【恐水病】狂犬病感染猫がいたらどうする?【死亡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
884名無しさんの主張:2009/05/20(水) 06:25:15 ID:???
一緒にすんな。

バーカ。

野良猫に愛の手を。

6年前自宅で始めた餌やりに苦情が出たことから猫嫌いの人の存在を知り、
保健所の黒澤さんに相談した。
そこで初めて「地域猫」という考え方はどうだろうというアドバイスを受ける。
もうひとりの仲間と二人で地域猫活動を開始する。
当初はチラシ配りなどで仲間を増やしていった。
現在推進協議会の推進委員は250名、会費千円である。

「地域猫実践の四つの柱」
1. 不妊・去勢手術…5年で50数匹に手術を行う。ゴムの首輪をつけて地域猫のしるしとする。

  費用は、バザーやカンパなどによって集めたもの。現在は4匹になっている。

2. 餌やりのルール化…餌やりの時間は早朝一回。場所は公園などできるだけ民家を離れた場所に決める。

置き餌をしないなど衛生面に配慮する。

  雨の日を考慮して犬小屋などのシェルターを置かせてもらう(車などに乗ることも防止できる)。

3. 排泄物の始末。餌やり時に糞拾いを行うとともに、週一回ウンチパトロールを実践。

4. 活動をオープンにする。猫通信(にゃんねっと)などを配布する。
885名無しさんの主張:2009/05/20(水) 07:37:51 ID:???
>>884
どこが違うってんだwww

バーカ。
886名無しさんの主張:2009/05/20(水) 17:57:16 ID:???
>>884←キショッ
887名無しさんの主張:2009/05/22(金) 06:23:07 ID:???
自己紹介乙。

野良猫に愛の手を。

キモスレに認定します。
とりあえず、ノネコと野良猫と外猫の区別と適用法令の違いくらい知っておこうな
檻の中で後悔しても遅いから。
動物虐待で近所の評判になって逮捕されたら再起不能だよ。
動物虐待は、凶悪事件の入り口になりがちです。
不審な行動を取る人物がいたら、すみやかに通報しましょう。

wiki 動物虐待
特に動物虐待を愛好する向きには、規範意識や道徳性の欠如・被害者(動物にせよ、人にせよ)
への同情心(共感)が薄い傾向が見られる事もあり、一般では歯止めとなりうる何等かの要素が
欠落した結果、動物虐待者と犯罪者との間に、一定の関連・類似性が生まれると見られている。
また中には、傷付けられ苦しむ動物に性的興奮を覚えるという特殊な性癖があるという報告もあり、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%89%A9%E8%99%90%E5%BE%85
キモスレに認定します。
とりあえず、ノネコと野良猫と外猫の区別と適用法令の違いくらい知っておこうな
檻の中で後悔しても遅いから。
動物虐待で近所の評判になって逮捕されたら再起不能だよ。
動物虐待は、凶悪事件の入り口になりがちです。
不審な行動を取る人物がいたら、すみやかに通報しましょう。
888名無しさんの主張:2009/05/22(金) 07:35:30 ID:???
>>887
語彙が貧困だなwwwwww

さすが迷惑エサまき。
889名無しさんの主張:2009/05/23(土) 10:19:06 ID:???
自己紹介乙。ww

いじめる香具師は心が貧しい。

野良猫に愛の手を。

猫は大きな音が嫌い。

ノラ猫と目が合っただけ、あるいは声を発するだけ、何か音を立てるだけでも、飛んで逃げていくことも多いですよね。
「猫は警戒心が非常に強い」習性の表れでもあります。

でも、実は、この習性もすべての猫には当てはまわるわけではありません。

庭に侵入してきた猫を声を張り上げて威嚇したり、何かを叩いて大きな音で威嚇してもその場は追い払うことはできますが、また戻ってきます。
人になれている猫なら、大声をあげようが、大きな音を立てようが動じない。
そんなネコに出くわした方もいるかもしれません。

ネコが音にびっくりして逃げても、また戻ってくるのは、 「その行為(音)に身(命)の危険を感じないから。」

「身の危険を感じる」というのは習性と言うより、動物的本能でしょう。

猫よけグッズである「センサー付ブザー」やなども一定期間後、結局慣れられて、効果がなくなるのもこの理由からだと考えられます。

猫は基本的に肉食ですから、当然、防衛本能があります。でも、

【常識】その音や行為が命にかかわらないと判断したなら、その場は逃げても必ず戻ってくる可能性が高い。

だからと言って、エアガンなどを使い虐待をすれば・・・一歩間違うと、「通報されて警察沙汰に・・・」なんてことも。
最悪、書類送検や逮捕、罰金なんてこともありえます。被害者が一転加害者になりかねません。
ほんのちょっとの思いつきの行動で、人生を棒に振ったら大変です。過激なことはくれぐれも避けましょう。
(※猫の虐待、殺傷、捕獲は法律違反で、刑事事件になる可能性があります。)
890名無しさんの主張:2009/05/24(日) 00:01:20 ID:???
イマ○キモ
891名無しさんの主張:2009/05/24(日) 10:50:24 ID:???
虐ヲタはダメだな。

野良猫に愛の手を。

第二十七条 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
2 愛護動物に対し、みだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等の虐待を行った者は、三十万円以下の罰金に処する。
3 愛護動物を遺棄した者は、三十万円以下の罰金に処する。
4 前三項において「愛護動物」とは、次の各号に揚げる動物をいう。
 一 牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
 二 前号に揚げるものを除くほか、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの

第二十八条 第十二条第二項の規定による命令に違反した者は、三十万円以下の罰金に処する。

第二十九条 次の各号のいずれかに該当する者は、二十万円以下の罰金に処する。
 一 第八条第一項又は第九条第一項の規定による届出をせず、又は虚偽の届出をした者
 二 第十三条第一項の規定による報告をせず、若しくは虚偽の報告をし、又は同項の規定による検査を拒み、妨げ、若しくは忌避した者
 三 第十五条第二項の規定による命令に違反した者

第三十条 法人の代表者又は法人若しくは人の代理人、使用人その他の従業者が、その法人又は人の業務に関し、前三条の違反行為をしたときは、行為者を罰するほか、その法人又は人に対して各本条の罰金刑を科する。

第三十一条 第九条第二項又は第十条第二項に規定による届出をせず、又は虚偽の届出をした者は、二十万円以下の過料を処する

  第六章 罰則
第四十四条 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
2 愛護動物に対し、みだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等の虐待を行つた者は、五十万円以下の罰金に処する。
3 愛護動物を遺棄した者は、五十万円以下の罰金に処する。
4 前三項において「愛護動物」とは、次の各号に掲げる動物をいう。
一 牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
二 前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの
892名無しさんの主張:2009/05/25(月) 06:24:09 ID:???
れすにゃごい。

893名無しさんの主張:2009/05/25(月) 07:46:44 ID:???
>>891
餌撒きはもっとダメだ。
894名無しさんの主張:2009/05/25(月) 23:33:52 ID:???
>>891-892 キショッ
895名無しさんの主張:2009/05/26(火) 01:51:04 ID:???
狂犬病感染猫がいたらじゃなくて>>892精神病患者がいるじゃん
896名無しさんの主張:2009/05/26(火) 06:25:15 ID:???
虐ヲタのおまいがな。www

バーカ。

野良猫に愛の手を。

動物管理センターに収容された犬 捨て犬や捨て猫などの収容施設を明るく広く改装し、ペットを探す人を呼び込もうと、環境省は今春から全国の施設の拡充や整備支援に乗り出す。

なるべく殺処分にせず、救いの手を差し伸べるのが狙いで、平成21年度予算案で1億円を計上した。

 施設は、飼い主が飼育できなくなるなどした犬猫や、飼い主不明などで保健所が捕獲した犬の受け皿となっているが、そのほとんどは最終的に処分されているのが実情。

18年には10年間で犬猫の引き取り数を半減させ、処分も減らす方針が打ち出されている。

 環境省によると、自治体による施設の新築や改築などにかかる費用を補助。保管スペースの拡大や冷暖房機器の配備で、従来の暗いイメージを一掃してもらい、

飼い主に引き渡す際に「ペットを最期まで飼い続けるように」などと講習するための会場設置なども促す。

 18年度に収容施設に引き取られた犬猫は約37万匹。新たな飼い主が見つかったのはうち1割。
897名無しさんの主張:2009/05/26(火) 14:02:58 ID:???
アメリカの研究で猫飼ってる奴の精神病患者の割合が出てた。
898名無しさんの主張:2009/05/27(水) 06:24:21 ID:???
虐ヲタは100%。ww

野良猫に愛の手を。

殺処分で野良猫がいなくなるなら当の昔にいなくなってる。
殺処分ではなく、野良猫との共存を考えていくしかない。
猫嫌いの人は、猫の数の少ない国に移住してもらい、
逆に猫の数の少ない国に住む猫好きの人はこっちに移住してもらうようにしたらどうかな。
この国は猫嫌いには住みにくいでしょうし、
猫好きが少ない国の猫好きは精神的にきつい日々を送っていると考えられるから。
殺処分で野良猫がいなくなるなら当の昔にいなくなってる。
殺処分ではなく、野良猫との共存を考えていくしかない。
猫嫌いの人は、猫の数の少ない国に移住してもらい、
逆に猫の数の少ない国に住む猫好きの人はこっちに移住してもらうようにしたらどうかな。
この国は猫嫌いには住みにくいでしょうし、
猫好きが少ない国の猫好きは精神的にきつい日々を送っていると考えられるから。
899名無しさんの主張:2009/05/27(水) 07:35:41 ID:???
>>698
当然、エサやりは120パーセント。wwwwwww
900名無しさんの主張:2009/05/28(木) 00:32:20 ID:???
餌やりに話しかけたら鬱とかで悩んでる人が多いのはガチ。
俺が病院勤めだというと薬の話とか勝手にしだすからわかるんだけどね。
虐オタがどうかは知らん。
901名無しさんの主張:2009/05/28(木) 23:10:32 ID:???
まさに自己紹介乙だな。ww

野良猫に愛の手を。

<登録義務化で考えられる事例>

虐ヲタが猫を外飼いしている香具師を探し出す。

外飼いしている香具師に対して被害を受けていると因縁つける。(捏造してまでも)

登録しているかどうか確認し、していなければ「警察に通報するぞ。」と脅す。
(住民税の扱いに対してさえまともに公表しないようなこの政府が、重要と思われない猫の登録に対してまともに公表するとは思えない)

通報して欲しくなければ、猫を保健所に連れて行くことを強要する。

うまく行けば、猫があぼーん。

なんせ、このスレの住人は下記の通りだから、このくらいの事はやりかねない。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
正しい野良猫の駆除の仕方9 [生き物苦手]
【迷惑】ねこを駆除するせ・い・か・つ2【猫】 [生活サロン
902名無しさんの主張:2009/05/29(金) 00:41:12 ID:Ny+V/m99
うわっキショイはコイツ
903名無しさんの主張:2009/05/29(金) 06:23:06 ID:???
自己紹介乙。

野良猫に愛の手を。

これ使え。
http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc/s1tz215361/
猫の侵入を防ぐアイディア
http://www.necozanmai.com/stopcats.html
194 :黒ムツさん :2007/04/08(日) 02:44:17 ID:O/6MVe+b0
ケーサツ行って話を聞いてみると、ここにいる駆除荒らしはドンドン通報してほしいと言ってました。

○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
904名無しさんの主張:2009/05/29(金) 08:54:56 ID:???
>>903
前からその気はあったけれど、語彙がどんどん貧困になっているね。
もう少しひねれよ。
面白くも何ともないぞ。
905名無しさんの主張:2009/05/29(金) 14:10:28 ID:Ny+V/m99
なんか書きたいけど書くことが思いつかない。だから9割以上コピペ。
906名無しさんの主張:2009/06/01(月) 06:40:36 ID:???
おまいがな。ww

野良猫に愛の手を。

* 反社会性人格障害……
15歳以下の少年期に見られる反社会的行動や動物虐待や殺害などの残虐行為の場合には、
発達障害・行為障害に分類されるが、18歳以降もその反社会性や虐待・殺害・窃取の嗜好が
継続する場合には反社会性人格障害とされ、連続的に犯罪行為を繰り返して何ら良心の呵責や
反省を感じない人たちの性格傾向に頻見される。

基本的に社会規範や倫理規範といったものの存在意義を認めないか、認めていても自分自身を
それを守る必要がないと独善的に思い込んでいる。
社会的活動に際しての遵法精神は皆無であって、相手の信頼を利用して嘘をつき詐欺行為を
働いたり、弱者から暴力で金品を巻き上げたり、気に食わない相手を傷害したりする事が悪いという
倫理判断を基本的に行わず、良心の呵責や罪悪感といったものを感じたことがないか、あっても他者の
権利を侵害する行動を抑制するまでには至らない微弱なレベルの良心であり罪悪感である。
『自分は社会的関係から逸脱していて、家庭・学校・職場といった社会的環境に適応できないし、
また適応したいとも思わず、社会的責任や義務などは意識することさえない。収入は働いて得るよりも、
暴力・虐待・窃盗・詐欺等の犯罪行為で得るほうが気楽で苦労が少ない』という基本的な自己概念や
自己評価を持っていて、それらを他人が説得や助言忠告で訂正することは非常に難しく、刑罰による
犯罪抑止効果は殆ど通用しないか通用していても何とか法の目を潜り抜けて犯罪行為を犯そうと
考えている。
他人の権利を顧みず、他人の心の痛みや悲しみや怒りに共感したり動揺したりする事も殆どない上に、
自分自身の生活の安定や身体の安全にも殆ど興味がなく逮捕や懲役刑を回避する為に更生しようとする
意欲も乏しい。
反社会性人格障害は、積極的に治療や改善を求める動機付けに欠けるために、現在の自分に対する
違和感が生じて、好きな異性との恋愛関係や新たな結婚生活への期待などの大きな人生の転換期を
迎えなければ性格変容の契機をなかなか捉えることが出来ない難しい性格の問題だといえる。
907名無しさんの主張:2009/06/02(火) 00:44:31 ID:???
コピペしてないやつにコピペバカがなに言ってんだか。
いつも辻褄あってないなあ。
908名無しさんの主張:2009/06/02(火) 08:13:14 ID:???
しっ・・・・気付いていないのは本人だけなんだから。
909名無しさんの主張:2009/06/04(木) 06:36:40 ID:???
いつもワンパターンなくせに。ww

野良猫に愛の手を。

ちなみに一匹の手術とその関連費用は平均五十六ドル。

手術後の猫にはケンカやマーキングがなくなったためか、猫の苦情電話も激減した。

都市型のTNRの成功例といわれている。

 米国の研究者によると、テキサス州の大学で、九年前からキャンパス内ののら猫を対象に

繁殖制限の比較調査が行われている。

75%の猫を安楽死させるよりも、75%の猫にTNRを行った方が、

より猫の数が減ってきているという。

 近年米国で定着してきたTNRだが、ヨーロッパでも以前からその試みは行われている。

 イギリスの愛護団体「SNIPインターナショナル」のJ・レムフリー博士によると、

イギリスでTNRが始まったのは、一九七〇年代。

ロンドンのリージェントパークにすむ猫たちに、不妊去勢をして放す方法を試したところ、

猫たちの生活に悪影響は見られなかった。
910名無しさんの主張:2009/06/04(木) 12:44:32 ID:???
れすにゃgほ。

911名無しさんの主張:2009/06/04(木) 15:05:49 ID:???


912名無しさんの主張:2009/06/04(木) 23:21:17 ID:???
913名無しさんの主張:2009/06/05(金) 12:14:10 ID:???
ん?

野良猫に愛の手を。


行政の支援は、アドバイスを受けた程度。

保健所としては、餌やりに対してはグループで行うように指導し、現在20のグループができている。

支援ということなら、むしろ獣医師の先生たちに不妊・去勢手術への助成をしていただいたことが大きかった。

メス猫1万円、オス猫5千円で、最大限の補助を受けるとメス4千円、オス2千円で実施できた。

猫嫌いな人たちにどのように理解を求めたかという質問に対しては、自分の住んでいる所を愛し、

ずっとその地で暮らしたいと願っていたのでそのような気持ちで接していると、

猫嫌いな人からもカンパをいただけるほどになったという。

公園の何かが壊れたといえば早急に修理する。

とにかくやれることは気持ちよく行ってきた。
914名無しさんの主張:2009/06/06(土) 11:16:11 ID:???
れすにゃgくぉ。

915名無しさんの主張:2009/06/06(土) 21:23:03 ID:???
ないね。

野良猫に愛の手を。

    ∧,,∧        
    ( ・ω・) <さっさと萌えてしまわんかーい!!!   
   c( uuノ  
    ∧,,∧        
    ( ・ω・) <さっさと萌えてしまわんかーい!!!   
   c( uuノ  
    ∧,,∧        
    ( ・ω・) <さっさと萌えてしまわんかーい!!!   
   c( uuノ  
    ∧,,∧        
    ( ・ω・) <さっさと萌えてしまわんかーい!!!   
   c( uuノ  
    ∧,,∧        
    ( ・ω・) <さっさと萌えてしまわんかーい!!!   
   c( uuノ  
    ∧,,∧        
    ( ・ω・) <さっさと萌えてしまわんかーい!!!   
   c( uuノ  
916名無しさんの主張:2009/06/07(日) 08:50:19 ID:???
れすにゃぎょ。

917名無しさんの主張:2009/06/07(日) 23:13:24 ID:???
なしばかりだな。

野良猫に愛の手を。

          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
918名無しさんの主張:2009/06/09(火) 07:40:35 ID:???
おまえ、バカだな。
919名無しさんの主張:2009/06/09(火) 12:27:13 ID:???
くだらん人間だな。

自己紹介乙。

野良猫に愛の手を。

1、厚木市での「登録義務制」の調査報告、質疑応答がずさんであること。
(登録率が分からないのに、効果があったと言い切る司会者。
野良猫捕獲を積極的にした結果と考えるのが妥当だろうに。)

2、上記の理由から、厚木市の例は参考にならないはずであること。
(司会者は大らかと言ったが、
いい加減だから登録義務制に踏み切れたとも解釈できる。)

3、登録制によって、多くの飼い主のいない猫を世話するボランティアが、
すべての責任を背負わされるのは、不当であること。
(飼い主のいない猫への責任は、原因が遺棄であることから本来行政が、
危害を受ける地域が、そして手を差し伸べるボランティアの三者が、
分担して負うべきもの。)
920名無しさんの主張:2009/06/09(火) 14:01:16 ID:???
おまえ、本当にバカだな。
921名無しさんの主張:2009/06/10(水) 06:36:29 ID:???
自己紹介乙。

野良猫に愛の手を。

10 今や殺処分は支持されない

 過去にはどの国でも、猫を捕獲して殺処分していた悲しい歴史があったようだ。
 この方法は非人道的、非教育的で多くの賛同を得ることは出来なかった。さらに他から流入する猫ですぐに元の数に戻ってしまうため、永久に殺し続けなければならない問題が出てくる。
獣医学が未発達の時代はこの方法しかなかったのかもしれない。
 現在では合法的に殺処分のための捕獲はできない。殺処分は残酷で計画性のない少数派の考えである。
 もし闇の業者などを使って隠れて行った場合、発覚した時の代償は大きい。動物愛護の人たちの糾弾を受け、マスコミにも攻撃され、社会的な地位や仕事も失うことになるだろう。
企業も個人も一度貼られたレッテルはなかなか回復することはできない。世の中に多くの敵を作るだけの行為である。
 企業も自治体も、環境に優しく動物にも優しいというイメージが、これから大切になるだろう。

11 まだ子猫を毎年処分し続けるのか

 昔は生まれた子猫を山に捨てるか川に流したりして処分していたようだ。今の日本では、捨て猫は罰金50万円の犯罪行為で警察に逮捕される。
 そこでやむなく保健所に子猫を引き渡し、その場しのぎを繰り返す人がいる。ほとんどの人が子猫の処分に自分の手は汚したくないのだ。
保健所に引き渡すということはほぼ殺されることだから、普通の人間なら心が痛むはずだ。永久に続く非人道的な行為はもうやめにした方がいい。
922名無しさんの主張:2009/06/10(水) 18:58:00 ID:???
おまえ、本当に信じられないほどバカだな。
923名無しさんの主張:2009/06/11(木) 10:24:08 ID:JhTJwLps
狂犬病を発症すると。、どんなに大人しい動物でも凶暴になるようですね。
怖いなあ、狂犬病の猫。
凶暴になった猫が公園で遊ぶ子供を噛んだりしたら………。
924名無しさんの主張:2009/06/24(水) 06:12:29 ID:???
なにこのスレ、猫基地がきもすぎる
925名無しさんの主張:2009/08/24(月) 03:30:08 ID:Oeup4E0I
>>さらに他から流入する猫ですぐに元の数に戻ってしまうため、永久に殺し続けなければならない問題が出てくる。

どこかで放流しているということ
ブラックバス放流漁業被害と同じ
キチガイマニアの自己正当化
926名無しさんの主張:2009/08/24(月) 18:07:29 ID:a14dXaHl
狂犬病のネコは実際にいる
日本では最近こそ見られないがアジアでは普通にいるし
ネコから人間に感染する例も少なくない
日本で最後に感染が確認された動物は犬ではなくネコだ(除く人間)
927名無しさんの主張:2009/09/10(木) 19:56:10 ID:???
まったくその通り。
928名無しさんの主張:2009/09/12(土) 22:53:24 ID:???
でも、世間のおばちゃんたちって、「猫はいいけど、犬ってホラ、狂犬病があるじゃない」とか言ってるよ。
名前変えなきゃ危ないね。
結果として、人もペットも守る事になるんだし。
929名無しさんの主張:2009/09/23(水) 08:06:37 ID:???
ペットかわいそうかも
930名無しさんの主張:2009/10/08(木) 11:08:29 ID:Aw5LZ/3e
931名無しさんの主張:2009/11/02(月) 02:57:57 ID:lcrJ09xw
野良猫に感染?

怖い
932名無しさんの主張:2009/11/02(月) 08:23:34 ID:???
狂犬病じゃないけど、猫から人に感染する病気はあるようだよ


不潔な猫ならノミは簡単に移るしね
ノラ猫は触らない方がいいね
933名無しさんの主張
本当に恐いのは犬猫の死体を餌としている鳥が発病して今より狂暴化したとき