何故日本人は先輩後輩の上下関係を作りたがる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
何故日本人は学校の部活や、一部の業界などで先輩には絶対服従というような過剰な
上下関係を作るのだろうか?
ただ堅苦しくなって、後輩が嫌な思いをするだけのものなのに、わざわざこんなものを作って、
日本人は馬鹿なのだろうか?
2名無しさんの主張:2008/08/14(木) 18:15:01 ID:wvAjn9vN
>>1
それは、スポーツ関連の体育会系と思われ
さらに補足すれば、年上の方が偉いという儒教思想の影響も
あると思われ、って、そのような代物に染まっていない
俺のような日本人もいるから、是非とも安心して下さい。
3名無しさんの主張:2008/08/14(木) 18:20:48 ID:???
チョンだって徴兵で新参者が入ると先輩が犯してしまい
みんなエイズにしてるだろ。
4名無しさんの主張:2008/08/14(木) 20:08:27 ID:???
同じヒラでしかないのにね
5名無しさんの主張:2008/08/14(木) 22:37:04 ID:???
>>1
そしてなかなか無くならない原因は
上の者が楽がしたいからそれを無くそうとしないんだろうね。
理不尽なものと分かっておきながら。
6名無しさんの主張:2008/08/14(木) 23:30:42 ID:jzyT6Ot5
自分より上か下かでしか考えられない
何事にも上下や優劣をつけたがる人が多いんだろう
7名無しさんの主張:2008/08/14(木) 23:40:30 ID:???
多分本能的なもんだと思うよ。
幼稚園生ですら年少組は年長組に頭上がらんし、なんかあれば生意気と泣かされる。
8名無しさんの主張:2008/08/14(木) 23:48:49 ID:???
天皇を頂点とする支配体制を不動のものとする為に為政者は上下階級を重んずる儒教思想を取り入れた。
明治時代になり、教育体制の拡充に伴い、末端の庶民にまで儒教思想が浸透した。
末端から上下階級を徹底することにより、ピラミッド社会を作り上げようとしたのである。

先輩後輩と言うのは、その悪弊の名残である。
9名無しさんの主張:2008/08/14(木) 23:51:32 ID:???
ガキに生意気な態度されたら腹立たないの?
プライドないの?余分に人生生きてんだから頼られてやろうと思わんの?
何でいい年してがきと一緒につるもうと思えるの?
10名無しさんの主張:2008/08/15(金) 01:23:32 ID:EOaY9n6x
>>1
過去の時代の悪癖のなごり。
人間というのは並列に並べてしまうと、どうしても隣の人間との優劣や上下関係が気になってしまう。
何の基準もないと、年上で経験もあるはずの奴が年下に威張られてしまったり、色んな軋轢や衝突が噴出する。
そのために、「威張るのは年齢順」というはっきりしたルールを作り、軋轢を最小化しようとしたのが、
先輩後輩の上下関係の始まりだ。「年齢が上なら立場が上」というルールがあれば、相手との腹の探り合いや
「年上であるのに弱者」と言った、コミュニケーション上における深刻な齟齬を回避できる。
もっと簡単に言えば、年長者の深刻なプライド崩壊問題を回避するために、「先輩・後輩の上下関係」を作り出し、
また、あたかもそれが「美徳」であるかのように、「規範」というような建前の屁理屈でコーティングをしたのである。
逆に言えば、そう言ったプライド問題が日本では致命的な問題になりうる、硬直した社会だったのだろう。また、日本は
「コミュニケーションの崩壊」を極端に恐れる「和」の社会でもある。
勿論、こう言った不自然なシステムは、どこかで歪みや問題を作り出す。
単に、先輩だから、年上だから、という理由で敬語ばかり使っていたら、当然コミュニケーションのロスが起こり
伝達の非効率が起こる。また、自動的に「年が上なら立場が上」ということになれば、本当の「能力」というものが
分からなくなり、競争原理が働かなくなり社会が停滞する。
しかし、今は「本当のコミュニケーション」を目指し、「能力主義」を目指さなければ、社会は立ち行かない。
だから、この意味不明な先輩後輩関係に疑問や嫌悪感を感じる人が多くなっている。
20年も経てば、こんな物は完全に無くなるであろう。
11名無しさんの主張:2008/08/15(金) 06:52:06 ID:8EFx9QU+
これから結果が続出するんじゃねーか?
例えば何も持たない歳だけ食らった団塊世代が、どのような最後を迎えるかが一つの答えだろう
12名無しさんの主張:2008/08/15(金) 09:24:33 ID:???
日本人論 寺嶋眞一の世界
http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/

>>1 ここでも読めば?
13名無しさんの主張:2008/08/15(金) 18:03:54 ID:???
>>1
日本人は他人と対等に付き合うということができない病人だから
とにかく他人をモノとしか見られない、
人間らしさの欠如した異常者の巣窟
14名無しさんの主張:2008/08/15(金) 21:38:05 ID:pA638oNl
実力がなかったり、コンプレックスの強い奴は、先輩であることでしか自尊心を保てないからだ。
15名無しさんの主張:2008/08/15(金) 22:17:38 ID:???
>>14うむ。

The Japanese is a nuisance, and need not have the Japanese.
16名無しさんの主張:2008/08/15(金) 23:00:46 ID:???
>>1
ジャップは他人を支配下におかないと気がすまない
極めて凶暴で、野蛮で、下品で、身勝手で、人格障害的な
モンスターだから
17名無しさんの主張:2008/08/16(土) 06:46:33 ID:u0PtQzsO
>>1
旧帝国陸軍のなごり
18名無しさんの主張:2008/08/17(日) 22:25:24 ID:4lX4dsKo
>>9
>ガキに生意気な態度されたら腹立たないの?
>プライドないの?余分に人生生きてんだから頼られてやろうと思わんの?
だから生意気な態度を取られない実力を身に付ければいい。
人に頼られる人物像を目指せばいい。

実力もないのに生意気な態度は取られたくないとか、人に頼られるだけの力もないのに頼
られたいとか、そちらの方こそプライドがない。
19名無しさんの主張:2008/08/17(日) 22:35:31 ID:???
プライド(自尊心)と虚栄心を取り違える奴が多い。
自分なりの価値観を持ててない奴ほどそう。
自分の価値基準さえ自ら選び取るのではなく上の者から与えられる。
20名無しさんの主張:2008/08/19(火) 05:56:30 ID:6eejpeqs
いっとくが先輩後輩の上下関係はアメリカにもヨーロッパもあるぞ。会社組織、スクール、スポーツチーム、まあ日本とそんなに変わらない。
21名無しさんの主張:2008/08/19(火) 06:05:55 ID:???
先輩後輩といった世代による上下関係のしきたりは
朝鮮文化(特に儒教精神)に由来してるね。
22名無しさんの主張:2008/08/19(火) 07:10:20 ID:NkjF75cG
>>20
いや、日本ほど年を隔てた人同士のコミュニケーションが成り立たない国は無い。
外国じゃ、26歳の若者と67歳の初老の男性が普通に世間話をしてる。
日本人の場合は、同世代に閉じこもる傾向がある。
23名無しさんの主張:2008/08/19(火) 08:08:11 ID:+bPYMdB7
>>22
それって先輩後輩とか関係ないから。
24名無しさんの主張:2008/08/19(火) 08:27:46 ID:???
タテ社会の人間関係―単一社会の理論 (講談社現代新書 105)
http://www.amazon.co.jp/dp/4061155059/
25名無しさんの主張:2008/08/19(火) 08:35:35 ID:???
26名無しさんの主張:2008/08/19(火) 08:45:09 ID:???
横の繋がりを強めればいいんだよ。力関係が対等で励まし合い注意しあい無駄話したり憎まれ口叩きあえる仲間をたくさん作るべきだ。
欧米は上や下の存在はあまり視野に入っていない。同朋を大切にする社会。
27名無しさんの主張:2008/08/19(火) 11:04:51 ID:+bPYMdB7
欧米こそ上下関係が非常に厳しい社会だよ。
28名無しさんの主張:2008/08/19(火) 11:24:23 ID:???
欧米は社会における地位についての上下関係は明確だけど、
朝鮮型上下関係文化と思想が社会を支配してるのは韓国と日本だけ。
29名無しさんの主張:2008/08/19(火) 14:16:36 ID:qiwEWhNW
韓国のは儒教の影響が大きいんだよね
日本はその影響すら無いのに上下関係が厳しいね
30名無しさんの主張:2008/08/19(火) 15:13:43 ID:NkjF75cG
>>20
いや、でも1年先輩ならいきなり敬語とか、1年生は玉拾いと玉磨きだけとか
ここまで酷いのは日本人だけだよ。
そんな違い、子宮から数日早く出て来たかという程度に過ぎないのに、よくここまで違いを付けられると思うよ。
酷いのだと、3日誕生日が違うだけで「先輩」とか言ったりさ。小学校六年生まで、一緒に遊んでたくせに
中学生になったらいきなりそんな風になったりする。
海外だったら、学校でも職場でもそんなに硬直した上下関係はないよ。職場だって、ファーストネームで呼び合う
感じの職場が多いし、上司でもちゃんと自分の意見を言える。
31名無しさんの主張:2008/08/19(火) 15:29:25 ID:???
>>27
欧米は階級社会であって縦社会じゃない。基本的に同じ階級・同じ身分の人としか交流しない。
32名無しさんの主張:2008/08/19(火) 15:32:31 ID:???
イギリス社会はインドのカースト制に近い。
3331:2008/08/19(火) 15:40:11 ID:???
逆に言えば同じ階級であればグローバルに隣人とみなすのが欧米人。
34名無しさんの主張:2008/08/19(火) 15:57:07 ID:???
欧州は階級で言葉の発音も違う。
35名無しさんの主張:2008/08/19(火) 16:07:21 ID:???
先輩に対して先にお辞儀をする。
後輩に対して先にお辞儀をしない。

これは、典型的な「朝鮮型儒教文化」

いくら朝鮮が嫌いだって、いまさらこの風習を変えられるの?
36名無しさんの主張:2008/08/19(火) 18:09:36 ID:???
37名無しさんの主張:2008/08/19(火) 19:38:20 ID:6eejpeqs
先輩後輩関係は硬直過ぎると上手く行かず柔らかすぎても上手く行かずだ。会社組織もスポーツチームもな。日本人はどちらかに偏りすぎるからダメ。
38名無しさんの主張:2008/08/19(火) 19:44:37 ID:JRQRkrJR
正直そういう風土はくだらないと思う。
歳の差で人間が決まるなんてありえない。
まぁ今時歳の差で人間見てるやつは消防だな。
高校に入学してから学年なんていらないんじゃないかと思ってるよ。
39名無しさんの主張:2008/08/19(火) 21:09:49 ID:???
結局は>>6>>10の通り
対等な付き合い方を知らない人が多いという事だろうな
40名無しさんの主張:2008/08/20(水) 00:23:41 ID:???
クズジャップは自分のことしか考えない
人格破綻者ばかりだろう
だからこそいつまでもクズなのだが
41名無しさんの主張:2008/08/20(水) 19:51:40 ID:vtF5xzFz
まあ、人付き合いが苦手だという事でしょう。
42名無しさんの主張:2008/08/24(日) 00:34:08 ID:???
というか、面倒臭がりというか。
楽だからね、階層が明確なのは。
43名無しさんの主張:2008/08/24(日) 00:45:19 ID:???
ジャップは怠け者のろくでなし。
早く死んでください♪
44名無しさんの主張:2008/09/26(金) 18:37:25 ID:I4eAmULf
俺は中2〜高卒まで海外だったが日本に戻ってきて上下の在り方がいかにきもいか良く分かる。
45名無しさんの主張:2008/09/26(金) 20:10:50 ID:Wejfrono
俺はもう年功序列の上下関係で染まってしまった
社会に出てからも年下の先輩が上から目線で来る事に違和感を感じる

十代の多感な時期をガチガチの年功序列で育ってきたのに
社会に出た途端通じないなんて・・・俺はそんな器用に切り替えが出来ない
46名無しさんの主張:2008/09/26(金) 20:18:19 ID:???
>>1
根が臆病だからなんじゃない。
上下関係つくるの。
47名無しさんの主張:2008/09/26(金) 20:27:05 ID:???
世界のどこに上下関係が存在しない国があるんだろうね?
凄いな
存在しない国で暮していたと言っているマヌーがいるんだからww
48名無しさんの主張:2008/09/28(日) 05:17:39 ID:???
49名無しさんの主張
日本人が上下関係を重視するのは、先人を敬うという考えをもっているため。
(体育会計の部活などで妄信的に上下関係を守っている場合もあるが・・・)

入門者が先人を敬う事によって、先人からみた意識・感情が入門者にたいして穏やかなものになり
場合により様々な面で助けや助言、寵愛を受ける事が出来、その後の活動がスムーズなものになる。
つまり、先人に謙ることで、好印象と自分自身の待遇の向上をにらんだ上での習慣となっている。

逆に、先人に敬意をはらわないと、調和を乱す荒くれ者と認識される事もあり、この場合はその後の活動を阻害されることもある。

朝鮮人などは、このような意識をあまり持ち合わせておらず、他人を見下す事しか考えていない場合が多いので
組織内などでは、足の引っ張り合いが始まり、トラブルの原因となりがちである。