なぜ団塊の世代がこうもいじめられるようになったかにとても興味がある。
そう、これは一種のいじめだと俺は思っている。
団塊の世代はどんな弱みを持っているのか?
いじめる人間はどんなタイプなのか?
とても興味がある。
3 :
名無しさんの主張:2008/03/25(火) 19:56:19 ID:bRo5SAmo
部下がプロセスを説明すると結論を先に言えと怒り
結論を先に言うとプロセスをきちんと説明しろと怒り
現実的な解決先を提示すると理念が不明確と怒り
筋の通った解決策を示すときれいごとでは世の中はすまないと怒り
自発的に仕事を行なうときちんと事前に相談しろといい
木目細かく指示を仰ぐと、自分で考えてから相談しろと怒る
ようするに、自分の存在を主張したいだけのパワハラ団塊馬鹿上司
企業としてどうなんだ、こういうゴミはとっととお払い箱だろうに
こういうのにどえらい給料払っているなんで、
企業組織として無駄以外の何者でもないな
おそらく、現時点でたいていの職場で団塊の世代が一番偉いからなんだろうな。
しかも世の中の変化が急速な今の時代、上の世代ほど置いていかれる場面が増える。
偉いけど弱みを持っている。そういうことだろう。
使用者側に都合のよいだけの「実力主義」を刷り込まれているから年長者を敬うこともしない。
今団塊の世代を叩いているのは反抗期の子供みたいなもんだろう。
団塊の世代が全員リタイアすれば、次は新人類世代が叩かれるだけの話だろう。
くだらない。じつにくだらない。
5 :
名無しさんの主張:2008/03/25(火) 20:36:11 ID:hfCyzrrH
>>3 こういう文句を言う奴は仕事ができないタイプに多い。
客のニーズよりも自分の考えだけを主張するタイプ。
正論だとしても相手に受け入れられなければ何の意味も持たない事が理解できていない。
状況を見て臨機応変に対応できないから余計に相手を怒らせる結果となる。
6 :
名無しさんの主張:2008/03/25(火) 21:46:23 ID:rq3euLSp
その無責任を自分たちより立場の弱い年下に向けるえげつなさがある。
一昔前の老人たちは人を説教するにはまず自らを省みたものだ。
今の団塊世代にはそれがほとんどない。
(まあいつの時代にも自分より弱そうな女子供には偉そうにするジジババはいるが)
一番ムカつくのは日本の伝統文化を破壊しておいた分際で「説教」をしたがることだ。
連中には説教する資格も資質もない。
くだらない。じつにくだらない。
世代による傾向は確かにあるだろうが、個人差を無視して世代をまとめて叩くのは
中国人叩きや朝鮮人叩きや在日叩きと何ら変わらん。
要するに団塊叩きをしてるような連中は相手する価値も無い輩と言うことだ。
ほんとうにくだらない。
8 :
名無しさんの主張:2008/03/25(火) 22:03:43 ID:DGuZH1xu
日本をダメにしたのは団塊たちオヤジ世代
手本となるオヤジ世代がダメだから若い世代もダメなんだよ
本当にロートルオヤジ世代は日本のがん
9 :
名無しさんの主張:2008/03/25(火) 22:05:46 ID:hfCyzrrH
団塊叩きというより単に自分の上司の愚痴だねw
10 :
名無しさんの主張:2008/03/25(火) 22:16:22 ID:rq3euLSp
団塊のウザイ所は若い女にデカイ態度取れないくせに
男にはデカイ態度を取る。それだけなら仕方ない事だが、
最悪なのが男性差別的な考えを持っているという事。
女性差別的な考えも持っているが上でも書いたように口に出せない。
だから完璧男性差別的糞団塊オヤジが各地に猛威を振るっている。
奴らが死に絶えない限り男性差別はなくならない。
これだけ言われても自分の馬鹿さ加減に気付かず、
自分がたまたま知ってる団塊世代人の悪口を、さも団塊世代の代表であるかのように、
しつこく言い続けるんだから・・・・・・
仮にその人物がそのとおりの人物だったとしても、こいつもどうしようもないゴミだねえ。。。。。
12 :
名無しさんの主張:2008/03/25(火) 22:25:57 ID:hfCyzrrH
>>8 団塊の中のダメ人間なんかにダメにされる様な若者は元々ダメ
若い世代でもしっかりしている奴らはいくらでもいる。
>>2 「最後の勝ち逃げ世代」だから風当たりは強いだろうね。
>そう、これは一種のいじめだと俺は思っている。
経済力?では>>なのは自明だからねぇ。 彼等は屁とも感じて
いないんじゃないかな?
俺たち団塊は勝ち組世代だ。お前ら若者をとことんしゃぶりつくしてやるよ。
俺たちが育ったころの生活レベルに戻っても文句を言われる筋合いはないからな。
15 :
名無しさんの主張:2008/03/26(水) 05:06:18 ID:iemcV0AS
でも団塊は地獄に落ちるだろう
16 :
名無しさんの主張:2008/03/26(水) 06:38:06 ID:7fZzyAFa
あ
18 :
名無しさんの主張:2008/03/26(水) 07:17:25 ID:w36lRN08
とにかく団塊らへんの退き際のみっともなさは勘弁願いたい。
奴らは恐らく死ぬまで働くのが刷り込まれた最高の価値観だろう。
それはまだいいが、奴らは地域や社会の為に役立つとかいう心はゼロ。あくまで会社の為に働くゴミ。
会社と共に海外へ行って下さい。
そしたら、まともな日本人がまたこの国を再生しますんで
>そしたら、まともな日本人がまたこの国を再生しますんで
・・・・・・
20 :
名無しさんの主張:2008/03/26(水) 18:46:00 ID:l6lP/E+T
21 :
名無しさんの主張:2008/03/26(水) 20:09:10 ID:Gjd8gtXY
年寄り連中は汚い
腐ってる
日本のガンだよ
自分たちが悪いことを認めない
22 :
名無しさんの主張:2008/03/26(水) 22:43:12 ID:h0VvgeND
>>5 文句ではなく、客観的事実を述べているのだが
こういう、時代に取り残されているだけの
パワーハラスメント・セクシャルハラスメントしか
企業組織に対して行なうことができないような、団塊上司は
企業組織にとって、害毒いがいのなにものでもないだろう
と指摘しているのに、未だに存在感だけを示すだけの
組織にとってのブレーキ以外の何者でもないのだろうね
どんだけ、周囲に迷惑まきちらしたら気が済むんだか
それを<文句>などとほざく、恥しらず!
少しは自覚したら? ねえ、老害って知ってる?
ま、こういった無自覚な老害を温存しているような企業に
未来はないけどね(大爆笑)
単なる「私の上司がどうこう」、って話に過ぎないような・・・
それこそ対象は団塊でも戦中派でもバブルでも何でもいい訳で。
24 :
名無しさんの主張:2008/03/26(水) 23:05:18 ID:x6BEgKgJ
>>22 くだらねぇ
ただの上司への不満だろ
そんな人間が上に行けるシステムの会社にしか入れないてめえの
愚痴なんてどうでもいいんだよw
ちゃんとした会社にはいれよw
第一>>3なんてただのあるあるネタw
飲み会のネタぐらいにしとけよw
俺は50代板とかも覗いたことがあるわけだが、まあどこの板だろうが団塊世代云々という書き込みは
全てこのレベルと言っていい。
おかげで俺は「団塊」という言葉を見ただけで、その書き込みを読む価値の無い書き込みと判断するに至ったw
チョンだのBだの言ってる連中と同類ってわけ。鼻糞以下。
はっきり言ってこいつらは、真面目に本気で団塊世代を分析し、その批判をしてる人にとってもただの邪魔、
迷惑なだけの存在に違いない。
まあ2ちゃんねるそのものにそういう面はあるけどねw
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
もしかしてこれは団塊世代の陰謀か?w
団塊世代叩きは馬鹿ばかりだと思わせるためのw
27 :
名無しさんの主張:2008/03/27(木) 00:09:50 ID:sgAZNnDP
どの世代よりも団塊は嫌われてるよ
本人達だけだよ気がついてないのは・・ミジメ
団塊世代って暴走族とかやってたやつら?
だとしたらゴミはいつまでたってもゴミじゃんw
29 :
名無しさんの主張:2008/03/27(木) 03:19:46 ID:T4sRUxbq
>>20 何!
よくわかったなあ!
2チャンで書き込みして始め言われた。
ニートが板について来たヤバす…。
でもな〜、介護何だよなあ〜親の…。
なかなか働きに出れないよ。
ドイツなら、親の介護にも国の援助があるのに…。
何だろねえ。この世界大二位の経済大国
30 :
名無しさんの主張:2008/03/27(木) 06:37:03 ID:UflAiChi
>>29 ニートが一番のクズ。
茨城の事件にしろ岡山の事件にせよ・・・
ニートはまとめて海外に行って欲しい。
そうすれば安全で暮らしやすい国になる。
31 :
名無しさんの主張:2008/03/27(木) 06:55:21 ID:5jSHYmKa
32 :
名無しさんの主張:2008/03/27(木) 18:02:34 ID:3s1e9IyL
労働者,農民のことが分らないくせに世界同時革命を叫び街を騒乱状態にし、
フリーセックスを叫び、同棲時代という言葉を作り、性道徳を破壊。
社会人になり、企業戦士となり、保守的になり、その独善性に磨きがかかり
下の者から軽蔑され、定年退職し安定した年金をもらい、それでもなお
毛沢東を尊敬し、政治が悪い、社会が悪いとホザク。
33 :
名無しさんの主張:2008/03/28(金) 07:17:21 ID:BLPtyOA4
成功体験は、団塊前の戦中世代のおかげなのに
自分がやったかのような勘違いをしているから始末に負えない。
だから、ことごとく団塊以後の世代が育っていない。特に企業社会では。
後の世代に伝えるもの、残すものが自分の中にないもの。
何も生み出してやしないから。単に乗っかっていただけ。
責任も取らない。ずーっと責任取らずに管理者の世代になったら
今度は下に責任なすりつけ。それが団塊。
35 :
名無しさんの主張:2008/03/30(日) 02:48:30 ID:69BNQT1A
>>34 もう煽るのやめようぜ
なんかこのスレで議論する気にならない。
あんたに煽られてもなんか腹立つだけだ。
最近は若い衆自体が「同年代の泣き言を嫌悪」しているように
見える。
仲間割れか?
37 :
名無しさんの主張:2008/03/30(日) 09:09:37 ID:7vlYtpdC
俺の会社の団塊糞世代が若者に偉そうに言ったセリフ。
「年功序列で給与が毎年上がるなんて甘っちょろいことを考えてる馬鹿がいるかもしれんが・・・」
おいおい能力無くてもそれだけ高い給与が支払われてるお前らこそ
年功序列の恩恵をうけてるんじゃないのか?
年金も若者に払わせ続け恩恵うけるんだろ?
何を話すにも自分のことは棚に置いてしまう馬鹿世代。
>>37 最近の若者=日本史至上、最悪の世代
教育は最悪な程に低レベル、過剰なまでに過保護、自己中、幼児化が著しい
そんな事すら気づけず「何を話すにも自分のことは棚に置いてしまう馬鹿世代」
大した世代だw
>>37 それってかなり前から使われている「訓辞のテンプレ」でないかい?
>>36 同年代間の格差がデカいんだよ。
恐らく10年後には
「団塊の金魚の糞のくせに偉そうにしやがって・・・」
「じじぃ共に媚売ったカスは・・・」
「何であいつらばっかり・・・」
というスレが乱立するだろうよ。
日本史至上、最悪の世代
教育は最悪な程に低レベル、過剰なまでに過保護、自己中、幼児化が著しい
団塊のことだよな?
43 :
名無しさんの主張:2008/03/30(日) 12:55:18 ID:EIjjshOO
>>36 仲間割れと言うか閉塞感に対する苛立ちだろ。
団塊ジュニア同士でいがみ合うってのも、それほど現実的ではない。もともと勝ち組負け組に別れた社会に、本当の幸せがないことくらい団塊と違ってわかってる。
団塊に法律で、社会への還元と奉仕義務を架すべきだな。
ろくに働きもせず、政治的にも経済的にもマイナス効果しか与えなかった世代が、
大量の退職金を貰って悠々自適。
むしろ、その退職金を俺たちに使わせたほうが、経済効果があると思うが。
45 :
名無しさんの主張:2008/03/30(日) 13:16:38 ID:wjrDwPtZ
>>44 他人の金をねたむ根性は卑しいな。拝金主義そのものだ。
46 :
名無しさんの主張:2008/03/30(日) 13:18:18 ID:a5bawVjR
47 :
名無しさんの主張:2008/03/30(日) 13:22:07 ID:wjrDwPtZ
いや乞食と44は同レベルだなw
>>43 いがみ合うってより、羨望・怨嗟−憐憫・侮蔑になると思われ。
(勢力・実力が均衡していない訳で)
>もともと勝ち組負け組に別れた社会に、本当の幸せがないことくらい
>団塊と違ってわかってる。
分かっているのはどっちの陣営? 勝ち組かな? それとも負け組?
49 :
名無しさんの主張:2008/03/30(日) 13:42:07 ID:a5bawVjR
50 :
名無しさんの主張:2008/03/30(日) 14:41:45 ID:EIjjshOO
51 :
名無しさんの主張:2008/03/30(日) 18:18:53 ID:mOvhBG/9
いいかげんにパワハラ団塊馬鹿オヤジは引退しろよ
52 :
名無しさんの主張:2008/03/30(日) 18:28:09 ID:V6V32nB0
団塊の問題点は、丸山真男、大内兵衛などの進歩的文化人、日教組教師、朝日などの
悪辣なコミュニストの言説を鵜呑みにして、行動に移し次世代の人間の精神性に
悪影響を及ぼしたことだ。団塊前の日本人の道徳観を取り戻すには、大変な時間がかかる。
いや、もう遅いかもしれない。
53 :
名無しさんの主張:2008/03/31(月) 07:38:03 ID:Npz5bu29
団塊より上って、70-80代の事を言ってるのか?冗談も程々にしろよ
あの年代は大学出て無くても、総じて団塊の大卒より遥かに頭が良いぞ。
あと言っとくが団塊が叩かれるのは
(少なくとも間接的に)国に整備してもらった大学を出て、先人が作った優良企業に入って、と
他人のリソースを散々利用した割に出来が悪すぎるからだ。
挙句お前らが食い散らした資産の礎を作った年代を馬鹿呼ばわりとは、恥知らずにも程があるな
54 :
名無しさんの主張:2008/03/31(月) 07:38:57 ID:Npz5bu29
団塊は、「戦争をした前の世代が悪い」「経済的に恵まれた後の世代が悪い」とはいうが、
団塊がやってきた「モラルの崩壊」「社会秩序の破壊」、そしてこれからの「年金食い潰し」には絶対に触れないね。
問題のない世代はないが、団塊世代の問題は飛びぬけて大杉
55 :
名無しさんの主張:2008/03/31(月) 07:40:54 ID:Npz5bu29
平成不況で企業は正規雇用を見送った。
ふつう企業は業績悪化した場合、体質改善のため内部のリストラを行うものだけど、
日本の場合労働団体等がリストラに猛反発により企業は新規採用を見送った。
結果、若年層に非正規雇用、フリーターやニートが溢れ、少子子化もさらに加速。
下の世代がツケを払わされた形。
自らの既得権を守った労働団体系のオヤジ達が自らの老後の年金を心配して、
最近の若者は根性がないとか言ってフリーターやニート叩きに走っている現状。
既得権打破を訴える労働団体も結局、自らの既得権を守っただけ。
太平洋戦争の日本よろしくオヤジ共が招いた悪状況下若い世代が特攻する羽目に。
挙げ句、小銭を握ったオヤジ共は若い女を買いまくりつつ、
言うに事欠いて「道徳の復活」だの「品格」だのと湧き上がる。ホザけ!
56 :
名無しさんの主張:2008/03/31(月) 07:42:02 ID:Npz5bu29
団塊が幼い頃の日本を考えてみろよ。
都市はことごとく焼かれ、闇市が乱立。親もいない孤児がたくさんいるところへ、
戦争で荒みきった男がヤクザ化して帰ってくるんだ。
確かに優秀かも知れんが、とにかくずさんだ時代にボロボロにされた人間が、そんな孤児やら家出やらを囲った。
団塊の世代もその上も、ずっと悲劇的な世代でまだ続いてんだよ。
団塊の上は、多くが荒みながらも世の中をよくしたいという思いが強かった。
半端なくひどかったからだと思う。
ただ団塊は、自分たちの悲劇しか未だに見えてないようで、
上の世代に対する恨みを下の世代で晴らそうとしている。
57 :
名無しさんの主張:2008/03/31(月) 07:43:02 ID:Npz5bu29
要は団塊は反権威主義を掲げる権威主義者だったって逆説ね。
もともと、彼らは非権威ではなく反権威。
今ある権威を打破して別の権威を打ち立てようとする者ども。
ただ、あいつらはその事に無自覚なバカ。
だから、独善的な傾向ってあいつらにあるじゃない?
まさに、造反有理よろしく独善的なの。単なるオナニー野郎。ダサいんだよ。
若い世代はあのような逆説に陥らない、あるいは陥ったとしても
あえてそうするというクレバーさを身につけねばならないと思うな。
58 :
名無しさんの主張:2008/03/31(月) 07:54:37 ID:Npz5bu29
独善(てめえにとって美味しい事)と分かって選択するなんてことは
団塊がとっくにやってるのでは?
>独善に陥っているであろう自らを永遠に疑い続け・・・
>自覚的な賢明な独善を敢えて選択しうるクレバー
下記のような人物となれ、ってこと?
「僕は善人であろうと常に考え、努力はし続けてるんですよ。
でも結局テメェが可愛いので、独善的なことをさせて貰いますよ。
悪しからず」
団塊クォリティの真髄を見たような気が・・・
59 :
名無しさんの主張:2008/03/31(月) 07:55:29 ID:Npz5bu29
下記のような人物となれ、ってこと?
「僕は善人であろうと常に考え、努力はし続けてるんですよ。
でも結局テメェが可愛いので、独善的なことをさせて貰いますよ。
悪しからず」
いえ、そういうことではありません。
「善悪の分別さえも所詮は恣意的なものにすぎない。
なのでたとえ善意なる動機で起こしたアクションでも最悪の結果をもたらすこともある。
逆に悪意の動機で起こしたアクションでも最良の結果をもたらす場合もある。
ならば、善悪の彼岸を越えて我々の社会を悲劇から救い出しうる賢明さを身につけなければならない。
ただ、この価値判断も分別である以上、既に恣意性を帯びたものであることにも
自覚的でなければならない。」と言う意味で書きました。
60 :
名無しさんの主張:2008/03/31(月) 07:56:02 ID:Npz5bu29
・前半団塊がやってきた権威主義、独善を批判するのは
良いとして、後半に我々が、あえて『それ』を行うことを
クレバーと評価している。
「権威主義、独善」はその結果がネガティブであるが故、
批判されるべきものだが、『あえて』やることで極性が
逆転するかのように取れる。
(流されたネガティブ事象をやった団塊と、『あえて』ネガティブ事象を
やる漏れ等? わざとやればネガティブ事象で無くなるの? と取られ
ても仕方ないように思われる)
団塊って言葉は2chではチョンやBといった差別用語の一つなのなw
団塊叩きのおまえら駄目すぎ
くだらなすぎ
2ch以外じゃ誰にも相手にされないだろ
まともに取り合ってもらえないだろ
どの世代の人からも
本当にこいつらゴミとしか思えん
62 :
名無しさんの主張:2008/03/31(月) 14:17:09 ID:Npz5bu29
団塊が幼い頃の日本を考えてみろよ。
都市はことごとく焼かれ、闇市が乱立。親もいない孤児がたくさんいるところへ、
戦争で荒みきった男がヤクザ化して帰ってくるんだ。
確かに優秀かも知れんが、とにかくずさんだ時代に
ボロボロにされた人間が、そんな孤児やら家出やらを囲った。
団塊の世代もその上も、ずっと悲劇的な世代でまだ続いてんだよ。
団塊の上は、多くが荒みながらも世の中をよくしたいという思いが強かった。
半端なくひどかったからだと思う。
ただ団塊は、自分たちの悲劇しか未だに見えてないようで、
上の世代に対する恨みを下の世代で晴らそうとしている。
要は団塊は反権威主義を掲げる権威主義者だったって逆説ね。
もともと、彼らは非権威ではなく反権威。
今ある権威を打破して別の権威を打ち立てようとする者ども。
ただ、あいつらはその事に無自覚なバカ。
だから、独善的な傾向ってあいつらにあるじゃない?
まさに、造反有理よろしく独善的なの。単なるオナニー野郎。ダサいんだよ。
あと言っとくが団塊が叩かれるのは
(少なくとも間接的に)国に整備してもらった大学を出て、先人が作った優良企業に入って、と
他人のリソースを散々利用した割に出来が悪すぎるからだ。
挙句お前らが食い散らした資産の礎を作った年代を馬鹿呼ばわりとは、恥知らずにも程があるな。
63 :
61:2008/03/31(月) 14:36:41 ID:???
>>62 お前みたいな奴のこと言ってるんだからね
まーこういう半分キチガイのゴミ野郎には何言っても馬耳東風
暖簾に腕押し
延々と一人で同じことをブツブツ言い続ける
もうね、豆腐の角に頭ぶつけて死ねとw
64 :
名無しさんの主張:2008/03/31(月) 14:37:14 ID:Npz5bu29
団塊が幼い頃の日本を考えてみろよ。
都市はことごとく焼かれ、闇市が乱立。親もいない孤児がたくさんいるところへ、
戦争で荒みきった男がヤクザ化して帰ってくるんだ。
確かに優秀かも知れんが、とにかくずさんだ時代に
ボロボロにされた人間が、そんな孤児やら家出やらを囲った。
団塊の世代もその上も、ずっと悲劇的な世代でまだ続いてんだよ。
団塊の上は、多くが荒みながらも世の中をよくしたいという思いが強かった。
半端なくひどかったからだと思う。
ただ団塊は、自分たちの悲劇しか未だに見えてないようで、
上の世代に対する恨みを下の世代で晴らそうとしている。
要は団塊は反権威主義を掲げる権威主義者だったって逆説ね。
もともと、彼らは非権威ではなく反権威。
今ある権威を打破して別の権威を打ち立てようとする者ども。
ただ、あいつらはその事に無自覚なバカ。
だから、独善的な傾向ってあいつらにあるじゃない?
まさに、造反有理よろしく独善的なの。単なるオナニー野郎。ダサいんだよ。
あと言っとくが団塊が叩かれるのは
(少なくとも間接的に)国に整備してもらった大学を出て、先人が作った優良企業に入って、と
他人のリソースを散々利用した割に出来が悪すぎるからだ。
挙句お前らが食い散らした資産の礎を作った年代を馬鹿呼ばわりとは、恥知らずにも程があるな。
65 :
61:2008/03/31(月) 14:41:41 ID:???
ほらねw この行動
まさにキチガイだったねw
66 :
名無しさんの主張:2008/03/31(月) 14:48:01 ID:Npz5bu29
団塊が幼い頃の日本を考えてみろよ。
都市はことごとく焼かれ、闇市が乱立。親もいない孤児がたくさんいるところへ、
戦争で荒みきった男がヤクザ化して帰ってくるんだ。
確かに優秀かも知れんが、とにかくずさんだ時代に
ボロボロにされた人間が、そんな孤児やら家出やらを囲った。
団塊の世代もその上も、ずっと悲劇的な世代でまだ続いてんだよ。
団塊の上は、多くが荒みながらも世の中をよくしたいという思いが強かった。
半端なくひどかったからだと思う。
ただ団塊は、自分たちの悲劇しか未だに見えてないようで、
上の世代に対する恨みを下の世代で晴らそうとしている。
要は団塊は反権威主義を掲げる権威主義者だったって逆説ね。
もともと、彼らは非権威ではなく反権威。
今ある権威を打破して別の権威を打ち立てようとする者ども。
ただ、あいつらはその事に無自覚なバカ。
だから、独善的な傾向ってあいつらにあるじゃない?
まさに、造反有理よろしく独善的なの。単なるオナニー野郎。ダサいんだよ。
あと言っとくが団塊が叩かれるのは
(少なくとも間接的に)国に整備してもらった大学を出て、先人が作った優良企業に入って、と
他人のリソースを散々利用した割に出来が悪すぎるからだ。
挙句お前らが食い散らした資産の礎を作った年代を馬鹿呼ばわりとは、恥知らずにも程があるな。
67 :
名無しさんの主張:2008/03/31(月) 14:48:43 ID:Npz5bu29
団塊に何を言ってもムダ
淡々と罵声を浴びせましょう。
68 :
名無しさんの主張:2008/03/31(月) 15:08:35 ID:dftieZ+n
普段どこにいるのか分らなかった団塊が珍しく挨拶に来た。
定年の挨拶と言っても別にこっちはどうでもいいんだが。
だってこれまで一緒に仕事なんかしてないだろ?
おまえと。
「今日でもう来なくていいと言われました。
私もこんなところにはもう来たくありません。」
別にこっちも来てもらいたくはなかったんだよ。
と言うか、おまえは居させてもらったんだろ?
人間の屑、団塊同士の美しいかばいあいのおかげで。
お前がただその場所にいて、働きに釣り合わない
高い金をただもらっていた一方で、派遣や契約や
任期付きやらで短期で使い捨てられてきた連中が
大勢いたんだよ。
みんなおまえよりずっと優秀な、いい奴だったよ。
そのことに気づく度量があれば、まあそんな状態で
辞めることにはならないんだろうけどね。
「今日は夕方までいますから。」
別にこれまでどおり、昼くらいで所在不明になって
いいよ。誰もあんたに用事なんか無いんだからさ。
今日で辞めること分ってたんなら、後日郵送とか
言ってないで、今日全部置くものは置いて帰れよ。
まあこれからは近所に迷惑かけずに、余生を送れ。
もう二度と姿を見せるなよ。
>>69 こんなところに私信を書くなよ恥ずかしい奴だなw
チラシの裏か日記帳かポエムノートにでも書いておきなさい
こいつらよほど怖いんだな団塊の世代が
だからこうやって陰でこそこそ悪口言って鬱憤晴らしてるんだろう
情けないというか哀れというか、、、、。
72 :
名無しさんの主張:2008/03/31(月) 20:04:38 ID:Npz5bu29
畏怖の目で見られているのと
チンピラを見るかの如く軽蔑の目で
見られている事の違いくらい理解しましょうよ。
同年代内での格差が大きい、ってのが実感出来るスレだな。
チンピラねw やっぱり怖いのかw
お前らいったいどこまで駄目なの?
言ってもらえるだけありがたいと思いな
これだけ馬鹿にされても反抗ではなくて本気で自分のゴミクズさを自覚できないなら
もう終わってるよ
団塊どころじゃないよw
2chのゴミどもが全員死ねば世の中良くなると思うよマジ
DQN理論だな。軽蔑って言葉の意味がわかってないw
まったくだ。
団塊は、すでに政治的経済的に、多大な損失を国に与えてきた。
つまり、犯罪予備軍ではなく、すでに犯罪を犯した加害者犯罪者と同レベル。
犯罪者が刑罰を受けないのはおかしいよな?
社会の規律と秩序維持のためにも、まずは彼らの退職金を徴収することからはじめよう。
ニートは、いわばその被害者といえる。
団塊によって破壊された社会のために、その才能を生かせない。
ニートには才能と将来性があり、社会が団塊の悪しき影響から脱却して、ニートがその才能に相応しい地位に就かせる。
そして、団塊から徴収した退職金を投資する。
そうすれば日本はよくなるんじゃないかと思う。
74がチンピラを恐れていることだけはよく分った
あーやっぱり何言っても無駄か、、、要するにキチガイってことだ
ねえねえ一度でいいからツラ見せてくれよ
もうね、俺ね、2chのゴミがどんな奴なのか興味しんしんなのよいつでも
だってさ、世の中にこんなゴミがいるなんて2chに来るまで知らなかったんだもの
想像すらつかないゴミ
一度見るまで死ねないよねw
ああっ見たい! 見たいよぉ〜〜〜
鏡を見ればいいんでねえの?
>>80 よっ!出ました!超ワンパターンな返し!
いいから画像アップしてよw
やっぱおまえ基地外だわ。あいにく基地外の相手してる暇は
ないんでな。あと、ここのスレのタイトルをよく読め。
以上だ。
>>82 最後はスレタイ嫁かw
ほんとほんとにほんとーーーーーーーーーに、駄目だね、、、
でもありがとね 忙しいところ相手してくれてw
2chのゴミどもに必要なことは、とことんどこまでも蔑まれることだ
それがいやなら最低でもせめて朝生板で持論を展開してみろ
それもできないようじゃ鼻糞以下だ
まともに相手する価値無し
これはマジレスだからな 異常だ おっと以上だw
85 :
名無しさんの主張:2008/03/31(月) 22:12:45 ID:WqApauDW
60年代、70年代は、マルクス主義の影響で既存の価値を壊すことが若者の間で、
善だった。いや、流行だったのだ。それが物質だけでなく精神的なものまで影響を
及ぼした。ヒッピー文化がよい例である。退廃が新しい価値と勘違いし、
公を大事にする日本文化が個を大事にするものに変わっていった。個人主義が善で
戦前的な公や国家を大事にすることが悪と決め付けられた。(マスコミ、日教組の
影響も大きい)性道徳を歪めたジェンダーも団塊の産物である。
若い時は知恵は回らないにしても、あまりにも愚かな世代である。
87 :
名無しさんの主張:2008/03/31(月) 22:24:28 ID:Npz5bu29
鏡見ればいいんじゃないの?
うーん、おまえらもその程度ならコミュニケーションできるんだよなw
その程度ならw
89 :
名無しさんの主張:2008/03/31(月) 22:42:07 ID:C9rb9/BG
しかし団塊ごときに熱くなるなんてw
まぁ団塊も団塊叩きも同じ脳みそって事だなw
団塊なんておだてりゃ木にも登るぜ。
あんな利用しやすい世代はないぞ。最近の新卒に比べればはるかに仕事
はできるし(まぁ20年以上やってれば当たり前だがw)利用価値もある。
最近入ってくる新卒は能書きだけで行動力が欠如している奴が多い。
叩くより利用する事を考えろよ。
馬鹿に本気になる奴は同等ってこったw
90 :
36歳・男:2008/03/31(月) 22:59:53 ID:Q2WPH/Yz
団塊の世代が次の世代を育てないと言うよりは、団塊の世代が多いので
就職難の時代が長かった。そして若年層の非正規雇用が増加した。
しかし団塊の世代も年金はいい加減だし大変だ。
その金を払う方がもっと大変だ。
まあ団塊の世代もお年寄りだしあまりきついことは言えないな。
しかし過去の年金はどこに消えたんだ。
>>89 >団塊なんておだてりゃ木にも登るぜ。 あんな利用しやすい世代はないぞ。
利用出来る立場、あるいはそういう立場への挑戦権すら手に入らないので
困っているんだけど? 分かってる?
92 :
名無しさんの主張:2008/04/01(火) 01:41:57 ID:ovIq/rds
団塊の仕事 〜まとめ〜
バブル崩壊後、人件費に余裕が無くなる
→上の世代を年齢一律でリストラ
自分達の雇用と年功序列を維持するために
→労使協定で自身のリストラを回避、後の世代を採用抑制・U35に就職氷河期到来
戦前世代同様に高給を維持したい
→氷河期世代を非正規雇用に、ワーキングプア・奴隷として搾取、フリーターは非国民として袋叩き
民主主義の下、数は正義+でも税金は払いたくない
→与党に選挙で圧力・団塊の退職まで定率減税、退職後住民税激増+消費税増税も
老後がどうなるか心配
→40歳以上が加入する介護保険を設立、自分が受給する頃には皆保険化しないと破綻確定
年金は全額貰いたい
93 :
名無しさんの主張:2008/04/01(火) 06:53:08 ID:hqMIgCs4
団塊が利用できる?(笑)道徳破壊の元凶が我々の税金で年金を受け取ろうと
しているのだぞ? これじゃ、坊主マルモウケがろ。(笑)
団塊にしてやれる、次世代の我々がしてやれることは、彼らの負の部分を目を瞑る
ことではなく、総括していやることなのだ。そうしないと、マスコミ、進歩的文化人、
日教組教師のマインドコントロールは溶けない。死ぬ前に日本人としての自分を
取り戻し、若い時の自己批判をして、次世代に語りつなぐべきだ。
94 :
名無しさんの主張:2008/04/01(火) 08:07:08 ID:ogRRp6/w
そうだそうだ
ろくに公的負担もしていないクセにえらそうなこと言うな!
96 :
名無しさんの主張:2008/04/01(火) 08:37:43 ID:hqMIgCs4
団塊が安定した年金生活をしたいのなら、若い世代の社会的意識改革の協力が
必要なのだ。その為の総括であり、自己批判なのである。自分達の考えの間違いを
次世代に伝え、公を大事にすることを教えるべきである。公を重んじて初めて
個を考えられると悟るべきである。個人主義が助長されれば少子化は止まらない。
国家意識のない若者達は日本という名前の付いた島でフワフワと精神的漂流を
している。まぎれもなく、団塊の子、孫の世代である。
>>93 >団塊が利用できる?(笑)道徳破壊の元凶が・・・
単なる思い込みでねーの?
「凶悪犯罪は近年なんたらかんたら」
「最近のガキの劣化はどーたらこーたら」みたいな。
98 :
名無しさんの主張:2008/04/01(火) 21:39:47 ID:8J8NGTyX
>>91 じゃあ文句言っても無駄だよ。
自分で団塊以下という事を認めてるようなもんだw
挑戦権w
団塊が近くにいたら縮こまり、遠くにいたらキャンキャン吠えまくる。
たとえ挑戦権を貰えても勝てないよw
99 :
名無しさんの主張:2008/04/01(火) 21:52:43 ID:hqMIgCs4
>>97 彼らが若い頃、やったことを調べてみろよ。今の子の親であることが分るから。
小学校でトンデモPTAが問題になってるが、PTAの親が街を騒乱状態にした
元凶なら納得するから。
個人主義とは、結局、自分さえ良ければ良いのだから。
>>99のいう「今の子」ってのは確かに "評判" が悪い。
凶悪だの猟奇的だのうんぬんかんぬん・・・
こんな「連中」の製造元なんだから当然○○、ってのが
>>99の
根拠ってことで良いかな?
だが数値で測れるもの、例えば犯罪件数(率というべきか)で考えてみな。
>小学校でトンデモPTAが問題になってるが、PTAの親が街を
>騒乱状態にした元凶なら納得するから。
こんな事は言いたく無いのだけど、「団塊ジュニアが何歳くらいの人を
指すか」を知ってる?
(ジジイ共の歳から容易に想像することも出来るけど)
101 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 06:50:10 ID:G1UXVKlF
このジジイ連中を洗脳したのが元凶ではあるが、この元凶の連中、組織を炙り出すには
この元凶の忠実な紅衛兵である団塊の総括が必要なのである。国家意識を持たない
日本人の精神的退廃はその組織、勢力にとって都合のよい場合がある。
60年代、70年代の全共闘世代から考えたが、個人差はあるだろう。
猟奇的云々の実際的問題ではなく、団塊から繋がる精神的退廃の浸透を言っている。
公を大事にしない、個人主義の浸透が社会の歪みになっている。
団塊の若い頃、(パライバシーの侵害)という言葉が流行った。(プライバシーの侵害)は
もちろん良くないが、彼らは、この言葉を何も考えず乱発し、個人主義の免罪符と使い、
個人主義を助長させた。権利を主張し、義務に目を瞑るようになった。
ボランティアという言葉があるが、西欧キリスト教国から来た言葉だ。団塊以前の
日本にそんな言葉はなかったはずだ。何故なら助け合いなど日本人には当然の事なのだから。
何回も言うが、団塊には悪いが団塊を総括することで日本人の精神的退廃を演出した
勢力を炙り出さなければならない。
102 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 06:58:10 ID:YNM92IPE
103 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 07:25:31 ID:G1UXVKlF
誰がという質問の意図が分らない。その質問をすることが、あなたにとって
どういう意味があるの?
誰がという抽象的な質問にどう答えてよいかわからない。私は考えをレスしているが
スレ主の問題提議に答え、総括につながればよいがと思っているが?
団塊の人の自己総括も聞きたい。
統括て何?
104 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 10:41:22 ID:rTxqQfOv
>>101 自由と言う言葉も、明治になって西洋から入ってきた。
フリーなんてのは、もともと宗教的呪縛からの解放感だから、日本人に無理やり当てはめたらバカが出てくる。
その他、文化や自然も無理やり入ってきた言葉だ
105 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 10:48:58 ID:owjkS2bJ
団塊叩きしてる奴っていわゆるネット右翼なの?w
106 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 13:19:55 ID:G1UXVKlF
日本人の精神的退廃であるが、コミンテルンと西欧民主主義国家の工作と影響が
考えられる。コミンテルンの工作だが、27年、30年対日工作テーゼで分るように
日本人に贖罪意識を植え付け、厭戦意識を植え付け、反米意識を植え付け、
アメリカ撤退後、無抵抗で赤軍を迎え入れるように工作した。
西欧の自由民主主義は、ご存知のように日本人が誤解して解釈した。
権利ばかりが、クローズアップされ公的義務にはホッカムリした。
107 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 13:38:02 ID:owjkS2bJ
ID:G1UXVKlFは上司の悪口言ってるだけの馬鹿よりだいぶマシなようだけど、
構造的に考えることができるなら、団塊世代だけを悪者にしてもしょうがないことは解るよね?
その団塊世代を作り上げた社会があるわけだし、その社会もまた・・・と無限。
団塊叩いてる奴だってもしその時代に生まれてれば・・・ということもあるし。
109 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 15:30:07 ID:2FHORuvR
育ててくれなかったんじゃなく、あやかれなかったと
110 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 15:43:07 ID:G1UXVKlF
>>107 それは、その通り。だから団塊は自分達の負の部分をホッカムリせずにさらけ出し、
自分達を洗脳しようとした勢力を炙り出す努力をし、次世代の教訓とし、自分達の
間違いを繰り返させないよう努力することが、自分達の汚点を濯ぐことになる。
もちろん、大部分の団塊はノンポリだが、戦後の日教組による退廃教育は知らずに
しみ込んでいるはずだ。私自身そうだった。いや今も残っていると思う。
団塊は、このスレで洗脳された自分をさらけだし、若い世代と話し合うべきだ。
罵り合いになったとしても良いではないか。陰口を言うより精神衛生上良い。
111 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 17:13:21 ID:owjkS2bJ
>>110 その通りじゃないじゃん。団塊世代だけに責任を被せてるじゃん。
もしかして現時点で社会の中枢に居る者が過去の責任も取らなければいけないという考え?
そういうことならとっくの昔に中枢は次世代以降に移ってると思うんだが。
112 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 20:02:14 ID:G1UXVKlF
>>111 >101を読んでもらいたい。団塊を意図的に洗脳した勢力がおり、団塊を総括することにより、
これら勢力の存在、行動が炙り出せれば次世代へ受け継がれた無責任な個人主義的体質も
総括でき、長年に渡る国家意識欠如の日本人を生み出す戦略を正すことができる。
113 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 20:50:09 ID:owjkS2bJ
>>112 あなたはその「勢力」が何か知ってるんでしょ?
だったらもういいじゃないの。
総括なんて不要じゃん。
115 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 22:24:06 ID:KJilz3Mf
団塊の世代が若い頃に隆盛を誇っていた左翼と、団塊世代の価値観はかなり違う。
左翼は縦の関係に反発を感じるが団塊世代はむしろ肯定的。
自分たちが上になったから転向したんじゃなきゃいいけど。
116 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 22:26:17 ID:YNM92IPE
もう団塊のせいにしたからって何も始まらないんじゃない?
過去の過ち?を謝罪されてもしょうがないし、改革できる力ももう無いだろうし。
現状を自分でどう生きるかが問題じゃないの?
若い世代だって団塊が存在していようとちゃんとした生活送っている奴なんて
いくらでもいる訳だし。
団塊世代の若い頃は能力が低くてもそれなりの生活ができたかもしれないが、
そういう社会にしたい訳?
117 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 22:49:10 ID:G1UXVKlF
118 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 22:49:58 ID:0K9K8Z6a
少なくとも団塊の年金を二割くらい削りたい。
119 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 22:55:47 ID:YNM92IPE
>>117 団塊を守ってるって言いたいの?
もう団塊をどうこうしようとする事が時間の無駄と言いたいの。
>>117 守るというより、知りたいんだよ。 発想の背景をね。
>>99の書き込みには首を捻らざるを得ないし。
121 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 23:13:29 ID:G1UXVKlF
だから言ってるでしょ。全共闘世代の思想的洗脳の背景だと。
これは、団塊が出てこないとどうしようもない。
追求を恐れて出てこないのだろう。彼らが、中学、高校で教師から何を教わったか?
彼ら自身が吐露しなければならない。彼らは忘れたいのだ。しかし、これは
彼らの洗脳を溶くためにも、孫のためにも必要なことなのだ。
本来なら、ソ連崩壊の時に、次世代のためにそれをしなければならなかった。
しかし、卑怯にも彼らは口をつぐんだのだ。何と破廉恥で卑劣せんばんの世代か。
安保闘争の時、街を騒乱状態にし、日本を救った岸首相を国賊呼ばわりした
総括は左に受け流すではなく、総括させなければならない。
122 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 23:21:19 ID:YNM92IPE
>>121 それで本当に良くなるの?
なぜそれが必要な事と言い切れるの?
確かにやってみなくては解らないけど、やる方法があるの?
出来ないなら団塊の能書きと同じだな。
123 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 23:21:41 ID:owjkS2bJ
124 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 23:28:05 ID:KJilz3Mf
>>116 能力が低くてもそれなりの生活が送れるなんて素晴らしい社会じゃないか。
もし団塊世代がそういう社会を引き継いでくれていれば、彼らが罵倒されること
はなかっただろう。
125 :
ダメ太郎:2008/04/02(水) 23:38:06 ID:G1UXVKlF
>>122 あなたは、そのままで良いと思うのか?あなたの考えを聞かして?
>>121 思想的洗脳?
>日本人に贖罪意識を植え付け、厭戦意識を植え付け、反米意識を植え付け、
>アメリカ撤退後、無抵抗で赤軍を迎え入れるように工作した。
このスレには「団塊叩きのお友達」も多数やってくるけど、↑に同意する人が
どれほどいるのだろうか?
127 :
名無しさんの主張:2008/04/02(水) 23:57:56 ID:KJilz3Mf
過去の戦争に罪の意識を持つと親米になるんだが。
大東亜戦争肯定派は大抵反米だ。
128 :
名無しさんの主張:2008/04/03(木) 00:02:43 ID:pfUp/ihC
>>127 大東亜?
東亜日報(トンガイルボ)という反日の新聞社があったが?
129 :
名無しさんの主張:2008/04/03(木) 00:07:13 ID:m/sEOzlb
しょうがないだろ?
連中も戦後の教育を受けてきたんだから!
アメリカは「日本の若者を骨抜きにしてやれ!」って言って民主化したんだから!w
GHQがそうした。
日本は国家社会主義化して昔の古きよき日本を復活しよう!!
あーあ、これでまたうやむやになって無限ループ
くっだらねえ
131 :
名無しさんの主張:2008/04/03(木) 21:47:42 ID:oiHFQr1/
>>125 良いとは思わないが、団塊のせいにしても変わるとも思わない。
>130さんの言うとおり無限ループになるだけだと思う。
歴史がつながっている以上どこにでも要因をさがせるし、きりがない。
それより今の社会で生き抜く為に今自分がしなければならない事を
一生懸命するしかないと思う。
団塊を叩く事をしなければいけないと思う人はすればいいけど。
ただ時代によって価値観なんてかわるのだから団塊世代の若い頃は
今は間違っているかもしれないが、その時代では当たり前だったんだから
しょうがないじゃん。
今自分たちが正しいとしている事だって10年後にはどうなってるかなんて
解らないよ。
>>122の質問の答えは?
132 :
名無しさんの主張:2008/04/03(木) 22:22:50 ID:rcJuNsXC
しかし、団塊の私欲は、俺の性欲以上だ…勝てない…
133 :
名無しさんの主張:2008/04/03(木) 23:31:31 ID:JRrDvwq2
団塊は卑怯者
134 :
名無しさんの主張:2008/04/04(金) 00:14:33 ID:8HhRCmL1
団塊を非難するのもいいけどさ。でも考えてごらんよ。
フジのアンケートでは今の若者は他の世代よりも保守化しているそうだ。
大半の若者は終身雇用と年功序列を望み、今の生活を大きく変えてほしくないそうだ。
どうなっているんだろう。団塊だって若いときは反権力で変革を求めたというのにさ。
135 :
名無しさんの主張:2008/04/04(金) 00:32:38 ID:IsvqBdVY
団塊にツケを押し付けられた氷河期世代の哀れさを見ているからだろ。
>>134はバカか?
反権力気取る前に自分たちのやった事を思い返せ。
夜中の0時過ぎに老人が書き込むのかな? 2chに。
>>134 団塊を非難する奴って、彼らがもらう年金や退職金がうらやましいだけだろw
138 :
名無しさんの主張:2008/04/04(金) 00:59:37 ID:/xgH57S3
>>130 ループもなにも、団塊がいつまでも阿漕な悪影響を社会に与えてる以上仕方がない。
どう発展させたいのだ。
団塊は自然災害だから、諦めろというならわかるが。
しかし、それならここに来る必要もない
139 :
名無しさんの主張:2008/04/04(金) 08:02:25 ID:Qgefajr2
>>131 言ってる意味が分らないかな? 団塊が現在社会に及ぼした個人主義からくる精神的退廃
を考えることで団塊に思想的影響を及ぼした勢力を炙りだし、現在日本人の自分勝手な
個人主義を団塊の思想洗脳を含めて総括し、日本人本来の公を重んじる精神に戻すことが
必要と思っている。日本人が家族であるという国家意識が悪であるという洗脳は
私も受けている。正直いうと(日の丸、君が代)には、まだ違和感がある。
誤解しないでくれ、否定ではない。むしろ肯定している。
団塊はむしろ素直だったのだろう。古い価値はダメだ、破壊しろ。新しい価値で
生きろ。という洗脳に素直に反応し、街を騒乱状態にした。
ここらへんの事を本来なら団塊の人に聞いてみたかった。私の知っている団塊に
ここらへんを聞くと皆黙ってしまう。こちらもこれ以上、聞けない空気になってしまう。
2CHなら、話し合えると思ったが、やはり、沈黙のままだ。
ただ、安保闘争は日本の安全保障にとって正しかったか?と質問すると
小さな声で(間違っていた)と答えた。その後、話題を逸らされた。
団塊の問題点は年金、退職金云々ではなく、その後の日本人の精神性に悪影響を
与えたことだ。
主観スレってのは、
自分の思うイメージを勝手に書き込んでるだけのスレだから、
結論は出ないし、無限ループも繰り返す。
141 :
名無しさんの主張:2008/04/04(金) 08:24:17 ID:YoIUVb57
>>138 >>139 おはよう、俺
>>130でID:owjkS2bJな。
もう一度だけ言うぞ。
>>113は読んだよな?
あんたにとって重要なことは元凶である「勢力」なんだろ?
そう書いてあるよな
>>101に。
自分で言ってることおかしいと思わない?
ほんとに議論する気なんて無い奴しか居ないこんな名無しの糞掲示板だから
あんたが誰かはわからんが、ID:G1UXVKlFかもしれないということで。
別人だったらごめんね。
142 :
名無しさんの主張:2008/04/04(金) 08:35:42 ID:Qgefajr2
>>141 じゃー、あなた、何でこのスレでレスしているの?ほっときゃ良いじゃない。
糞スレなんだから、他スレに行きゃ良いでしょ。
143 :
名無しさんの主張:2008/04/04(金) 08:41:08 ID:YoIUVb57
>>142 おいおい・・・・・
批判や反論は受け付けませんかw 独り言言いたいだけなのかそうかw
お前鼻糞以下だな。
これで団塊叩きは糞野郎だということをますます確信したよ。サンクス!
144 :
名無しさんの主張:2008/04/04(金) 09:00:22 ID:Qgefajr2
>>143 失礼だが、言ってる意味が理解できない。私の論に対する批判、反論なら
もちろん話し合いたいと思う。このスレはただの団塊叩きだけのスレなの?
次世代に影響を及ぼした、団塊の精神、思想的背景を話し合い、その後の
教訓にすることに展開しちゃいけないの?
145 :
名無しさんの主張:2008/04/04(金) 09:08:57 ID:YoIUVb57
>>144 あのね、本当に話し合う気あるの?
すでに3度も聞いたんだが無視してるよね?
話し合っていないのはあんたなの。
146 :
名無しさんの主張:2008/04/04(金) 22:28:48 ID:IqGR9PXO
>>139 言っている意味は解りますし、確かに正しいと思います。
私の説明不足で申し訳ないが、もう一度質問させてもらうと
あなたは具体的にどのようにして実行するの?
まさか2chで書き込む事で実行されると思ってるのですか?
あなたの答弁は悪い団塊の政治家が実行性の無い理想論
ではぐらかしている様に聞こえます。
1 団塊に思想的影響を及ぼした勢力とは誰が何を基準に判断するのですか?
2 そして、その人たちをどのように炙り出すの?
2点についてだけ簡潔に答えてください。
>>139 >古い価値はダメだ、破壊しろ。新しい価値で
生きろ。という洗脳に素直に反応し、街を騒乱状態にした。
洗脳ではなくて方向性としてそういう時代だっただけだろう。
世の中の歴史は試行錯誤の歴史であるから後からみて間違いだったと見える
場合もたくさんあるがそれはそれで修正して改良された方向に向かいよい社会になっていく。
歴史というものはそういうもの。
そのときは正しくても後出しじゃんけんで間違っているだろうよと言い出すのは却って卑怯だ。
他方で日本が経済成長を遂げたのは団塊の力が多大に貢献して成功しているのだから
一方的に団塊世代を批判するのは間違っているのではないか。
148 :
名無しさんの主張:2008/04/05(土) 03:05:13 ID:ChSGrGBc
団塊のあまりの性格の悪さに皆辟易してるんだろ
だから批判されているんだぞ
149 :
名無しさんの主張:2008/04/05(土) 07:31:53 ID:Stjhl0Md
>>148 社会では団塊は戦っているのだ。
戦っていると場合によっては嫌われることもある。
悪役は必要である。
ただ表面だけみて団塊は性格が悪いとみるのは間違っている。
150 :
名無しさんの主張:2008/04/05(土) 07:53:18 ID:+nVkXYDu
今日もまた団塊の逮捕
しかし、万引きや窃盗などではない。
団塊の逮捕は会社役員や官僚汚職の類だ。社会的悪影響が泥棒の比ではない。
こんな奴らが、社会の重要なポジションにいつの間にかはびこっている
>>148 「最近のガキの根性の無さに皆・・・」
と同レベルの話ジャネ?
つまり現代の老人ってのはガキと同レベルなのか。
・・・それじゃ批判されても仕方ねえな。
153 :
名無しさんの主張:2008/04/05(土) 12:49:10 ID:CZUN0wdS
終戦当時の占領政策では良くある事だったのだが、マッカーサーが朝鮮人に銃やマシンガンを与えて日本の女を片っ端からレイプさせた。
つまり朝鮮人として生まれ日本人に育てられたのが団塊の世代である。
そして団塊ジュニアといえば1971〜1974年の第二次ベビーブームに生まれた800万人余りの事を指すが
一般には第一次ベビーブームを含む1947〜1951年生まれすなわち団塊の世代を親に持つ者を指す事が多い
つまり朝鮮人として生まれ朝鮮人(団塊の世代)に育てられたのがいわゆる真性団塊ジュニアである
彼らはモンスターペアレントなどと呼ばれ近年重大な社会問題であるかのように報じられているが
何のことは無い朝鮮人としてごく当たり前の行動をとっているだけの話なのである
その点さえ正しく認識してしまえば対処はごく単純で、モンスターペアレンツ恐るるに及ばずである
154 :
名無しさんの主張:2008/04/05(土) 13:05:49 ID:7CAwyrAr
>>153 こう言う嘘を平気で書きたてるのは今の若造の特徴だ。
平気で嘘つく恥ずかしい世代だな。
155 :
名無しさんの主張:2008/04/05(土) 14:02:26 ID:KFfmuz0V
>>153 団塊Jr.の親は戦時中生まれが多い。って知ってるか?
156 :
名無しさんの主張:2008/04/05(土) 17:44:54 ID:q1oJ2Ia9
♪団塊親子は似たもの同志、いつでも相手を、ぽっかり、ぽっかり叩く♪
(なんだこれは)
こうま、という童謡の替え歌です
157 :
名無しさんの主張:2008/04/05(土) 17:50:30 ID:KFfmuz0V
>>156 なかなか巧い替え歌だ。
事実でないという点を除けば(笑)
158 :
名無しさんの主張:2008/04/05(土) 18:00:29 ID:y+eoWbHH
事実だろw
159 :
名無しさんの主張:2008/04/05(土) 20:39:36 ID:KFfmuz0V
>>158 団塊Jr.の親は戦時中生まれが多い。って知ってるか?
ホラ事実じゃないじゃんw
160 :
名無しさんの主張:2008/04/05(土) 21:06:50 ID:ChSGrGBc
そんな訳ないだろ
161 :
名無しさんの主張:2008/04/05(土) 21:15:08 ID:KFfmuz0V
>>160 ところがそうなんですよ。「下流社会」という本に載っているので一読を。
162 :
名無しさんの主張:2008/04/05(土) 21:27:06 ID:ChSGrGBc
そんな本は信用できないな
163 :
名無しさんの主張:2008/04/05(土) 22:55:45 ID:KFfmuz0V
>>162 では自分で調べてみるといい。
自分の感情を事実に優先させるお子様にはお勧めしないけど。
164 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 07:04:27 ID:9j7noTn0
自分が駄目なのは団塊のせいだとする時点でその人は駄目人間だ。
叱られても我慢出来ないですぐぶち切れる若造が多い方が問題。
我慢できないから人間的に成長しない。
自分が責められて我慢出来ないから団塊を悪者にしているだけだろう。
我慢することも大事だぞ
>>164 「自分が駄目なのは団塊のせいだ、とする姿勢」
「叱られても我慢出来ないですぐぶち切れる、という行動様式」
こんな風になっちゃったのも『団塊のせいだ』という主張だと思われ。
166 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 09:48:47 ID:MzqzG6BP
>>149 社会では???
会社ではでしょ、
団塊が社会のどこで戦ってんの
ヾ( ´θ`)ふぁ〜
あくび出た
167 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 09:51:39 ID:MzqzG6BP
168 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 10:02:33 ID:MzqzG6BP
>>130の苛立ちは何となくわかった。
その次元の話をするにはまだ時間が必要。
あなたはそれまで、国際板、政経板に行くがよいかと。ネラーは愚痴をこぼしているだけではありません。
日々成長する若者ですよ
170 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 13:02:21 ID:MzqzG6BP
>>169 まあ、洗脳されて西洋文明を受け入れた面が多いとはいえ、それが戦争に負けた国。
それでもまだフィリピンなどに比べたら、遥かに独自性も保っているし闘いはまだ終わってないぞ。
今小学生から英語を喋らせるように教育がねじ曲げられているが、これもアメリカに身も心も捧げた世代の方針だろう。
日本をフィリピンにしてはならない。
かと言って攘夷も時代錯誤だな。
もっと落ち着いた、何か古くて新しいものを我々世代から作って行こう!
171 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 13:30:50 ID:a+5j2wZX
2/1に警察庁が去年の犯罪統計を発表したんですが、殺人の認知件数は1,199件で
平成3年の1,215件を下回って戦後最低を記録しました。
検索した限りでは新聞はどこも報道していないようなんですが、テレビでもあつ
かってないでしょうか。これは大ニュースだと思うのですが。
ほんとにどこも報道していないのなら、こっちのほうも大ニュースですな。
少年犯罪データベースのほうが新聞やニュース番組よりも正しい情報を
流しているということが、これではっきりと時系列で示されたわけです。
今日はウェブがとうとうマスコミを超えた記念日となりました。
http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/51518805.html 平成19年(2007)の殺人発生数は戦後最低
172 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 15:06:30 ID:7KCnxIeh
団塊は次ぎの世代を育てなかった?ちゃんと育てたよ団塊のコピーみたいなクソ世代を。
団塊の一番の罪は、団塊の次ぎの世代の人達の中で、団塊に逆らうまともな連中は
リストラや窓際に追いやり、団塊と同じ考えの腐った連中だけを組織の中枢に残した事。
団塊が引退しても、団塊のコピーみたいな次世代の連中が、また同じような事を繰り返す。
>>164 切れるような若者を育てたのは団塊世代という事をお忘れなく。
173 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 15:16:33 ID:7KCnxIeh
>>155 「団塊Jr.の親は戦時中生まれが多い。って知ってるか?」
知ってますよ。
その世代も団塊と同じクソ世代という事を。
大体戦時中に生まれた人達は、団塊と同じく戦後の教育を受けてるんだから。
174 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 15:31:03 ID:hFG98iD5
>>173 おまいの世代はよほど優秀なんだなwww
どの世代よ?
175 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 15:44:48 ID:G9ZkjQs3
>>174 人にモノ聞く態度じゃねーだろ糞が。
この馬鹿の書き込みを見ればわかるように、団塊は人間のクズ
176 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 15:46:16 ID:G9ZkjQs3
>おまいの世代はよほど優秀なんだなwww
必死で自分が上である事をアピール ↑
痛々しいだけでまわりは失笑。
177 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 15:52:49 ID:KeEhUsLN
178 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 17:35:19 ID:ZVQl5tEZ
>>173 じゃあ「団塊親子は」で始まる替え歌が事実じゃないことは分かるな?
誰を批判しても構わないが、目的のためなら嘘も黙認するようではアンタも糞世代
と変わらんよ(笑)
179 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 18:18:41 ID:eoWt4jpI
>>178 必死で親を否定したい気持ちはわからぬでもないが
冷静に第三者からみると、まるで瓜二つだね
180 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 18:43:52 ID:7KCnxIeh
>>174 俺は戦時中でも団塊でも団塊Jrでもない世代ですよ。
>>178 >じゃあ「団塊親子は」で始まる替え歌が事実じゃないことは分かるな?
そんな事は何も言ってないですよ。
何を言いたいのか知らんが、俺の世代もクソみたいな奴は大勢いますよ。
どの世代でもいるでしょ。
でも、団塊ほどではない。
181 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 18:48:41 ID:eoWt4jpI
>>180 そして、世代論は論破されたな
どの世代でもろくでもないのがいる
団塊世代というのは、その数が多いから、確率として
ろくでもない人間が多いように見える、そういうことか
182 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 18:54:38 ID:7KCnxIeh
>>181 いえ、団塊世代の数が多いからクソみたいな連中が多いように感じると言っているんではなく
団塊世代はクソの確率が高いという事を言っているんですが。
書き方が悪かったですね、申し訳ありません。
183 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 18:59:42 ID:ZVQl5tEZ
>>179 アンタは文章の意味を正確に把握する訓練が必要だな。
ゆとり世代か?
>>180 アンタは自分が何を書いたかを記憶していなくちゃならない。
団塊Jr.の親の多くが戦時中生まれだという事実を知ってるんだろ?
184 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 19:04:06 ID:ZVQl5tEZ
>>179 もし、同意のつもりで書いていただいたなら、こちらの読解力不足です。
失礼。2パターンの解釈が可能だったもので。
185 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 19:18:33 ID:7KCnxIeh
>>183 団塊Jr.の親は戦時中生まれが多いという事は知っていますが
「団塊親子は」で始まる替え歌は知りません。
知っていなきゃダメなんですか?
なんだよ団塊Jr.の親ってw
もう2chてクルクルパーしか居ないのかよ
187 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 19:46:44 ID:ZVQl5tEZ
>>185 アンタはすぐ前のレスも読まずに議論に参加してるのか?
>>186 これが分からないとは驚きだ。
>>182 >団塊世代はクソの確率が高いという事を言っているんですが。
「最近の若い衆は・・・の確率が高いという事を言っているんですが」
ってのは暴言だと思うよな? 漏れも腹が立つ。
これと
>>182の有意差は何なのだろうか?
189 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 21:00:00 ID:7KCnxIeh
>>187 議論に参加する気はあっても、あなたとは議論する気がないだけですが、何か?
190 :
名無しさんの主張:2008/04/06(日) 21:12:08 ID:ZVQl5tEZ
191 :
名無しさんの主張:2008/04/07(月) 11:21:44 ID:GbE/NGbM
>>190 一連の流れを見ていると貴方から話しかけているのでは?
189番は歌を知らないと言っているだけなのだから、そんなにこだわらず
タイトルにしたがってもっと本筋のところで議論してみてはどうだろう。
2ちゃんねるの1/3はキチガイでできています
もう1/3はバカでできています
残りの1/3は普通の人でできています
193 :
名無しさんの主張:2008/04/08(火) 20:25:35 ID:4+f6j/Tc
自分の思ったような仕事じゃなかったから辞めます。
こう吐き捨てて会社を辞める。根性で乗りきろうとしないし出来ないのは今の若造の特徴。
194 :
名無しさんの主張:2008/04/08(火) 20:42:24 ID:p+KuhZcu
>>193 振られた女みたいな事言うなよ〜W
とどまって頑張る価値のある会社が日本にどれだけあるんだよW
195 :
名無しさんの主張:2008/04/08(火) 21:27:18 ID:hJAli30I
>>193 思ってた仕事って言うよりも急に社会人になってギャップを感じるんだろうな。
あと怒られ慣れてないね、普通の注意でも萎縮しちゃうもんね。
体育会系や厳しい所でアルバイトでもしてた子は素直でいいね。
怒った後でもフォローしがいがあるが、変に萎縮しちゃうとこちらもやりにくい。
すぐ辞める子はそんな感じかな。でもどの世代にもいるかなw
■団塊の思考回路一覧■
【1】自身が脳疾患なのに自己の主張を正当化できると思っている。
(例:中央社会保険医療協議会が認めた疾患だということを認めない)
【2】完全にスレ違いにも関わらず、何の脈絡もなく突然無関係なことを言い出す
(例1:「迷惑行為は他にも存在する」、例2:たばこ会社が作成した資料のコピペ)
【3】スレの趣旨・健常者のレスの意味を独自の言い訳で都合良く解釈する。
(例:過去に何度となく説明されてきたスレの趣旨を完全に無視したレスをする)
【4】相手を言い負かしたいだけでデタラメや屁理屈ばかりを並べる。
(例1:矛盾や間違いは決して認めず「じゃあ○○はどうだ?」などとスリ替える)
(例2:論理的に反論されると話題を迷惑論・害悪論・環境問題にスリ替える)
【5】言い返せなくなるのは悔しいので重箱の隅を突く
(例:タイプ・変換ミス、文法間違いなど関連の無い箇所を挙げて喜ぶ)
【6】延々と同じ内容をリピート。※質問に答えてもまた同じ質問をしてくる
【7】猿真似
【8】単なる罵倒(無根拠な決めつけも含む)
197 :
名無しさんの主張:2008/04/08(火) 21:42:02 ID:LwolHntn
団塊は、部下を育てず、
何してたんですか?
それとも、育ててるつもりだが教育能力がなかったのですか?
198 :
名無しさんの主張:2008/04/08(火) 22:14:09 ID:hJAli30I
>>197 教えがいの無い部下には必要以上教えません。
ひいき等といわれ、また教育能力の問題とも言われるでしょう。
ただ、会社は学校ではありません。
学校はお金を払って教えてもらう所。
会社はお金(給料)を支払っているので基本的な知識以上教える所ではありません。
自ら学ぼうとしなければなりません。
社会人になりきれない人はそれを理解していない。
教えてもらってないからやらない、教えてもらうのが当たり前なんて
思っていると痛い目を見ます。
現実を教えると、団塊に限らず、入社3年目くらいから新入社員の教育
等と言ってもそこまで教える気はありません。
自分の仕事が忙しいからです。会社のトップは新入社員には人は財産だ
等と言ってますが、あくまで立場上言っているだけです。
教育係なんて押し付けられたら迷惑と思う社員の方が多いと思います。
新人が育たなければ取り方も無い責任を押し付けられて、現在のノルマ
も果たさなければならない。
本当に良い新人教育を受けたければ、余裕のある会社を選んで下さい。
経営状態の厳しい会社で文句を言っても、そこにしか入社出来なかった
自分の今までの努力を悔やんで下さい。
確実なのは
「『育ててもらった覚え』が無い香具師」
「『育たなかった』香具師」
は結構いるらしい、ってことかな。
200 :
名無しさんの主張:2008/04/08(火) 22:18:37 ID:ZNt67t3a
>>193 それは採用する側の問題。
「何でもやります!」という昭和型人間を不採用にしてきたツケですな。
201 :
名無しさんの主張:2008/04/08(火) 22:21:01 ID:ZNt67t3a
>>198 つまり貴方は大した会社にいないってことですかな?
202 :
名無しさんの主張:2008/04/08(火) 23:01:11 ID:hJAli30I
>>201 そうです。今の新卒ぐらいの人から見ればブラックと呼ばれるでしょうw
休出・サビ残なんでもアリ。
私は転職組です。新卒の時に入った会社は世間的にはそこそこでした。
先程言った事はほとんどが当事の私の事ですよ。
当事私も教えて貰うのが当たり前で教えてくれない事等に文句をたれていました。
30の時に転職してある意味現実の社会と出会った気がしました。
ちょうど新卒の氷河期世代とぶつかった時期です。
年齢的なハンデのある私は必死でした。
教えてもらおうなんて余裕な態度でいればいつクビになるかは分からない
状態でしたので、手が空いていそうな先輩社員を見つけては聞きたい事は
何でも聞いていました。面倒くさい奴だったと思いますw
それを思えば新卒の時に就職した会社は良かったなと思いました。
現在もよほど景気の良い会社に就職しないとそれなりの事は教えてくれません。
特に今はどの業界でも余裕のある所なんてほんの一握りです。
私が再就職した時よりもひどい状況です。
もう育ててくれないなんて言ってもしょうがない。
嫌がられようと知らなければ損するのは自分です。
私も面倒くさそうに教えてくれた先輩を何とか追い越すことが
出来ましたが、それでも彼らには感謝しています。
厳しい時代に生まれて団塊を恨む気持ちも分かりますが、それでも
うちみたいなブラックでもメモ帳片手に教えて貰う為に、必死で先輩
社員に聞いてまわる新卒の子を見ると忙しくても何か教えてあげよう
と思う時があります。
厳しい社会で、生き残ろうとする若い人がいる中で文句だけ言っても
何の得も無いですよ。
203 :
名無しさんの主張:2008/04/09(水) 05:15:52 ID:gV+b5PBV
60代の高い意識を継承するはずだった30代後半は、
結果論の転職失敗が多い
30代前半は就職難を強いられ、対人スキルが伸びなかった
20代後半はフリーターがゴロゴロで幼稚な奴が多い
団塊の無能さが家庭内にも表れてるね
社員教育ができないなら30代後半以上を積極採用する必要があったんだよ
204 :
名無しさんの主張:2008/04/09(水) 08:30:12 ID:RzVx/xcw
汚職や電車内粗暴犯のニュースは、大概が50〜60代のしわざ。
手にした既得権でなにしてるんだか。
205 :
名無しさんの主張:2008/04/09(水) 09:42:38 ID:2sHITXww
>>1 よかったな
あんな奴らに育てられたらろくなもんにならん
206 :
名無しさんの主張:2008/04/09(水) 15:56:14 ID:KrXVioS7
>>198 同感です。会社は学校ではない。
そういう人達が増えてきた時に感じた事は、その人達の親の年代が
団塊前後になってからと言う事。団塊の少し前、戦中生まれの人ぐらいから
親の考え方が違ってきたなと感じていました。
その前の方々を親に持つ人達とは明らかに考え方が違いましたよ。
チョット古いですが新人類と呼ばれた世代ぐらいから考え方が変わりましたね。
社会に出た時、仕事を教えてもらったり、技術を盗もうと一生懸命食らいついて
行った先輩と言うのは、何故か団塊以外の先輩ばかり。
一本筋の通った、頑固者だけど尊敬できる方は戦争を経験してきた人達。
追いつき追い越そうと目標にしていた人達は団塊より下の世代。
確かに会社は学校ではない。しかし、技術を盗み、目標にしたい人達が
団塊の世代には少ないと言う事も確か。
また、わからなければ、すぐに教えてもらおうとか聞いたりしたら良いと言う
人達の考え方は、戦中から団塊にかけての世代の考え方そのものではないですかね。
団塊前後の方達からでしょう、色んな事で社会が崩れてきたのは。
207 :
名無しさんの主張:2008/04/09(水) 15:57:19 ID:EQws0Ee+
■■■■■■■ 【中国】 五輪ボイコットの歴史 ■■■■■■■
1956年 メルボルン五輪 ------ 台湾問題 ------ ボイコット
1960年 ローマ五輪. --------- 台湾問題 ------ ボイコット
1964年 東京五輪 ----------- 台湾問題 ------ ボイコット
1968年 メキシコ五輪 -------- 台湾問題 ------ ボイコット
1972年 ミュンヘン五輪 ------- 台湾問題 ------ ボイコット
1976年 モントリオール五輪 --- 台湾問題 ------ ボイコット
1980年 モスクワ五輪 -------- アフガン問題 --- ボイコット
2008年 北京五輪 ----------- チベット問題 ---- 『 オリンピックと政治を結び付けるな 』 ( ´_ゝ`)フーン!
■■■■■■■ 【中国】 日本嫌がらせの歴史 ■■■■■■■
1964年 東京五輪(10月10日〜10月24日) ----- 10月16日 中国初の核実験強行
1970年 大阪万国博覧会(3月14日〜9月13) --- 4月5日 中国初の大陸間核弾頭ミサイル東風4号発射実験
中国治安当局、僧侶にダライ・ラマ14世の肖像画をまたぐように強制
http://www.asahi.com/international/update/0402/TKY200804010446.html
208 :
名無しさんの主張:2008/04/09(水) 18:12:49 ID:fbPxdc1F
「会社が生き残るには違法行為なんて当たり前だ!」
と教えられました。
だから辞めた。
209 :
名無しさんの主張:2008/04/09(水) 19:01:43 ID:lFG8eCtq
70年代のフォークソング聞いたら、団塊の中身がわかる。
210 :
名無しさんの主張:2008/04/09(水) 19:12:37 ID:KrXVioS7
>>208 俺も社長に同じ様な事を言われて辞めたよ。
会社の金でマンション買って自分の娘に住まわせ、頃合を見て娘にそのマンションを
安く売って会社に損失与えた事を指摘したら、「他でもやっている範囲内だ」って
逆に怒られましたよ。「お前は車を運転する時、流れに乗って運転せんのか?」
「そんな融通の利かん事を言ってると死んだワシの親父(亡くなった会長:創業者)
みたいになるぞ」だとさ。
他にも一族で横領その他無茶苦茶してる人だったけど、周りの重役連中もその利権に
群がる最悪な連中だったわ。こいつ等、みんな団塊かその前後の世代の連中。
会長は頑固者だったけど、生きている間は良い会社だったなあ。
某俳優が言ってたけど
団塊世代にいい俳優は出てこなかったそうだ。
212 :
名無しさんの主張:2008/04/09(水) 20:07:21 ID:lFG8eCtq
>>210 今、政治も警察も会社も教育も行政も、全部同じ理由で腐敗している。
日本全体がそうなってる
213 :
名無しさんの主張:2008/04/09(水) 21:02:20 ID:JAc6rH7D
>>210 それって普通の話じゃん。
貧乏人のひがみだよ、それ。
214 :
名無しさんの主張:2008/04/09(水) 21:34:04 ID:41lnasdx
>>213 同意
>>210 節税だよ。どうせ税金で取られるなら帳簿上の損害出して
少なく払う。利益が出た会社はよく使う。
しかも会社のリスクを負う同族企業の社長なら当たり前だ。
正義派ぶっても見逃して辞めて逃げたのならそんなに偉そうに言えないじゃん
非合法な横領を知っているのなら内部告発でもしたら?
215 :
名無しさんの主張:2008/04/09(水) 23:56:55 ID:xdQtoNB5
>>213 そう言う感覚の麻痺が危険
>>214 節税と脱税は紙一重
しかしな、会社が傾いている時にやってはダメだろ。
社員の給料カットで、銀行融資は止められる状態でそんな事されてみろ。言いたくなるぞ。
俺も会社が儲かってる時なら言わんかったよ。
まあ、他にも色んな事があったからなんだが、ここでいらん事書いた俺が悪かった。
214番さんの言うように別のところでほえるべきだわな。
214は心が腐った大ばか者w
217 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 01:32:58 ID:o9ZjWz54
腐ったオオバカ野郎は日本の為にアメリカにでも逝って下さいな
218 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 06:14:49 ID:MHd2laKL
>>215 >俺も会社が儲かってる時なら言わんかったよ
結局214と同じじゃん
219 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 07:44:19 ID:MW40wpDl
大阪の学校の卒業式で、国家斉唱の時、起立したのは一人の生徒と幾人かの教師だった
そうである。団塊の若い頃なら国旗を引き下ろしたり、発煙筒たいたり、卒業式じたいを
ぶち壊したので、比較すればまだ良いが、洗脳された精神的退廃はまだ続いている。
220 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 09:28:05 ID:GN3vsgUP
221 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 09:51:45 ID:87cPnk1A
誰のおかげで飯食わせてもらってるんだ?
会社があるからその傘の下でのこのこいられると言う事がわかってない馬鹿なサラリーマンがあまりにも多い。
いやなら他へ行ったらいいんじゃない?
222 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 10:26:16 ID:iWUnQ/zT
にしても自営業者の数が減ってるらしいんだよな
ニート君から腰が引けてるなんて云われてるから
いいとこ宣伝乙
223 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 11:02:50 ID:ZcgwGzh/
>>221 その通り
だが声を出して言う事ではない。
世の中、綺麗毎だけでは成り立たないが、だからと言ってわかりきったような事を
言っているから段々腐敗するんだよ。
224 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 11:06:04 ID:o9ZjWz54
225 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 13:06:02 ID:87cPnk1A
>>224 そんなこと言い出したらサラリーマンなんて雇われの指示待ちの身分だろう。
みな奴隷だよ。
これがいやならばニートになるか自営でもすればいいんじゃない?
自営は自営で容易くはないぞ。
ニートでも身内から白い目でみられるしな。
どこへ行こうが何しようがつらいものだよ。
今の若造は苦労知らずだからちょっと都合が悪かったら辞めます、自分探ししますだもんな。
団塊と違って忍耐ないヘタレなんだよ。
226 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 13:50:30 ID:5aWEclW7
>>214 それ脱税です。
「同族会社の行為計算」といいます。税法では否認されます。
227 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 13:52:12 ID:o9ZjWz54
>>225 違います。
現実の世界は様々なバランスや力関係で成り立ってる。だから、従属的立場なのは仕方がない。
問題はその根性!隷属化に諦めるよりもみっともない。
奴隷根性とはそれを指す
会社の名前で飯が食えていることを理解できない馬鹿リーマン大杉。
229 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 13:55:37 ID:ZcgwGzh/
>>225 その若造の親が団塊
ヘタレな若造は団塊親のコピー。
230 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 13:59:20 ID:ZcgwGzh/
>>228 それを言ったら
「労働者のお陰で飯が食えている事を理解できない馬鹿経営者大杉」
って事になるからヤメテオケ。
会社の名前で飯が食えていることを理解できない馬鹿リーマン大杉。
232 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 14:03:50 ID:ZcgwGzh/
↑
そして、そんな会社は潰れていく
233 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 14:12:29 ID:87cPnk1A
>>227 根性がないから根性を否定する言葉にすがりつこうとする。
ダメ連ってあったがああいう組織に入ったらいいんだよ。あの集団本当にダメだよ。
気持の何処かに甘えがあるから根性を否定する言葉に感化する。
今の若造は壁にぶつかったらすぐ弱音を吐く。
根性から逃げているだけだよ。
234 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 14:14:42 ID:87cPnk1A
235 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 14:21:53 ID:ZcgwGzh/
ID:87cPnk1A
ホント最低な人間だな。
236 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 14:22:46 ID:87cPnk1A
昔、何処かの会社で組合出来て社長は追い出されて組合の連中が
会社を乗っとった事があったが取引先が全部逃げて結局破産してし
まったがな。
日本は入るまでが勝負の国。
大学も会社も同じ。
大学は4年で終わるけど、会社は60まで。
この制度はサラリーマンを甘やかすから
数年単位で契約を結んだ方がいい。
二日酔いで休むとかどういう了見だ?馬鹿リーマンめ。
238 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 14:35:45 ID:ZcgwGzh/
>>236 乗っ取ったのは団塊世代が中心だったんじゃないか?
239 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 15:22:11 ID:iWUnQ/zT
>>225 何がわるかったのか自分探しはすっかり蔑視されるようになったな
隠れてるみたいな感じかな
だけど団塊世代はこれから自分探しにどんどん前に出てきそう
2ちゃんも乗っ取られかねない
240 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 15:48:35 ID:87cPnk1A
人間的に何も出来てない若造がいきなり自分探ししていい結果に結び付いたためしがない
241 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 15:55:40 ID:ZcgwGzh/
ID:87cPnk1A
一つ聞きたいけど、いくつ?
242 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 16:33:07 ID:V1Le/4y6
細木教育について曰く「仁義礼智信を噛み砕いて教えるべし
仁:目上の人を敬う・挨拶、義:人情、礼:礼儀、智:知識・智慧、信:信念」
243 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 17:20:45 ID:o9ZjWz54
>>236 フランス革命やロシア革命の前後を知識として知っておいた方がよい。
そんな単純な話ではない
>>240 >人間的に何も出来ていない若造
そうしたのは誰だ?
答えてみろワキガチンカス。
>>240 と、その「自分探し」すらできないほど勇気がなく
それ以上に個性、アイデンティティが確立できていない
しわくちゃな子供が申しております。
246 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 17:30:31 ID:o9ZjWz54
>>240 自分の言ってる事が矛盾しているが、気が付いてないみたい
247 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 18:02:24 ID:nQyjxPWb
248 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 18:55:29 ID:o9ZjWz54
民主党の三分の一は現政権のスパイと変わらん。すぐ寝返って国民の民意もないがしろにしだす。
それが分かっていても、自民党は潰す。
249 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 19:33:11 ID:87cPnk1A
>>236 確に馬鹿を押さえ付けると自分の出来損ないを棚に上げて反発するわな。
250 :
249:2008/04/10(木) 19:36:03 ID:87cPnk1A
間違えた。
243へのレスだった。
251 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 19:48:28 ID:ZcgwGzh/
252 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 20:05:13 ID:TLlPZoXf
でさぁ、
「人間的にできてる」方って…見たことないんですが…
若造も団塊もその他も、みんな一緒にしか見えませんが…
253 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 20:47:13 ID:6TeVwTgm
なぁ日本のお年寄り(団塊以上)って政官の癒着・背任を黙認して豊かな人生を甘受してきた
日本人の子々孫々に至るまで借金漬けにした共犯だろ?
254 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 20:50:26 ID:C9KH8Xi3
>>252 それはあなたがみている「若造も団塊もその他」は「人間」としてではなく
人形の集まりでもみているのと同じ感覚なのだろう。
255 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 21:01:48 ID:C9KH8Xi3
>>253 いくら自分が惨めな身分だからと言って怒りの矛先を団塊世代に持ち込んでその揚げ足取りするのは如何かと。
その当時とすればその政策が良かった訳でそれによって恩恵を受けているところもたくさんある。
団塊世代は焼け野原から経済成長に貢献させた功労者には間違いない。
それに比べて今の若造は壁にぶつかったら乗り越えようとせず自分探しを名目に逃避する。
ヘタレ若造、文句をたれる前に仕事しろ
256 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 21:32:56 ID:AA3NH/UB
>>255 乗り越えるって言うけど日本人ってただ単に世間の空気や
場の流れに流されてるだけって人多いと思うんだ。
要するに「自己を確立する努力」をしてない。
その努力が皆無なんだ。
257 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 21:44:48 ID:C9KH8Xi3
>>256 日本人全体的なことをいっていない。
「日本人は」と大それたことを評論する前に自分自身の事を考える方が先決だ。
自分自身の精神力を鍛え自分の置かれている立場を克服してから次の段階にはいるべきだ。
馬鹿の愚民ほど自分のことは疎かにして日本人がどうのと大きいところを評論する。
野球の出来ない馬鹿がプロ野球選手にヤジをするのと一緒だ。
人のこと気にする前に自分の与えられたことをまじめにするべきだ。
壁にぶつかったら根性で乗り越える。
それは温故知新、昔から変わらないことだ。
本質は今の世代も昔の世代も同じ。
若造はそういう肝心なところから逃げており日本が悪いとすぐ国のせいにする。
258 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 21:53:59 ID:AA3NH/UB
>>257 >すぐ国のせいにする
あんたらも国が悪いと言って棒切れ振り回して暴れてたじゃないか。
259 :
名無しさんの主張:2008/04/10(木) 21:57:15 ID:MHd2laKL
>>258 文句があるなら棒きれもって国に対して抗議のひとつでもしてみろ。
結局誰かがしてくれるのを待ってるだけなんだろw
260 :
名無しさんの主張:2008/04/11(金) 00:12:08 ID:sznhgxax
正論を述べたらヘタレ若造は反論が出来ずとっとと逃げてしまいましたとさ。
261 :
名無しさんの主張:2008/04/11(金) 01:16:41 ID:rpqQvQX6
なんか団塊如きが焼け野原から日本を復興させた、みたいな書き込みがあるなあ…。
てことは、その上じゃなく、鼻たらしてた小学生くらいが日本を焼け野原から復興させたわけだW
どうりで不備が多いと思ったWWW
262 :
名無しさんの主張:2008/04/11(金) 07:27:34 ID:6m7jX/+A
>>259 そのことが、諸悪の根源と分りませんか?世界同時革命と主張する進歩的文化人に踊らされ
赤教師の言うことを鵜呑みにし、古い価値を壊すことが正義と考えたお調子者の世代としか
思えない。トップの岸首相が冷静に日本の安全保障と国益を考えてくれていたことが、
救いだった。団塊が壊した街は復興したが、退廃した日本人の精神は復興していない。
263 :
名無しさんの主張:2008/04/11(金) 07:51:14 ID:5D9jJ2A2
>>262 安保闘争と自分達が駄目なのは関係ないことじゃね?
264 :
名無しさんの主張:2008/04/11(金) 08:03:08 ID:tmeh52C1
みんな自分が悪いのよ
265 :
名無しさんの主張:2008/04/11(金) 09:37:23 ID:6m7jX/+A
>>263 安保闘争を起こしたことが、オチョコチョイということです。日本の外部環境を見ずに
安易に日米離間させれば、日本が平和のうちに独立ができると考えたが、実際は
左翼知識人、マスコミの日本を非武装、日米離間することにより赤軍を迎え入れる
状態にしておくことの工作なのだ。後年、社会主義協会の向坂逸郎、や社会党の委員長
だった、石橋氏が本音を漏らしている。
団塊のバカさ加減は、扇動に乗りやすいことだ。洗脳しやすい世代なのである。
問題なのは、過去の道徳感もこのバカ世代は壊した為、上下秩序、性道徳、誠実な
性格などが、否定され、壊れていき、ネガティブな退廃を売るような書物が出回る
ようになった。
複数の人物から何度も質問されてるのに無視を決め込んだ馬鹿がまた出てきてる?
267 :
名無しさんの主張:2008/04/11(金) 11:51:24 ID:5D9jJ2A2
>>265 役に立たない知識をふりかざしても自分自身駄目人間だったら何にもないよ。
惨めじゃない?
出来損ない程物事他人のせいにしようとするんよ。
ちゃんと仕事しなよ。
動かないと何も始まらないよ。
思うんだけどさ、団塊を叩いてる奴のほとんど全ては団塊ジュニア前後なんじゃないの?
ほんとうのところは「俺を駄目人間に育てた親が憎い!」なんじゃねえの?
それを団塊叩きにすり替えてると。
まーその気持ちは解るよ。気持ちはね。
俺もはっきり言って親を恨んでる部分がある人間だw
でもそれじゃあ駄目でそw
それもあるけど団塊に対するあこがれが根底にあるのさ。
ああいう生き方をしたいと思ってもかなわぬ思いが憎しみに変わる。
かわいさ余って憎さ100倍というやつだなw
270 :
名無しさんの主張:2008/04/11(金) 12:24:29 ID:29i+0Y+i
>>257 >野球の出来ない馬鹿がプロ野球選手にヤジをするのと一緒だ
??? 良くわからないのですが、素晴らしいプレーをしてお客に満足してもらうのが
プロなのだから、お金を払うに値しないプレーをしたらヤジを鳥羽をとばされるのは
当たり前なのでは?
良いプレーをして拍手喝采をあび、悪いプレーをすればブーイングやヤジを飛ばされる。
それがプロ。ヤジさえ受けないような存在感のない選手やヤジに負けているような選手は
プロ選手とは言わない。
271 :
名無しさんの主張:2008/04/11(金) 12:28:39 ID:49u7Bx2R
272 :
名無しさんの主張:2008/04/11(金) 12:39:18 ID:hkJ07zT6
>>270 本人は耐えるしかないのかもしれないが
周りの観客が自分もとなって草野球とかで萎縮したらあかんだろ
でも臨場の場での醍醐味でもあるな
273 :
名無しさんの主張:2008/04/11(金) 12:48:42 ID:5D9jJ2A2
274 :
名無しさんの主張:2008/04/11(金) 13:04:58 ID:29i+0Y+i
>>273 いやいや私は社会に出ていますよ。
違うスポーツですがプロ選手を育てています。
275 :
名無しさんの主張:2008/04/11(金) 14:26:34 ID:rpqQvQX6
>>272 そういう怖さはあっても、逆にヒーローになった時の大歓声もあるんだから心配無用
団塊が子供の頃ってこち亀の両さんの子供の頃と同じだろ。
自分等は悪さばっかりして、その中で生き方を学んで来たくせに
自分の子はただいい子にしてペットのようにして、一人で生きていくたくましさを育むことをしなかったのが、団塊の世代。
アメリカのホームドラマに洗脳されて将来の自分の家庭のイメージを作った団塊。
安っぽい団塊。
279 :
名無しさんの主張:2008/04/11(金) 16:47:15 ID:me3YlPaW
>>262 実際は逆だな。日本の安全保障をアメリカにまかせ、国益を犠牲にしてもアメリカのご機嫌伺いに
終始する政治姿勢が今まで続いてきたおかげで日本人の精神はここまで堕落してしまったのだ。
自分の国を自分で守ろうとせず、正義感を失い、自己の金銭的利益のみを追い求める国民に
成り果てたのは日米安保条約のせいだ。岸の罪は重大だ。
280 :
名無しさんの主張:2008/04/11(金) 19:49:26 ID:6m7jX/+A
>>279 あなたは、戦後の日本の地理的状況と当時の日本の国力を考えたことがあるか?
日露戦争は南下政策をとるロシアとのバッファゾーンをめぐる戦争でした。
第二次大戦後も極東赤化政策と不凍港を目指すソ連と日本は隣接していました。
しかし、日本一国では、これを阻止する国力がありませんでした。
戦後の経済的国内復興を優先しなければならなかったのです。ソ連の核に対抗するには
米軍の核の傘しかありません。吉田、岸の当時の決断は間違っていなかった。
281 :
名無しさんの主張:2008/04/11(金) 22:42:02 ID:29i+0Y+i
>>280 あなたはどうか知らんが、大半のバカたれ団塊はそんな事関係ナシに、
景気の良かった日本の中で堕落しただけ。
282 :
名無しさんの主張:2008/04/11(金) 22:46:09 ID:4/e+hBcd
バカな団塊とそれに染まった団塊Jr、その下のもうどうしようも無いバカ世代。
でもいつか新しい世代が変えてくれる。
その頃は俺は死んでるだろうけど。
団塊のバカ上司が海外に向上を移転し
日本の富を垂れ流している悲惨な状況
284 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 00:13:39 ID:5qbPKEJU
自分の思ったような仕事じゃなかったから辞めます。
こう吐き捨てて会社を辞める。根性で乗りきろうとしないし出来ないのは今の若造の特徴。
285 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 01:55:48 ID:IExTXDqw
>>280 その事と、身も心もアメリカ野郎に捧げて迎合して生きるのとは別だろ
286 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 01:59:33 ID:IExTXDqw
>>282 なんか勢いはあるが、弱々しい書き込みだなあ。
オレの目の黒い内は日本をめちゃくちゃにはさせん!くらいの気概を持って生きようぜ。
287 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 06:13:46 ID:o5YN58ZW
>>285 だから、団塊以前の日本人の伝統的道徳心を取り戻す努力をしなければいけないと
言っているのです。子供達に国家、国旗の尊さを教えなければならない。
男は男らしく、女は女らしく、個人より公を重んじる精神を教えなければならない。
とわ言っても、私自身、日教組、マスコミの洗脳に浸かった世代なので
団塊以前の日本人の道徳心については手探りで考えているが。
んで勢力がどうしたって?w
289 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 10:05:57 ID:6OwluzeT
>>284 アンタらがそういう人間を育て、採用してきたのではないか。
個性重視の教育や、「仕事に対するモチベーション」を求めたら根性なしが来る
のは当たり前だ。
団塊の身からでたサビだな。
290 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 10:31:59 ID:H4a+SSKa
>>289 せっかく時間を割いて教育してやってるのに、叱ったら逆ギレするくせに。
お前ら若造が王様と違うぞ。
大体あんたら若造が自ら教育を受けることを放棄したんじゃないの?
出来ないと何でも人のせいにして自分の非を認めようとしない。
だからいつまでたっても駄目人間なんだよ。
まず謙虚になりなさいよ。
自分を見つめ直して自分の非を洗いだしなさいよ。
291 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 10:59:08 ID:BIw5j6Dy
>>290 そうです、貴方の言う通り。
>せっかく時間を割いて教育してやってるのに、叱ったら逆ギレするくせに
>大体あんたら若造が自ら教育を受けることを放棄したんじゃないの?
>出来ないと何でも人のせいにして自分の非を認めようとしない。
>だからいつまでたっても駄目人間なんだよ。
そういう若い人が増えていますよね。個性だ、自己主張だ、義務も果たさず権利だ等と
偉そうに言うだけで何もできない若い人が増えていますよね。
だから289番さんが「アンタらがそういう人間を育て、採用してきたのではないか」
「団塊の身からでたサビ」だと貴方の言うダメな若造が増えた原因を言っているではないですか。
二人とも同じ考えなのに何故熱くなっているのですか?
お二人の話の結論は、ダメな若造とそれを育てたクソ団塊と言う事でOKですか?
292 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 11:47:42 ID:6OwluzeT
>>290 「何でも人のせいにする」若者は多いね。
まさに団塊の後継者にふさわしい。アンタらがそういう教育をした上、身をもっ
て手本を見せていたんだから若者がそうなるのは当たり前だ。
293 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 11:51:19 ID:6OwluzeT
>>290 あ、ちなみに俺若者じゃないし、10年以上勤めてる中堅どころだから。
自分で勝手に相手像作りあげるのってバカ丸出しって俺は思うけどその辺りどう?
294 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 12:16:13 ID:4CupmhAO
295 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 12:24:03 ID:L8sSSx3P
俺の職場にも団塊野郎が4人いるが、揃いも揃って謝る事を知らない。
ちょっと謝ればすむ事を幼児のように逆切れする。
小さい事に拘り、懐が狭いのは共通している。
その他欠点を挙げたらきりがない。
20年間一緒にいたが、学ぶものは何一つない先輩としては極めて情けない人達である。
296 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 13:17:27 ID:IExTXDqw
>>287 お主、気持ちは分かるが、それはやや時代錯誤な気がするぞ。
男らしく女らしくもそうだが、愛国心か?そう言うものは上から教えるものではない。背中で語るようなものだ。
個人より公と言うのも戻りすぎだろ。そのバランスを考えるべきだろ
297 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 13:21:10 ID:IExTXDqw
今教師の大量退職による教員不足が問題化してきているが…
298 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 14:05:55 ID:H4a+SSKa
>>296 しかし、だからと言ってobjection hinomaru の別注のトレーナーを来て国歌も歌わない教師がいるのも困る。
普通のことをやっていたらいいのにおかしな事をするからいかんのだ
299 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 14:07:26 ID:H4a+SSKa
だからおかしな事をする人は国が指導しないといけない。
300 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 14:20:29 ID:2fhZK/PP
スポーツ選手で美人でスタイルが良いのは、
北欧系の長身男子と結婚させたらどうか?
混血が進めば病気にも強くなるし、
長所だけ受け継いだら最強になる。
外人に差し出して、
最強のハーフ日本人を産んでもらおう!!
そうすればメダルラッシュ間違いなし。
301 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 14:35:03 ID:MFliz5Qu
★
第二の人生楽しみこれから』『老いてこそ恋愛主義』『生涯現役これが効く』そんなのばかりである。
団塊の世代の人の一般的特徴とは、一言『ものを考えない』これに尽きると私は思う」
つまりサル同様のパーなのである。
★
団塊世代のあのクソうるさかったアジ演説は、動物の叫び声だったのか?
「騒々しい、落ち着きがない、すぐに徒党を組む」動物とは、やはりサル山のサルである。
「ワレワレわあ〜!資本制社会に対してのお〜!永続的民主主義革命のお〜!△●×#?があ〜!」
いちいち文節に区切って、語尾を上げる、あのワンパターンで独特の演説の仕方!
あのあたりから会話としての日本語が相当に崩れた。
サルどもの叫び声は、今ではすっかり息子や娘に伝播し、街頭インタビューなど見ていても
「それでえ〜!子供たちにもお〜!言ってるんですよお〜」とやっている。
★
全共闘の馬鹿には政治の耳しかなく、それ以外の話しは通じない。
(現実変革、孤高の思想)を威張っているから、見なさい、大人になれないまま歳だけ食ったのである。
「僕らの名前を、覚えてほしい、戦争を知らない〜子ど〜もたちぃさあ〜♪」・・・・還暦を前にしたジジイたちが、である!!
小学生のような歌を、ウットリと口ずさむ団塊世代の表情は、正直気色が悪い。
★
しかし、人生の幕引きは誰にでも訪れる。死は人がものを考える絶好の契機。
しかし、その期待も裏切られたようである。
還暦を迎える団塊文化人の方の言、
『俺たちの死に方を若者に見せるのが、これからの俺たちの務めだ』ああ、どこまでも勘違い。
死とは、それについてひとりで考えるものであって、他人に見せるものではないのである。
『考える』という言葉を辞書にもたない人たちに、これはムリですね。
まあ体力だけはあるものだから、そうやってスローガン叫びながら、墓場までデモ行進してゆくんだろう。
302 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 14:57:40 ID:IExTXDqw
>>298 国歌国旗に関しての国民合意が出来ていないことへの反発だろ。
それをまた国家権力で押さえ込むと言う姿勢が良くない。
まず、国民的議題にして様々な試行錯誤の上でなら、ある程度、国旗も国歌も国民個々が自分のものと思えるんじゃないか。
とにかく今は議論が足りないと思うよ
303 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 15:06:52 ID:H4a+SSKa
>>301 いい年になっていまだに革命闘争しているのは学生時代から進歩なく精神的に大人になりきれていないシーラカンスみたいな人達だ。
そういう集団の中にはフォークギター持って革命の歌を歌ってる、おっさんが必ずいる。
ミュージシャン崩れのおっさんだ。
若い頃に一寸腕がよくミュージシャン目指してたがいっこうにウダツが上がらない。
ぐれて革命闘争に参加。
そのまま年を重ねて顔はおっさんで中身は学生のまま成長していない。
左翼ってこういう世の中から見捨てられた人が人を憎み国を憎みしている連中の集まりで互いに傷の舐めあっている連中だと思う。
団塊でもそういう人達は論外だ。
団塊の多くは若いころ、中堅と蟻のように真面目に仕事を全うしてきた人ばかりだ。
革命左翼みたいにキリギリスとは違う。
304 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 15:59:41 ID:Dn978rj4
>>280 訳の分からん事を言うものではない。
先の大戦後、経済が良くなってきた日本とソヴィエトは友好を結ぼうとしてたじゃないか。
北方領土問題も、非公式の会談で解決する話し合いもできて、それをきっかけに経済協力し友好を結ぼうと平和的に解決するはずだったが、日本の多くの議員は親米派で、国民も弱体化教育の所為でメリケンを支持する議員を支持。
結局メリケンが「ソヴィエトと仲良くするな」と指示が来てそれを承諾。
ソヴィエトが絶対納得できない案を付き付けて日ソ間に大きな壁を作る羽目になったんじゃないか。
団魂の世代は売国奴の集まりだ。
あの時代の大人達は米人が来ると娘を差し出し、自らもケツを突き出してたんじゃないのか?
305 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 17:16:53 ID:6OwluzeT
>>302 既に国民的合意は出来ているだろう。
一部の反日勢力が反対してるだけだな。
306 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 19:33:54 ID:o5YN58ZW
>>304 バカ左翼が自分の都合の良いことを言うな。日本赤化工作は戦前からあった。
コミンテルンのスパイがゾルゲ事件の尾崎(朝日新聞)だけというのは不自然だろ。
コミンテルンと日本の進歩的文化人の赤化工作は、お調子者の若かったバカ団塊を
使って行なったことは、前レスでも言ったが、社会主義協会の向坂逸郎が漏らして
いる。丸山真男は東大紛争の時、そのことを悟って、その後、沈黙したと個人的に
考えている。日本赤化工作は、戦前のコミンテルンによる、対日27年、32年テーゼで
明らかだ。内容は日本人に贖罪意識をうえつけ、道徳心を失わせ退廃的にし、
社会不安を増大させ、国家意識を失わせ、抵抗心を失わす。
このテーゼは戦後も日本左翼により引継がれ、日米離間、非武装に努力し、
無抵抗で赤軍を迎える戦略だった。日本左翼は棚からぼた餅で、ノーメンクラーツラに
なろうとしたのだ。団塊は、たんなる使いぱしりだったのだ。
307 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 19:37:40 ID:RjQENpOo
>>305 うんうん、親は嫌いだ、親のようには成りたくない
という、特徴的な第2次反抗期みたいですね、ぼくちゃん。
308 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 20:50:29 ID:6OwluzeT
>>307 アンカーミスか?
全く返しになってないぞ。
子供みたいなのは国歌に反対する手合のほうだろうに。
309 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 21:11:25 ID:Dn978rj4
>>306 (゚Д゚ )ナニカ?
日ソ間のこのエピソードは普通に政府も認めている事で、それをわざわざ指摘しただけだけど?
メリケンの腰ぎんちゃくに成り下がった戦後の糞日本政府がお前は好きか?
東側と仲良くと言えばすぐ赤だのなんだの 間抜けどもめが。
中国もソビエトも今のロシアも
「 資 本 主 義 の 日 本 」
と付き合おうとしてるのがまだ分からんのか
全ての元凶は腐った負け犬のジジイどものせいだ。
そのツケを現代の世代が背負わされているだけだ。
310 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 21:12:05 ID:2Fpw7L/V
団塊は次の世代を育てたよ
自分の駄目さを人のせいにする若者がここにはたくさんいる。
団塊そっくりじゃないか。
311 :
イラン攻撃近し:2008/04/12(土) 21:32:45 ID:Lmv4pCx3
http://www.iht.com/articles/ap/2008/04/04/america/NA-GEN-US-Congress-Defense-Investments.php 4月3日、インターナショナル・ヘラルド・トリビューン。
アメリカの上院・下院議員たちは、国防企業への何百万ドルもの投資を行っており、その総計は1億9600万ドルにのぼり、
イラク戦争の5年間で何百万ドルも儲けた。
イラン攻撃側に寝返った国家軍事委員会議長で民主党のアイク・スケルトン下院議員もその一人だ。
Members of Congress have earned millions of dollars during the five years of the Iraq warfrom
as much as $196 million (?.2 million) collectively invested in companies
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/aegis06.htm 兵士というのは暴力的になる訓練を受けているので、
暴力的な部分を基地の中に置いていくことはできず、暴力を抱えたまま街に出かけていくのです。
兵士はソーシャルワーカーではありません。お年寄りが安全に暮らせるようにしているのではなく、殺しているのです。
http://www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=8600 中東での「仕事をやり終える」ためなら、ブッシュ政権はどんな嘘でもつき、どんな事件でもでっち上げるだろう。
「仕事をやり終える」というのは、イラクとイランが混乱状態になれば、
イスラエルは、ヨルダン川西岸の残りの部分を、南部レバノンの水資源と一緒にかすめ取れる。
これこそが「対テロ戦争」の実態なのだ。
The Bush regime will tell any lie and orchestrate any event in order to “finish the job” in the Middle East.
“Finishing the job” means to destroy the ability of Iraq, Iran, and Syria With Iraq and Iran in turmoil,
Israel can steal the rest of the West Bank along with the water resources in southern Lebanon.
That is what “the war on terror” is really about.
http://www.esquire.com/features/fox-fallon イランへの武力行使を求める圧力に抵抗していたファロン米中央軍司令官、辞意表明
在イラク・アメリカ軍司令官ペトレアスは、チェイニーに自分の演説原稿を書いて貰うようなネオコンのパシリである。
312 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 21:39:27 ID:o5YN58ZW
>>309 ソ連、東欧、カンボジア、がどうなったか知らないの?残る社会主義国は
中国と北朝鮮。ソ連崩壊の時に自殺した全共闘の闘士がいたが、リッパと
思う。遺書には、(大変お騒がせしました)と書かれていた。これぞ、りっぱな
団塊と言おう。後は口を拭うカスだ。負の部分を何故、自ら総括できないのだ?
時間が洗い流してくれるだろうと思っているのだ。彼らが影響を与えた、
自分勝手な若者達が、自分の子供可愛さに教師にイチャモンを付け、
(教師にとっては自業自得だが)自己の為なら他をかえりみない若者が
街をうろついている。
313 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 21:42:47 ID:2Fpw7L/V
>>312 あんた能書きが多いが一体どうすりゃいいわけ?
何と言うか、八つ当たり以前のレベルにまで落ち込んだような気が・・・
>>312 ねえねえ勢力はどうしたの? ねえ カスは誰?
316 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 21:56:54 ID:71UolOeV
封建主義体制になりやすい国家では
左翼勢力も育ちやすい
もともと民主的性質を持っている国では
全共闘みたいな学芸会はバカらしくてやらない
日本の団塊は 本質は権威をつぶし
新しい価値を生み出すことは出来なかった
そのうさを世代間搾取という形で晴らそうとしている
317 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 22:12:12 ID:o5YN58ZW
318 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 22:17:13 ID:dQVDjXn2
>>317 読んでねーわボケ
まともな対話もできないカスは誰だって言ってんだタコ
ゴミ野郎が
319 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 22:54:23 ID:o5YN58ZW
>>318 団塊らしいな。(笑)声がでかく、プロパガンダの上手く、論敵を脅しで
押さえつけるものが勝ちか? たっく、どうしようもないな。
320 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 23:00:03 ID:2Fpw7L/V
>>319 おい、能書きや文句は聞き飽きた。
どうすりゃ社会が良くなるんだ?
能書きと文句だけなら団塊と変わらんぞw
321 :
名無しさんの主張:2008/04/12(土) 23:52:00 ID:71UolOeV
日本人を心の中まで支配してきた
神仏習合の縛りを解き
自分の頭で考えられる人間になる
とりあえずビートルず教にやられている
身近な団塊を
社会の一線から あらゆる方法で排除する
齢60近い爺さんが2chで相手をしてくれていると思ってるのか・・・
323 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 00:28:06 ID:oXxb8HSW
何かゴチャゴチャ難しく言い過ぎ。
団塊が次の世代を育てなかったと言うスレにそんな理屈が関係あんの?
団塊から見れば、根性ナシのバカたれ若造が何でも団塊の責任にするなと言う事で、
若い人から見れば団塊は世の中無茶苦茶にして、おまけに美味しい所だけ持っていきやがって、
何で俺らが団塊のケツ拭かなアカンねんと言う事で、その中間の世代から見れば
そのバカたれ若造を育てたのは団塊、俺らは上にはクソ団塊がいるし、下には団塊が育てた
バカ若造がいる、どちらにも迷惑していると言う事でOK?
そう言う事なら、結局は団塊から世の中ダメになったんじゃないの?
と言う事で結論は「クソ団塊」と言う事で。
しかし、団塊を責めるのも良いが、責める以上は俺らも下の世代に叩かれない様に
しっかりやらにゃあいかんな。
324 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 00:38:47 ID:q5ZSXRmS
横のネットワークだろうな
たとえばネットとか
そうじゃなければ
この停滞した中で情報も誘導されていたら
負けてしまうよ所詮個人は
確実に団塊の付けは後世が払うという既成事実が
出来上がってしまってるもの
彼らはメディアというかテレビの枠を出るところまでは出来なかったんだよ
もう一通り資本主義を味わった後の世代が
やっと西洋に立ち向かえる個人を獲得できるんじゃないかな
だって団塊って言ったって
まだまだ典型的な島国根性だぜ
世論に弱い 空気に弱い テレビを妄信 世論誘導を読み解けない
流行に弱い 伝統を客観視できない
あらゆる面で日本人はリテラシーがない
325 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 06:33:09 ID:9Sx/wopI
>>312 >>309をよく読め
ロシアは「 資 本 主 義 の 日 本 」と付き合いたいんだ。
中国に社会主義思想、共産主義思想が蔓延したのは欧米や日本の侵攻に立ち向かう為ロシアの協力を欲した事が原因だ。
ロシアも中国もアメリカも日本も現代も世界中を侵略しているのは、地下資源を我が物にする為だ。
日本にはそんなものはない。
欲しいのは日本の経済力・マーケットだ。
ついでアメリカの弱体化。
お前は実は団魂に育てられた世代だろ?
負け犬根性がうつってるぞ。
アメリカだけではなくロシア・中国にまで
「 び び る な 」
326 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 07:27:53 ID:8sb/0/fo
>>325 当然、日本も資源が欲しい。今、日本の生命線であるオイルルートを押さえているのは、
米国です。ロシアも資源ナショナリズムに目覚めたようです。中国はアフリカ諸国、
南米の反米親中諸国などの産油国に国連の拒否権(人権弾圧国に)や経済的、軍事的なアメを
使い近づき産油権を引っかき集め、南、東シナ海にも資源を求め進出してきました。
日本は資源を米国と共有し、シーレーンを守ってもらってます。憲法が邪魔をし、
自国でシーレーンを守れません。他国が欲しいのは、日本の工業技術力ではないのですか?
日本のマーケットね? まだ、中国の都市部のほうが魅力があると思うのですが?
327 :
318:2008/04/13(日) 07:52:35 ID:uCBuoIO0
>>319 おまえさあ、少しは反省したかと思ったらどこまでクズなんだよ
信じられんわ・・・・
自分のしたことは完全無視か
おまえ人間やり直せ
なーにが論敵だ馬鹿
おまえとは議論以前だってことを少しは学べ
お前の主張が正しいか間違ってるかとか、どっちの勝ちかじゃねーんだよタコ
328 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 08:01:55 ID:aJ1fkO4h
★
第二の人生楽しみこれから』『老いてこそ恋愛主義』『生涯現役これが効く』そんなのばかりである。
団塊の世代の人の一般的特徴とは、一言『ものを考えない』これに尽きると私は思う」
つまりサル同様のパーなのである。
★
団塊世代のあのクソうるさかったアジ演説は、動物の叫び声だったのか?
「騒々しい、落ち着きがない、すぐに徒党を組む」動物とは、やはりサル山のサルである。
「ワレワレわあ〜!資本制社会に対してのお〜!永続的民主主義革命のお〜!△●×#?があ〜!」
いちいち文節に区切って、語尾を上げる、あのワンパターンで独特の演説の仕方!
あのあたりから会話としての日本語が相当に崩れた。
サルどもの叫び声は、今ではすっかり息子や娘に伝播し、街頭インタビューなど見ていても
「それでえ〜!子供たちにもお〜!言ってるんですよお〜」とやっている。
★
全共闘の馬鹿には政治の耳しかなく、それ以外の話は通じない。
(現実変革、孤高の思想)を威張っているから、見なさい、大人になれないまま歳だけ食ったのである。
「僕らの名前を、覚えてほしい、戦争を知らない〜子ど〜もたちぃさあ〜♪」・・・・還暦を前にしたジジイたちが、である!!
小学生のような歌を、ウットリと口ずさむ団塊世代の表情は、正直気色が悪い。
★
しかし、人生の幕引きは誰にでも訪れる。死は人がものを考える絶好の契機。
しかし、その期待も裏切られたようである。
還暦を迎える団塊文化人の方の言、
『俺たちの死に方を若者に見せるのが、これからの俺たちの務めだ』ああ、どこまでも勘違い。
死とは、それについてひとりで考えるものであって、他人に見せるものではないのである。
『考える』という言葉を辞書にもたない人たちに、これはムリですね。
まあ体力だけはあるものだから、そうやってスローガン叫びながら、墓場までデモ行進してゆくんだろう。
>>323 >その中間の世代から見れば
「その中間の世代」がこれまた・・・まぁ何と言うか。
330 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 10:00:15 ID:NRJfnCZF
331 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 10:10:09 ID:XLqXlrAy
団塊からみたら、今の若者はカスでしかない。
これはガチ。
332 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 10:47:02 ID:kDwYlVlp
リテラシーって何?
(*´Д`)=з
333 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 10:56:16 ID:oPdaN9/2
長年ぬるま湯に浸かってきた世代
団塊世代はどうしようもなく精神が腐ってくる
自分達が日本を創ってきたと誇る一方
その社会と自分達が育ててきた世代をダメだと言ってしまう愚かさ
お前ら能無し世代の結晶が今現在なんだよ
334 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 10:59:59 ID:KI/Hls+j
>>333 その団塊を育てたのは誰だ?突然変異か?
これは以前にも話題になった無限ループ。
歴史上どこにも原因は探せる。
335 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 11:02:08 ID:lnMabDqi
>>329 と言うことは今の世の中、全世代カスとクソとバカだらけと言う事?
まあその中間の世代で生き残っている奴は、一部のクソ団塊にゴマすってそのクソ団塊と
同じようにクソ根性丸出しで甘い汁すすろうとしているクソ団塊のコピーみたいな連中が多いしな。
若い者は団塊のせいばかりにするような事はやめて、団塊は自分より下の世代を根性ナシとか
カスとか見下した考えを捨ててから議論したら?
ここで団塊の代表みたいに理屈っぽい事言っている人、ホントに団塊?違うだろ?
団塊の連中は美味しい思いをした上で後続の世代に揶揄されている。
これからは美味しい思いなんてしたことが無いのに後続の世代に
ヴァカにされるようになるのか。
338 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 11:56:19 ID:lnMabDqi
>>337 そう思うとやってられんね。バカにされんよう団塊を反面教師にしていかんと。
339 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 12:06:09 ID:fcxe8OpR
団塊って劣悪な条件の中で歯を食いしばって必死に仕事してきたモーレツ社員の世代だぞ。
安い給料で夏は扇風機しかなくて、冬も寒いなかボロボロになって働いてきた世代。
上司に殴られたり、すぐ解雇なんて当たり前で、雇ってくれる会社があるだけでありがたかった世代だ。
上司や職場環境が自分に合わないとかの理由ですぐに会社を辞めるような今の世代とは
根性からしてレベルが違う。
団塊に比べたら今の若い世代なんて無能ゆとりのクズだっての。
340 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 12:15:49 ID:oPdaN9/2
バカでも正社員で入社できて、その後は終身雇用で守られて、
ロクに仕事ができなくても年功序列で自動的に昇進、昇給する。
で、退職金をガッポリもらい、その後は余裕の年金生活。
数の力で政治家を動かし、年金を始めとするいろいろな制度を
自分たちの都合のいいように変えていって、逃げ切るつもりなの
だろう。
こんな奴らの犠牲になって連中を食わせるための年金保険料なんか
払いたくないし、このまま団塊の連中を逃げ切らせたくはない。
341 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 12:18:04 ID:kDwYlVlp
おまえらがナンボ騒いでも、つーかこういう形で騒ぐしか能が無いことを露呈すればするほど、
本当のゴミは誰なのか、見えすぎちゃって困るの
>>340 逃げ切れてないだろう。
中高年リストラの最大の犠牲になった世代だろう。
>>342 >本当のゴミは誰なのか、見えすぎちゃって困るの
"製造元"だろ?
345 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 12:25:14 ID:lnMabDqi
>>339 劣悪な条件の中で歯を食いしばって必死に仕事してるのはどの世代も同じ。
扇風機しかないのは仕方ないだろ、そう言う時代なんだから。
今の団塊の上司は殴らんが、その代わりやり方が陰湿。殴られた方がマシだ。
俺は、団塊がそんなに苦労してきたところ見た事がないけどな。「団塊が俺らの頃は」って
話するたびに“そうか?”って感じてたよ。別に団塊が苦労してないと言ってるんではないよ。
“団塊だけがそんなに特別苦労してきたのか?”と感じるだけ。それより他の世代より
美味しい思いの方が多いように感じてならない。団塊に近い世代の俺としては。
>>340 それを現実を知らず妄想で勝手に癇癪を起こしただ罵倒しているだけ、と言う。
甘やかされて育ったから自分の思い道理にならないと怒りまくる。
勿論、非難の対象は他人。自らの無節操さと無知、無能は一切考慮せず、他人を非難
する事により責任転換&現実逃避。最近の小僧による身勝手な犯罪が具体例。
馬鹿親が「我慢をする」「自分がされて嫌な事は他人にもしない」という基本的な躾
さえされなかった「猿」同然の社会のカス。
団塊が皆美味しい思いして逃げ切れたわけじゃないのと同様に、
団塊ジュニア等の若い世代もマトモに人材として育つ事が出来なかったカスばかりではない。
348 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 13:00:59 ID:SpGfXunQ
自分が出来ないことを、それが普通にできる人に対してまで
無理に低めようとするのが団塊らしい。
社会や人間を不必要に低く捕らえて、過去の傷とたがわないようにしたり
人に安心したりするのは、団塊の特徴。
だけど、世界の人々はまったく違う性質を持っているわけ。
君たち団塊内部だけで低め合ってくれ。
社会を不必要に低めて、自分が高くなった気になるな。
君たちが低めて思いたい社会に抱っこされてしか生活できていないくせに
団塊ごときが社会を語るなってーのだ
総論するなってーのだ
349 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 13:40:03 ID:fcxe8OpR
団塊の世代は学生運動とか社会を変革しようとそれなりに必死に行動に移してきた。
今の世代は運動も興せないようなヘタレのカスぞろい。
根性もないし実行力も伴わない口だけのゴミ。
こんな無能が何を言っても負け犬奴隷の戯言にしか聞こえない。
350 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 14:04:52 ID:lnMabDqi
>>349 無視
多分、団塊の書き込みではないだろう。
同年代とは言え、泣き言にはもうウンザリってのもあるんだよね。
352 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 15:18:24 ID:6u6plymP
団塊は年功序列で将来が保障されてたからな。
そりゃ会社のために頑張るだろうよ。
今の若者とは条件が違う。
353 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 15:30:06 ID:i8nnBTKD
他人のせいにしている餓鬼の言い分だな・・
354 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 15:38:01 ID:9Kiw8io3
団塊の糞ジジイは早く死ねばいいのに。
すぐに他人のせいにして責任転換。
和を保つため、仕方なく否のない自分が責任を肩代わり。
頑張ってもその功は摂取されるし、責任は擦り付けられる。
顔見るだけでやる気が失せる。
355 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 15:54:12 ID:6u6plymP
>>353 事実を指摘しただけですが何か不都合でも?
356 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 16:02:32 ID:9Kiw8io3
団塊は、部下を育てず、
何してたんですか?
それとも、育ててるつもりだが教育能力がなかったのですか?
357 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 16:15:28 ID:fcxe8OpR
ここで団塊のせいで俺はこんな目に遭っているって言ってる奴は、
親のせいでと言っているニートと変わらん。
日本は海外と違って自分の生き方次第で誰にでも普通に暮らすだけの
チャンスは最初から平等に与えられている。
それを手に出来なかったのは努力が足りないか、そもそも無能だからというだけの話。
カスはどこでもいつでもカスでしかない。
358 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 16:20:49 ID:fcxe8OpR
>>356 お前、ガキかよw
少しは自分で努力しろよゆとりw
359 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 16:22:42 ID:9Kiw8io3
無責任を自分たちより立場の弱い年下に向けるえげつなさがある。
一昔前の老人たちは人を説教するにはまず自らを省みたものだ。
今の団塊世代にはそれがほとんどない。
(まあいつの時代にも自分より弱そうな女子供には偉そうにするジジババはいるが)
一番ムカつくのは日本の伝統文化を破壊しておいた分際で「説教」をしたがることだ。
連中には説教する資格も資質もない。
360 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 16:27:08 ID:fcxe8OpR
>>359 だから、いつまでも人に頼るなっての、ガキがw
自分の運命は自分で責任を持って自ら切り開け、カスw
世間みんながお前のために協力してくれるなんて甘ったれた考えもってるようじゃ
世間では通用しない。
むしろ、たとえ自分の目標を妨害するような奴が現れてもそれに負けまいとする姿勢が当たり前。
自分が出来ないのを他人のせいにしているようでは、何もできない。
世間の人はみんながお前の親ってわけじゃないんだからな。
見方なんて最初からいないんだよ。
とんだ甘ちゃんのクズだなお前はw
361 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 16:32:04 ID:lnMabDqi
>>357 >日本は海外と違って自分の生き方次第で誰にでも普通に暮らすだけの
>チャンスは最初から平等に与えられている
そうか?そうでもないぞ。世の中、生まれた時から不平等。
どれくらいの生活を普通と言うのかはわからんが、満足な生活ができない人もいるぞ。
それと、海外と比べるのもどうか?
でも、そうだからと言って努力しない奴はダメだと俺も思う。
362 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 16:33:43 ID:9Kiw8io3
思慮深くていつも人を非難しないような同僚が、
上司たちについて、ついに一言つぶやいてた。
「・・・若い人に大人げない、大人げない、って言う割には、
○○さん(団塊)達が一番大人げないよね」
・・やっぱり誰もが思ってる事なんだろうなと思った。
口に出さないだけで。
363 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 16:35:13 ID:fcxe8OpR
>>361 海外ってのはインドとか東南アジアとかのことな。
貧乏な家に生まれたら、あそこはなかなか上にはい上がれない。
だが、日本はそれほど酷くはない。
そもそもまともに普通に生活してれば仕事に就けないってことはないから。
それから、人間はもともと不平等なんだよ。
俺の親がビルゲイツでなかったから俺は1兆円の資産も持てないんだとか
言っても意味はない。
不平等なりに少しでも良くしようと努力するのが当たり前。
364 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 16:38:33 ID:9Kiw8io3
団塊の皮下脂肪を増やすために、若者は仕事を奪われた。
若者の仕事を奪った癖に、若者へ年金払えと文句をいう。
公共施設で傍若無人の振る舞いをし、注意すればどなり散らす。
パソコンのナンバーロックが入っていないのに、テンキーが打てないパソコン壊れたと怒鳴り、
業者の電話アドバイスを聞かず、業者を呼びつけ文句を垂れる低知能。
素養は低く学生時代はろくに勉強しないくせに知識人ぶる厚顔無恥。
講釈を垂れるが筋道に一貫性なく、単に自己主張をしたいだけの浅薄な自我構造。
セクハラという概念がわからず、女を動物と同列にしかみない腐った根性。
日本が生んだ最も醜悪な妖怪。団塊世代。
365 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 16:49:42 ID:ZkHRFEb/
難民世代 団塊ジュニア下流化白書 三浦 展 生活人新書
第一章 郊外難民 故郷喪失と新しいナショナリズム
第二章 受験難民 消費社会と均質化
第三章 就職難民 非正規雇用と階層化
第四章 結婚難民 個人主義と晩婚化
付録 団塊ジュニア関連年表
366 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 17:17:41 ID:9Kiw8io3
自分が出来ないことを、それが普通にできる人に対してまで
無理に低めようとするのが団塊らしい。
社会や人間を不必要に低く捕らえて、過去の傷とたがわないようにしたり
人に安心したりするのは、団塊の特徴。
だけど、世界の人々はまったく違う性質を持っているわけ。
君たち団塊内部だけで低め合ってくれ。
社会を不必要に低めて、自分が高くなった気になるな。
君たちが低めて思いたい社会に抱っこされてしか生活できていないくせに
団塊ごときが社会を語るなってーのだ
総論するなってーのだ
367 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 17:22:52 ID:6u6plymP
団塊世代は一億中流社会だったから、努力が成果に反映されていた。
だから団塊世代は「自己責任論」から抜けられない。
>>362 >「・・・若い人に大人げない、大人げない、って言う割には、
>○○さん(団塊)達が一番大人げないよね」
それ、多分30年前の団塊も呟いていたと思う。
多分10年後には「バブル」が ○○に入ることだろう。
「最近の若い香具師は・・・」の亜種だな。
>>366 なんか笑えるなw
教えてくれないから出来ない、教えてさえくれれば出来るってか
なんでそこまで他人に甘えられるんだろうなw
所詮は自分にだけ甘く、他人が自分だけの為に奉仕するのが当然と思い込んでる
実力を認められていれば教える事無くやらせるよ?
試行錯誤の末に自らの財産にする為にね
無能だから教えなきゃ生らない
自己中だから教えられるのが当然だと思っている
少なくても大手企業では考えられない事だよ
甘えて仕事ができるか!と一喝されてお終い
来年は地方に移動決定だ!おめでとう!!
370 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 17:43:33 ID:9Kiw8io3
団塊の世代は馬鹿そのものだな。
ただの糞製造機!!!
自分の損得でしか物事を考えないし、自己犠牲の精神など持ち合わせない。
若い者は育てるどころか踏み台だよ、定年間近な癖して・・・
こいつらから得る物が何も無いってのが痛い、痛すぎる!!!!!
クレクレ厨を育てる事・救う事は、どの世代にとっても困難な事業と
思われ。
なあおまえらなかなか威勢がいいな
いっちょこっちでやったら?
朝生
http://etc7.2ch.net/argue/ せっかく議論しやすい環境をひろゆきが作ってくれたのに
見るも無残な状態だからおまえらみたいな優秀な論客が欲しいのよ
どうよ? 頼むよ おながいします
>すぐ解雇なんて当たり前で、雇ってくれる会社があるだけでありがたかった
これは大嘘。20年以上前はとにかく人手不足。景気が上向く度何度も言われてただろ。
>上司や職場環境が自分に合わないとかの理由ですぐに会社を辞めるような今の世代
そりゃ団塊層の年功序列制度で膨らんだ人件費のツケが、若年層に押し付けられてるからだ。
逆に言えば横並びで給与が上がってた時代に、会社を辞めて一からやり直す気概も無かった世代に
そんなこと言う資格があるとは思えねーな
それからな、団塊世代に都合の良い制度になってしまってるせいで、
定年まで勤めないと恐ろしく割が悪いんだよ。退職金の計算なんてあからさまだ。
みんなそれを踏まえた上であえて辞める。そしてそいつらが忌諱する土壌を先頭に立って作ってるのも団塊なんだが
374 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 17:49:04 ID:9Kiw8io3
団塊ってホントに仕事してたのか?
所得倍増賃金に見合う成果が出てれば
短期間で国が没落することなんてない
はずだけど。
>>370 そんな泣き言ばかり並べて惨めではないのか。
他人を踏み台?当たり前のことを言うな。お前だって誰かを踏み台にしているから
生きていられるんだ。甘ったれるのもいい加減にしろ!
376 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 17:51:34 ID:9Kiw8io3
団塊が嫌われるのは、年齢を重ねた大人とは思えない幼稚さやワガママが
他の年代よりも露わで世間的なマナーすら守れない人が多いからですが。
子供の頃の育ちが悪かったのだと逃げないで、今からでも
人格を改善すればいいことでしょう?
気持ち悪い爺さんのくせにまだ若い女を追いかけて、女とどうにかなれると
思っている身の程知らずの爺さんが多すぎますしね。
377 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 17:54:33 ID:uHg3jVJX
枯れだろ
たしかに花がついてちゃ追っかけにくいわな
著しく勘違いをしている様だが
若手(新人)を教育するのは数年前入社の若手なんだけど?
零細で中堅層が居ないなら超ベテラン社員が直接指導するんだろうけど
なんか社会の駄目人間による社会の縮図を観ているようで・・・・・笑えるね!
379 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 17:59:39 ID:9Kiw8io3
団塊の糞ジジイは早く死ねばいいのに。
すぐに他人のせいにして責任転換。
和を保つため、仕方なく否のない自分が責任を肩代わり。
頑張ってもその功は摂取されるし、責任は擦り付けられる。
顔見るだけでやる気が失せる。
今は団塊っていう「分かり易い敵?」がいるからいいけどねぇ。
団塊もやがては舞台から消える。
その時、同世代の上層・下層間の溝の深さに愕然とすることになる。
後から来た連中も安定した地場を固めている。
「泣き言だらけのオッサン」という嘲笑を背中に浴びながら、彼等は
何を思うのだろうか?
381 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 18:08:37 ID:9Kiw8io3
成功体験は、団塊前の戦中世代のおかげなのに
自分がやったかのような勘違いをしているから始末に負えない。
だから、ことごとく団塊以後の世代が育っていない。特に企業社会では。
後の世代に伝えるもの、残すものが自分の中にないもの。
何も生み出してやしないから。単に乗っかっていただけ。
責任も取らない。ずーっと責任取らずに管理者の世代になったら
今度は下に責任なすりつけ。それが団塊。
>>381 団塊直後だのバブルだのの出来については誰のせいにすりゃ良い?
383 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 18:14:54 ID:ZkHRFEb/
>>382 すべては経団連とマスゴミのプロパガンダが原因です。
384 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 18:15:05 ID:9Kiw8io3
無責任で無能だから、批判はするけど、批判のための批判だから中身がないし、
なにより、「悪い日本」をよりよりく改善していく世代責任を果たしていないから、「悪い日本」の立役者は
誰あろう、団塊世代なんだよね。
385 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 18:15:55 ID:8sb/0/fo
>>349 何回言ったら、分るんだ。その学生運動が洗脳によるものなの。
団塊は街を壊し、日本の伝統精神、道徳を壊した先駆けの世代なの。
古い価値は悪、新しい価値は善と赤教師に教えられ、行動に移したバカ世代。
386 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 18:17:17 ID:9Kiw8io3
オレは今まで何人も団塊の世代で元学生運動の闘士とやらと話してきたが、
どいつもこいつも今の若い奴らはダメだ、オレらの若い頃は国を相手に戦って云々、と自慢話をする連中だった。
しかも揃いも揃ってみな会社の犬だった。学生運動の闘士が資本家の犬になり、
恥ずかしげもなく学生運動を自慢するとはバカもここに極まれり。中核派や革マル派の爪の垢を煎じて飲め。
>>386 何も行動できない腰抜けの今の若者よりはマシだなw
388 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 18:21:56 ID:9Sx/wopI
団魂世代はバブルを生きてきた。
頭の悪い事に付け加えて歳でボケて今でもバブリー気取りだ。
高度経済成長で可能性を求め夢を見、バブルに突入してその方向性は2分する。
やる気満々、野心の高い人間は独立・転職。
脱サラ・リクルートが流行った時代。
バブルが去ったと同時に多くが消えていった。
脱サラしなかった人達も2分する。
中でも無能な勤勉なバカは最悪のイエスマンになる。
皮肉にも会社に残った中でも生き乗った人達
そしてバブル時代の中堅、今の団魂世代は、上司に付いて役員の美味しい部分を目の当たりにする。
当時は何でも金でなんとかなる時代。
ミスもトラブルも金払ってなんとかすると言うのが当たり前だから、間違いを指摘する頭の切れる部下は切り捨てられる。
ミスやトラブルは誰も重要視しなかった。
上司が出世すれば当然何でも言う事を聞くイエスマンが同時に出世する。
イエスマンは無能だし、自分の道が正しいと思ってやっている事だから当然自分の部下もイエスマン。
自分より頭の切れる奴は切り捨てだから更に頭の悪い奴が部下となり出世する。
日本の社会はそういった悪循環によって修正が効かなくなっている。
今の政治家、少し大きな会社以上の役員などのトップクラスを見れば良く分かる。
そして時代がどう変化しようと自分達だけはバブルと同じ待遇を受けようとする。
団魂世代とは無能なイエスマンを多く育てる仕組みを作り上げた人達だね。
>>386 「恥ずかしげもなく学生運動を自慢するおじさん」がどれくらいの
比率なのか、ってのを考えないとね。 世代の話だし
今のガキは使い物にならん、って爺の戯言と同レベルになっちまう。
390 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 18:23:23 ID:9Kiw8io3
全体の問題になってしまうほど団塊がガンだと言うのが日本国民の総意です。
別に団塊は嫌なら何もしなくていいよ。
どうせピント外れの、迷惑な行動が大部分だから。
あと、人の上には絶対に立たせては駄目。
給料泥棒の寄生虫どもめ
392 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 18:24:05 ID:lnMabDqi
393 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 18:24:18 ID:dmYnO9Mc
団塊は次の世代を育ててしまったな。
こんなに他人のせいにばかりする人間が多いとは・・・。
反面教師という言葉を知らんのか?
394 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 18:25:22 ID:9Kiw8io3
団塊世代は1〜2人でできる仕事を自分を誇示したいのかわからないが5〜6人で行い、要領悪過ぎと思ったので他のしなければならない同種の仕事をしていると
指示してないのに勝手に動くなといい
そいつがミスすると俺が勝手な事するからミスが発生したとほざきやがる
普段のそいつは周りに、
俺が指示しなければ何もできない奴らばかり
と言っている…
頼むから早く氏んでくれ。
395 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 18:46:32 ID:8sb/0/fo
>>387 暴力ではなく、言論で学生だった団塊を洗脳した反日マスコミや反日教師と
戦っている。その勢力を国外から操る勢力とネットを通じて戦っている。
現在の市民団体の小規模なデモを見てみろ。皆、高齢になった団塊と団塊に
近い年齢の者ばかりだ。大阪の橋本知事に噛み付いた、中核派のネーチャンなど
稀な例だ。このバカ世代の尻拭いの為に団塊を洗脳した悪辣な勢力と
戦っている。
396 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 18:48:34 ID:bAK60RfB
団塊世代のバカの多さには呆れる。
人口に比例してバカが増えるのは当然なのだが、ハイクオリティなバカが異常に多い。
年齢が年齢なだけに、今更自分のバカさに気が付く訳もなく、今後も周囲を不快にし続けるのだろう。
トホホ…
398 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 18:52:00 ID:bAK60RfB
今の時代に学生運動などというものがもし存在するのであれば
それは団塊の世代どもの不当に蓄えた財産、年金や健康保険を全て取り上げて飢え死にさせることを意味する。
団塊の世代はそれほどまでに他の世代から嫌われているし、無駄に数が多く有害だ。
>394
あるある^^;)
阿呆だあいつら。にわとりとかわらん。
400 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 18:58:25 ID:bAK60RfB
中学や高校で暴れまくるというより、大学に入ってから暴れまくった団塊。
だからたちが悪いと昭和一桁の知り合いがよく言ってました。
「大学でデモだのなんだのって授業さぼって、ろくすぽ勉強もせんで卒業しやがったくせに、
会社では大卒っていうことでちょっと優遇されていい気になっては講釈やうんちくばっかりいいよる。
そんなやつらが企業の人事役員とかになって、新卒採用の面接をやっとることを考えると今の若い世代が不憫だ」と...。
401 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 19:00:16 ID:ZkHRFEb/
>>397 という、便所のらくがきに書き込む君っていったい・・・・
何もできない、何もしないガキが何言っても無駄。
ガキはしょせん団塊のための奴隷でしかない。
ガキでも有能な奴は何か行動起こして実績を上げている。
それができないから奴隷扱いされても仕方がない。
もう病気だなこれ ぜったいおかしいわ 同じこと延々と繰り返してる
同じこと延々と繰り返すと言えばボケ老人だ
ここはボケ老人の巣か?
405 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 19:14:19 ID:bAK60RfB
リストラ自殺をしているのは団塊の世代。
ひきこもり青年や援助交際少女を育てたのも団塊の世代。
ついでに、大っぴらに少女買春を始めたのも団塊の世代。
はやくしんでくれ団塊の世代。
406 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 19:18:02 ID:dmYnO9Mc
>>405 団塊が全滅してもおまえの生活は変わらんだろうよw
マジレスすれば
戦後焼け野原と化し廃墟と瓦礫と化して荒廃した日本で生まれ、復興させる所か
世界第二位の経済大国、世界に冠たる技術立国を築き挙げたのが団塊世代。
その庇護の下安穏として苦労知らずで育ってきたのがゆとり世代。
日本の伝統文化を破壊し日本人特有の利徳を荒廃させ社会不安を助長させたのもゆとり世代。
近未来、ゆとりが齎す災害文化を気にせず安眠出来るのが団塊世代。
アホ過ぎ。
409 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 19:47:41 ID:6u6plymP
>>407 前段は「昭和ひとケタ世代」中段が「団塊世代」の誤りですな。
410 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 19:51:32 ID:6u6plymP
>>407 訂正。
生まれ年は団塊だが経済復興させたのは昭和ひとケタ世代。
411 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 19:55:41 ID:9Sx/wopI
>>409 その通りだ
バブリーを生きた無能な世代が団魂だ
ジャパユキさんに謝れ団魂世代よ
412 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 20:30:18 ID:ah3h7MdX
最初にレールを敷き電車を走らせたのは明治世代。
その電車を高速鉄道に変えたのは大正〜昭和一桁〜焼け跡世代。
新しいレールを敷こうとせずさらなる高速化も図ろうとせず大量に乗るだけの団塊世代。
だからどんどん列車のスピードが落ちてきてインドや中国にも抜かれてきて
自分たちが食い物にした就職氷河期世代に責任転嫁。
飽食無能破廉恥もいい加減にしてくれよwww
413 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 20:44:29 ID:fV6TO9QF
次の世代を育てなかった=指導力が無かった
のはまだ良いよ。馬鹿なのは解ってるから期待もしていない。
ただ邪魔をするのは止めてくれ。馬鹿なんだから大人しく黙ってろ。
只でさえ仕事の殆どがやつらが長年溜め続けた非合理の後始末なのに、
思いつきで持ち出す「仕事ごっこ」にまで付き合わされちゃたまらん。
414 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 20:46:39 ID:5CD3eUVr
団塊世代の一番の問題点は自覚なき鈍感さだと思う。
「今どきの若者は」的批判で、若者に当てはまる事は、自らにも当てはまることに
全く気がつかない鈍感さ。
学生運動的なイデオロギーがアイデンティティーになっていて、その狭い枠内でしか
物事を捉えることができない。だから、その狭い枠内で右とか左とか論争している
が、根本的な所では一つの価値観に縛られていて、そこから抜け出せない事も自覚
出来ていない鈍感さ。
若い時に社会に反抗?しても、今は、既得権益をしっかり享受するという事にも、
鈍感。
社会に反抗するにしても、みっともなく転向して従うにしても、しっかりした社会体制の後ろだてがあって、それに依存し続けて出来た事なのに、社会体制が崩れつつある今の若者の置かれている状況を全く理解できない鈍感さ。
思いついただけでもこんなところです。
団塊の世代の人、個人個人は嫌いじゃないけど、
既得権益を最大に利用して、マスコミや出版などで、執拗に若者を
バッシングする奴の鈍感さが気になります。
週末の夜だっていうのに。 可哀相。
416 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 20:57:30 ID:5CD3eUVr
団塊諸氏は傲慢、独善、意固地、競争心が強くて、ねたみ深く、
集団で徒党を組むのが好きで、暴力的、バカの一つ覚えがひどく、
ギャグがベタで、人品卑しく、エロい癖に、センスが悪く、
空気が読めない上に、学生運動モードのアジりが未だ抜けず、
猪突猛進のモーレツ主義のせいか、余裕やゆとりや遊びがありません。
すなわち、ああ見えて団塊は自己肯定感が低く、過剰適応がひどくて
支えとなる心理的なバランスを大きく欠いているのです。
大正世代や戦前・戦中生まれよりも「自殺」を選ぶ傾向が強いです。
417 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 21:03:10 ID:dmYnO9Mc
>>416 おそらく同世代だと思うが、
あなたも非常に思考のバランスが
悪いように見える。
418 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 21:08:05 ID:5CD3eUVr
団塊の連中は若い頃学生運動の影響で上の世代に対して抵抗するのが当たり前だった。
ディベートにも長けてる。俺の知り合いですげー偉い奴が
「若い頃は敬語廃止運動なんかやってたよ、あれは間違いだった。」
と懐かしそうに言っていた。今そいつにタメ口きける奴なんかいない、絶対許さないだろう。
当時そいつにタメ口たたかれた大人たちの心中いかばかりか・・・。
当時の大人は敗戦で自信をなくして若者こそが次の日本の新しい価値観を創るのだと
随分遠慮してたらしい。そして奴らを増長させたんだ。
そんな奴らに正面から太刀打ちできるか?
そいつらの作った、そいつらに都合のいい価値観の世界の中で
俺たちはどっぷり浸かって育ってきたんだぞ?
今の世の中の歪みの原因の殆どは団塊の世代にあると俺はマジで思ってる。
中国や北チョンなんかより国内の奴らの方がきっと日本を滅ぼすね。
419 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 21:09:49 ID:dmYnO9Mc
彼等が幸せになれる時代がくるのだろうか?
421 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 21:12:49 ID:5CD3eUVr
団塊の腐った思考にうちの会社も蝕まれ、収益は悪化の一途を辿ってます
人口の減少より、日本経済の停滞より、何よりも老害が痛い
何しろ彼らはやる事なす事、全てが時代に逆行している
間違った判断のせいで経営が悪化の一途、しわ寄せは全て末端の社員に向けられる
下への抑圧が社員の反発を生み、収益性の悪化となって上へ戻り、益々下が締め付けられる
超 老 害 ス パ イ ラ ル
会社は一部の役員の為のもの?違います、社員全員の共有媒体です。
こんな事いうのも何だけど、社員の家族の生活を守るため、一刻も早く往生してください・・・
もしくはアルカイダの方、50歳以上にだけ効く生物兵器作って東京に撒いてください・・・
30代中間ヨリ
422 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 21:16:52 ID:dmYnO9Mc
>>421 いじられすぎるとこんな思考になるのね。
かわいそう。
423 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 21:19:08 ID:5CD3eUVr
今の日本を作り上げた主役、団塊世代の残した物
・850兆円もの借金 参考:「私が働き始めた13年前には既に500兆円超え」
・派遣法の相次ぐ規制緩和による格差問題
・バブルを作って崩壊
他にもいっぱありそうだが本当に迷惑だらけな世代だよ。
結構正しいと思うけど。
うちの会社もそんな感じ。
おれは入って3年だけどよくこれまで持ってると思うね。
425 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 21:23:43 ID:5CD3eUVr
団塊が嫌われるのは、年齢を重ねた大人とは思えない幼稚さやワガママが
他の年代よりも露わで世間的なマナーすら守れない人が多いからですが。
子供の頃の育ちが悪かったのだと逃げないで、今からでも
人格を改善すればいいことでしょう?
気持ち悪い爺さんのくせにまだ若い女を追いかけて、女とどうにかなれると
思っている身の程知らずの爺さんが多すぎますしね。
426 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 21:26:14 ID:dmYnO9Mc
427 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 21:28:47 ID:5CD3eUVr
団塊に豊かな老後なんて送らせんぞ
そもそもこれからどんどん街は荒廃していくんだ
余生を楽しむべき場所なんて無い
食品偽装なんて序の口だからな、あらゆるサービスの質が低下する
食い逃げなどありえない
団塊のボケた老人なんて、金を巻き上げてゴミ捨て場へ打ち捨てられるだけだ
それまでせいぜい残り少ない生を楽しむがいい
派遣労働者の怒り、思い知れ…っ!
それが嫌なら資産持って国外に逃亡した方がいいよマジで
団塊以降の世代は絶対に団塊を許さないからね
食い散らかしただけの豚のような連中はそろそろ殺して肉にすべきだよ
寝たきりになったら、
せいぜいフィリピン人看護婦でも雇って肛門でもほじくってもらえ
死んだら焼却して共同団塊向け墓地に一箇所にまとめて埋めてあげようね
そもそも次の世代が存在しないんだから、墓を守る者もいない
焼いて埋めてもらえるだけありがたいと思え
429 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 21:31:29 ID:dmYnO9Mc
コピペご苦労様です。
あと同じ様なのが2つくらいあったね。
頑張れよ。
さて風呂にでも入るか。
団塊にひれ伏し餌を貰うことしかできないポチ乙w
431 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 21:34:30 ID:5CD3eUVr
コピペの相手ご苦労様です。
ご心配なく、別にいじめられてる訳ではありませんので。
コピペ使う奴はそれだけで無能と分かる。
433 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 21:46:45 ID:6u6plymP
コピペに反応するヤツも果たして有能かなあ?
例えば大前健一とかまあそれなりのレベルの人間が2ちゃんやったとして
コピペ連発するってことはあり得んだろ。
並のレベルの人間でもコピペなんぞ使わない。
コピペ使う奴は自ら馬鹿だと宣言しているようなもの。
コピペ使う奴は例外なくゆとりw
435 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 22:05:23 ID:5CD3eUVr
大前研一 ではありませんか?
436 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 22:35:34 ID:8sb/0/fo
>>407 どうして、こうバカなのだ。ゆとり教育やジェンダー教育を推進しているのも、
団塊と団塊に洗脳された世代。昔、(俺達の旅)とかいう中村まさとし主演の
青春ドラマがあったが、あの退廃的個人主義が団塊の姿。当時の若者は影響されたが、
現在は教室に怒鳴り込むバカPTAを生み出している。
ここは病人収容所
438 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 22:36:15 ID:rTRStVka
439 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 22:44:32 ID:8sb/0/fo
本物の団塊出て来い。何故、沈黙をする。筑紫、おまえヒマなんだろ。
鳥越も田原も本多も何か言ってみろよ。朝日や岩波の団塊でもいいぞ。
そろそろ何か言えよ。
441 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 22:58:37 ID:8g2Hah6L
人間的にできてる人って奴 見たい
442 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 23:36:53 ID:6u6plymP
学生時代に個人主義だったくせに社会人になった途端、会社の犬になりさがった
らそりゃ尊敬はされないでしょう。
ま、よく働いたことは認めますよ団塊諸氏。
443 :
名無しさんの主張:2008/04/13(日) 23:56:06 ID:cEj75nUK
久々に5年前の上司50代後半と会った。
一緒に仕事してた頃は、仕事出来る人で、人間的にも尊敬してたんだけど、
久々に会ったら、自分の保身考えたり、自分より若い人で気に入らない人を
こき下ろすようなことばかり言って、随分、腐ってしまったなあ、と感じた。
団塊の中でも立派な部類の人でさえ、仕事一筋サラリーマンの生き方を
してきて、燃え尽きてくると、ああなってしまうんだなあ、と思うと、
少し悲しかった。
はっきり言って、話せば話すほど、残念な気持ちになるし、
数年前とのあまりの志のレベルの落差に腹がたってくる。
もうあの元上司とは今後必要がない限り会わないようにしようと感じた。
444 :
名無しさんの主張:2008/04/14(月) 04:24:45 ID:wySSzKMg
445 :
名無しさんの主張:2008/04/14(月) 08:45:33 ID:faCeMewZ
焼け跡世代は苦労する
団塊世代は楽をする
団塊ジュニアは就職氷河や格差社会でワーキングプアする
それが日本
446 :
名無しさんの主張:2008/04/14(月) 11:42:41 ID:BgSQqPfN
ちょっと待て
年代計算したら、今75歳以上って少なくとも1933(昭和8年)より前の生まれなんだ
ちなみに60〜65歳は1943〜1948年生まれ
住宅の30年ローン払い終えたのは、単純に1978年(昭和53年)より前にローン組んだ人ということになる
25〜20年ローンだと1983〜1988年(バブル中)
このローンを25歳の時に組んだと仮定すると、1953〜1963年(昭和28〜38年)生まれ
なんか恐ろしいことが
447 :
名無しさんの主張:2008/04/14(月) 12:46:04 ID:7YbS4J9F
団塊の子供が中学生位の時(昭和50年代中頃から末)学校は校内暴力が
問題になった。教師は殴られ、(自業自得)ガラスは割られ、パトカーは
くるは、社会現象化した。当然、その反作用として学校は管理化されていく。
しかし、団塊という紅衛兵を作り出した、朝日、岩波文化人は相変わらずだった。
哲学者の中村雄二郎は(子供ほど現在、見えない制度によってがんじがらめに
なっているものはない。今、学校で起こっている現象は抑圧されてる子供の
悲鳴である)と論じ、他にも(学園紛争時代の学生の異議申立てがまともに
受けとられないまま、管理社会化を押し進めてよいものだろうか)と論じている。
また、田中義郎も(管理社会の重圧の中で子供達は漂流していく)と論じた。
他にも朝日ジャーナルは(現在、アエラ)学校管理社会批判の為、
(広がる学校ファシズム)という題で特集を組み、その中で森毅は(学校を笑え、ファシストを
笑え)と論じ、宮淑子は(子供は囚人、大人は獄卒)と学校管理を批判した。
かつて、ポルポトはクメール革命で大人を奴隷にし、子供を洗脳し、
奴隷の大人管理をさせたが、子供の大人管理は、容赦なく怜悧なものだったそうである。
団塊の子供は、すでにお子様だったのである。お子様がPTAになれば、どうなるか?
説明はいらないだろう。
449 :
名無しさんの主張:2008/04/14(月) 12:56:52 ID:ZgD9kqkL
一部の本当に団塊かどうかわからん連中に釣られて、段々おかしな方向に行ってない?
450 :
名無しさんの主張:2008/04/14(月) 14:58:33 ID:wySSzKMg
451 :
名無しさんの主張:2008/04/14(月) 20:56:41 ID:1bPwdy9m
452 :
名無しさんの主張:2008/04/14(月) 21:03:41 ID:1bPwdy9m
親父を見ての個人的感想になるかもしれないけど団塊の世代の特徴
・社会のアウトロー的存在(裏社会、在日系朝鮮人、ホームレス)に馴れなれしく同情する
・↑同情するふりをして本当は単に憧れているだけ。
・資本主義を嫌っているが社会主義を心底信じてもいない
・資本主義を敵視しているが本人が一番資本主義の権化だったりする
・斜に構えて世の中を見るわりには突然青臭い正義を振りかざす
・「社会的弱者」という言葉をよく使うが、なんだかんだ言って権力闘争が好き
・自分以外の政治ポリシーを持つ者に「あいつ等はアホ」と決め付けるがその根拠はどこから?
・本気で学生運動なんかしてないのに挫折したふりをする
・世の中を達観したような物言いのわりにすぐ若者を指導をしたがる
・道徳をファッションにする
・アメリカに反抗的なのにアメリカのくれた憲法を大切する(これは左翼の特徴か?)
・悪びれるが基本的にお人よし
・万年野党
・お勤めご苦労様でした
・おわり
453 :
名無しさんの主張:2008/04/14(月) 21:04:33 ID:1bPwdy9m
プロ野球のコーチ、監督も団塊世代が少ない。
やはり、団塊世代は人口のわりに優秀な人材が少ない!
はよー消えてくれ!団塊世代!
454 :
名無しさんの主張:2008/04/14(月) 21:08:46 ID:1bPwdy9m
団塊はアルツハイマー意外で
も、車の免許は簡単に取れた
時代で子供の頃の学校教育も
甘かった時代。三畳一間の、
出来ちゃった結婚無責任の元
祖の団塊世代。午前中は周り
の事気にしない運転で煙草の
ポイ捨て、ゴミ捨てのオンパレード。
しかも遅いから抜かせばクラクションを鳴らしながら追い掛けてくる。暇だから
会社にクレームの電話する。
彼らはスーパーではレジを割り込み、平気で身障者の駐車
エリアに止める。全て自分が
正しく自己中心の塊。それが
団塊世代だ。日本の悪だ!
455 :
名無しさんの主張:2008/04/14(月) 21:26:47 ID:7YbS4J9F
司馬遼太郎が面白いことを言っている。人間には、思想に酔える人と酔えない
リアリストタイプの人がいるそうだ。日本人の特質として、流行ものに弱いという
性格がある。これは、団塊に限らない。幕末には(尊皇攘夷)が流行り、戦前は
大陸進出流行があり、戦後は安保闘争が流行り病のように蔓延した。文化的にいえば、
まだ、沢山あるだろう。しかし、思想的流行に関しては、ほとんどの人間がその中身を
深く掘り下げないそうだ。日本人は、その性格を利用する勢力にもてあそばれてきた。
幕末の尊皇攘夷の志士は倒幕後、できた明治政府がいきなり開国したことに面くらったと
思う。(これは、結果的に良かった)
このような、集団ヒステリーを動かす思想があるが、大体は美辞麗句な総論しかわからず、
裏にある各論までは分らないというのが、日本的集団ヒステリーの常である。
団塊の問題点というのは、実は日本人自身の問題点であり、団塊が率先して先取りした、
公を大事にしない、無秩序を好む個人主義は我々で開花している。
友人がバカ親になった姿を見て、情けないのと退廃思想を受け入れた団塊に腹が立つのだ。
我々は、まず国家とは何か? というところから家族としての日本人を取り戻す努力を
すべきと思う。
団塊のせいだとか言ってないで、自分たちの努力で何とかしろよ。
いつまでも、子供みたいに年配者に頼るなってのw
457 :
名無しさんの主張:2008/04/14(月) 23:33:46 ID:b+Owf+yi
自分の脳内の価値観が絶対だからね。
こういう奴は上に立つべきではない、早く退職してくれ…
「団塊世代が大量退職すると、労働力の不足や技術の継承に関して様々な問題が…」とかニュースでよく聞くが、正直いない方がよっぽど生産能率が上がるわ。その高給を若い奴らに少しでも回してやれよ。
まあマスコミのお偉いさんにも団塊世代が多いから、自分達が職にしがみつくためにこんな報道をしてるのかもしれんね。
458 :
名無しさんの主張:2008/04/14(月) 23:46:09 ID:/6Sa3AJW
60歳までずっと同じ職場に居座っていて、高い給料貰って、それでも技術を継承できなかったなんて、
後継を教育する能力がまるでない愚図か、必死に教えまいと自己中に既得権益を死守していた糞だろうね。
さっさと死んで欲しいよ。どうせ、これからは技術を支那チョンなどの第三国に流出させることしかしないんだからさ。
お前らが作り上げた日本そのものだって糞みたいな状況になってきてるじゃねーか。
「後のことは知りません。国の借金も解決する気はありません。それぞれの自己責任だ!!」ってな。
ゴミを海に投げ捨てて知らんぷりする支那人や朝鮮人と同じ思考形態で生きてきたから共感しあってるのか?
459 :
名無しさんの主張:2008/04/14(月) 23:50:33 ID:b+Owf+yi
団塊の連中は政治の話をしても殆どが
「そういうのは若い世代に任した」
と言う。
こちらが
「若い世代だけじゃ負担が大きいし子供や孫がいるならなおさら政治に関心を持たないといけない」
と言うと
「もう年だから」
などとすぐに言い逃れをする。
団塊世代で人権擁護法案やらのヤバさを理解してくれているのはごく少数なのだろうと思うと・・・。
460 :
名無しさんの主張:2008/04/15(火) 07:17:23 ID:HwCqd8Hw
ぶっちゃけ団塊ジュニアだろうが氷河期世代だろうが、今現在育ってない連中ってカスだろ?
団塊ジュニアも普通ならそろそろ大きな仕事を任されるようになってるだろ?
それがなくて、未だにルーティンしか出来ないカス連中が
「自分が育ってないのは誰々のせい!」なんて鼻息荒くしてるのは滑稽だなW
461 :
名無しさんの主張:2008/04/15(火) 07:23:40 ID:aq8nDH1d
>>459 若い時、政治の話に乗らない奴を、(ノンポリのカス)とか言ってたのに。(笑)
>>460 あんたが言う「そろそろ大きな仕事を任される団塊ジュニア」は、ちょうど就職氷河期の世代だからな。つまり、団塊労働者の既得権を守った代償として今の日本企業は中堅社員が極端に不足してるの。
そのくせ、団塊共は(全てがそうでないにしろ)私は管理職でございとふんぞり返ってろくに実務をやろうとしない連中が少なくないし。
それでもきちんと現場を回してる中年のおっさんを見ると
「さすがに受験戦争と就職氷河を乗り越えた精鋭だな」と感心させられるけどな。
463 :
名無しさんの主張:2008/04/15(火) 08:38:05 ID:UpsG1p2R
団塊ジュニアは優秀プラス幸運でなければならない。
これ本当だよ
464 :
名無しさんの主張:2008/04/15(火) 09:36:27 ID:Q40CRSEb
自分の境遇が悪いのを団塊のせいにする時点で駄目人間。
不平不満たらたら言うと人はその時点で成長が止まるからな。
逆境は成長へのステップだがそれを拒んでいるのだから当然だ。
根性なしは成長出来ない。
465 :
名無しさんの主張:2008/04/15(火) 10:09:09 ID:UpsG1p2R
>>464 経済ニュースとか政治番組とか全く雲の上の話に聞こえるだろ?
それがお前の器のレベル
ネット番長の巣はここですか?
467 :
名無しさんの主張:2008/04/15(火) 10:29:34 ID:arLp0y0l
そうそう勢いで生きてても成長した感じないわ
自転車で走る人は信号待ちの時に体の痛みが思い出
(ここで元総理を思い出す)
なんだろう無意識の風景みたいなものかな
だっけ
468 :
名無しさんの主張:2008/04/15(火) 11:55:12 ID:Q40CRSEb
>>465 テレビっ子はテレビを見て何でも分かった気でいる。
テレビの中の夢の世界をみる前にまず現実の世界に適応しようとする努力の方が大事だろう。
うじうじうじうじ、ぐじぐじぐじぐじ、同じことを延々と痴呆老人のように繰り返す2ちゃんねる住人
底なしの駄目人間としか言いようが無いな
強いものには決して立ち向かわず、弱いものをいじめる
2ちゃんねらとかつての学生運動家は同類だという話もあるが、冗談ではない
ゲバ棒持って権力と戦うわけではなく、包丁持って罪の無い人を殺すのがこいつら
470 :
名無しさんの主張:2008/04/15(火) 12:19:07 ID:eKmi9FPx
471 :
名無しさんの主張:2008/04/15(火) 13:52:56 ID:aq8nDH1d
>>469 前にも同じレスをしたが、団塊の知り合いに安保闘争は正しかったか?
岸は間違っていたか?という質問をしつこくしたが、とうとう「岸は正しかった」
と蚊の鳴くような声で本音をもらした。集団ヒステリー状態の団塊は日本の外部環境を
見ようとせず、現実を直視せず、お調子者そのままにマスコミの言うことを鵜呑みにし、
安保反対を主張し、街を騒乱状態にした。大勢の人間に迷惑をかけ、良い歳をして、
まだ、若者に自身のテロを擁護し、扇動しようとする。ナンセンスという言葉を
そのまま団塊にお返ししよう。
同じことを延々と痴呆老人のように繰り返す底なしの駄目人間としか言いようが無いID:aq8nDH1d
これだけ毎日のように書き込む熱意と知識があるなら
馬鹿とキチガイの巣であるばかりか、そもそも名無しでまともに議論なんてできず
独り言の羅列にしかならないこんなゴミ溜めに業を煮やしそうなものだがそんな様子も無い
まさに痴呆老人としか言いようが無い
474 :
名無しさんの主張:2008/04/15(火) 14:11:29 ID:Q40CRSEb
>>471 あんたが無益な安保闘争の是非をグダグダ言ってるうちに他の人はもっと先を行ってる。
もっとやるべき事は沢山あるだろ?
モラトリアムを許してくれるのは学生までだ。
475 :
名無しさんの主張:2008/04/15(火) 15:22:21 ID:cbhQMBOL
>>474 というかあんたの存在そのものが有害無益じゃん。
過去を反省できないんだもん。
476 :
名無しさんの主張:2008/04/15(火) 16:50:39 ID:UpsG1p2R
>>468 どうやら図星だったようだな‥。
おれがどうかは別にして、社会の第一線にいるとお主は、より分かってなければならない。だた働くだけの労働者では羊と同じだ。
しかし、そんなヤツこそ残るのが日本社会だから、アメリカの餌食になっているわけだが…。
477 :
名無しさんの主張:2008/04/15(火) 18:24:28 ID:m5a+lAOI
>>464 年功序列と終身雇用というぬるま湯につかりながら、政治や社会に文句ばかり垂れてた団塊共にだけは言われたくないわwww
478 :
名無しさんの主張:2008/04/15(火) 20:03:33 ID:qaoz5UFd
>>477 じゃ誰に言われたら、納得するんだい
例によって自己責任といいだしてしまう、社会性の欠片もない
ぼくちゃん
479 :
名無しさんの主張:2008/04/15(火) 20:20:32 ID:ZCGBzbhe
>>478 多分、大人な言い方しているつもりなんだろうが、第3者から見れば
ただ茶化しているだけだから気をつけた方がいい
その言い方だと相手怒らせるだけ
まあ確信犯なんだろうけど・・・会社でもこういう人って嫌われるというか
必要ない人だよねw
480 :
名無しさんの主張:2008/04/15(火) 20:42:54 ID:y7NGYxtn
>>476 >どうやら図星だったようだな‥。
何が図星かわからないんだけど
勝手に勝利宣言するなよなw
481 :
名無しさんの主張:2008/04/15(火) 21:12:37 ID:aq8nDH1d
団塊が、日本人の道徳精神崩壊の先がけになったことを自覚し、自己批判するのであれば、
次ぎのことを実行すべし。
* 孫、ひ孫の卒業式の時、日の丸に敬礼させ、君が代を起立させ歌わせなさい。
* 孫、ひ孫に公を個人より重きにおくことを教えなさい。公共は皆で作るもので、
壊すものではないと。責任は、連帯でとるものである。しかし、
イラクの三バカトリオのようなルール無視の日本人にあるまじき行動を取ってはいけないと。
* 性の乱れは、団塊の世代とフェミニズムとフリーセックスを持ち上げたマスコミの
責任である。この退廃を直すには可愛い孫に自分達は良い思いをしたが、
君達は清く、誠実でありなさいと教えなさい。
* 権利を主張するのは良い。しかし、自分達団塊のように義務を無視してはいけない。
日本という国家で生きるには、納税をして助け合い。国難があればリスクを考えず命を
投げ出し、国家・国民の生命・財産を守りなさいと教えなさい。
後続の世代はコンサバ志向らしい。
前後に挟まれてヴァカにされるのは辛いな。
483 :
名無しさんの主張:2008/04/16(水) 08:37:51 ID:WauhJyOE
1990年代にオーストラリアを訪問した李鵬前首相は、オーストラリアのハワード
前首相に(日本ともっと仲良くやってください)という事を言われた。それに対し李鵬は
(心配しなくて大丈夫です。二十年後には日本という国は地図上から消えてますから)
と笑いながら答えた。
日本人の意識を団塊前に戻さなければ、李鵬の予言は当たると思うのは私だけでしょうか?
仮に国が破産した際には、戦後の混乱期の頃と似たようになる。
そこで団塊の老人の本性が現れるよ。団塊の老人は、国家破産の際には、
冗談抜きで孤児から配給のパンを取り上げるよ。配給の列にまともに並ばずに、
横から割って入ったりするのも恐らく団塊の老人だ。これは誇張でも何でもない。
戦後の混乱期に生まれたあいつらは、数ばかり多くて生存競争が厳しかったから、
モラルが全くないんだ。
485 :
名無しさんの主張:2008/04/16(水) 11:49:26 ID:dJLb8zJt
>>484 過去にこだわるのってまるで朝鮮人みたいだ。
その当時はそれが正しいと思いやったこと。
歴史とはその繰り返しだろう。
486 :
名無しさんの主張:2008/04/16(水) 12:01:06 ID:dJLb8zJt
>>484 団塊のおかげで日本は経済成長したものだ。
そして十分食うものを得た団塊世代。
その団塊世代と比べてちょっと減っただけで不満たらたら言う若造って甘いよ。
レールはすでに敷かれているんだから楽だ。
文句たらたらの若造は戦後どさくさに戻ってゼロから始めたらいいよ。
>>469 うじうじネチネチ言うのは団塊の特徴。
団塊は、親が厳格な家父長制・年功序列で育った世で家庭では儒教的な教育を受け
学校では自立した個人として生きろ個人の自由を尊重しろと教えられた過渡期に子供時代を生きた世代。
だからお前の自由にしろと言うくせに、本音は下の者は俺の思う通りにするべきだと思っているために、意を汲み取らないとネチネチ言い始める。万事がそうだ。気持ち悪い。
本音が年功序列・家父長制なら、面もそれで通せばいいのに。面倒くさい。
物分かりのいい"フリ"だけして、なーんも理解しちゃいない。で、ネチネチグチグチ言いやがる。
始めから俺の方が偉いんだこうしろ命令だ言うとおりにしろと言ってくれた方が、こっちも態度の決めようがあるのに。
団塊は、気を使っているフリだけなら面倒くさいからするな。
上司は部下に威張りゃいいし、大黒柱の親父は妻子に威張りゃいい。
ホントに相手の意見に耳を貸す気があるのなら、死に際に弟子から天国の有無について問われても誠実に最期まで対話し続けたソクラテスを見習って、ちゃんと耳を貸せ。
俺は聞く耳を持ってるから何でも言えといいながら、三回ぐらい問い返すと、スネるかぶち切れるだろ?
面倒臭いんだよ。だったらハナからトップダウンでやりゃいい!ボケ!
命令して訓練するわけでも
手出し口出しせず不満を言動に出さずに静かに成長を見守る訳でもない
人を育てることができない団塊。
団塊は同世代の数で勢いに任せて、外と戦ったが
個人の立場では、同世代の圧倒的な数の勢いに抵抗する気力すら持てなかった非力な存在。
だから団塊は日和見。自分が無い。
491 :
名無しさんの主張:2008/04/16(水) 13:34:03 ID:qvl23YMI
ねえ底無しに駄目な君たち、朝生板盛り上げてよ
団塊に自分たちを認めさせてみろよ
朝生板があの状態である限り、2ちゃんねるは誰からも認められないよ
どこまで蔑んでも蔑み足りないのが2ちゃんねる
一応言っておくけど言論においてはってこと
趣味のコミュニティは別ね
492 :
名無しさんの主張:2008/04/16(水) 13:37:53 ID:qvl23YMI
493 :
名無しさんの主張:2008/04/16(水) 17:51:16 ID:dJLb8zJt
遊び優先仕事2の次の今の若造が日本の労働力だ。
働かない、熱意がない今の若造よりまだ中国人の方が真面目に仕事する。
豊かになりすぎてその上であぐらをかいで怠け者と化した若造は使えない。
困ったものだ。
494 :
名無しさんの主張:2008/04/16(水) 19:03:43 ID:h1Fb1KTp
>>493 団塊は遊ぶ事も知らない間に会社に奴隷に仕立て上げられた哀れな世代。
若者が遊び第一などただのデマ。
あーだから団塊の遊び方って汚いのか。
496 :
名無しさんの主張:2008/04/16(水) 19:51:28 ID:vNy7IbG4
>>494 それは違うぞ。
団魂はバブリーを生きた奴らだ。
「亭主元気で留守が良い」
と言われる時代だったが家を出てずっと仕事をしてた訳じゃない。
「仕事の付き合いで」と現代では考えられないほどメチャクチャに遊び回った世代だ。
おごりや会社の金で。
今ではセクハラどころではすまない事を、当たり前のようにやりつくした世代だ。
酔った者勝ち、酔ったフリして・・・警察が出てきたら土下座して「ごめんなさい」で大抵許され、相手も世間体もありすぐに和解、責任を果たすといえば何でも金で解決の世代だ。
そして全てを棚に上げて、大した事やってないのに大げさに自慢し、とにかく他人を見下し否定する世代だ。
信念も何もなく、振り返るとただ無駄に歳をとっただけの無意味な人生を悲観する事があまりにも哀れになるから、自分以外の他人を否定し続ける事で自分をごまかし慰めるのが団魂世代だ。
本質はニートにそっくりだな。
497 :
名無しさんの主張:2008/04/16(水) 23:16:49 ID:bM72Z84n
>>494 会社に奴隷に・・
じゃ、会社を否定してどうやって生活するの?
498 :
名無しさんの主張:2008/04/16(水) 23:19:43 ID:thBs5yrD
団塊を作ったのは誰なんだろう??
あの世代自身だろ
あの時代の大人は今より余程まともだった
500 :
名無しさんの主張:2008/04/16(水) 23:56:05 ID:bM72Z84n
いまの若造は創意工夫も出来ないゆとり脳に犯されたおばかちゃんだらけだからな
あっそ
日和見な団塊には創意工夫なんかありません。
503 :
名無しさんの主張:2008/04/17(木) 02:36:47 ID:E34ic1S4
「団塊のおかげで日本は経済成長した」って嘘だろ。
高度経済成長の時にたまたま団塊が存在していたと言うのが正しい。
単なる交換可能な部品として。
504 :
名無しさんの主張:2008/04/17(木) 05:40:47 ID:V9L8yPfs
>>498 敗戦で心身ともにズタボロにされた若い男女。或いは、戦地で殺し合いに明け暮れ、荒みきった帰還兵の男と孤児になった若い娘。
或いは、兵役又は第一線から上手く逃げ回っていたイイとこのボンボンとその娘。
或いは、売春婦とアメリカ兵。
或いは、誰が父親かも分からん母。
焼け野原で闇市をやってしこたま儲けた輩と愛人。
その闇市を守るヤクザと愛人。
…戦争でまともな人はことごとく死にました。
今年戦後64年
505 :
名無しさんの主張:2008/04/17(木) 05:54:57 ID:V9L8yPfs
>>497別に否定してないよ。
奴隷と労働者は違う。わかるだろ?
それから
>>496。団塊のは遊びって内容じゃない。今の若い世代で売春ツアーとかやってる集団いるか?いても普通じゃないだろ?団塊は普通だぞ。
タイとかフィリピン、台湾に行ったら日本人と現地の若く幼い母の孤児がいっぱいいるぞ。
506 :
名無しさんの主張:2008/04/17(木) 07:56:55 ID:4I+9EqVS
>>505 >奴隷と労働者は違う。わかるだろ?
わからん、教えて。
>今の若い世代で売春ツアーとかやってる集団いるか?いても普通じゃないだろ?団塊は普通だぞ。
飛田新地や吉原へ行ってみ、普通に若造が女を品定めしているぞ
507 :
名無しさんの主張:2008/04/17(木) 10:34:46 ID:V9L8yPfs
>>506 奴隷には権利がない。だから、何も言えない。
労働者には権利がある。しかし、教育されてるから、自分たちは無力だと信じ込まされている。人間としての尊厳を剥ぎ取られ、まるで奴隷のように主張しない。互いにに足を引っ張りあう。よく教育されたものだ。
それから、お忍びで仲間と風俗に行くのと、会社と言う公の立場での売春ツアーとはわけが違う。
わかるだろ?
508 :
名無しさんの主張:2008/04/17(木) 12:33:05 ID:liDkUOTo
>>507 >奴隷には権利がない。だから、何も言えない。
労働者には権利がある。しかし、教育されてるから、自分たちは無力だと信じ込まされている。人間としての尊厳を剥ぎ取られ、まるで奴隷のように主張しない。互いにに足を引っ張りあう。よく教育されたものだ。
労働者は会社の指示で仕事するものだよ。
誰かが自由気ままにやったら組織の秩序が乱れるだろ?
給料もらってるんだから指示に従うのは当たり前の話。
自由気ままにしたいのなら自営でもニートでもなればいい。
>それから、お忍びで仲間と風俗に行くのと、会社と言う公の立場での売春ツアーとはわけが違う。
わかるだろ?
やっている内容は一緒じゃん。
慰安旅行で普通にコンパニオン呼んでる会社もあるしそれはそれで若手とベテランの親睦の場にもなる。
そうやって企業戦士の明日への活力なってるんよ。
そういう場を否定する人は会社でも人脈なし、人望なく相手にされない淋しい人だろう。
509 :
名無しさんの主張:2008/04/17(木) 12:43:40 ID:EU6IEK5y
労働者が無力と感じるようになったのは、ソ連崩壊後。それまでは、やりたい放題。
国労などスト権ストなどというワケの分らないストまでしていた。
欧米は早くに労働組合はイデオロギーから脱していたが、日本は常にイデオロギーと
二人三脚だった。その為、総評から連合に変わるのも遅れ、国民の信頼も失い。
組合離れも拍車をかけた。この頃の労働運動も団塊がかかわっている。
真に労働者のことを考えず、路線闘争に明け暮れ、分裂をくりかえした。
クソなのだ、団塊は。
510 :
名無しさんの主張:2008/04/17(木) 15:24:48 ID:liDkUOTo
>>509 団塊で真面目に身を粉にして働いてきた人は沢山いる。
だから日本は豊かになった。
しかし、その団塊の良いお手本まで左翼運動と絡めて批判する勘違いな若造が問題。
ちょっといやなことがあったら団塊がやってることだからと勝手に理由付けして逃げる若造。
そういう若造は甘えているのよ。
人を批判する前に自分自身の到らぬ点をを反省する方が大事じゃないのか?
511 :
名無しさんの主張:2008/04/17(木) 16:40:37 ID:EU6IEK5y
>>510 先にもレスしたが、責任は自己責任ではなく、連帯責任で考えるべきと思う。
そういう意味で、日本人の精神的退廃を積極的に先取りした責任を団塊の世代は
逃れられない。ノンポリにも見て見ぬふりした責任はあるのだ。
学園紛争の時、授業料値上げ反対と関係ない、イデオロギー的理由で、当時、大学の
教鞭をとっていた、渡部昇一氏、林健太郎氏に自己批判と自己総括を迫ったのは団塊である。
自分が歳を取ったら、若い時の負の部分にホッカムリして、自己批判せずに口を閉じて
逃げるのか?団塊が若い時の負の部分を総括することにより、我々次世代の人間も
団塊に敬意を表せるし、生きていく指針となるはずだ。
”我々のように個人主義で生きるのではなく、国家・公・他に尽くせる人間になってくれ”
と言えば良いのだ。
512 :
名無しさんの主張:2008/04/17(木) 17:17:21 ID:P+ykKcau
>>510 >団塊で真面目に身を粉にして働いてきた人は沢山いる
↑
この考えが日本をおかしくした事に気付け。
真面目にコツコツと言う考えが「勤勉なバカ」を生み出した。
学業でも仕事でもやるべき事は絶えずその時自分の持っている物を全て出すものだ。
「その上で結果を出す」
と言う事に重点を置く事が必要である。
プロのスポーツ選手が真面目に練習しているだけで誉められるか?
いつも結果を出すことだけを考えて必要ならそれ以上の事までする。
逆に結果が出せ、満足行くものであればあえて必要以上にしない時もある。
それがプロの意識のはずだ。
サラリーマンの営業だろうと現場労働者だろうと。
団魂世代が作り上げた「真面目」は結果、ただ寄生虫のように生きていく人間を作り上げただけだ。
「真面目」はそぶりを見せていれば済むからな。
513 :
名無しさんの主張:2008/04/17(木) 17:26:06 ID:IyMx6lz7
我等氷河期世代はあらゆる世代と衝突する。
水に浮く油。抹殺された世代。
思えば、高度成長時代やバブル好景気時代、安心のある年金需給など、
戦後六十年のいいところは全て団塊の人生にピッタリタイミングよく作られてきた。
団塊の人生が一番豊かになるように社会が推移した戦後六十年。
そのツケを払わされた犠牲世代が我々氷河期世代。
氷河期世代以外の全世代は団塊程では無いにしろ、
この戦後六十年社会に於いてタイミングよく何かしらの恩恵を受けて、
さも当たり前のごとく幸せを享受している。
我々氷河期世代はそいつらの為に犠牲にされた。
よって氷河期世代以外の世代は我々を見てみぬふりすることに決定した。
言わば臭いものに蓋だ。
514 :
名無しさんの主張:2008/04/17(木) 20:31:20 ID:P+ykKcau
>>508 根本的に違うと思うな。
>>507の言う通りだと思うな。
まぁ、遊びに関しては経験してみないとわからんだろうけどな。
俺は団魂ほどえげつない事は経験していないが、奴らのおかげで東アジア(日本を含む)・東南アジアに売春宿が増えている。
今でもあっちでは日本人向けに下は一桁からの歳の男女が自分達を買いに来るのを待っているそうだ。
個人が買いに来る程度ではそういうわけには行かない。
日本では家出が中心だがあっちでは身売り、つまりちょっとしたビジネスになるほど団魂世代は派手な事をしていたのだ。
515 :
名無しさんの主張:2008/04/17(木) 20:55:40 ID:V9L8yPfs
お忍びとおおやけでは、社会に与える影響が段違いですから
>>513 後から来る香具師等に使えないオッサンとか泣き言だらけのオヤジとか
言われるのはイヤだな・・・・・・
>>512 >責任は自己責任ではなく、連帯責任で考えるべきと思う。
現世代の問題児を引っ張り出した上で、「現世代が連帯責任を」、
なんて話を持ち出されかねない。
話の持って行き方に難があると思われる。
普通の会社なら残っている団塊は役員クラスだから若手社員とは接点がない。
接点があるのは40代50代の部長課長クラスの中間管理職。こいつらは無能だな。
519 :
名無しさんの主張:2008/04/17(木) 22:20:21 ID:RKCB3t1c
>>517 いや、それで良いのだ、次世代の我々に責任があると思うから、団塊を追求しているのだ。
自己責任で考えれば、団塊を(このバカ)と思いほっとけば良い。連帯責任と思うから、
追求するのです。同じ日本人です。反省しないまま死んでいくより、反省し、
同じ間違いをするなと団塊にメッセージを残させたほうが、若い者の指針になるし、
団塊も大和民族の一員として死んでいけます。先祖にも顔がたちます。
>>519 良く読め。
世代の連帯責任?なんて話を振り回せば、それは自分の世代にも跳ね返ってくる。
次世代の中には
「他の次世代の香具師等の不始末の連帯責任なんざまっぴら御免。 何考えてんの?」
って香具師がいるのを忘れるなってこと。
大体、連帯責任って発想自体、バブル、無気力、Jr・・・どの世代も受け入れん罠。
521 :
名無しさんの主張:2008/04/17(木) 23:17:20 ID:RKCB3t1c
>>520 日本人は連帯責任の気持ちを忘れたから、おかしくなったのだ。どっちにしろ
団塊の不始末を引き継がなければならない。そうだとしたら総括が必要になる。
団塊に自己批判させ、総括させ、その原因を洗い出し、我々が団塊から受けた負の
性格を反省し直す、これが大事と思う。我々は団塊とマスコミとフェミニストが
作り上げた作品であることを自覚しなければならない。
自分の世代に跳ね返ってくることを恐れては、日本人の意識復古は成らない。
522 :
名無しさんの主張:2008/04/17(木) 23:26:48 ID:4I+9EqVS
>>521 自分たちが個人の自由を実行している張本人だろ?まずおまえらが直せや
523 :
名無しさんの主張:2008/04/17(木) 23:47:42 ID:uuRhF11N
>>521 こいつ総括好きやねw
でも、具体的な事を質問すると逃げるんだよねw
はい、じゃあ具体的にどのような方法で
>その原因を洗い出し、我々が団塊から受けた負の
性格を反省し直させる
のですか?
マジでその1点だけ教えてw
あなたの言ってる事は決して間違いではないよ。
でもね、実行力のない理想論は団塊の得意とする分野だよw
特に団塊世代の政治家の十八番だなw
世代間のみならず、世代内の格差も拡がっていくんだろうな。
>>524 世代内格差を声高に言うと自分が負組みであることを認めることになるから、
団塊非難にすりかえているのさw
526 :
名無しさんの主張:2008/04/18(金) 02:50:59 ID:LEYN1MIe
若造、涙目wwwwwwww
527 :
名無しさんの主張:2008/04/18(金) 03:40:51 ID:c/tchkrA
>>525そんな狭い視野でしかものが見れないお主に、みんなの話を理解し参加するのは無理だ。
顔を洗って出直せ
528 :
名無しさんの主張:2008/04/18(金) 08:56:29 ID:nmmuMDGe
つまり、
>>527が言いたいのは、
もっと広い視野で見て僕ちゃんの事を構って構って
と言うことか
529 :
名無しさんの主張:2008/04/18(金) 12:24:49 ID:c/tchkrA
全く時間が悪いのか曜日が悪いのか、どのスレも詰まらんヤツばかりだなあ
530 :
名無しさんの主張:2008/04/18(金) 17:44:40 ID:uawhP81G
>>521 なんだ連帯責任って?つまりやった者勝ちって事か?
そういうお前は安全な位置にいて自分はまともに責任取る気はサラサラないんだろう?
だからそういう事が言えるんだ。
国政だってそうだ、ジジイ共が私利私欲の為に税金メチャクチャ使って、金がなくなったら今度は借金増やして。
その裏には「国に借金があるから税金を増やさなければいけない」と言う名目を作る事。
そして自分達はそのままで全て国民に負担を背負わせようとしている。
これはちょっとした企業でもよく似た現象が見られる。
明らかに間違った事をしても自ら責任を取らないというスタンスが回りに大きな悪影響を及ぼしている。
泥棒に「泥棒はいけない」と言われても説得力がないのと一緒だ。
聞いた方は「あんたもやって今ここにいるのなら俺だってやっても問題ないだろう」と考える者は多いはずだ。
悪い事を時代の流れに託けて強引に正当化し、責任を取らない、他の者に責任を擦り付けると言うのはこれからの者に対しても教育上悪い。
これからの未来を真剣に考えるなら奴らに罰を与え全ての人に知らしめるべきだ。
そしてそれが道徳心を養う第一歩になる。
道徳心は本を読んで聞かせたところで変わるものではない。
若者や子供達がやっている事は全て大人と呼ばれる人間の行動だ。
しかし、
>団塊に自己批判させ、総括させ、その原因を洗い出し、我々が団塊から受けた負の
性格を反省し直す、これが大事と思う。
↑
この部分は多少方向性は違うが大まかには賛成している。
俺達にあえて責任と言うなら、団魂世代にではなくこれからの若者や子供達にだ。
その為、団魂世代が我がの事しか考えず、欲におぼれて犯した罪を俺達が追求し、罰する事から始めなければいけない。
政治かもそうだが、とにかく高をくくってるジジイどもを今の地位から惨めに引き摺り下ろせ。
531 :
名無しさんの主張:2008/04/18(金) 21:40:52 ID:SQUc2iSW
うちの親団塊だわ
異常なほどプライドが高く気に入らないとすぐ切れる殴る、女や子供みたいな弱者いじめ大好き自分大好き
なにより自分に非があっても謝らない、唯一よかったのは金
団塊の子がまともな子孫残せるわけがないので俺の代で終わらせる
団塊世代は犯罪率が異常に高い
とくに性犯罪
芯でください
533 :
名無しさんの主張:2008/04/18(金) 21:50:32 ID:HKRDm489
>>530 だからどうやるんだ?
いいかげんに具体的な方法を言えよ。
534 :
名無しさんの主張:2008/04/18(金) 22:46:10 ID:LEYN1MIe
>>531 >団塊の子がまともな子孫残せるわけがないので俺の代で終わらせる
というかただ単にあんた彼女出来ないだけだろ?
団塊なんて苦しんで死んでほしい。
日本国を精神的に退化させたのは間違いなくオメエらだからよ。
唯一褒めてやれる点は、異常なほどの団結力とゴキブリ以上の繁殖・生命力wwwww
もう1度繰り返す・・・・・・・苦しんで死ね★
536 :
名無しさんの主張:2008/04/18(金) 23:37:27 ID:uawhP81G
>>533 俺に言っているのか?
俺と
>>521 とは方向性は多少似てると思うが過程と結果が違うぞ。
521 は過去をほじくり出して追求して認めさせ謝罪させろと言っていると解釈した。
その後は皆で手を取り合って日本を発展させようと言っているんじゃないかと。
俺は過去をほじくり出して追求し罰せよと言っている。
なにも刑務所に入れろと言うのではなく完全に引退させ口を出させない事だ。
政治家に対しては財産没収まで考えているが。
それも全てではなく、社会的地位を持つもの、例えば政治家、官僚、ちょっとした大きな会社役員、政府の天下り等息のかかった会社等。
出来るだけ派手に惨めに引き摺り下ろせば今後社会に大きな抑止力となるはずだ。
まさかその方法を具体的にと聞いているのか?
まぁ真面目にそこが聞きたいなら、お前にも出来る使命を与えてやる。
今より各政党、マスコミにメールで団魂世代について思う所を掻き止めて送れ。
ついでここで思いを書き止めても可。
筋が通っていればとがめられないから安心しろ。
メールは俺も時々送っている。
って言うかお前は上げ足を取るだけで考えを聞かせてもらってないぞ。
どうしたいのか言ってみろ。
>>530 >国政だってそうだ、ジジイ共が私利私欲の為に税金メチャクチャ使って、
>金がなくなったら今度は借金増やして。
これをやらかしたのはどの世代か、は正確に把握しておくべきだろうな。
単なる近場への八つ当たり、と取られるのはマズい。
538 :
名無しさんの主張:2008/04/18(金) 23:46:20 ID:HKRDm489
>>536 その必死さが自作自演を表してるなw
政党やマスコミにメールを送るだ?アホかよ?
団塊が絶滅してもそんなこと一生懸命やってる奴は結局世代内で
も負け組み決定。
団塊叩くより自分の劣る部分を鍛える事だ。
氷河期世代でも団塊に負けずに生きてる奴なんて腐るほどいる。
いやいや良いこと言うじゃねぇか。
若いもんが本気だしたらじじいどもなんか相手にならねぇぞ、覚悟しとけよ。
今は企業も実力主義に移って来てるからな。高給取ってるくせにパソコンも満足に使えない、体はガタが来てる上に
ろくに仕事しないで茶ばかり飲んでるくせに偉そうにしているじじいなんか首切る時代だからな。
じじいどもこそ既得権にあぐら掻いていると足下救われるぞ。気ぃつけな。
>>539 >若いもんが本気だしたらじじいどもなんか相手にならねぇぞ、
>覚悟しとけよ。
相手も何も「土俵にすら上がれない」ってこと。 分かってる?
んでもって土俵には次の世代が次々上がってんだよ・・・
は?あんたもう定年してんの?
なら若いモンに規制している身なんだから偉そうなことほざくのやめろよ。
>>540 は?あんたもう定年してんの?
なら若いモンに寄生している身なんだから偉そうなことほざくのやめろよ。
>>541 定年を過ぎたようなじいさんが金曜日の深夜に書き込むか?
分かれよ、それくらい。
世代の中抜きか。
>>543 おい中年無職。サンポールでも買ってこいよ、今はやってるだろ?
楽になるぞ。どうせ誰の役にも立たないんだろ?
若いうちはそれだけで華があるし可能性もまだまだあるから遊んでてもまだ許せるが
歳くって小汚くてたくさん罪犯して来たオッサンが無職じゃどうしようもねぇな。
547 :
名無しさんの主張:2008/04/19(土) 00:29:57 ID:efoYz9YU
日本ではほとんど歴史法則であるかのように、手前勝手でやりたい放題の「わがまま世代」と、
その「尻ぬぐいを行う世代」の2種類の世代が交互に現れます。
具体的には1940〜50年代生まれの団塊世代と1970年代生まれの団塊チルドレンが前者に、
1930年代生まれの戦後復興世代と1960年代生まれの安定成長世代が後者にあたります。
後者の世代は、前者の「困った世代」の事後処理を行うよう宿命づけられています。
筆者を含む「安定成長世代」が、いま、壮年をむかえています。
これからしばらく、団塊世代が滅茶苦茶にしてしまった日本社会を立て直す作業に従事せねばなりません。
困難な仕事ですが、めげることなく、意を決して、取り組んでいきましょう。
幼くして戦争に巻き込まれた私たちの両親の世代が、焼け跡から日本を力強く復興させたように。
http://uegaharatarou.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_34f9.html
定年したおっさんか?
↓
違う
↓
おい中年無職。
雇用形態の変化で・・・ なんて話をする雰囲気じゃなさそう。
若いモンはまだまだ可能性があるからいいんだよ。
それよりオッサンよ、土俵にも上がれないあんたが若者のことどうこういえる立場じゃねえぞ。身の程を知れよ。
団塊のじいさんがのさばっていられる理由が分かるな、このスレを見てると。
そうだな。団塊のすぐ下もボンクラ世代だからな。
バブルもカスだぜ。
日本沈没。
554 :
名無しさんの主張:2008/04/19(土) 02:20:47 ID:d/uwUZgh
結局自分たちが優秀だと勘違いしている氷河期世代でした。
555 :
名無しさんの主張:2008/04/19(土) 05:02:53 ID:aJy98RJd
なんだかんだ言ってもどの世代よりも団塊は酷すぎるよ
早くクビにしないと会社がつぶれるよ
556 :
名無しさんの主張:2008/04/19(土) 05:26:17 ID:BsI5dd/E
団塊の世代は育児放棄や就職難や受験戦争を齎した。
バブルの原因は、どうも昭和50年代に云われた世界の
最大許容人口即ち50億人を突破した時に発生したらしい。
インドと中国が抜きん出て人口が多いので云われ勝ちだが
実際は原因を作ったのはアメリカだしその元を辿れば全人類
要は日本の明治時代の尋常小学校の教科書にも見られる様に
隕石彗星小惑星などの地球との衝突を回避する方法を確立して
恒久的な安全を確保するのが狙いらしい。
557 :
名無しさんの主張:2008/04/19(土) 06:12:03 ID:iXx7twGP
さあ、そろそろ、何も分からず団塊以外を叩いているアンポンタンの分析でもしようか
558 :
名無しさんの主張:2008/04/19(土) 07:49:52 ID:m1kYDhhN
>>548 は?
1970年代生まれがどうやりたい放題だったというのですか?
悲惨な目にしかあっていませんが?
559 :
名無しさんの主張:2008/04/19(土) 07:50:19 ID:m1kYDhhN
>>547 は?
1970年代生まれがどうやりたい放題だったというのですか?
悲惨な目にしかあっていませんが?
560 :
名無しさんの主張:2008/04/19(土) 08:07:22 ID:m1kYDhhN
>>547のブログ主の痛い発言
2007年3月27日 (火)
我らが世代、優しい連中が多すぎる
「デイトレーダー型新入社員」にバブリー世代より思う
同じくらいの年齢だろうと勝手に思い、この方のブログは、いつも読ませてもらっています。
確かに同世代なんでしょうが、その中でも「バブリー世代」に属する方だったんですね。
団塊世代の手前勝手な主張を、孫引きすることもないでしょう。
所属組織に一生を捧げる”美徳”を愚直に”信仰”し、1箇所に留まる用心深さは、
別のかたちでの「損得勘定」の発露。利己心の強さなら、彼らのほうが、遥かに上手ですよ。
断っておきますが、筆者は、1984年、新卒就職組。
バブル経済は、その2年後から始まりました。バブリー世代には、属しません。
http://uegaharatarou.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_58f8.html 我らが世代、優しい連中が多すぎる
我らが世代、優しい連中が多すぎる
我らが世代、優しい連中が多すぎる
我らが世代、優しい連中が多すぎる
団塊のじいさんがのさばっていられる理由が分かるな、このスレを見てると。
562 :
名無しさんの主張:2008/04/19(土) 18:09:34 ID:m1kYDhhN
>>547 第一太平洋戦争責任世代とやらが1920〜1930年生まれなんだ?w
敗戦時に25歳〜15歳でなんで戦争の責任があるわけ?
頭悪すぎw
563 :
名無しさんの主張:2008/04/19(土) 19:46:37 ID:iXx7twGP
子供も連帯責任W
564 :
名無しさんの主張:2008/04/19(土) 20:23:50 ID:JdYv1arz
週刊SPAとかが
「マスコミが語らない〜ネットに渦巻く団塊バッシング」
団塊世代の犠牲で氷河期世代が生まれた
団塊がはびこる限り少子化が進む
大手上場企業の団塊平リーマンの年収は1200万超
とか特集やらないかな。
核心をついているから、大きな世論になるとおもうけど。
マスコミも団塊に牛耳られてるから、無理だろうけど。
565 :
名無しさんの主張:2008/04/19(土) 20:56:29 ID:9HQeo4Wz
>>538 何を指して自演だと言ってるんだ?
思い込みが激しいようだが、うつがひどくなる前にカウンセリング行ったほうがいいぞ。
団魂に負けずにってお前もそうなのか?
そもそもその文の内容に根拠はあるのか?
必死なところを見ると思い付きだろ。
お前の劣った男根、オ○ニー覚えたての猿みたいに鍛えてばっかいないで一度使ってみろよ。
それとも団魂に媚売れば下は一桁、上はあがったばぁちゃんまで選り取りみどりの遊びに連れて行ってもらえると思っているのか?
やめておけ
団魂と言うけど男根は使い物にならないからもう興味を示さんぞ。
566 :
名無しさんの主張:2008/04/19(土) 21:01:54 ID:ojI1jU81
567 :
名無しさんの主張:2008/04/19(土) 21:03:44 ID:9HQeo4Wz
↑もうチョット気の利いた突っ込みいれろよ。
期待してるんだから
568 :
名無しさんの主張:2008/04/19(土) 21:06:35 ID:ojI1jU81
爺ィはより図太く逞しく、若造はなお一層卑屈に・・・
まぁ次の次くらいの世代が何とかしてくれるだろう。
570 :
名無しさんの主張:2008/04/19(土) 22:28:50 ID:ifJUu8vJ
よく考えてもらいたいのは、社会、政治の混乱の原因は、団塊が受け入れた進歩的
思想とやらのせいだ。何も考えず、フェミニズムの思想を受け入れ、男女差を役割論から
差別、平等という言葉にすりかえ、女性が社会進出したは良いが、欧米と同じ少子化に
なってしまい、当然、将来の納税者が減るから国の歳入が減り、団塊の年金まで影響が
でてきている、自業自得だが、団塊は年金だけで考えれば、まだ良いほうだ。
男性に育児休暇を与え、託児所を増やすべきとかなんとか言ってるが、若い世代レベルでは
トンチンカンもはなはなだしい。どう考えても結婚したくない理由は違うところなあるなが、
分らないらしい。結局、団塊は進歩的思想を受け入れ、自分の首を絞めることになるらしい。
571 :
名無しさんの主張:2008/04/20(日) 01:16:53 ID:Yizzl4Xa
新しい考えを受け入れる事はむしろ日本のいいところかと‥。
しかし、同時に今までの価値観を否定し出すから日本人はダサいのではないかと
572 :
名無しさんの主張:2008/04/20(日) 09:16:00 ID:aecPUKwf
まあ団塊を無視して団塊より上の年寄りとよく話して、価値観を再構成するしかないかと。
>>572 とんでも無い舵取りをしてくれたのがその「団塊より上の年寄り」なんだが・・・
574 :
名無しさんの主張:2008/04/20(日) 10:06:51 ID:uOe8XH2y
まず若者が、働きかたに関する価値観を提示して、団塊と議論しては?
年功序列の是非、育児休暇の是非、有給休暇はどのくらいが良いか、など議題
は多いだろう。
575 :
名無しさんの主張:2008/04/20(日) 10:09:59 ID:p5pmU3tl
団塊が多く居る部署に転属になったんだが、
「昔、部下はぶん殴って言うことを聞かせたもんだ」という言葉がたまに出る。
暗に、こっちがいつ殴られてもおかしくない状態だ、と圧力かけてるつもりか・・・。
虚勢張るのもいい加減にしてほしい。
あと、”人に譲る”って言葉を覚えてくれ。
自分の意思を曲げないだけが勝ちだと思ってるから手に負えない。
この前、社長に直接「査定が納得いかないから説明してくれ」と
みんなの前でケンカ腰に突っかかっていってハラハラした。
だから下げられるんだよ。査定・・・。
576 :
名無しさんの主張:2008/04/20(日) 10:19:57 ID:uOe8XH2y
>>575 「今なら確実に訴えられますねー(笑)」と返せば良い。簡単ではないか。
577 :
名無しさんの主張:2008/04/20(日) 16:02:16 ID:Yizzl4Xa
578 :
名無しさんの主張:2008/04/20(日) 16:16:30 ID:BLjgkfqb
責任転換、揚げ足取り、おとしめる、自分の都合が悪いと抑圧して部下が悪い雰囲気に、こんなことばかりしてくる団塊への憎悪は消えない
欺瞞の塊
頭も性格も悪いが、ズル知恵は回る。
やつら世代でまともなのは一握り
人間不信や人間嫌いも、こいつらのせいだろ
579 :
名無しさんの主張:2008/04/20(日) 21:40:30 ID:Su+AaayG
>>574 わからないか?そういう問題ではない。男と女とはそもそも何なのか?
人間以外の生物のオスとメスの役割をみてみろ。人間だけだオスとメスの役割を無視して、
社会を作ろうとしている。性的役割が何故、差別なのだ。平等じゃないのだ?
男の有給休暇を作ろうが、託児所を作ろうが、無駄だ。
職業を持った女性は、疲れた体を癒すには、わずらわしい家庭より、帰宅した後の平静、平穏を
望むものだ。(働く人間なら分かるだろう)男も疲れた体で帰宅した後、家事の仕事が
まっている。それなら、一人分の家事のほうが、疲れない。
そういう訳で男も女も結婚も子供を作ることも当然、ケンエンするよになる。
結果、少子化になり、将来的歳入が減っていくわけである。
団塊が酷い、ってより「『酷い団塊』しかいない環境から出られない
香具師がいる」だけの話っつー気がしてきたな。
581 :
名無しさんの主張:2008/04/21(月) 06:59:26 ID:MImXg4pM
>>580 そんな環境が無数にあるからこんだけ団塊が叩かれてんでしょ?
582 :
名無しさんの主張:2008/04/21(月) 10:58:21 ID:r9lgow8J
>>580 団塊の平均レベルがクソ馬鹿って話じゃないの?
>>581 >そんな環境が無数にあるからこんだけ団塊が叩かれてんでしょ?
こんだけ? これっぽっちとも言えるんでないかい?
>>580 その環境から出られないようにしたのは何処のどいつだ?
585 :
名無しさんの主張:2008/04/21(月) 20:55:32 ID:X3IATX0t
586 :
名無しさんの主張:2008/04/21(月) 21:01:52 ID:bC8UBfJW
>>570 団魂は恐ろしく無能なだけだ。
文章の前後、裏表を考えずただの単語を掻い摘んでは勝手な思い込みだけで判断する。
資本主義社会では使えない人間だな。
>>574 団魂に意見すると発狂したように怒り狂うぞ。
表面的には怒らなくても幼稚な発想で嫌がらせを受けるぞ。
588 :
名無しさんの主張:2008/04/22(火) 10:26:02 ID:u7RstJLD
現実にその恐ろしく無能な団塊が、塊となって、無能なのに支持を出す立場にいるのだ。
社会が衰退するのは日をみるより明らか。
実際衰退しとる
589 :
名無しさんの主張:2008/04/22(火) 10:44:46 ID:BCLPoqIT
団塊といってもまともな人もいるはずだが、
その人たちはどこに消えたんだ?
目に付く団塊は馬鹿しかいない。
団塊を非難する連中ってさ、結局自分達はいまだに団塊を乗り越えられない無能なんだと
白状しているようなものだよね。惨めだなあw
591 :
名無しさんの主張:2008/04/22(火) 12:04:30 ID:jOH2n5hr
団塊姥捨て法案の実現を提起する!!
592 :
名無しさんの主張:2008/04/22(火) 12:17:10 ID:u7RstJLD
>>590 だから具体的に何を?
乗り越える団塊の功績って何?
593 :
名無しさんの主張:2008/04/22(火) 12:37:00 ID:UtapK/kh
かけだしの若造が団塊にかなうわけないだろ?
594 :
名無しさんの主張:2008/04/22(火) 12:40:48 ID:UtapK/kh
>だから具体的に何を?
乗り越える団塊の功績って何?
出た、若造特有論なし発言!
まず、自分達若造が何の功績を上げたのか説明しなさい
インドや中国の若者の爪の垢でも煎じて飲め! 遊んでいないで死ぬほど働けよ!
596 :
名無しさんの主張:2008/04/22(火) 15:36:48 ID:VU367/4U
597 :
名無しさんの主張:2008/04/22(火) 16:34:19 ID:UtapK/kh
日本の若造は働かない。
中国の若造はよく働く。
598 :
名無しさんの主張:2008/04/22(火) 17:02:18 ID:sS2aO/v8
働かないのは年寄り。
ていうか、派遣の女の子に足元見てしつこく付きまとうのはやめてやれ。
話す度にベタベタ触るのもやめてやれ。
辞めようか訴えようか真剣に悩んでたぞ。
599 :
名無しさんの主張:2008/04/22(火) 17:17:24 ID:UtapK/kh
年取ったら皆スケベになるから団塊云々関係ない
600 :
名無しさんの主張:2008/04/22(火) 21:56:48 ID:E+BF4nhi
社会保障の危機は団塊のせいだよ。
不景気になったときに人員削減を団塊のレイオフじゃなくて、
若いんだから大丈夫だとか寝言を言いながら採用抑制で
新卒の氷河期世代を非正規雇用で扱き使って帳尻を合わせて、
団塊の生活を守ったのは間違いのない事実だからね。
年金未払い者や健康保険の崩壊の危機はそれの副作用だよ。
非正規雇用者が正社員と同等の社会保険料を払えると思うほうがどうかしている。
その上、景気回復しても氷河期世代は自業自得だと言って、
新卒至上主義を改めずゆとり教育世代を三顧の礼で迎えて、
氷河期世代を見捨てているんだから決定的だよね。
氷河期世代って段階が無能と決め付けるのも結構だけど、
人数も団塊に次いで多い世代という事を忘れているようだよね。
これって現在進行形で社会保険に止めを刺しているようなものだって事すら理解していない?
責任回避も結構だけど、団塊が口先でいくら逃げても逃げ切れなくなるよ。
それを後期高齢者になったときに嫌でも知ることになる。
602 :
名無しさんの主張:2008/04/22(火) 23:39:37 ID:jlsg7ybN
>>600 昔昔は年金も健康保険もなかったの。
それがあるから期待して当てにするんだよ。
元々ないと思えば気にすることでもないんじゃないのかな?
603 :
名無しさんの主張:2008/04/23(水) 07:11:29 ID:XG5wP5Az
>>602 その通りかもしれない。しかし、将来的に少子化が進めば、どんなに増税、保険料を
上げたとしても、オッツカナイ。当然、民営化で任意ということになる。
得をする今の制度のセーフの世代は団塊ということになる。
604 :
名無しさんの主張:2008/04/23(水) 09:28:38 ID:sIDHBIjU
>>603 だから年金を当てにしなかったらいいんよ。
団塊世代は団塊世代、世代が違うのだから放っておけばいい。
ねたむだけ下手な考えだ。
今自分達がおかれている立場を見てどうすべきかを考える方が有意義だ。
人を羨んでも何の成果もない。
605 :
名無しさんの主張:2008/04/23(水) 13:00:31 ID:XG5wP5Az
>>604 その通り。だから年金を払う必要はない。我々世代は個人年金のほうが将来的には、
比較すれば信用できる。もともと、年金も積み立て方式だったのが今の方式になった。
今の年金制度で自分達を救うとすれば、少子化を止め、将来の納税者である子供を
増やすべきだ。欧米から受け入れた思想を見直し、生活のスタイルを見直さなければ
少子化は止まらない。女性は男性的生活から女性的に戻り、母性を取り戻すべきだ。
男性は妻子を守る生活スタイルに戻るべきだ。
お前らも、あの世代だったら、自分が有利になるようしてたはず。
お前らも、団塊と同じだよ。
607 :
名無しさんの主張:2008/04/23(水) 14:46:32 ID:sIDHBIjU
その通り。
働かない癖して文句たらたら。
ただのご都合主義なだけだ
608 :
名無しさんの主張:2008/04/23(水) 15:03:58 ID:NtekNpFc
社会保障の危機は団塊のせいだよ。
不景気になったときに人員削減を団塊のレイオフじゃなくて、
若いんだから大丈夫だとか寝言を言いながら採用抑制で
新卒の氷河期世代を非正規雇用で扱き使って帳尻を合わせて、
団塊の生活を守ったのは間違いのない事実だからね。
年金未払い者や健康保険の崩壊の危機はそれの副作用だよ。
非正規雇用者が正社員と同等の社会保険料を払えると思うほうがどうかしている。
その上、景気回復しても氷河期世代は自業自得だと言って、
新卒至上主義を改めずゆとり教育世代を三顧の礼で迎えて、
氷河期世代を見捨てているんだから決定的だよね。
氷河期世代って段階が無能と決め付けるのも結構だけど、
人数も団塊に次いで多い世代という事を忘れているようだよね。
これって現在進行形で社会保険に止めを刺しているようなものだって事すら理解していない?
責任回避も結構だけど、団塊が口先でいくら逃げても逃げ切れなくなるよ。
それを後期高齢者になったときに嫌でも知ることになる。
>>608 >若いんだから大丈夫だとか寝言を言いながら採用抑制で
>新卒の氷河期世代を
「その当時の経営者がどの世代に属するか」を考えたことがあるかい?
610 :
名無しさんの主張:2008/04/23(水) 17:10:31 ID:sIDHBIjU
>>609 氷河期にどれだけの経営者が首をつったか知ってるのか?
611 :
名無しさんの主張:2008/04/23(水) 18:23:29 ID:XG5wP5Az
>>604 じゃあ、あなた、具体的提言をしてくださいよ。
どうすべきか、考えるのが有意義なんでしょ。
私は私の提言をしました。
612 :
名無しさんの主張:2008/04/23(水) 20:06:54 ID:WQjNV1ue
>>611 具体的提言、霞ヶ関の徹底的解体と地方分散
金持ち優遇の所得税をもとの状態に戻す
バブル以上の利益を上げている法人税の増税
株取引における不労収益からの税徴収
脱税犯罪者取り締まりのための、国税局員増員
地球温暖化対策のための農業・漁業・林業の助成
人材育成のための教育促進、大学教育の無料化
まだ、あるな
613 :
名無しさんの主張:2008/04/23(水) 20:21:24 ID:cmU9gy4f
614 :
名無しさんの主張:2008/04/23(水) 20:37:39 ID:PcVjbwnA
615 :
名無しさんの主張:2008/04/23(水) 20:41:24 ID:KEAjNo//
>>611 欲望を捨てなさい。
あなたは欲望の固まりです。
だから無い物ねだり、ひがみ、やっかみが生まれるのです。
それもすべてあなた自身の醜い欲望がそうさせています。
だから欲望を捨てなさい。
そうすればあなたは救われます。
>>610 >>609は
>>608に対しての
「レイオフや採用抑制を選択出来る立場にいたものが誰か分かってる?」
という問いかけだ。
その
>>609に対して「氷河期にどれだけの経営者が首をつったか
知ってるのか?」ってのは無ぇだろ?
617 :
名無しさんの主張:2008/04/23(水) 22:01:00 ID:NtekNpFc
社会保障の危機は団塊のせいだよ。
不景気になったときに人員削減を団塊のレイオフじゃなくて、
若いんだから大丈夫だとか寝言を言いながら採用抑制で
新卒の氷河期世代を非正規雇用で扱き使って帳尻を合わせて、
団塊の生活を守ったのは間違いのない事実だからね。
年金未払い者や健康保険の崩壊の危機はそれの副作用だよ。
非正規雇用者が正社員と同等の社会保険料を払えると思うほうがどうかしている。
その上、景気回復しても氷河期世代は自業自得だと言って、
新卒至上主義を改めずゆとり教育世代を三顧の礼で迎えて、
氷河期世代を見捨てているんだから決定的だよね。
氷河期世代って段階が無能と決め付けるのも結構だけど、
人数も団塊に次いで多い世代という事を忘れているようだよね。
これって現在進行形で社会保険に止めを刺しているようなものだって事すら理解していない?
責任回避も結構だけど、団塊が口先でいくら逃げても逃げ切れなくなるよ。
それを後期高齢者になったときに嫌でも知ることになる。
618 :
名無しさんの主張:2008/04/23(水) 22:03:26 ID:2El9C5wi
619 :
名無しさんの主張:2008/04/23(水) 22:03:44 ID:XG5wP5Az
>>611 ようするに、明治以来の中央集権体制が官僚の腐敗からシステム的に機能しなくなったので、
地方分権制にすいろということだと思うのだが、そういうシステム論ではなく、
腐敗した精神論を言ってるの? あなたの言ってることは誰でも思っていること。
あなたの主張することが現実となったとしても、根本は解決するの?
少子化により将来的納税が見込めない状態になっているのよ。
620 :
名無しさんの主張:2008/04/23(水) 22:05:47 ID:XG5wP5Az
>>617 >>609を読んで書き直しな。 それともコピペばら撒きかな?
>新卒至上主義を改めずゆとり教育世代を三顧の礼で迎えて、
>氷河期世代を見捨てているんだから決定的だよね。
「職歴、スキルをこれから備えていこうとする、基幹要員の候補」
こう考えた時、とうが立ち始めた氷河期を優先的に雇うべき理由が
あるのかな?
(煽るつもりは無い。「あいつらより漏れの方が伸び代がある」
ってのなら具体的に聞きたい)
622 :
名無しさんの主張:2008/04/23(水) 22:41:39 ID:KEAjNo//
>>616 当時の経営者は常に苦しい決断を要したのだから
安易に批判する物ではないと言うことだろう。
623 :
名無しさんの主張:2008/04/23(水) 22:48:27 ID:2El9C5wi
団塊の時代に生きてたら誰だって同じ事をしただろう。
それが普通だったのだから。
今当たり前にしている事を叩かれる時代が必ずやってくる。
624 :
名無しさんの主張:2008/04/23(水) 23:05:19 ID:sIDHBIjU
今の若造も年取って定年間際になったらゆとり死ねとか言われるんだろうよ
625 :
名無しさんの主張:2008/04/23(水) 23:13:34 ID:TewC8Xxv
今さっき車と原付の事故が目の前で起きた。
車にはジジイとババア。原付は20代前半の若者。
若者は全く動けず、ぐったりしていた。
まず救急に電話なのに
ジジイとババアはまるで他人事のように夫婦で相談している。
結局、偶然通り合わせた私が救急と警察に連絡。
ちなみに野次馬のほとんどが団塊の世代で見てるだけ。
交通整理などを率先してやっているのは、若者達だった。
正直本当にこれが大人かと愕然とした。
団塊の世代にはやはり人間としての何かが欠けているらしい。
自分さえよければいい。
何でも自分が正しくて我儘な団塊世代。
みんなまとめて死んでしまえ。
痛風・脳卒中・糖尿病で死んでしまえ。
親類みんなに見捨てられて孤独死ワロスwwww
627 :
名無しさんの主張:2008/04/24(木) 00:07:45 ID:lanSU4Ln
>>625 自分さえよければ言いといっても、迅速に手当てしないと自分が殺人者になってしまうのになんで?
運転手の若造はオロオロ、
通りすがりのオッサンがあれこれ連絡・・・
なんて話もあるからねェ。
629 :
名無しさんの主張:2008/04/24(木) 00:55:02 ID:lanSU4Ln
世代ネタとしては今一
631 :
名無しさんの主張:2008/04/24(木) 01:53:31 ID:mtJOuIGi
東京マラソンに参加する団塊
を横目にその脇で日雇い派遣でゴミ拾いをする団塊ジュニア。
632 :
名無しさんの主張:2008/04/24(木) 04:34:10 ID:Lfj0J/VR
まさに日本に巣くうエイリアンだな
633 :
名無しさんの主張:2008/04/24(木) 04:51:17 ID:yN4qWUYg
634 :
名無しさんの主張:2008/04/24(木) 08:37:27 ID:fN5FGfFc
団塊はインディペンデンスディのエイリアンそのもの
団塊世代てなんですか?熟年離婚したくせに孫の顔見たいとほざく馬鹿の集まりですか?
636 :
名無しさんの主張:2008/04/24(木) 11:11:10 ID:DlhFjd+r
>>635 あんたも年とるんよ。
批判ばかりしていたら年取ったらしっぺ返しがくるよ。
637 :
名無しさんの主張:2008/04/24(木) 11:57:34 ID:bz+t1LCB
>僕のパソコンはこの板のスレをクイックすると昨日から「秘密の花園」の場面に全てなるように成っています。
これは、2チャンネルの会社の方針で「気に入らない洗脳に邪魔になる人間は排除する」という方針なら政府関係機関の人は調べて欲しいと思います。
マスメヂアがかってに言論を封じ込めている事に成ると思います。個人でやっているなら関係者で調査して欲しいです。
ちなみに僕は「結婚相手は黒髪が良い」のレス主です。 昨日も18時ごろに他の人も同じように「結婚相手は黒髪が良い」をクリックすると「秘密の花園」になってしまうと書き込みが有りました。
俺のパソコンも「秘密の花園」に昨日から全部成ってしまう。俺は日韓留学生交流事業と言っても「その比率は10対1以下で日本人が少ない。つまり日本人の税金で韓国人留学生を教えている」という書き込みをしたからかな〜
今書き込もうとしたなら「警告文が出たよ〜」でも書き込んでみる
俺もぜんぜん見れなくなったよ〜。事実を書いてなぜ?
団塊に行動力も実行力も無いよ
だって、バブル最盛期の実務の最高責任者は団塊だもんw
大学時代は学生運動で授業中止、試験も中止。
自動的に単位が振り込まれるゆとり大学教育w
早稲田、立教、法政レベルで高学歴扱い、一部上場フリーパス!
馬鹿でも無能でもうなぎ登りに上昇する給与、
30代で自動的に課長、バブルでうはうはw
バブル崩壊後は大火傷しちゃったのを当時20代で新人のバブル世代に押し付けw
ほら、こいつら実利を得た時代無いでしょ
639 :
名無しさんの主張:2008/04/25(金) 00:38:23 ID:+n2mEkaf
団塊の世代は日本を荒らすだけ荒らして逃げて行く卑怯な集団なんだよ!
>>639 もう手遅れ w
そして、団塊を継世代も待機中 w
お前らの順番はまだまだ先だ w
そして、ゆとりが継いだ時、
悪夢は最高潮に達する w
642 :
名無しさんの主張:2008/04/25(金) 04:43:21 ID:dp+7Cw/c
>>637 何だろなあ。毛染め業界の圧力があった?
643 :
名無しさんの主張:2008/04/25(金) 06:11:24 ID:WvX5tRRr
世界中の民は中国=悪なのに世界中の政府と来たらぁ‥
クリントン政権と中国支援
小泉登場と世界の新自由主義と
は資本社会主義を偽った主張を紐解く。
まず
なぜ、日本では女性の圧倒的支持を受け、あんなに政権まで取った社会党が
ほぼ無にきしたのか‥
それは、自民党が社会主義と変ったからだ。
社会主義党が二つも要らないと言う事だ。
だから、新自由主義者の小泉を社会主義者の女性たちが支援していたのだ。
クリントン政権時代
香港返還の流れでアメリカ指導で世界経済が日本から中国へシフトした辺りから世界の政府や右翼社会化が蔓延したのは、東西冷戦が無くなり
ベルリンの壁崩壊がきっかけだったのかも知れない…
社会共産主義と自由民主主義の対立が薄れ、社会主義ら思想家が次に目論んだのは
政治実力側に入込み
内部から対立する大勢勢力を唆し、大勢を乗っ取り事だったのだろう。
アメリカでは二大政党制がアダとなり、民主のクリントン夫妻を新自由主義と言う偽りの皮を被せた社会主義に取り込み
それに追随する世界首脳と経済団体までもが新自由主義に追随し
644 :
名無しさんの主張:2008/04/25(金) 06:14:53 ID:WvX5tRRr
虐げられた民は抵抗も虚しく電通がメディアを闇々に操作し自殺を促す情報操作
傍らではゲシタポ法案なる人権養護法案を虎視眈々と立法化を狙う。
既に、女を悪用し
女尊男卑化推進し、女性専用車両やらサービス業界を全て女性化を実現させ
半病人な病持ちの男性らは
サービス業界な職場しか仕事が無いのにサービス業界から追放され、自殺に追い込む残虐な女尊男卑社会化な男性差別社会により
世の中の社会主義化で弱者が自殺に追い込まれて居ます!
こんな気違い新自由主義=社会主義を打破しないと
世界は食料難、エネルギー枯渇、地球温暖化が加速し新自由主義が現れる前に危惧されて居た時よりも数倍数十倍早く人類の危機が早く訪れるでしょう。
もう既に、食料危機とエネルギー枯渇が間近に迫ってきますね。
自己破壊的な新自由主義らの無知な横暴を早く阻止しないと
我々、人類に未来は無い!
645 :
名無しさんの主張:2008/04/25(金) 06:19:47 ID:WvX5tRRr
世界中の民は中国=悪なのに世界中の政府と来たらぁ‥
クリントン政権と中国支援
小泉登場と世界の新自由主義と
は資本社会主義を偽った主張を紐解く。
まず
なぜ、日本では女性の圧倒的支持を受け、あんなに政権まで取った社会党が
ほぼ無にきしたのか‥
それは、自民党が社会主義と変ったからだ。
社会主義党が二つも要らないと言う事だ。
だから、新自由主義者の小泉を社会主義者の女性たちが支援していたのだ。
クリントン政権時代
香港返還の流れでアメリカ指導で世界経済が日本から中国へシフトした辺りから世界の政府や右翼社会化が蔓延したのは、東西冷戦が無くなり
ベルリンの壁崩壊がきっかけだったのかも知れない…
社会共産主義と自由民主主義の対立が薄れ、社会主義ら思想家が次に目論んだのは
政治実力側に入込み
内部から対立する大勢勢力を唆し、大勢を乗っ取り事だったのだろう。
アメリカでは二大政党制がアダとなり、民主のクリントン夫妻を新自由主義と言う偽りの皮を被せた社会主義に取り込み
それに追随する世界首脳と経済団体までもが新自由主義に追随し
韓国や日本‥イギリス・フランスまでもが新自由主義なる偽られた社会主義思想家に取り込まれ、党派の主義主張思想を捩じ曲げられ
世界中の民‥庶民が低賃金派遣労働者奴隷化
電通タウンミーティング世論操作により思いこまされ心理思想までもマスメディアにより操作
狂信的世界をカルト等宗教団体を動員してまでも世相を強引に捩じ曲げ
危うい傲慢な勝ち組自己満足社会にし
戦争で虐殺し世界経済を強引にインサイダーするアメリカ‥
646 :
名無しさんの主張:2008/04/25(金) 06:21:00 ID:WvX5tRRr
虐げられた民は抵抗も虚しく電通がメディアを闇々に操作し自殺を促す情報操作
傍らではゲシタポ法案なる人権養護法案を虎視眈々と立法化を狙う。
既に、女を悪用し
女尊男卑化推進し、女性専用車両やらサービス業界を全て女性化を実現させ
半病人な病持ちの男性らは
サービス業界な職場しか仕事が無いのにサービス業界から追放され、自殺に追い込む残虐な女尊男卑社会化な男性差別社会により
世の中の社会主義化で弱者が自殺に追い込まれて居ます!
こんな気違い新自由主義=社会主義を打破しないと
世界は食料難、エネルギー枯渇、地球温暖化が加速し新自由主義が現れる前に危惧されて居た時よりも数倍数十倍早く人類の危機が早く訪れるでしょう。
もう既に、食料危機とエネルギー枯渇が間近に迫ってきますね。
自己破壊的な新自由主義らの無知な横暴を早く阻止しないと
我々、人類に未来は無い!
647 :
名無しさんの主張:2008/04/25(金) 11:49:15 ID:ryx0Hzut
女尊男卑劣な日本においていじめが愉快なマスコミが先導。良かったじゃん。みんなで暗い社会を築こうで。団塊もバブルも下に押し付けておきながら一番社会に関わってる要素はない。
648 :
名無しさんの主張:2008/04/25(金) 20:20:42 ID:mD9gKAPn
教えて失敗を叱ったらふくれるし、教えなかったら教えないでふくれる。
今の若造社会を舐めてるよ
649 :
名無しさんの主張:2008/04/25(金) 20:37:31 ID:51WKpOkP
(問い)
日本人が日米安保を容認する理由は?
(答え)
右派→気楽に商売だけできるから
左派→気楽に反戦・平和を叫べるから
650 :
名無しさんの主張:2008/04/25(金) 20:39:01 ID:GAcV7Jbt
320 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 20:26:15 ID:KDMGKBKH0
>>273 団塊世代は上京すれば、確実に仕事ありつけ家や結婚が可能だったからな。
その恵まれた労働環境でぬくぬくと20〜30代を過ごし技能を身につけ
たりできたわけで、その感覚で今の20〜30代を見ている為に完全に
錯覚を起こしている。その勘違いの結果で老後がめちゃくちゃになるとは
おもうが。
>>274 ゆとりにとって団塊は直接の上司になるのかもな。
それは30代が大きな会社ほど抜けているからで、
しかも40代は相当数のリストラにあった。それで
残ったのが退職間際の団塊であったということかもな。
それでゆとりは団塊に親近感を感じているのだろう。
これは江戸末期の新撰組に例えることができかもしれん。
651 :
名無しさんの主張:2008/04/26(土) 07:03:48 ID:I8To/Ry+
的はずれな意見しかない団塊はそろそろチューリップ
652 :
名無しさんの主張:2008/04/26(土) 17:14:52 ID:2IuXCoaA
団塊が若いころ反戦の為日米安保反対デモをしたことを批判しておきながら、
今日長野で若造が同じことやってるだろ?
あるオバハン
「ネットとかで調べてひどいことをしてるのを知って〜」
だとよ。ありゃアホだ。
654 :
名無しさんの主張:2008/04/26(土) 18:25:53 ID:xambVENM
>>652 当時の安保改定は正しかった。団塊は日教組に教育された外部環境を考えない愚民。
日本中から悪者にされた岸首相こそ救国の英雄である。
チベットはもともと、非武装の仏教国、中国は朝鮮戦争のドサクサにまぎれ、武力で
併合した。
団塊の若い頃と長野の若造、どっちが正しい?
655 :
名無しさんの主張:2008/04/26(土) 19:32:37 ID:zj+GZTc+
>>652 俺は団魂でもないしいつも団魂批判してるが、、、
安保闘争と今の長野問題と全く違うだろう。
長野は頭の悪い奴が釣られたただのお祭り騒ぎ。
安保闘争もお祭り騒ぎではあったようだが、イデオロギーに基づいて起きていると認める事が出来る。
>>654 何をどう比較しているのか意味がわからん。
656 :
名無しさんの主張:2008/04/26(土) 19:37:50 ID:Xt0iDY6x
社畜にしてパワハラ・セクハラ馬鹿オヤジ
すでに家庭は完全崩壊していて、家族からも嫌われ家に帰ってもいる場所もなし
退職金を貰った時点で、離婚され、彼の子供からも憎悪の対象。
それが社畜の末路。正月にやってきた年賀状もぱたりととだえる。
哀れ一人暮らし、まとわりついて崇めたててくるのは、彼の持っている金が目的。
老人ホームに転がり込むが、例によって高慢ちきな態度で周囲の鼻つまみ
看護士からも毛嫌いされる。やがて脳内アルツハイマー病状が加速し
周囲に糞をもらしまくる。
>>656 「退職金を貰った」
「彼の持っている金」
これ以外の内容は現世代も該当する可能性がある訳で・・・
わからんかな?
大元の是非を考えれば
安保反対→×
チベット開放→○
ただし今回の馬鹿デモが
そこまで考えてると思えないので、ただの結果論。
順番が悪かったよ。
欧米の反対運動なぞ先にテレビに載せるからアホが踊る。
それがなきゃあいつらは嬉々として赤旗振ってたよ。断言できる
659 :
名無しさんの主張:2008/04/26(土) 21:53:39 ID:xambVENM
安保闘争当時の団塊は、コミンテルンの日米離間の策に乗っただけ、日本の安全保障に
とって、どういう策が良いかなど考えなかった世代。日本から米軍を撤退させ、
非武装にして、赤軍を迎える戦略だったことなど知らない。社会主義協会の向坂逸郎が
田原総一郎の追及に、死ぬ前に、そのことを洩らしている。
団塊は、ただのお調子者なのだ。日本人の精神的崩壊につながる、フェミニズムまで
受け入れてしまった。どうしようもないんだ、この世代は。
660 :
名無しさんの主張:2008/04/26(土) 22:01:51 ID:qhACUy4A
>>659 バブル崩壊まで続いた日本的社会主義、一億総中流になれたのは団塊のおかげだな。
お前らも身分不相応な贅沢を味あわせてもらえたのだよ。
アメリカは日本にモノづくりを奪われて一時は落ち込んだが、優秀な若者が金融工学やITなどで
飯の種を開発して今の隆盛を迎えている。日本も発展途上国にモノづくりを奪われたのだから
何か新しい飯の種を見つけなければいけないのだが、日本の若者は無能無気力だから無理なのかw
662 :
名無しさんの主張:2008/04/26(土) 22:15:23 ID:xambVENM
おまえが、典型的な団塊クズなのだ。会社から引退したら、次世代が徹底的に
総括してやる。自己批判の練習しておけ。
あのさぁ、いい歳こいた爺さんが土曜の深夜に2chやると思う?
664 :
名無しさんの主張:2008/04/26(土) 22:49:02 ID:ZxqTPjOc
>>662 おおっ〜!
久しぶりに来てみたらまだ総括とか言ってんのかw
早く団塊を総括する具体的な方法言えよw
どうやるんだ?早く言えよw
具体策を聞くと逃げる総括家さんw
665 :
名無しさんの主張:2008/04/26(土) 22:52:47 ID:zj+GZTc+
>>659 日米離間の策は正しいだろう。
おかげで今なおアメリカにゆすられ、たかられて、首が回らない腰抜け日本がいる。
赤軍だの社会主義だのを誰が向かいいれようとしたか知れないが、漫画にしても無理がありすぎる夢物語だ。
資本主義社会に共産主義思想や社会主義思想の良い部分を取り入れようとすると頭の悪い奴はすぐに赤だのなんだの言う奴もいるが、まさに愚の骨頂だ。
って言うか、ここで知りもしないのに極右をきっどっているエセクソウヨや、町で害宣車に乗り回しているチンピラコジキ(カタカナで書くと図鑑に載ってそうだなw)を見ていると赤軍の方がかっこよく見えるな。
667 :
名無しさんの主張:2008/04/26(土) 22:57:38 ID:ZxqTPjOc
>>666 なんだお前もかw
団塊叩いて満足かい?
団塊がいなくてもお前は負け犬だよw
668 :
名無しさんの主張:2008/04/27(日) 06:16:42 ID:ZMB9ewKj
>>665 こういう奴が、団塊のように中国、日教組、進歩的文化人に利用されるのだ。
国際関係は単純ではない。自国の思い通りにはいかない。
日本の地政学的、政治・経済的外部環境を考えれば、嫌いな奴とも
手を結ぶこともある。思い通りいかないから街を騒乱状態にするように暴れる
愚の骨頂である。ガキなのだ団塊は。
669 :
名無しさんの主張:2008/04/27(日) 07:25:35 ID:qxihItCF
中国4000年の歴史とか言うけど
4000年でアレかよ?
日本にまで聖火リレーごときで来て
まるで団塊を見ているようだ
670 :
名無しさんの主張:2008/04/27(日) 09:54:01 ID:MP6zt26l
>>669 中国は日本と誓って統一王朝じゃないからね。
易姓革命と異民族支配の繰り返しを4000年やってるんだから進歩のない連中だ。
671 :
名無しさんの主張:2008/04/27(日) 09:58:49 ID:MP6zt26l
ところで団塊さん。
高度経済成長を支えたのは昭和ひとケタ世代のはずですが?
団塊さんは高卒でも東京五輪、学生運動やってた大卒なら早くて万博の後に就職
でしょうに。
団塊・あんたらの主張は良くわかった。
あんたらが神でも仏でも構わない、 認める。
日本が此処まで来れたのもあんたらのおがげだ。
だから・・・さっさと最前から引いて死んでくれ
673 :
名無しさんの主張:2008/04/27(日) 10:15:55 ID:Le7Ss8XX
団塊、あいつらは人間じゃない。犬猫と同じだ。
欲望を貪る犬畜生だ。
はやくこの世から引退して、地獄に落ちて欲しい。
674 :
名無しさんの主張:2008/04/27(日) 11:45:05 ID:Le7Ss8XX
これまで人件費の抑制を団塊が食い潰していて、その団塊がリタイヤし始めたから
無用な人件費が利益に回っただけじゃねーかよ
しかもその間若手を全く育てず、
イノベーションに使うべき若手の時間と金を奪い続ける社内構造を作った立役者が団塊だぞ。
おまけにこれから医療費年金の増大っつー本当の恐怖が待ってるのに
お疲れ様でした有難うございましたとはネタにも限度があるわ
いまだに「お年寄りと討議している」と
勘違いしている香具師がいるみたい。
676 :
名無しさんの主張:2008/04/27(日) 23:37:47 ID:PGGMKfHT
俺はゆとりだけど、かつて団塊がそうしたように
俺達ゆとり世代も次の世代に対する責任を一切放棄する。
東南アジアの小国みたいにホットドックとコーラ一杯分くらいの値段で
年端もいかない女の子が体を売らなきゃ生きていけない国になるがいい(笑)
国民の多くが生きるためだけに盗みや殺人を犯す……
そんな時代がいづれやってくるであろう
677 :
名無しさんの主張:2008/04/27(日) 23:52:49 ID:MP6zt26l
>>676 ならば君には団塊を非難する資格はない。
暗くて希望のない日本、それでいいじゃないか。
欲の限りを尽くしたんだから、さっさと中華や東南諸国に譲ってやれば?
世代の内紛起こしてる国なんて、どうせ明るい未来はやってこない
679 :
名無しさんの主張:2008/04/28(月) 00:27:26 ID:M9bdeZX0
680 :
名無しさんの主張:2008/04/28(月) 02:23:39 ID:MEr/oJqS
もう、洒落になってないと思う。自殺がどんどん加速している。
氷河期世代の俺の人生も何の希望も無い。
死のうとは思わないが、何故このような地獄を味わいながら
一部の金持ちや団塊老人達の奴隷として、
子孫も残せずに生きていかなければならないのか?
それを考えれば、死にたくなる気持ちも解る。
この国は狂ってるよ。たぶん、あと二十年保たない。
たぶん解決方法も無い。
・ゆとり時代の苺脳やそれに続くキモローメンはワープア確定
・監査報告書に印だけおしてる脳タリンはワープア確定
・チンポ皮むき屋訴訟確定
・学業学歴本人の能力実力不問・親の金採用社会化
たたかれても公務員、特殊法人最凶w
みんな飛び乗れ戦艦日本丸、
乗遅一般市民DQN企業派遣空襲壊滅的被害
片道燃料緊急出航
無敵戦艦日本丸左舷国債乱発魚雷命中
燃料タンク雪だるま利子火災発生
ニトレーダーパパンママン死亡、左舷浸水区画死者多数
円高資産急降下爆撃国家破産
大艦土建巨砲戦艦スクラップ一度スクラップニシヨウゼ
小さい元牌小さい成長率無差別無戦略爆撃地盤沈下本土不経済疲弊で
財源萎縮、対艦巨砲公共事業主義ニ凝り固まった馬鹿江田島無能官僚の
医療費財源ホボ横這、アングロと衛生兵士給料さ2倍に至り
ソロソロ逃げ出だして、遠くまで泳いでにげたほうがいいぞ
大破沈没ニマキコマレル前ニ
日本を一度スクラップにしようw
綺麗さっぱり破産して解体してしまおう
2世3世ゆとり政治家を公開○刑しよう
輝かしい明日の社会の為にw
>>680 君は優秀なテロ○ス○になれるさ
氷河期世代って、明と暗がくっきりした時代だよな。
生存競争の代名詞みたいなもんだ。その救済がゆとり世代へと移行したが、
ゆとり教育失敗して、また競争の話が持ち上がっている。
ほんとこの国は学習能力ない。ループし続けてこの国はどこへ向かうつもりだろうか・・
683 :
名無しさんの主張:2008/04/28(月) 04:15:42 ID:M9bdeZX0
>>682いいんだよそれで。
学習能力?そんなものあったら無くすのが政策なんだよ〜。
賢い国民は植民地にされないだろう。
「じゃあどうするんだ、老人に死ねというのか!」って言われそうですけどね。
だったらこう言い返しますよ。「だったらどうするんだ、あんたらを
養う事を優先して、子供達を飢え死にさせろと言うのか!」ってね。
後先考えずに平和ボケ、欲ボケして来て、誠実な人間の警告に対して
まともに耳に傾けなかったからこうなったんだ。
年金も福祉もありえないですが、それは自業自得ってものでしょう。
現代の若者だって置かれた立場は同じですからね。
国が破産する事を必死で否定する現在の日本の老人は、
これまで一体何を考えて生きて来たんでしょうかね。
特に団塊の世代は酷すぎですよ。
国防や福祉の事を同世代の人間同士で協力して真面目に考えるのは、
どこの国でも最低限の常識だと思いますよ。
だけど、団塊世代の人達は、バブルの狂乱の中で目先のカネに飛びついて、
遊びたい放題遊んで来たんでしょう。それが人生の前借りだとも考えずにね。
右肩上がりの経済成長を無邪気に信じて来ただけだというのは言い訳であって、
それは下の世代の人間にとっては無意味な言葉なんですよね。
685 :
名無しさんの主張:2008/04/28(月) 06:06:41 ID:8lA+m41x
>>680 その通り。中国の李鵬元首相がオーストラリアのハーワード元首相に言ったことを
思い出してもらいたい。曰く(日本なんて国は20年後には地図上から消えている)
彼は予言者ではなく、確信犯だろう。孫子の戦略は情報戦から始めて、長い時間をかけて
目的を達成する。
686 :
名無しさんの主張:2008/04/29(火) 22:05:07 ID:OeJwtp5K
>>684 先輩世代が焼け野原からの復興を遂げて今の経済大国にのし上がったのだ。
若造達はその上であぐらをかいでいる分際で経済復興、発展の張本人達である人たちに批判をする資格はない
687 :
名無しさんの主張:2008/04/29(火) 22:44:16 ID:ClGe2mvD
団塊の世代て、ノンビリ仕事を覚える事が出来たよね。その下の世代は見ようみまねで量もこなしてきたはず。しかし外国人には手取り足取り教えるという愚かな行為が続いた‥
ガキの時分から飯の心配はしなくて良かったし、
そこそこの教育を受けてこられたのは事実なんだけど
何つーか、貰うべきものを貰ってない気がする。
689 :
名無しさんの主張:2008/04/30(水) 01:49:46 ID:+g9Xeq9p
>>687 PCなし、電卓なしの時代だから当時とすれば仕事量は膨大だった。
今の若造はPCある、電子辞書ある、学習環境に十分恵まれている。
それに馬鹿でも大学へ行く時代。
それでも団塊を越せないのは情けないだろう。
690 :
名無しさんの主張:2008/04/30(水) 02:03:29 ID:GVO35B0w
日本成長の物語の主人公として選ばれたのが、団塊だった。
従ってその子供たちは一つの大きな物語の中の、「子供A」という
チョイ役に過ぎなかった。
そしてその物語は終焉を迎えた。
その「子供A」たちを主人公にした新しい物語が、まだ見えてこない。
691 :
名無しさんの主張:2008/04/30(水) 02:18:31 ID:DQmNLXr2
外国人労働者を受け入れ規制緩和したのは、日本の若者がすぐ辞めてしまうからだ。そして、外国人は真面目に頑張る。
自分の生活を切り詰めて、本国に送金している偉い人たちだ。まあ、数年後にだいたい帰国するがなあ。
しかし、彼らの送金は、本国で何十倍にもなる。たとえ今、奴隷のように扱われて、ギリギリの生活を強いられても、出来るだけ送金すれば、帰国後に日本での経験と大金を手に入れられる。
一方俺たちはどうだ。月三万貯金しても三万円だ。
団塊を馬鹿にしてるが、お前らもいずれは団塊と呼ばれる歳になる。
いいかげんに目を覚まし愚かさに気がつけ。
693 :
名無しさんの主張:2008/05/01(木) 22:21:13 ID:JR5dLfCn
60歳前後はレベルが低いのが多いな!
正常な人もいるが全体的に利己主義&自己保身型おバカが
多いな!使えない見栄っ張りジジイが能書きばっかり垂れて
チョ〜ト吼えてやると、いきなり猫なで声で媚売ってくる!
最低だなwww
694 :
名無しさんの主張:2008/05/01(木) 23:00:26 ID:CGsqG4Wq
695 :
名無しさんの主張:2008/05/02(金) 00:04:11 ID:Q1TsRP1a
団塊ほどじゃないぞ
696 :
名無しさんの主張:2008/05/02(金) 02:03:38 ID:JpJZMsXZ
>>695 人の土地に勝手に車を停めてたからその車に乗ってた若造を注意したら逆ギレしてきやがった。
うちの土地に入り込まないで欲しい。と言ったらファビョっておそいかかってきた。
こりゃ相手にしたら殺されると思い逃げた。
最近の若造すぐキレるから怖いね。
697 :
名無しさんの主張:2008/05/02(金) 02:23:02 ID:Q1TsRP1a
団塊は嫌われてるからな キレられてもしゃーないだろ
698 :
名無しさんの主張:2008/05/02(金) 02:43:55 ID:o5kxbluU
だよね
699 :
名無しさんの主張:2008/05/02(金) 13:18:28 ID:JpJZMsXZ
やっぱり今の若造は暴力肯定するカスばかりだな。
すぐ切れるのが習性だから仕方がないな。
700 :
岡山代表:2008/05/03(土) 07:19:44 ID:UsjsfR0s
団塊の世代の公安、警察の方々は集団ストーカーの費用を国(国民)からせびって遊びながら仕事して退職金貰って年金まで貰うんですか?
701 :
名無しさんの主張:2008/05/03(土) 08:01:22 ID:9AioxUsy
>>696 確かにその若造も悪いですが、キレさせたあなたにも問題があるでしょ。
・キレさせないように相手に注意したんか?
・ぜってーに他にベストな方法はなかったって言い切れるんか?
・オメーんちが勝手に車を止められるようなスキがあったからそういうトラブルが起きたんじゃねーんか?
そういう努力を怠っておきながら、他人のせーにしてんじゃねーよ。
自己責任だろうが、ヴォケ。
702 :
名無しさんの主張:2008/05/03(土) 08:21:12 ID:ZjZspk33
>>701 そもそもどちらが悪いのだ?
よく考えてみろよ。
そんな理屈を平気で言うから「最近の若者は〜」的な事を言われる。
泥棒に入られるのは確かに自己責任の部分もあるが、やはり悪いのは泥棒
>>696>>702 696の話は警察を呼ばなかった時点で696の自己責任で終わる話
逆切れされそうな状況で、のこのこ注意するのも迂闊
704 :
名無しさんの主張:2008/05/03(土) 11:41:55 ID:ZjZspk33
>>703 話がずれてる。
迂闊とかそんな事が問題ではない。
人の土地に勝手に車を停めて注意されたら逆切れって事は
注意した人が悪いのか?
それはもう世間で叩かれる団塊と変わらんじゃないか?
良識ある人間なら人の土地に勝手に車を停めたりしない。
>>704 結局年下に逆切れされて腹が立ったって話?
他人の土地に勝手に車を停めたって言ったって、696の話だけじゃ詳しくは
判らないし
706 :
名無しさんの主張:2008/05/03(土) 12:05:47 ID:KJv+OsoG
勝手に人の土地に車を停める時点で非常識だろう。
こんな当たり前の事を反発する若造はモラルがないね。
ただ団塊嫌いなだけの芯のない若造だってことだわな
2chで正義を振り回しても何もならんが…
708 :
名無しさんの主張:2008/05/03(土) 12:44:00 ID:KJv+OsoG
>>708 君がレスしなくても
ほとんどの人は勝手に人の土地に車を駐車しないって事
710 :
名無しさんの主張:2008/05/03(土) 13:03:19 ID:ZjZspk33
>>705 その屁理屈はここで叩かれてる団塊と同じレベルw
どの世代にも自分の事を棚に上げて逆切れする馬鹿はいるってこった
712 :
名無しさんの主張:2008/05/03(土) 13:33:53 ID:BZ3F8cWc
713 :
名無しさんの主張:2008/05/03(土) 13:34:47 ID:mO2ZKJfQ
>>691 バブルが崩壊して自分達の保身に走って就職氷河期を作り出したのはどこの団塊だったかな?
雇用の不安定化を生み出し若者の未来を奪ったような連中が言っていい台詞じゃないぜ!!
714 :
名無しさんの主張:2008/05/03(土) 13:43:54 ID:ZjZspk33
>>711 まったく情けない事言うなよ。
696の文章だけ読んでどちらが本当に悪いかの判断ができないのか?
逆に勝手に車を停めたのが団塊だったら、注意した方が悪いとは
言わないのだろ?
もう話が噛み合うことは無いだろうからさようなら。
頑張って団塊叩いてねw
>>714 いや、他人の家の敷地に勝手に車を停める方が悪いって点はご尤もだよ。
只696の3行だけだと継続的に車を停められてるだとか、
注意して襲い掛かられて逃げた後どうなったかとかよく判らないて言いたいんだが。
711のレスに同意されないって表現が悪かったが
716 :
名無しさんの主張:2008/05/03(土) 17:23:24 ID:KJv+OsoG
非常識な若造が増えたのは事実だわな。
あと、上の世代におんぶにだっこ、都合が悪かったらすぐ上のせいにするのも最近の若造の特徴ね。
まだ中国人の方が勤勉でよく働く。
私は反日中国は嫌いだが中国人の働きぶりには日本の若造のふがいなさと比較してつい感心してしまうね。
>>713 >バブルが崩壊して自分達の保身に走って就職氷河期を
>作り出したのはどこの団塊だったかな?
あの当時、"企業の方針云々" を語れた、関われたのは
団塊では無いのでは?
類似スレにも似たような展開があるんだけど、政治でも財界でも
上層にはまだまだ戦中生まれとかが蔓延ってる。
バブルだの氷河期だのなら言うに及ばず。
団塊より前の話については目を瞑らないとマズい、って事情でも
あるのかいな?
>>717 お前はバカか。団塊は、バブル崩壊でリストラ、肩たたき、出向、給与カット、退職金減額・・・
あらゆる辛酸を舐めたというのに。無知蒙昧もいい加減にしろ!
720 :
名無しさんの主張:2008/05/03(土) 18:20:48 ID:mO2ZKJfQ
721 :
名無しさんの主張:2008/05/03(土) 18:42:07 ID:mO2ZKJfQ
{ |
! |
| _ -‐'''''''""""""'''ー|
|‐'' .|,,,,,,,,,,,,,______
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! < いや団塊はとんでもないものを盗んでいきました我々の未来です
ヽト "" / \________________
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
=--_-/ /''" ヽ / // ゛''‐--、,,,
/  ̄/ / _ノ\ / //、__ /~'=‐-
/ / /⌒ヽ< / //  ̄"''v /
722 :
名無しさんの主張:2008/05/03(土) 20:15:36 ID:9ew6SMxg
そういう世代だから仕方がないだろう
723 :
名無しさんの主張:2008/05/03(土) 20:28:23 ID:eYBSAW4H
>>717 日本の総人口世代比率を無視した詭弁乙
上の世代が戦争などで少ないから団塊が若くても
バブル崩壊期の中心世代で多数派になっている
>>718 団塊が若い時には既に日本の経済は先進国並み
→団塊が戦後復興したというのは嘘
団塊の無知蒙昧さはデータ無しの言い張りで
印象操作し誤魔化そうとするところだと思う
>>716 中国人と団塊ってたしかに似ているよね
今の日本の若造と違って犯罪率が高い
>>724 ついでに
団塊は今も昔も自殺率が他の世代よりも高い
バブル期に景気が良くても自殺率が高いってことは・・・
>>723 >日本の総人口世代比率を無視した詭弁乙
そうカッカしなくても・・・
* 経営者、幹部、政治家(屋)の年齢層については?
名だたる(悪名高い)"年功序列の国" ってことは
語るまでも無いと思うけど。
>上の世代が戦争などで少ないから団塊が若くても
>バブル崩壊期の中心世代で多数派
下っ端(当時)が寄り集まったところでねぇ。 *とダブるが。
逆に言えば(数の有利を嵩にかかったとしても)下っ端の分際で
上を引きずり回せた、っつーのであればオッサン達も大したもんだ、
と言えるかも。
自分達が今の日本を作って来たと他の団塊(擁護者)は言い張りつつ
↓すぐ上のせいにする団塊(擁護者)w
>>716 >都合が悪かったらすぐ上のせいにするのも最近の若造の特徴ね。
>>717 >類似スレにも似たような展開があるんだけど、政治でも財界でも
>上層にはまだまだ戦中生まれとかが蔓延ってる。
728 :
名無しさんの主張:2008/05/03(土) 21:00:42 ID:hXCfEpKX
社長の一存で全て決まる会社なんてない
バブル崩壊時なんて40そこそこだろう? 中心とは言い辛いんじゃないの? この時点で上の地位を占有してたとか?
団塊を憎むバカどもにつける薬はないなw
731 :
名無しさんの主張:2008/05/03(土) 21:07:35 ID:hXCfEpKX
>>294 ブラックマンデー94年だと46〜48でしょ
>>726 こういう一部の社長などの少ない人口だけを都合よく持ち出した
詭弁にそって言えば
ビートたけしなどの団塊は上の世代が少ないからお笑いの中心になった
733 :
名無しさんの主張:2008/05/03(土) 21:17:28 ID:wnWgW7hv
団塊世代の次の世代は「無気力世代」「三無主義」とか言われた。
団塊世代よりも先にキレイにリストラされてしまった世代。
高校辺りの同窓生見ても正社員なんて皆無だ。
>>731 それでも小僧扱いの歳ジャネ? 特に議員だの企業の幹部?とかでは。
それにそんな有能な(と称されるであろう)小僧が続出したとはねぇ・・・
>>729 日本は外国みたいにリーダーが独断でやる国なのか?合議制って感じがするがな
ちなみにバブル崩壊後の低迷は現場力の低下も関係してると思う
となると現場を管理し手抜きをしていたのは団塊のような気がする
そしてリストラしてきた人事部長とかって団塊じゃね?
社長が直接リストラ候補者って選ぶのか?
とりあえず無知蒙昧じゃない団塊擁護者は
印象操作じゃなくてソースを出して言え
>>733 団塊の次の世代って50歳くらいか?
ちなみに40歳代って1980年代の就職楽勝のバブル世代だよな?
簡単に就職できた奴らが簡単にリストラされたって飢餓するな
面白いな。
団塊叩きの方が「団塊の力」をかっている訳か。
>>735 「印象操作じゃなくてソースを出して言え」 ←御説ごもっとも。
でも、
>合議制って感じがするがな
>人事部長とかって団塊じゃね?
>団塊のような気がする
ってのは無いんでないの?
739 :
名無しさんの主張:2008/05/03(土) 22:16:49 ID:ZjZspk33
団塊叩きの奴らって単に団塊と同じ事がしたいだけじゃないの?
団塊の時代に生まれてたら結局同じ事してたんじゃない?
まぁ生まれた時代が悪かったな。
>>739 しかし今も昔の団塊の自殺率は他の世代より
高いわけで成長してないことは分かるな
>>740訂正&追加
>>739 しかし今も昔も団塊の自殺率や若い時の犯罪率が他の世代より高いわけで
時代は関係無く若造よりも経験豊富な団塊が成長してない気がするがな
>団塊の時代
って具体的に何年くらい?
団塊が貢献して作った時代が何年って具体的に言ってくれると分かりやすい
犯罪率の話をすると団塊より更に遡って・・・
ま、ここから先は凶悪犯罪が、のスレの方が適当かな。
ってな展開になるって事は容易に想像出来ると思うんだけど?
>>741。
743 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 03:01:37 ID:PVlZav2T
団塊は日本の功労者だと言うことを忘れるな、ヘタレ若造!
団塊擁護者同士でも時代が食い違って意見が矛盾してきてるな
>>717では
団塊はバブル崩壊を起こした世代ではない
という意味合いのことを言っている
そして
>>734では
>団塊は日本の功労者だと言うことを忘れるな、ヘタレ若造!
これって日本を高度成長させたという意味か?
しかし団塊が若い時にはもう日本は高度成長していて
年齢的にバブル期くらいから団塊が力を持ち始めて
90年代の不景気を作ることに貢献してきたように思える
745 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 04:07:31 ID:2i1qFt98
>>737 何を「力」と考えるか?だと思うが。
団塊が考える「力」は「数」だったんだろうな。
それは、そっちの方が自分たちに都合が良かったから。
企業統治なんて言葉もない時代のことだから、上の世代の
上司に対しても数の力にものをいわせてきたんだろ。
そうでなければ、ここまで団塊のみがのさばる結果には
ならんよ。
746 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 04:11:49 ID:2i1qFt98
>>735 フランスでは若年層の非正規雇用の反対運動を上の世代も応援したのとは雲泥の差。
747 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 05:22:55 ID:UI3oj0HQ
バブル時代、氷河期世代の若造は学生で親のすねかじりしていい思いをしてきた。
しかし、社会人になり給料をもらうと言う事はそう甘くない。
そのギャップに社会に出て頭を打った世代じゃないだろうか。
団塊は高度経済成長の時は目いっぱい働き、日本経済の為頑張ってきた。
若造に団塊世代の爪のアカでも煎じて飲ましたらいい
748 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 06:34:49 ID:wyE7Aatb
このスレを読んで団塊って何が問題かわかったような気がする。
なんか根本的に現状認識をする知能が足りない人たちだと思った。
馬鹿に何を言っても無駄って思った。
751 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 08:20:08 ID:hxMW4nX2
苦労したことない団塊に何を言っても無駄。
怒鳴り散らして屁理屈言うだけで自分たちが恵まれてた世代だと心の中で分かっているのに犯罪者や詐欺師が使う逆ギレするだけだからな。
752 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 10:53:48 ID:rG7valyp
>>749 団塊に限らずどの世代でも現状認識できない奴なんていくらでも存在する。
自分の世代が一番辛いと思っている奴。
そういう奴らは他のゆとり・氷河期・団塊世代云々言い出す。
苦労したことない若造に何を言っても無駄。
怒鳴り散らして屁理屈言うだけで自分たちが恵まれてた世代だと心の中で分かっているのに犯罪者や詐欺師が使う逆ギレするだけだからな。
754 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 11:11:22 ID:hxMW4nX2
早速でたよ団塊の屁理屈w
相手にするな。
苦労知らずのクズどもなんだからなw
>>753 「近頃の若い者は・・・」ってセリフは古代エジプトでも言われたらしいな
>犯罪者や詐欺師が使う逆ギレ
近頃の若い者よりも犯罪率が高い団塊周辺の世代
(厳密には昭和44年くらいの人が頂点だが広義では若造という曖昧な物言いよりは
団塊に含まれそしてこの世代は戦災孤児もいるので純正団塊よりは条件が悪い)
そして
>>742みたいに
上の世代の方が多いと団塊は言い逃れをしようとする
犯罪の中では数が少ない稀な凶悪犯罪を都合よく持ち出すのが
詐欺師的な逆ギレのような気がする
そして団塊は若い時には東京オリンピックなど高度成長済みでTVありの
上の留年してる世代が少なかったり学費は安いが大学進学率は低いのと・・・
また団塊との比較として人口が多い団塊Jrを若造とすると
団塊Jrが若い時の犯罪率は他の世代と比べると低い
そして団塊は就職期には根拠も無く金の卵とまわりにチヤホヤされ
団塊Jrはバブルが崩壊しているから高学歴だろうが採用しない無策をする団塊管理職
>>753みたいな若造叩きは客観的な根拠を出して言えないから
屁理屈というような根拠の無いレッテルを貼って誤魔化しているように聞こえる
>>755訂正
昭和44年→1944年生まれ
純正団塊は1947年〜1949年生まれってことだ
追加
ちなみに1944年生まれには防衛庁調達実施本部背任事件の守屋武昌などがいる
異例の長い任期と国防の中心人物でありながら英語は出来ずゴルフ大好きって・・・
757 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 11:47:12 ID:OlttlCtu
世論誘導兵器
ビートルずの影響で
洗脳された団塊が
欧米に日本の若者の未来を売ったのがこの20年だ
758 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 11:53:03 ID:rG7valyp
まぁここで団塊叩きしてる奴って団塊世代の上司にいじめられてるって事?
上司のいないニートもかな?
>>759 日本の若造を叩けば同じだと思っているオリンピック玉の輿世代の
中国人ニートが助かると思っているわけか
761 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 12:11:48 ID:fNvZ8wem
戦時中 「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑) アカ!(笑)」
現在 「ニート!(笑) フリーター!(笑) 負け組!(笑)」
戦時中 「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」
現在 「正社員になれないのは努力が足りないからだ!全てはコミュニケーション能力だ!」
戦時中 「ぜいたくは敵だ!日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!ガソリン一滴は血の一滴だ!一億玉砕だ!」
現在 「痛みを伴う改革が必要だ!改革で痛んでも凍死や餓死さえしなければ有難く思え!米百俵の精神だ!」
戦時中 「パイロットが足りん!若者をかき集めて短期間で養成しろ!練度など未熟でも構わん!」
現在 「即戦力が足りん!外国人労働者をかき集めろ!育成に手間のかかる氷河期世代は必要ない!」
戦時中 「足りぬ足りぬは『工夫』が足りぬ!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」
現在 「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」
戦時中 「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」
現在 「景気は着実に回復している!現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である!」
戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!代わりならいくらでもいる!大学生の徴兵猶予を廃止しろ!」
現在 「若者をどんどんサービス残業でこき使え!代わりならいくらでもいる!派遣労働の規制を緩和しろ!」
戦時中 「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神国日本に必ずや神風が吹く!」
現在 「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!世界経済はデカップリングで必ずや息を吹き返す!」
762 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 12:57:26 ID:wyE7Aatb
>>761 戦争おっ始めたヤツらの孫子が、今の政府や財界人だからねえ。
国民など資源くらいにしか考えてない。
今の若い世代など、インパール作戦で死んで行った仲間と同じだ。無理なんだから、死ぬギリギリで働くなんて。
763 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 13:15:19 ID:8N8apB/C
>>762 グダグダ文句言っていないで死ぬほど働けよ!
764 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 14:11:06 ID:hxMW4nX2
お前こそ働けよ!!
765 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 14:34:15 ID:UI3oj0HQ
結局何も努力しないで文句タラタラかいな、
一般論として出来ない、ダメ人間程自分の無能を反省せず他人や政府などのせいにするんだよ。
766 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 14:49:31 ID:hxMW4nX2
お前らの事じゃないかw
767 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 15:47:05 ID:PVlZav2T
根性がないから根性を否定する言葉にすがりつこうとする。
ダメ連ってあったがああいう組織に入ったらいいんだよ。あの集団本当にダメだよ。
気持の何処かに甘えがあるから根性を否定する言葉に感化する。
今の若造は壁にぶつかったらすぐ弱音を吐く。
根性から逃げているだけだよ。
768 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 15:51:24 ID:hxMW4nX2
お前らに根性なんてないだろw
769 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 16:04:31 ID:r/96qSlM
団塊の世代は次の世代を育てなかった
ほらね、いとも簡単に団塊に言い負かされてしまう若者
結論:団塊が自分の子供を教育していないからこういう事になる。
でも、団塊を批判しているのは、ニートだけじゃないんだけどな
>>769 >団塊の世代は次の世代を育てなかった
>ほらね、いとも簡単に団塊に言い負かされてしまう若者
>結論:団塊が自分の子供を教育していないからこういう事になる。
一体何を、何処まで教えて貰うつもりだったのだろうか?
771 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 17:42:59 ID:r/96qSlM
>>770 具体的に語ることからできない
教えるべき代物すらなにも待たない
俺と同じ考えに浸れ
俺に従え、なのだっけ
まずは、文章の書き方を学んだ方が良いと思いますけど
それ以前に、小学校からやり直しますか?
団塊さん
>>755 >上の世代の方が多いと団塊は言い逃れをしようとする
土曜の夜中にじじいが2chで
お相手をしてくれている。
と思っている訳ね。
>>771 >それ以前に、小学校からやり直しますか?
>団塊さん
・・・・・・
たかが2chでの受け答えに過ぎない、と言やぁそれまでだけど。
別の意味で「読み取るべきモノ」がある書き込みかもな、
>>771は。
バブル崩壊した時に団塊にさっさと退職金渡して
排除してれば今の年金を取り巻く状況ももう少しマシだったと思うぞ。
結局団塊がソレを嫌って新規雇用作らなかっただけ。
日本おかしくしたのは団塊より少し上の老害だが、決定的にしたのは団塊の屑。
団塊を排除しておけば30代前後のフリーターやニートの問題は起きていない。
バブル崩壊の詰め腹を切らされたのがどういうわけかバブル当時、
高校生以下だった今30前後の連中。
776 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 19:21:45 ID:JwfSAtHE
氷河期世代だけど、今の小学生くらいが働きだすころには
団塊に負けた「負け犬世代」とか言われて叩かれるのかなorz
777 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 19:25:19 ID:04jMvXEl
団塊の爪のアカを煎じて飲めば、世界同時革命でインターナショナル実現とか言い出す、
腐れサヨクになります。
なんか余裕の無さそうな香具師が多いな。
779 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 22:45:12 ID:PVlZav2T
ここで騒いでいる若造は都合が悪いと何でも人のせいにしてきた負け組ばかりだから仕方がないよ。
780 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 22:48:37 ID:zx3pT7YB
いかにも勉強しないでかっこいいからといって学生運動やってた頭の悪い団塊の言いそうな台詞だな
団塊ってバカだから何を言っても理解できないんだよ。
>>780 頭が悪い、ってよりズルいと思う。
学生運動というお遊戯の後は平気で組織・体制に擦り寄りやがって。
783 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 23:50:40 ID:JwfSAtHE
>>782 なんでそこまで団塊気にして生きてんのか不思議だw
どうでもいいじゃん団塊なんてよ。
頭が悪い団塊なんておだてりゃ簡単に好きなように動かせるぜw
ここが「会社じゃ団塊には文句言えないからここで言わせてください」
ってスレならわかるけどw
784 :
名無しさんの主張:2008/05/04(日) 23:52:14 ID:2i1qFt98
寧ろ、学生運動が何の結果も生まなかったことが、今の団塊のメンタリティに繋がってるんだろ
>>783 好きな様に団塊を動かせるくらいなら、
これほど団塊関連の板は立たないよ。
雇用形態が変わってきているから、動かすどころか
同じ舞台に立っていないってのも珍しく無い。
786 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 00:03:18 ID:PVlZav2T
団塊世代も若い頃は何かに対してフラストレーションを発散させたいと
、それが学生運動、日米安保反対だったって事だろう。
今の若造だってチベット解放と長野で騒いでいただろう。
それが何の結果も産まないのは見えているのにもかかわらずさ。
結局若造のフラストレーション発散のためだけなのさ。
787 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 00:06:45 ID:2NtopJaZ
>>785 少なくとも団塊はキャリアを積んできた。会社では決定権を持つ立場にいる場合がほとんどだ。
かけだしの若造がちょっと一つばかり仕事が出来たからと言って団塊より仕事が出来ると
勘違いしていることに気づけよな、勘違いバカの若造がw
それだけで団塊を動かせる訳がない。
>どうでもいいじゃん団塊なんてよ。
>簡単に好きなように動かせるぜw
同世代間にも格差か。
789 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 00:09:37 ID:dotHgNUS
団塊の大部分は学生運動なんかに関わってない。
そういう層が政治的なサイレントマジョリティに
なってしまったことが官僚や企業の複合体後の独
断を許し、後の悲劇に繋がったと思う。
790 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 00:09:48 ID:s7vKxs+U
チベット騒動で騒いでるなんて団塊の学生運動に比べたら1/100、いや1/1000だな
791 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 00:10:23 ID:VqMyHqtT
>>785 そんな奴なら諦めな。
仮に団塊と同じ土俵に上がったって勝てやしねーよw
自分の待遇の悪さを団塊のせいにだけしてる奴なんてカスだ。
舞台に上がるより、客席から野次飛ばしてる方が楽だもんなw
結局逃げてんだよw
792 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 00:11:55 ID:s7vKxs+U
次の選挙で自公を下野させて
団塊姥捨て法を成立させないと日本はどうにもならない!!
>>782 ムキになってお遊戯を続けるほどヴァカでは無かった、とも言える。
なんて書くと住民の不興をかうかな?
まあ今ほど進学率が高くなかったので、お遊戯組がどれ程いたか
ってのは考えるべきかもな。
集団就職なんてのもあったそうだし。
794 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 00:21:01 ID:dotHgNUS
かといってニヒルに斜に構えてみたところで、所詮会社でお遊戯以外のことは出来なかったと。
795 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 00:23:40 ID:VqMyHqtT
お遊戯すらできん奴よりマシだw
796 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 00:29:43 ID:dotHgNUS
だから、団塊の大部分は学生運動をバカにしてたけど、
そうじゃなくて、それを支援する側にまわってたら、
今の日本はどうなってたかね?
>>796 >団塊の大部分は学生運動をバカにしてたけど、
そう?
この点においては漏れらと余り変わらんのかな。
798 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 00:35:35 ID:s7vKxs+U
売国自民に入れてる時点で支援してたようなもんだろ
799 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 00:41:31 ID:VqMyHqtT
800 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 00:49:16 ID:dotHgNUS
>>797 ちゃんと自己消化した上で批判してたならいいが、
単なる毛嫌いになってたんじゃないかな。
その反動形成によって極端な政治的無関心という
振り子の反対側へ無批判にいってしまった。
801 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 00:54:17 ID:VqMyHqtT
>>800 団塊叩きにも同じ事が言えるなw
その反動が労働への無関心か?
802 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 01:28:08 ID:dotHgNUS
団塊の反動なら「考えて仕事する」んじゃないか?
803 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 01:31:09 ID:VqMyHqtT
平成20年5月31日 リチャード・コシミズ 福岡講演会
http://dokuritsutou.main.jp/newversion/2.17kouenkai.htm ■主 催 独立党
■テ ー マ 1.「売国小泉の再登板を許すな。国民を不幸にする構造改革=民営化は、ロックフェラー化だった。」
2.「オウム事件の首謀者は、ロックフェラーと金正日だった」
■日 時 5月31(土) 14:00 〜 17:00
■場 所 JR博多駅徒歩圏内
■ゲスト 独立党有志など(予定)
■サテライト
会 場 なお、今回の講演会においては、当日、東京、名古屋、大阪3拠点の会場
(以下、サテライト会場と称します)へ福岡の講演会場の映像・音声をライブ配信する
特別企画「福岡講演・東名阪サテライト講演会&公開学習会」を実施します。
福岡の会場に足を運ばなくても講演会がライブ聴け、質疑応答の時間には福岡会場と双方向
で結びますので、サテライト会場で講演者に質問が可能です。
もちろんサテライト会場においても一般(賛助会員以外)の方の参加も可能ですので、
是非、最寄の会場への参加お申し込みをお願い致します。
●東京:JR池袋駅近く(東京都豊島区)
●名古屋:地下鉄栄駅近く(名古屋市中区)
●大阪:大阪府大阪市内
なお、サテライト会場も詳細が決まり次第、告知致します。
805 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 08:16:17 ID:zuwKnhOF
社会主義国がまだ政治的に国際影響力を持っていた時、日本国内では、コミンテルンの
工作により、マスコミ、進歩的文化人、日教組による若者、子供にたいする洗脳が
戦後の頂点に達していたのが、団塊が中,高生の頃だ。彼らはその教えを鵜呑みにした。
大学に入り、社会に出て、過激な行動をとったのは一部で、ほとんどはノンポリだが、
少年の頃の洗脳は殆どの者が持っている。ソ連崩壊の時、その総括をして、洗脳を溶く
努力をすべきだったが、進歩的文化人もマスコミも団塊も沈黙していた。
それどころか、他国の政治的に都合の良い平和主義、国家意識のない個人主義、
少子化に繋がる進歩的フェミニズム、周辺環境を無視した安全保障観のない情緒的反米、
なだが、団塊の遺産として残った。次世代はこの負の遺産をカンフル剤的対処ではなく、
構造的に変えていくという課題を背負わされた。
それには、腐った洗脳的思想を吐く団塊を黙らせるところから始めなければならない。
806 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 09:24:06 ID:RxROgQmc
>>787 勘違いのバカとか言ってるよこの人W
団塊はキャリアを積んできた?
時間を過ごしてきただけだろ〜W
807 :
お邪魔します:2008/05/05(月) 09:30:08 ID:EyIsHLJr
808 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 16:14:25 ID:s2LG+qJU
>>806 その通り、具体的にキャリア書いてみれば
書けないよな。結論としてこんなところでくだまいてたって
しょせん、たたの名無しじゃないか
偉そうに講釈ぶったところで、あまりの説得力のなさ、だね。
パワハラ馬鹿オヤジども、いいかげんにさらせや。
可哀相に。
そろそろ「本物のお爺さん」に参加して貰わないと報われないな。
810 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 17:09:25 ID:+xhO7eYD
でも、今の時代は「人材を育てる」ことを軽んじるのが流行りのようですね。
浅薄な「即戦力」指向がトレンドだとか。
企業にとって教育は投資。投資対効果を常に考えているのだよ。
812 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 18:56:15 ID:s2LG+qJU
813 :
名無しさんの主張:2008/05/05(月) 19:05:53 ID:b2xZY90s
終身雇用が崩れたら、人材育成が無駄になる確率が上がるからな。
当たり前の展開である。
中国の若者が日本の農家で月8万で一生懸命働くから偉いっつうけど、向こうで一番いい
工場って話だった毒ギョーザの農民工の年収が15万円だってよ。
http://premium.nikkeibp.co.jp/em/column/itou/16/ 日本の一番いい工場の給料が年収600万と仮定すると、日本での月収8万は
中国人にとっちゃ故郷での月収320万ぐらいの価値があるってことだろ。
誰だって農作業を手伝って月収320万もらえる国があったら喜んで行くよな。
同じこと日本国内でやったって月8万にしかならないのに。
団塊ってこの程度の事も理解しないで若者を非難しているみたいだけど、
はっきり言っていいですか?
団塊ってバカ?
>>814 >団塊ってこの程度の事も理解しないで若者を非難しているみたいだけど、
「どういう種類の若者」を、
「どのように非難しているか」まで書き込んで貰わないと先が続かない。
実際の話、漏れ等から見てもこりゃねえだろうってのもいる訳だし。
団塊八悪 AERA 1990年3月27日号より
1 過剰意義付け
何事にも事を起こすのに意味をつけたがる。言い換えれば、意義が見つからないと動けない。
2 理論過多
周囲がうるさく感じるほど、理論を振りかざす。頭でっかちの理屈大好き人間が多い。
3 押し付け
自分の考え方や論理が正しいと信じて、それを自分以外の人間にも強要する習癖がある。
4 緩急不在
どんなことにも積極的だが、過当競争を生きてきたために結論をすぐに出したがる。融通が利かない一面がある。
5 戦略不在
過酷な競争を強いられたために、目先の戦術には長けるが、長期的ビジョンがない。
6 被害者意識が強い
他世代に対する加害者意識はないくせに、団塊世代という形で攻撃を受けているという被害者意識ばかりが強い。
7 指導力不足
過当競争を強いられたために、リーダーを置くことを避ける解決法をとってきた。
そのため団塊の世代には指導力がないとよくいわれる。
8 無自覚
以上の点に、自分自身がまったく気が付いていない。
可哀相に。
818 :
名無しさんの主張:2008/05/06(火) 23:57:21 ID:HIPeKjaP
819 :
名無しさんの主張:2008/05/07(水) 02:40:12 ID:zB4WGnlp
>>816 どの世代にも当てはまる。
テレビでやっている今日の占いみたいなもの
820 :
名無しさんの主張:2008/05/07(水) 07:32:25 ID:lCt8lIOX
>>816は一般的な馬鹿の特徴で
団塊には馬鹿が多く含まれる
それだけのこと
戦後教育は文部省と日教組の不毛のイデオロギー対立により本来の教育を蔑ろにし、主役である子供達を放置してきた。最初にその犠牲となっ
たのがいわゆる「団塊チルドレン」と呼ばれる世代である。彼らは歪んだ「権利・自由・平等」を教えられ、「責任・義務」を教えられないま
まに育った。日教組は彼らに経済と言う物差ししか与える事ができず、信念・哲学・自尊心という価値からは程遠い「金と物」にしか価値を見
出せない貧しい精神を育んだのだ。この事は「失われた十年」と呼ばれる90年代に於ける彼らの生き様に大きく影響した。
子供は幼児期に於いて父性と母性の対比の中で社会性を獲得する。「亭主元気で留守が良い」と言うコピーがはやったが、父性不在の家庭はや
がて「団塊チルドレン」の社会性の無さの原因となった。当時オバタリアンと呼ばれた世代は、戦後処理もろくに済んでいないのに平気で海外
へ出かけ、金に飽かせてブランド商品を買い漁り、傲慢さを世界中にまき散らした。彼らの世代に特徴的であるこの品性・品行の悪さは、後の
世代のライフ・スタイルにまで影響を与えた。それ以上に、欧米諸国が未だに日本人を蔑視し、アジア諸国が不信感を持ち続けている事への鈍
感は不幸でさえある。団塊の世代が戦後の営みの中で経済力に見合う人生観や価値観、広義の品性・品行やモラルを獲得していれば日本社会は
ここまで歪まなかっただろう。
90年代は「失われた十年」と呼ばれている。経済と言う物差ししか持たなかった我々は、旧来の発想で経済的な豊かさを追求し続けたが故にバ
ブルの崩壊をもたらした。その時不幸だったのは「我々は何処へ行くのか?」と言う根源的な迷いに気付かなかった事だ。この事が90年代を無
為に浪費した最大の原因である。団塊の世代は欧米を追う間は素晴らしい能力を発揮したが、追いついた後のビジョンを描く想像力が欠如して
いた。彼らの責任では無い。社会が彼らにその様な能力を要求しなかったのだ。村上龍の「あの金で何が買えたか」が売れたと聞くが、悲しい
のは未だにその程度の次元でしかバブルを検証できないメンタリティーの低さである。検証すべきは「何故我々が貧しい価値観しか持ち得なか
ったのか」と言う事である筈だ。まさしく教育の問題である。冒頭で述べた様に信念・哲学・自尊心を育む努力を怠らなければ、もっと違った
社会があった筈である。
823 :
名無しさんの主張:2008/05/07(水) 14:57:51 ID:cYTXcFt3
ニートは暇を持て余しているから一日中パソコンとにらめっこして情報集めしているからむなしいね。
恨みと妬み、そして2chか・・・
825 :
名無しさんの主張:2008/05/11(日) 01:01:17 ID:IVMkQI9K
団塊叩きする連中って結局感情論だけで文句たらたらだから
自分のことの問題なのに団塊が育てなかった、そればかり言ってる。
826 :
名無しさんの主張:2008/05/11(日) 01:30:52 ID:Pi1BKNg9
そんな奴いた?
早く引退しろとか氏ねとかばっかりだったが。
827 :
名無しさんの主張:2008/05/11(日) 08:40:25 ID:gTRzhzte
スレタイ見ろ
828 :
名無しさんの主張:2008/05/11(日) 10:48:39 ID:Pi1BKNg9
スレタイ否定する輩ばっかしじゃん
829 :
名無しさんの主張:2008/05/11(日) 10:53:16 ID:Bi0OF6rE
団塊世代の発想
・少子化→下の世代の根性が足りないから
・自殺増→下の世代の根性が足りないから
・ワーキングプア→下の世代の根性が足りないから
・自動車が売れなくなった→下の世代の根性が足りないから
・旅行に行く人が少なくなった→下の世代の根性が足りないから
・経済成長率鈍化→下の世代の根性が足りないから
・医療・福祉崩壊→下の世代の根性が足りないから
なんでも下の世代の根性不足で済ましちゃうんだよね。
830 :
名無しさんの主張:2008/05/11(日) 14:18:15 ID:gTRzhzte
今の若造は実際根性ないしぃ
831 :
名無しさんの主張:2008/05/11(日) 14:36:13 ID:Pi1BKNg9
歴代の根性統計白書をみてみないと正確なことは言えないだろ。
↑ワロタw
>>1 いや、奴ら人材育てる気全く無かったから。
同じ団塊のおばさん社員に、○○課長あんた育てるなら最後まで見なさいよと言われて何で?
とか言ってる糞な奴らだからね。
いやー高度経済成長下で金の卵世代に根性とか言われてもね。
苦労した様な事言っても笑っちゃうよまったくはははーのはー。
まぁこれから団塊馬鹿どもは爺だしドンドン虐めればいいんじゃね。
散々好き勝手やって来たんだからその報いを受ける時が来ただけだと思うぞ。
覚悟しておけよ団塊くうーん。
大体、上の世代に育ててもらう発想が乞食くさくてイヤだな。学校じゃあるまいし
社会に出たら上から叩かれるのが当たり前。叩かれるからそれを乗り越えようと努力する。
育ててくれないなんて女々しく甘えているやつは死んだほうがいい。
835 :
名無しさんの主張:2008/05/11(日) 16:06:24 ID:LXp/DbQ2
自分のプライドを守るため、部下に不必要な意地悪をして、
仕事能率を著しく下げてるやつ。
権力のある人にはおべっか使ってるけど、笑っちゃうくらい部下への
豹変ぶりが激しい。
周囲を馬鹿にしきってるから、みんなが自分の落ち度に気づいてないと思ってる。
「俺、来年移動かもしれないって言われちゃった」とぼやいてるけど、
お前の無能と性格の悪さにみんなが嫌気が差して、会社に
「あの人移動してもらえませんか・・」とお願いしてるんだよ。気づけよ。
836 :
名無しさんの主張:2008/05/11(日) 18:18:07 ID:3SaHKQEa
>>835 典型的なパワハラ団塊高卒だな。
根性・根性、ど根性
そうやって周囲に俺が、俺が、俺がと
でしゃばりまくっても、誰も認めたくないのだが
どういう訳だか、こういうパワハラ連中は、上に媚びまくって
部下たちを足蹴にしてのし上がってきたという、歴史的事実だ。
りきばってばっかりだね
周辺にうんこもらしまくり
837 :
名無しさんの主張:2008/05/11(日) 18:58:22 ID:0Oxs6Zuk
団塊くらい根性で乗り越えろ!
838 :
名無しさんの主張:2008/05/11(日) 19:04:38 ID:LXp/DbQ2
団塊世代のバカの多さには呆れる。
人口に比例してバカが増えるのは当然なのだが、ハイクオリティなバカが異常に多い。
年齢が年齢なだけに、今更自分のバカさに気が付く訳もなく、今後も周囲を不快にし続けるのだろう。
トホホ…
まあ、割り食った世代も先々叩かれる訳よ、 無能だヴァカだとね。
あ、泣き言だらけってのも付くかな。
美味しい目に遭ってきた訳でもないのに。
まあ生まれた時代、時期に翻弄されるってのは今に始まった話じゃないが、
当事者にとっては不合理の極みだ罠。
840 :
名無しさんの主張:2008/05/11(日) 21:13:36 ID:o/rdP+S2
団塊は最低の人間だ。無能で愚鈍でそのくせ自己顕示欲だけは強い。
部下に指示をし、期待通りの結果が出せなければ罵倒し、逆ギレする。
そのくせ自分は終身雇用制と勤続年齢で成り上がったがために対したスキルもなくIT系は脳が劣化して大の苦手。
まさに子供がそのまま大人になってしまったかのような最低の人間だ。
こんな馬鹿どもが天下りして日本のトップに立っていると思うと吐き気がする。無能な団塊は死ぬべきだ。
841 :
名無しさんの主張:2008/05/13(火) 18:52:26 ID:XpSK4Lnr
「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」
団塊の世代の人でも良い人はいる。
だけど、もっと日本のため若者の為に自分の体験、経験から学んだ事を伝えて欲しい
そして、若者も学んでこれからの日本をどうしていくのか考えよう
無能な若者もいらない
無能と言われないように頑張れ
団塊も言われないように生きていかなきゃいかん
844 :
名無しさんの主張:2008/05/13(火) 19:18:15 ID:8H3YDPMw
>>835 移動じゃなくて「異動」だろ。
アンタ本当に社会人か?
日本が落ちるとこまで落ちて手遅れになる頃には、
主犯の団塊老害世代は、老衰であの世へと食い逃げ。
団塊老害世代は痛くも痒くもないだろ。
846 :
名無しさんの主張:2008/05/13(火) 22:49:00 ID:SJSXsl+M
今:
■■
■■■
■■■■■■団塊「逃げ切りセーフ…後は野となれ山となれ」
■■■
■■■
■■■■■団塊Jr↑必死に支える
■■■■
■■■
■■
団塊Jr引退時:
■■
■■■
■■■■■団塊Jr↓誰も支えてくれない
■■■■
■■■ ↑「団塊Jr早く氏ね」
■■ ↑「団塊Jr早く氏ね」
■■ ↑「団塊Jr早く氏ね」
■ ↑「団塊Jr早く氏ね」
■ ↑「団塊Jr早く氏ねバブ」
かわいそうだなおまえたち(プ
848 :
名無しさんの主張:2008/05/14(水) 01:35:18 ID:4i8yMlKG
先輩が教えてくれないからってよく若造がいうフレーズだが、教えて叱ったらすぐ膨れるじゃんか。
教えたら膨れ、おしえるのをやめたら先輩が教えてくれなかったから仕事ができないんだよと。
こいつ殺したろかと思ったよ
849 :
名無しさんの主張:2008/05/14(水) 08:13:08 ID:Z6qUnrVH
>>848 マジレスか?
なんで叱る?例えば教師が覚えの悪い子叱るとよく覚えるのか?
あんたの教え方が悪いのに逆切れされたら誰だって膨れるだろ。
そいつは敬老の精神があったから堪えて我慢してたんだろうが、俺にそんな態度したらとりあえず叩いて正座させてそのままで最初から説明させてやる。
そもそも先輩、年輩者は先に経験し覚えたことを後輩に指導する、出来るからこそ敬うべきだと思うが、それが出来ない無能な奴はただの歯車だ。
勘違いしてんじゃねぇ。
>>848 教えると叱るを、抱き合わせにするお前の精神構造に問題があるな。
パソコンシニア講座で、高齢者達に若い講師が老人達を怒鳴りながら教えてるか?
親切丁寧に教えてるだろ?
要はお前の教え方が下手だってことだよ。
>>850 その手の「レッテル貼り」は団塊教育の正当性を語れない「敗北宣言」です。
一度は教えたのにちゃんとできなければ怒鳴られるのは当たり前だけどな。
一度教えて何でも習得するなら誰も苦労はしないよ
逆恨みするなって。仕事に失敗は許されない。甘え・不注意・怠慢があるから怒られるんだろ。
>>855 そんな団塊に限って、仕事でしくじったら、部下のせいにしたり(監督責任放棄)
笑ってごまかしたり(OLじゃねーんだから可愛くねーんだよ)
といい加減な奴等多い。
>>856 まあ、自分の能力以上の能力を部下に要求し、自らは静観してるアホ団塊は多いよな。
>>856 今や責任転嫁はすべての世代に共通。若い世代もひどいもんだ。
仕事の失敗は担当者本人の責任にされるのは当然、でも上司もさらにその上の
上司からは責任を取らされる。組織とはそういうものだよ。
>>858 とまあ、どの世代も責任転嫁が多いと「組織論」に転化して、
団塊の悪行を正当化したがるのが団塊うんち世代の特徴です。
860 :
名無しさんの主張:2008/05/14(水) 11:01:36 ID:Z6qUnrVH
>>858 トヨタが下請けに無理難題を「お願い」と脅迫するようにだね。
責任は全てどこかに押し付け。
大会社の上役は責任を負わない。
きちんと責任を下に押し付ける「決まり」を日々作成している。
団塊が下に残し教育してきたのは、甘い汁の吸い方と責任転換と保身。
水曜だしバブルの恨みか
>>851 シニア講座講師 =「教える事自体を専業とする若い香具師」
を引き合いに出すのは、この場合不適当かも知れない。
って考えが一瞬でも頭を過ぎらなかった?
863 :
名無しさんの主張:2008/05/15(木) 06:00:59 ID:Ehp4u+Uf
なんとまあ、程度の低い団塊論だ。団塊が残した今の社会に影響を及ぼしている
負の遺産は、叱り方が悪いとかいう、どうでも良い問題ではないだろう。
この程度の叩かれ方でいじめだなんて、随分とまあ団塊もひ弱だねえ
これがいじめなんだったら今の学校なんて戦場じゃねえか
なんだかんだ言って結局温室で苦労を知らずに甘やかされてきたってとこか
>>864 話の持って行き方、例えがマズすぎる罠。
866 :
名無しさんの主張:2008/05/15(木) 22:41:31 ID:YQEQS4gE
>>864 団塊叩きしてる輩はそんな団塊に虐められてるんだけどなw
>>866 だったら放置してりゃいいのにねえ
所詮負け犬の遠吠えなんでしょ?
なんで一生懸命噛み付いてんのかねえw
868 :
名無しさんの主張:2008/05/15(木) 23:33:05 ID:OGScNP7t
日経の株価上げて、団塊さん大量にいらっしゃいして
一気に売り浴びせたったら一撃ちゃうんかなぁ。
日経平均18000円超えたら若い頃の日経平均覚えてるし
一気に参入して来そう…大量に取り込んだところで
一気にwwwwwwwww?
869 :
名無しさんの主張:2008/05/16(金) 23:17:02 ID:WsEwlIwn
いいかげんにしろ、高卒団塊残党どもが!三好、おまえだ、おまえ!
ふざけるな!おんどれ、よくもまあ高卒の分際でよくもまあここまで這い上がっててきやがったな
会議に出れば、気分次第でどなりチラシまくり、はぁ、はたして
ここは、公務員の集団か?何を勘違いしているのか、ぬくぬくと育ちまくり、他の企業に関しては何もしらない
俺様がやってきた事にしたがえ! 三好! お・ま・えは、ただの大企業に飼われてた社畜だ!
まだ、古びた名刺だせば、世間様が、へへとえ思うとでも思っているのか
どんだけ、若者の犠牲の上におまえが立っているのか!
考えた事すらない!こんなパワハラ馬鹿オヤジの下で働くのは、もうたくさんだ
何人の若者がやめて言ったんだ! 彼ら若者の人生を捻じ曲げまくって、おまえは愉快か!
そのあとたんまりと退職金もらって、今度は、再び契約で企業組織にしゃしゃり出てくるのか!
元部長、三好! おまえが典型的パワハラ馬鹿オヤジだ!
お・ま・え、今の企業全体の状況何も考えてないじゃないか!
脳天気もいい加減にしろよ!
おまえが組織全体の足を引っ張ってるんだよ!
お・ま・え、の給料でいったい何人の現役高卒をやとえるとでも思っているんだ!
い・い・い・げ・ん・に・し・ろ!
高卒団塊三好、おまえだ、おまえ!ちまちまちままちと、暇にあかして人のアラばっか探して、「自己責任」などとど怒鳴りちらし
そのくせ、どうすればいいんでしょうかと、若い奴らが相談に行けば
僕は、契約社員ですから、しりませんね、と、無責任、逃げまくる!
餓鬼! 三好!おまえ、本当に最低最悪の人間だな!
ネット右翼ってどんなヤツ?
なぜ平日の9時から17時の間でも真夜中でも大量の書き込みが続けられるの?
→ 失業者やフリーターが多い上、他に趣味はマンガやゲーム、フィギアくらいしかないニートが多いためです。
なぜ頭が悪い書き込みが多いの?
→ 同世代でもちゃんと働いてる人と違い、能力が低い者が多いためです。
なぜ右翼思想を持つようになったの?
→ 教養や社会経験が足りないため統一教会や右翼雑誌に洗脳されたからです。
なぜ中国や韓国朝鮮を差別し罵倒する書き込みが多いの?
→ マンガ「嫌韓流」を鵜呑みにしたためと労働市場でライバルとなる者が多いためです。
なぜ70年代生まれが多いの?
→ 子供の頃から親が甘やかしたため、なかなか自立できず、30代のおっさんになった今も親に寄生している者が多い世代のためです。
なぜ親の世代の団塊を目の敵にするの?
→ 30年以上も養ってもらっているにもかかわらず、オツムが弱いせいか自分の無職や低賃金は
団塊の取り分が多いせいだと本気で主張していますw
|\ 団塊氏ねやーー
|ヘ| / ̄ ̄ ̄ ̄\
| ̄| ( 人____) __
ピュー (∃⊂) |ミ/# ー--) ( )
─── └┘\___ (6 (_ _) ) / /
\/ \| ∴ ノ 3 ノ/ \/
──── ヽ \_____ノ /
`、 `''''" /
────── \ Free tibet /
団塊世代はよく考えてるよ。己の保身だけは。
すぐ下の世代を能力の有無に関係なくリストラでクビにしておいて、自分たちが定年間近に
なると、「後継者不足」とか言って定年延長、なんて言ってるんだから。
てめぇらの定年延長より、クビにやった連中の復職だろ!
>>871 氷河期時代、他者を「リストラでクビにする」ことが
出来るほどのお偉いさんだったとは思えないけど?
>てめぇらの定年延長より、クビに追いやった連中の復職だろ!
時流としては「新卒者の正規雇用増大」って流れみたい・・・
>>872 >氷河期時代、他者を「リストラでクビにする」ことが
出来るほどのお偉いさんだったとは思えないけど?
団塊の退職時期と入れ替えに新卒の就職氷河期が終わったことは
どう説明するの?
>>873 今更の話だと思うけど、
「人が足りなくなった」
「『やはり正規に採用し、基幹要員を育てないとマズイな』と上層部が気付いた」
「正規採用を復活出来るくらいには業績が回復した(見通しが立つようになった」
だけのことでネ?
連中があの当時、
「漏れ等のポジションを維持するため、こいつらをクビに『する』」
なんてことを決定できる程の地位にいたの? 出世してたの?
って話だよ、
>>872は。
>>871の言う通りだとしよう。
・連中が「すぐ下の世代」を叩きのめせたのは何故か?
(香具師等と違って優秀な世代のはず)
・どうして「漏れ達でなく、あいつ等をきれ」、と経営層に強要出来たのか?
ここら辺が分からん。
>>874 >連中があの当時、
「漏れ等のポジションを維持するため、こいつらをクビに『する』」
なんてことを決定できる程の地位にいたの? 出世してたの?
って話だよ
2005年迄新卒の就職氷河期だったけど
定年間際の59歳位になっても団塊はそんなポジションに
誰一人としてついていなかったって事なの?
>>875 氷河期後期(っつーより末期か)の
「新規で正社員を採用しようとしない」
についての話だったっけ?
正規に雇用していた社員を切りまくってた、バブル崩壊から2000年くらいの
話と思ってたよ。
877 :
名無しさんの主張:2008/05/17(土) 15:49:17 ID:9U7MDy0n
↑一方的な人事評価
>香具師等と違って優秀な世代のはず
ここ納得できないな。あまり変わらない
65以上(会長レベル)…切れ者
45〜60(団塊とその子飼い)…ボンクラ
40〜45(バブル)…アホ
26〜30.(氷河期)…優秀だけど鬱気味
23〜25(景気回復世代)…優秀
こんな感じだろ。バブル後の空白で人材レベルが入れ替わるから、
精神的工数的に割を食う若手に不満が溜まっていく。
実際今の20〜30は上司や先輩のケツ拭きをしながら、彼らの何倍も仕事をしているのに給料が上がらない。
そして団塊が叩かれるのはボンクラ世代の先駆けであり、
アホがのさばる現在の会社環境を作った元凶だから。
>>877 >一方的な人事評価
つまり、
「人事評価出来る立場 (管理職。企業側の人間)」vs「評価される立場 (労働者)」
の話だった訳ね。 世代問題と言うより。
ここで疑問がある。
・
>>877は
「評価する立場、即ち当時管理職(の下層)の立場にあった団塊は
若い人達を守るために、自ら "救命ボート" から飛び降りろ」
と言いたいのかな?
・上記の答えがYesだとする。
「将来再び景気が悪化したとする。 団塊より後の世代も
管理職と呼ばれる立場に就いた頃に。
管理職(の下層)となった団塊の子飼、バブル、氷河期、回復世代は部下
(自分より後の世代)のために、 "救命ボート" から飛び降り冷水に沈む」
って選択をすると思う?
>今の20〜30は上司や先輩のケツ拭きをしながら、
>彼らの何倍も仕事をしているのに
・・・・・・
まぁ承っておきましょう。
>>877 >65以上(会長レベル)…切れ者
当たり前じゃねえの? この歳のボンクラ共は
とっくにお払い箱なのだから。
この地位にいる時点、人においては当然な訳で
世代論では不適な話だと思う。
もっともバブル崩壊の事を思えば、真正面から
「65以上が切れ者だァ?」と突っかかりたい
ところだがな。
880 :
名無しさんの主張:2008/05/17(土) 19:43:39 ID:f6rvmzwI
>>878 企業内部における成果主義という、お話しですね
未だに企業内に棲息する、パワハラ団塊高卒どもは
部下をどなりちらしまくり
その得られた成果は自分の実績
ポイントの失態は部下の責任、自己責任と
部下の責任を問い詰める。
企業全体として考えれば
彼ら今だ企業に棲息するパワハラ団塊高卒どもが
企業の効率を落とし、従業員のモチベーションを低下させている
要因である、という事に気がつかない自転車操業の経営者連中
という事なんだろうね
史上最低最悪のパワハラ団塊高卒
>878
言いたいのは要するに
「悪いのはボクたちだけじゃないんです!」
てことかな。まあ承っておきましょう。それで気が落ち着くならネ。
ただし俺が経営者なら中年の賃金をカットしてでも新人を採ってただろうな。
>>881 >言いたいのは要するに
>「悪いのはボクたちだけじゃないんです!」
「悪いのはボクたちだけじゃないんです!」って言い訳しなきゃいけない
お歳だったら2chには来ないよ。
「あいつらはお手盛りで好き勝手やりやがって」というのは簡単。
でも「自ら冷水に飛び込む者」は稀。 これは世代を問わないでしょ? ってこと。
その時期、お手盛り出来る所に居られなかったのは不運の極みだけどね。
>俺が経営者なら中年の賃金をカットしてでも新人を採ってただろうな。
話がブレてきていないかな?
問題があるのはあの当時の下層管理職=団塊、ってのを前提に話をしてきた
つもりなんだけど?
「俺が経営者なら云々」ってことは、問題の根幹は当時の下層管理職ではなく
経営者ってことじゃないの?
883 :
名無しさんの主張:2008/05/18(日) 00:04:55 ID:9U7MDy0n
なんだか話にならないな。
結局俺が言ってるのと同じ事だと思うが、その枝葉をあげつらったレスに何の意味があるのかね
結局同じ事を言ってるのに要らん理屈をこねて独り善がりなところ、
いちいちピンポイントで話してやらないと勝手にずれた解釈をしてケチを付け出すところ、
うちの上司とそっくりだな
884 :
名無しさんの主張:2008/05/18(日) 09:12:01 ID:fuYEnwqe
とにかく団塊って批判されるとすぐに逃げるか、
パワハラするかどちらかだよね。
団塊でまともな部類のやつでもたいてい逃げて解決する。
その結果、批判が来なくなっているだけなのに、
自分たちはまともだと思っているらしい
>>883 >結局俺が言ってるのと同じ事だと思うが
>>883(=
>>877、、もしかしたら
>>881もかな) と同じ事だ、と取られても困るんだよね。
>その枝葉をあげつらったレスに何の意味があるのかね
まぁ、たかが2chでの暇つぶし、細かい事なんてどうでも良いっていやあ
どうでも良いんだけどね。
あまりに「団塊が団塊が」って痛々しいスレが多いので、その主張の芯
(芯があれば、の話だけど)をお伺いしようって話
・ところが「攻撃対象の立ち位置(当時)」は話の途中であっち行ったりこっち行ったり、
・「ある状況下における自己保身行動」に攻撃対象のみに見られる特異性は? と聞けば
「『悪いのはボクたちだけじゃないんです!』って言いたいんだろっ!」って反応。
(漏れまで攻撃対象? エラく年寄りに見られたもんだ)
>いちいちピンポイントで話してやらないと勝手にずれた解釈をしてケチを
>付け出すところ、
・聞き手は、ピンポイントに話さないとズレた解釈をしてケチをつけている
or
・話し手側に一貫性が欠ける。 または結論ありきでそこに至る過程が・・・
まあ他の読み手に解釈にお任せしますか。
>"うちの上司"とそっくりだな
結局これに尽きる。
酷い団塊がいるところから逃げられない悲惨な状況にいる香具師の叫び。これに対して論理的に変だと指摘したってしゃーない。
自分等の無能な事は棚上げして他世代批判と責任追従で下衆な自尊心は維持できるかい?
知能が不足気味な「ゆとり世代」でも解る様に例えてあげよう
Q 自分達が失敗した、間違っていた事に気づいた場合の対応
一流進学校の場合・・・自らを卑しめ自重し次の行動に移る。悪いのは自分達。
三流就職校の場合・・・自分の非は決して認めず他人の所為にする。悪いのは他人。
補足 氷河期世代の評価は「自ら動かない」他人が指示しないと何も出来ない。
学力も「ゆとり」よりも多少マシなだけ。そんな事にすら気づけない。
>>883 枝葉末節とはいうが
今の20〜30は "上司" や "先輩" のケツ拭きをしながら、彼らの "何倍" も仕事をしている
26〜30.(氷河期)… "優秀" 23〜25(景気回復世代)… "優秀"
団塊批判している若い人? ああ、あの手の香具師ね(w みたいな変なイメージを広める元にならなきゃ良いが。
889 :
名無しさんの主張:2008/05/18(日) 12:03:50 ID:z0L0GBgb
団塊(無論低学歴)を親に持つ俺が親から教わったこと
Q.親友が不良にからまれた。助けることは正しいと思うが
A.なぜ逃げなかった。良い大学に入れば他にいい友達はいっぱいいる。
自分が怪我をしてまで助ける必要はない。
Q.親友は俺を理解してくれる。親友は大切だ。
A.その親友の親は公務員じゃないか。そんなのは親友とは呼べない。
なぜお前は医者や弁護士の子供と友達にならないんだ。
Q.親の仕事と何が関係ある。自分を理解してくれるのがたまたま公務員だっただけだ。
A.お前はその子に騙されている。明日から会話してはいけない。
Q.お前だって低学歴の工員じゃないか!俺には価値がないのか!
A.誰のおかげで食べていると思っているんだ!口答えするな!
余計なことを考えずに勉強しろ!良い大学にはいって良い会社に入れば
誰もが文句をいわなくなるんだ。
(10年後)
Q.大学卒業していわれたとおり商社に入社したぞ。文句ないだろ?
A.なんで公務員にならなかったんだ。
商社はやめて今は派遣です。
失われた15年て、団塊が主導権握るようになってことごとく間違った舵取りをして、
それで起こった人災だよ。成果主義(笑)、派遣社員(笑)、雇用減少期のコネ採用(笑)、株主主義(笑)…
原因の究明のために言葉は費やせるけど、
ものすごく単純に、奴らが自分勝手なやり方を社会に押しつけただけなんだよ
891 :
名無しさんの主張:2008/05/18(日) 13:03:18 ID:0ETdcmBg
人のせいにしか自分を慰めることができない。
みじめですね。
貧乏人のひがみはみっともないですよ
892 :
名無しさんの主張:2008/05/18(日) 14:43:56 ID:0nNl4GpD
団塊は日本を世界の頂点に押し上げた原動力となった世代。
自分達の猛烈に働くだけの人生を子供等には経験させまいと
教育熱心になり大学へ進学させた。これが猫も杓子も大学へと
進学する風潮を造った。団塊の平均はこの頃40歳台。
余裕の出た社会でぬくぬくと人生を謳歌したのがバブル世代。
バブル世代は現在40歳前半〜中盤。
数だけ多い団塊の子供団塊jrが30歳台後半。
大学は出たけれど状態。〜30歳台中盤までは氷河期世代とも。
子供に甘く、社会の風潮も自由だから、権利だからとの理由で
無秩序に代わる。勉強も開きが出来て差が出るのが差別だからと
難易度を著しく下げて崩壊状態に陥ってきたのがゆとり世代。
ゆとりは確かに犠牲者と言えば犠牲者だが甘えの構図には閉口。
政府は自由とわがまま、権利と義務を区別させる教育を導入させよう
と目論んでいるが強行に反対しているのが一部の人権屋と日教組。
噂では日教組の幹部は大陸や半島の人間に日本の学力と国際競争力を
落とし大陸や半島を持ち上げる結果となった事を表彰されたらしいw。
何と言うか、週末のレスは容赦無いな。
分からないのか? 彼等の声無き声が。
愚痴を聞いて貰いたい、言い合う仲間が欲しい、キズを舐めて欲しい。
なのに何だ? 愚痴の根拠がなってないだの文章がおかしいだのと。
うんうんそうだね、辛かったね、酷い人達だね、君は悪くないよetc
癒しの言葉ってのがいくらでもあるだろうが。
894 :
名無しさんの主張:2008/05/20(火) 23:30:19 ID:258PArV+
今 無理な恋愛ってドラマやってるなあ
ウソが平気なフジテレビだ。
内容が気持ち悪過ぎて見てられんかった。
あれは団塊の夢か?
最後まで中心で、若者よりバリバリ働いて、自分の娘くらいの女に告白してウキウキワクワク…。
不気味すぎる…。
堺もよくあんな役引き受けたものだ。
団塊の腐った脳が、そのまま染み出したような内容だった。
あれが団塊…。そう思ったよ。
現実ではなく夢の中で生きている。
何とかは死んでも治らない
895 :
名無しさんの主張:2008/05/21(水) 00:48:51 ID:WqdxrD/i
最低視聴率ドラマだな
896 :
名無しさんの主張:2008/05/21(水) 09:18:56 ID:iUCOppAp
もっとリアルに、会社で後輩の足をひっぱりまくり、ストーカーすれすれのセクハラパワハラ団塊のドラマなら、まだ視聴率とれたのにW
897 :
名無しさんの主張:2008/05/22(木) 06:06:21 ID:cC/Fg7lt
たしかに若僧は仕事しないよな。
898 :
名無しさんの主張:2008/05/22(木) 18:27:39 ID:Pn0Z6E+F
自己分析ってのはできないのかね団塊は
それとも自己分析なんてするなと教育されてきたのか?
子供が嫌いなくせに何故か教師になる
人と接するのが嫌いなくせに接客業やってる
機械オンチのくせに技術者になる
意味分からん
その上不得意なことやってるから徹底的にいじけ虫になってる
変わった人々だねえ
失われた15年て、団塊が主導権握るようになってことごとく間違った舵取りをして、
それで起こった人災だよ。成果主義(笑)、派遣社員(笑)、雇用減少期のコネ採用(笑)、株主主義(笑)…
原因の究明のために言葉は費やせるけど、
ものすごく単純に、奴らが自分勝手なやり方を社会に押しつけただけなんだよ
死ねよ団塊
902 :
名無しさんの主張:2008/05/24(土) 14:21:23 ID:0bWmO2S2
>>900 団塊はボロボロの舟の舵取を任された後、
ここ数年の各企業の過去最高益連続更新を置き土産として去っていきつつある人々だ。
そりゃ色々理屈付けりゃ、いくらでもその業績をけなせるとは思うけど、
それってコロンブスの卵みたいなもんじゃないかな?
コロンブスの卵ってか。慣用句の使い方も知らん奴に語りたくは無いが
日産が解りやすい例だから思い出してみろ
バブルで調子に乗り
その後が続かずズタボロになり
コスト減で見せかけの利益を数年間上げたものの
基礎体力の衰えから再び凋落 (←今ここ)
「バブルで調子に乗り、その後をズタボロにした」
のはまさに団塊世代だと思うんだが違うかね
一部の例外を持ち出して
その勢いで全てを誤魔化そうとするのはバカの常套手段。
自分に論理のつながりが見えないから、そんな詭弁が他人にも通用すると思っちゃうんだろうね。
程度の低い奴だと思われるのが嫌なら止めたほうが良いよ。
で、まともな反論をください。
906 :
名無しさんの主張:2008/05/24(土) 16:54:31 ID:SaegIgEW
見せかけだけの回復は非正規労働者のおかげだろ、常識的に考えて。
>>906 労働分配率は下がっていないから違うだろ
909 :
名無しさんの主張:2008/05/24(土) 17:27:41 ID:SLf8iblD
別に違わない。
労働分配率が下がっていないのに業績が回復してるということは、
非正規労働者の単価あたりの効率が
それまでの正規雇用者の単価あたりの効率を凌ぐということ。
必然的に言える事は、これまでの上層部がいかに無駄飯食らいだったかということ。
ちょっと都合よく攻撃的な解釈をすれば、
何十年も会社に貢献してきた!と言いつつ
非正規雇用の若造ですら代替出来てしまう団塊の仕事っていったい何だったんだ?ということ。
現実にお前のような奴と仕事をしたことがあるが、まともに相手をすると気が狂いそうだった。
ネットなら全然良い、ってことを今日知った。現実の利害はないし
「ここまでのアホが世の中にいるわけが無いネタで言っているに決まってる」って解釈できるからな。
お前のような阿呆が二度と俺の人生に現れないことを祈る。
>>903 そりゃ勿論違うだろ。
バブルで調子に乗って経済ズタボロにさせた時代って、
どう考えても団塊が経営の舵を取ってた時代じゃないもの。
団塊の舵取の軌跡=ひたすら再興・復活を実現した軌跡
人間というものは生まれてくる時代を選べない悲しい生き物…
団塊が舵取を任された舟は戦後最も傷付いたボロ舟だった。
そんな苛酷なハンデを背負わされながらも彼らは実に良く健闘した。
ここ数年賞与時期には連日のように新聞を賑わした各社の賞与増のニュース。
これほど彼らの功績を見事に表した事例は他にはあるまい。
>>912 具体的にどう検討したか説明して欲しいなぁ
914 :
名無しさんの主張:2008/05/24(土) 19:10:32 ID:fNLxZvl+
失われた15年て、団塊が主導権握るようになってことごとく間違った舵取りをして、
それで起こった人災だよ。成果主義(笑)、派遣社員(笑)、雇用減少期のコネ採用(笑)、株主主義(笑)…
原因の究明のために言葉は費やせるけど、
ものすごく単純に、奴らが自分勝手なやり方を社会に押しつけただけなんだよ
>>913 一言で言えばグローバル市場への対応だ。
勿論日本は中国韓国台湾のように単なる安物勝負では勝ち目がないから、
液晶等の高付加価値化も的確に実現したよね。
>>915 >一言で言えばグローバル市場への対応だ。
それって国際競争力って奴?
管理職のみ正社員で、その他は非正規社員にして人件費を圧縮した
>>909の説明通りですね。
917 :
名無しさんの主張:2008/05/24(土) 19:25:12 ID:fNLxZvl+
今の日本社会でカネを持っているのは団塊の世代だ。小泉改革で金持ち優遇の政治が行われるようになった
けど、金持ち優遇とは要は老人優遇、団塊優遇という事だ。
その結果、若者は激務薄給の労働環境に置かれ、満足に育児もできない状況に追い込まれている。
だから、ますます出生率が下がる一方だ。
団塊が若者を苛烈に搾取するから、若者の消費が冷え込んでデフレ不況が悪化する一方だ。
「最近の若者は自動車を買わなくなった」とか、団塊のエコノミストが言っていたけど、本当にバカだよ。
買わなくなったんじゃなくて、買えなくなったんだ。単にカネがないから買えないだけなんだよ。
あいつ団塊は経済バランスなどは一切考えず、とにかく若者を搾取する事しか考えてない。
若者が悪い、働かないと罵倒ばかりする。そして、高度経済成長を支えたのは自分達だと勝手に主張し、
年金や介護を図々しく求めている。しかも、そういった理不尽なエゴを、議会においては数の論理で
強引に押し通そうとしているんだ。
高度経済成長を支えたのは自分達だというのは、単なる詭弁だ。
団塊の世代の連中は、孫の世代から借金をして、バブル期には贅沢三昧をして来たんだ。
それで経済規模を水増しして来ただけの事だ。
本来、後世の子孫に遺すべきは伝統と財産であるにも関わらず、団塊の世代は
伝統を破壊し、借金だけを後世に遺してきたんだよ。
その結果として、この国の国家財政はちかぢか破綻する。そのうち、子供が飢える時代が必ず来るよ。
団塊の世代は、協力という精神も、相続という義務感もない。あるのは、無駄な競争心と搾取根性だけだ。
あいつらはまるで朝鮮人だよ。あいつら団塊が諸悪の根源なんだよ。国を潰したのはあいつら団塊だし、
日本の国家財政を破綻させたのもあいつらだ。だから、あいつらには年金なんて求める資格はない!
本来なら、孫の世代に対して申し訳ないと頭を下げて、首を括らねばならないんだ。現に、明治生まれの士官は、
大東亜戦争に敗れた時に腹を切ったんだからね。罪には罰がある。団塊のジジイもそろそろ年貢の納め時だな。
んー反論は嫌なんだけどあえて言うね
それって団塊が実現したって言うのか?
919 :
名無しさんの主張:2008/05/24(土) 19:32:44 ID:fNLxZvl+
大義名分をかかげるわりに自分だけは棚上げ
理想を追い求め失敗すると人のせいにして逃げる
でも周りが悪いんだっていつまでも反省しない
っていう団塊世代の人を何人か知ってる
おれは最早それが当たり前だと思ってる
団塊を含む45〜60歳にそんな傾向があるな
バブル期に近づくにつれて知恵遅れ気味で女々しい傾向が強くなる。
はっきりいってどっちも大嫌いだ
精神に異常がある
脳に障害がある
記憶することが出来ない
この3つのどれかだろうな
922 :
名無しさんの主張:2008/05/24(土) 21:34:17 ID:SLf8iblD
団塊が馬鹿なのは仕様がないことだ。
一度夢を見たんだ。1945年8月15日、戦争に負ける夢。
ヤバイ。本当にヤバイ。
受験に落ちたとか就職落ちたとか全然大した事ない。やり直しがあるし後から何とでも変わる。
でも戦争は違う。一度負けたら取り返しがつかない。
戦争って終わるたびに世界情勢がどかーんと変わるじゃない。
隣を見たら近所の叔母ちゃんとかおねーさんとか皆泣いてんの。半分は身近な戦死者や苦労に対する涙なんだけど、
もう半分は戦争に負けたことによるパラダイム変化、誇りの喪失からの涙なんだってなんとなく思った。
俺は夢の中とはいえ結果を知ってるから別に平然としてたんだけど、
周りが皆急激な鬱状態だから、わかっててもものすごい絶望感があるの。晴れてるのに空気が真灰色なんだ、まじで。
夢の中で朝起きるたび、毎日同じ空気。みんなが何をやっても駄目だ、って思ってるのが言わなくてもわかる。
腹が減ってるのは別にいいんだ。それよりも精神的にだるい。無気力。
みんながそんな空っぽの精神状態で子供を生んで、まともに教育できると思う?
何か父親らしいことを言おうとするたび、「どうせ俺は戦争に負けたんだ」ってのが頭をよぎる。
もう愛想笑いをしながら「好きにしなさい」って言うしかない。しょうがないんだ。
923 :
名無しさんの主張:2008/05/24(土) 21:39:16 ID:96CwD+/q
>>922 屋台の一杯飲み屋で上司の悪口をグチグチネチネチこぼしている構図だなw
924 :
名無しさんの主張:2008/05/24(土) 22:28:24 ID:mD6z+6NO
2007年問題団塊世代の技術継承っていうけど、ぶっちゃけそんな大した技術をもっているのはいても
その世代のうち100人いればいいほう、下手すれば1人くらいで、実際多くの団塊はただの高給取りの無能
管理職でしかない。
文系事務職では継承されるべき知識なぞ皆無
まあ最初から技術って言ってるから、そんなん当たり前、って話か
927 :
名無しさんの主張:2008/05/24(土) 23:57:06 ID:mD6z+6NO
無責任を自分たちより立場の弱い年下に向けるえげつなさがある。
一昔前の老人たちは人を説教するにはまず自らを省みたものだ。
今の団塊世代にはそれがほとんどない。
(まあいつの時代にも自分より弱そうな女子供には偉そうにするジジババはいるが)
一番ムカつくのは日本の伝統文化を破壊しておいた分際で「説教」をしたがることだ。
連中には説教する資格も資質もない。
>>927 >一昔前の老人たちは人を説教するにはまず自らを省みたものだ。
一昔前の若い者は以下r
>連中には説教する資格も資質もない。
まぁ、視野に入る範囲(太平洋戦争の前〜ゆとり)で、「後続世代に説教する資格」
がある世代自体が無いんじゃないの?
説教どころかくどくどと言い訳・泣き言をつぶやき続ける老人が多発、
なんて事態になったりして。
>一番ムカつくのは日本の伝統文化を破壊しておいた分際で「説教」をしたがることだ。
「日本の伝統文化」・・・(w
で、何を破壊したんだ? 丁稚奉公の文化か?
>>914 >失われた15年て、団塊が主導権握るようになってことごとく
>間違った舵取りをして、それで起こった人災だよ。
それはどうかな?
上の方にもあるけど、当時はせいぜいテメェの部下の査定をどうこう
ってレベルの下っ端管理職が関の山だったと思う。
(それでも十分迷惑な話)
成果主義(笑)、派遣社員(笑)、株主主義(笑)の責任云々まで
持ち出すと、"本来すべき批判、の説得力"が無くなると思う。
930 :
名無しさんの主張:2008/05/25(日) 12:33:35 ID:0cmMY7mC
後期高齢者医療制度やめて
団塊だけ独自で頑張る医療制度にしたらいい
自己責任が口癖なんだし
日本に組み入れ必要なし
団塊に何を期待しても無駄
奴らの頭には金しかない
早く団塊の人口削減政策に着手するべきだ
932 :
名無しさんの主張:2008/05/31(土) 08:11:51 ID:2WglshQe
団塊は死なず。ただ居座るのみ
ストレスの無い馬鹿ほど長生きするしな
若者からは体力も気力も失われていくのか。
団塊世代が役員の会社の特徴
「仕事教えてる暇ないから」即戦力を求む…
要は、教育・指導能力がない企業が多いということ、
というより、あんたらの子供のしつけ見てればそれはわかるか
936 :
名無しさんの主張:2008/06/05(木) 09:57:32 ID:EH7CZ/n2
「今の若者は使えない、外国人を導入しろ」だって、はぁ?
今の若者を教育したのはお前らだろーが。
さんざん子供をペットのように甘やかして、
発展途上国の低レベルな教育を受けてきた奴らにすら負ける人材を育てたのはお前らなんだよ。
937 :
名無しさんの主張:2008/06/05(木) 10:35:21 ID:qWk2Jg8S
>>914 完全な成果主義になっていない。
なんにもしないで高い給料もらう管理職はそのままにして
必死に働く若者の待遇は最悪。
管理職なんか部署統廃合して現状の10%まで減らしても組織運営に支障はない。
自分達は安全圏にいて若いもんだけで競わせる卑怯もんの団塊。
939 :
名無しさんの主張:2008/06/05(木) 10:41:00 ID:02sTQxEE
>>936 飽食・無能・怠惰・無気力な若者が多いのは確かだけどしっかりやっている若者も
いるからそうとばかり言えないな。やはり自己責任から逃れようがないw
↑もう定年か?おっさん。
『蟹工船』を読んだなら、次は『きけわだつみの声』を読んでみ・・・
20歳前後の当時の若者(言わば団塊の親の世代)の素養の高さ・精神性の高さに驚くぞ
>>941 「戦争時の指導者層」のだらし無さ、情け無さにも驚くぞ(w
943 :
名無しさんの主張:2008/06/06(金) 06:16:42 ID:Ld/F9A++
今の若僧も情けないのが多い
944 :
名無しさんの主張:2008/06/06(金) 23:39:23 ID:g9DGLRYF
団塊世代叩くときに考えるのが、間接・直接に学生運動と関わって
しまった大卒ホワイトカラーのダメさが目立つということ。
会社の人物や自分の親もそうなんだが、いわゆる「叩き上げ」の
団塊の世代の人は、黙々と仕事をしてたりして案外尊敬できたりする。
それに比して、某大学の某学部の某教授(誰?)なんかは、
本職の研究そっちのけで、プロ市民を煽ったり、観念に支配された
ゼミでふんぞり返ったり…。会社でも、大卒団塊はセーフティネット
としてのワークシェアの導入すら満足に行えないくせに、リストラには
反対する。そのくせ何故か自己イメージでは実行力があると思い込み、
政府批判を繰り返す。こんな日本史上最悪の集団ホワイトカラー団塊。
叩き上げのバブル、
叩き上げの氷河期、 ってのは少なそうだな。
誰を尊敬すりゃいいんだ?
946 :
名無しさんの主張:2008/06/06(金) 23:46:50 ID:8eewqSR2
>>944 そういった、体育会系
根性・根性みたいな連中が、歴史を振り返るに
太平洋戦争へと導いた
そういう事なのだろうな〜〜
947 :
名無しさんの主張:2008/06/07(土) 21:11:12 ID:XkHvSx44
団塊中でも1946〜1950 生まれは、大学教養在学期〜受験期が大学紛争まっただ中。
こういう連中は、難癖付けて話を潰したり、「旧弊を打破」するのが大好き。
でも、大学でロクに勉強してないから、基礎知識もあやふや、勉強する代わりに他人を引きず
り降ろす事でここまで生きてきたんだなとよく分かる。
「打破」したあげく何も再構築できなくて、次の世代にツケを回してよこす。やめてくれ。
だが「1946〜1950生まれ」の進学率を考慮しておかないと
揚げ足を取られる。
あくまで世代の話だからね。
949 :
名無しさんの主張:2008/06/13(金) 01:28:28 ID:h20QeJHf
どうして今まで親父と話が合わなかったかこのスレ見てなんとなくわかったよ・・・
団 塊 だからなんですね
それさえ解っていれば初めから口論なんかしなくてよかったんだな。
あー俺の反抗期(青春時代)無駄にしたわ・・・('A`)
950 :
名無しさんの主張:2008/06/13(金) 08:19:22 ID:JblXHpas
私の二世代上が団塊。(おまえらは政治的意見はないのか)とよく言われたが、
おまえらの若い時を見てれば、政治的意見が空虚なものに感じられるのはあたりまえ
だろ。中国、北鮮は野望を持った油断ならん国だと言いながら、日本を社会主義化し、
憲法9条は守らなければならないと言う。何で、真面目な政治談義ができるの?
もうちょっとで、引退だから良しとするか?
951 :
名無しさんの主張:2008/06/13(金) 10:46:24 ID:ofy5XzAd
同じ団塊でも中卒高卒(集団就職組など)と大卒(全共闘など)では全然違う。
1960年代の頃は学力があっても家が貧乏だったために上級学校に行けなかったケースも多かった。
>>924 中卒高卒から叩き上げで熟練した技能職なら後進に継承できるほどの技能は持ってる。
しかしホワイトカラーには会社や官庁にぶら下がってるだけの只の高給取りも多いが。
団塊世代って、核家族とか高度経済成長とかバブルとかの時代でしょ。
爺ちゃん婆ちゃんほったらかして、自分がやったわけでもないのに、次々お金が入ってきて、仕事漬けになるか、遊びまくってた世代でしょ。
そんなのがまともな子育てできるか?
そのことに気づいてないのも団塊世代。
団塊Jrは気をつけろ。
953 :
名無しさんの主張:2008/06/13(金) 21:07:37 ID:4Fs3spx2
11 名前:('∀`)[] 投稿日:2008/06/13(金) 10:26:35
門倉貴史「ワーキングプアは自己責任か」(大和書房)という本によると、こうだ。
「仮に、国内企業が退職する団塊世代の人たちに『継続雇用制度』を導入して(中略)団塊世代を非正規雇用として採用したほうがコスト的に圧倒的に有利になる」(p.157)
俺が爆笑したのはその直後の文。
「筆者の試算では、20〜24歳と60〜64歳の労働生産性には、大きな差がみられず、むしろ60〜64歳のほうが20〜24歳の労働者よりも平均的な労働生産性が若干高いことが観察された(0.63%程度の差)。」(p.157〜158)
さすが団塊は神世代だ、20〜24歳よりも何と0.63%も労働生産性が高いと認定されるなんて。
954 :
名無しさんの主張:2008/06/13(金) 21:35:58 ID:xBiPa0bW
60過ぎを使おうとする考えがアホらしい。
俺だったら60過ぎて誰かに古稀使われるのはまっぴら。
だが、老後の年金とか、暇つぶしの趣味のことばっかり考えてないで、
ちっとは若いモンを育てろ。
今まで散々自分のことばっかり考えてきたんだから、今からでも子供
たちに返してやれよ。
955 :
名無しさんの主張:2008/06/13(金) 21:39:08 ID:dHn9hhD0
今の50代は最悪だよ。こんな馬鹿ども死ねばいい
同感。知恵も知識もノウハウの蓄積も無い上、仕事ごっこで人の邪魔をする。
居ないほうがマシ
>>954 >ちっとは若いモンを育てろ。
そういう方向に向かってるから心配要らないよ。
新卒の正規採用も拡大中。
冷や飯を食わされた、
「いまや"若者"、"子供"とは呼べない年齢層」
が問題な訳で・・・
958 :
名無しさんの主張:2008/06/14(土) 13:19:39 ID:JxtYe7Yn
959 :
名無しさんの主張:2008/06/14(土) 16:06:59 ID:+LaIxaCx
ったく、年寄りは頑固で馬鹿ばっか
後から入ってきて、人に素直に教わることを知らない
挙句の果てには「自分には合わないから辞めます」って…
それなのにハローワークでは年寄りを斡旋してる
なぜ、会社から早期退職を言われたのか考えた方がいいな
あっ、考える頭があれば会社をくびにはならないかwww
960 :
名無しさんの主張:2008/06/14(土) 17:40:38 ID:LViF9SXA
961 :
名無しさんの主張:2008/06/14(土) 18:18:35 ID:1E9XHMpq
団塊世代が日本を駄目にした
団塊が若くて実働部隊だったころの日本はすごかった。今は実働部隊がダメだから
日本は落ちぶれる一方だけどな(笑)
963 :
名無しさんの主張:2008/06/14(土) 18:26:07 ID:6eKbfaMy
>>962 団塊が若くて実働部隊だった頃、司令官というものがおった。
当然と、作戦は簡単明瞭。第一に高度経済成長期だからな
今日、その司令官となっているのが団塊世代の一部
当然と、司令官側の無能が問われるのだが
いまだに団塊世代が発展させた産業で飯を食いつないでいるのが今の日本だからな。お先真っ暗だ(笑)
965 :
名無しさんの主張:2008/06/14(土) 19:47:16 ID:3IOL2t5V
966 :
名無しさんの主張:2008/06/14(土) 19:55:20 ID:YnR3kn6d
団塊は自分に従わない優秀な部下を切り捨てまくったから、
まったく育たなかった、上司に従うしかない奴が出世し
その後ループ、もうだめだねこの国は・・・
967 :
名無しさんの主張:2008/06/14(土) 20:40:24 ID:3IOL2t5V
>>966 だとすると建て直しの方向性はおのずと決まる。
要は団塊の社会的権益を削減していけばいいわけだ。
単純多数決への偏重を是正するだけで、その目的
は達成可能。
その時一番煽りを食うのが団塊の太鼓持ち世代。
正論だと思うがな。
>>966 それについては団塊より前の世代も同じだな。
日本、日本人の弱点と言える。
「腰巾着のくせに・・・」 は枚挙に暇が無い。
まぁ次世代、次々世代くらいからは変わるのかな?
大体さ、上の世代が下の世代を育てるなんて甘ったれた絵空事だ。権力は奪い取るものさ。
下克上が世の常。
そうだそうだ。
971 :
名無しさんの主張:2008/06/14(土) 21:17:51 ID:xpjxziqC
>>967 やる事が分かっていても行動に移さないのが今の若い世代。
972 :
名無しさんの主張:2008/06/14(土) 21:23:42 ID:YnR3kn6d
行動に移す?無理無理できるならとうにやってるよ
権力を握ってるのが団塊なんだから無謀。
歪みは必ず修正されるそれが近いことはたしか
おそらく自治体の破産が合図だろう。
973 :
ダメ太郎:2008/06/14(土) 21:58:08 ID:n+UCoUlH
>>971 行動に移し、国益を害したの団塊の世代。岸さんが首相で良かった。
今の首相なら、盲目の大衆に媚び、中国の内政干渉を受け入れ、中華圏にしただろう。
>>973 さあどうかな。日本の男がここまで腰抜けになったのは日米安保のせいだぜw
975 :
名無しさんの主張:2008/06/15(日) 01:42:14 ID:th9qFNYK
腰抜けなのは団塊のノンポリだけだろ
976 :
名無しさんの主張:2008/06/15(日) 01:50:26 ID:th9qFNYK
上の世代が下の世代を押さえつけるのを繰り返してたら、
劣化コピー生産が繰り返されて、社会が脆弱化する。
どこかで、世代の断絶が必要なのは明らかなんだが、
それを政治が意図的に作り出すのは違和感がある。
失敗した時の責任は誰がとってくれるのか?
977 :
名無しさんの主張:2008/06/15(日) 02:55:01 ID:Cmxs+7a2
自分が悪いと認めてしまったらミジメで仕方がないから団塊のせいにしてそれを支えにする。
それであなたたち若僧は生きてて恥ずかしくないの?
978 :
名無しさんの主張:2008/06/15(日) 03:23:53 ID:th9qFNYK
具体的に何が悪いの?
理不尽でもいいから、団塊を排除できないから悪いの?
979 :
名無しさんの主張:2008/06/15(日) 06:28:07 ID:EP8TroSd
>>974 日本の男が腰抜けになったのは、コミンテルンの工作です。退廃文化を蔓延させ、
抵抗力をなくさせ、非武装にさせ、共産主義思想を広げ、赤軍を笑顔をもって
迎え入れさせる。お先棒は進歩的文化人であり、マスコミであり、紅衛兵的団塊世代。
980 :
名無しさんの主張:2008/06/15(日) 07:47:22 ID:m8zWu96K
>>977 若い人を苦しめて恥ずかしくないのか
ほんと親父世代は最低なルールばっかつくるな
>>977 "若僧ってのは皆こんな感じ"、って発想は止めてくれ。
どの世代もそうであるように、若僧の間にも格差ってものがある。
982 :
名無しさんの主張:2008/06/15(日) 11:42:26 ID:koWtcSK1
ゆとりカリキュラムで勉強ごっこ
大学入って革命ごっこ、はみ出し者は世捨て人ごっこ
就職したら頭を使う仕事は他人任せ、言われるがままに仕事ごっこ
管理職になったらバブルバカを従えて指導者ごっこ
業績やばくなりゃ都合の良いとこだけ持ち出してアメリカ社会ごっこ
役員になったら机上論で知識人ごっこ
退職間際になって世間の功労者ごっこ
リタイアしたら世評家ごっこ
暇を持て余して自分探しごっこ
こいつらの人生ごっこの間、世の中を滅茶苦茶にしてきたのに
退職した途端尻拭いは丸投げーポイポイ〜ってね
いやー、良い人生ですね
>>982 「今の若い香具師等を嘲笑する書き込み」かと思ってしまった・・・
4行目を読むまでは。
言っとくが団塊世代こそゆとり教育の先駆けだぞ
>>984 >言っとくが団塊世代こそゆとり教育の先駆けだぞ
???
仮にそうだとしても、それがネガティブ方向には作用していない(相対的に)
って時点で「こいつらが先駆けだぞ 」と言ってもあまりインパクトは無いな。
まだ小中学校が「学校」として機能していた時代・・・
あっそ。ものを知らんのは幸せだのう
>>986 学力の国際順位下落のような "評価出来得る劣化" が見られたの?
教えて、"知ってる人"。
因果を証明し得る事象を衆愚にお示し下さいな。
その頃は学力の国際順位比較なんて無かったから。
少なくとも愚衆と衆愚の違いもわからんバカはいなかっただろうな。
リアルゆとりに対する批判にしたって、因果関係については検証し切れていない。
そしてカス団塊にに限って得意気に感情的なゆとり教育批判をやっているという状況。
これを踏まえると982→984の流れってのはあまり好ましくないな。
990 :
名無しさんの主張:2008/06/15(日) 17:47:32 ID:wdGeE4J/
>>977 ぶっ、まだ社会的に未熟な若僧を相手しているのに、突然と
同じ立場になってしまったりする、という団塊世代の一例だな
本当に、精神的に未熟の人なんだね
いったい、どういう脳天気な人生を送ってきたら
そういう発言が出てくるのだろう
まさに、無責任世代以外の何者でもないな
若者世代に対して本当に指導的立場に立っているという団塊世代である
という社会的自覚を持っているのかな?
無駄に年齢を重ねただけですな