インターネット社会は

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
横暴に振舞うことが許されている世界である
日頃、横暴に振舞えない抑制を解き放っていい社会である
さあ、思う存分暴れまわろう
2名無しさんの主張:2009/01/27(火) 19:05:04 ID:???
おとなしくしといたほうがいいんじゃないの。
リアルでも叩かれてネットでも叩かれたら泣いちゃうよ。
3名無しさんの主張:2009/01/27(火) 19:44:22 ID:???
リアルで叩かれているからなおさらネットで暴れたくなるんだろ
そういうのおとなしくするにはおだてるのが一番
真の欲求がかなうからもう暴れなくなる
4名無しさんの主張:2009/01/27(火) 20:37:31 ID:iSlwBszs
>>1
インターネットとは、そもそも通信の手段にすぎないだろうし
ここ、にちゃんねるの掲示板は、匿名希望の人が
無責任に好き勝手なことを書き散らしている傾向もみられる
それは、リアル社会から逃れるための便法に過ぎないという
見方もある。つまりこれはあくまでも、偽装されたバーチャルな社会
という見方もある。が、そのバーチャルな社会であるところの
ネット社会なるものが、リアルな社会に影響を与えるということも
たしかにありうる。
ここで指摘しておきたい問題点は、ネットジャンキー
はたまた、ネットパスターということであろう
5名無しさんの主張:2009/01/27(火) 20:39:38 ID:M0HlKFh5
2chという場所は負(ふ)の鬱屈パワーの増幅作用
6名無しさんの主張:2009/01/27(火) 20:52:53 ID:???
>>3
問題はどこの親切な人がおだててくれるかだろうね。
「僕はリアルでかわいそうなんで今暴れてます」とでも宣言してくれりゃまだ一人くらい慰めてくれる人はいるかもしれんが
宣言してくれなきゃただの迷惑な人にしか見えないし。
7名無しさんの主張:2009/01/31(土) 22:39:45 ID:???
ひろゆきはネット規制論に賛同してるんだけど
8名無しさんの主張:2009/02/02(月) 16:50:46 ID:8p6gB1AE
インターネットが世界を変えた。そして、オレを変えた。
9名無しさんの主張:2009/02/02(月) 19:36:28 ID:w3WfiTBL
インターネットで情報を知り過ぎて詰まらなくなった。
やっぱり知らぬが仏だね。
10名無しさんの主張:2009/02/02(月) 19:37:34 ID:???

自民党とお仲間の民主党は固定資産税の増税を企んでるぞ。
民間の倍額の給料泥棒をしている公務員に背中を押されての行為だろう。
民間の倍額の給料を取っている公務員やNHK職員は、数年ごとに不動産を買い増しすることが出来る。
だが中々欲しい物件が売りに出ない。そこで固定資産税を上げて庶民が一生掛かって苦労して手に入れた
土地建物を巻き上げようとしているのである。
口実は景気が悪いとか税収が足りないとか何とか言い包めているが
今の不景気の原因は国、地方の財政力を遥かに上回った法外な給料を公務員が貪っている事だ。
だから、公務員の給料を民間並みに是正して浮いたお金で公共投資するなり、
固定資産税を還付するなりして、民間に金を回せば景気は回復する。
それによって税収も回復する。
11名無しさんの主張:2009/02/04(水) 20:59:17 ID:RoIK0D8G
なんつーか主に2chによるネット上の表現の普遍化とか
インターネットスラングそのものが嫌い

モバゲーとかもあんまりやりたくない

まぁみんなやってるし別に毛嫌いするほどではないけど
12名無しさんの主張:2009/02/05(木) 17:11:48 ID:???
>>9
英語をはじめとした異国語を履修することを強くお勧めする
そんな考えが通用するほど世界は甘くないことがわかるはず
13名無しさんの主張
>>1
違うだろ
今までの為政者たちが使っていた「不満をそらす」を挫くものだろ