日本は若年雇用の改善を−OECD

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
12月18日20時59分配信 時事通信


【パリ18日時事】経済協力開発機構(OECD)は18日、日本で24歳
までの若い世代の長期(一年以上の)失業率がOECD加盟30カ国
平均を上回り、学生を除く若年層のほぼ3人に1人が派遣やパート
タイムといった「非正規雇用」の状態にあるとの報告書を公表し、
日本政府に雇用状況の改善を呼び掛けた。
報告書によると、2007年の日本における15〜24歳の長期失業率は
21.3%と、OECD平均の19.6%を上回った。5年前に比べやや改善
したものの、依然として10年前の18.2%を上回っており、「若者は
定職確保が困難になっていると感じている」と分析している。
 報告は、日本の派遣労働について「低い収入、低い社会保障水準で
技能・キャリア開発の可能性もほとんどない」と厳しく指摘し、「若者
を助けるために、日本にはもっとできることがあるのではないか」と強調
している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000221-jij-int
2名無しさんの主張:2008/12/18(木) 22:59:41 ID:???
2なら頑張る
3名無しさんの主張:2008/12/18(木) 23:03:02 ID:OkgbJqCP
日本の失業率の出し方はいんちきだし、新卒一括採用やっていてこれだけ
若者の失業率が高ければ新卒一括採用の意味ない。これだけ若者の失業率が
高い背景は新卒を逃したら、就職するのが難しい背景がある。
4名無しさんの主張:2008/12/18(木) 23:05:00 ID:???
新卒一括採用は失業率を抑えるためにやってるんじゃないよ
5名無しさんの主張:2008/12/19(金) 01:07:26 ID:WGH9/em3
マスコミはこぞって若者に問題があると報道して来た。
最低の人間たちだ。
最近さすがに報道内容に変化が現れたが、それにしても卑怯な人間たち。
常に強い側につくマスコミの人間。
人の道を逸脱した外道のやから。
マスコミ関係者には、地獄がお似合いだ
6名無しさんの主張:2008/12/19(金) 22:26:08 ID:kDVwhva0
>>5
マスゴミ業界というのが一番その格差が激烈なところだからネ
こいつら、めだってナンボの世界だろ
上しかみてない、ひらめの大群
7名無しさんの主張:2008/12/19(金) 23:44:27 ID:WGH9/em3
>>6
なるほどね
8名無しさんの主張:2008/12/19(金) 23:51:03 ID:jgbFt8T/
トヨタ、ホンダとか赤字のところは新卒一括採用はやめるべき。
なぜなら赤字->派遣社員の解雇->新卒一括採用->新卒一括採用の負担のため更なる派遣社員の大量解雇
という流れになるから。
9名無しさんの主張:2008/12/20(土) 06:20:00 ID:3+3exSgw
雇用危機―政治があまりに遠い
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit2
10名無しさんの主張:2008/12/20(土) 07:22:03 ID:3+3exSgw
『貧困にあえぐ国ニッポンと貧困をなくした国スウェーデン』の感想

「個人の生活を支えるのは公(国、地方自治体)の責任」という、日本国民
からすると驚くべき理念を実現している生活大国、スウェーデンの実態が
説明されている。国が個人生活を支援することで個々人の自立が促され、
結果として中間所得層が拡大して救済すべき貧困者は減少し、税収は増加
する、という再生産モデルが確立されているという。「大きな政府は悪」
とばかり信じ込まされてきた我々には目からウロコの内容だ。

http://www.book.janjan.jp/0812/0812073039/1.php
11名無しさんの主張:2008/12/20(土) 14:53:32 ID:7X/4nfo0
>>1
やっぱ先進国では問題ある雇用環境なんだな。

意外とネット上では派遣切りに反対しない意見多いけど日本の感覚は
ズレてるんだろう。
12名無しさんの主張:2008/12/22(月) 02:06:44 ID:dS93PpVW
ケンウッド、2010年の新卒採用は見送り
http://www.kenwood.co.jp/j/recruit/2009/index.html
ビクター、2010 年の新卒採用を見送ることにしました
http://www.jvc-victor.co.jp/personnel/index.html

10年春の新卒採用、日産も抑制方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081220-00000047-yom-bus_all
13名無しさんの主張:2008/12/22(月) 02:55:19 ID:???
>>11
アメリカ様の言いなり国家です。仕方ありません。w
ただ、国民全体があまりにも選挙に行かなさすぎたのが
そもそもの原因なのです。政治家になめられているんですよ。w
意思表示をしないってね。w
高い投票率を示しているのは農民、漁師、土建屋、公務員など。
経団連?ただの資金集めですよ。企業に少しばかりの恩恵をあてて
置けば勝手に企業VS労働者の構図が出来ますからね。
派遣切り、リストラなんてその最たる例ですよ。www
不況になって雇用対策をって声が上がったときに、ドサクサ紛れに
道路建築が進められていますから。法人税と所得税、消費税なんかは
下がりましたか???
国民の為???政治家の皆様にとってわれわれサラリーマンは国民ではないのですよw
ただの金づる。江戸時代の農民ですよ。w
『生かさぬよう殺さぬよう。』
国民が意思表示をしなかった結果がコレです。
コレこそ自己責任ですね。


14名無しさんの主張:2008/12/22(月) 07:11:41 ID:dS93PpVW
【底流】年末、倒産ラッシュ現実味
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200810270044a.nwc
15さんしこがよないくて:2008/12/22(月) 07:16:03 ID:zxuytZWo
株主配当を声高に叫ぶ国賊をぶっつぶさないといけない
日本では
従業員への利益還元率が
下がりまくっている
16名無しさんの主張:2008/12/22(月) 09:43:48 ID:dS93PpVW
派遣労働者のセーフティネットがないために、驚くことに
普通の人々が簡単にホームレスになっている。恥ずべき国。

雇用環境も福祉も欧米以下!
日本は「世界で一番冷たい」格差社会
米国の著名社会政治学者が大警鐘

http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/
17名無しさんの主張:2008/12/22(月) 10:03:02 ID:dS93PpVW
【教育】青山学院大学:内定取り消しで留年、授業料減額へ…就職には新卒が有利で [08/12/22]
1 :明鏡止水φ ★:2008/12/22(月) 07:40:50 ID:???
 青山学院大は、企業から内定を取り消された学生が、単位などの卒業要件を満たして
いながら留年を希望した場合、授業料を減額する方針を決めた。就職には新卒が有利と
されるため「もう一度新卒として活動したい」という学生を支援する。来春から1年間だけの
特別措置という。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229899250/
18名無しさんの主張:2008/12/22(月) 11:56:02 ID:???
OECDは日本の製品をボイコットすると言い出せばいいんだよ!
19名無しさんの主張:2008/12/23(火) 00:40:44 ID:???
それよりも未経験採用時の年齢差別を禁止することが重要。
20名無しさんの主張:2008/12/23(火) 00:51:24 ID:???
おっさんいらね
21名無しさんの主張:2008/12/23(火) 00:59:35 ID:???
ここにも年齢差別主義者が一人。
OECDはこの年齢差別について意見を述べよ
22名無しさんの主張:2008/12/23(火) 01:05:21 ID:A5qQ7oF+
結局若者に継承できてない事実
基本の重要性、奥の深さを知ってる40歳前後を呼び戻さないとダメ
単純作業すらクオリティを保ててない
そうやって思慮が育てなければ犯罪は増えるし
23名無しさんの主張:2008/12/23(火) 01:08:11 ID:???
おっさんがいると就職の邪魔
24名無しさんの主張:2008/12/23(火) 01:08:25 ID:+vT+4kIY
俺は大卒40歳独身だけど若者のつもり
25名無しさんの主張:2008/12/23(火) 01:13:17 ID:???
40歳は立派なおじさんw
26名無しさんの主張:2008/12/23(火) 01:37:27 ID:???
年齢差別に加えて新卒採用至上主義まであるから
年をとったら絶望するしかない。

「新卒」を失わないが為にあえて留年するのを大学側が補助してまで認めるなんて
どう考えたって変だろう
27名無しさんの主張:2008/12/25(木) 00:00:03 ID:yKqZ7q/6
社説1 この機会に新卒一括採用を見直したら(12/24)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20081223AS1K2200C22122008.html
28名無しさんの主張:2008/12/25(木) 05:55:50 ID:yKqZ7q/6
2008年12月24日(水)
雇用の危機 止まらない“派遣切り”人員削減の波は正社員にも

日本総合研究所の山田久・主席研究員は「景気低迷が長期化すれば、
新規採用のストップ、大量の希望退職募集など、かつてのリストラの
動きが繰り返される恐れがある」と指摘。正社員の削減を進めれば、
退職金割り増し負担のほか組織の士気低下、技術・スキルの伝承に
支障を来すなどのリスクを伴う。

http://biz.yahoo.co.jp/column/company/ent/081224/r/081224_biz01.html
29名無しさんの主張:2008/12/30(火) 08:45:24 ID:eGDnSgyB
【雇用】ゼロックス、パナソニック電工… 正社員にもリストラ大波

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230571379/
30名無しさんの主張:2008/12/31(水) 03:30:32 ID:91pVnShq
非正規労働者のセーフティネット-日本とオランダの違い1/3
http://jp.youtube.com/watch?v=c5PvcrSL5ps&feature=related
31名無しさんの主張:2009/01/06(火) 03:00:28 ID:i+89aQlw
他人を受け入れる社会じゃないから、日本は女はダメだとか、
うつ病経験者はだめだとか、30代後半はダメだとか、既卒
はダメだとか、フリーターはダメだとか博士はダメだとか、
人材を有効活用できなかった。日本が他の先進国と比べてはるかに
劣るのは人材の有効活用
32名無しさんの主張:2009/01/06(火) 05:43:08 ID:9KiEYL6Y
キメキメが多いんだよ
法からは簡単に逸脱するクセにな
33名無しさんの主張:2009/01/06(火) 08:57:52 ID:rJSN0RuC

★★新労働基準法案・改★★

日本は日本の平均レベルの生活をするのにも「過剰労働」が基本。
まず、これを考え直さないといけない。
日本は「時間的貧しさ」は間違いなく世界で上位だろう。
「過労死」「過労による自殺」「過労による人間関係の悪化」があるのも日本の悪しき風潮。
まず国がやるべき事ってのは、労働基準法の厳罰化と取り締まり強化、さらに基準の改正だろう。

年間労働時間の基準は、他の先進国の平均をお手本にして1500時間にすべき!
それでもドイツなんかは1300時間だから少ない事はない。
その時間を超える労働は「過剰労働」とみなし25%の賃金上乗せとする事。
最高1800時間の労働を超えない事。

労基法の罰則は「代表取締役」が受け、傷害罪レベルの罰を与える事。
会社の代表取締役はその会社の最低賃金の者の2倍以上の報酬を獲ない事。
それに応じて役職の報酬も設定する事。
これにより、一部のいい思いをしていた人間の待遇は悪くなるが、多くの人間を救う。

全ての賃金を「時給」制とし、明確化を図る。

以上により、会社の上の人間だけが多額の賃金を得ないことにより、人件費のバランスを取る。
一人当たりの労働時間を減らす事により、心に余裕を与え、さらに失業者を減らす効果を持たせる。
34名無しさんの主張:2009/01/06(火) 18:51:05 ID:i+89aQlw
東大卒の無職が殺害予告で逮捕

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231213827/
35名無しさんの主張:2009/01/06(火) 18:56:12 ID:???
>>31
それはやはり経営者の資質が低く、人材を見抜く力がないからさ。
だからラベルで振り分けるしかできない。
36名無しさんの主張:2009/01/06(火) 19:18:11 ID:i+89aQlw
東大卒でも既卒になれば終わりの世の中


文科省局長らブログで殺害予告 東大卒男「現実違った」
インターネットのブログに「文部科学省の局長らを1週間以内に順次、
自宅で刺殺する」などと書き込んだとして、警視庁捜査1課は29日、
脅迫の疑いで東京都文京区本駒込、無職前田記宏容疑者(25)を
逮捕した。

捜査1課によると、前田容疑者は東大卒業後、職がなく「理想を持って勉強
してきたが、教科書の内容と違う現実があるのを知り文科省に詐欺をされた
と感じた」などと供述しているという。


http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008112901000357.html


東大院卒派遣BUSUの昼飯は
http://www.youtube.com/watch?v=f2kDysGCvjY
37名無しさんの主張:2009/01/06(火) 21:07:40 ID:i+89aQlw
自分自身が抵抗勢力 正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202196075/
38名無しさんの主張:2009/01/06(火) 21:16:53 ID:???
それよりも未経験採用時の年齢差別を厳罰化することが重要。
39名無しさんの主張:2009/01/06(火) 23:07:15 ID:i+89aQlw
3年期限の雇用制度を――小泉首相が厚労省に指示、「終身」制を見直しへ

小泉首相が、終身雇用を前提とした雇用制度を抜本的に見直す方針を厚生労働省に
示していたことが明らかになった。指示した内容は(1)2、3年の期限付き雇用の対象
拡大(2)解雇ルールの明確化で、いずれも現行の雇用制度を大きく変える内容。
ttp://www.morimoto-sr.ac/deloffice/2001/05/11.html#5
40名無しさんの主張:2009/01/13(火) 16:55:09 ID:aap9ov+f
正社員への過剰な保護を緩める政策的な取り組みが必要

日本の正社員は過保護?・OECDが労働市場分析

 経済協力開発機構(OECD)は4日、加盟先進国の労働市場に関する分析をまとめた。
日本は正社員へ手厚い雇用保護をしている半面、パートなど非正社員の処遇改善が遅
れていると指摘。正社員への過剰な保護を緩める政策的な取り組みが進んでいないと
批判した上で、正社員・非正社員の待遇格差を縮めて、より効率的な労働市場を目指
すべきだとした。
今回の分析は加盟各国に構造改革を促す報告書「成長に向けて(2008年版)」に盛り込んだ。

 OECDは現行の雇用法制や過去の判例などを集めて、各国の労働者がどれだけ解雇され
にくく守られているかを示す「雇用保護指数」を算出。指数は0から6までで、値が大きいほど
保護の度合いが強い。(パリ=野見山祐史)(07:01)

労働者保護の強さ(OECD推計、2006年)

       正社員 非正社員
日本     2.4     1.3
米国     0.2     0.3
EU      2.3     1.9
OECD平均 2.1     1.9

http://labor.tank.jp/r_toukei/img/11-1.gif

労働者保護の強さの正社員−非正社員が1.1とずば抜けて
大きいのが問題だよな。他の先進国に近づけるなら差は0.4
以内にしなければ駄目だ。和を同じにして(企業の損を0にして)、
差を0.4とするなら、正社員は2.05、非正社員は1.65
ぐらいにすべき。これしか解決の方法はない。ワーキングシェアとかは
本当の解決にならない。
41名無しさんの主張:2009/01/14(水) 19:36:18 ID:NsWICjwV
J-CASTきた

「正社員の雇用保護は減らすべき」 「封印」されたOECD報告書
http://www.j-cast.com/2009/01/14033591.html

>>1の「日本政府に雇用状況の改善を呼び掛けた」っつーのは、
非正規の待遇を無理に底上げするんじゃなく、正規雇用の待遇が良すぎるから
正規雇用を減らして全体を平らにならそう、ってことだったんだな。
時事通信の記事とはまったく違うニュアンスじゃねーか
いやほんとに、死ねよ腐れマスゴミ
42名無しさんの主張:2009/01/14(水) 21:11:11 ID:+DeYh5MJ
OECD公式

日本は若年層が安定的な職に就けるよう更なる対策が必要 2008/12/18 (>>1)
http://www.oecdtokyo.org/theme/emp/2008/20081218job4youth.html

報告書”格差は拡大しているか? 日本に関する資料 2008/10/21 (pdf)
http://www.oecd.org/dataoecd/45/58/41527388.pdf

雇用アウトルック2008年版:国際比較から見た日本 2008/7/2 (pdf)
http://www.oecd.org/dataoecd/50/47/40951277.pdf

対日経済審査報告書 2008/4/7 (pdf)
http://www.oecdtokyo2.org/pdf/theme_pdf/macroeconomics_pdf/20080407survey.pdf
アンヘル・グリアOECD 事務総長の声明 (pdf)
http://www.oecdtokyo2.org/pdf/theme_pdf/macroeconomics_pdf/20080407survey_sg.pdf
43名無しさんの主張:2009/01/14(水) 22:40:31 ID:F+MMPpKR
日本はもう終わりです。
早く死にたい。
44名無しさんの主張:2009/01/15(木) 18:53:40 ID:g3uQWbDE
戦後最長の景気回復っていうけど、これは
アメリカのいんちき消費に支えられていたもので、
アメリカのいんちき消費がなければ、日本は
ずっと景気後退です。今はいんちき景気回復期の
償いをしてるといえます。
45名無しさんの主張:2009/01/15(木) 19:29:35 ID:???
まったく>>44の言う通り
俺たちは景気回復の恩恵にあずかれなかったが
償いだけはやらにゃならん。
46名無しさんの主張:2009/01/16(金) 17:33:39 ID:???

失業者の定義を変えれば失業者は減る。
失業者は正社員であった者で30歳以下にすれば解決だ!
47名無しさんの主張:2009/01/16(金) 17:54:54 ID:IbIwy/qE
純粋失業者716万人純粋失業率11%

純粋失業者716万人
純粋失業率11%

平成20年7-9月労働力調査
就業者 6392万人(前年-40万人)
 雇用者 5532万人(前年-45万人)
  正規 3385万人(前年-86万人)
  非正規1779万人(前年+43万人)
完全失業者 266万人(前年+16万人)
完全失業者に含まれない就業希望者 450万人(前年-13万人)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/4hanki/dt/pdf/05500.pdf
48名無しさんの主張:2009/01/16(金) 17:58:27 ID:IbIwy/qE
国内総生産(GDP)がマイナス7─8%という戦後初の大幅なマイナス成長となる可能性が高まってきた。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-35886420090115
49名無しさんの主張:2009/01/19(月) 06:39:14 ID:FcaSbYFK
【日本終了】08年10-12月期、国内総生産・GDPが10%以上のマイナスか 34年ぶりの大幅減…民間予測
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232281932/
50名無しさんの主張:2009/01/19(月) 16:17:06 ID:FcaSbYFK
就職の際の年齢差別禁止についても
罰則を与えろよ。今のままでは効果が無い。

企業名の公表制度がスタート=新卒内定取り消しに「罰則」−厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090119-00000053-jij-bus_all
51名無しさんの主張:2009/01/19(月) 16:53:22 ID:FcaSbYFK
日本は就職の際に色々差別が
あるので、そういうのを法で廃止とともに罰則を
与えれば、景気対策になるのではないか?
例えば、就職(転職)の際の年齢差別禁止、既卒
差別禁止、新卒の際の年齢差別禁止。是非とも日本の
雇用制度を見直してほしい。

就職の際の年齢差別禁止についても
罰則を与えろよ。今のままでは効果が無い。

企業名の公表制度がスタート=新卒内定取り消しに「罰則」−厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090119-00000053-jij-bus_all
52名無しさんの主張:2009/01/20(火) 12:43:57 ID:v4qfrdp9
余計なことしなくていい
53名無しさんの主張:2009/03/10(火) 18:28:53 ID:JGRIsC7m
連載「2030年」 - イチオシ特集 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/recommend/11195/rcm11195-t.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(1)28歳派遣「鉄道マンが夢だった」 20年後、あなたの人生は? (1-4ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090301/trd0903010802004-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(2)4カ月で変わった日本 「根を張らねば生きられない」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090301/trd0903012212018-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(3)希望退職に「希望」は… 公認された「肩たたき」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090303/trd0903030800000-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(4)職業の“変換” 再就職3割はサービス業 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090306/trd0903060931009-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(5)30代社員の憂鬱 「企業は老化する一方だ」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090306/trd0903060831006-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(6)21歳の「ハローワーク」 東大生も「雇用に不安」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090307/trd0903070801003-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(7)逃げる年金 若い世代だけがなぜ… (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090309/trd0903090746007-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(8) 会社に代わるもの 日本が背負った「宿命」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090310/trd0903100836003-n1.htm
54名無しさんの主張:2009/04/13(月) 21:59:50 ID:f5J1J6Um
働いたら負けかなと思ってる
55名無しさんの主張:2009/04/24(金) 21:37:14 ID:ytVrVKYc
今、32でサービス業シフト制の仕事しているんだけど、
昨日仕事いったかどうかも思い出せない。
なにしたかも覚えていない。
だんだん会話にも支障がでてきた、やばい。たすけて。
抑うつと診断はされているんだが、健忘症かもしれないと自分で思う。
56名無しさんの主張:2009/04/24(金) 22:09:54 ID:Z/PX50Iu
「ものづくり大国」だったのは確かだな。 物づくりに係わる全ての人に誇りがあった。
但し、職人や現場の労働者を大事にしない現状を診て思う。何が物づくり大国だよ。糞くらいだ。笑っちゃう。

今までの戦後からの物づくり大国の背景にはとは労働者の心意気や国民性、 雇用の安定があってこそ成し得た
ものだろ。いまや其れも破綻した。ただ永遠にあのままの雇用形態であり続けたとは今から見れば思えないが。

しかし現在の製造側の労働者を虐げる現状を見るとあまりに酷い。実際作業をするのは工場などの労働者だ。
この様な状況で、良いものが出来るわけが無いし、当然将来への不安があるだけで、心意気なんてものを注ぐ気力もない。

資源の無い日本は国民性こそが資源だ。しかしこの様な現状下、今や必死になって政府・財界主導で大義作りを
しているとしか思えない。 この雇用制度の現状を変える為にもこんな幻想じみた大義名分に酔うのは止めるべきだ!
と思う。
57名無しさんの主張:2009/04/24(金) 22:17:31 ID:VWNcVhhW
>>55
ここからは助けられん。
ゆっくり休むのが一番だ
58名無しさんの主張:2009/05/26(火) 21:51:11 ID:obYKV8W+
ただ死んでないというだけの、ゾンビのような人生を送っている若者が
この国にはどれだけいるのだろうか。
59名無しさんの主張:2009/05/27(水) 21:35:54 ID:XI+2RL9i
ブランド品をまとってディズニーランドで遊ぶゾンビね。
60名無しさんの主張:2009/06/27(土) 16:05:40 ID:hoiex4cC
32才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、
今の住処に近かったからなんとなく足を運んだのが失敗だった。
思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、
1クラス32名のうち15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。
参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で
俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。
俺が子持ちだという話をすると大いに驚かれ祝福されたが、
その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。
実際育ててるのだがお前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。
「いい時は」300万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
61名無しさんの主張:2009/06/27(土) 16:30:05 ID:ZoSaxC3u
>>60
何だか不毛だね。

同じ年代だが氷河期うんぬんは置いといてこの世代ほど嫌な世代もないのも確かだ。
すべてのではないが同年代とは絡みたくないのが本音。
ミクシーやなんかで学校コミュ見るがやはりこの年代はなんか異質だったりする。

62名無しさんの主張:2009/06/27(土) 23:25:47 ID:???
            i、 〈l〈l r,==¬
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o   
     /       i7 |.| 「/   L===」       
    〈        ゙'              
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V   
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   
           \ ノ O \    |_!o ol_|    
63名無しさんの主張:2009/06/28(日) 12:14:08 ID:c3M0jwXZ
>>44
経済成長率に占める輸出の割合は:
・バブル景気…12%
・2006年頃の陽炎景気…61%
グローバル大企業の輸出だけに頼った、正に「陽炎」のような景気だったもの。

>>60
漏れも1977年生まれの32歳。言わゆる「氷河期世代中期」「超氷河期世代」「真性団塊ジュニア」だ。
1977年生まれで当たりクジを引いた椰子って、中田英寿や宮本恒靖といったサッカー日本代表だけだろ。
1977年生まれは、厨房時代でソ連死滅に遭遇した「貧乏クジ世代」世代だ。
消防時代はバブル景気だったのに、バブルの恩恵も受けられず、厨工時代をアメリカナイゼーションに巻き込まれ、
大学や専門学校を出る頃にはアジア通貨危機で「超氷河期」だった世代。
64名無しさんの主張:2009/06/28(日) 21:07:10 ID:???
>>63
本当の氷河期世代って37〜38くらいだろ?
65名無しさんの主張:2009/06/29(月) 22:17:27 ID:3G5WuSkM
age
66名無しさんの主張:2009/07/07(火) 22:53:12 ID:z+eB+5g4
なんで募集してて応募してるのに不採用なんだよ。
誰なら採るつもりなんだよ。
今の採用、何かが間違ってる。
67名無しさんの主張:2009/07/08(水) 16:16:13 ID:PFrZaEHw
この不景気を逆手に企業の思う壷にされている
現在の雇用状況。

ただ どんな人材が面接に来るかで個人情報を観て楽しんでる会社などもあるだろう。
採用しないど常備求人募集出している会社なんてとくにそんな感じだろうね。
68名無しさんの主張:2009/07/08(水) 16:18:27 ID:???
>>60>>63
よお、同級生。
もううちなんか同窓会が実施されなくなりましたよ。
一部の研究職と公務員の人たちだけが集まる会はあるんだそうだ。
進学校だったから旧帝大とかいった人も結構いたけど、就職先は皆ショボイ。
そりゃ会いたくないわなー。
69名無しさんの主張:2009/07/08(水) 18:27:38 ID:gxFc2ehl
デフレターゲットをしてきた無能財務省・金融庁の罪は重い
70名無しさんの主張:2009/07/08(水) 21:49:58 ID:ZGWU++j6
とりあえず20代30代のワーキングプアが現在4割強 

10年後は6割くらいになってるんじゃね?
71名無しさんの主張:2009/07/11(土) 21:23:24 ID:???
こんな状態で
「何の問題もない、社会に文句を言うな、自己責任だ」と
狂ったように繰り返すバカどもは何を考えているのか。

あいつらは、そういうことを言うことでどんな得をするんだろうか。
72名無しさんの主張:2009/07/24(金) 07:26:55 ID:???
>>71
弱者を踏み台にしていい生活ができる。
73名無しさんの主張:2009/07/24(金) 20:47:50 ID:???
>>72
次は自分たちだとも知らずにな
74名無しさんの主張:2009/07/28(火) 00:25:57 ID:???
再就職支援に7000億円投入でも現場体制が未整備、
しょせんは“見せガネ”か

http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/093df515d6794162d6f203816f09b648/page/1/

正社員になれない人たちってロストジェネレーションって言うんだね。
↑ここで初めて知ったw
75名無しさんの主張:2009/07/29(水) 23:11:13 ID:WkltGpUi
雇用助成金がありながらすぐに首切るんだろうね。
76名無しさんの主張:2009/07/31(金) 05:14:21 ID:zqNGhouH
政府、若者の雇用対策を検討するPT初会合 厳しい若者の雇用情勢が報告される
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00160099.html
77名無しさんの主張:2009/10/09(金) 20:33:19 ID:04P5eoc+
「SEX格差」拡大で「中年童貞」が増殖中!
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20091008-01/1.htm
78名無しさんの主張:2009/10/09(金) 20:51:31 ID:???
失業率以前に、若者の働く意欲がない。
ヒキコモリは増加しているしね。
就職しても、すぐに辞めて、結局は非正規雇用のままズルズル。
これがバカな若者の実態だと思うよ。


ちなみにヒキコモリ→ニート→派遣(wとなる
79名無しさんの主張:2009/10/09(金) 21:09:30 ID:ohyTw9UC
2chニュース速報版
【社説】「故人」献金問題 首相は逃げずに説明を
    こうした問題から国民の信頼が崩れていく・・・毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254859893/l50



80名無しさんの主張:2009/10/10(土) 01:57:02 ID:fznxHsv9
>>78
はい。その通りです。私が全て悪いのです。
81名無しさんの主張:2009/10/20(火) 21:12:35 ID:EJ4Ocob1
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
82名無しさんの主張:2009/11/12(木) 16:22:16 ID:qtmIEv53
日本の場合、若年層の失業には2つのパターンがある。
ひとつは「卒業シテシマッタ」(俗に「第二新卒」「既卒」と言われる)香具師。
もうひとつは、何年か働いたものの、ここ数ヶ月の不況に寄り解雇された香具師。(ブラック等に多い)

前者は25歳未満が多く、後者は25歳〜30歳位が多い。
最近は後者が目立ってきたような希ガス。
83名無しさんの主張:2009/11/13(金) 17:16:31 ID:UfTcsRQx
国内が大変な時に
友愛精神を亜細亜にむけて金バラ撒く政権だものムリ!
国内にバラ撒くのは票集めのための政策のみ。
仕分け作業でケズッた海外で金バラ撒いたんじゃね。
84名無しさんの主張:2009/11/14(土) 12:59:23 ID:2UFBVQyH
全国の市橋がアップを始めました
85名無しさんの主張:2009/11/14(土) 13:30:42 ID:GDme2XiK
>>82
事務職で入ったのに営業で離職者激増で
その補充として営業に配置換えで仕事とってこい
売り上げどうなってんだ年中うるさく説教されたり
心神耗弱した事例もあるはず
86名無しさんの主張:2009/11/23(月) 12:05:29 ID:XNeEyQ80
今の若年層に希望はない。雇用問題以前に、国の財政破綻が
迫っている。
87名無しさんの主張:2009/11/23(月) 17:46:53 ID:0ZyD02No
日比谷公園に1万人は集まるだろうな
それもクリスマス前から
88名無しさんの主張:2009/12/26(土) 00:03:32 ID:CcQP0pO4
サイレントテロを広めてさっさと破綻させよう
そしてもう一度ゼロからやり直すんだ
89名無しさんの主張:2009/12/26(土) 00:59:51 ID:xrNb1ut5
正直生まれてこなけりゃ良かったと思ってます。
企業様も「国際競争力」で大変そうだし。

ただ外国(特にアメリカ)では賃金が高めに
設定してあるという噂が流れてますが。。。
90名無しさんの主張:2009/12/26(土) 07:57:13 ID:QLARXhP3
失礼します!!いまの若年者層の雇用が最悪なのは、すべて団塊世代連中が(無能にもかかわらず)保身のため図々しく居座っているからである。そして若い世代の流入を妨害していることを皆で認識すべきである。団塊連中は社会の癌であるから駆除が必要!!団塊世代は自殺しろ!
91名無しさんの主張:2009/12/26(土) 12:33:39 ID:???
現在の企業の採用、雇用条件は、1、入社について規定条件に該当する事 2、必要とされるスキルを持つ事
最低限これだけを持ち雇用を決定します。
条件に当てはまらなければ人材確保不能状態でも採用しません。雇用数0人も有り得ます。
不採用は必要の無い人材である、と結論付けられたものであり無能の烙印を押された証であります。
例え、自身が自身を極めて有能と大甘な過大評価しようとも、他人は冷徹に無能と判定したという事です。
真に優秀な人材は、如何なる社会情勢であろうとも複数の採用内定を取るのもまた事実です。
其れが故に学生身分の際に、如何に自身を鍛えたかが評価される訳です。
過信は禁物で、己の身の程と吊り合う企業を探すべきです。
92名無しさんの主張:2009/12/27(日) 01:21:17 ID:CLKOtNpv
まず若年層が弱りきっている感がある。
元気がないよ
93名無しさんの主張:2010/01/26(火) 23:07:23 ID:4w8TKLIh
今の時代の子はかわいそうかもしれない
私の時より求める人材が高すぎる感じがする
94名無しさんの主張
>>93
何時の時代も君の様な日本語が不自由で学も無いくせに自演してまで偉く見せる屑は必要とされないのだよw