID:gn5ft2Y5
経済社会は幻想です。


そんな世界は実はありません。
289ニート:2009/05/11(月) 09:28:03 ID:gn5ft2Y5
真の革命は人間の変容にあります。


社会の変化にはありません。
290ニート:2009/05/11(月) 09:37:38 ID:gn5ft2Y5
人生は神から与えられた命です。


人間社会は存在しないのです。
291名無しさんの主張:2009/05/11(月) 09:56:24 ID:???
4畳半に逃げ込んだ植物人間に社会を語る資格はありません。もちろん社会人を語る資格もありません。
語れるのは自分の醜さと親兄弟への感謝の言葉だけでしょうw
292名無しさんの主張:2009/05/11(月) 10:01:11 ID:???
天から与えられた命を無駄にして、オナニーと2ちゃんに明け暮れる魂の労働なんて
キリストも仏陀もアラーも認めてはいないのです。おぞましい命は早く消えてくださいw
293名無しさんの主張:2009/05/11(月) 10:06:58 ID:MTpFJ79Z
>>288
経済社会は人間の行為を意味あるものにするための
ツールですよ。
幻想などといって、さも実態的に捉え
妄想に振り回されてるのはあなたの方です。
事実経済や産業の中には害もあるのですから、少しは動いて害を減らす
努力をしたらどうですか?
すべて良くない、とか、すべて悪と言い切ってしまえば
なにも改善しなくていいのですから、楽でしょうが、一時の楽で、小人の
発想です。
294名無しさんの主張:2009/05/11(月) 10:08:51 ID:MTpFJ79Z
>>288
あなたには
愚公山を動かす、という言葉を噛み締めてほしいですね。
295名無しさんの主張:2009/05/11(月) 10:10:18 ID:MTpFJ79Z
>>288
知的ぶって、さも自分を高いところに置きたがるのは典型的な怠惰で
自由の無い心です。
296名無しさんの主張:2009/05/11(月) 10:19:44 ID:SQTCVBF/
ようものじゃないみたいスザンヌさんだけど
脳指紋の測定をする番組で
自分の部屋にあるぬいぐるみを探すのに
よんこあるうちふたつめにでてるのに
耳がとても大きいぬいぐるみをキョロキョロ見てて
判定する人も騙されそうになってた
おうもの女優さんだとどうなんだろう
小室被告に執行猶予がついたみたいだけど
エイベックスのおかげかな
まぁ芸能界はたいへんなところみたいだけど
297ニート:2009/05/11(月) 10:22:20 ID:gn5ft2Y5
人を半端にしか信用しない事は神の視点から云うと罪なのです。社会で働く人間は

この罪をまずは自覚出来ないと魂の覚醒は起こりません。人を半端に疑い信ずる事に俗人の罪があるのです。
298ニート:2009/05/11(月) 10:25:49 ID:gn5ft2Y5
経済社会は人間を罪人にしかしていないのです神の視点から云うとね。


そして神に遵わない人間は傲慢です。傲慢な人間は決して幸せにはなれません。
299名無しさんの主張:2009/05/11(月) 10:28:32 ID:???
無駄飯を食らうニートが一人いなくなればアフリカの飢餓に苦しむ難民が3人は救われるのです。
これ以上地球に迷惑をかけてはいけません。早く逝くことが神の思し召しです。
300ニート:2009/05/11(月) 10:29:25 ID:gn5ft2Y5
悪は善に変容します。深く悪を自覚できる人間は善人です。悪や善を半端にしか
自覚出来ない事に罪があるのではないでしょうか。中途半端は悪なのです人間の視点から云うとね。
301名無しさんの主張:2009/05/11(月) 10:31:12 ID:???
お前の存在が悪そのものですが自覚できないのはバカだからでしょう。早く逝くことです。
302名無しさんの主張:2009/05/11(月) 10:33:24 ID:MTpFJ79Z
>>300
あなたが言い訳じみた言説を繰り返す限り
悪の真摯な自覚には永遠に至らないでしょう。
懺悔が必要です。
303ニート:2009/05/11(月) 10:34:50 ID:gn5ft2Y5
悪である事が悪なのではなく悪を自覚出来ない事が悪なのです。


そして人間が謙虚であれば社会は動きません。人は社会に入り込む程に自身を自覚しなくなります。かくて

働かない事はそれ自体善であるとも言える訳なのです。
304名無しさんの主張:2009/05/11(月) 10:39:42 ID:???
ニートの存在を受け入れる人間は一人もいません。いないほうが喜ばれる存在とは
いったいなんなんでしょう。存在自体が悪であるということが納得できるでしょう。
305名無しさんの主張:2009/05/11(月) 10:42:41 ID:+xvr3yT4
>>297
しかし、神は考えろ思考しろとも説かれてる
全ての事柄を頭から信じる者と、全ての事柄を否定する者は同じだとも
全く考えない思考しないで過せるからと。
 罪は罰せられるもの、過ちは許されるものなぜ
神は思考を罪をしてるのでしょうか?
306ニート:2009/05/11(月) 10:45:51 ID:gn5ft2Y5
人間には裸の自分を晒していた方が良いです。社会的な笑顔や対応の仕方をし続ける事で


実際の自分自身が見えなくなります。
307名無しさんの主張:2009/05/11(月) 10:46:24 ID:MTpFJ79Z
>>303
社会に入り込んだり
引っ込みすぎたり、あなたのことですよ。
徹底した自覚がないから中途半端になるのです。
308ニート:2009/05/11(月) 10:50:38 ID:gn5ft2Y5
裸の自分でいると他人の罪や自分の悪が解ります。社会的な自分を自分と思わない事によって人間の目が啓かれるのです。


社会は悪です。その自覚が持てる事が魂の労働です。
309ニート:2009/05/11(月) 10:52:25 ID:gn5ft2Y5
社会的な人格をよそおうと

あなたと云う人格が見えなくなります。
310名無しさんの主張:2009/05/11(月) 10:53:19 ID:MTpFJ79Z
>>308
社会は悪だと自覚するなら
なぜそこから生み出てきたもので生活し続けるのか?
矛盾ではないか?
そうした自覚がないことを悪というのです。
311名無しさんの主張:2009/05/11(月) 10:54:09 ID:MTpFJ79Z
あなたが社会的活動を悪とみなし
托鉢だけで生きるなら、少しは説得性を持つだろう。
312ニート:2009/05/11(月) 10:55:48 ID:gn5ft2Y5
悪は善を生み出しません。

食べる事に感謝出来るのならそれは社会の産物ではないのです。
313名無しさんの主張:2009/05/11(月) 10:57:14 ID:MTpFJ79Z
>>312
では社会の産物とはなにか?
どう定義するのか?
そもそも親との生活は社会でないのか?
314名無しさんの主張:2009/05/11(月) 10:58:38 ID:gn5ft2Y5
たく鉢も社会の産物であって人間の行いではありません。
315名無しさんの主張:2009/05/11(月) 11:00:40 ID:MTpFJ79Z
>>313への回答をよろしく
316ニート:2009/05/11(月) 11:00:40 ID:gn5ft2Y5
社会の産物とはよけいな人間の考えです。
317名無しさんの主張:2009/05/11(月) 11:01:46 ID:MTpFJ79Z
>>316
ではよけいな考えをする社会人間である親と
なぜ暮らすのか?山へ篭ったほうがよい。
318ニート:2009/05/11(月) 11:02:59 ID:gn5ft2Y5
余計な考えをすてきる事にしか人間の生き方はありません。
319ニート:2009/05/11(月) 11:04:39 ID:gn5ft2Y5
思考する事をやめなさい。

それが人間の生き方なのです。
320名無しさんの主張:2009/05/11(月) 11:06:52 ID:MTpFJ79Z
>>319
日和見主義だなあ
321名無しさんの主張:2009/05/11(月) 11:07:17 ID:+xvr3yT4
>>312
 ”神が糧を授け、悪魔が料理人を使わす。”
目の前のテ−ブルに並んだ昼飯は誰の産物なのだろう?

 誠に聖書の中で悩まされる事は、理解できない部分ではなく
はっきりと理解できる部分。
322名無しさんの主張:2009/05/11(月) 11:07:48 ID:MTpFJ79Z
>>318
あなたは社会の産物が悪だ、とはっきり言っている。思考している。
おかしくないか、都合で主義を変えるのは。。
323ニート:2009/05/11(月) 11:09:04 ID:gn5ft2Y5
上辺を飾るより真摯に生きる事が大切です。


上辺を飾って生きている社会人には自分の姿が見えません。
324名無しさんの主張:2009/05/11(月) 11:10:24 ID:MTpFJ79Z
>>323
言葉で飾るあなたの態度の方が不遜で
飾ってるように見えますが。
325ニート:2009/05/11(月) 11:10:59 ID:gn5ft2Y5
神の言葉は人間の主義主張にはなりません。
326名無しさんの主張:2009/05/11(月) 11:13:22 ID:MTpFJ79Z
>>325
言い訳に終始するあなたの言葉は人間的です。
327ニート:2009/05/11(月) 11:15:02 ID:gn5ft2Y5
マナーは丁寧である程、不自然です。マナーは人間の姿を隠す為の虚飾です。
328名無しさんの主張:2009/05/11(月) 11:15:55 ID:+xvr3yT4
>>325
JEAN P MARAT曰く
”神はいつも貧乏人には厳しかった”
貧乏人には神の言葉は主義主張として全く使えない
329ニート:2009/05/11(月) 11:16:45 ID:gn5ft2Y5
マナーになじめない方が神的です。
330ニート:2009/05/11(月) 11:18:37 ID:gn5ft2Y5
マナーは人間を世間にとじこめる為の虚飾です。
331ニート:2009/05/11(月) 11:21:20 ID:gn5ft2Y5
マナーは礼儀ではありません。


礼儀はビジネスではなく人間の関わりにもとづきます。
332ニート:2009/05/11(月) 11:22:38 ID:gn5ft2Y5
礼儀を実践する事が魂の労働です。
333名無しさんの主張:2009/05/11(月) 11:27:01 ID:MTpFJ79Z
>>332
あなたは非礼ですね。そして自分の礼儀を押し付けます。
社会的に嫌がられるタイプです。
334名無しさんの主張:2009/05/11(月) 11:38:20 ID:+xvr3yT4
>>329-331
OLIVER W HOLMMES 曰く
 ”親しい間がらになればなるほど、気転と礼儀が必要になる”
聖書曰く
 隣人を愛せよ、また敵も愛せよ”と教えている多分これらは、
両者がおおむね同一人物だからでしょう
>>332
マナ−とは戦争の作法なのに...隣人と戦争しろと?確かに
昔は、戦争にしかチャンスは無かった、今はビジネスにチャンスが在る
今は、ビジネスが戦争なのだから
マナ-を守らない戦争は強者の弱者に対する虐殺でしかない。

 聖書をなんか読んでる気になってきた難しい
 
335名無しさんの主張:2009/05/11(月) 11:42:13 ID:+xvr3yT4
司祭様へ基本的な質問
魂の労働ってなに
誰を救うの?
336名無しさんの主張:2009/05/11(月) 12:34:39 ID:SQTCVBF/
あっちこっちでデイジーデイジーと言ってたけど
懺悔を聞いて態度を変えたり対応考えたらあかんよね
なんで人間が入ってるのか知らないけど
素晴らしきそれがデイジー人生
州知事なんかやったらハリーには戻れないんだろうか
337名無しさんの主張:2009/05/11(月) 12:35:12 ID:cND9yrEb
人間とはエゴを抑制して社会的活動を通して相互に助け合う存在である。通常の労働にしろ
ボランティア活動にしろすべてのその原則は守られている。お金はそのためのツールにしかすぎない。
金を稼ぐことは下賎ではないが他人の稼いだ金にタカることはこの上なく恥ずべきことである。
338名無しさんの主張:2009/05/11(月) 12:43:40 ID:cND9yrEb
エゴをむき出しにして無能怠惰を押し通し、社会のど真ん中に居座りながら「社会を拒絶している」と
うそぶく輩は、この上なく恥知らずであろう。社会の外に出たら生きられない腰抜けに社会を批判する資格はない。
339ニート:2009/05/11(月) 12:54:30 ID:gn5ft2Y5
礼儀を実践する為には人間の言葉を語れないといけません。世間や社会に使わされる

言葉を使っているだけでは礼儀にはならないのです。
340名無しさんの主張:2009/05/11(月) 12:59:28 ID:MTpFJ79Z
>>339
>>337>>338にまともに答えられないので
資格、の問題にすりかえて逃げましたね
あなたの得意技です
どうでもいい処世技術だけは身についてるようで
やはり親も世間ですからね
341ニート:2009/05/11(月) 13:10:42 ID:gn5ft2Y5
どうでもよい事しか問題に出来ない俗人と話しは出来ないのである。
342ニート:2009/05/11(月) 13:13:10 ID:gn5ft2Y5
何を問題としているかと云う事によって人間の価値は決まる。


どうでもよい話ししか出来ないから俗人なのだ。
343ニート:2009/05/11(月) 13:14:55 ID:gn5ft2Y5
価値のある話しが出来る事が魂の労働をする事なのです。
344名無しさんの主張:2009/05/11(月) 13:23:14 ID:+xvr3yT4
>>314 俗人と言えでも善行をなす者は司教様より高見に立ち
司教様でも語るだけでは神の御心を知る事は出来ない
  文字がなくとも文化は継承でき、言葉が使えても死滅した文化は在る
聖書に記された”貧困”ですら現代で語られてる”貧困”とは別物
魂の労働―ネオリベラリズムの権力論の事を
聖書字立てて語ってると思った間違っていたみたい。
345名無しさんの主張:2009/05/11(月) 13:27:27 ID:+xvr3yT4
>>344より
訂正文314ではなく、>>341のニ−トさんへのご意見に対してです。
謹んでお詫びします
欄が名前ニ−トを全部読むで検索し拝読したが...理解できなかった。
346名無しさんの主張:2009/05/11(月) 13:32:50 ID:MTpFJ79Z
>>343
しかしあなたにとって価値有る話題とは
ニート行為を正当化して社会を有害だと述べるだけ
同じニート同士でないと話題は合わないでしょう。
347名無しさんの主張:2009/05/11(月) 13:46:22 ID:???
見事にコテニートの屁理屈を根底から否定してしまったな。

>人間とはエゴを抑制して社会的活動を通して相互に助け合う存在である。通常の労働にしろ
>ボランティア活動にしろすべてのその原則は守られている。お金はそのためのツールにしかすぎない。
>金を稼ぐことは下賎ではないが他人の稼いだ金にタカることはこの上なく恥ずべきことである。

>エゴをむき出しにして無能怠惰を押し通し、社会のど真ん中に居座りながら「社会を拒絶している」と
>うそぶく輩は、この上なく恥知らずであろう。社会の外に出たら生きられない腰抜けに社会を批判する資格はない。

348ニート:2009/05/11(月) 13:46:51 ID:gn5ft2Y5
ニート行為を正当化できないようでは社会の害をあばく事も出来ないのです。
349名無しさんの主張:2009/05/11(月) 13:56:35 ID:+xvr3yT4
>>348
 貴方のニ−トの定義ってなあに?
☆古来から在る真の支配階級で表の社会に貢献せずとも社会から擦り寄ってくる貴族?
☆小泉竹中構造改革以来、表に出てこれ見よがしにベランダから俗人ドモの地獄絵図
 をシャンパンで楽しんでるニュ−ニ−ト?
☆利権談合マスコミが作った差別意識根源に自己愛を満たす為に作られた侮蔑対照のニ−ト?

 其れにより書かれてきた意味が全く別にっていくのですが?
350ニート:2009/05/11(月) 14:17:59 ID:gn5ft2Y5
定義ではなくてそれを生きる事です。それを知りなさいとニートは教えているだけです。
351ニート:2009/05/11(月) 14:22:48 ID:gn5ft2Y5
分別を弁えるだけではダメです。根元的に問う働きを
養いなさいと述べているのです。それが愛を知る事なのです。
352ニート:2009/05/11(月) 14:26:06 ID:gn5ft2Y5
俗人は我しか知りません。

我を基にして社会は築かれています。それを疑いなさいと述べているのです。


そうすれば愛が解ります。
353ニート:2009/05/11(月) 14:27:33 ID:gn5ft2Y5
愛するのではなくして愛を理解しなさいと教えているのです。
354名無しさんの主張:2009/05/11(月) 14:58:08 ID:MTpFJ79Z
>>353
それでは愛を理解するとはどういう行為ですか?
具体性が乏しいので分かりにくいのですが。
355名無しさんの主張:2009/05/11(月) 14:59:31 ID:MTpFJ79Z
コテニート教祖様

仮に社会人がニートに転向すれば、
それは愛を理解する行為と言えるのでしょうか?
ぜひ明確にお答えください。
356ニート:2009/05/11(月) 15:11:53 ID:gn5ft2Y5
愛を理解する事は瞑想する事です。


社会から自由になる事が瞑想する事です。社会に条件付けられた自分を発見する事が瞑想です。


発見、それは気付きです。気付く為にはエネルギーが要ります。それは努力をしない事によりえられる内的な力なのです。


努力を忘れた時貴方は人生に気付けます。
357名無しさんの主張:2009/05/11(月) 15:13:41 ID:MTpFJ79Z
>>356
ですから
そんなことは知っています。
あなたに言われる前から。。
私が聞きたいのは、
ニートに転向する行為は愛かどうか?です。
ぜひお答えください。
358名無しさんの主張:2009/05/11(月) 15:14:20 ID:SQTCVBF/
ブログでも最初の頃はジャーナリストが匿名で書いていて
取材源を護るためと云ってたけど
裁判で負けて以来こっち聞かなくなったな
批判する分けじゃないけど匿名は相手にしませんスタンス
なんか社会が大きいものを失いつつある気はするけど
愛かな正義かな
359ニート:2009/05/11(月) 15:33:09 ID:gn5ft2Y5
357→それは君にしか解らない事だ。
360名無しさんの主張:2009/05/11(月) 15:35:30 ID:MTpFJ79Z
>>359
ならば
あなたはニートであることを理由に
なにかを語る資格がある、あるいは瞑想の意義などを
語るのをやめたらどうですか?
瞑想、愛、社会からの自由を語るのなら
ニートコテを使う必要やニートの正当性を延々と
語る必要はないはずです。
361ニート:2009/05/11(月) 15:38:29 ID:gn5ft2Y5
私はニートの正当性を確信している。
362名無しさんの主張:2009/05/11(月) 15:39:32 ID:+xvr3yT4
どうもニ−トさんの定義がわからん
在る意味
”職を見つけたとたんに仕事を探すのを止める人が多いい”
的な遠回しの論理は解るが
されば
”分別”言葉の使い回しが否定している...全く持って理解できん
言葉自体が尖がってて調和がハ−モニ−が無い

 愛に対して瞑想...理解できない
内なる声に耳を傾けろと話すのなら理解できるが...瞑想で?
砂の上に巨大な塔を作るような物全く理解できない。
363名無しさんの主張:2009/05/11(月) 15:40:40 ID:MTpFJ79Z
>>361
ならば聞きたいのですが。
今の人類の視点から見て、その正当性は
どう説明されるのでしょうか?
また正当性が高いのであれば他人にもそれを
すすめるべきと思いますが、なぜそうしないのか
理由をはっきり聞きたい。
364ニート:2009/05/11(月) 15:41:31 ID:gn5ft2Y5
生きた言葉を理解するのは難しいのである。
365名無しさんの主張:2009/05/11(月) 15:43:50 ID:MTpFJ79Z
>>364
また逃げですか。
どこらのエセインテリが言いそうな言い回しです。
生きた言葉の内実を説明してくれ、と言ってるんです。
こちらが最終的に理解できるかできないかはその後の話です。
逃げじゃないならできるはずです。あなたの言葉で。
366名無しさんの主張:2009/05/11(月) 15:44:17 ID:+xvr3yT4
>>361 確信が在る事は正当性も理解してます

 分別の在るものは社会に対応して生きる
 分別の無者にって社会は時代は変化する。

されど其れが、”社会に魂の労働”に結びつかないのです。
367ニート:2009/05/11(月) 15:45:36 ID:gn5ft2Y5
363→個人にしか真実は解らないからです。
368名無しさんの主張:2009/05/11(月) 15:47:19 ID:MTpFJ79Z
>>367
個人、ですか。今の学校教育のように陳腐ですね。
個性、個人、自分の都合
そういったものに価値がありますか?
あったら説明を放棄してもいいと?
369ニート:2009/05/11(月) 15:50:35 ID:gn5ft2Y5
説明しなければならないのは穢れた労働であって魂の労働ではないのです。
370名無しさんの主張:2009/05/11(月) 15:53:33 ID:MTpFJ79Z
>>369
穢れた労働?
あなたのいい加減な説明や言いっぱなしが
穢れてないわけですね。
お気楽に生きろと言ってるだけなら私もすでに
実行してます。
371名無しさんの主張:2009/05/11(月) 15:54:47 ID:+xvr3yT4
>>367
その言葉それ自体が”社会に魂の労働”に対して矛盾を秘めてるのです。
”人間が其れを追求する自由を得たときに発見されもの”
個人でも後からでないと解らないのが真理なのに。
下手をすると観察者に真理を見出され指摘されるされても
個人:自己愛によって認められず否定し生きなければならない者も要るのに。
372ニート:2009/05/11(月) 15:55:49 ID:gn5ft2Y5
貴方は死んでいるのです。生きてはいません。
373名無しさんの主張:2009/05/11(月) 15:58:53 ID:MTpFJ79Z
>>372
それがあなたの本性だ。わかりやすいです。
自分は正しい。相手は間違ってる。
その態度を俗人の態度というのですよ。
374ニート:2009/05/11(月) 16:00:20 ID:gn5ft2Y5
俗人を見下す事は明らかに

正しい態度ですよ。
375名無しさんの主張:2009/05/11(月) 16:00:43 ID:+xvr3yT4
でも貴方の定義だと
生きてい者と死んでる者は同じでは在りませんか?
376名無しさんの主張:2009/05/11(月) 16:03:50 ID:MTpFJ79Z
>>374
ではあなたを要望どおり俗人とみなします。
377ニート:2009/05/11(月) 16:04:03 ID:gn5ft2Y5
定義ではなくて確信を述べているのですよ。確信を説明したり人に要求する事は意味がありません。
378名無しさんの主張:2009/05/11(月) 16:05:49 ID:MTpFJ79Z
>>377
確信に一切の説明が不要または不可能なら、こういう場で述べる
意味はないですね。まさに俗人的な目立ちたがり行為にすぎません。
これは確信ではなく、あなたの心性を見抜いたものです。
379ニート:2009/05/11(月) 16:10:42 ID:gn5ft2Y5
そんな事に意味はありません。
380名無しさんの主張:2009/05/11(月) 16:12:16 ID:MTpFJ79Z
あなたの言う正当性にも意味はありません。
381ニート:2009/05/11(月) 16:14:50 ID:gn5ft2Y5
あなたの言葉に意味がありません。
382名無しさんの主張:2009/05/11(月) 16:16:06 ID:MTpFJ79Z
あなたの言葉も意味がありません。
383名無しさんの主張:2009/05/11(月) 16:16:52 ID:+xvr3yT4
真理 確信 意味が無い
パラドックスに入っちゃった...
 まだ、理解するのにピ−スが条件が足りないのか?
 水と油でも在る一定条件が加われば混ざるのに
その産物その素晴らしい傑作がカルボラ−ナ...

384名無しさんの主張:2009/05/11(月) 16:22:08 ID:gn5ft2Y5
要するに2ちゃんをして自分自身としかであえないならそれは価値がないのです。
385名無しさんの主張:2009/05/11(月) 16:22:57 ID:+xvr3yT4
どうもニ−トさんの文面からの宗教観・匂・音・肌触りが感じられない
あなたの”社会に魂の労働”には、感覚的実感が存在しないのだろうか?
386ニート:2009/05/11(月) 16:25:42 ID:gn5ft2Y5
ただしくは社会にではなくて人間が魂の労働をしなければならないのです。
387ニート:2009/05/11(月) 16:29:14 ID:gn5ft2Y5
社会は分別の世界ですから
魂の労働を理解出来る訳がありません。

人間がそれを出来ないといけないのです。そうすれば社会は変わります。
388名無しさんの主張:2009/05/11(月) 16:39:26 ID:+xvr3yT4
他者の価値を認めるのが人間であり其れによって魂の労働がとなる
しかし他者価値を否定すれば社会階層価値による魂の労働となる。
 人間の無意識の意志の集合体が人間の価値を定義している
 各個人の意識と行動の集合体が国家の価値を定義している
”しなければ成らない”がこれらを打ち消している。
基本的には愛・真理・確信も情動カラ来るものなのに
やっぱり私には理解できない。
389名無しさんの主張:2009/05/11(月) 16:58:39 ID:MTpFJ79Z
>>387
あなたが言ってる内容は充分分別くさいですよ。
魂の労働と言うのは魂にとって負担になるだけの人を幸福にしない
労働なのですか?
390ニート:2009/05/11(月) 17:07:49 ID:gn5ft2Y5
分別は言葉を殺します。社会で語られる言葉に命はないのです。
391ニート:2009/05/11(月) 17:09:56 ID:gn5ft2Y5
ですから社会で働く事は人間としての死を意味するのです。例外はあるかも知れませんが。
392名無しさんの主張:2009/05/11(月) 17:12:06 ID:MTpFJ79Z
人間ではなく 自分にとっては と言ってほしい、少なくとも。
393名無しさんの主張:2009/05/11(月) 17:19:35 ID:???
>>391
社会で働くことがお前にとって死を意味することはとっくにわかっている。一般人はヒキることが死を意味するんだがwww
394ニート:2009/05/11(月) 17:35:38 ID:gn5ft2Y5
死ぬ時にひきこもらない人間はいないんですね残念ですが。


だから人間である限り最後まで自分はひきこもりでないと嘘を付き続けなければいけない存在が俗人なのですよ可哀相ですが(泣)♪
395名無しさんの主張:2009/05/11(月) 17:42:07 ID:+xvr3yT4
”だから人間である限り最後まで自分はひきこもりでないと”
あなた本当は引きこもりしたことないね!

 言葉に苦悩の上の苦悩の末の明るさがない。
396名無しさんの主張:2009/05/11(月) 17:43:43 ID:???
家庭人・社会人は死ぬときでも一人で死ねるわけではないことはバカでもお分かりだろう。
お前は自分だけが引きこもりではないと思い込みたいのだろうが、弱い気持ちが表れていて憐れだwww
397ニート:2009/05/11(月) 17:55:47 ID:gn5ft2Y5
社会人は愛情乞食だからいつも独りではないと呪文をかけて貰えないといけない

子供だからママのオッパイから離れられないのだろう。
398名無しさんの主張:2009/05/11(月) 18:03:28 ID:???
未熟なニートの妄想はおぞましい。成熟した社会人は愛情分配人である。
だからこそ一人では死ねないのだ。ニートには永遠に理解できないだろうwww
399名無しさんの主張:2009/05/11(月) 18:06:53 ID:???
普通人は成人したら、ママのオッパイから離れて恋人のオッパイに移るのだが、ニートには無理な話であろうwww
400名無しさんの主張:2009/05/11(月) 18:15:21 ID:+xvr3yT4
子供は、ママのオッパイだろうが
可愛いお姉さんのオッパイも差別しない
するのはお婆ちゃんのオッパイ・貧乳・巨乳・否か!
我が子含め全てのヤンチャ君達がそれをスーパー銭湯で立証してる。
401ニート:2009/05/11(月) 18:16:04 ID:gn5ft2Y5
俗人はガキより退化する事を成熟する事だと思っている。

子供の頃の方は逞しいのに大人になると愛情乞食になるのである。
402名無しさんの主張:2009/05/11(月) 18:20:06 ID:???
愛情乞食がいるかどうかわからんが、ニートのようなエサ乞食よりは100倍はマシであろうwww
403ニート:2009/05/11(月) 18:22:55 ID:gn5ft2Y5
流行歌のしみったれた感傷は実に情けなく感じる。
404名無しさんの主張:2009/05/11(月) 18:24:40 ID:+xvr3yT4
子供は退化することは無い!若者を大人を老人を見なさい
おもちゃが高級になる事があっても退化することは無い
405ニート:2009/05/11(月) 21:58:51 ID:gn5ft2Y5
カップルは非常に見られている事を意識しているね。

態度にそれが出ているカップルは何か一緒にすごせてないんだなと感じてしまう。
406名無しさんの主張:2009/05/11(月) 22:00:47 ID:???
以上、引きこもりニートが右手を熱くみつめながら語ってみました
407ニート:2009/05/11(月) 22:21:04 ID:gn5ft2Y5
見られている事に恥ずかしさを覚えるカップルは健気にも思える

が、優越感を誇示している変なカップルは不快である。劣等感の裏返しのね
408名無しさんの主張:2009/05/11(月) 22:23:29 ID:???
バカップルはたしかにいるけど、
別に優越感を誇示しちゃいないだろ。
それこそ、劣等感丸出しのひがみだな。
409ニート:2009/05/11(月) 22:26:15 ID:gn5ft2Y5
態度や雰囲気で人間と云うのはわかるのだよ坊や。
410名無しさんの主張:2009/05/11(月) 22:33:42 ID:???
実は一理あるんだけど、ニートには社会経験が足りないからな。
411ニート:2009/05/11(月) 23:03:41 ID:gn5ft2Y5
俗人は本当の事は言わない方が優しさだと信じているふしがあるけれどそういう
中途半端な言葉への姿勢が俗人の人生を曖昧にしていると私には思えるんだけどね。それを社会性と俗人は

呼んでもいるがそんな社会を人間の社会と呼ぶ事はやめてもらいたい物だ。
412名無しさんの主張:2009/05/11(月) 23:04:54 ID:???
本当のことなんて、本人にさえわからない場合があるのに、
圧倒的に人生経験に欠けるニートにわかるわけないだろw
413名無しさんの主張:2009/05/11(月) 23:17:55 ID:MTpFJ79Z
>>411
あんたは本音で生きてるんだろうが、
本音と本心は別だよ。
本心が簡単に分かるなどと思わないほうがいい。
414ニート:2009/05/11(月) 23:32:04 ID:gn5ft2Y5
俺は子供を戦争に行かせた母親は冷たいとやはり思うし本心では子供を愛していたなんて言ってほしくはないね。
415名無しさんの主張:2009/05/11(月) 23:33:11 ID:???
じゃあまずオッパイから口を離そうやw
416名無しさんの主張:2009/05/11(月) 23:34:59 ID:cND9yrEb
ニートは本心では愛情に飢えているけど、素直にそれを出せないからひねくれて俗人攻撃に走るのだ。
親兄弟からも愛されず、異性から相手にされず、同性の友からバカにされ、親戚の子供からも死ねと
言われる存在。生きている価値がないことは自分でもわかっているからもの悲しいなw
417ニート:2009/05/11(月) 23:37:40 ID:gn5ft2Y5
人間は人間を愛する事は出来ないと言っているのだよ。
418名無しさんの主張:2009/05/11(月) 23:38:38 ID:cND9yrEb
生きている価値がないことは自分でもわかっているからもの悲しいなw
419名無しさんの主張:2009/05/11(月) 23:39:04 ID:???
愛(部屋の外におかれたエサ)にすがるのがニート
420名無しさんの主張:2009/05/11(月) 23:40:49 ID:???
>>414
母親がどうこう言える権利があるわけもないだろ。
泣く泣く送り出すしかないこともある。
お前だって母親の意向に反してニートしてんじゃん。
母親は泣く泣く養ってるよ。
421名無しさんの主張:2009/05/11(月) 23:44:17 ID:cND9yrEb
自分の力で生活できないニートに愛などわかるわけがない。親から受ける幼児愛しか知らないからなwww
422ニート:2009/05/11(月) 23:46:33 ID:gn5ft2Y5
俗人には愛が解らない。それは人間を越えた高みに生きられないからだよ。
423名無しさんの主張:2009/05/11(月) 23:47:45 ID:???
人間は人間を愛する事ができないんじゃなかったっけ?

あ、ダニにはできるんだなw
424ニート:2009/05/11(月) 23:56:06 ID:gn5ft2Y5
世間を離れないとまず愛は理解出来ないだろう。
425名無しさんの主張:2009/05/11(月) 23:57:39 ID:???
コテニートは人間不信なんだろ。
なのに愛が分かるのか?
親を愛してるの?今まで守ってもらったから今度は俺が守ろうとか思うの?
426名無しさんの主張:2009/05/12(火) 00:00:15 ID:RelQLXaJ
>>422
お前のような下劣な人間が神から拒絶されているのに、どうして人間を越えた高みに生きられるのかねwwwwwwwww
427ニート:2009/05/12(火) 00:01:50 ID:BvSaCwk7
世間を越えているからさ
428名無しさんの主張:2009/05/12(火) 00:08:47 ID:RelQLXaJ
生きている価値がないことは自分でもわかっているからもの悲しいなw
429名無しさんの主張:2009/05/12(火) 00:10:50 ID:???
哀れなやつだ。
430名無しさんの主張:2009/05/12(火) 00:12:41 ID:???
>>427
確かに中年童貞ヒキ無職は世間を超越しているおぞましい存在だ罠www
431名無しさんの主張:2009/05/12(火) 00:15:54 ID:???
奴隷にはな(笑)
432名無しさんの主張:2009/05/12(火) 00:18:52 ID:???
ニートには乞食としての食物愛しかないのだろうか。
433名無しさんの主張:2009/05/12(火) 00:25:08 ID:???
世間知らずなのによくまぁここまで自信満々に語れるよなぁ。
馬鹿の素質レベルがすごすぎると思う。
相当今まで恵まれず認められず納得できずの人生だったろうに
なのにいまだに自信喪失しないんだからな。
すげー馬鹿だよ。馬鹿には勝てないってこういうことか。
434ニート:2009/05/12(火) 00:30:23 ID:BvSaCwk7
世間が馬鹿である事に早く気付きなさい。
435ニート:2009/05/12(火) 00:32:07 ID:BvSaCwk7
それが解らない内は愛を理解する事は出来ません。
436名無しさんの主張:2009/05/12(火) 00:34:10 ID:???
ニートは部屋の外に置かれている食事を拒否したことがないのだろうか。一週間ぐらい断食しても
死ぬことはないのにそんな自尊心も捨てたポチに成り下がったということなのだろうwww
437ニート:2009/05/12(火) 00:36:34 ID:BvSaCwk7
拒否しなければいけない理由を教えてくれよ。
438名無しさんの主張:2009/05/12(火) 00:37:31 ID:???
分かってないから誰も愛さず誰からも愛されずなんでしょ。
いちいち分かったふりして思考停止しないの。
439名無しさんの主張:2009/05/12(火) 00:39:40 ID:???
軽蔑している俗人が恵んでくれるエサを拒否して死んだほうがマシと思わないのは
ブタに成り下がったということだろう。どこにお前の存在意義があるのか教えてくれ。
俗人はお前の言うことには耳を貸さないから屁理屈はダメだよwww
440名無しさんの主張:2009/05/12(火) 00:39:49 ID:???
>>437
僕はあんたのペットじゃないって言ってやれよ。
自由があるなら野良にでもなるって出ていってみろ
441ニート:2009/05/12(火) 00:40:43 ID:BvSaCwk7
俗人が世間に篭るポチと云う理由しかないのだよボケが。
442名無しさんの主張:2009/05/12(火) 00:44:17 ID:???
ニートは親から食事が与えられるのは決まりごとと考えているようだが、まさに馴れ合いそのものでおぞましい。
どこにこれほどおぞましい馴れ合い関係があるだろうか。
443名無しさんの主張:2009/05/12(火) 00:46:09 ID:???
>>441
世間にはニートと俗人しかいないとでも思ってるのか。
世間知らずなんだからさ。もっと色々な人と出会ってお話してみんさい。
444ニート:2009/05/12(火) 00:46:43 ID:BvSaCwk7
お前と世間の隷従関係がおぞましい。
445ニート:2009/05/12(火) 00:49:07 ID:BvSaCwk7
4割の人間は俗人だろうな。
446名無しさんの主張:2009/05/12(火) 00:49:23 ID:???
俗人と社会との間には馴れ合いはない。いつ職を失うか緊張関係があるから切磋琢磨する。
オナニーと2ちゃんに明け暮れるニートには退歩しかないのだよ。早くいなくなれよwww
447名無しさんの主張:2009/05/12(火) 00:51:50 ID:???
>>445
残り6割はどんな人間だ?
ちなみにニートは1割もいないぞ。
448ニート:2009/05/12(火) 00:51:57 ID:BvSaCwk7
だから魂がないと意味がないと何度言ったら解るのかね。
449名無しさんの主張:2009/05/12(火) 00:52:13 ID:???
100人のうち99人は俗人。残りの1人はニートのような精神異常者。間違いないw
450名無しさんの主張:2009/05/12(火) 00:54:15 ID:???
ニートのような精神異常者にあるのは妄想。魂のかけらもない。魂とは努力する人間にしかありえない。
451ニート:2009/05/12(火) 00:54:57 ID:BvSaCwk7
人生が正常とか考える俗人は馬鹿であろう。
452名無しさんの主張:2009/05/12(火) 00:55:45 ID:???
働く程度でへこたれるような弱い魂持ってるからニートしてんだろ。
つえー魂持ってるならよ。働こうが立派な魂に育つんだよ。
453名無しさんの主張:2009/05/12(火) 00:56:05 ID:???
異常な人生を正常と考えるニートは死んでも直らないバカであろう。
454ニート:2009/05/12(火) 00:59:02 ID:BvSaCwk7
異常でない人生なんて実はないんだよ。
455名無しさんの主張:2009/05/12(火) 01:01:23 ID:???
一般人は異常な人生とは無縁なのである。引きこもりは社会的自殺行為であることが分かっているからなw
456名無しさんの主張:2009/05/12(火) 01:01:25 ID:???
>>454
おまえたまにそういう誰かの格言言うけどさ。
大体格言ってのは俗人が俗人のために作り出した言葉だからね。
おまえには到底当てはまらないし、もちろんおまえが使うべきでもない。
おまえのキャラからすれば全ての格言を憎むくらいじゃなきゃおかしいと思うよ。
457名無しさんの主張:2009/05/12(火) 01:02:47 ID:???
社会に出ることが死を意味するヒキニートに正常な神経はないと言えようwww
458名無しさんの主張:2009/05/12(火) 01:09:08 ID:BvSaCwk7
実は一番異常なのは君だけどね。
459名無しさんの主張:2009/05/12(火) 01:15:35 ID:RelQLXaJ
俺はお前のような世間知らずの中年童貞ヒキ無職ではないからご愁傷さまwww
460名無しさんの主張:2009/05/12(火) 01:18:52 ID:BvSaCwk7
嘘付け2ちゃんでしか人とつきあえないくせに
461名無しさんの主張:2009/05/12(火) 01:22:53 ID:RelQLXaJ
ごめんごめん。俺のような正義感にあふれる人間に出会ったことがないのであろう。
ニートつぶしはお前のような邪悪なニートを対象とするボランティアなのだよ。
462名無しさんの主張:2009/05/12(火) 01:28:15 ID:BvSaCwk7
それしかする事がないからね(笑)
463名無しさんの主張:2009/05/12(火) 01:33:06 ID:???
ニート同士で争ってどうすんだ
464名無しさんの主張:2009/05/12(火) 01:37:11 ID:RelQLXaJ
ごめんごめん。俺はお前と違ってオナニーは30年もしていないし2ちゃんも経営者のかたわらのヒマつぶし。
お前のような中年童貞ヒキ無職が想像できないのだよwww
465名無しさんの主張:2009/05/12(火) 04:20:05 ID:geon+vRX
↑お前何歳だよw
466名無しさんの主張:2009/05/12(火) 06:18:46 ID:???
中年無職の実践する魂の労働の果てに何が起きるか、
あらかた予想はつくけど、実に楽しみだなw
467ニート:2009/05/12(火) 08:40:12 ID:BvSaCwk7
俗人は汚れる事を立派であると思っているのである。
468ニート:2009/05/12(火) 08:41:40 ID:BvSaCwk7
汚れた社会に仕え奉仕して汚れた社会に慰められるのが俗人の人生なのである。
469名無しさんの主張:2009/05/12(火) 08:42:58 ID:CyC9ffie
■■■労働基準法・改正案・ver.04■■■

日本は日本の平均レベルの生活をするのにも「過剰労働」が基本。
まず、これを考え直さないといけない。
日本は「時間的貧しさ」は間違いなく世界で上位だろう。
「過労死」「過労による自殺」「過労による心の余裕の無さによる人間関係の悪化」があるのも日本の悪しき風潮。
まず国がやるべき事ってのは、労働基準法の厳罰化と取り締まり強化、さらに基準の改正だろう。

年間労働時間の基準は、他の先進国の平均をお手本にして1500時間にすべき!
それでもドイツなんかは1300時間だから少ない事はない。
その時間を超える労働は「過剰労働」とみなし50%の賃金上乗せとする事。
最高1800時間の労働を超えない事。

労基法の罰則は「代表取締役」が受け、傷害罪レベルの罰を与える事。
会社の代表取締役はその会社の最低賃金の者の2倍以上の報酬を獲ない事。
それに応じて役職の報酬も設定する事。
これにより、一部のいい思いをしていた人間の待遇は悪くなるが、多くの人間を救い、全体的、全てにおいて良い
方向に持っていく。
具体的には、少子化や治安等にも良い影響は出るだろう。

全ての賃金を「時給」制とし、明確化を図る。

以上により、会社の上の人間だけが多額の賃金を得ないことにより、人件費のバランスを取る。
一人当たりの労働時間を減らす事により、心に余裕を与え、さらに失業者を減らす効果を持たせる。
470ニート:2009/05/12(火) 08:43:01 ID:BvSaCwk7
俗人は子孫を俗人にしようとする愚かな存在でもある。
471ニート:2009/05/12(火) 08:49:55 ID:BvSaCwk7
俗人になると魂は死ぬそして家族にすがろうとして子供を俗人にするこの無限の

悪循環を俗人は誤って生命と呼ぶのである。悪循環を脱却し魂ある人間にならなければそれは真の生命が実感出来ない生き方なのである。
472ニート:2009/05/12(火) 09:09:45 ID:BvSaCwk7
金儲けはいかなる意味においても下賎である。売る事を考える人間は本当の価値を

表そうとしていない。売る為に書かれた小説や文芸はすべて価値がない。価値ある作品はやはり古典である。
473名無しさんの主張:2009/05/12(火) 09:36:19 ID:Vc0sKBC9
>>414
おれは、親にたかる行為を孝行などといってほしくないし、
本心では労働が内容によっては尊いなんて言ってほしくないね。
悪いけど、あなたはいつも話をすりかえて何かを正当化・かっこよく
見せたがってる。真理には程遠いね。
474名無しさんの主張:2009/05/12(火) 09:42:24 ID:Vc0sKBC9
百歩譲って、ニート行為の実践をメリット・デメリットをきっちり認識したうえで
冷静に分析するならまだしも、
絶対的に正しい、と言って、自分の不都合な点は言論統制する。どこぞの新聞のやってることと
なにが違うのか?お話になりませんね。自分が説得力をもって語れないなら、言葉の勉強も
さぼってきたということですよ。
475名無しさんの主張:2009/05/12(火) 09:44:13 ID:Vc0sKBC9
真理は俗人には分からないのである。これですべてが片付くんだから楽ですね。
努力をしては真理には到達しないのです、だよね。
476ニート:2009/05/12(火) 09:44:29 ID:BvSaCwk7
親に世間を越えた価値を識らせてあげる事は親孝行なのだ。それが解らない内は
親不幸なのです。
477名無しさんの主張:2009/05/12(火) 09:46:41 ID:Vc0sKBC9
>>476
分からない、とはなにをもって決め付けるのか??
その決め付けもいつもどおり。
おれは実践してるよ、あんたよりはるかに上手にね。決め付ける根拠は?
言い返したくなったってそれだけ。だから陳腐なんだよ。自覚しろ。
478ニート:2009/05/12(火) 09:48:05 ID:BvSaCwk7
魂の労働をしないと何も解りません。
479名無しさんの主張:2009/05/12(火) 09:49:46 ID:Vc0sKBC9
>>478
はいはい、
>>475もうひとつパターンがあったねw
480名無しさんの主張:2009/05/12(火) 09:51:03 ID:Vc0sKBC9
>>478
あなたはニートに転向する行為について
人による、としておきながら
自分の意見に同意しない相手はすべて 魂の労働 をしていない
と勝手に決め付ける。やくざもんだよ、あんたは。
481名無しさんの主張:2009/05/12(火) 10:12:18 ID:???
努力しない怠惰な人間に「魂」が宿ることはないということは普遍の定理。論ずるまでもない。
482名無しさんの主張:2009/05/12(火) 11:35:43 ID:RelQLXaJ
ニートが努力しているのは2ちゃんで俗人をこき下ろすことだけ。言葉だけで行動が伴わないから嘲笑を
あびておしまい。まさかエサを俗人から恵んでもらう努力を「魂の労働」と呼ぶのではないだろうねw
483ニート:2009/05/12(火) 11:59:03 ID:BvSaCwk7
解らない俗人が行動する事に価値はありません。解る人間が行動してこそそれは

人間の行為なのである。
484ニート:2009/05/12(火) 12:02:43 ID:BvSaCwk7
解る事が魂の労働です。
485名無しさんの主張:2009/05/12(火) 12:08:05 ID:RelQLXaJ
人生がわかる人間は中年童貞ヒキ無職に死んでもならないのであるwww
486ニート:2009/05/12(火) 12:09:50 ID:BvSaCwk7
価値ある生き方を出来る事が魂の労働をする事なのです。
487名無しさんの主張:2009/05/12(火) 12:10:39 ID:???
魂の労働を声高に叫ぶニートは偽者であるw
488ニート:2009/05/12(火) 12:22:46 ID:BvSaCwk7
社会に仕える労働は凡て下賎であって真の労働ではないのである。

そこらへんが解らないと魂の労働は出来ない事を俗人共は識る事です。ニートもかげながら応援してやります。
489ニート様:2009/05/12(火) 12:42:38 ID:BvSaCwk7
俗人が社会に適合出来るのは魂の労働をしていないからにほかならない。魂の労働をすると


今の世の中の下賎な非人間的な労働を出来なくなる筈なのだ。これは先覚者の言葉であるから良く覚えて置く様に。
490名無しさんの主張:2009/05/12(火) 12:47:37 ID:???
俗界にも休みボケって言葉があるね。
魂の労働してると社会に適合するのに苦労するよ。
適合できるかできないかは個人の資質だけど
491名無しさんの主張:2009/05/12(火) 12:52:38 ID:???
5月病なんて言葉もあるなw
自己管理能力に乏しい人間はニートになるね
492ニート:2009/05/12(火) 12:54:30 ID:BvSaCwk7
俗人を慰安する諸価値を疑いなさい。家族の愛、社会産業が与える精神の平安、これらはいずれも虚偽であって

俗人をその精神の低い水準に押し止める有害な価値です。ですから俗人は本来は笑って居てはいけないのです。

幸せになってもいけません。社会から離れ人間としての苦しみをあじわいなさい。
493ニート:2009/05/12(火) 13:13:34 ID:BvSaCwk7
労働はさせてもらうものではない。


人間が行う事なのである。
494名無しさんの主張:2009/05/12(火) 13:22:24 ID:???
>>492
全くだな。ニートなんて最たるもんだよね。
家族の愛をうけっぱなし、社会の恩恵をうけっぱなし。
何一つ返さないもんね。
495名無しさんの主張:2009/05/12(火) 13:25:26 ID:BvSaCwk7
家族の愛とか社会のありようを疑わないのが俗人。
496名無しさんの主張:2009/05/12(火) 13:27:19 ID:???
信じつつ疑い、疑いつつ信じるのが俗人だよ。
お前は信じることが怖くて疑うことしかしない。
497ニート:2009/05/12(火) 13:38:26 ID:BvSaCwk7
信じられる価値と信じられない事柄を見分けられる事が魂の労働をする事なのです。
498名無しさんの主張:2009/05/12(火) 13:41:59 ID:???
見分けたと思い込んで思考停止して楽になることが魂の労働だとは思わない。
499ニート:2009/05/12(火) 13:45:51 ID:BvSaCwk7
時間に追われている人間は生涯、生きる事がないまま死ぬだろう。


それはまったく自分と出会わない事なのである。
500名無しさんの主張:2009/05/12(火) 13:47:22 ID:???
家族と社会から離れたいと思うなら山に篭るか無人島行くかだよ。
いくら語っても結局家族と社会から離れられないニートは口だけ人間なんだよ。
501名無しさんの主張:2009/05/12(火) 13:48:46 ID:???
時間に追われたことのある人間だけが時間に追われない価値が分かる。
時間に追われて簡単に逃げ出すような人間に時間に追われない本当の価値など分かるはずもない。
502ニート:2009/05/12(火) 13:49:11 ID:BvSaCwk7
魂がない俗人には言葉の価値が解らないのだろう。
503名無しさんの主張:2009/05/12(火) 13:50:34 ID:???
ニートほど言葉の重みを知らない人間はいない。
有言不実行が当たり前だからな。
信憑性のある発言は一つもない。
504ニート:2009/05/12(火) 13:52:26 ID:BvSaCwk7
俗人は魂が働いていない。
505名無しさんの主張:2009/05/12(火) 13:52:45 ID:???
>>504
そんなことはない。
そう思い込みたいだけなんだろ。
自分は悪くない周りが悪い、と
506ニート:2009/05/12(火) 13:56:46 ID:BvSaCwk7
俗人は時間を生きる事が出来ないのである。何かをつねに追っていないと退屈してしまう馬鹿な人間なので

あろう。
507ニート:2009/05/12(火) 14:09:45 ID:BvSaCwk7
魂の労働とは時間を生きる事なのである。
508名無しさんの主張:2009/05/12(火) 14:12:23 ID:RelQLXaJ
ブタはブタ小屋で退屈しているだろうか。エサを与えられていれば幸せである。前頭葉が未発達のお前でもあるw
509名無しさんの主張:2009/05/12(火) 14:14:26 ID:RelQLXaJ
前頭葉が発達している人間は、意味も無く与えられるエサを拒否できるだろうw
510名無しさんの主張:2009/05/12(火) 14:17:11 ID:RelQLXaJ
社会のど真ん中に居座って恩恵を受け続けながら「俺は社会を拒絶している」などと
うそぶく輩は精神異常者、ブタ並みの低知能者であろうw
511名無しさんの主張:2009/05/12(火) 14:20:05 ID:RelQLXaJ
中年童貞ヒキ無職に魂などない。あるのは醜い心だけであるw
512名無しさんの主張:2009/05/12(火) 14:23:48 ID:???
しかも2ちゃんでしか自分を慰められない俗人は非常にまれだろう。
513名無しさんの主張:2009/05/12(火) 14:28:02 ID:RelQLXaJ
魂の労働と称して、自分の正当化と俗人のこきおろしに愚にもつかない屁理屈を
並べる様は基地外沙汰と言えようw



514名無しさんの主張:2009/05/12(火) 14:28:17 ID:/5h08qMD
魂すなわち殺人という労働
515ニート:2009/05/12(火) 14:34:54 ID:BvSaCwk7
俗人は実は当たり前の常識を知らない存在である。
516名無しさんの主張:2009/05/12(火) 14:41:12 ID:???
>>506
時間を大切にしないのがニートでしょう。
おまえなんか特に残り時間が限られてる。
なのにどんどん生きるペースは落ちる一方。
お前はやりたいことと残り時間を天秤にかけないのか。
あ、やりたいことが無いんだっけ?
死にたいんだもんな。死ねばいいのに
517ニート:2009/05/12(火) 14:43:32 ID:BvSaCwk7
俗人は魂の労働をしない言い訳しか出来ないのである。
518名無しさんの主張:2009/05/12(火) 14:46:49 ID:???
魂の労働してるよ。
誰かみたいに働くことで疲れたりしないから
519ニート:2009/05/12(火) 15:05:18 ID:BvSaCwk7
社会人と云うのは毎日よくも我慢出来るなあと思う。

老人になるまで無駄な生き方をして人生を棒にふる事を有意義だと自己催眠をかけて過ごせる能力はニートにも


見習うところはあるかもしれない。o(^-^)o
520ニート:2009/05/12(火) 15:07:46 ID:BvSaCwk7
自己を社会と云う幻想で支えられるのが俗人にあってニートにない能力である。
521名無しさんの主張:2009/05/12(火) 15:19:51 ID:???
社会人は二択だからね。
死ぬか、死なないか。
ニート君は親を犠牲にしとるけど、社会人にとってその選択肢は人として選べない。
522名無しさんの主張:2009/05/12(火) 15:26:21 ID:???
人生には刺激が必要なんだよ。
刺激があるから安泰がある。
雨の日があるから晴れの日楽しめる。晴れの日があるから雨の日頑張れる。
ニート君のような平坦で何もない砂漠のような人生じゃつまらんだろ。
523ニート:2009/05/12(火) 15:30:37 ID:BvSaCwk7
みんなって幻想だよ。自分しか真実な価値はないのだから
524名無しさんの主張:2009/05/12(火) 15:39:22 ID:???
その通りだよ。みんなやってるから真似るのは愚の骨頂だよ。
でもみんながやってることの正反対をしようとすることも愚の骨頂。
結局、「みんな」という言葉に束縛された人生でしかない。
自分という真実のみ追究すればいいんだよ。
たまたまみんなと同じであろうが、たまたま違うだろうが、関係のないことだと思えよ。
525ニート:2009/05/12(火) 15:43:09 ID:BvSaCwk7
そうですね。
526名無しさんの主張:2009/05/12(火) 17:55:56 ID:???
自分の中に真実があるとか価値があるとか血迷ったことをほざいているブタは死んだほうがいい。
ましてや種無しブタで終わる奴なんて真実や価値をうんぬんする以前の存在だけどな。
527名無しさんの主張:2009/05/12(火) 18:03:16 ID:???
両親の人生まで巻き込み地獄の道連れにし、
何をやるかと思えば食って寝てセンズリしてネット、
こんなのが追究する真実なら、骨の髄までゴミクズだな。
528名無しさんの主張:2009/05/12(火) 18:37:49 ID:RelQLXaJ
神は、種無しで終わる無気力・怠惰な人間をお許しにならないだろう。
529ニート:2009/05/12(火) 19:21:02 ID:BvSaCwk7
俗人の神は偽物だから気を付けて下さい。
530名無しさんの主張:2009/05/12(火) 21:04:28 ID:Vc0sKBC9
本当の意味で疑うとは、自分が俗人でない、というそのことすら
疑うことなのだよ、坊や
531名無しさんの主張:2009/05/12(火) 21:06:08 ID:???
ニートは人間とは呼べないので俗人というより俗物ですなw
532ニート:2009/05/12(火) 21:57:41 ID:BvSaCwk7
日本人の本音は家族と引き篭る事なんだよ。家族にならどれだけでも甘えられる
そんな幼児的願望を俗人は愛だと信じて居る。そして他人とは上辺でしか関わり会えない。


そうした引きこもり生活を保証するのが職業なんだよ。
533名無しさんの主張:2009/05/12(火) 22:03:48 ID:Vc0sKBC9
家族と引き篭るって自分のことじゃん、なにいってんのこの人
534名無しさんの主張:2009/05/12(火) 22:05:24 ID:???
ニートはヒトじゃないって。
優しいな、あんた。
535名無しさんの主張:2009/05/12(火) 22:05:37 ID:Vc0sKBC9
>>532
あなたのように精神的にも言語能力的にも甘い人が
真理などまだ理解しえないよ。
真理が分かりたければ、職業にもそれ以外の分野にも充実して
捉われない慈悲心を発揮している私のようになりなさい。
あなたは本当の慈悲を知らない。
536ニート:2009/05/12(火) 22:11:58 ID:BvSaCwk7
俗人の本質は家族への引きこもりです。
537名無しさんの主張:2009/05/12(火) 22:13:50 ID:Vc0sKBC9
>>536
それはあなたが自分の行為を正当化するための詭弁の論理。
着飾った論理と事実・真実の区別がつかないようではまだまだだな。
引きこもりとは精神的・社会的依存の大きさを言うのだよ。
538名無しさんの主張:2009/05/12(火) 22:15:07 ID:Vc0sKBC9
>>536
本当の真理を理解したければ、私の教えを受け、俗人の意識を脱しなさい。
539ニート:2009/05/12(火) 22:17:58 ID:BvSaCwk7
家族に引きこもった俗人が世間と云う部屋にこもるのです。


世間は引きこもりの集まりなのかも知れません。
540名無しさんの主張:2009/05/12(火) 22:19:44 ID:???
家族に引きこもるってどんな生活だ?

家族の所有する部屋に住み、
家族の所得で衣類をあてがわれ、
家族にによってエサを恵まれる生活か?

まともな大人でそんな生活してるのニートだけだよw
541名無しさんの主張:2009/05/12(火) 22:20:11 ID:Vc0sKBC9
>>539
かも知れません。とはずいぶん自信がないことですね。
真理はひとつです。かもしれない、などと決して言ってはならない。
言ってしまうということは事実理解が足らないということです。
542ニート:2009/05/12(火) 22:21:53 ID:BvSaCwk7
家族を生きがいにする事が家族に引きこもる事なのです。
543名無しさんの主張:2009/05/12(火) 22:24:40 ID:Vc0sKBC9
>>542
家族を生きがいにすれば、過ちもおかす可能性があるが
また別の生きがいを持つチャンスもあるだろう。
だが環境的に家族の檻に自ら篭れば、少なくともその期間
過ちを正す機会にはまず恵まれないだろう。まだまだだな。
544名無しさんの主張:2009/05/12(火) 22:26:16 ID:Vc0sKBC9
>>542
無駄なあがきはやめなさい。
少ない頭脳で余計な理屈をこねまわすことをやめ、
私のように心理にすべてをゆだねなさい。
545名無しさんの主張:2009/05/12(火) 22:27:19 ID:Vc0sKBC9
○真理
546ニート:2009/05/12(火) 22:32:06 ID:BvSaCwk7
生きがいを持つ事が俗世に引きこもる事なのです。
547名無しさんの主張:2009/05/12(火) 22:33:35 ID:Vc0sKBC9
>>546
あなたは生きがいを持ってるから生きてる。でなければ
魂は死んでいます。それをごまかすために生きがいを持ってない
ことにしてるのです。
548ニート:2009/05/12(火) 22:36:40 ID:BvSaCwk7
生きがいを持つ事で人は本来の自分を忘れます。俗人は

本来の自分を貶める生き方をしているのです。
549名無しさんの主張:2009/05/12(火) 22:39:37 ID:Vc0sKBC9
>>548
あなたが持っている本来の自分は真理に基づいたものではありません。
早くそれに気づきなさい。真理だけが生きがいの本質です。
あなたは真理を自ら遠ざけ、自分を粗末にしているのです。気付きなさい。真理の
豊かさに。
550ニート:2009/05/12(火) 22:42:09 ID:BvSaCwk7
本来の自分がすなわち愛です。俗人は家族に引きこもる事により増々、愛を遠ざけ

真理から離れているのです。
551ニート:2009/05/12(火) 23:15:30 ID:BvSaCwk7
魂の労働をするとはまず家族を生きがいにしない事そしてその生きがいを維持存続させる為に世間と云う誤ったシステムを利用しない

と云う事なのです。
552名無しさんの主張:2009/05/12(火) 23:29:52 ID:???
魂の労働をするとはまず家族を生きがいにする事なのです。
553名無しさんの主張:2009/05/12(火) 23:41:59 ID:???
中年童貞ヒキ無職のコテニートに魂のかけらすらない。あるのは醜い心だけだ。
554名無しさんの主張:2009/05/13(水) 00:02:49 ID:???
>>551
結婚しろなんて誰も言ってないよ
働けば、と言ってるんだ
なんなんだよw結婚なんておまえには無理なことくらい分かるよw
555名無しさんの主張:2009/05/13(水) 00:12:00 ID:UfEl+5Vf
魂の労働なんてありえない。あるとすれば仕事や職業に自分の命を捧げる魂の昇華だ。
国益のために戦う兵士、大衆を守るために命をかける警察官や消防士、病人を救うために
自分の生活を犠牲にする医者や看護士、寝食を忘れて最先端に没頭する研究者、心が弱い人間を
支えるセラピスト・・・・人間は多かれ少なかれ他人を助けるために存在している。神もその一員だろう。

ニートも1年までなら社会復帰して魂を昇華できるが、それ以上となると絶望的だなW
556ニート:2009/05/13(水) 00:17:30 ID:FCL9KtH5
幻想にかまける事がお前の言う魂の昇華であろう。
557ニート:2009/05/13(水) 00:28:04 ID:FCL9KtH5
不純な要素を全く無くした状態が魂に生きている事であるからそこには何も働いていないのである。


ただ知られていない状態があるだけなのだ。
558名無しさんの主張:2009/05/13(水) 00:28:32 ID:???
ニートよ。早く目を覚ましたほうがいい。
取り返しのつかないことになるぞ。
559ニート:2009/05/13(水) 00:36:35 ID:FCL9KtH5
魂を覚まさなければ愛はないであろう。
560ニート:2009/05/13(水) 00:43:25 ID:FCL9KtH5
信念は邪悪である。それは人間の考えた事柄を神とする人間のエゴイズムである。
561名無しさんの主張:2009/05/13(水) 00:43:53 ID:???
働いてたって自己愛に目覚める人はいくらでもいるよ。
562名無しさんの主張:2009/05/13(水) 00:45:11 ID:???
>>560
お前は神なんてもんがいると思ってるのか?
神はなぜおまえをこの世に誕生させたと思ってるんだ?
563名無しさんの主張:2009/05/13(水) 00:47:31 ID:???
人間の歴史とは常に自己犠牲の歴史なのである。集団や社会や愛する者を守るために自分の命を捧げる。それこそが真の愛であり魂の発露で
あることは歴史書や文学を見ればお分かりだろう。自分のために生きるなどという醜い心が賞賛されたためしはないのだ。幻想などと
いうものはない。あるのは流された真っ赤な血なのだよ。腰抜けにはわかるまいwww
564ニート:2009/05/13(水) 00:52:53 ID:FCL9KtH5
それは魂ではなくて人間のエゴだ。
565ニート:2009/05/13(水) 00:54:24 ID:FCL9KtH5
エゴは昇華できるが魂を昇華する事はできないのである。
566ニート:2009/05/13(水) 00:56:13 ID:FCL9KtH5
エゴを自覚しないと魂も覚醒しないのである。
567名無しさんの主張:2009/05/13(水) 00:56:25 ID:???
いや違う。
エゴをむき出しに他人を犠牲にするお前のようなバカと、他人のために死ぬことが自分の幸せと
思い込めるバカとどちらが神の思し召しか考えたまえ。
568名無しさんの主張:2009/05/13(水) 00:59:53 ID:UfEl+5Vf
人間は親になると神がかりになる。子供のためなら死んでもいいと思う。
569ニート:2009/05/13(水) 01:01:54 ID:FCL9KtH5
それは単なる思い上がりである。
570ニート:2009/05/13(水) 01:03:39 ID:FCL9KtH5
親の愛は思い上がりにすぎない。
571名無しさんの主張:2009/05/13(水) 01:03:45 ID:UfEl+5Vf
自己犠牲を思い上がりかどうか決めるのはお前のような俗物ではない。神が決めるのだ。
572ニート:2009/05/13(水) 01:05:35 ID:FCL9KtH5
その神はお前の思い上がりに過ぎない。
573名無しさんの主張:2009/05/13(水) 01:06:06 ID:UfEl+5Vf
お前は傲慢なバカにすぎない。
574名無しさんの主張:2009/05/13(水) 01:07:41 ID:UfEl+5Vf
親の愛を拒否して断食したらどうかね。エサを食べることは思い上がりを通り越して惨め過ぎるのだよ。
575ニート:2009/05/13(水) 01:09:35 ID:FCL9KtH5
それはお前が余計な事を考えるからである。
576名無しさんの主張:2009/05/13(水) 01:12:04 ID:UfEl+5Vf
もう言い訳はどうでもいい。エサを拒否する勇気がないのなら布団を被って寝てろ。2ちゃんに現れるな。
577ニート:2009/05/13(水) 01:16:03 ID:FCL9KtH5
それは勇気ではなくて臆病な心である。臆病な心は余計な事を気にして感謝できないのだ。
578名無しさんの主張:2009/05/13(水) 01:19:38 ID:UfEl+5Vf
>>577
くだらない言い訳ではダメだ。親を拒否し社会を拒否しているのならエサも拒否しろ。
なぜそれができないのだ。クビをつる勇気がないのだから断食ぐらいできるだろ。
579ニート:2009/05/13(水) 01:22:09 ID:FCL9KtH5
理由がないからだ。
580名無しさんの主張:2009/05/13(水) 01:25:47 ID:UfEl+5Vf
いやお前の立派な論理からの当然の帰結だ。
なぜエサを拒否できないのか。エサなんかなくても魂の労働で生きられるはずだ。

俺はブタだと認めるのなら別だがw
581ニート:2009/05/13(水) 01:27:10 ID:FCL9KtH5
それは君だけの事柄である。
582名無しさんの主張:2009/05/13(水) 01:30:01 ID:UfEl+5Vf
どうしたんだ。やり返せないのか。魂の労働とはなんなんだ。親からの無償のエサの前には
はかなく消えるものなのか。所詮幼児的なマスターベーションにすぎないということなのかw
583名無しさんの主張:2009/05/13(水) 01:33:20 ID:FCL9KtH5
魂の労働をしていない人間には解らない。
584名無しさんの主張:2009/05/13(水) 01:40:53 ID:UfEl+5Vf
>>583
何が「魂の労働をしていない人間には解らない」だよ。
親からエサが与えられなければはかなく消える魂の労働ってなんなんだよ。
人類を導くとか言っていたのは大ボラ・嘘っぱち・詐欺師なんだな。
もう恥を晒すな。2ちゃんに現れるな。
585ニート:2009/05/13(水) 01:45:38 ID:FCL9KtH5
お前は偽りの中に閉じ込められているのだよ。それはお前の思考が築き上げたまがい物だから早く気付かないと

魂の労働にはならないよ。
586名無しさんの主張:2009/05/13(水) 01:52:38 ID:UfEl+5Vf
もういい加減にしなよ。いくら抗弁しても魂の労働の中味を伝えられないお前は憐れだ。
お前は社会では通用しない偽者だが親からエサを与えられて4畳半の中では元気でいられる2ちゃんブタ。
587名無しさんの主張:2009/05/13(水) 01:53:27 ID:???
あんたは今幸せかい?それだけが聞きたい。
588名無しさんの主張:2009/05/13(水) 01:55:38 ID:???
魂の労働?そんなものは存在しません。幻想です。
589ニート:2009/05/13(水) 01:57:54 ID:FCL9KtH5
俗人には解らないのである。
590名無しさんの主張:2009/05/13(水) 02:01:29 ID:???
わかっていますよ。チンポをしごくオナニーと精神をしごくマスターベーション、
それが魂の労働です。中年のおじさんがやっていると思うとおぞましいです。
591ニート:2009/05/13(水) 02:03:38 ID:FCL9KtH5
魂の労働をしない俗人がおぞましいです。
592名無しさんの主張:2009/05/13(水) 02:09:35 ID:???
何度も同じことを言わせるなボケ。
魂の労働とは自立したものではないのか。
俗人からエサを与えられなければ魂の労働が存続できないことをどう抗弁するのかw
593名無しさんの主張:2009/05/13(水) 02:10:25 ID:UfEl+5Vf
ニートに魂などありえないですからね。
594ニート:2009/05/13(水) 09:58:32 ID:FCL9KtH5
文化とは人間の生き方であって社会に用意してもらえる仕組みではないのである。
595ニート:2009/05/13(水) 10:06:09 ID:FCL9KtH5
娯楽は人間を社会の奴隷にするのである。
596名無しさんの主張:2009/05/13(水) 10:08:04 ID:QJaiSHUo
違うよ。文化とは社会の産物。
文化にも嘘は含まれるよ。
文化を超越するために文化を理解する必要もあるんだよ。
悔い改めよ。
597名無しさんの主張:2009/05/13(水) 10:09:38 ID:QJaiSHUo
>>595
娯楽と自然体で無理の無い生き方を分別してるうちは
まだまだだな。
未知の気付きは、固定観念にとらわれた発想にはないのですよ。
598名無しさんの主張:2009/05/13(水) 10:16:57 ID:QJaiSHUo
なぜ蓮の花の美は尊いのか?

薄汚れた池の水(文化)の中で、汚い水(文化)を毛嫌いもせず、

個性を自然のままに表現しているからです。
599ニート:2009/05/13(水) 10:22:19 ID:FCL9KtH5
社会のありようが人間に与える不安を娯楽は紛らわす。

それが、娯楽による人間の疎外でもある。本質的な状況に気付けなくさせる虚偽の文化が娯楽であり余計な仕組みなのである。


もしかして博物館も図書館も皆、余計な仕組みかも知れない。
600名無しさんの主張:2009/05/13(水) 10:25:30 ID:QJaiSHUo
娯楽は単なるカテゴリーですよ。
あなたが言ってるのは娯楽産業のことではないか?
気晴らしや娯楽は人間にとって必要です。
それはどちらかと言うと意味がない性質のものです。
無駄から価値を持つんですよ。なにげないことが次に価値へつながる。
小さいことにも意味を見出せるかがその人の成長度合いなのです。
悔い改めなさい。
601名無しさんの主張:2009/05/13(水) 10:27:34 ID:QJaiSHUo
>>599
あなたは以前本について述べる中で
古典には価値があると述べていますよね。
図書館を否定する理由はなんですか?
言葉を適当に使わないないでいただきたい。
猛省してください。
602ニート:2009/05/13(水) 10:32:23 ID:FCL9KtH5
古典には実は価値がないのかもしれないのだよ。それを求める人間の心にしか真実はなくそれを失えば古典

は無用になる。逆にそれさえ求めるならば古典は不用かも知れないと云う事だよ。
603名無しさんの主張:2009/05/13(水) 10:35:57 ID:QJaiSHUo
>>602
愚かしい。
人間は他者の存在抜きで悟ることはできないのですよ。
他者とは多種にあらわれます。
天上の存在だったり、過去の覚者だったり、
とるにたらないニートだったりする。
正しいとか、正しくないとかではない。
人間には他者が必要なんです。
604ニート:2009/05/13(水) 10:42:09 ID:FCL9KtH5
他者とは自分の事かも知れないのである。


魂の労働をしたらの話だが
605名無しさんの主張:2009/05/13(水) 10:43:32 ID:QJaiSHUo
他者とは立場を変えた自分のことですよ。



だから一律に社会や人間を否定してはならないのです。
魂の労働は謙虚さの中にしかありえません。
606名無しさんの主張:2009/05/13(水) 10:45:12 ID:FCL9KtH5
社会を否定しないと魂の労働はできないね
607ニート:2009/05/13(水) 10:46:18 ID:FCL9KtH5
社会とは肥大した人間だからだよ
608名無しさんの主張:2009/05/13(水) 10:46:28 ID:QJaiSHUo
>>606
それは真実ではありません。
あなたが持ってる固定観念です。
固定観念はすべてを曇らせます。
常に汚く汚れためがねをかけて世界を見ている
ようなものです。
懺悔なさい。
609名無しさんの主張:2009/05/13(水) 10:47:43 ID:QJaiSHUo
>>607
社会の悪の側面があるのは事実であっても
固定観念を肥大化させた人間は、それを批判
する意味はないのです。
610ニート:2009/05/13(水) 10:48:34 ID:FCL9KtH5
後、真実は言葉にはありません。
611名無しさんの主張:2009/05/13(水) 10:50:08 ID:QJaiSHUo
>>610
あなたは真実を語れない。
だから、真実の内実について述べる資格も
ないのです。
612ニート:2009/05/13(水) 10:51:45 ID:FCL9KtH5
真実は語れません。
613ニート:2009/05/13(水) 11:00:22 ID:FCL9KtH5
語れない現実に出会う事が魂の労働なのです。
614名無しさんの主張:2009/05/13(水) 11:08:05 ID:QJaiSHUo
>>613
言葉で語ろうとしてますね
615ニート:2009/05/13(水) 11:09:03 ID:FCL9KtH5
社会は語れる事柄しか問題に出来ない世界であって真実に生きる人間の世界ではありません。


真実に生きる人間は魂の世界に生きています。
616名無しさんの主張:2009/05/13(水) 11:10:07 ID:QJaiSHUo
>>613
あなたはかっこいい言葉をいろいろ使いたがるが、
例えば
→語れない現実に出会う事が魂の労働なのです。
ほんとのところ、自分で言いながらその意味がわかっていない。

真実が言葉で表現できないといっても
言葉そのものも真実のエッセンスなのですよ。
小を軽んじるから大が分からなくなるのです。
懺悔しなさい。
617ニート:2009/05/13(水) 11:11:34 ID:FCL9KtH5
言葉の価値が解らない人間は真実に生きる事もできないのです。
618名無しさんの主張:2009/05/13(水) 11:12:01 ID:QJaiSHUo
>>615
魂の世界、とか、真実とか、魂の労働とか
言葉を理解しないで使っているあなたは社会の産物の
奴隷です。
みずから率先して、その悪を知ることです。
619名無しさんの主張:2009/05/13(水) 11:13:45 ID:QJaiSHUo
>>617
言葉の価値は言葉で伝えることはできません。
それは真実のエッセンスだからです。
真実は本質的に言葉の遊びとは無縁なのです。
620ニート:2009/05/13(水) 11:18:37 ID:FCL9KtH5
言葉は口真似をする事ができます。
621名無しさんの主張:2009/05/13(水) 11:19:40 ID:QJaiSHUo
ただ懺悔なさい。
真実はあなたが思う以上に厳しい存在です。
622ニート:2009/05/13(水) 11:22:00 ID:FCL9KtH5
真実を知らない人間が真実を騙る事もできてしまいますから皆さん言葉には気をつけないといけませんよ。
623名無しさんの主張:2009/05/13(水) 11:46:33 ID:QJaiSHUo
>>622
あなたのことですよ。
624ニート:2009/05/13(水) 11:49:50 ID:FCL9KtH5
先生と云う言葉は社会を示しています。


魂の労働をするとは社会の存在を許さない事なのです。

先生の存在をなくしましょう。
625ニート:2009/05/13(水) 11:54:34 ID:FCL9KtH5
貴方が先生と言う時、貴方は社会の存在を許しているのです。


社会は本質的に愛とは無縁です。


貴方は人生を台なしにしているのです。
626ニート:2009/05/13(水) 11:58:41 ID:FCL9KtH5
愛を知るとは社会をすてる事なのです。
627ニート:2009/05/13(水) 12:22:56 ID:FCL9KtH5
愛とは人間となれあわない事です。


なれあいは愛を知りません。


なれあいは社会を築きますが愛は知りません。
628ニート:2009/05/13(水) 12:28:36 ID:FCL9KtH5
人に心地よい印象を与える事がなれあいのはじまりです。


人となれあう事は愛ではありません。
629名無しさんの主張:2009/05/13(水) 12:30:56 ID:/aDGRX1i
「真実を知らない人間が真実を騙る事もできてしまいますから皆さん言葉には気をつけないといけませんよ。」

笑えた。まさにコテニートのことではないかwww
630ニート:2009/05/13(水) 12:51:46 ID:FCL9KtH5
人々は社会的に条件付けされた事柄について意見を戦わせる事を真摯な関わりと呼んでいます。


しかし真実の人間関係とは社会的に条件付けられない事柄を真摯に話し和える関わりなのです。
631名無しさんの主張:2009/05/13(水) 12:58:59 ID:/aDGRX1i
人間関係を知らない人間が人間関係を騙る事もできてしまいますから皆さん言葉には気をつけないといけませんよ。
632名無しさんの主張:2009/05/13(水) 13:03:35 ID:???
>>630
お前はバカか。人間は社会的側面と個人的側面の両面がありどちらも真実だよ。
633ニート:2009/05/13(水) 13:06:13 ID:FCL9KtH5
真実の人間関係を営む為には社会に条件付けられた事柄ではなくて人間がそれに

関して真摯な問いを抱いた内容の話しが出来る関係を求めないといけないのです。
634名無しさんの主張:2009/05/13(水) 13:07:42 ID:???
社会的側面のために個人的側面を殺すことができるのが魂の昇華であり人間の美しいところだ。
635ニート:2009/05/13(水) 13:10:26 ID:FCL9KtH5
条件付けを脱する事にしか真実の関わりはないのです。
636名無しさんの主張:2009/05/13(水) 13:10:34 ID:???
ニートには個人的側面だけが存在し、社会的側面が欠落しているので魂の昇華ができないのである。
637ニート:2009/05/13(水) 13:12:25 ID:FCL9KtH5
魂の昇華は悪い事です。
638名無しさんの主張:2009/05/13(水) 13:13:52 ID:???
エゴイズムの塊のようなニートに魂は存在しないのである。
639ニート:2009/05/13(水) 13:14:58 ID:FCL9KtH5
お前にそれしかないからです。
640名無しさんの主張:2009/05/13(水) 13:17:32 ID:???
言葉を弄び本質論から逃げ回るニートには誰も心をゆさぶられないのである。
641ニート:2009/05/13(水) 13:19:47 ID:FCL9KtH5
エゴイズムに気付けないのが俗人の本質です。
642名無しさんの主張:2009/05/13(水) 13:23:21 ID:???
社会人とはエゴと社会性がバランスした人間あるのに対して、ニートとはエゴだけが存在し社会性が欠如した人間である。
643名無しさんの主張:2009/05/13(水) 13:25:40 ID:9QC8syXv
こちらを覗いてみてください。特に二つの掲示板を―
http://l00yenwriteroil.hp.infoseek.co.jp/GangStalking.htm

ここの掲示板に書かれてある出来事は全て真実です。
この異常犯罪は日本人だけでなく、在日朝鮮人や警察・企業ですらも苦しめている事実なのです。
事実、このシステムのために加害者自らが中毒状態に陥っているのですから・・・
もう、この問題は遅かれ早かれの『遅かれ』の領域をも超えています。
どのような形であれ、大々的に明るみにするより他はないでしょう。
この世の混乱を望んでいるのではなく、この世の改善と新しい社会の始まりを求めての事です。
最早、躊躇っている場合ではありません。まずは落ち着いてここにある出来事の数々を知ってください。
そして、このシステムの解体と過去のわだかまりをすぐにとはいかないまでも払拭を進めていきましょう。
あと、こちらのHP・ブログも覗いて戴けませんか?

http://uruseiblog.blog59.fc2.com/blog-entry-619.html
http://antigangstalking.join-us.jp/

お願いします。
644ニート:2009/05/13(水) 13:36:27 ID:FCL9KtH5
俗人に足りないのは文化である。


疑う力が文化である。疑う力を養わないと文化的な生活も送れないのである。
645ニート:2009/05/13(水) 13:55:06 ID:FCL9KtH5
なれあうだけでは疑う力はつかないのである。人に嫌われてみなさい。それは貴方の


人生をより豊かにするでしょう。
646ニート:2009/05/13(水) 13:56:38 ID:FCL9KtH5
ただし真率に生きる事によって人を傷付ける事が大切です。
647ニート:2009/05/13(水) 14:16:00 ID:FCL9KtH5
美は人間を遠ざける。それは美しい形しか見詰めない事によって逆に人間を遠ざけてしまうのである。


美を見詰める心は醜に気付いてしまう心なのである。

仏様の心に目覚めるには美に飽き足りないといけないのである。
648名無しさんの主張:2009/05/13(水) 15:31:05 ID:QJaiSHUo
美を素直に感じる心が基本です。
邪道を広めるのはやめなさい。
649ニート:2009/05/13(水) 15:58:29 ID:FCL9KtH5
素直にしか眺められないのは俗人の限界です。


俗人は人間らしくしか事実を見ていないのです。
650ニート:2009/05/13(水) 16:17:47 ID:FCL9KtH5
素直にとは疑わない事である。


既成の価値観を疑わないでそのまま信じこみなさいと云う工作を企業は学生にしているのである。
651名無しさんの主張:2009/05/13(水) 16:20:13 ID:???
ニートが社会を疑うのは社会から後向きに逃げるための屁理屈作りだからおぞましい。
俗人が社会を疑うのは信じるための必要なプロセスで前向きなのである。
652ニート:2009/05/13(水) 16:38:20 ID:FCL9KtH5
人間が生きると云う事は魂の労働をする事なのだ。
653名無しさんの主張:2009/05/13(水) 17:18:43 ID:???
人間が人間として生きるためにはエゴを抑えて社会に奉仕する魂の昇華が必要なのである。
エゴしかないニートに魂の昇華は望むべくもないのだ。
654名無しさんの主張:2009/05/13(水) 17:27:40 ID:???
ニートの言う魂の労働とは自己弁護の屁理屈を2ちゃんに書きなぐることであり便所の落書きと同じである。
その行為はエゴそのものであり、魂の昇華とはまったく異質なものなので混同しないように。
655ニート:2009/05/13(水) 18:16:00 ID:FCL9KtH5
魂の昇華は見苦しい俗人のうわごとにすぎないのです。
656名無しさんの主張:2009/05/13(水) 18:20:15 ID:???
俗人でも魂の昇華を通して神に近づけるのであるが、魂の労働では地獄へ近づくだけであろう。
657ニート:2009/05/13(水) 19:25:17 ID:FCL9KtH5
正常な社会人とは人間ではなくて道具なのである。道具として自分を認めてもらえる事でしか生きられない

俗人は人間としての誇りを自覚出来る様になれば魂の労働の値打ちが解ります。

誇り、それは社会に貰う物ではなくて自分でそれを生きる事なのです。そうした経験が出来ない社会人はただの奴隷に外なりません。
658名無しさんの主張:2009/05/13(水) 19:55:22 ID:???
社会(馬鹿親)から貰ってばかりなのがニート
659名無しさんの主張:2009/05/13(水) 20:36:19 ID:???
社会とはエゴを抑えて公益に奉仕する人間の集団なのである。善意と尊敬と感謝が交錯している。
道具になりたくないなどというエゴイストが行う魂の労働は下賎な弁解にすぎない。
660名無しさんの主張:2009/05/13(水) 20:39:41 ID:???
人間は魂の昇華を通してしか真の誇りは得られない。ニートのいう誇りは真っ赤な偽物である。
661名無しさんの主張:2009/05/13(水) 20:44:27 ID:???
そもそも、ムシケラ以下のゴミに魂などない。
662ニート:2009/05/13(水) 21:32:29 ID:FCL9KtH5
誇りは仏に貰える物でないと偽物である。
663名無しさんの主張:2009/05/13(水) 21:36:21 ID:???
他人をたぶらかすような言辞を弄し、仏すらもてあそぶニートは真っ赤な偽物である。
664名無しさんの主張:2009/05/13(水) 21:38:23 ID:???
人間は徳を積むことでしか真の誇りは得られない。ニートのいうようなうわべだけの自己満足の世界とは無縁である。
665名無しさんの主張:2009/05/13(水) 21:39:32 ID:???
徳すなわち魂の昇華であることはおわかりいただけよう。
666ニート:2009/05/13(水) 21:42:24 ID:FCL9KtH5
しかし俗人は人間ではなく世間の奴隷である。
667名無しさんの主張:2009/05/13(水) 21:51:00 ID:???
だがゴミくずにすぎないニートには区別なんてつかない
668ニート:2009/05/13(水) 22:17:42 ID:FCL9KtH5
ニートは仏であるから俗人は敬わないといけないのである。
669名無しさんの主張:2009/05/13(水) 22:41:52 ID:???
ニートは仏じゃないって話を散々してるのに
脈絡なしに理由も語らずニートは仏と断言か。
話にならないんだけど
670ニート:2009/05/13(水) 22:50:54 ID:FCL9KtH5
俗人とは話しは出来ないのである。
671名無しさんの主張:2009/05/13(水) 22:56:33 ID:???
誰となら話が出来るんだよ。
自問自答なら得意か。勝手にやってくれ。
672ニート:2009/05/13(水) 23:02:42 ID:FCL9KtH5
勝手にしているのにお前がへばり付くから馬鹿にしてやっているだけである。
673名無しさんの主張:2009/05/13(水) 23:26:20 ID:???
お前は2chがないと自問自答できないのか。
かまってほしいから2chに書き込んでんだろ。
674名無しさんの主張:2009/05/13(水) 23:39:20 ID:???
徳を積むどころかエゴに徹して他人を不幸に引きずりこむニートの存在とは一体全体なんなのか。人間とは呼べまい。
年を重ねすぎているから改心するにはもう手遅れ。ニートがこれからできる唯一の徳は早く逝くことだ。
魂の労働などという愚にもつかないごまかしでさらに年を重ねることは許されないことだ。
675名無しさんの主張:2009/05/13(水) 23:58:02 ID:???
コテニートが自分をニートと言っている限り、
没個性を免れえない。
それは、他人の価値観に縛られるなという主張を他人に押し付けるという
矛盾そのものであるコテニートの主張が
他者と自己を混同しているのと同じことだ。
676ニート様:2009/05/14(木) 00:59:18 ID:9dfA++a/
それは君達が見下したがっているニートが実は人類の先覚者であると云う事実を

突き付けられたくないが為の負け惜しみなのだよ君達俗人のね。
677名無しさんの主張:2009/05/14(木) 01:09:03 ID:???
ニートもエゴを捨てて社会的な活動をすれば徳を積むチャンスがないわけではないのだ。
だがグダグダと言い訳ばかりでヒキっていてはおぞましいだけで迷惑この上ない。
死刑になりたくて犯罪を犯す人間のほうがまだ人間臭い潔い行動と言えよう。
6781 ◆XVXh/MJ1JQ :2009/05/14(木) 08:51:47 ID:9GMEnDZ6
>>ニート
よくぞここまで自らの意思を主張した!
褒美として知恵を授けよう
この名前欄の広範にある文字列は「トリップ」とよばれるもので
自分であることをより強く証明できるものである
やり方は簡単で、名前の後ろに半角の#とその後ろに好きな文字を入れればいい
ちなみにこのトリップは「ニート」である
引き続き励むがよい
679名無しさんの主張:2009/05/14(木) 08:53:50 ID:???
>>1
お前まさか、コテニートをおだてるためだけにこのスレを
680ニート:2009/05/14(木) 08:55:58 ID:9dfA++a/
金でできあがった社会はすべてが汚らしい。汚らしい事を厳しいと云う事は汚らしい人間の甘えにすぎない。
6811 ◆XVXh/MJ1JQ :2009/05/14(木) 09:08:18 ID:9GMEnDZ6
>>680
お前の言うとおりだ、お前のおかげでそれに気がついた
だからこそ、このスレを立てたのだ
さあ、その真理を存分に振るうがよい
682名無しさんの主張:2009/05/14(木) 09:12:20 ID:???
みっともないからもうやめておけ。
6831 ◆XVXh/MJ1JQ :2009/05/14(木) 09:14:50 ID:9GMEnDZ6
>>ニート
安心するがいい、魂と向き合えない事実を受け入れられないがために
682のような反応をするのだ
自分はもともとはただのROMだった
しかし、自分はお前の労働から真理に気づいた
ニートよ、ROMには理解者は必ずいる
書き込んでいる人間だけが利用者ではないのだ
それに気付いてほしい
6841 ◆XVXh/MJ1JQ :2009/05/14(木) 09:17:02 ID:9GMEnDZ6
>>ニート
お前の言うとおり、魂の労働を放棄する道が産業革命のときから始まった
その結果、人々の心は荒廃し
さらには社会の荒廃につながったのだ
さあ、その生き様をこの世界に見せつけ続けるのだ
685名無しさんの主張:2009/05/14(木) 09:19:59 ID:???
>>680
汚らわしいのは社会ではなくお前みたいな寄生虫だ。
686名無しさんの主張:2009/05/14(木) 09:22:04 ID:???
魂の昇華は人間を美しくするが、魂の労働は醜さを助長する。
687名無しさんの主張:2009/05/14(木) 09:31:30 ID:???
一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。
搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。
「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。
こんな価値観は放棄するのが賢明ではないでしょうか。
・競争しません。負けるが勝ち。
・奢侈品・自家用車・住宅は取得を目指しません。これを目的にした貯蓄も行いません。
・性衝動はその目的を達成しない形で発散します。結婚を目指しません。自慰で性欲を封じ込めます。
・労働、消費、出産、育児など生産性を促す社会活動には極力参加しません。
・テレビ・雑誌などのマスメディアは、必要でないものを消費させるため私たちを扇動しています。彼らに耳を貸さないのが賢明でしょう。
・受け取る報酬以上の仕事はしません。真面目・努力・忍耐・無償の行為は勝ち組の捏造した価値観でしかありません。
・人生や行動に目標を作りません。無理をしません。頑張りません。夢はみません。希望はもちません。淡々と生きるだけです。
勝ち組だろうが負け組だろうが人生の最後に行き着くところは結局「死」です。結果は同じです。

ニートはこれに気がついたんじゃないだろうか?
土屋敏男氏(日本テレビ)

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」

http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。

http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
689ニート:2009/05/14(木) 09:51:18 ID:9dfA++a/
性衝動の目的は異性ではなくて魂の価値だろ。性欲の本質は異性にではなくて魂にある。魂と云うのは本質的に聖なる価値であるから。
690名無しさんの主張:2009/05/14(木) 11:42:51 ID:???
ニートはおぞましい便所の落書きに勤しんでいないで少しでも徳を積みなさい。
691ニート:2009/05/14(木) 11:51:07 ID:9dfA++a/
異性と云うのは実際には穢れているし社会と同義の罪を背負っている存在でもある。それは社会の構造でも

あるからだ。人は異性を演じる事によって他の人間を落としめてもいるのである。

女が女を演じるのは男を社会で堕落させる事でもありその逆もあるのである。
692名無しさんの主張:2009/05/14(木) 11:56:05 ID:???
コテニートはゲイだったのか
693名無しさんの主張:2009/05/14(木) 11:58:14 ID:???
ニートは右手が永遠の恋人だからいつまでたっても人間が理解できないのである。
694名無しさんの主張:2009/05/14(木) 12:00:31 ID:???
人間は醜くもなれるし美しくもなれる存在である。魂の昇華に努めないとどんどん醜くなることは理解できよう。
695名無しさんの主張:2009/05/14(木) 12:02:17 ID:???
コテニートって何をオカズにオナニーするの?
DVD?動画?本?妄想?
何にしても女性をオカズにするんじゃないの。
696ニート:2009/05/14(木) 12:10:32 ID:9dfA++a/
輝きをオカズにするんだよ。

それは女であって現実の女性ではないのかも知れないて事なのだよ。
697名無しさんの主張:2009/05/14(木) 12:19:19 ID:???
まんこが輝いて見えるのか
イッテルところか輝いて見えるのか
恥ずかしそうなところが輝いて見えるのか
698ニート:2009/05/14(木) 12:24:04 ID:9dfA++a/
しかし今の社会は案外良くも出来ている。問題は人間の心にあるのだよ。働いている人間の心が良くできている

とは言えない。働かせる仕組みの方は案外良く出来ている。仕組みの方がマトモなのかも知れないよ。
699名無しさんの主張:2009/05/14(木) 12:30:18 ID:9dfA++a/
697→社会と反対のところが輝いて見えるんだよ。
700名無しさんの主張:2009/05/14(木) 12:36:41 ID:???
オナニーで昇天しているようでは魂の昇華とは無縁なのであろう。
701名無しさんの主張:2009/05/14(木) 12:39:11 ID:???
労働と金稼ぎって全く正反対のことなんだろな。
恋愛にかまけすぎると金稼ぎがおろそかに
金稼ぎにかまけすぎると恋愛がおろそかになる。
恋愛の延長線上にある家族というものも、金稼ぎとは正反対のことなんだろう。

コテニートは恋愛も金稼ぎも否定してるようだけど
一体何を目指してるんだ
702ニート:2009/05/14(木) 12:42:13 ID:9dfA++a/
魂の価値です。
703ニート:2009/05/14(木) 12:43:02 ID:9dfA++a/
詰まりそれが真の社会です。
704名無しさんの主張:2009/05/14(木) 13:18:20 ID:???
瞑想するなら小高い丘でポカポカ日を浴びながら、にしようよ。
頑張って丘まで登ろうよ。
今にも切れそうな吊橋の真ん中で座り込んでないでさ。
705名無しさんの主張:2009/05/14(木) 13:35:08 ID:???
>>703
今の社会は偽物だから自分はニートになったと言いたいらしいが憐れな言い訳だな。
706ニート:2009/05/14(木) 13:38:49 ID:???
今にも切れそうなのが人生ですよ。
707名無しさんの主張:2009/05/14(木) 14:59:04 ID:???
人生終わりだからもうヤケになってんだろ。
やりたいことやって死ぬとき死ねばいいや〜って感じなんでしょ。
まだやり直せるよ。
708ニート:2009/05/14(木) 15:09:40 ID:9dfA++a/
俗人は考えが甘い人間なのである。
709名無しさんの主張:2009/05/14(木) 15:15:27 ID:???
俗人がニートに成り下がることもあるんだよ。
自分に厳しくすることに疲れたケースですね。
710名無しさんの主張:2009/05/14(木) 16:24:52 ID:???
ニートは自分に甘く他人に厳しい中年童貞ヒキ無職だからおぞましい。
711ニート:2009/05/14(木) 16:28:02 ID:9dfA++a/
自分に甘い事の厳しさを知らないのが俗人なのである。
712ニート:2009/05/14(木) 16:41:03 ID:9dfA++a/
大人になる事で人間はある意味閉ざされた間柄に住まうのであるがそれが出来ないのがニートなのかも知れないのである。
713ニート:2009/05/14(木) 16:43:46 ID:9dfA++a/
権利義務の間柄こそニートが厭う間柄なのかも知れないのである。
714名無しさんの主張:2009/05/14(木) 17:05:15 ID:???
なのかもしれないってなんだよw
自分のことも分からなくなったかw
715ニート:2009/05/14(木) 17:06:47 ID:9dfA++a/
世の中には利益しかなく人間の関わりがないのである。

利益と無関係の交わりがないのである。
716ニート:2009/05/14(木) 17:09:31 ID:9dfA++a/
利益と無関係の交わりにしか実は価値がないのであるがそれを実践する為には社会から離れて孤独にならなければ


いけないのである。
717名無しさんの主張:2009/05/14(木) 17:21:32 ID:???
社会・人間を知らないバカが決め付けで騙ろうとしても無理がある。

自己の利益を捨てて社会に奉仕しようという多くの人間に失礼である。そんな人間のおかげで自分が

生かされていることに感謝すべきである。社会から拒絶されたからといって社会を憎んでヒキるような

甘えは許されない。自己を改革して社会貢献すべきである。それが人間社会の営みであり徳を積む一歩であろう。

718名無しさんの主張:2009/05/14(木) 17:27:29 ID:???
コテニートは魂の労働という中味のないむなしい言葉で言い訳しているが、このままでは
100年経っても魂の昇華を通して人徳をつむことは無理だろう。地獄に落ちるんだなwww
719名無しさんの主張:2009/05/14(木) 17:28:39 ID:???
利益を考えずに済んでる大人もいるよ。
金持ちの自由人と、貧乏ニートだよ。
この二つの人種の物凄い差が分かるか。
720ニート:2009/05/14(木) 17:29:06 ID:9dfA++a/
孤独が人間を結合するのであるがその孤独をまず俗人共は体験できる様になりなさい。
721ニート:2009/05/14(木) 17:34:40 ID:9dfA++a/
魂的に立派な真人として生きる為にはどうしたらよいか必死になって俗人は考えなさい。


それがニートの親心だ。感謝しなさい。
722名無しさんの主張:2009/05/14(木) 17:37:59 ID:???
現実逃避も度が過ぎると、現実逃避してることすら忘れるんだろな。
お前みたいになったら終わりだと思うわ。
723名無しさんの主張:2009/05/14(木) 17:46:33 ID:???
人間にとって孤独になる時間は必要であるがそこからは何も生まれない。他の人間との
コラボレーションがなければ何のアクションも生まれない。魂の昇華を実戦するには真の
人間としての勇気が必要である。ヒキる人間は人間とは呼べない腰抜けであろう。
724名無しさんの主張:2009/05/14(木) 17:50:04 ID:???
ニートのいう魂の労働は人間にとって何の影響も与えないので有害であろう。人間の誇りを捨てて
しまった人間にしか通用しないのである。
725ニート:2009/05/14(木) 17:50:57 ID:9dfA++a/
孤独が人間を結び付けるのである。それのない人間関係は馴れ合いに過ぎないのである。
726ニート:2009/05/14(木) 17:56:16 ID:9dfA++a/
孤独であるとは精神が静かであると云う事である。
727ニート:2009/05/14(木) 17:57:24 ID:9dfA++a/
完全に社会と無縁になれないと精神は静かになりません。
728名無しさんの主張:2009/05/14(木) 18:04:41 ID:???
経済的に豊かな者は自分に都合のよい屁理屈でも人を説得するのがうまい。
時には皮肉やジョークを交えながら周りを見方につける。
金持ち喧嘩せず、要領もよい。
貧乏はよく喧嘩する、要領も悪い。
無職はよく犯罪する、警察にもよく捕まる。
729名無しさんの主張:2009/05/14(木) 18:05:22 ID:???
精神が静かなどという個人の価値観で社会が動くことはない。そんな甘えが許されるほど
社会は無気力・怠惰なものではない。人間の命がかかっているのである。人間関係を馴れ合いの
一言で片付けられるほど単純ではない。中年童貞ヒキ無職のお粗末な妄想であろう。
730ニート:2009/05/14(木) 18:12:48 ID:9dfA++a/
人間の命等は棄てられないと善く生きる事は出来ないのである。


命以上の物が価値なのである。
731名無しさんの主張:2009/05/14(木) 18:14:42 ID:???
人間は3人集まれば社会ができる。そこに決して馴れ合いではない争いが生まれる。その争いが嫌で4畳半に
逃げこんだのがニートだ。馴れ合いばかりでないことは身に沁みて理解しているだろうwww
732名無しさんの主張:2009/05/14(木) 18:16:46 ID:???
命より大切なものなんてないよ。
733名無しさんの主張:2009/05/14(木) 18:18:03 ID:???
価値を生かすために自分の命を投げ出す。ぜひニートにも実践して欲しいものだ。
それが魂の昇華であり徳を積むことなのだ。早く逝きなさいwww
734ニート:2009/05/14(木) 18:20:14 ID:9dfA++a/
社会とは実は人間のなれあいである。そこに人格はいない。

人格とは人間の精神に外ならない。社会ではないのである。
735名無しさんの主張:2009/05/14(木) 18:26:22 ID:???
人間の誇りはある意味命よりも大切なものだ。誇りを捨てて生きられないから
人間は自らの命を絶つ。そんな気高い精神はニートには望むべくもないのだろう。
736ニート:2009/05/14(木) 18:28:19 ID:9dfA++a/
誇りがないと生きられないのが人間である。
737名無しさんの主張:2009/05/14(木) 18:29:32 ID:???
偽りの誇りに縋らざるをえないニートが憐れである。
738名無しさんの主張:2009/05/14(木) 18:31:06 ID:???
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。


大野聡子 (株式会社NTT DoCoMo社員 元アルシェール社長)
739ニート:2009/05/14(木) 18:32:33 ID:9dfA++a/
人間の真実は人間の社会にはない。


人間の精神にしかないのである。
740名無しさんの主張:2009/05/14(木) 18:35:54 ID:???
人間は社会の中でしか真実を見出せないのである。4畳半には幻想しか存在しない。
741ニート:2009/05/14(木) 18:39:33 ID:9dfA++a/
真実は成功ではないのである。
742名無しさんの主張:2009/05/14(木) 18:40:19 ID:???
社会的側面がすっぽり抜け落ちたニートは生きている価値がない。
743ニート:2009/05/14(木) 18:41:24 ID:9dfA++a/
真実は自分が生きたという確信にしかないのである。
744名無しさんの主張:2009/05/14(木) 18:45:56 ID:???
無能怠惰なニートの確信は根拠の無い妄想である。他人から見たら悲しくもおかしいのである。
745ニート:2009/05/14(木) 18:48:17 ID:9dfA++a/
確信は自分からしか生まれない。社会は与えてくれないのである。
746名無しさんの主張:2009/05/14(木) 18:48:27 ID:???
ニートのごちゃごちゃした言い訳はもう飽きた。死ぬまでに人徳を積まなければならないことは確かなのだ。
747名無しさんの主張:2009/05/14(木) 18:49:41 ID:???
ニートはすぐ逝けばそれが人徳を積むことになるのだw
748ニート:2009/05/14(木) 18:51:55 ID:9dfA++a/
社会とは自分の心に持つ物なのである。
749ニート:2009/05/14(木) 18:53:39 ID:9dfA++a/
社会を持たない人間は付和雷同する事しか出来ないだろう。
750名無しさんの主張:2009/05/14(木) 18:54:46 ID:???
>>748
そんな愚にもつかない言葉をもてあそんでも気が晴れまい。すぐ善徳を積みなさい。
751ニート:2009/05/14(木) 18:56:47 ID:9dfA++a/
言葉を大切にしない俗人に真理がわかる訳がないのである。
752名無しさんの主張:2009/05/14(木) 18:57:12 ID:???
社会性が完全に抜け落ちたニートは生きている価値がないのだ。
753ニート:2009/05/14(木) 18:59:10 ID:9dfA++a/
俗人は社会性を問題に出来ないのである。
754名無しさんの主張:2009/05/14(木) 18:59:29 ID:???
人間に何が一番大切か。言葉ではなく善行である。魂の昇華なのである。
755名無しさんの主張:2009/05/14(木) 19:00:33 ID:???
魂の労働なんていうのはインチキなのでくれぐれも騙されないように。
756ニート:2009/05/14(木) 19:00:42 ID:9dfA++a/
お前の言葉には命がないのである。
757名無しさんの主張:2009/05/14(木) 19:01:45 ID:???
エゴにこりかたまったニートの言葉は人の心を打たないのである。
758ニート:2009/05/14(木) 19:04:07 ID:9dfA++a/
社会とは人間の外側に広がっている物ではなくて人間の心にある世界である。
759名無しさんの主張:2009/05/14(木) 19:06:19 ID:???
>>758
それは内的世界であって社会とは言わない。社会とはあくまで構成員の共同体でなければならないのだ。
760名無しさんの主張:2009/05/14(木) 19:07:41 ID:???
だから家族もミニ社会であり、会社も社会、地域も社会、なのである。
761ニート:2009/05/14(木) 19:10:03 ID:9dfA++a/
内的社会のない人間は社会を創れないだろう。閉じた世間を構成する事しか出来ない存在なのである。
762ニート:2009/05/14(木) 19:13:18 ID:9dfA++a/
そして内的社会に生きていない存在が俗人である。
763ニート:2009/05/14(木) 19:31:25 ID:9dfA++a/
本当の人間関係は社会を離れないと営めないだろう。

社会にあるのは利益の繋がりだけである。
764名無しさんの主張:2009/05/14(木) 19:36:33 ID:???
社会から離れた君にどんな人間関係があるんだよ。
何もないじゃねえかよ。
765ニート:2009/05/14(木) 19:39:38 ID:9dfA++a/
真実との交わりがあるのだ。
766ニート:2009/05/14(木) 19:48:01 ID:9dfA++a/
生活するのとは逆の仕方の努力があるのだ。
767名無しさんの主張:2009/05/14(木) 20:52:56 ID:???
物理的にも精神的にも閉じこもってるのに、
見つかる真実なんてないよ。

むしろ、真実からは遠ざかるばかりだ。
768名無しさんの主張:2009/05/14(木) 21:04:33 ID:???
内的世界を持たない人間はいないが、内的世界しか持たないニートのような人間は異常になりがちである。
内的世界は社会からフィードバックを受けて修正・進化・成長していくものであるがニートにはそれがないからである。
常識ある人間は「真実は自分の中にある」などと言わないものだ。
769名無しさんの主張:2009/05/14(木) 21:13:46 ID:???
自意識とエゴだけで生きてきたニートには中年童貞ヒキ無職という厳しい事実だけがあるといえよう。
770名無しさんの主張:2009/05/14(木) 21:17:21 ID:???
中年無職は、ミイラ化した両親のそばで、
空腹にのたうちまわるようになって初めて真実に気がつく。
普通の人間は、とっくに知っていた真実に。

畜生の浅ましさは哀れである。
771ニート:2009/05/14(木) 21:20:14 ID:9dfA++a/
ただ生きるのとは違う方向に生きないといけない。それが瞑想する事なのである。

ジッと自分の内面を生を心の眼で見詰めてみよ。それを続けられたら貴方の心には今までなかった変化が起こるだろう。

今の世の中にないのはそうした真面目さだ。本当の意味で真面目な人間とは自分自身の生命を直覚出来る人間の事を言うのである。
772名無しさんの主張:2009/05/14(木) 21:21:48 ID:D88axkW4
エサなしでできるかどうか、もうすぐ試練のときが訪れる。
検討を期待しているよw
773名無しさんの主張:2009/05/14(木) 21:25:03 ID:???
われわれはニートをこれ以上の異常さに走らないように導く厳かな存在と言えよう。
774ニート:2009/05/14(木) 21:29:01 ID:9dfA++a/
後、周囲に片寄っているとか極端と言われる事を恐れては瞑想する事は出来ませんよ。


明らかに今の薄ぺらい世の中では瞑想する事は異常な行いなのですから。
775名無しさんの主張:2009/05/14(木) 21:35:48 ID:???
愚者の瞑想はマスターベーションにすぎないのである。寝ていたほうがマシであろう。
776ニート:2009/05/14(木) 21:40:00 ID:9dfA++a/
しかし貴方が真実の光りにさされたいと願うのであれば瞑想するしかありません。

それが、社会に抗う事であってもです。
777名無しさんの主張:2009/05/14(木) 21:51:54 ID:???
そのままニートが眠り続けることをだれもが願ってる。
二度と目を覚まさないように。
778名無しさんの主張:2009/05/14(木) 21:54:25 ID:???
>>776
君のような愚者が、真実、真人、真理、真面目など、もてあそべるような言葉ではあるまい。
779名無しさんの主張:2009/05/14(木) 22:17:49 ID:???
目に見えるもの考えられること全てに乗り遅れ
目に見えなくて説明も出来ない「何か」を目指し始めた。
現実の全てを否定して生まれる「何か」もきっとある。
それが見つかればきっと何か違う境地になると信じる。
何となくなんですよね。
その先に何もないことに気付いたとき、このニートはどうするんだろう。
780ニート:2009/05/14(木) 22:21:58 ID:9dfA++a/
悟りとは全ての体験だから先も後もないのである。
781名無しさんの主張:2009/05/14(木) 22:24:12 ID:???
悟ったつもりになった、
その翌朝「ママおなかすいた」のセリフが思わず出るところに、
ニートの限界がある。
782名無しさんの主張:2009/05/14(木) 22:26:10 ID:???
多分漫画の読みすぎなんだと思うよ。
いるじゃんこういうキャラ。
漫画ではこんなキャラでも一端に生きてられるけど、
現実世界ではとてもとても生きてられない。
783ニート:2009/05/14(木) 22:28:26 ID:9dfA++a/
人間はね、余計なプライドを持つから生きて行けなくなるの。平気で生きるのが
悟りだよ。
784名無しさんの主張:2009/05/14(木) 22:30:11 ID:???
平気でたかるのは乞食だろw
785ニート:2009/05/14(木) 22:32:47 ID:9dfA++a/
乞食がこの世の中で一番偉いんだけどね。
786名無しさんの主張:2009/05/14(木) 22:41:50 ID:???
家族をまきこみ破滅してゆくダニ
787名無しさんの主張:2009/05/14(木) 22:58:56 ID:???
>>785
そう思うなら乞食になれよ。
早く家を出ろ。
788ニート:2009/05/14(木) 23:00:27 ID:9dfA++a/
胸を張る生き方というのは見にくいと思う。
789名無しさんの主張:2009/05/14(木) 23:01:30 ID:???
コソコソ寄生する生き方は醜い
790ニート:2009/05/14(木) 23:05:04 ID:9dfA++a/
うえをむ〜いてと云う曲は卑屈に思える。
791ニート:2009/05/14(木) 23:06:21 ID:9dfA++a/
あの笑顔がたまらなく気持ちが悪い。
792ニート:2009/05/14(木) 23:07:30 ID:9dfA++a/
卑屈なごまかしを正当化する俗人の唄である。
793名無しさんの主張:2009/05/14(木) 23:37:32 ID:???
劣等感丸出しだな
794名無しさんの主張:2009/05/14(木) 23:44:35 ID:???
人間はその立場立場でできる限りの魂の昇華を実践しなければならない。

魂の昇華とは人間がエゴを抑えてお互いに助け合うことである。

働く基本は他人を助けることである。
795名無しさんの主張:2009/05/14(木) 23:56:31 ID:???
俗人はいくら瞑想しても何も得られないから時間の無駄です。俗人は魂の昇華を心がけなさい。徳を積もうと努力することが
神の摂理を感じることになるのです。社会の喜びや悲しみが自分のものとして感じられるとき魂の高揚が得られるのです。
796名無しさんの主張:2009/05/15(金) 00:13:10 ID:???
コテニートって泣いたりすんの?
喜びや悲しみや、何でもいいよ。
涙も出ない人間になっちゃった?
797ニート:2009/05/15(金) 06:59:58 ID:ZCiO6NPu
俗人とは無精神の異名にほかならないのである。


だから職で自分を飾らないとやってゆけない哀れな存在なのであろう。
798名無しさんの主張:2009/05/15(金) 07:03:58 ID:mIEXlfz6
職がただの飾りにすぎないというのはニートならではの発想だな
喰えりゃなんでもいいと思えばそうなるさ
799ニート:2009/05/15(金) 07:11:03 ID:ZCiO6NPu
そうだよ。職なんて物は人間がただ生きる為に必要な事柄なのだから精神的には

何の価値もない。ただ生きる事に価値がないのとそれは同じ事だと思うよ。
800名無しさんの主張:2009/05/15(金) 07:21:09 ID:mIEXlfz6
じゃあ、なぜただ生きてるのですか?
801ニート:2009/05/15(金) 07:32:22 ID:ZCiO6NPu
ただ生活する為の機能にすぎない職業に精神的な価値を求める俗人は本質的に世間に飼われているのだよ。
真実と虚偽の見分けが付かないのだから。
802名無しさんの主張:2009/05/15(金) 07:33:48 ID:mIEXlfz6
じゃあなぜただ機能的に食うだけの生活を選んでるのですか?
803ニート:2009/05/15(金) 07:34:16 ID:ZCiO6NPu
機能を目的だと勘違いしている存在なのだよ君達は。
804名無しさんの主張:2009/05/15(金) 07:35:17 ID:mIEXlfz6
あなたの話をしているのです
職業とはいいませんが、なぜしっかりした求道をせず
小手先の理屈ですまそうとするのですか?
805名無しさんの主張:2009/05/15(金) 07:37:07 ID:bUn6gC+0
正社員さんは
北朝鮮へ送金をして、
北朝鮮で核ミサイルをつくって、
北朝鮮の核とミサイルで世界と日本を恐喝して、
大儲けで特権階級の
貴族生活をエンジョイしている
日本の「連合」労働組合員です。



806名無しさんの主張:2009/05/15(金) 07:37:52 ID:L4nTQawR
正社員さんは
北朝鮮へ送金をして、
北朝鮮で核ミサイルをつくって、
北朝鮮の核とミサイルで世界と日本を恐喝して、
大儲けで特権階級の
貴族生活をエンジョイしている
日本の「連合」労働組合員です。



807名無しさんの主張:2009/05/15(金) 07:38:33 ID:bX13MyIa
正社員さんは
北朝鮮へ送金をして、
北朝鮮で核ミサイルをつくって、
北朝鮮の核とミサイルで世界と日本を恐喝して、
大儲けで特権階級の
貴族生活をエンジョイしている
日本の「連合」労働組合員です。



808ニート:2009/05/15(金) 07:59:56 ID:ZCiO6NPu
金のない人間を救う行為には尊い理念があるのかも知れない。しかし金の為に人を救う事は尊くも何ともない行為である。


それは当たり前だ。当たり前の事をしているだけで偉くも何もない。職業は持ち上げられすぎる。
809名無しさんの主張:2009/05/15(金) 08:03:00 ID:mIEXlfz6
いや、それはわかったから
あなたはなぜなにもしないのか?と
810ニート:2009/05/15(金) 08:09:45 ID:ZCiO6NPu
何もしない事は金の為に人を助ける事よりも立派だからだ。
811ニート:2009/05/15(金) 08:11:28 ID:ZCiO6NPu
金の為にと云う関わりが実は価値をなくするのだよ。
812名無しさんの主張:2009/05/15(金) 08:19:12 ID:???
エサを取る動物よりもそれを横取りする動物のほうがえらいとでもいいたいのですか?
813ニート:2009/05/15(金) 08:21:16 ID:ZCiO6NPu
まず殺す行為が一番悪いね。
814名無しさんの主張:2009/05/15(金) 08:22:14 ID:???
まともに答えられないのですか?
815名無しさんの主張:2009/05/15(金) 08:23:21 ID:???
自分では殺せないヘタレということですか?
816ニート:2009/05/15(金) 08:27:18 ID:ZCiO6NPu
今の日本は働く罪悪が問題にされなさすぎるのである。
817名無しさんの主張:2009/05/15(金) 08:28:37 ID:???
逃げ回るのがあなたの習性なのですか。答えてください。
エサを取る動物よりもそれを横取りする動物のほうがえらいのですか?
818名無しさんの主張:2009/05/15(金) 08:31:11 ID:ZCiO6NPu
815→とは云ってもお前の様な働かない人間よりは働く人間の方が立派であるが
819名無しさんの主張:2009/05/15(金) 08:32:10 ID:???
俺のことはあとで紹介するから逃げ回らないで答えてください。
エサを取る動物よりもそれを横取りする動物のほうがえらいのですか?
820名無しさんの主張:2009/05/15(金) 08:33:23 ID:ZCiO6NPu
エサを取る動物が一番悪い。
821名無しさんの主張:2009/05/15(金) 08:38:17 ID:???
やはり逃げていますね。
一番悪い奴からエサを横取りしないで死んでください。貴方は泥棒なのですよ。
822名無しさんの主張:2009/05/15(金) 08:43:42 ID:peShaXYq
ニートが生き続けることは他人に不幸や犠牲を強いることであり悪徳そのものであろう。
823ニート:2009/05/15(金) 08:47:54 ID:ZCiO6NPu
一番、悪い奴を懲らしめるのがニートである。
824名無しさんの主張:2009/05/15(金) 08:49:32 ID:???
ふざけるのもいい加減にしてください。
825ニート:2009/05/15(金) 08:50:13 ID:ZCiO6NPu
大真面目ですよ。
826名無しさんの主張:2009/05/15(金) 08:58:43 ID:???
>>824
基地外をまともに扱ったらダメだ。逃げずに返答できるくらいなら人生から逃げないでしょ(笑)
黙ってたら餓死するので放っておきましょ
827ニート:2009/05/15(金) 09:02:10 ID:ZCiO6NPu
それは人生ではないぞ。獣以下の生き方なのだ。
828名無しさんの主張:2009/05/15(金) 09:03:34 ID:???
一番悪い奴は、自分では働けないので他人に平気でパラサイトするニートのような人間です。
829ニート:2009/05/15(金) 12:52:04 ID:ZCiO6NPu
哲学者でもひねくれるだけではそれは真理を探求している人間ではない。その人間は俗世にとらわれている
理屈だけがあって人格のない人間は哲学者ではない。
見下し方が足りない人間は哲学者ではないのである。
哲学者の解るは意味ではなくて言葉でないといけない。理屈はその人間の言い訳にしかならないのである。
830ニート:2009/05/15(金) 13:44:59 ID:ZCiO6NPu
人間は友達や親友やら家族と云う言葉に縛られて真実の関係を見失い自我の交わりに閉じ込められてしまう。

友達や親友や家族を持ってはいけない。それは偽りの関係である。
831ニート:2009/05/15(金) 13:48:57 ID:ZCiO6NPu
自我があるところに愛はない。
832ニート:2009/05/15(金) 13:51:03 ID:ZCiO6NPu
人々は自我に閉ざされた関係を愛と呼び真実を理解出来なくしているのである。
833名無しさんの主張:2009/05/15(金) 13:54:09 ID:???
↑といいながら生活を家族に頼らなければならないお前は偽者である。
834名無しさんの主張:2009/05/15(金) 13:56:41 ID:???
おぞましい魂を平然とさらすニートの神経は常人のものではない。瞑想すればするほど
おぞましさを増していると言えようw
835ニート:2009/05/15(金) 13:57:14 ID:ZCiO6NPu
それは俗人の理屈。
836ニート:2009/05/15(金) 13:58:30 ID:ZCiO6NPu
理屈とは自我の言い訳である。
837名無しさんの主張:2009/05/15(金) 14:00:59 ID:???
人間はエゴを捨てる必要はないし捨てきれるものではないが、エゴを抑えて社会に奉仕する
行為がなければならない。それが魂の昇華であり徳を積むことなのである。
838名無しさんの主張:2009/05/15(金) 14:02:50 ID:???
ニートのようにウンコを社会に還元するだけでは魂の昇華とは言えないのであるw
839ニート:2009/05/15(金) 14:30:35 ID:ZCiO6NPu
人間は社会に還元不可能な存在なのである。
840ニート:2009/05/15(金) 14:35:50 ID:ZCiO6NPu
還元不可能な何か詰まり人格に出会う事を意味しなければ文章は読んだ事にならないであろう。
841ニート:2009/05/15(金) 14:59:26 ID:ZCiO6NPu
社会に人格なぞはない。あるとすれば輝きを失ったそれの砕片のごとき代物だろう。
842名無しさんの主張:2009/05/15(金) 15:04:01 ID:m7AUZoKb
>>841
つうかいい加減働けば?
843ニート:2009/05/15(金) 15:07:15 ID:ZCiO6NPu
魂の労働をする事が働く事なのだ。
844ニート:2009/05/15(金) 15:22:22 ID:ZCiO6NPu
俗人は所詮、働く事は出来ない。


働いているのはニートであると云う常識に立ち帰る必要があるのである。
845ニート:2009/05/15(金) 15:37:12 ID:ZCiO6NPu
当たり前の事を当たり前に思わない事が魂の労働なのである。
846ニート:2009/05/15(金) 15:39:57 ID:ZCiO6NPu
正常である事は物事を当たり前に捉えられると云う事なのである。
847ニート:2009/05/15(金) 15:42:15 ID:ZCiO6NPu
異常である事は物事を当たり前に捉えられない精神の働きなのである。
848名無しさんの主張:2009/05/15(金) 15:44:21 ID:???
人間に必要なのは個と社会のコラボレーションすなわち魂の昇華であり徳を積むことなのである。
魂の労働などというおぞましいものは人間には無関係であり、ニートもコテニート以外は無視してよい。
849ニート:2009/05/15(金) 15:46:17 ID:ZCiO6NPu
しかし人間だけでは社会は動かないのである。
850名無しさんの主張:2009/05/15(金) 15:47:24 ID:???
ニートは社会のおこぼれにタカる寄生虫であることは否定できない。
851名無しさんの主張:2009/05/15(金) 15:49:23 ID:???
魂は純粋なものでなければならない。ニートが持つのは魂ではなく醜いタカリ根性であろうw
852ニート:2009/05/15(金) 15:49:24 ID:ZCiO6NPu
それは寄生虫の言い訳に過ぎないのである。
853名無しさんの主張:2009/05/15(金) 15:50:04 ID:???
それはお前のことであるw
854ニート:2009/05/15(金) 15:58:01 ID:ZCiO6NPu
社会等は存在しないのである。
855名無しさんの主張:2009/05/15(金) 16:00:25 ID:???
正確に言葉を使いなさい。

普通の人間には社会があるが、ニートには社会が存在しないということだw
856ニート:2009/05/15(金) 16:01:58 ID:ZCiO6NPu
既知の事柄に縛られてしか現実が見られない人間が社会を持つのである。
857名無しさんの主張:2009/05/15(金) 16:06:36 ID:???
お前にエサを与えている家族も社会であるという現実が見えていないのであろう。おぞましいw
858名無しさんの主張:2009/05/15(金) 16:09:16 ID:qJsrA7+p
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240288378/l50
「携帯(反日勢力への)天誅小説をランキング1位に!!」
・・・・このスレッドで、ネット右翼の1がケンタッキーフライドチキン
店舗社員であると暴露される。(mixi経由か)
「創価学会、在日韓国人はじめアジア平和勢力を侮辱する活動は許されない!」
と「市民」たちがKFC本部等に「問い合わせ」を呼びかけ中



*このスレの1が、自作携帯小説内で、福岡の不幸な事故の今林大被告らしき人物を作中で「処刑」
して神気取りしています。

 あのKFCの・・・直営ではないかもしれませんが、店舗社員が!!
 残念です。

 わたしは本社に紳士的に問い合わせてみようかと思います。
 みなさまも市民の義務を果たしてください!

859ニート:2009/05/15(金) 16:09:54 ID:ZCiO6NPu
現実とは社会を越えた出来事でないといけないのである。
860名無しさんの主張:2009/05/15(金) 16:12:20 ID:???
言葉をもてあそんではいけない。現実とは社会の中にあり、4畳半の中には仮想現実しかないのであるw
861ニート:2009/05/15(金) 16:19:06 ID:ZCiO6NPu
現実とは未知との出会いである。それが瞑想なのである。
862ニート:2009/05/15(金) 16:24:28 ID:ZCiO6NPu
世の中となれあう事が労働ではなくて世の中と離反する事が労働なのである。
863ニート:2009/05/15(金) 16:26:18 ID:ZCiO6NPu
世の中は本質的に利益しか考えない世界であるからである。
864ニート:2009/05/15(金) 16:31:16 ID:ZCiO6NPu
割り切る人間は立派ではない。

穢れた社会人を侮蔑する資格がニートにはあるのである。
865名無しさんの主張:2009/05/15(金) 16:45:56 ID:???
知らないことを知ったかぶりして決め付けることができるのは2ちゃんだけ。

リアル社会のおこぼれにあずかるコテニートに社会人を侮蔑する資格はない。

とりあえず家族を侮蔑したらどうかねwww
866名無しさんの主張:2009/05/15(金) 16:50:42 ID:???
現実を理解する人間は利益を悪とばかり見なすことはない。利益がなければ多くの人が死ぬことになるからだ。
ニートのようなバカはそんな現実を理解できないだろうがとにかく徳を積むことだな。
867ニート:2009/05/15(金) 16:52:21 ID:ZCiO6NPu
人間が本位に立たないといけない。その為には社会本位の俗人が人間本位の真人と

生まれかわる事であるのだ。
868ニート:2009/05/15(金) 16:59:37 ID:ZCiO6NPu
俗人が真人の言葉を使うとにた様でにていない表現になる。真逆の精神がにた様な事を書く事も出来るが本質は

やはりあらわれて居る。
869ニート:2009/05/15(金) 17:08:33 ID:ZCiO6NPu
俗人は家族にひきこもっている。世間が部屋である。
ひきこもりであるから部屋は居心地良くならないのである。
870名無しさんの主張:2009/05/15(金) 17:18:49 ID:???
無駄飯を食らっているニートが生きていられるのは利益を生み出す社会があるからである。
エゴに凝り固まったニートがそのことに気づくのはあの世に逝ってからであろうw
871ニート:2009/05/15(金) 17:22:37 ID:ZCiO6NPu
無駄な飯等はない。感謝する事を忘れた人間が俗人である。
872名無しさんの主張:2009/05/15(金) 17:23:37 ID:???
中年童貞ヒキのニートが魂の労働に耽っていられるのは家族に引きこもっているからである。
世間から見たらどうしてこんな不条理がまかり通るのか理解できないであろう。
873名無しさんの主張:2009/05/15(金) 17:25:17 ID:peShaXYq
魂の労働なんてあるわけがない
874ニート:2009/05/15(金) 17:26:47 ID:ZCiO6NPu
俗人にはないが真人にはあるのである。
875ニート:2009/05/15(金) 17:33:41 ID:ZCiO6NPu
そして人間が真人になれば地球上から戦は根絶されるであろう。
876名無しさんの主張:2009/05/15(金) 17:37:41 ID:peShaXYq
戦わないで逃げてばかりいるニートに世の中を動かす力はない。核廃絶も戦いなのだよ。
君は布団を被って寝ていなさい。
877ニート:2009/05/15(金) 17:39:00 ID:ZCiO6NPu
人間自身の変容が問題なのである。
878名無しさんの主張:2009/05/15(金) 17:39:27 ID:???
ニートに生きている意味がない。瞑想を極めて早く逝くことが神の思し召しである。
879名無しさんの主張:2009/05/15(金) 17:43:26 ID:???
どうしてニートは親から意味もなく与えられるエサを拒否できないのだろう。うじうじ生きていることが恥ずかしくないのか。
880ニート:2009/05/15(金) 17:44:42 ID:ZCiO6NPu
孤独に生きられない俗人が戦を起こすのである。
881名無しさんの主張:2009/05/15(金) 17:46:59 ID:???
意味もない空虚な言葉の羅列は自分でも恥ずかしくなるはずだ。どうしてお前はうじうじ生きているのかね?w
882名無しさんの主張:2009/05/15(金) 17:55:15 ID:???
生活を他人に依存しているニートが自分では孤独に生きているつもりなのが笑止千万であるwww
883ニート:2009/05/15(金) 17:55:16 ID:ZCiO6NPu
意味がある言葉が戦を起こすのである。
884名無しさんの主張:2009/05/15(金) 17:58:11 ID:???
社会が存在しないニートには戦いがないのは当然であろうw
885名無しさんの主張:2009/05/15(金) 18:03:01 ID:???
バカ親が社会で戦って勝ち得たエサをムシャムシャ横取りするのがおぞましいニートだ。
いつまでこんなことを続けるのだろう。バカ親に同情したくなるのは人情であろうw
886ニート:2009/05/15(金) 18:10:34 ID:ZCiO6NPu
意味がない言葉を語れる様に又は読めるように俗人は沈黙出来る事が大切なのである。
887名無しさんの主張:2009/05/15(金) 18:13:22 ID:???
ニートのおぞましさに沈黙するほど正義感がすたれていないのである。
888ニート:2009/05/15(金) 21:13:30 ID:ZCiO6NPu
沈黙は花です。花は自然と一つにつながって居ます。分離が存在しません。花の

完全性を求めて私達の存在をなくす事が瞑想であって魂の労働なのです。私達と自然には差はありません。

分離は幻想なのです。
889名無しさんの主張:2009/05/15(金) 22:21:11 ID:???
本能のまま、食って寝てオナニー、
畜生そのもので人間性のカケラもないのがニート
890ニート:2009/05/15(金) 22:23:25 ID:ZCiO6NPu
いい世の中を造るより人間が真人にならないといけないのである。


社会ではなくて人間自身が問題なのだ。人間を見直さないと真実の発展は有り得ないのである。
891ニート:2009/05/15(金) 22:24:59 ID:ZCiO6NPu
発展とは人間が真人になる事でしかありえないだろう
892ニート:2009/05/15(金) 22:26:29 ID:ZCiO6NPu
魂的にどう生きるかと云う事が大切なのである。
893名無しさんの主張:2009/05/15(金) 22:27:09 ID:???
だが、ムシケラ以下のニートには、
五分の魂すら持ち合わせがない。
894ニート:2009/05/15(金) 22:35:19 ID:ZCiO6NPu
体が動くと云う事も当たり前ではない。それ自体が既に非日常な出来事である。
895名無しさんの主張:2009/05/15(金) 22:38:50 ID:???
どうやってキーボードを叩いているのか、
そして、そのエネルギーを与えているのが馬鹿親であることすら、
いまだニートは気づかない
896名無しさんの主張:2009/05/15(金) 22:49:14 ID:mIEXlfz6
>>894
もういいよ わかった
仕事する気ないんだからいいけど
社会の個別の問題を語ってみろ
ワンパターンすぎて面白くない
897ニート:2009/05/15(金) 22:55:08 ID:ZCiO6NPu
社会は人間の思考にしか存在しないのである。
898ニート:2009/05/15(金) 22:57:23 ID:ZCiO6NPu
社会に囚われているかぎり真実は見えないであろう。
899名無しさんの主張:2009/05/15(金) 23:01:26 ID:mIEXlfz6
>>898
じゃあ具体的にどうすればいいか言え
900名無しさんの主張:2009/05/16(土) 00:41:44 ID:???
人間は大人になったら魂を磨かなければならない。
そのためにはエゴを抑えて社会に貢献しなければならない。労働はその第一歩である。
その第一歩を踏み出せなかったニートは二度と魂が再生することはない。
魂の労働などというおぞましい弁解を生み出しても俗人には無縁の世界であろう。
901名無しさんの主張:2009/05/16(土) 01:23:34 ID:???
>>898
ニートにはエゴだけしかない、社会は初めから存在しない。ニートの真実はニートにしか
通用しないのである。実におぞましい真実ではないかw
902名無しさんの主張:2009/05/16(土) 07:41:41 ID:???
ニートは究極の社会運動だからな
もはや日本版ルネッサンスと言っても良いだろう
903名無しさんの主張:2009/05/16(土) 08:27:31 ID:???
ウンコ製造はボクだけの芸術、
ニートにありがちの錯覚だろう
904名無しさんの主張:2009/05/16(土) 09:03:26 ID:???
>>902
ニートには社会という意識が欠落しているから社会運動なんて笑止千万だw
905名無しさんの主張:2009/05/16(土) 11:24:31 ID:???
人類のあるべき姿を命がけで試行錯誤しているのは
ニートだけと言っても過言ではない。

その他の大衆は自分の事だけを考え流されるままに
生きている燃費の悪いウンコ製造機に過ぎない。
906名無しさんの主張:2009/05/16(土) 11:26:42 ID:1PxLspe3
ほう、結構なご高説で
907名無しさんの主張:2009/05/16(土) 11:42:40 ID:/fiVvGMN
>>905
親から与えられるエサを命がけで拒否することこそニートのあるべき姿であろうw
908名無しさんの主張:2009/05/16(土) 11:54:21 ID:???
ニートは新しいライフスタイルの構築に人生を賭けている

みんなで食費とネット代くらいは提供してニートの試みを
応援してあげよう
909名無しさんの主張:2009/05/16(土) 11:59:14 ID:1PxLspe3
他者の幸福に益しない者が支持されることはないのだよ
それが人間の本質です
910名無しさんの主張:2009/05/16(土) 13:05:23 ID:???
>>908
親を道連れに地獄へまっしぐらの人生はスリルがあって確かに新しいライフスタイルかもしれない。
誰も邪魔しないように暖かく見守ってあげようwww
911名無しさんの主張:2009/05/16(土) 18:46:26 ID:???
何者にも限りがある
このスレの残りレス数みたいにね
あと89レスですよ
912ニート:2009/05/16(土) 19:13:13 ID:SkGmpoVI
魂は何もない実在だからね。

昇華されるとしたらそれは魂ではなく不純な人間の要素だからね。実在を観じて居ない在り方に過ぎない。
実在は何もないのだよ。それを見る強度に耐えられる人間だけがそれを観じられる。
913名無しさんの主張:2009/05/16(土) 19:51:01 ID:1PxLspe3
実在はなにもないことに
すれば理屈だけの問題として
やわな思想で済ませられるからな
基本根気がないよな
914名無しさんの主張:2009/05/16(土) 19:55:04 ID:???
希望も何もないニートは、醜態をさらしてまで生にしがみついてる。
本能だけに動かされるケモノと同じだ。
915名無しさんの主張:2009/05/16(土) 20:28:12 ID:???
人間は魂の昇華を重ねることによって幸せになれるのだ。

ニートは衣食住を親まかせにして楽でよさそうに見えるが幸せにはなれない
916名無しさんの主張:2009/05/16(土) 20:33:43 ID:???
魂の労働とは、魂を売り渡すことである。
ニートは、疫病神に魂を切り売りし、
なんとか働かずにオナニーできる一日を得ているにすぎない。

もちろん、長くは続かない。
917名無しさんの主張:2009/05/16(土) 21:10:48 ID:???
ここは次スレ必要なの
自分はいろいろあって立てることできない
918名無しさんの主張:2009/05/16(土) 21:17:31 ID:???
いろいろあってって、
くだらないニートの妄想を連続カキコしたから、
スレ立て制限されてるだけだろw
919ニート:2009/05/16(土) 21:31:10 ID:SkGmpoVI
いっとくがこれは変人の生き方ではないよ。人間はいずれ死ぬから強度に向き合えない限りは最期まで人間は

自分の運命から逃れ続けないといけない。それは生ぬるい幸せであってね真実の幸福ではないのだね。幸福になりたければ瞑想するしかないのだよ。
920名無しさんの主張:2009/05/16(土) 21:50:35 ID:uMXu/SRq
ニ−トくんは最初の書き込みから読んでると明らかに成長してる。
面白い
 自分に対して問答してる。自分の敵は自分と感じ始めてるのかな?
921ニート:2009/05/16(土) 22:09:04 ID:SkGmpoVI
問いを持たない心が敵を作るんだよ。利益しか追えないから。問いを持つ事ではじめて人間はたがいに


関われる様になる。問いを持たない個人のかかわりあいは決して和を生まないだろう。

真実を追い求める心が善い社会を作るのである。虚栄や繁栄しか求めない世の中は決して善くはならない。

善い社会を築きたいならひきこもって魂の労働をしないといけない。
922名無しさんの主張:2009/05/16(土) 22:31:56 ID:???
コテニートが真に感謝すべきは親ではなくこのスレの1である
自分を表現する場を提供してくれたのだから
923ニート:2009/05/16(土) 22:53:39 ID:SkGmpoVI
生きがいを求める事は自分自身を疑わなく人間をしてしまう。社会の機能と自分を化してしまう事なのである。


生きがいを求めない事が魂の労働なのである。
924ニート:2009/05/16(土) 23:01:03 ID:SkGmpoVI
生きがいを持つ事は社会の歯車になって生きる意味を失う事なのである。
925名無しさんの主張:2009/05/16(土) 23:05:25 ID:???
お前の生きがいは魂の労働じゃないのか。
お前にとって魂の労働とはなんなんだ
926ニート:2009/05/16(土) 23:10:10 ID:SkGmpoVI
いや魂の労働をする事は全く意味がない事なんだよ。

だから意味があるんだよ(笑)不思議な事にね(笑)
927名無しさんの主張:2009/05/16(土) 23:30:03 ID:???
他人と同じが嫌なの?
928名無しさんの主張:2009/05/17(日) 00:18:58 ID:???
魂の労働じゃ人間幸せにならないよ。だって中味が何もない奴がいくら瞑想したって何も生まれてくるわけがないw
929名無しさんの主張:2009/05/17(日) 00:33:47 ID:SMP15aNE
社会の歯車になることをバカにする奴って、歯車になれない故障品だから笑える。社会の中に自分の居場所がないニートがそれ。
職業はいろいろあるけど上は天皇から下は末端の労働者にいたるまですべて社会を構成する大事な一員。ニートがいくら社会の
外から喚いても誰も相手にしない。
930ニート:2009/05/17(日) 00:38:48 ID:u9mPpe6i
しかし社会は最後まで人間をごまかし続けてはくれないのだよ
931名無しさんの主張:2009/05/17(日) 00:47:33 ID:SMP15aNE
お前ってどうしてそんなに被害者意識に凝り固まっているのか信じられない。俗人はもっと社会に
主体性を発揮しているよ。社会とどう折り合いをつけるかは個人個人の問題。生きるのも死ぬのも
もっと主体性を持てよ。エサすら親に依存しているから無理だなw
932ニート:2009/05/17(日) 01:18:56 ID:u9mPpe6i
奴隷である事に被害者意識を持たないのは単なる馬鹿。
933名無しさんの主張:2009/05/17(日) 01:23:38 ID:SMP15aNE
歯車は奴隷ではないのだ。歯車がなかったら社会は回らない。だがゴミのようなお前は奴隷にしか
なれないのかも知れない。若いときからサボってきたツケだろう。社会を恨む前に自分を恨め。自業自得だw
934ニート:2009/05/17(日) 01:30:37 ID:u9mPpe6i
お前が社会を恨んでいる事に気付いても良さそうだが
935名無しさんの主張:2009/05/17(日) 01:34:31 ID:SMP15aNE
ごまかそうとしても無理だ。俺が目の敵にしているのはお前のような邪悪なニートだよw
936名無しさんの主張:2009/05/17(日) 01:38:46 ID:???
魂の労働とか瞑想とか煙幕を張ってきたニートはボロクソ論破されてしまったな。
937ニート:2009/05/17(日) 01:39:13 ID:u9mPpe6i
真実を悟らせる為の思いやりだよ。
938名無しさんの主張:2009/05/17(日) 01:40:06 ID:???
ニートの真実とはまがいものだったな。
939ニート:2009/05/17(日) 01:41:03 ID:u9mPpe6i
奴隷は心の奥底に社会への憎しみをためこんでいるよ
940名無しさんの主張:2009/05/17(日) 01:43:07 ID:???
ニートはすべて自業自得なのに親や社会に責任転嫁する恥知らず。
金を稼げない言い訳として「金を稼ぐことは下賎だ」なんて笑わせるのもいい加減してくれw
941ニート:2009/05/17(日) 01:44:52 ID:u9mPpe6i
ただしい責任転嫁は人生には必要なのである。
942名無しさんの主張:2009/05/17(日) 01:46:34 ID:???
自分で勝手に生まれてきておきながら、親が悪いんだから一生面倒を見ろと責任転嫁するコテニート。
こんな奴はニートでいてくれたほうが社会は助かるがいくら何でも親がかわいそうだw
943名無しさんの主張:2009/05/17(日) 01:53:52 ID:???
ついにそこまで堕ちたか。正しい責任転嫁なんてwwwww
944ニート:2009/05/17(日) 02:15:18 ID:u9mPpe6i
しかし考えてもみたまえ。何故穢れた世の中になじまないといけないのだね。


悪い事は悪いと言わない事の方が寧ろおかしい事なのだよ。
945名無しさんの主張:2009/05/17(日) 07:57:19 ID:l+VkhZdh
和して同ぜず

菩薩の心を習うとすれば

社会の塵にまみれても自他を救おうとするのだよ

君はただ恐れて近づかないよう・離れようとするだけだ

恐れに捉われているうちはただの俗人なのだよ
946名無しさんの主張:2009/05/17(日) 08:09:46 ID:???
>>944
その言葉も社会になじめない奴のみじめな言い訳にすぎない。世の中が穢れているなんて
言いながら、そのおこぼれにすがり付いている様は滑稽でもあり憐れでもある。穢れているのはお前だ。
947名無しさんの主張:2009/05/17(日) 09:42:30 ID:???

NHKは日曜討論で他の野党一切出さず、民主党だけ出して宣伝してやってるの?
選挙運動じゃないか、偏向してるな。
948名無しさんの主張:2009/05/17(日) 10:22:46 ID:???
>>944
悪いことは悪いと言うだけなら中学生でもやれる。
世直しは中学生にはやれない。ニートにもやれない。
949名無しさんの主張:2009/05/17(日) 10:28:11 ID:???
ニートはすでにやっている
950名無しさんの主張:2009/05/17(日) 10:31:16 ID:???
そもそもニートや中学生に世の中が理解できていない。
951名無しさんの主張:2009/05/17(日) 10:34:38 ID:SMP15aNE
ニートに無駄飯を平気で食わせてとがめようとしない今の世の中は間違っている。
952名無しさんの主張:2009/05/17(日) 10:35:40 ID:???
そもそも、ニートが批判(といえるのかどうかも怪しいがw)する存在がなければ、
ニートは生きてゆくことができない。

犬にわいたシラミが、犬を批判しているようなものだw
953名無しさんの主張:2009/05/17(日) 10:41:26 ID:???
そもそもニートがいなくなれば困るのはキミだよ
954名無しさんの主張:2009/05/17(日) 10:44:00 ID:???
特上のワインでお祝いしてあげるよ。
翌日にはもう忘れてるかなw
955名無しさんの主張:2009/05/17(日) 10:54:20 ID:8YBcYmsE
毎日のように漫画・アニメ・ドラマ・ゲーム といった架空の人物・世界に感情移入して育ち、
『勉強だけが人生ではない』 『勉強だけ出来ても駄目だ』 『ガリ勉は社会で通用しない』
などとゆとり教育の甘い言葉に流されて勉学に対する努力を怠り、
その一方、ネット上では大企業・国家の方針を連日批判して悦に浸り、
ゲームやドラマで育んだ “特別でありたい” という願望を満足させ続ける毎日。
そうやって過ごしてきた人間が、就職活動という『現実』 を突きつけられてパニクる。

  俺は散々蔑んできたブラックにしか就職できないらしい…
  ブラックは回避できそうだが中小企業にしかいけそうにない…
  毎日大企業や国家の方針に提言してきたこの俺が上場もしていない企業に…

──ここで、この“現実と理想のギャップ” を受け入れることの出来なかった人間が、ニートと化す。
これは高学歴でも低学歴でも同様。持つ理想、置かれた境遇が違いはするが、
自己評価・現実に対する認識が甘過ぎた人間である事に変わりはない。
そんな彼らは口をそろえてこう言う。

『社会が悪い。政治が悪い。俺達が働 “け” ないのは俺達のせいではない』

そして彼等は、 “自分に相応しい境遇” を社会が彼等に “与えてくれる” 時を待ちながら、
今日も他人を罵り、大企業や公務員を批判し、“特別な自分”をネット上で演じ続けるのである。
956名無しさんの主張:2009/05/17(日) 11:05:20 ID:???
扱いの悪いところに小さく収まって鼻糞ほどの価値しかない
小市民的な幸せを追い求めるよりネットを駆使する新しい
タイプのリーダーとなる道を選んだのである。
957ニート:2009/05/17(日) 11:12:51 ID:u9mPpe6i
社会のおこぼれなんて言う人間は社会に支配され物を考えなくなった奴隷に過ぎないのである。自分よりも
社会が大事な人間である。
958ニート:2009/05/17(日) 11:14:55 ID:u9mPpe6i
自分が何故生きているのかと云う理由さえも社会にすがらないと生きていけない哀れな奴隷なのである。
959名無しさんの主張:2009/05/17(日) 11:16:33 ID:???
全部こう答えることが可能だな。
「けど、それらにすがらないと生きていけないのがニート」とねw
960ニート:2009/05/17(日) 11:18:46 ID:u9mPpe6i
君はすがっているが私はすがっていないよ。
961ニート:2009/05/17(日) 11:20:36 ID:u9mPpe6i
何故ならそれにすがる事で私は生きていけると考えないからである。
962名無しさんの主張:2009/05/17(日) 11:26:24 ID:Mdjcq/QY
>>959
こちら側の老人も生きていけないのですけど。
自慢できません説得力無いのです
 
 こちら側世界に残るも地獄。
 アチラ側世界に進むも地獄。

どちらにしろ、後15年で日本文化はレッドラインを振り切るのに。
963名無しさんの主張:2009/05/17(日) 11:26:57 ID:???
すがらないと生きていけないのがニート。
対価交換しながら共存しているのがヒト。
964ニート:2009/05/17(日) 11:31:36 ID:u9mPpe6i
それが世の中にひきこもる事であって人間として生きる事ではないのです。人間として

生きる事は自分が生きる事であって世の中に生かされる事なのではないのです。世の中と自分を切り離して考えないと人間が生きる事には

ならないのです。
965名無しさんの主張:2009/05/17(日) 11:33:29 ID:Mdjcq/QY
在る●●業界の住人にとってはニ−トも人も同じなのになぜ、けなす
同じ彼らにとっては獲物なのに。
966ニート:2009/05/17(日) 11:33:56 ID:u9mPpe6i
人間は世の中よりも偉いと云う誇りを感じられる事が人間が人間として精神的に

自立する事なのです。
967名無しさんの主張:2009/05/17(日) 11:35:26 ID:???
ニートはヒトではない。
ニートがいなくなっても、絶対的な消費量は変わらない。

本来たかられる親が、自分自身あるいは孫のために使うべきカネを、
ニートが使い込んでいるにすぎないのだから。
968ニート:2009/05/17(日) 11:39:45 ID:u9mPpe6i
つまりヒトである事は非常に悪い事なのですがその事を世間は問題としないのです。


人間として生きる事の愚かしさと犯罪性を自覚してこそ人間として生きられるこの深まりが世間にはありません。
969名無しさんの主張:2009/05/17(日) 11:41:44 ID:???
一方的にすがることしかできないニートが、
もっとも醜くおぞましいのに、正に執着している。
ニートが逝くことこそ、万人が受け入れる貢献なのである。
970ニート:2009/05/17(日) 12:03:07 ID:u9mPpe6i
善と悪は究極的には一致します。究極的な価値を目的にする事が魂の労働なのです。


人間の作り出した考えから脱却する事に人間の自由があって不自由があります。

不自由と自由も同一なのです。それが神に生かされる人間の姿なのであって世間の作り出した関係性から完全に自由に生きられる事に

神の生命が生まれます。
971名無しさんの主張:2009/05/17(日) 12:10:59 ID:???
そうかそうか。続きが気になるがとりあえず飯食おうや。
え?金ないの?だいじょぶ?食わなくていいの?
972ニート:2009/05/17(日) 12:16:46 ID:u9mPpe6i
食うではなく神様に食べさせて頂ける事に感謝出来ないといけません。自分で食うなどと考えてはいけません
973名無しさんの主張:2009/05/17(日) 12:35:10 ID:???
そうかそうか。んじゃ感謝して食べさせて頂いてくるよ。
・・・それにしてもお前は神様に食べさせてもらえないんだな。
974名無しさんの主張:2009/05/17(日) 12:40:34 ID:gTdLXfoj
正社員さんは
北朝鮮へ送金をして、
北朝鮮で核ミサイルをつくって、
北朝鮮の核とミサイルで世界と日本を恐喝して、
大儲けで特権階級の
貴族生活をエンジョイしている
日本の「連合」労働組合員です。



975名無しさんの主張:2009/05/17(日) 12:41:10 ID:MH2x277e
正社員さんは
北朝鮮へ送金をして、
北朝鮮で核ミサイルをつくって、
北朝鮮の核とミサイルで世界と日本を恐喝して、
大儲けで特権階級の
貴族生活をエンジョイしている
日本の「連合」労働組合員です。



976名無しさんの主張:2009/05/17(日) 12:41:54 ID:jLW2vsX2
正社員さんは
北朝鮮へ送金をして、
北朝鮮で核ミサイルをつくって、
北朝鮮の核とミサイルで世界と日本を恐喝して、
大儲けで特権階級の
貴族生活をエンジョイしている
日本の「連合」労働組合員です。



977名無しさんの主張:2009/05/17(日) 12:43:52 ID:Mdjcq/QY
ニ-ト君新しい
悩みの種が生まれたね また一つ成長するチャンスだ!

 生命とは何か?
 神とは何か!

 神の生命とは...何処から生まれる

 生まれるとは何か?

 人類の宗教と科学が導いた答えを思い出して欲しい。
思考しなさい頑張りなさい、君が認めない答えも其処に在る。
見つめなさい、受け入れるかどうかは君しだい。
978ニート:2009/05/17(日) 12:47:03 ID:u9mPpe6i
貴方は考えすぎです。
979ニート:2009/05/17(日) 12:51:43 ID:u9mPpe6i
神は実在であって思考ではありません
980名無しさんの主張:2009/05/17(日) 12:52:34 ID:Mdjcq/QY
希望とは冒さなければならない危険のこと!

 考えすぎることは無い、”温故知新”本来の職人達の諺は、
「先人職人達が磨き鍛え育てた上げた技術・思考・魂を、今・現代に生かす努力に生かそうとする思考に無駄なことは無い。」
981ニート:2009/05/17(日) 13:01:12 ID:u9mPpe6i
神に触れない思考は無駄です。
982名無しさんの主張:2009/05/17(日) 13:03:15 ID:F7oj6zY5
社会のおこぼれにすがらなければならないにもかかわらず、社会を拒絶しているポーズを
とり続けるニートはもの悲しい。心から拒絶しているわけではないからおぞましい。
983名無しさんの主張:2009/05/17(日) 13:07:48 ID:???
親から与えられるエサを残らず食べつくして、部屋の外に汚れた食器を置いておくニートの神経はどうなって
いるのだろう。とても常人の神経ではない。不徳の積み重ねはいずれ天罰が下されるであろう。
984名無しさんの主張:2009/05/17(日) 13:13:31 ID:Mdjcq/QY
誰も見ていないときに貴方の悪事を指摘するもう一人の自分
それが良心..それも神の御心では?
すでに、触れていますよ、自分の良心から逃げては成長しません

それとも、下世話な俗人の仲間入りですか?
”お金は質で稼ぐな! 数で稼げ”と同じ答えの道に歩みだされるのですか。
 しかし良心はいつもその道を指し示してます
現在において、自分とは実にメンドクサイ存在ですね。
985ニート:2009/05/17(日) 13:16:34 ID:u9mPpe6i
思考が悪である事はこのスレが表して居ます。
986名無しさんの主張:2009/05/17(日) 13:19:44 ID:Mdjcq/QY
他者の思考にお評価して悪を見出す
その思考を測る己が思考とはそして表現方法とは?
他者においてなんぞや?
 
987名無しさんの主張:2009/05/17(日) 13:22:51 ID:u9mPpe6i
まあ程度が低い思考に限るとも言えますが
988名無しさんの主張:2009/05/17(日) 13:50:53 ID:???
思考の高い俗人は尊敬できると
989ニート:2009/05/17(日) 13:56:33 ID:u9mPpe6i
俗人は思考だけで生きて居る。
990名無しさんの主張:2009/05/17(日) 14:04:22 ID:???
身の回りの生活をバカにする奴は最低だけどな。
991ニート:2009/05/17(日) 14:08:17 ID:u9mPpe6i
だからお前が働く事は迷惑なのだ。
992名無しさんの主張:2009/05/17(日) 14:11:44 ID:???
考えないから俗人なんじゃないの。
993ニート:2009/05/17(日) 14:22:57 ID:u9mPpe6i
生きないから俗人なのだ。
994名無しさんの主張:2009/05/17(日) 14:34:00 ID:???
俗人はもっと考えるべきって何度も何度も言ってなかったっけ
995ニート:2009/05/17(日) 14:37:21 ID:u9mPpe6i
ただ生きなさいとしか私はいっていないのである。
996名無しさんの主張:2009/05/17(日) 14:41:12 ID:???
自分で言ったことを忘れたか。
日頃脳を使わないから忘れっぽくなってるんじゃないの。
脳に刺激与えないとどんどんボケるよ。
997ニート:2009/05/17(日) 14:42:59 ID:u9mPpe6i
言葉にとらわれるのが俗人である。
998ニート:2009/05/17(日) 14:44:06 ID:u9mPpe6i
考えるとは言葉にとらわれない事なのである。
999ニート:2009/05/17(日) 14:45:29 ID:u9mPpe6i
とらえられない物を生きる事が考える事である。
1000ニート:2009/05/17(日) 14:46:18 ID:u9mPpe6i
それは命と触れ合う事である。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。