40歳で人生終了         

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張:2009/04/03(金) 16:15:24 ID:jfgEck1i
男女とも人生の旬は40歳までだ。
30代半ばから男女とも急速に老化し、男は顔と胸、女は顔と腕が急速に老化する。
40歳にもなれば「初老」となり後は衰え朽ち果てて行くだけの
実際に40歳を過ぎれば人間としての老化現象である「老眼」が始まる。
つまり男女とも人生は40歳までに決まる。
2名無しさんの主張:2009/04/03(金) 16:16:16 ID:jfgEck1i
40歳になれば「初老」であり、実際に40歳をを過ぎた頃より老眼が始まり体は急速に老化していく。
40歳を超えた人間に成長は無く、劣化・衰退・老化していくのみである。
よって「40歳を過ぎた者=隠居者・老人」なのである。
3名無しさんの主張:2009/04/03(金) 16:16:57 ID:jfgEck1i
人生とは40歳までに何を残せるか、だ。
4名無しさんの主張:2009/04/03(金) 16:34:19 ID:???
それまで積み上げてきたものをどう生かすかが、40歳の生きる道だろ。
成長が止まったら人生までも終わりということはない。
成長という観念から解放されたからこそ歩める第二の人生がある。
5名無しさんの主張:2009/04/03(金) 16:35:12 ID:???
成長は20歳でストップ
40歳以降は老化
6名無しさんの主張:2009/04/03(金) 16:40:04 ID:???
40歳を超えたら趣味や教育、社会貢献などなどを生きがいにしていけばいい。
トゲを失い丸くなってゆく。
7名無しさんの主張:2009/04/03(金) 16:46:47 ID:???
プロスポーツ界等でも30代でトッププロは沢山居るが、40代では皆無だからな。
医学的にも40代は癌年齢と言われてるし、良い事無しだな(笑)
8名無しさんの主張:2009/04/03(金) 17:15:58 ID:???
プロスポーツ界でトップレベルの実力を持った監督やコーチ、スカウトなどはどうでしょう。
40代以上しかいない。
無名の選手が有名監督になったりもする。
人生は色々ですね。
9名無しさんの主張:2009/04/03(金) 17:49:33 ID:???
本当のセックスは男女とも40すぎないと無理だけどな。
10セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/04/03(金) 20:01:11 ID:IsoHW4un
福山雅治は40歳にしてイケメンであり、35歳の俺は福山に似ている
それが自慢だ

福山のそっくりさんでテレビに出ようかな?
11名無しさんの主張:2009/04/03(金) 20:35:57 ID:???
20歳でいいよ もう
12名無しさんの主張:2009/04/05(日) 06:20:25 ID:pIZCcvgY
40は円熟の始まり。
13名無しさんの主張:2009/04/05(日) 12:27:35 ID:???
よくチンプやゴリオランを人間の年齢に直したら云々と専門家がいってるが
実際は人類もエイプも寿命に殆ど差はないってことだな。
オランが40過ぎでガキ生んだり連中の閉経時期が人類と大して変わらんってのに
それに全く気付かん専門家連中って本当にアホだと思うよ。
14名無しさんの主張:2009/04/07(火) 22:41:50 ID:24Lw8Qb0
自分の加齢臭がわかるようになったら一人前
15名無しさんの主張:2009/04/07(火) 23:40:24 ID:???
竹豊は今年で40だね
ジョッキーは技術で体力の低下をカバーできるみたい
16名無しさんの主張:2009/04/08(水) 01:55:18 ID:???
40歳までは兵士。
40歳からは指揮官に昇格です。
40歳まで積み重ねないと発揮できない能力もある。

積み重ねたものが少ない人はある意味人生終了ですな。
17名無しさんの主張:2009/04/10(金) 16:23:24 ID:DKj0yh7W
昔は平均寿命が40歳位だから、ある意味正しいかも。
18名無しさんの主張:2009/04/10(金) 22:26:39 ID:???
昔ってどんだけ昔だよw
平安時代かw
19名無しさんの主張:2009/04/11(土) 18:12:14 ID:???
昭和初期の平均寿命が男女とも42〜3歳。ひでーなwww
ってか、「老いてこそ人生」なんて本出した奴がいるが要は人がなに言おうと自分で
自分の寿命を決めるってことだな。他人の言うこと気にしてたんじゃ何歳だろうと
生きていけねーよ。
20名無しさんの主張:2009/04/11(土) 18:28:48 ID:MYzx+1Ze
>>19
?
21名無しさんの主張:2009/04/11(土) 19:33:27 ID:7J+Zbag7
俺も49だ・・。 人生終わりだなァ〜。
福山や桜井ももう少しで40だよね
23名無しさんの主張:2009/04/11(土) 20:08:18 ID:???
黙って終わってくれりゃいいけど、かなりしつこく生きていそうだな。
いいこと教えよう。食い物と運動で体の老化は遅らせることができる。
野菜中心で鶏肉魚貝を多くして炭水化物を抑える。
そして一日2時間ほどの有酸素運動、これで50代でも20代の体調が維持できるぜ。
まあ癌とか事故に注意してな。
24名無しさんの主張:2009/04/11(土) 23:31:46 ID:???
人間50年って言うし、本気で生きられるのは50歳くらいまでかもな。
しかし楽に生きてみるのも一興。
老後も中々楽しそうに思える。
25名無しさんの主張:2009/04/21(火) 23:24:43 ID:???
肉体的な面から見れば、人間の全盛期は20〜40歳だな。
26名無しさんの主張:2009/04/22(水) 22:51:56 ID:???
40超したら成長は無く、劣化と退化と老化か・・・。
マジなだけに悲しいな。
27名無しさんの主張
緩やかな劣化の中で限られた時間で自分のそれまで培ったものをフルに生かし何を残し何を生かすか。
それはそれで勝負なのかな。
そう考えると40歳までが人生の準備期間で、40歳から実行期間とも思える。
60歳で引退ってのはちょうどいいのかもな。