自民党に入れる奴は低学歴

このエントリーをはてなブックマークに追加
28名無しさんの主張:2008/12/09(火) 17:51:45 ID:???
自民党か(-。-)y-゚゚゚
29武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2008/12/10(水) 08:34:57 ID:???
>>1
だから幸福の科学信者なんかは実質の低学歴。
30名無しさんの主張:2008/12/26(金) 18:48:21 ID:OpLNFcR2
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /地方と老人は大嫌いな小泉純一郎です。
  ゞ|     、,!     |ソ  <  疲れたのでバカ息子に世襲させます。利権は守らないと!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     │    「チルドレンもバカばかりだから使い捨て!」 「もう用はない、使い捨てだ!」
    ,.|\、    ' /|、     │      「国民はバカだからオレが後期高齢者医療制度を強行採決したのも忘れるよ」
| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \        「格差こそ美徳! 福祉切り捨てが常識。次はどうせ当選しないだろ」 バイバイ

31名無しさんの主張:2008/12/26(金) 20:31:48 ID:hQ9aV6nO
全ての政党を解散し国会議員経験者から被選挙権を剥奪し
1から政党を作り直せ
32名無しさんの主張:2008/12/26(金) 21:34:50 ID:91lasESM
自民党に入れる奴は低学歴

中学校、義務教育の、社会科の知識、まともに把握できていますかぁあああ?
ねぇねぇ、三権分立とかって、聞いたことありますか?

こんな、連中が、中央巨大マスゴミにたぶらかされて
自分で自分の首絞めるような投票行動するんだろうなぁ
そんでもって、例によって、「自己責任」かよ

どこまで、お人よしのマゾなんだか
そんなに、無知、おおっと、鞭打って欲しいんだったら
オレが、びしばしと叩いてやるから、その、こきったない尻をだせ!
33名無しさんの主張:2009/01/11(日) 17:08:35 ID:Opuc5yNo
政府、消費増税を税制改正関連法案の付則に明記へ 造反の火だねに? - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090106/stt0901060142003-n1.htm
 政府は5日、税制抜本改革の道筋を示した「中期プログラム」の消費税増税の方針を平成21年度税制改正関連法案の付則に盛り込む
ことを決めた。税制関連法案は21年度予算案とともに1月19日にも国会へ提出する。麻生太郎首相は、公明党など与党内の拒否反応に
配慮し、消費税増税の立法化の工程表の法制化は見送っている。だが、税制関連法案の付則への盛り込みは実質的な法制化に等しく、
与党内で足並みの乱れが表面化する可能性もある。
 消費税増税の方針は、税制関連法案のうちの所得税法等改正案の付則に盛り込まれる。消費税増税への具体的な手順や法改正の時期の
明示は避けるが、中期プログラムの「経済状況の好転を前提に、消費税を含む税制抜本改革を平成23年度より実施できるよう、
必要な法制上の措置をあらかじめ講じる」を踏まえた内容を明記する見通しだ。
 中期プログラムの策定過程では公明党が「衆院選前に、増税の立法化工程の法制化まで踏み切れば、消費増税を公約するようなものだ」
(幹部)と主張し工程表の法制化は見送られた。
 21年度予算関連法案には道路特定財源の一般財源化法案も含まれるため、これに反発する民主党など野党は参院審議を
引き延ばしてでも徹底抗戦する方針。与党は憲法の「60日ルール」に基づく衆院再議決で法案成立を図る構えだ。
こうした情勢の中で、消費税増税を付則に書き込んだ税制関連法案が加わることで、野党の抵抗はさらに激化するのは必至だ。
 与党内でも、公明党だけでなく、消費税増税に否定的な自民党の中川秀直元幹事長らが反発する可能性がある。衆院再議決には
3分の2以上の賛成が必要だが、与党議員17人が造反すれば不可能となる。この問題が、衆院再議決が見込まれる4月上旬に
麻生政権への造反の口実となる可能性もある。
 このため自民党には「付則とはいえ、消費税増税の内容を国会審議にかけ、不必要な火種を作るべきでない」(自民党閣僚経験者)と、
付則への明記に慎重論もある。
34名無しさんの主張:2009/01/13(火) 00:06:05 ID:???
>>22
その文章自体がコピペwお前救いようのない馬鹿だな。
「病院へ逝きなさい」その言葉そっくりお前にお返しするぜ。
35名無しさんの主張:2009/01/13(火) 18:35:59 ID:BeFNZBTC
これが現実。

       【最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の私学。学生気質は根暗系。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。文学部は最高峰。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子受験生に不人気。国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、「振り向けばリッツ」の焦り。通称「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」。実績に難。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、完全に凋落。「西の青学」→「西の関東学院」。

=======

その他
36名無しさんの主張:2009/01/13(火) 20:38:31 ID:9aq+Cbev
やれやれ、自分の気にいらない意見
これが意見と呼べる代物がどうかも、疑問であるが
お互いに基地外呼ばわりしあうとはな
異なる意見というものに関して、相手を説得するには
客観的事実に元づいた理性を土台として議論しないと
これは、最低限度の大人の条件ですかね
3734:2009/01/13(火) 21:50:48 ID:IeL28ErR
>>36
確かにあなたの言うことは正論です。ただあなたは知らないかもしれませんが
>>10=>>11=>>12=>>14=>>20=>>22は2ちゃんねるの至る所で横断マルチコピペ
をばら撒く行為を何年間も繰り返しているコピペ荒らしなんですよ。議員・選挙、
政治、社会・世評といった板で特にその行為が甚だしいものでついからかい半分
にレスを付けて遊んでしまいました。あなたに不愉快な思いをさせたことはお詫びします。
ただ、この荒らしは何の根拠もない民主党に対する誹謗中傷を繰り返しこちらがこれまでいくら
その主張の根拠を示すよう求めても全然示そうとしない(要するに故意にデマを流している)奴なんです。
>>16にこの荒らしの立てたスレへのリンクを貼っておきましたがそのスレも落ちてしまったようです。
38名無しさんの主張:2009/02/13(金) 16:39:05 ID:???
>>37
 ↑ ここでも馬鹿が諭されても分からず、冷や汗かきながら必死に弁明w
懲りない奴だなww
39名無しさんの主張:2009/02/13(金) 20:50:00 ID:g8N52oNM
>>37
これらはにちゃんねるに限らない、ネット全体に広がっている傾向だと
考えます。また、ご自身に気に食わない意見、主張というものに
関して、それは、どのような内容なのか
どこが正しく、どこが間違いなのか、どこが曖昧なのか
という事を、各個人が吟味しないといけない時代になってきていると
考えます

本スレッドの趣旨から逸脱しますが
ネット上に飛び交っている情報の正しさ、あるいは正確さ
意図的にこれらの情報を流しているのかもしれません
これを、一般的にメディア・リテラシィと呼ぶのだそうです。
21世紀の現代は情報社会の到来を迎えました
これら、個人が発している情報の不確かさ
はたまた、それらを商売としているプロの側におけるメディア・リテラシィ
それらに関しても、その商売としてプロから発せられた情報というものに
関しての、正確性、公平性が、プロとして問われる時代となってゆくでしょう
また、その不正確、不公正といったものを、ネット社会というものが
指摘していくべきであると、考えます
4037:2009/02/13(金) 22:25:50 ID:???
>>38
諭されいるのはお前もだろうにその自覚もないのかよ。本当に救いようの無い奴だなw
で、お前は>>36=>>39さんの指摘をどう受け止めているんだ?少しでも良心が痛むならせめてウソ、デタラメに満ちた
マルチコピペ連投は中止しようとは思わないのか?
>>39
まったくあなたの言うとおりですね。
41名無しさんの主張:2009/03/14(土) 08:30:29 ID:USeK5FEZ
麻生首相:予算成立後の解散慎重 衆院選、消費税上げ公約に - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090314ddm001010068000c.html
 麻生太郎首相は13日、首相官邸で内閣記者会のインタビューに応じ、衆院解散・総選挙の時期について「予算やら経済政策がきちんと
実行に移せる条件が整わないといけない。景気対策、政策がきちんと実行された段階だ」と述べ、09年度予算案成立直後の解散に慎重な
考えを示した。ただ、与党にとりまとめを指示した追加経済対策の裏づけとなる09年度補正予算案の編成については「今、補正とか国会
の会期について具体的に考えているわけではない」と明言を避けた。
 首相は「どの道(衆院議員の任期満了まで)あと半年しかない。その半年の間のどこか、総合的に勘案して私が決めたい」と強調。衆院
選の争点に関しては「消費税を含む税制の抜本改革を第一に言わなければならない」と述べ、消費税引き上げを自民党の公約に掲げる考え
を示した。
 北朝鮮が「人工衛星」を打ち上げると公表したことについては「衛星といっても国連決議違反。ミサイルの発射を日本として容認する
つもりはない」と主張。北朝鮮が打ち上げた場合の対応は「日本の上を飛んでいく。他国の上を通過して大陸間弾道ミサイルの実験をした
国はないと思う」と述べ、国連安保理での制裁決議案提出など厳しく対応する姿勢を示した。
 北方領土問題では「きちんとした政治的対応をしなければならない時期にきている。この問題を解決できれば、日本としてロシアと
いろいろな面で経済協力ができる」と語った。

経団連が試算、財政黒字化は平成31年度にずれ込みへ - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090313/biz0903132103022-n1.htm
 日本経団連は13日、消費税率を18%に引き上げても、プライマリーバランス(基礎的財政収支)の黒字化の達成は平成31年度に
ずれ込むとの試算を盛り込んだ財政運営の提言をまとめた。
 試算は、21年度に25兆円規模の追加経済対策を実施することが前提。23年度以降に消費税を1%ずつ上げて18%で固定した場合
の黒字化は31年度となり、GDPに対する国・地方の長期債務残高の比率は34年度まで上昇を続けるとしている。
42名無しさんの主張:2009/03/14(土) 08:54:12 ID:ryaq3cmG
介護保険制度の改正、介護報酬の引き下げは俺たち
介護職員にとって「死ね」といっているようなものだよ。
介護報酬の引き下げをしたやつはとっとと消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!
日本国民はみんなそう思っているはずだ。そうでなければ非国民だ。
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だよ。何か文句あるかね?
介護職員を苦しめてそんなに楽しいのかね? 介護職員を苦しめてそんなに楽しいかね?
介護報酬の引き下げを決めた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚による謝罪はまだかね?
介護職を最低賃金にした自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
早く謝罪をしろ!謝罪をしないならとっとと腹を切って死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とにかく謝れ、謝罪しろ。すぐに謝罪しろ。もう我慢の限界だ。
われわれの生活が脅かされている。みんなこれでいいのか?
少しは怒りを感じろ。そうでなければ非国民だ。そうだろ?違うかね?
福祉の切捨てはとんでもない犯罪行為だよ。何か文句あるかね?
介護報酬の引き下げを決めた自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
介護職を最低賃金にした自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚の謝罪はまだかね?
最初に謝罪しろといってからもう大分時間がたっているぞ。
それとも介護職の俺たちには人権がないとでも言うのかね? どうなんだよ?答えろよ!!!
介護職の俺たちに人権がないと言うのならすべての職種の人に
人権はないと言うことになるがそれでいいか?どうなんだよ?早く答えろよ!!!!!!!
外国では、福祉というものは最優先に扱われている。そこが 日本との大きな違いだ。
これはつまり日本の政治が世界で一番無能であることを 露呈したものである。
自由民主党を中心とする腐った政治家、及び腐った官僚は恥を知れ!分かったか?
これらの考え方に反対する奴も全員死ね! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この考え方は決して間違っていない。 この考え方は決して間違っていない。
43名無しさんの主張:2009/03/17(火) 06:26:54 ID:???
自民党、ホント潰れて欲しい
44名無しさんの主張:2009/03/21(土) 23:25:00 ID:yOwHZ9Wi
もういや!
45名無しさんの主張:2009/03/22(日) 11:09:51 ID:VzrI9VbU
第二次世界大戦の真実
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1805192
第二次世界大戦の真実
http://www.youtube.com/watch?v=iKbuy7bPYlo

「反日の実態」 ←検索


46名無しさんの主張:2009/03/22(日) 11:14:18 ID:???
自民党だけには絶対に入れない。
47名無しさんの主張:2009/03/22(日) 12:38:10 ID:???
自民党て2chでしか好かれてないじゃん
48無党派さん:2009/03/22(日) 21:25:42 ID:???
(俺も自民党は大嫌いだが)でも、国政選挙をやると未だに投票する人が多いんだよなあ。
49名無しさんの主張:2009/04/22(水) 11:46:11 ID:???
50名無しさんの主張:2009/05/27(水) 11:04:30 ID:sk76XWcb
俺は民主党に入れる。
51名無しさんの主張:2009/05/27(水) 11:26:29 ID:AJ3ImV4i
選挙に行こう。

せっかく民主主義国家に生まれたんだ。
国民の権利を行使して、自分の意思を表示しよう。

日本国内事情も大事だ。 国際事情だって大切だ。
巡り巡って自分に還ってくるんだから。

理想は大切だ。
だが現実をしっかり把握し分析する事はもっと大切だ。
足元を固めていかなければ目的地に到達するどころか、
近づく事さえかなわない。


だから、選挙に行こう。
52名無しさんの主張:2009/05/27(水) 12:10:55 ID:???
死んでも自民党だけには入れない。
53名無しさんの主張:2009/06/23(火) 07:46:22 ID:???
選挙対策の為に
社会保証費のバラまきか…
選挙の為に赤字増やしをやる、選挙の為なら子孫の事などどうでもよい。
54名無しさんの主張:2009/07/09(木) 21:30:38 ID:???
>>53
あたりまえだよ。
後は野となれ山となれ。
55セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/07/10(金) 03:45:16 ID:+tffeJhl
東国原さんが民主党員になることを望む

セニョール・五十嵐
56名無しさんの主張:2009/07/10(金) 09:22:59 ID:???
何だかんだ言っても
自民党は勝つ!
57名無しさんの主張:2009/07/10(金) 10:50:49 ID:???

今回の総選挙を「赤頭巾ちゃん選挙」と命名します。

野党の皮を被った民主党に、赤頭巾ちゃん(国民)が騙されるかの選挙ですね。

おばあさん(社民党)はもう食べられてしまった様です。


自民党に異常に有利で民意が議席に反映しない小選挙区制を導入し
当時3%だった消費税率を突然2.3倍の7%にすると言い出した細川政権の轍を踏みたい人はどうぞ
58名無しさんの主張:2009/07/12(日) 19:40:43 ID:9LA60jkl
まだ間に合う投票してこい!
59名無しさんの主張:2009/07/12(日) 19:52:38 ID:ts1JBVSg
ミンスに入れる奴の方が低学歴多いぞ、実際。
60名無しさんの主張:2009/07/12(日) 20:08:30 ID:iMiJRLbt
自民党ざまああああああああああああああああああああwwwww
61名無しさんの主張:2009/07/12(日) 20:20:07 ID:M2CcCmTU
自民党員は低学歴。

自民逝ったあああああああああああああああああああああああwww
62名無しさんの主張:2009/07/12(日) 21:02:26 ID:???
過半数で決まる。
63セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/07/12(日) 23:32:30 ID:hDOIhnr3
高学歴とは海外の名門大学に留学して初めて得られるもの
64名無しさんの主張:2009/07/13(月) 08:11:28 ID:???
>>63
つまらん奴(笑)
65名無しさんの主張:2009/07/19(日) 23:16:48 ID:???
66名無しさんの主張:2009/07/20(月) 23:37:17 ID:MvEG2WoH
>>65 幸福実現党はないな
67名無しさんの主張:2009/07/30(木) 20:52:49 ID:???
応援してるぞ自民党!
68セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/07/31(金) 03:11:51 ID:zx/RxlTL
自民党支持者が一番恐れているのは、欧米のような自由で多様な移民社会だ。そして自己責任の社会をも恐れている。

なぜなら、自民党支持者はチキンだから。

男の場合は、顔・内面が悪いので、経済力で女にもてようとしているつまらないへなちょこ人間。

69名無しさんの主張:2009/07/31(金) 03:25:24 ID:0i82G49Z
犯罪者どもに参政権を与えるための手段を選ばぬ政権奪取

マニフェスト改めバラマキリストで情弱の愚民を釣っておいて、
まずは最優先で売国関連法案通せば売国完了!
後は野となれ、山となれ。

そんな民主を選ぶのが高学歴なんですか?
70名無しさんの主張:2009/07/31(金) 08:13:39 ID:???
>>68
自民党に相手にされんと
こうなるwww

オラァ、パン買ってこい!
ボケ!
71名無しさんの主張:2009/08/29(土) 18:24:38 ID:???
勝っても負けても明日だな。
72名無しさんの主張:2009/08/29(土) 18:34:51 ID:???
>>63
受験戦争の敗者が何言ってんだか…
73名無しさんの主張:2009/08/29(土) 18:59:59 ID:ykYa400P
民主に入れるやつはニワカ
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:45:14 ID:5NGGEjI2
小泉の8年越しの公約がようやく今日実現するんだな。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:47:50 ID:dhtGIzlo BE:1307059946-2BP(0)
宇都宮で始まった民主党と幸福実現党のポスター抗争。
相手のポスターがあれば、こっちも同じ場所に立てる!くらいの勢い。

これってどっちも同レベルって事かな。

民主党 vs 幸福実現党 仁義無き争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=2sWIDaZvOwk

民主党 vs 幸福実現党 ゴミ捨て禁止の争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=LDXHJee32DI

民主党 vs 幸福実現党 湯殿山権現の争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=t_BpMt_kZZ4
76名無しさんの主張:2009/09/01(火) 18:13:29 ID:???
>>10=>>11=>>12=>>14=>>20=>>22=>>38=>>57
こいつはサヨの振りして民主党ネガキャンを長年2ちゃんで繰り返している低能自公工作員だった。
今頃ネット工作員の職を失って路頭に迷っていることだろう。哀れな奴だなw
77名無しさんの主張