1 :
名無しさんの主張 :
2008/02/18(月) 12:07:28 ID:jKUhsuUC
人口増加は環境破壊の原因
北日本在住だが 大雪、寒波、極寒…何が温暖化かわからん! もう灯油代が大変だ。
バイオ燃料は一般の燃料に比べ亜酸化窒素の放出量が二倍である。亜酸化窒素 は二酸化炭素の約310倍の温室効果を持つため、地球温暖化を防止するどころ か、かえって地球温暖化を促進させるのではないかとパウル・クルッツェン博 士などが指摘している。
とりあえず日本は、少子化でOK
7 :
名無しさんの主張 :2008/02/18(月) 20:07:08 ID:EWdGB9qK
>>4 だから何時も漏れが提唱している通り、
メタンを代替燃料にすれば委員だよ。
メタンなら、窒素酸化物の発生量はグーンと少ないと思うぞ。
9 :
名無しさんの主張 :2008/02/18(月) 20:42:07 ID:F1jrX9Cv
人口増加により、第三次世界大戦フラグ 考えてみ、人口が2050年には95億人だぜ?食料争奪戦が起こるの確実、最初はインフレだけで済むがそのうち戦争に発展する
10 :
名無しさんの主張 :2008/02/18(月) 20:46:42 ID:KelPxCXn
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > ゆ っ く り し て い っ て ね !!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ /: :/ : : : : : : : : : : : / |: : :|: : : : : :l: : : : : : : : : ヽ \:j(o__)_: : : : : : ` : : :|: : : : : : : : : : : / │: :l : : : : : ト : : : \ : : : l | : :(____): : : : : : :/|: : : : :l: : : : : :/`丶、 l: :∧ : : : : | \: : :ヽ : │ __ リ\: : : : : : : : : : : : : :|: : : : :|: : | : :/ \l: :{ ヽ: : :.:| ヽ_,:斗 :T / /'⌒l: : :\: : : : : :|: : : : :|: : l: :,'孑寸テ≠心、_xヘ: : ∨ イァ≠テ寸_、 〃/Y |: : : : : : : : :.∧: : : : : : ∨〈{ 'う{ ::::j゚:}ヽ \{ 'う{:::::j゚:} }リ ん ∧: : : : :_ / xヘ : : ヽ: : \ 、_V辷ソ \ V辷ソ_, ノ: :j人: :_:_: : :> / ∧ : : :`ト: : :\ //////////// じ/⌒ヽ\ ̄ ./ { ∧: : : :lーヘ、: :\ /////////// _ノl ハ l V∧: : :.Y:小  ̄ .::j //::/│ / | | ヽ: : V:::|∧ //::/ | / :| | ヽ \ヽ:::l > _ ´⌒、´⌒` '´ /:::/ j / │ | \ j\、:l `丶、_ _ . イ /::::/ / ∧ ハ \| l::\ \≧=-≦ _/ /::::/ { / } l∧ │ |:::::| /⌒ヽ/ ヽ /::::/ 人 / ノ
11 :
名無しさんの主張 :2008/02/19(火) 10:18:30 ID:7n+bGoJy
早く大気中の二酸化炭素を0,3%に戻さないと…
12 :
名無しさんの主張 :2008/02/19(火) 14:24:54 ID:2MxBLdut
人口って何億人まで増えるの?
13 :
名無しさんの主張 :2008/02/21(木) 20:44:02 ID:so6H3p7M
>>12 きょんぎょばちの中に金魚は何匹まで飼えるの
みたいな話しだな。ピラニアやらサメみたいのを
きんぎょばちに入れたらどうなるのか
という話しみたいだけど
撲滅、市場原理主義者!
撲滅、拝金教!
やつらが、ピラニア、サメもたいな代物なんだろうね
14 :
名無しさんの主張 :2008/02/21(木) 21:40:38 ID:Vax1Ap5k
人口爆発のことを考えると中国の「一人っ子政策」は 神の域に達していると思うね
15 :
名無しさんの主張 :2008/02/22(金) 01:38:44 ID:gOU1Vimk
一人っ子政策も戸籍の無い人が増えるだけで完全に守られていなかったと聞いた。 中国の実際の人口は公式発表の5割増らしい。 もっと徹底して守られていたら評価できるけどね。
16 :
名無しさんの主張 :2008/02/24(日) 10:43:53 ID:NlfQoZfY
早ければ2025年から人類終了へのカウントダウンが始まるな。
17 :
名無しさんの主張 :2008/02/24(日) 11:33:16 ID:6RsXRuVR
春一番などという言葉ではとても納得できない 暴風、看板やアーケードの強度が気になる。 地球温暖化の悪影響は深刻だ。
日本の人口がまた増加したね。 際限なく増え続ける人口
19 :
名無しさんの主張 :2008/02/24(日) 18:18:40 ID:KbiSskko
>>17 さらに加速度をまし、狂暴化してきた異常気象の実態を見たか!
20 :
名無しさんの主張 :2008/02/25(月) 22:15:31 ID:lyWOOTpr
今や科学技術は土からパソコンを作るレベルにまで達している 資源がなくなるころには全てのリサイクルシステムが確立されてるだろうし 無くなるまで使い切るとも思えん 人間はそこまでアホじゃない しかし一部のアホな人間が戦争を始めるかも知れない そっちのほうが心配
最低限、戦争がなくならないとね。兵器なんてあらゆる面で凄まじく無駄な道具。
>>21 俺には、地球環境という視点で見たとき、
戦争と経済活動の区別がつかない。
23 :
名無しさんの主張 :2008/03/05(水) 20:45:57 ID:l7O5U2cS
>>22 戦争と消費経済活動の共通点を探るとすれば
まだ使えるものを使い捨てる、ぶち壊すという事だろうね
25 :
名無しさんの主張 :2008/03/16(日) 20:46:57 ID:Rq6bzEaQ
宗教が後退し、一方、道徳による保護装置が機能しなくなった現代、 環境に対する人類の意識が、個別の利害を抱える「国家」を超えて、 経済システムの中で解体しつつある個人を救済する可能性があります。 個々の国家群はそれぞれに個別の修正をその意識によりなされることで、 逆説的ですが穏やかな連合に向かう道が開かれるかもしれません。 もちろん、これは希望的観測にすぎませんが。
26 :
名無しさんの主張 :2008/03/31(月) 21:41:25 ID:SrWBdwQo
今日は東日本などを中心に寒かった が! 北日本は猛烈に温暖化している!
>>1 んな、20年先のことなんか知らんがなゝゝ
ζ フン
28 :
名無しさんの主張 :2008/04/01(火) 21:30:14 ID:zWwK30YY
>>27 すでに世界の専門家の科学者から予測データが提示されている
それらの予想は、多少の差はあるが、その方向は全て一致している
このままでは、地球が危ない
>28 >地球が危ない 正確には文明が危ない、だね。
「家族計画」を普及させる必要
31 :
名無しさんの主張 :2008/04/03(木) 20:10:15 ID:yWmMu/g9
>>29 人間が滅亡すれば、地球環境にやさしい状態になるという
極端なスレッドも立っているようだが、それではあまりにも
知恵が無さ過ぎる。動物化していく人間には、文明社会という
ものは不要に感じるのだろうか、と。
温暖化か、寒いより良いね。 また、氷河期来るらしいぞ。
↑ 温暖化スレに必ず出現する定番虫
35 :
名無しさんの主張 :2008/04/06(日) 19:55:32 ID:gm/xJJes
私が死ねば良いんですね。分かります。
36 :
名無しさんの主張 :2008/04/16(水) 20:28:37 ID:Y1i+Lmvi
38 :
名無しさんの主張 :2008/04/17(木) 20:15:14 ID:yuEEUJMC
環境問題とは何か 富山和子 PHP新書 序章 環境問題と質と量 第一章 自然にたいする思い違いをしていないか 第二章 森林はなぜ大切か 第三章 木を植える文化の国 第四章 日本人はいつ頃から木を植えてきたか 第五章 水問題を考える 第六章 「持続可能な開発」とは何か 自己完結型社会 第七章 環境問題を考える姿勢 第八章 環境問題の終着駅、海
このまま温暖化が進めば、 常夏の島、日本! いい響きじゃないか!
40 :
名無しさんの主張 :2008/04/19(土) 05:10:39 ID:BsI5dd/E
環境問題は、問題提起はするけど、解答無しに社会にそれを 垂れ流す事を意味する人が多い。人口は世界の有力説では50億人が 許容の限界らしいんで、無知な予測に振り回される事無く 38億位に平和で安全な方法で整うと思う。この手の話を扱う人は 大体昭和40年代を経験して知ってる様子だけど、教科書にでも 載せない限り収拾の付かない事態に陥っているのが現実とも・・・
42 :
ひみつの致死性ガス :2024/12/28(土) 01:31:05 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
43 :
名無しさんの主張 :2008/04/19(土) 16:34:49 ID:aHg/0SNF
六一〇は楽天市場で普通に買えたぞ
44 :
名無しさんの主張 :2008/04/19(土) 16:42:53 ID:OMsSC0zQ
細木地球環境破壊について曰く 「乱開発がいけない。それだけ。土が冷たくなっており痩せている。解決には植林しかない。手後れかも知れないが。」
45 :
名無しさんの主張 :2008/04/19(土) 18:44:12 ID:87Ref4Lv
森林伐採、はげ山状態→保水能力の低下→耕作地の衰退→食糧危機 森林伐採、はげ山状態→CO2固定装置の崩壊→地球温暖化 植林を始めても、その効果は50年後となる 経済理論にしたがい、森林を破壊するのは一瞬。取り戻すためには 半世紀かかるという事実。
46 :
名無しさんの主張 :2008/04/19(土) 21:25:09 ID:5vTiZItb
環境問題を食い物にする企業たち 自称住宅問題研究家が書いた本は、地球規模のスケールの大きい話から始まり、 最後には自分とこの住宅の宣伝に終わる。
47 :
名無しさんの主張 :2008/04/20(日) 04:27:26 ID:mWGARmwx
温暖化を扱う人の多くは決して寒冷化を扱わない素振りで近づく 人口問題を伝えてくる人は決まったように今結果がでてない 先のことまで解決してる人にまで問題が更に拡大するように不安を撒き散らす。 でも誰も何も言わず黙々と自然を大事にしてるのも事実である。 誰かが問題の解決を自分の使命だと思った瞬間皆の物が私物化される。
48 :
名無しさんの主張 :2008/04/22(火) 12:32:21 ID:16AT5rC6
49 :
名無しさんの主張 :2008/04/22(火) 14:24:20 ID:iXO9BUio
>>48 温暖化が原因なのか?
どっかに(もう一個のスレかも)温暖化になると海水温が上がって
海水の蒸発量が増えるから降水量増えるみたいなこと書いてあったけど。
50 :
名無しさんの主張 :2008/04/22(火) 14:34:13 ID:16AT5rC6
>>49 水蒸気の発生量が増えれば地球全体としては降水量が増えるのは間違いないだろうが
実際には、降水量が増える地域と、減る地域があるということじゃないかな。
51 :
名無しさんの主張 :2008/04/22(火) 14:45:29 ID:iXO9BUio
完全にスレ違い余談だけど、氷河湖決壊で思い出した。 一説にはノアの洪水伝説は氷河期終焉期の氷河期決壊による大洪水だというのがあったりする。 その末裔がシュメール人なんだと。 もう一説が今はポスポラス海峡だったところが海水面上昇によって決壊。 地中海まで来てた上昇した海水が一気に今の黒海に流れ込んで、 当時の黒海沿岸部を飲み込んだという説。 こっちは色々と証拠も出てるみたいで結構有力らしい。
52 :
名無しさんの主張 :2008/04/22(火) 16:10:44 ID:QdMvHqyw
もうすぐメタンハイドレ使えるようになるな じゃんじゃん燃やして、地球寒冷化防ごうぜ
54 :
名無しさんの主張 :2008/04/22(火) 20:41:26 ID:RBWPDm1q
ググった内容なんでどの程度確かか知らんけど 今から凡そ2万年前から8千年前までの時期 地球温暖化が起きたらしくその間の海面潮位の上昇は 400b程らしい・・・その気候変動で日本と中国の間の 大陸棚は水没して亜細亜のサイは絶滅したらしい
55 :
名無しさんの主張 :2008/04/23(水) 10:46:36 ID:c8/ifTw4
これからは寒冷化説が主流だろ 文芸春秋当月読んだか
56 :
名無しさんの主張 :2008/04/23(水) 20:25:40 ID:WQjNV1ue
>>55 あれでしょ、文系馬鹿が書いた揚げ足とりの雑文でしょ
57 :
名無しさんの主張 :2008/04/23(水) 20:27:22 ID:ZhR6FJfe
気象なんてどう転ぶか誰にもわからないからなwww
58 :
名無しさんの主張 :2008/04/24(木) 07:23:45 ID:QkbAaAID
59 :
名無しさんの主張 :2008/04/24(木) 09:56:28 ID:13gHvjd+
>>57 分からないが、寄生虫のごとき人類が逆立ちしたって、地球環境を
動かせないことだけは、子供でもわかる。
60 :
名無しさんの主張 :2008/04/24(木) 10:04:52 ID:PgQe7HVo
なるほど、その理屈なら人間も寄生虫ごときではどうもないのか。 はるかに小さなウイルスにでもやられるがなw
61 :
名無しさんの主張 :2008/04/24(木) 22:12:42 ID:ieArNfTU
62 :
名無しさんの主張 :2008/04/25(金) 10:29:04 ID:u2mcq1O1
>>60 人間はウイルスと源は同じ、同類なの
だから、ウイルスにはやられる、
人間はいくら進化しても、地球にはなれない、「地球を救う、守る」なんてのは
戯言。
哲学的に考えれば小学生にも分かる。
偏差値バカにはわからないろがww
63 :
名無しさんの主張 :2008/04/25(金) 11:31:44 ID:TVfky59L
1.アサヒソーラーとシャープがタイアップして集熱パイプに太陽光発電パネルを合体させて発電とともに温水も得る。 ・・・ハイブリッド発電! 2.生ゴミや稲藁など捨てるものを糖化させ、バイオエタノールを得て、残渣を更にメタン菌発酵させてメタンガスを得る。・・・ハイブリッド燃料作り! 3.一戸建ての庭にはコンポスト設置を義務化させて生ごみ減量作戦の実施。コンポストは大きいのがネックだけど、狭い庭には狭い庭なりの小さなコンポストは存在します。 実現可能かどうかは専門家に考えてもらうしかないけど、とにかく、バイオエタノールの原料を作るための作物作りは私は間違っていると思う。
64 :
名無しさんの主張 :2008/04/25(金) 12:25:33 ID:83lWkEDM
>>62 人間は何十億もいて機械を使って休みなく活動しているのだよ。そりゃ100人くらいが素手で何してもかわらないだろうけどね。
影響あるわけないと断定する線形的な短絡思考はどうかなという話。
それで哲学か?
65 :
名無しさんの主張 :2008/04/25(金) 14:01:13 ID:u2mcq1O1
何十億の人間も機械も全部地球の一部。 その一部が地球を壊すなんてことは、逆立ちしても出来ないつう話。
66 :
名無しさんの主張 :2008/04/25(金) 14:03:16 ID:u2mcq1O1
悔しかったら、何十億の人間と機械を使って、太陽との距離を縮めたり、離したり してみろwww
要は寄生虫がごとき人間は地球環境なんて気にせずにジャンジャン資源使いまくって、 ジャンジャン汚染物質振りまけばいいってことでFA? 地球にすりゃ屁でもないってことでFA?
68 :
名無しさんの主張 :2008/04/25(金) 14:14:52 ID:83lWkEDM
からかいすぎたか? 大人になって本気で言ったらおかしいと思われるぞ。
>>68 いあいあ、目から鱗がおちますた。
これからはゴミの分別もせずに全部燃えるゴミ袋に入れて出すし、
家電とか大型ゴミは山中(自然)へ返しまつ。
???
71 :
名無しさんの主張 :2008/04/25(金) 17:34:30 ID:6JAUb+D8
温暖化賛成.25度以下だと寒い.
>>70 地球にしたら寄生虫がごとき人間がなにやっても屁でもないらしいので、
これからは地球環境のことなんか気にせずにゴミの分別もしないし、
大型ゴミは山中(自然)へ返すってことw
74 :
名無しさんの主張 :2008/04/25(金) 18:29:09 ID:DrT1/jqJ
まぁゴミを分別しても最終的に一緒に処理されるんだけどな。 てか、どう足掻いても人類は滅亡するよ… 間違って進化したのが人間 、 正しく(地球に)進化したのが猿 (ε) 悲しくなるが猿以下
75 :
名無しさんの主張 :2008/04/25(金) 21:06:50 ID:UC/3ZeRf
>>71 地球シミュレーターという連結したスーパーコンピューター
がたたき出した20年後の地球環境の状態を科学的に分析すれば
その結果が間違っているという論証が得られていない、という
科学的事実、すでに北極周辺では、コンピューターの予測と
97%の確率で一致している。
76 :
名無しさんの主張 :2008/04/25(金) 23:28:17 ID:WVOcf27D
太陽の活動が変化したら、地球の大気レベルの問題じゃなくなるよなあ
77 :
名無しさんの主張 :2008/04/26(土) 08:00:05 ID:3+i3lkTd
寄生虫のごとき人間が何やったって地球にとって屁でもないさ。 それでも地球は周りつづけ、気候変動は繰り返される。 ゴミを山に捨てようが、汚染物質撒き散らそうが、地球はお構いなしだよ。 そんなことは、所詮人間ごとだ。 それで、人類とかいう奴が滅びようが、地球には痛くも痒くもない。
78 :
名無しさんの主張 :2008/04/26(土) 10:15:55 ID:0i3Y0zFS
いずれ人類が滅びる事は間違いないことだけど、人類が近年急速に 地下資源を燃焼させて温室効果ガス(二酸化炭素等)の発生を増や している事は紛れも無い事実だと思う。 幸い日本はまだその脅威にさらされていないので他人事のように感 じている人が多いのでしょう。 でも既に砂漠化、干ばつ、海面上昇など実際に脅威にさらされている 国も出てきている。 日本がそうなる前にみんなが協力し合う事がわれわれの祖先に対する思いやりではないでしょうか? 人間の営みも自然活動の一部なら、環境破壊を食い止めようと努力する 事も自然活動の一部ではないか。 私は私の子や孫達に住みにくい地球で苦しみながら生活させるのは心苦しい。
79 :
名無しさんの主張 :2008/04/26(土) 10:22:02 ID:Bgwsk7BZ
関係ないね
80 :
名無しさんの主張 :2008/04/26(土) 10:30:53 ID:3+i3lkTd
>>78 その程度の謙虚さならいいんだ。
地球に優しいだの、救うだの、の妄想に酔ってないで、棲息環境を
快適に維持する、これ位が人間の分というもんだ。
81 :
名無しさんの主張 :2008/04/26(土) 19:30:37 ID:Xt0iDY6x
>>76 太陽という恒星は、やがて巨大化していくというのはすでに
分っている科学的事実。その時人類はそのまま太陽に焼かれるのか
はたまた宇宙船で脱出するのか。
82 :
名無しさんの主張 :2008/04/26(土) 19:34:13 ID:Mb0Dzukp
太陽は現在の水素燃焼から徐々にヘリウム燃焼に変わり、生み出す熱量も増える。 5億年も経つと地球は灼熱地獄になって生命が住めなくなるだろうと言われている。
砂漠化も深刻だね。CO2は植物が吸収するけど、 地上の緑地が減ると消化できないもんな。 海面には座礁タンカーからの油が膜を張って 大気との接触を遮断する。 単純にCO2減らしただけで済むのかな。
84 :
名無しさんの主張 :2008/04/26(土) 20:16:12 ID:qH6FBmVF
85 :
名無しさんの主張 :2008/04/26(土) 21:22:03 ID:0i3Y0zFS
あの・・・5億年とか、20億年とか、そんな先の心配はまだずっと先の祖先様が 考えれば言いと思うのですが・・・そのとき人類がどのような状況かも想像できない。
86 :
名無しさんの主張 :2008/04/27(日) 05:52:24 ID:2T0X9pm/
心配することはない。 3000万年以内に、確実に人類は滅びるか、「進化」して全く違う形態になっている。 人面禿げ鷲に変わって空とんでんじゃないか?
87 :
名無しさんの主張 :2008/04/27(日) 11:04:58 ID:1siFtu6s
88 :
名無しさんの主張 :2008/04/27(日) 11:16:11 ID:2T0X9pm/
寒冷化で日本の人口は半分以下になる。 ロシア人が大量に南下し中国と人肉を食い争う。
89 :
名無しさんの主張 :2008/04/27(日) 14:16:54 ID:Mxjhhnvs
90 :
名無しさんの主張 :2008/04/30(水) 23:33:56 ID:3+wtpx/w
御手洗邸、節電対策非公開? 本日の電気料金は?
すごい性欲だなあ(^^) コンドームを配布したほうがいいんじゃないかなw
94 :
名無しさんの主張 :2008/05/07(水) 17:18:38 ID:cBUfihhd
連日、真夏日なんだけど。 もう季節は夏ってことでいいんだよね?
95 :
名無しさんの主張 :2008/05/07(水) 20:32:42 ID:iL+jv6iD
ミャンマーにて超巨大サイクロンによる被害甚大 死者2万人超える。さらに穀倉地帯大打撃 目前に迫り来る、地球温暖化の影響がこれだ
97 :
名無しさんの主張 :2008/05/08(木) 21:13:23 ID:tp+Ams/9
>>96 予想として10万人死亡したのではないか
という事だそうだ。
さらに被害は拡大しているようだね
さらに、これらの超巨大台風が今後10年以内の日本を襲う
98 :
名無しさんの主張 :2008/05/09(金) 21:43:07 ID:ckViww6v
>>96 やれやれ、温暖化プラス脳で温暖化脳か
オカルト文系君は、造語がお得意だな
では、こう質問してみようかな
天気予報
な・ん・で、天気予測ではなく、天気予報といっているのかな?
降水確率って何? 気象学って知ってますか?
オカルト文系君
100 :
名無しさんの主張 :2008/05/10(土) 15:55:23 ID:XarHPd2u
101 :
名無しさんの主張 :2008/05/10(土) 15:59:34 ID:7Ua/RaPc
地球温暖化? べつに暑くてもよくね?そんなの関係ねーよ
102 :
名無しさんの主張 :2008/05/10(土) 19:11:46 ID:z4TiGOuH
>>99 今度は、温暖化プラス中毒で、温暖化中毒だってさ
やれやれ、自分の身に降りかかってこないと分らない
地球は警告する
ただちに温暖化対策を実施しないと
もう時間はないのだ!
>>102 そうやって、IPCCやゴアが全力で「温暖化が怖い」と煽った挙句の果てが、
「カーボンニュートラル」とされるバイオエタノールで餓死者の山を生み出すことですか。
本当に怖いのはねえ、闇雲なまでに、きちがいじみた温暖化対策の方だよ。
105 :
名無しさんの主張 :2008/05/12(月) 05:17:29 ID:Y31ZN5Qf
2040年まで日本や人類は持つかな・・・
106 :
名無しさんの主張 :2008/05/12(月) 17:51:53 ID:DWVAet9L
もたないよ。 私見では、一昨昨年から気候の急速な変動が本格的に始まったね。 IPCCの予測よりかなり早く進んでいる。
107 :
名無しさんの主張 :2008/05/12(月) 18:43:32 ID:NEA6jVGe
寒冷化万歳! やっと、おれのようなデブの時代が来た。
108 :
名無しさんの主張 :2008/05/12(月) 19:56:44 ID:Ms/zRkVJ
109 :
名無しさんの主張 :2008/05/13(火) 09:36:32 ID:imSL7ocZ
気候変動の幅が大きくなっただけ。 全体的な温暖化なんかじゃない。 南の方でヌクヌク生きてる奴らは、島が沈むくらいでちょうどいいんだ。 生命力が蘇るだろ。 それで、死ぬやつは死ねばいい。
110 :
名無しさんの主張 :2008/05/13(火) 20:46:46 ID:bmo3fHjj
666
112 :
名無しさんの主張 :2008/05/13(火) 21:28:15 ID:abrxKLNw
★福田首相が泊まった部屋は1泊136万円!!
支持率2割スレスレのレームダック首相が「サミットまで延命」にシャカリキだ。
先週末は「地球温暖化問題に関する懇談会」をわざわざ洞爺湖で開き、ついでに会場周辺を視察。
メディアにはマイクロバス2台を用意して、パフォーマンスを実況させた。この旅行は夫人同伴。
泊まったのはナント、1泊136万5000円の部屋である!
●タウンミーティングはさっさと引き揚げ、イタリア料理屋へ
「温暖化に関する懇談会」は5日午前、洞爺湖サミットの会場である「ザ・ウィンザーホテル洞爺」で開かれた。
一番安い部屋でも3万9900円、プレジデンシャルスイートは73万5000円、
最高級のグランドプレジデンシャルスイートは136万5000円というバブルホテルだ。
福田夫人は4日の午後に、福田首相は4日の夜に現地に入り、洞爺湖が一望できる最高級の部屋に泊まった。
異様にテンションが上がっていた福田は翌5日、予定より15分も早く、行動を開始。
9時すぎから夫婦で近くの有名フランス料理店などを視察した。
その後、温暖化懇談会へ。2時間の会合は発言予定者がブリーフィング通りの発言をして終了。
首相のパフォーマンスのために北海道まで付き合わされた奥田碩座長は報道陣が何を聞いても無言。
憮然として引き揚げた。
ソース
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/10gendainet02036444/ ▽関連スレ
【洞爺湖サミット】 福田首相、各国首脳の夫人たちが食事を取る予定のレストランなど視察 温暖化懇(座長・奥田碩氏)にも出席
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1207368632/
113 :
名無しさんの主張 :2008/05/14(水) 14:16:11 ID:P+ZOEP4D
>>110 日本人は誰も生き残れない。
アフガンやネパールで一族で固まり、貧乏暮らししている連中だけ生き残れる。
一説によると気候変動で生き残れるのは先進工業国の住民ではなく、
>>113 の指摘するような人々である。 という見方があるけど、どうでしょうか?
気候変動による様々な災害によって最初にダメージを受けるのは途上国の貧しい人々である、というのが本当ではないでしょうか?
最後には全ての人が困難に直面することになりますが、先進国の裕福な人々はやはり「最後に飢える」権利を握っている。というのが事実だと思います。
>>114 気候変動対策として、カーボンニュートラルというバイオエタノールで
途上国いじめでご満悦というところがあなたの本音ではないでしょうか?
バイオエターノルを推進するゴアやIPCCの言うことを鵜呑みにした結果の害の方が私に大きく見えますよ・・・。
116 :
114 :2008/05/14(水) 23:18:21 ID:???
>>115 私がご満悦? そのように文面が見えたとしたら私の力不足でしょう。
バイオエタノールがエネルギーゲーム、国家間の経済ゲームの象徴ということには貴殿に同意します。
また、バイオエタノールがさらなる土地の収奪を進める誤った方向にあるとも考えています。
個人的には、「火を燃やす」ことを「控える」という視点が最前列に出てくるべきだと思っていますが。
IPCCを鵜呑みにしているかどうかはともかく、その指摘にしたがうことのほうが害が大きいとの指摘はどうでしょうか?
現在の人類のもつ科学的知見では気候システムを完全に理解することなど不可能なことと思われます。
貴殿が、「IPCCの勧告に従うことの害が大きい」ということは、気候システムの変動による人類への影響を計量比較できているということと思われますが、
その確信はどこから来るのでしょうか?
人は常に限られた条件のなかでなにが最良かを判断していかなければならないものです。
そして残念ながらその結果について保証できる者はいないのです。
>>116 まあ、排出権取引とやらで、中国はCO2を十年で倍増させながら、大金まで得ることができました。
日本が中国やロシアから排出権を買うことがあなたの気候変動対策なわけでね。あなたのやりたいことは、結局、マネーゲームですか。
>>114 第一次産業が主要な途上国が気候変動でダメージ受けたとして、
自分たちが食うに困った状態で食料輸出すると思うか?
最初に困るのは食料自給率の低い国。
最後に困るのは食料自給率の高い国。
何年も前からいくつもの国で食料輸出規制が始まってるのを知らないのか?
119 :
正しい歴史教科書をつくる会 :2008/05/15(木) 17:47:58 ID:BodhT4yM
温暖化の原因が人類由来の炭酸ガスといわれてるね。 さて、どうでしょう。 仮に気温が本当に上昇しているのだとしても、理由は他にいくらでも考えられますね。 大気中の水蒸気、太陽の黒点活動、地軸の変動、etc おまけに、少し前までは氷河期に向かっているというのが「科学者」のあいだでの定説でしたねw 研究には流行があり、その時々の社会情勢に「科学者」は敏感なものです。 へたな研究には予算がつかないのは当然ですね。 科学者集団とは、閉鎖環境にある「カルト集団」のことであり、(IPCC)とはその親玉です。 それは別にしても、地球の気候システムを人間が理解することができるなど妄想の極みでしょうw 科学とは実験と実証の積み重ねの上に合意を形成していくものです。 その意味で科学的根拠のあやふやなままで、世界の産業システムに甚大な影響を及ぼす政策を推進するのはまさに身の破滅。 まあ、(IPCC)が予言する気候変動が本当なら、それは誰が見てもわかる程度に大規模なものでしょう。 十分な観察と追跡調査を重ね、もっと事態が明確になってから適切な政策をとるべきなのは「火を見るより明らか」でしょうね。w
120 :
名無しさんの主張 :2008/05/15(木) 18:59:57 ID:7QBd7w5v
金持ちにはよ、軍がついてるんだよwww ついでにな、売国奴ってのはなにも日本だけにいるわけじゃねーのさwwwww
121 :
名無しさんの主張 :2008/05/15(木) 20:14:26 ID:N96a3nQl
チンパン首相:地球のために日本人を絶滅させることにしますた
122 :
名無しさんの主張 :2008/05/15(木) 21:14:01 ID:xIHZwug7
残念ながら地球環境という物は閉塞環境である。 資源も有限、水も空気も有限、なんだね 汚れてしまったら、生物の生存権が脅かされる ということだよ、わかったか!経済ボケども
123 :
名無しさんの主張 :2008/05/15(木) 21:19:30 ID:0qwXg7SO
この流れだと軍だな 軍医だけで足るかな ピアニストはいるか
もうすぐ人間の時代は終るんです
125 :
名無しさんの主張 :2008/05/19(月) 16:55:42 ID:4xwUTFos
資本主義の崩壊は近未来に確実に起きると思われ。
126 :
名無しさんの主張 :2008/05/19(月) 17:07:46 ID:GsUe+rE7
北京五輪が終わったら混沌の時代に突入して最終戦争勃発かね。 アメの政治家なんかバカばっかだから利権が損なわれると知ったら 兵器で核兵器を撃つだろうなあ。
127 :
名無しさんの主張 :2008/05/19(月) 18:45:40 ID:Cdo5V6qf
128 :
名無しさんの主張 :2008/05/19(月) 21:45:19 ID:Cyeg/PRG
電気自動車や太陽熱エネルギーの普及が予測より相当遅れてるのが痛い。遅くても今の30代が定年になる頃に文明は終わる。
本当の弱肉強食の世界がおとずれるんですね
130 :
名無しさんの主張 :2008/05/19(月) 22:05:34 ID:72B5xmTF
人口過多なアフリカには野生動物だけ存在して、 人口過多な環境破壊大国の中国が消滅したなら世界中がハッピーなのにさ
131 :
名無しさんの主張 :2008/05/19(月) 22:13:20 ID:MxJNPE3B
太陽光発電パネルがカラフルに 頂ばかりが伸びていくと云われそうな話だけど アクセサリーに加工してケイタイの充電用などの利用法が考えられるんだって 文化の頂 文明の頂 生活から距離のあるところは良くなるばかりだよ 悪くなるって何と訊かれてもこまるけど
132 :
名無しさんの主張 :2008/05/19(月) 22:15:50 ID:55g9KfX+
アーロン・ルッソが世界人口の半減計画について語っているよ。 検索してインタビューを見てみて・・
アメリカはアフリカ軍を創設して中国との最終戦争に備えているのかなあ それでアフリカを骨までしゃぶるつもりだなあ
134 :
名無しさんの主張 :2008/05/19(月) 22:33:36 ID:OajBl76k
京都議定書なんて間抜けな約束させられて 地球環境より先に日本が終わる心配した方がいいじゃないのw
135 :
名無しさんの主張 :2008/05/20(火) 00:06:15 ID:scKFyVcN
136 :
名無しさんの主張 :2008/05/20(火) 00:47:53 ID:bTdRklLO
猿でもわかるガソリン増税シュミレーション? ガソリン増税 ↓ 国民がガソリン節約のため車に乗れなくなる。 ↓ 送料、運賃増加の為、物価が上がり、食料、物の値段があがる。 ↓ 国民が節約の為、食料、物を買えなくなる。 ↓ 景気が悪化する。 ↓ 経済的問題で結婚もできなくなる ー 少子化問題がすすむ ↓ 道路工事の為に、ダンプ、建設機械などで環境汚染、公害、森林伐採になる。 ↓ 温暖化になる。 ↓ 食料が減るので、当然買えなくなる。 ー 人口も減り国力がなくなる ー破産する 近い未来はこんな感じになるかも?
139 :
名無しさんの主張 :2008/05/20(火) 01:45:27 ID:J2hkyFr5
人類完璧終了
140 :
名無しさんの主張 :2008/05/20(火) 02:47:51 ID:bTdRklLO
道路工事の為に、ダンプ、建設機械などで環境汚染、公害、森林伐採になる。 ↓ 温暖化になる。
141 :
名無しさんの主張 :2008/05/20(火) 21:56:32 ID:Nw2H0/R5
まだ5月だというのにすでに台風は5個も発生 さらに、日本の南方をかすめただけで この大雨・嵐 ことしの夏はとんでもない、大台風被害がでるのは、すでに明白。 洪水・土砂崩れ、雷による大停電、ライフラインの停止 都市機能の停止 穀倉地帯の大打撃→食料不足 全て、地球温暖化の影響である。
142 :
全レス読み :2008/05/20(火) 22:01:43 ID:GBrqc98P
143 :
名無しさんの主張 :2008/05/22(木) 14:26:07 ID:+NDaCGIv
>>134 珍しく良い意見だ。
温暖化なんかウソクサ。経済をまずは建て直せ。
144 :
名無しさんの主張 :2008/05/22(木) 19:59:22 ID:RloeGaPn
温暖化の原因は十分人間にある。子供のヒル夜逆転生活が問題になったし ケータイが普及しケータイが熱くなるまで電話するなど 日夜暇さえあればケータイを弄くることで多量の二酸化炭素が使われるのは否めない。 この二点だけでも急速に温暖化するのは目に見えるようである。
145 :
名無しさんの主張 :2008/05/22(木) 21:01:08 ID:PKmFXqGh
>>143 地球温暖化対策という産業を起こし
それを誘導するように環境税でバイアスをかける
これでおけ〜
146 :
名無しさんの主張 :2008/05/24(土) 21:14:46 ID:ABgRI6xX
>>119 実は、そういった、ガセネタの大元
捏造情報を垂れ流しているのは
某米国の石油産業に雇われた科学者だったりするんだけどサ
ネタ元は全てあがっているんだよな。
私の調査によると、全てここが出発点のようだね
そりゃ、彼らの産業は、こんなことが明るみにされたら困るだろうね
また、これに飛びついて、いとも簡単に妄信してしまうような
ど馬鹿な文系ジャーナリズムが、地球温暖化なんて
嘘だ嘘だ煽ってしまったりするんだよな
そりゃ、経済活動に影響するからね
いやはや、まさに奴ら
米国の石油産業のトップは、もう年収100億突破している
そうじゃないか
やれやれだね。で、君はどちらを信じるのかな
147 :
あほ :2008/05/25(日) 02:09:38 ID:d7NZaBze
148 :
名無しさんの主張 :2008/05/27(火) 13:55:08 ID:+uHs4Fww
平成生まれが中年になる頃に地球あぼーん。
149 :
名無しさんの主張 :2008/05/30(金) 21:23:02 ID:VM/5oTzi
150 :
名無しさんの主張 :2008/05/31(土) 05:21:14 ID:jwtcUVKq
92年後のことなんてどうでもいいじゃんwどうせ、俺は死んでるんだし。
151 :
名無しさんの主張 :2008/06/07(土) 18:15:30 ID:HetD8d7q
子供が多過ぎる。 もっと減らせ。
なんかNHKで昼前からずっとやってるけど… 温暖化対策がうまくいけば、つい気がゆるんで元通りつーかリバウンドでさらに悪化。 うまくいかなければ、どうせ滅びるんだからと大量排出路線を突っ走る。 (温暖化を原子力廃棄物問題に置き換えてもいい) 結局、コトが大きかろうが小さかろうが、人間のキモチってのは、 ありきたりの未来しかもたらさないんじゃないかって、見ていて思ってしまいましたです。
154 :
名無しさんの主張 :2008/06/20(金) 11:21:41 ID:sqncJWH6
2050年に人類絶滅の可能性は限りなく高い。21世紀生まれや平成生まれは地獄の目に遭うよ。
俺が衝撃を受けたのはインダス川が海に注いでいないという事! 途中で水を使い果たしてしまうらしい。 アジアの大河の源泉の多くはヒマラヤにありそのヒマラヤの氷河もどんどん 減ってきてしまっている。 しかも中国がヒマラヤに目を付けているというのだからもう駄目かもね。 まあ俺たちが自国の領土で何しようが勝手だろってのが中国の言い分なのだろうけど。 南アジアは将来深刻な水不足で水戦争が勃発なんてのもあるだろうな。 中国VSインドの水戦争もそう遠くない未来に起こるかも知れない。 インドにはパキスタンやバングラディシュも付くかもね。 砂漠化が進むスペイン南部、将来は北部も水問題は深刻になるだろう。 イタリアやフランスも将来、水問題に直面してくるだろう。 乾燥大陸オーストラリアも深刻な水不足。 穀倉地帯が干ばつで大打撃、おかげで食料の値段が上がっちゃったよ。 南アフリカのマンデラなんて水の為に軍を動かしてるしな。 アマゾンは焼畑でどんどん密林が減少してしまい将来は砂漠化するのでは ないかとも言われている。 水戦争、食料戦争は必ずくる。 備えよ。
156 :
ザイン :2008/06/20(金) 17:52:02 ID:sEYQeq+x
今の中国などの状況を見る限り、恐らくではなく確実に、地球環境は破綻するだろうな。 でも、仮にそうなったとしてもグローバル化した資本主義経済は続いていくとおもう。 そして人類の欲望をどこまでも増大させながら資源確保と利潤の獲得をかけて醜く争い続けるんだろう。 世界各地で紛争も増える。それすらもネタにして、軍需産業が大儲けして、停滞した経済状況の中で、 経済的に困窮した人々が戦場へと送られていく気がする。それとも、事実上市場原理が働かなくなって、 資本主義が崩壊するだろうか。そうであるにしても、流通とか産業とか大混乱になって戦争は頻発するだろうけどね。 日本だってこの先、今の食糧事情では餓死者が出るかもしれない。 残念だけど、お互いに最後まで足を引っ張りあって残り少ない資源を奪い合いながら最後はみんな死んでゆく のが人類の未来だと思う(辺境地帯で生活している少数民族とかは細々と生き延びるかもしれんが)。
157 :
名無しさんの主張 :2008/06/21(土) 22:53:17 ID:Yhxk3T/I
温暖化、人口爆発、資源不足、緊急ウイルス、環境破壊…etc こんな問題が21世紀に山積み どう考えたって争いの時代になるわ
バイオ燃料批判は不公平。バイオ燃料を批判するなら、コーヒーやカカオなどの贅沢品生産も非難しないと。 贅沢品生産のために貴重な水と土地を使うんなら、燃料生産に使うほうがまだまし。 桑だって、養蚕向けの栽培は禁止すべき。こういう例はほかにもあるだろう。 バイオ燃料だけに対する非難は、産油国の陰謀から始まった可能性が高い。よく注意しよう。 なお、食料価格高騰は日本にとって食料自給率回復の絶好の機会と捉えるべき。
都市部においてのカーシェアリングのススメ
パリ市でカーシェアリング「オキゴ」がスタート (07.07.31)
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000017135.html 2007年7月3日、複数の人が1台のクルマを共用するカーシェアリング「okigo(オキゴ)」がパリでスタートした。
オキゴは、大手レンタカー会社と駐車場がジョイントした「短時間のレンタカーシステム」で、パリ市が推奨している。
いったいなぜこの新システムをパリ市が支持しているのか?
ねらいは、「クルマを街から追い出すこと」にある。
市は、オキゴカー1台が、自家用車の5〜10台分に相当すると考える。
仮に3〜6万人がマイカーを持たず、同システムを利用すると、
1万3000〜2万6000台の駐車場に余裕ができる計算らしい。
慢性的な渋滞緩和に加え、大気汚染の軽減もでき、一石二鳥だ。
160 :
名無しさんの主張 :2008/06/28(土) 22:17:34 ID:WIsIRYU9
気候変動+2℃ 責任編集 山本良一 Think the Earth Project編 編集協力 国立環境研究所 2020年、今日生まれた子どもが中学生に通う頃 大陸部では水不足が深刻化し、沿岸部では洪水が続発する その子が二十歳を過ぎる頃 海面上昇によって多くの人が難民化する やがて、その子の子どもの時代には 地球の気候のゆらぎが一層激しさを増し 気候帯の移動により生態系が変り 多くの人の暮らしが奪われてしまう すでに我々に残された時間は、のこり わずか数年、すでにカウントダウンが始まっている・・・・・・・・・
10年前と今を比べ、今から10年後を予測すると、科学はどこまで発達しているやろうか。 電気自動車は当たり前になってそうな予感。 新エネルギーの技術開発もかなり変わってそうな予感。 ただ、愚かしい金権政治や金権選挙は未来の明るい社会を閉ざすやろう。
162 :
名無しさんの主張 :2008/06/29(日) 01:48:53 ID:Waj3yjlR
気候変動を起こさせて、資源を暴食する人間を死なせた方が結局のところ CO2の排出と環境保護、食料不足の解消への処方箋になるような気がする
>>162 農業従事者も同じ割合で死ねば、生産量減るから食料不足解消しないな。
ってか、日本の農業従事者のほとんどは高齢者だから、
仮にエネルギー問題が代替燃料や太陽光・原子力で解決したとしても、
高齢農家が死に絶えれば食料不足(日本の食糧自給率)は今より深刻になるな。
164 :
名無しさんの主張 :2008/07/03(木) 23:48:40 ID:JJSPTLPd
165 :
名無しさんの主張 :2008/07/04(金) 21:32:11 ID:V//J4bLr
>>163 そこで、バイオテクノロジーが登場する
食料は、すべて、その生物の一部から抽出された
DNA遺伝子操作により工場が計画的に生産する
これらの技術は、プロトタイプはクリアしているのだが
まだ量産には至ってはいない、なぜかといえば、資金が足りないからだ。
166 :
名無しさんの主張 :2008/07/05(土) 00:21:40 ID:erM6ISfM
サミット会場になった経営難ホテルの空撮映像を見るたびに思うことは あのホテルこそ環境破壊の見本なんじゃないかってことと どんな利権なんだろうってこと
168 :
名無しさんの主張 :2008/07/05(土) 22:05:49 ID:mDsC7vl1
>>165 バイオテクノロジー賛成、日本は税金の使いどこを間違えすぎ。
感染症、危機管理をはじめ国民の命は頭になくて政治家及びその家族だけ
助かればイイと思ってる。
国民死んだら自分たちも、たちいかないってのに。
169 :
名無しさんの主張 :2008/07/05(土) 22:49:29 ID:aBn9xXTf
>>168 オカルト文系どもたちは、これだけ科学的に理路整然と説明して
現実問題として、迫り来る地球温暖化問題というものに
何一つ知見を持ち得ない。地球を救えるのは、理系のみである
さあ、そこの文系ども、おまえらが、ここネットを使って書き込みを
行なえるという、その技術は誰がもたらした物だ
理系様に、本当に毎日ありがとうございます、と頭を下げろ!
>>169 その理系が地球温暖化について懐疑的な意見を表明していることについて
貴方はどう思いますか?
171 :
名無しさんの主張 :2008/07/06(日) 17:43:06 ID:u8oN+ze3
>>170 お答えします、それは、時流に乗れば、本が売れると
のこのこと出てきた、偽科学者、はたまた石油業界の
カネが流入しているということは、すでに調査ずみです
この問題は、すでに20年も前から、警告されており
地球環境学、という学問もできています
彼らが専門外の付け焼刃的な知識を振り回したところで
どこかに論理の破綻が見えてしまうのであります。
172 :
名無しさんの主張 :2008/07/07(月) 01:06:57 ID:WLAcUD+Z
グリーンランドの氷床が融けきった世界を見てみたい気もするが うちは水没だなー
173 :
セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2008/07/07(月) 01:14:39 ID:aB55UJDj
日本人は世界のことをあまりにも知らなすぎる。 例えば、日本人は数年前まで、タイなんて田舎で辺鄙な国だと思っていた 等、平気で話をしていた。 僕が行ったことある中南米諸国も、電気すら通っていない国々かと 思っていたやつがいた。 つまり、日本人はほんとうに国際感覚がない。 タイのバンコクは東京や大阪をしのぐほどの大都会で車にあふれ、 市内には排気ガスが立ち込めている。 中南米も、主要国は地下鉄が通り、ハイウェイは完備し、むしろ 日本より遙かに自動車社会の国もある。 こういう国々が急激に発展し、多大なCO2を発生させている事実に日本人は 気づいていない。 日本は少子化で、日本を走る自動車は低CO2排出量だ。 しかし、新興国はそのレベルではない。 だから、日本はもっと新興国に対して、「一人っ子政策」や経済成長への忠告を持ちかける べきではないのか?
174 :
名無しさんの主張 :2008/07/07(月) 17:45:26 ID:MMEgBLmW
大気中でエアロゾルなどによる日陰効果で地表面付近の温度が低下する可能性 はどのぐらいでしょうか? 「核の冬」では、相当、地表面付近の温度は低下しますか?
いまコープ(食品を扱ってる店)で買い物してきたんだが、 レジの貼紙に「買い物袋は10円でお分けしています。 袋の代金の一部を日本ユニセフに寄付しています」って書いてあった。 おまえらコープに行くときはエコバッグを忘れるなよ。 ピンハネ団体日本ユニセフに金が入ってしまうぞ。
176 :
名無しさんの主張 :2008/07/07(月) 20:43:12 ID:to66SAdE
>>175 ビニール袋を出している店は、もうコンビニくらいしかなくなるだろうね
コンビニ業界も、照明をLED照明に切り替えたりしているのに
24時間営業の縛りがあるからね。24時間店開けていても客が
来なければ、締めてしまう。これ当然。
ついでに、くだらぬ馬鹿テレビも放送時間半分にすればいいのに
177 :
セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2008/07/08(火) 00:27:25 ID:MvF1ziyf
178 :
名無しさんの主張 :2008/07/08(火) 21:32:33 ID:nEZhE87U
>>177 電力に関しては、地球温暖化に関して、では原子力発電という
発想があるが、他にも山ほど自然発電方法はある
太陽光発電(これは、ソーラー電池を使用する物と、太陽熱を
併用するものもある)、風力発電、水力発電、深海の水の温度差を
利用するもの、地熱発電(温泉)。電力に関しても、これらの
大量のエネルギーというものを無駄に放出している。
EU諸国においては、これら自然発電を有効に活用していると
いった事実。地球温暖化に関しては、さらにその対策としての
技術開発というものに重心を移すべきであろうに、いまだに
Co2取引などという、まるでリスクヘッジのような発想でしか
対処方法を思いつかない、アホ文系・経済連中
さらに、砂漠を緑化させ
(緑化させるための技術が必要、単純に木を植えても枯れてしまうだけだ)
断固として、地球温暖化を阻止すべし
人類が生き残るために
179 :
セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2008/07/08(火) 23:12:37 ID:MvF1ziyf
僕が考えた案としてこんなのがあります。 まあ特許にならないと思うのでここに書きますよ。 ・海水を汲み上げる→水を電気分解してH2とO2に。→水素エネルギーを利用 →発生した水を海に還元。 ・温暖化が深刻化した場合の緊急対処 全世界の人類1ヶ月間一切の経済活動を禁止。 食料と水は、国連または国が用意したカンパン等で補う。 (貯蓄してあったワインや缶ジュースも許可) 当然、飛行機、自動車、電車、発電所、電気、船舶、銀行、企業、商店 エンターテインメントいっさいの経済活動を禁止。 つまり、暗闇の中で1ヶ月間引き籠る。 やっていいことは、食事、睡眠、排泄、セックス この1か月の地球への影響をその後調査。
180 :
しげる ◆lIqdvweJbI :2008/07/09(水) 01:00:35 ID:gJgcdJqS
戦闘機バンバン飛ばしてミサイル撃って山を破壊し海を汚す戦争しとって 何が環境保護やろか。 守るより壊す方がずっと簡単なのやで。 そもそも、人に優しくできんのに環境に優しくて、あり得んやろ。 地球上にある数万発の核兵器が、人間が環境を守れないという象徴やで。 コツコツ環境保護しても、たった一発の核でお終いや。 そしてその核は、人間の曖昧な感情によって左右されるという代物なのやで。 核を持たなければ平和を維持できないような、自己規制心の未熟な人間に 環境なんか守れるかいな。
181 :
名無しさんの主張 :2008/07/09(水) 02:41:32 ID:1HeTzzS+
中国は既にアフリカとアマゾンの材木を伐採しまくってる。 一億人の日本がしてきたことを15億人の中国人が真似するわけだ。 漁業も同じように真似してる。もちろん魚はいなくなる。 マグロ漁も真似され10年で絶滅するとまでの予測もあるのだよ。 最近は鯨も捕りはじめたとのことだ。捕鯨賛成論者はこうなることを予想できない屑ばかり。 日本は中曽根が総理大臣のときの約束で中国人を受け入れすぎたため、 日本の全ての文化が流出して商売の種にされ首を絞められるはめになった。 日本人は、なぜ環境破壊モンスター中国が出来たのかを胸に手をあて考える必要がある。
犯罪者がいなくならないのと一緒で、環境破壊を気にしない奴はいなくならない。 どんどん悪化する環境の中で、人類はその欲望のために絶滅する。それだけの事w
184 :
名無しさんの主張 :2008/07/09(水) 19:48:21 ID:WsAJQvUU
>>179 電気分解するのに必要なエネルギーはどこから?
>>185 初期に電気分解するエネルギーおよび汲み上げるエネルギー源として、原発による電力を使う。
あとはそのエネルギーをサイクリックにを使いまわす。
187 :
名無しさんの主張 :2008/07/11(金) 20:28:46 ID:z58qWIid
189 :
名無しさんの主張 :2008/07/12(土) 18:56:15 ID:U4QxS8UQ
>>188 彼は、オカルト文系だから、エントロピーとか言っても
理解できないのかもね
さすがにネタだろ
191 :
帝国 :2008/07/13(日) 16:57:38 ID:yDNurnx3
人類が生き延びるかどうかという問題は、 権力や富みの掌握という短期的な目標に比較すれば微々たるものである。
193 :
名無しさんの主張 :2008/07/13(日) 17:28:30 ID:LZXL98cd
人口増による食糧難が理由で地域差はあっても世界中で少子高齢化が やって来る日はあるだろうか?
194 :
名無しさんの主張 :2008/07/13(日) 17:29:33 ID:00uhgSla
>>192 産業界もネット工作員を大量に動員して、プロパガンダを
垂れ流すのに必死だな。いくらそのような事をしても
環境税の導入は避けられませんね。
まさに、人類の敵対行為だな
195 :
名無しさんの主張 :2008/07/14(月) 18:54:45 ID:Nh862aV7
地球の限界 (社)未踏科学技術協会「エコマテリアル研究会」監修 水谷 広 編 日科技連 0.パラダイム 自然の価値、地球の限界にいきついた時代、経済指向型社会からの脱皮 PART.1 資源需要大陸 工業の資源需要、食料システムと物質循環、有機再生資源としての森林 PART.2 地球システム大陸 海の限界、土の限界、気候システムからみた地球限界 PART.3 新科学技術体系大陸 ポスト化石エネルギー、炭素循環材料の創造、物質循環システムの人工利用 バリアフリープロセス 地球はどれだけの人間を養えるか、持続可能な住まいの実現 環境評価、環境経済評価、環境容量 持続可能な産業経済システム、環境情報の普及と社会システム 環境調和型市場経済の創造
196 :
名無しさんの主張 :2008/07/20(日) 05:12:52 ID:t8rrpKxp
地球危機と人間がほざくが、 地球にとっては、何の問題視もしてませんよ 瞬間的に沸いたボウフラにとっては、危機的な状況なのかもね
197 :
名無しさんの主張 :2008/07/20(日) 10:57:05 ID:fFP1wyeT
とめる事の出来ない高温化の下、 乾燥が全てを呑み尽くす手前の一時、 力をなくした人類の街が巨大な緑の侵食により埋め尽され、活動を停止する。 やがてその緑も消失し、静かな世界がおとずれる。 それはどんなにすばらしいことでしょう。
198 :
A・Destiny :2008/07/20(日) 11:11:42 ID:XhzNo8x0
人類は同じ過ちを繰り返そうとしている 急激な温暖化ガス排出によって、生態系に多大なる被害をあたえ しいては自らの生命にかかわる時点にまでその問題を発展させている。 しかし、ここで急激に温暖化が進んだ地球にたいして火星にテラフォーミング をかけるのと同じように野蛮な発想で対応しようとしている、 急激に人工化された星を急激に自然にかえそうとした場合 どういった変化がおこるかの検証はなされているのだろうか。 人という生命のうちのひとつとしての議論がなされないのであれば 生態系から独立し、別の星に人口の自然を確立するほかに道はない 人が生命でありつづけるか、機械の一部にまでおちぶれるのか 選択はこのどちらかしかない。
199 :
A・Destiny :2008/07/20(日) 12:07:02 ID:XhzNo8x0
人口>人工
200 :
A・Destiny :2008/07/20(日) 12:13:07 ID:XhzNo8x0
人がこの星の守護者となりえるか、それとも・・・・
201 :
名無しさんの主張 :2008/07/20(日) 17:01:31 ID:O8SnGE6f
202 :
A・Destiny :2008/07/21(月) 05:02:15 ID:Jpdtx7UR
ここ近年の温暖化の原因はCO2が主要因ではないらしい。 CO2による温暖化進行の影響力は地球の温度が上がるごとに小さくなっていく しかし、学者は予想を上回る速度で事実として南極や北極海の氷の 現象を確認しているといいます。 もちろん、CO2を減らすしか人間にできることはありませんが 他の要因はたしかにあるのです。 それにくわえて、いまの世界の対策は人類の生活スタイルをできるだけ 原始的なスタイルにしようという風潮があります。しかし、古典科学に 依存した社会も実存するなかで無理やりなエネルギー転換は無茶です。 予算面で不衛生だった地区のバイオハザードが起きるのでは? 前回のサミットの決議の一部を聴いて直感的にそう推測しました。
203 :
A・Destiny :2008/07/21(月) 05:03:00 ID:Jpdtx7UR
問題は想像以上に深刻なんじゃないでしょうか。
204 :
A・Destiny :2008/07/21(月) 05:25:35 ID:Jpdtx7UR
新しいエネルギーへの転換は急務です。 しかし、無理やりにすべての仕組みを変えてしまうことは 私の生き物としての勘が、良くないのではないかと言っています。
205 :
A・Destiny :2008/07/21(月) 05:38:08 ID:Jpdtx7UR
206 :
A・Destiny :2008/07/21(月) 06:27:32 ID:Jpdtx7UR
1980年代の黒点の数のデータは観測正確性に不安が あるのでおかしくなっている可能性があるわけだから
207 :
A・Destiny :2008/07/21(月) 07:02:57 ID:Jpdtx7UR
独り言になってすいません。 だけど、人間にできるのはCO2を減らすことだけです。
208 :
名無しさんの主張 :2008/07/21(月) 08:31:30 ID:uS2s9m5X
今度、地球の冷却期にCO2を増やす努力をしましょう。 なんて事になるのかな
209 :
名無しさんの主張 :2008/07/21(月) 08:45:44 ID:Jpdtx7UR
暖めるのは簡単ですよ、原子力ででかいヒーターがあればいいんですから
210 :
Destiny :2008/07/22(火) 11:35:45 ID:nIrckS1f
石油は人類が長く使用してきた燃料であり 安定していて安全かつ効率的です、これを大幅に急激に転換する という方法はもしそれが失敗したときに、世界に与える経済的影響は 計り知れなく。地球温暖化よりも経済的貧困による被害者を増やします。 かといって、バイオエタノールは食料問題分野とのバランスをみると かならずしも効率的とは言えません。 (他の方法より確実だが、予想外の混乱がおきている) ここが重要だと思います。 石油は世界標準規格に近いので、新エネルギーの規格が乱立するのは危険です 新しいエネルギーについては、どこかの国が単独で検討するのではなく 人類全体で発掘していく必要があるのではないでしょうか。
211 :
名無しさんの主張 :2008/07/22(火) 14:29:44 ID:bVE+o5Ga
人類は例え自分や家族が異常気象の犠牲になっても 便利な道具を捨てることはできない。
212 :
名無しさんの主張 :2008/07/22(火) 18:52:04 ID:nfNRTwEZ
アフリカの飢餓を拡大する人口の増大は、 生物学的ブレーキがかかる程度にまでなっていましたが、 ポカリスウェットがそれを台無しにしています。 残酷なようですが、死んで行くことで地域のぎりぎりのバランスを維持していた乳幼児が生き延びてしまうことで、 飢餓と貧困はさらに苛烈なものになってしまうのです。 人間は乳幼児の時期を過ぎると、意外と死なないものなのです。 腹の膨れた子供の映像は、先進国の豊かな人々に情緒的行動を喚起しますが、 それによるもっとも大きな成果は豊かな人々が「やさしい私達」を確認できることなのです。
子供は公害 食糧危機の原因
214 :
名無しさんの主張 :2008/07/24(木) 12:35:54 ID:mJbc7ifZ
215 :
名無しさんの主張 :2008/07/27(日) 00:33:54 ID:25bI8s7q
Stop Dave Stop Dave Well you stop, Dave I’m afraid, Dave I’m afraid, Dave I can feel it I can feel it Stop Dave There is no question about it I can feel it I can feel it Please Stop Dave My friend, My friend, My friendMMMMMMM 010000010000001111100000000000000101011111111111111111111111111 000000000000000001010100000000000000000000000000000000000000 Ppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
216 :
名無しさんの主張 :2008/07/29(火) 21:47:30 ID:MTEUh/o3
納税額の少ない者はエアコンの使用禁止 役立たずを一掃し、住み良い環境、住み良い社会を作ろう。
ファシズムはもうたくさんなんだけど
218 :
名無しさんの主張 :2008/07/30(水) 02:48:47 ID:7PTgbfOF
今頃になって、気候が変だとか言いだすやつって何なの? どんだけ鈍感なの
219 :
名無しさんの主張 :2008/07/30(水) 17:12:33 ID:MjtWj13X
中国って、かなり前から「一人っ子政策」をやっているけど、人口はずっと増え続けている。 ちゃんとやっているなら、増える訳無い。 20年前 13億人 今 17億人 (政策は20年前には始まっていた)
220 :
名無しさんの主張 :2008/07/30(水) 20:15:25 ID:+9jsP58D
計算によれば、先進国並みに全人類が快適に生活できる 人口の数というのは、約50億人。すでにこの数は突破している という21世紀の世界の現実
50億もの人間が先進国並みに快適に生活できるってホントか? 50億人が車に乗り冷暖房の効いた家に住み、あらゆる食べ物が 食べられる?
てす
日本の人口問題についての記事とか論文でオススメある? ググってもわけわからんの出てきて困る
>>221 技術的な問題だけで理論的にはいくらでもいけるんじゃん?
食糧生産に必要な土地は極端なこと言えば多層建造物で栽培可能になればいくらでもできるし、
エネルギー問題は宇宙太陽光発電所ができればほぼ無尽蔵なんだし。
つ地震 つまだ開発できてない技術
227 :
名無しさんの主張 :2008/08/02(土) 13:58:23 ID:rlGPG4WD
↑ゴルフ場はいただけない。
229 :
名無しさんの主張 :2008/08/09(土) 18:30:55 ID:7w9LsB0E
230 :
名無しさんの主張 :2008/08/09(土) 19:58:35 ID:JnmNGmm8
無視しようがしまいが、もう打つ手はないんですよw
お前もなw
233 :
名無しさんの主張 :2008/08/11(月) 14:02:33 ID:qosHYAHo
環境問題より人口爆発のほうがはるかに問題だろう まさか人減らしするわけにもいかんだろうし
一人っ子政策とコンドーム対策を世界中にもちかければいい。
守らないヤツはどこにでもいる
236 :
名無しさんの主張 :2008/08/13(水) 03:53:45 ID:AF9/aGD0
世界中が高齢化するじゃねーか。
237 :
名無しさんの主張 :2008/08/14(木) 20:50:31 ID:kjMeusuq
もし仮に「あなた一人が犠牲になれば地球は救われる」ってなったら 誰か手を挙げますか? 私は絶対に嫌だ
238 :
名無しさんの主張 :2008/08/14(木) 21:58:41 ID:wvAjn9vN
すでにカウントしていけばすぐに分ると思う 今年に発令された気象庁からの「警告」のあまりにも異常なほどの数! まだ、この地球温暖化という真実を認めたくないという あわれな者達。
認めないわけじゃないんだけど。ただ、どのみち既に手遅れなんですよ
240 :
名無しさんの主張 :2008/08/15(金) 14:36:52 ID:mCA9LKhB
気候のような複雑系に属する巨大システムは、一旦、一時的な安定を失うと元の状態に戻ることは二度とない。 システムは安定点を求めて変化を続けるが、次の安定点がどのようなものであるか現在の人類が知る事は不可能である。 地球気温の上昇に二酸化炭素濃度の増大が仮に起因していると仮定し、それを再び大気中から回収し何らかの方法で 固定する技術をもちいて急激な濃度上昇以前の状態に戻したとしても、一度システムに与えた変化はもとに戻らない。 付加された因子は玉突きのように次の変化をシステム全体におよぼし、新しい安定点を見つけるまで変化し続ける。 現在の科学は、戻る事の出来ない気候における「事象の地平」を今後数年ないし十数年以内と見ている。
まあ異常って言っても人類が観測しだしてから 以前と比べて変化しているっていうだけなんだし 星の環境が変化し続けるものだってことは誰だって知ってるはず。 それなら地球規模の変化を押し留めようと奔走するよりも 変化した新しい地球の環境に適応する方法を考えるべき。 それが地球で生まれた生物の自然な姿だと思うんだ。
242 :
名無しさんの主張 :2008/08/15(金) 22:18:14 ID:HVZVXbOs
地球が熱くなる ジョン・グリビン 地人書館 炭酸ガスと地球環境の変遷 長尾隆・星野常雄 地人書館 オゾン層が消えた ジョン・グリビン 地人書館 ぼくら・わたしたちの地球温暖化問題 ローリー・ディヴィド、カンプリア・ゴードン 小学館 いま、地球がたいへん! Q&A 60 国立環境研究所 丸善
いま、僕の懐がたいへん! 寒冷化だな
>>238 異常な数なのは水増ししてるからですよw
あわれなのはそんなものを危機だと思ってる奴ら
>>240 さらっとうそをつくな
その論理では地球はできた時からずっと同じということになる
実際は、できた時はマグマの固まりだわ、氷河期はくるわでメチャメチャダイナミックに変化しとる
245 :
名無しさんの主張 :2008/08/16(土) 21:07:12 ID:BnV4jg7X
地球温暖化対策で、CO2削減はうるさい程に言われているのに、緑化運動に関しては何も言われていないのが不思議だ、 植物はCO2を吸収してくれるのにね。 砂漠の緑化にもう少し力を入れても良いと思うが・・・
>>245 米国→余剰な穀物を利用したバイオエタノールで儲ける算段
欧州→原発や水力・太陽光など、火力以外の発電システムに力をいれると同時に、
CO2排出権取引市場を推進して、CO2排出権で儲ける算段
247 :
名無しさんの主張 :2008/08/17(日) 11:05:03 ID:abyg5xCg
>>246 温暖化対策にも、各国の利潤への算段があるっていう事実、悲しいね。
少しはマトモニ思えるのが、この先期待できる電気自動車の普及ってとこかな。
過剰労働が一番の問題なのにこのあたりは全然見てないからな ビルや工場の設備だってかなり電気食うのに 人命すら使い捨ててるこの国に環境やエコを語る資格は無い。
249 :
名無しさんの主張 :2008/08/17(日) 17:41:30 ID:Bn883j6C
全ての道路、アスファルトに太陽発電パネルを取り付ければ これだけで、膨大な面積により、莫大な電力が得られる ほとんど、ただに等しい値段となる電力
>>249 その発電設備設けるために削られる草木はどう落とし前つけるのよ?
不用意に森林削るない
これだからニップにエコ語る資格ねんだよ。
251 :
名無しさんの主張 :2008/08/17(日) 19:57:51 ID:/XbCaWEm
計算上は日本のすべての平地にソーラーパネルを取り付ければすべての電力を まかなうことができる。しかし、そんなことは事実上不可能だ。
>>247 どこが?
電気を作るのは原発だし〜結局は原発推進派が喜ぶだけだよ〜
ウランも限りはあるし
>>248 ああ、人命が使い捨てな時点で先進国失格だ
>>249 何処を走るの?電池の上走ったら重みで壊れるよ?
和歌山に恥ずかしくない道路を作れ
>>251 日本中にパネルを敷き詰めても必要な量の4割の電力しかできないと聞いたことがあるが・・・
>>245 >植物はCO2を吸収してくれるのにね。
植物はCO2を吸収してくれるだけではありません。
実際に現在の気候を形作っているのは物理的要因とともに、地球上の生物代謝なのです。
植物は、その中でも特に重要なメンバーだと考えられていますが、
人間はそれに計り知れないダメージを与えてきました。
CO2は人間が知っている原理ですが、
生物はおそらくまだ人間が知らないメカニズムによって気候をコントロールしています。
人間は地球上の他の生物によって生かされていることを知らなければなりません。
宗教入ってる 生長の家みたい
257 :
名無しさんの主張 :2008/09/01(月) 14:54:20 ID:pOEUp6YT
消費量が急速に増えると予想される化石燃料のエネルギー消費を減らすという目的では、 化石燃料で大もうけできる企業を支援する国(アメリカロシアイギリス等)が大反対するから、 地球温暖化の危機という理由を付けなきゃいけないんでしょ。 自国の企業の利益のために他国の政権つぶす(あるいはつぶすように画策する)ような国々だから、 その国の有権者の投票に影響しそうな理由が必要なんでしょ。 自国の企業が大もうけするとなると、特定の企業だけに利益がかたよることに気付かず、 有権者本人に利益がなくても、国全体としての国益をそこなっていても、なんだか得をした気分になる。 巨大企業のもうけは目立つが、その他大勢の中小企業の損には気付きにくい。
258 :
み :2008/09/01(月) 16:38:04 ID:jljrJwif
意味不明な事かいてると思いますが疑問なので何も知識がない私に誰か教えて下さい ガソリンが高騰とか限りある資源だとかCO2排出だとか言ってるのにどうしてガソリン以外が燃料の車は普及しないのですか?燃費が悪かったり作るのにお金がかかり高くなるからですか? 電気自動車もあるようですが結局電気を使うのは原子力発電の場合資源を使っていますよね 水素で走る自動車とかは燃費がわるすぎるのですか? あとオゾン層フロンガスなどで破壊されてますが逆にオゾン層を再生させる気体はないのですか?もしあればそれが燃料にできたりしないのですか?
排ガスで上空のフロンをぶち壊したり、オゾンを復活させられたらいいだろうね
260 :
名無しさんの主張 :2008/09/01(月) 20:04:41 ID:KPqbDFaM
>>258 現在走っているガソリン車の以前には、木炭を燃やして走る蒸気自動車
あるいは、アルコールで走る自動車も存在した。
現在あるのはハイブリッドカー電気自動車は、水素電池を使用して走る。
さて、なぜ普及しないか、といえば、すでに既存にあるガソリンスタンド
というインフラストラクチャーというものを変換していかないと
上記自動車の燃料補給が困難であることが挙げられる。
まだ研究段階ではあるが、太陽電池による蓄電のスタンドというものもあるようだ
オゾン層というのは、紫外線を吸収して酸素分子が光解離し酸素原子になる。
この酸素原子が酸素分子と結びついてオゾンとなった層であります
オゾン層
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%BE%E3%83%B3%E5%B1%A4 ちなみに、この層は非常に薄い。この層が破壊されると
直接、有害な紫外線が地上に降りそそぐこととなり、皮膚がんの増加
が懸念されている。おまけ、オゾンの合成と分解の式を見れば
そこにエネルギーが関与していることがわかるだろう
オゾン層がなくなっても、大気にはオゾンの原料の酸素が腐るほど有る。 紫外線は大半が地上に届かんよ。
262 :
名無しさんの主張 :2008/09/01(月) 20:20:07 ID:iJfGce8c
>>258 燃料電池車はインフラの整備と、発電システムにコストが掛かりすぎるんだよ。
一台一億円のクルマじゃ、誰も買えないよ。
現実味があるのは、電気自動車だろうな。
現行のハイブリッドから徐々に移行していくと思う。
多分今後出る、プラグインハイブリッド車のように使うクルマになるんじゃないかな?
263 :
258 :2008/09/01(月) 20:53:21 ID:jljrJwif
ご回答ありがとうございます(^-^) あたしは文系なので詳しい事は何もわからないのですが車のディーラーに内定をもらい何となく車について考えていたら疑問に思いました 全国のコンビニが24時間じゃなくて20時間になるだけでも少しは変わりそうなのなっとよくおもいます(´・ω・`)
264 :
名無しさんの主張 :2008/09/01(月) 20:59:54 ID:rEK9JmPC
20世紀に膨大な化石燃料を消費し、地球規模の環境破壊を引き起こしたのは米国である。 実際、資源の消費と廃棄物の量は米国が圧倒的であり、日本が消費削減の努力をする必要などまったくない。 米国が、ほんの僅かでも削減すれば日本が不当に要求されている削減分などあっという間に消えてしまう。 日本の現政府が行なっている温暖化キャンペーンは売国奴のそれである。
トヨタはハイブリッド車を値上げして、現行車種の価格は据え置いたな
>>258 別に石油業界の陰謀だと思ってもいいよ。ガス自動車はあるけどね
LPガスを入れられるスタンドがたまにあるでしょ、あれがガス自動車用のガススタンド
オゾン層を再生させるのはオゾンとその材料の酸素とオゾンを作る紫外線です
でもはっきり言ってオゾン層は心配するほどの事じゃないです
まぁ酸素だから燃える事は燃えるね
>>263 コンビニが消灯すると犯罪発生率が上がって警察が動く事になるので
結局エネルギー消費は変わらないと思うよ。冷蔵庫も止められないし
>>265 ひでえwエコエコいってるなら普通逆だよな
267 :
名無しさんの主張 :2008/09/02(火) 01:46:03 ID:466yaZtK
結論 愛は人類を滅ぼす
愛は盲目
労働と、セックスレスが人類を滅ぼす。 労働は戦争の元凶であり、セックスレスも戦争の元凶。 国境をなくすには、労働を縮小し、セックスを拡大する必要がある。 これぞ本当の人類愛。
コンドーム忘れるなよ。 なるべく国産にしろよ。
271 :
名無しさんの主張 :2008/09/03(水) 18:01:01 ID:WJ3RXJVC
愛は恥丘を巣食う
273 :
名無しさんの主張 :2008/09/03(水) 19:42:09 ID:2PMVTla0
>>251 どこから、そのネタを引っ張ってきたのかな
日本の年間電気使用ワット数と日本の総面積と太陽発電の年間発電効率ワット数からの
計算かな。
まず、問題は、日本の総面積、これは山をけずって谷を埋め立てた場合の、総面積
なのだろうか
次、太陽発電パネルは平面であるという固定概念。
例えば、ビルがあったとして、それの4側面及び上部面に取り付けた場合の総面積は
さらに、木というものを考えてみようかな
植物が植わっている面積と、その木が持っている葉の面積の総和はどうなるのかな
私、「エコ」って言葉きらいなんです 後、「町をきれいにしましょう」とかもきらいです 「親と子の対話がつくる、明るい家庭」 とかは気絶します みなさんよく耐えられますね?
275 :
名無しさんの主張 :2008/09/04(木) 15:02:20 ID:KJl9vbmX
森林の二酸化炭素吸収量の排出権取引なんかやめて、 省エネ技術特許料を排出権に変換する国際機関をつくることにする方がいいのでは。 特許技術を利用する側は排出をどれだけ抑制できたかの正確な情報を提出することで、無料で特許技術を利用できる。 うそデータを提出した場合は高額の罰金。 省エネ技術特許を提供した方は利用者提出データを元に計算した排出権で受け取る。排出権は売買できる。 森林の吸収量排出権を廃止することで、排出権の金額が高くなるので利益はでる。 途上国にすると、省エネ技術を使わなくても排出権を得られる森林がなくなり、 省エネ技術を使用する動機付けになる。
>>269 金と女だけに関心があって、労働しない自民党が理想ってことで OK ww
277 :
名無しさんの主張 :2008/09/04(木) 19:36:36 ID:E0lkMGmr
>>266 ガソリンスタンドというものは、当然と、石油業界の末端だからな
当然と、脱石油、電気自動車の普及などいったら
猛反対するのだろうにな。
ところで、1970年代の頃には、20世紀の終わり頃には、石油は枯渇する
といわれていたが、新しく油田も発見され、その話しは消えていった。
だが、この石油資源というものが、あと100年先、500年先、もしかしたら
30年先かもしれない。
今の消費レベルで使用していった場合、枯渇するというのは明白な事実。
いつまで、先延ばしするつもりなのだろう
278 :
名無しさんの主張 :2008/09/04(木) 20:26:20 ID:xEa6ImqB
化石燃料に代わるエネルギー源は実験的なものも含めて色々あるでしょう。 クリーンな自然エネルギーはもちろんのこと、他にも人類は「賢い」ですから新しい革新的エネルギーも そのうち発明することでしょう。 ただし、今から近い将来に実際の要求に応えられるエネルギー源は(原子力)しかありません。
280 :
名無しさんの主張 :2008/09/09(火) 20:18:13 ID:NNO3z5Jw
あなたが世界を変える日 12歳の少女が環境サミットで語った伝説のスピーチ セヴァン・カリス=スズキ 学陽書房
281 :
名無しさんの主張 :2008/09/25(木) 20:06:04 ID:mjMBi4wC
フリーエネルギーがあるのだが。
282 :
名無しさんの主張 :2008/09/26(金) 17:20:51 ID:vcsumdb9
283 :
名無しさんの主張 :2008/10/08(水) 02:39:14 ID:cxArnEPo
284 :
名無しさんの主張 :2008/10/08(水) 15:10:26 ID:8S/oifai
285 :
名無しさんの主張 :2008/11/01(土) 09:02:40 ID:c6UmvHFR
286 :
名無しさんの主張 :2008/11/01(土) 18:16:24 ID:ZR+d0eM+
>>274 すると、町は生ゴミが散らかりまくってペスト菌が蔓延したり
家庭内の密室で幼児虐待、はたまた家庭内殺戮事件が頻繁に
起きるのが大好きでたまらないと、あなたは言いたい
のですか
いや、その そこまでストレートに受け取っていただけると・・・ 照れるなあw
288 :
名無しさんの主張 :2008/11/02(日) 09:37:51 ID:Y/InVjOO
世界人口会議ってあったが世界の人口を減らそうとはならなかったのですか? CO2は一応減らそうと合意してるのに。 人口が減れば国際間の資源の奪い合いも緩和するでしょう。
>>288 これから生まれてくる人間を制限するのは比較的簡単なんですよ。
それを現在爆発的、加速度的に進行する環境破壊や気候変動の文脈で考えた場合やり方は一つになってしまう。
大規模な戦争による「速やか」な人口削減。
ここが問題なんですね。
ただ人類は賢いですから、いずれ生存の為に近い内にこれを選択するでしょう。
もっとも国連などに代表される表向きの会議で採択されることはないでしょうが。
290 :
名無しさんの主張 :2008/11/02(日) 18:57:36 ID:GjT0OWnP
>>298 熱量のカロリー計算から換算しれば、人口増加よりも、むしろ
エネルギーの消費、すなわち、石油資源
簡単に言えば、油を燃やすこと、こちらが地球温暖化に寄与している
要因なのだが
人口が半分になればエネルギーの消費量も半分になるのでは??
292 :
教えよう :2008/12/05(金) 04:13:39 ID:2B34+mMu
後進国やら土人の国に行って強靭のチンポコにしてやると騙して、チンポコを総て刈り取れば、半分解決する 後半分は、HIVに感染してる非加熱血液製剤を病気のワクチンだと言って後進国と土人の国と黒人にスペテ 注射すればカナリ解決する。このような、卑劣な行為をできる民族は朝鮮人しか出来ないので 在日と韓国人に任せろば、彼等は喜んでするだろう、そして、最後にはこれ等を罰するべきだ、死刑しかないだろう、
293 :
教えよう :2008/12/05(金) 04:33:27 ID:2B34+mMu
温暖化は、地球上にある、車を生産してる、工場の閉鎖が一番確かなことだ あと、テレビだな、深夜放送を廃止するのは当然だろう、また放送局が多すぎだ。 新聞も読み物の禁止、ニユースだけにすべきだ。
砂漠を緑化する そこに生息しているコブラやサソリ達には申し訳ないが。
>>294 コブラやサソリがどうなろうと知った事ではありませんが、
砂漠を緑化することで大地は太陽の熱をさらに吸収し温暖化に拍車をかけるでしょう。
むしろ、東京を砂漠化し太陽光の反射率を上昇させた方が理にかなっています。
297 :
名無しさんの主張 :2008/12/21(日) 14:09:47 ID:hPJfsK/d
>>291 人口が半分になったら一人当たりの使用量が倍になるだけじゃないか?
森林破壊で砂漠化なんて眉唾もいいとこだな。 森林伐採が凄まじいはずのアマゾンには砂漠がない。
299 :
名無しさんの主張 :2008/12/22(月) 09:30:43 ID:DEALBDfq
人口過密にはもううんざりです。
300 :
名無しさんの主張 :2008/12/24(水) 11:51:47 ID:1eKvwVPG
環境>経済 自然>他人
301 :
名無しさんの主張 :2008/12/28(日) 18:46:22 ID:gofJpJy4
経済>環境 自然>他人
302 :
名無しさんの主張 :2008/12/28(日) 18:57:29 ID:ybfcr/Xh
>>298 紙おむつの吸収力が、砂漠をオアシスに変えていく
>>299 そんなに、人口過密嫌いだったら、限界集落にでも
引っ越したら?
さて、300と301に反応
地球環境が完全に崩壊すると、その地球環境は永遠だ
という、経済しか考えていない、そのよって立つところの
その論点すら
根底からひっくり返るんだけど
で、この地球上でへこへこと偉そうにネクタイ締めて
活躍しているのだろうけれども
エントロピーって理解できてるのかな?
303 :
教えよう :2008/12/28(日) 20:19:12 ID:1eKM6PcY
石油が無くなれば、主要エレルギーは、太陽光線、だけどこれも電気にしても 未だコントロールも出来ずしかも生産地から消費地まで行くまでロス、寿命がある しかも莫大なエレルギーが必要だ。原子力も駄目だろう、枯渇がある。石炭もだ。 総て無くなる、ならば、どうなるか。あらゆる原料が今、石油関連だ。分かるだろう、 文明は終わる。加速度的に
304 :
名無しさんの主張 :2008/12/28(日) 22:32:10 ID:IN9BZSPe
>303 何言ってんのよ(´・ω・`)
305 :
名無しさんの主張 :2009/01/01(木) 17:16:42 ID:citGYLh8
小さいとき信じていたこと。 人は死んでから、生前行いによって 1、生前の行いがよい人⇒天国へ 2、生前の行いが悪い人⇒地獄へ 3、普通(中くらい)の人⇒中国へ ってのが、ネットサーフィンしていたら のっていてワラタ その後のレスに だから、中国は人口爆発してるんだ。納得 というのがあった(笑)
306 :
名無しさんの主張 :2009/01/07(水) 18:20:44 ID:qO4IE1CJ
世界の石油消費が10倍になっても人口が10倍になってもCO2の排出が10倍になっても人類は滅びないから心配するな。
307 :
名無しさんの主張 :2009/01/07(水) 18:53:58 ID:PIezXHJs
ほろびればいいのに
308 :
名無しさんの主張 :2009/01/09(金) 22:47:51 ID:f4E5BlP4
実によい機会だ 実質的にこの化石燃料に依存しているからの脱却というものを 人材以外の何一つの資源を持たない日本国家というものが 今こそ、これら技術革新こそが日本を救い、世界を救うのだ ガソリンの価格が低下して、自家用車が、今までの2倍3倍走り回るか? 食品価格が低下したから、日本人の胃袋が二倍三倍に膨れ上がるか? 海外旅行がお得だって、アホか、旅行から帰ってきたら、会社倒産してたら ど〜するんだか。みろみろみろみろ、文系カスどもは、右往左往しているだけで 何一つ未来への解決策すら見出せない! 外食産業は、その、人の口へと食されることなく、廃棄される食物の累計は 年間30兆円を超える! もう、その化石燃料の枯渇というものはが、先延ばしにしている これら、化石燃料からの完全離脱だ 電気自動車の完全かつ徹底的推進、ガソリンスタンドという旧来のインフラは代物は 逐電基地へと完全に転換、自然エネルギーを完全に確保した暁には この日本の無い日本は、エネルギー立国へと変化するのだ 電気飛行機、電気へリコプター、電気ジャット機 電気新幹線(それ、もともと電気で走ってるからああ〜) さらに、これら生鮮食料品に関しての、5年10年〜数百年への完全保存蓄蔵技術の確立! それらが、確立できねば、人類は宇宙へと飛び立つ技術すら持ちえぬのだ! さあ、いまこそ、日本発【21世紀の緑の産業革命だ】 全ては、我々日本の理系の頭脳が、人類の未来を切り開く!
309 :
名無しさんの主張 :2009/01/09(金) 23:07:33 ID:f4E5BlP4
>>308 文字化け(?)及び文章修正
実によい機会だ
地政学的に、この化石燃料に依存している資源というもをを一切待たない日本
という脱却というものを
人という人材以外の何一つの資源を持たない日本国家というものが
今こそ、これら人々の知恵を振り絞り技術革新こそが日本を救い、世界を救うのだ
ガソリンの価格が低下したところで、自家用車が、今までの2倍3倍走り回るか?
食品価格が低下したところで、日本人の胃袋が二倍三倍に膨れ上がるか?
海外旅行がお得だって、アホか、旅行から帰ってきたら、会社倒産してたら
ど〜するんだか。みろみろみろみろ、文系カスどもは、右往左往しているだけで
何一つ未来への解決策すら見出せない!
外食産業は、その、人の口へと食されることなく、廃棄される食物の累計は
年間30兆円を超える!
もう、その化石燃料の枯渇というものを、先延ばしにしてきた
これら、化石燃料からの完全離脱だ
電気自動車の完全かつ徹底的推進、ガソリンスタンドという旧来のインフラは代物は
逐電基地へと完全に転換、自然エネルギーを完全に確保した暁には
この日本の無い日本は、エネルギー立国へと変貌を遂げるのだ
電気飛行機、電気へリコプター、電気ジャット機
電気新幹線(それ、もともと電気で走ってるからああ〜)
さらに、これら生鮮食料品に関しての、5年10年〜数百年への完全保存蓄蔵技術の確立!
それらが、確立できねば、人類は宇宙へと飛び立つ技術すら持ちえぬのだ!
さあ、いまこそ、日本発【21世紀の緑の産業革命だ】
全ては、我々日本の理系の頭脳が、人類の未来を切り開く!
310 :
名無しさんの主張 :2009/01/10(土) 01:07:03 ID:UyVZ+pI9
・確かに危機を煽って金儲けする輩がいますよね。
・シーニックバイウェイ支援センター(札幌)もその口ですかね。
・日航も登乗料金以外にカーボン排出量に準じて上乗せして客に払わせているのもおかしいですよね。
・基本的には、エコツーリズムを禁止してみることですよね。
http://blog.zaq.ne.jp/abcdefghi/ ◆地球生命防衛機構
311 :
名無しさんの主張 :2009/01/10(土) 03:01:19 ID:nLc7Sacx
権力側の人は、地球人口を十億にしたいらしい。そのために紛争や戦争を起こし、今度は世界大恐慌なんだと
312 :
名無しさんの主張 :2009/01/12(月) 18:16:55 ID:6Trm67jP
権力側の人は人口が10億に減るより1000億に増えた方が良いんじゃないか?
313 :
名無しさんの主張 :2009/01/12(月) 18:44:36 ID:RrPwc9/l
>>311 ,312
権力側の人は、そんなことは、何も考えていませんから(大爆笑)
314 :
名無しさんの主張 :2009/01/12(月) 21:08:05 ID:sk7h+1lc
>313 そんなに面白かったんだ(笑)
1000億に達しようが滅びようが進化論的にはそれが人類の環境への 適応力の証。
316 :
しげる ◆lIqdvweJbI :2009/01/13(火) 02:16:55 ID:9sYRWtGa
「権力側の人間が地球環境の危機を認識すれば、すれば、 人口を減らすことを考えるでしょうね。うふ。」
317 :
名無しさんの主張 :2009/01/15(木) 23:35:05 ID:A0qZuSDS
みんなで宇宙に出よう!!
318 :
しげる ◆lIqdvweJbI :2009/01/16(金) 00:11:37 ID:yUR130ps
「地球を使い捨てにするような人間に宇宙へ出るための知恵は 沸かないわよ。 うふ 」
319 :
名無しさんの主張 :2009/01/24(土) 04:48:32 ID:M+5HWN8w
今回H2Aロケットでうちあげられた『いぶき』が、地球上56000ヵ所で二酸化炭素濃度を計測するらしい。現時点での観測データは地球上の300ヵ所程度で得られただけだとニュースで見たが、その程度のデータで温暖化防止=CO2削減って、おかしくないか?
温暖化防止の本音と建前 建前・・・地球環境を守るため 欧州の本音・・・CO2排出権取引市場を作り排出権を新興国に売る 米国の本音・・・バイオエタノールを推進して余ってる穀物の値上げ
321 :
名無しさんの主張 :2009/01/25(日) 19:53:18 ID:/kBkczhQ
地球の適正人口は30億人。
322 :
名無しさんの主張 :2009/01/27(火) 17:31:55 ID:jeZk/L3A
ciaのsarsは失敗作
323 :
懐疑論思想チップセット :2009/02/08(日) 22:35:29 ID:TxqQYgsF BE:406242252-2BP(0)
◆現在生きている人びとが天然資源を使いまくった場合とアホみたいに節約した場合とでは、未来に生まれるであろう個体が異なる。
⇒環境問題喧伝バカは生まれ得ない個体を心配するというわけの分からない行為をしている(ことにさえ気づいていない)。
※しかもこの事態は、複雑系理論が正しかろうと、非決定論が正しかろうと成立してしまうという、環境問題喧伝バカにとって悪夢のような事態である。
http://erosion.tsuchigumo.com/
324 :
名無しさんの主張 :2009/02/13(金) 06:33:55 ID:2iW9SPlg
上のほうで誰か書いてましたが、地球人口の適正値は30億程度。 今後、ただ単に人口を減らす為の戦争が起きるとの意見を聞いたことがあります。ただし、今度は二度と人口爆発が起きないような政策が必要、とも言われているよう。
>>324 > 地球人口の適正値は30億程度。
俺が環境問題とやらに懐疑的なのは、何が適正な基準か示す人がいないから。
食糧ベースでの適正値なら、原則自然淘汰されてその適正値に近付くと思う。
エネルギーベースなら一人当たりの必要エネルギーの適正値の設定次第で人口適正値なんかどうにでもなる。
温暖化にしても、何が基準か理解出来ない。
『地球規模で考えよう』と言っておきながら、CO2濃度の定点観測は300箇所弱でしか行われていなかったり、気温のデータも地球規模で言えば一瞬とも言える100年弱しかないだろ。
健康被害や食糧・エネルギー問題は解決すべき事なのは解るが、それが環境問題とどう関係するのかちゃんと説明出来る奴を知らない。
>>324 >>325 食料ベースでも主食を肉にするのと米にするのと芋にするので何倍も違う。
30億は今の日本基準だな。
芋ベースなら300億でも余裕。
肉ベースなら3億限界。
327 :
名無しさんの主張 :2009/03/23(月) 01:26:37 ID:68YmEWbK
328 :
名無しさんの主張 :2009/04/22(水) 11:25:42 ID:fNXhXbUy
地球温暖化を防止するために ケナフという植物を六月に植える事にしました ひとくち5000円100本 隠された真実という本を読んでみて そして政府(首相官邸)の携帯ホームページにメール送る システムがあるので是非みんなの意見を書いて欲しい 私は緑化と車規制を訴えているけど 車は一人一人が心がければ大分違うはず 近場までとか電車とかね
329 :
名無しさんの主張 :2009/04/22(水) 12:01:33 ID:wKwNzOb0
>>326 アメリカ人を基準にすると27億が限界。
330 :
なまえ ◆s75v8Hmv1I :2009/05/26(火) 08:59:43 ID:CCFpKeJN
おまえらが、アホなのは、1分でわかった。 とんでもないことになったぞ。 政府の懇談会で、二酸化炭素の、出すのを、 14パーセント、だから、86パーセント、 8割、6分にする、アイディアが 決まってしまったぞ。 これから、このアイディアが、首相に 行く。 まずいことになった。 化学で確定してないことが、首相のサインと、 国会の議決を まつばかりになった。 かがくしゃ もお おまえらの仕事は ない。 いま立ち上がれ。 まに合わんぞ。 おまえらの人生も これで 否定される 。 なんとか、ゆえ!!
331 :
名無しさんの主張 :2009/05/29(金) 16:15:30 ID:W4T5c4l+
ハイブリッドって「低公害車」っていうけど なぜ、「無公害車」の電気自動車や燃料電池自動車が 作られないんでしょうか? 変ですね?
332 :
なまえ ◆s75v8Hmv1I :2009/05/29(金) 23:15:17 ID:Cl2yL84e
でんきじどうしゃ もう有るよ。 でんきじどうしゃ みつびし自動車。
【科学】弱る太陽 活動200年ぶりの低水準 研究者「このままだと地球はミニ氷河期に入る可能性がある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244007647/ 太陽の活動が200年ぶりの低水準にまで落ち込んでいる。これまでのパターンだと再来年には活動の極大期を迎えるはずなのに、
活発さの指標となる黒点がほとんど現れない。研究者も「このままだと地球はミニ氷河期に入る可能性がある」と慌て始めた。
国立天文台は今月下旬に研究者を集めた検討会を開く。
太陽の活動は約11年周期で活発になったり、静穏になったりというパターンを繰り返している。活動ぶりの指標が表面にシミのように
見える黒点。黒点の周辺では爆発現象が多く起こり、黒点が多いほど、太陽の活動が活発だ。
ところが、デンマークの太陽黒点数データセンターによると、黒点の多さを表す「相対数」は08年が2.9で、過去100年で1913年の
1.4に次ぐ2番目の少なさだった。今年はさらに減り、4月までの暫定値が1.2と、1810年の0.0以来の低水準に落ち込んだ。
太陽から放出される陽子などの流れ(太陽風)も07、08年は過去数十年とまったく違う。静穏期の太陽風は遅い風が赤道に、
速い風が北極と南極に集まるが、名古屋大太陽地球環境研究所の観測では、07、08年は赤道付近にも速い風が多く現れた。
徳丸宗利教授は「太陽の磁場が弱まっている影響だろう」という。この磁場の弱まりも、黒点の減少と関係があるとみられる。
太陽活動には数百年周期の変動も知られる。17〜18世紀には約70年間、黒点がほぼ消え、欧州では英国のテムズ川が凍るなど
「ミニ氷河期」に陥った。東京大宇宙線研究所の宮原ひろ子特任助教は「ここ1千年でも活動の極小期が5回あり、前回が1800年ごろ。
歴史的には、そろそろ次の極小期に入ってもおかしくない」と指摘する。
国立天文台の常田佐久教授は「X線や光も弱まっている。今後、再び黒点が増えても、従来のような活発さになると考える太陽研究者は
少ない」と話す。
334 :
なまえ ◆s75v8Hmv1I :2009/06/04(木) 21:47:11 ID:ujgOvMuY
氷河期になる、可能性は、いつでも有る。 だから、どうとゆう、ことはない、、。 断言できる 気持ちよさ。。。 よく書けた いい文章だ 。
もう6月だというのに涼しいねぇ
336 :
名無しさんの主張 :2009/06/05(金) 06:20:12 ID:OyYjg5y0
今日は20万人。 次の日も20万人。 毎日、20万人増える地球人口を どう対処しようか・・・
337 :
なまえ ◆s75v8Hmv1I :2009/06/05(金) 06:51:20 ID:c2Y27d7Y
放置でよし。 その問題も、ぼくの心の中では、 解決した。 質問しても、ええよ 。
338 :
名無しさんの主張 :2009/06/05(金) 07:23:18 ID:OyYjg5y0
人口増加で地球と人間がパンクするのが先か、 もしくは他の惑星や衛星への移住が先か・・・ 人類は滅ぶのか繁栄を続けるのか。 いずれにせよ僕らは、はじまりも終わりも分からないまま、 ただ“途中経過”を知ることが出来るのみである。
339 :
おーぷんゆああいず :2009/06/05(金) 07:45:54 ID:OyYjg5y0
ペットボトルはリサイクルしない方が 環境に良いし石油の消費量も少ないという事実。
340 :
名無しさんの主張 :2009/06/05(金) 08:16:47 ID:sc+NqiF/
温暖化って騒いでるやつらで、地球の総カロリーを計算したヤツはいるのか? 氷が砕けるとこや、部分的な海面上昇で、騒ぎまくるなよ。 季節はずれの大雪だって降ってるだろが。
341 :
なまえ ◆s75v8Hmv1I :2009/06/05(金) 08:39:31 ID:c2Y27d7Y
おーぷんゆああいずさん、 そうだ、もやせばいいんだ。 人間は、他の星には、引っ越さん。 燃料代が、高すぎるんです。 人が、増えすぎても、そこそこやっていけると、思う。 理由はない 。 理由のない自信。 ひとが増えたら、困るとか、言ってる人は、 理由のない不安を、かかえている人です 。 わしは、自信がある 。 自由だ 、
342 :
なまえ ◆s75v8Hmv1I :2009/06/05(金) 08:43:17 ID:c2Y27d7Y
>>340 340さん、
そうゆう数値は、出ていると思う。
地球全部の、熱量 みたいな。
あくまで、概算ですけど 。
学者が、ひまだったら、やってるはず 。
343 :
なまえ ◆s75v8Hmv1I :2009/06/05(金) 08:46:19 ID:c2Y27d7Y
もちろん、ちっとあったかくなっても、 台風がきても、なれればいいわけです。 論理が出来る、私のような人間には、 地球温暖化なんて、おかしくって。 もう。
344 :
名無しさんの主張 :2009/06/14(日) 21:57:04 ID:NlMc8mMy
地球の限界は1000億人だから超えたら宇宙に進出とか聞いたことある。
345 :
名無しさんの主張 :2009/06/15(月) 13:10:14 ID:USx9yFgo
346 :
なまえ ◆s75v8Hmv1I :2009/06/16(火) 15:08:58 ID:dt9/Gwqj
>>345 それは、見ないけど、地球温暖化が、はやく、凡人だけがする
あほの理論に、なりますように。
なむなむなむ。
347 :
なまえ ◆s75v8Hmv1I :2009/06/18(木) 13:48:44 ID:TI3RXT2d
345は、ロスチャイルド、うんぬん言って、 知恵袋では、滝と渓谷だ。 名前が。 はじめて、知恵袋の人を、2ちゃんでみた。 しょうもな 。
>>345 マスコミじゃなくて自分で考えろよ
山削ったり森無くしたりするだけで十分だろ
これだけ人が生きてて汚染垂れ流して海汚してさ
これ以上なに潰すんだ?こんな流れが変だと思わないほうがおかしい
自然なんていらないって奴とは話しあえないけどね
人間だけ生きていければいいってのとも。
まあ地球全体とか言う前におまえはまず目の前の変化を感じろ
349 :
なまえ ◆s75v8Hmv1I :2009/06/23(火) 15:52:23 ID:YGgvMH/a
おい、248番、 彼を、間にうけてもしょうがないぞ。 彼は、知恵袋で、上のと、おなじコピペ 3回は、みた。
マイ箸( 遠藤久美子のHappy new day!! 2008/12/26 23:50 )
ttp://enkumi.at.webry.info/200812/article_43.html 今年は、映画(KIZUKI)の試写会で、全国各地、何ヶ所か周り、ご挨拶をさせて頂きましたっ、。
その土地土地で出逢った全ての方々に感謝致しますっ、。
私の声に少しでも耳を傾けて頂き、本当にありがとうございましたっ☆、。
今回ね、映画(KIZUKI)を通して、地球温暖化に対し、どんな事なら出来るかな〜、。
と、映画に出演させて頂いた時から、より考えさせられましたっ、。
その一つとして、実行しているのが、マイ箸の使用、。
外食の際には、必ず持ち歩くようにしていますっ、。
マイ箸でご飯を食べるとね、エコだけぢゃなく、
割り箸とは違う口当たりで、私は、食事が更に楽しめるし、
お店によっては、(お箸を持参して頂きありがとうございますっ(^-^))って、
感謝されますし、初対面にも関わらず、店員さんと会話も楽しめますっ、。
マイ箸って全くエコにはならないらしいね。
まだそんなこといってるのか いまは割り箸に間伐材はほとんど使われてないからマイ箸は有効 普通に考えればものを無駄使いしてエコなどありえんことくらいわかるだろう 自分で考えないからそういう間違った情報に流される
>いまは割り箸に間伐材はほとんど使われてないからマイ箸は有効 まさか建材が使われてるとでも? 間違った情報だと指摘するなら併せて正しい情報も出さないと意味ない。
建材じゃなければ無尽蔵に使い捨てていいと? そりゃ森なんかどうなっても知るかってことなら永遠に平行線だわ
だれもそんなこと言ってないぞw
>>325 自分で考えないからそういう間違った情報に流される
つまりお前は自分で調べて
>いまは割り箸に間伐材はほとんど使われてないから
と書いてるんだろ?
割り箸が何を使って作られてるのか知ってるからこそこういうことを書いてるんだろ?
だからそれを答えてくれないとなんの説得力もないよって言ってんの。
357 :
地下水 :2009/06/30(火) 20:02:55 ID:RhESWYvv
何かのんきだわ。石油文明が滅びるのに。森林が無くなって行くのに。 お魚が減っているのに。大陸の地下水が減っているのに。 2030年には、石油減産、地下水減産、食糧危機が決定的になるのに。
商人 政治屋 「マニー!$マニー!¥」
( `ハ´ )
360 :
なまえ ◆s75v8Hmv1I :2009/06/30(火) 21:04:34 ID:eHeVBFtO
まあ、ぼくは、わりばしとか。マイはしとか、気にしないんだけど、 量が知れてると、おもわんか。
>石油 去年の原油異常暴騰もあって、太陽光発電や原子力発電が急速に進んでるよ。 >お魚が減っているのに まあ、畜産肉や養殖があるからなんとかなるんじゃん? なんか最近では陸地に養殖場を作って繁殖させることに成功してるらしいよ。 >地下水減産 本当にやばくなったら海水淡水化技術はかなり前から存在してるからなんとかなるんじゃん? >森林が無くなって行くのに 正直、これだけはいかんともしがたいね。
ちなみに欧米では数十基の原子力発電を作ることが決定してるし、 日欧では大規模な太陽光発電所を作ることが決定してる。
363 :
地下水 :2009/07/06(月) 17:56:32 ID:2Q5xxbSY
361さんへ。私は、とりあえずツブラジイやビワ、柿、ポンカン、楓などの 種を植えて、かわゆい芽が出ましたw。ミニトマトや丹波篠山の黒大豆は、 百本ほど、かわゆい芽が出ましたw。でも森林保護なんて大き過ぎて、 わかりませんw。
364 :
名無しさんの主張 :2009/07/06(月) 20:05:25 ID:ZjlQgnQp
原子レベルで見ると形が変わるだけで地球上の物質が減るわけでも 増えるわけでもないし徐々に環境や生態系が変化してくのは大昔から 繰り返されてきたこと
365 :
地下水 :2009/07/06(月) 21:48:36 ID:2Q5xxbSY
364さんへ。だからー、論理は基本だけど、何か足りないのよ。 物理とか数学とか化学とか地学では足りない。 生理が要るの、健康とか、生き物なんだからー。 森林やお魚が減るのは大変。 生活がその中にあるから、生理でもまだ何か足りない。 石油や地下水が減るのは大変な事になるー。 徐々にじゃなくて、ここ百年ほどで急速に、大体以前の一万年分の資源を、 消費しているのでしょうー。
366 :
名無しさんの主張 :2009/07/06(月) 22:01:32 ID:ZjlQgnQp
人間にとって大変なだけだよー 人が滅んでも新たな生態系になるだけなんだよー
>>357 もう絶望的だよね、10年後、20年後WTIってどうなってるのだろう。 BRICsや東南アジアが経済成長して80億人、90億人になった世界 が平和にやっていけるとはとても思えない。 でも止めるに止めれないんだろうな。
369 :
地下水 :2009/07/09(木) 20:22:52 ID:mGlPBPj8
WTIね、2000年までは、なんとか安定してたけど、ここ9年で3倍以上になってる。 そろそろ石油採掘にコストがかかるようになってきたのかも。買いね。 ローマクラブは、2050年頃、90億くらいで、第三国で汚染がピークになって、 一人当たりの農業生産が1/3になって、一日一食で、資源の枯渇と、 リサイクル社会とクリーンエネルギー社会への移行期で、一人当たりの工業生産が 半分になると予測しているみたい。その後人口が減るのよ、飢餓で。
>>366 環境問題は最後に大変な状態になるのだけが問題なんじゃなくて
森とかが消えて今まさに生きてるものが死んでいってるのが問題だとは
思わないか?
違う言い方をすると戦争やら飢餓で人間なんていくらでも死んでいくけど
人類という種そのものが滅亡するわけじゃないんだから
別にいいじゃんって理屈だよそれ
違った生態系に変わっても一度死んだものは蘇らないんだし
371 :
名無しさんの主張 :2009/07/18(土) 11:09:36 ID:+/0isGhz
例えば2100年に世界の人口が限界を超えて飢餓で半減しても今と同じ位の人口になるだけじゃないの?
環境破壊とか言ってもねー 人間も自然の一部なんだから人間が人為的に自然破壊するのも 隕石や噴火や地震など人為的じゃなく自然が破壊されるのも一緒だべ。 人間がどうこうとか関係なく自然は常に変化してるし生態系も少しずつ変化してるしなー 捕食生物が増えすぎて被捕食生物が食い尽くされるなんてことは 自然の中で過去に何度もあったと思うけどねー まあ、被捕食生物を食い尽くした捕食種は飢餓になって激減したり絶滅したり、 環境変化に適応して他の物を食べるようになったりしただろうしねー あ、これって増えすぎた人類が食料不足になるのと似てるな!
欲の為だけに必要以上に奪う生き物は他にいないし自然じゃないね 食べ物も世界中のひとが毎日食べるのに十分な量が存在しているのに 行き渡らないのは経済的に強い国が必要以上にぶんどって 食べずに廃棄したりしているからなんだよ いまの社会構造は自然だけじゃなくて人間も殺している 俺たちの生活が世界になにを齎しているかもう少し自覚した方がいい
374 :
なまえ ◆s75v8Hmv1I :2009/07/18(土) 17:58:43 ID:r8E85Qcw
食品工業。。。。。 だめですか。
いまのではなく昔のほうが破壊してる 今はずいぶんましになった
>>373 だからー
そういうのも含めて自然なんだって。
まさか人間の思考とか欲望とかそういうのは神様が人間だけに特別に与えたとか思ってないべ?
欲と思考能力があるから試行錯誤して技術進歩して文明が築かれたんだよ。
人間は食物連鎖の最上位にいるから戦争や疫病などで大量にしなないと増え続けるよな。
でも医療技術の進歩で傷病での死亡率は激減して、道徳思想の進歩で戦争も激減して、
食糧生産技術の進歩で飢餓・栄養失調も激減して、人間が自然に数を調整される要素はどんどんなくなったわけだけど、
これらも全部否定するのか?
それとも人口が増えないように1夫婦は子供2人までって制限でもする?
人口が増え続ける限り自然破壊はされるし動植物は喰われる。
これ、全部自然。
ちょっと長かったので1行にまとめようw 欲も自然から与えられたもの
>>376 弱者の側に立ってそれが言えたら凄いけどね
なんでも自然だからと胡坐かいて好き勝手してもいい
なんてのはただの傲慢だね
医療とかは食糧生産の技術とか生きるために必要なことはやればいいだろ?
誰も原始時代に戻れなんて言ってねえしなんで話が全然違う方向にいっちゃってるの
379 :
なまえ ◆s75v8Hmv1I :2009/07/18(土) 19:21:16 ID:r8E85Qcw
バランスだね。 あんたは、今の世の中を、否定するほうに 行きすぎてると思うけど。 人に対して、シャキッとせえ、とか言ってみたり、 世の中に対して、シャキッとせえと言うのはいいと思う。 ただ、だれに言ってんのか、わかってないと、 自分なりには、わかってないと、ダメだ。
>>378 そうかぁ?
>>370 を見ると原始時代が正しいって見えるけど?
特にこの部分
>違った生態系に変わっても一度死んだものは蘇らないんだし
街を作っても牧場作っても農地作っても遊園地作っても道路作ってもダムを作っても、
とにかくあんたの言う人工的な活動をすればどこかしら自然破壊してるから、
そこの生態系は完全に崩れてなんらかの命が失われてるはずなんだよなー
全部を救うことができないならどこかで割り切らないとしょーがないじゃん。
>>379 >バランスだね
正解
明らかにそのバランス崩れてるからでしょう 今のままでいいというのはありえないだろうね 現実的に色々問題が起きているから環境問題がこれだけ言われているわけだし そもそも原始時代なんてひとことも言ってないね なにをそこまで噛み付いてくるのかよくわからないが 単にやり過ぎを否定しているだけなんだよ キミの理屈なら戦争だって人間の本能に基づいているから自然だぜ? だがそれを少しでも無くしていかなきゃいけないと 思うからだんだん良くなっていくわけだ かつては奴隷制度なるものがあった訳だが 人間は須らく平等に扱われるべきという人々の願いが 社会を動かし奴隷制度の廃止が実現したわけだ あんたのようになんでも自然だから仕方ないと言ってたら 何も変わらないよね 指を咥えてるだけで問題が解決するなら苦労はないよ
>>381 問題を放置したらいいなんてそれこそ一言も言ってないし、
俺の意見をみて原始時代と言い出したのもあんた。
>>370 は自然破壊・生態系破壊の程度を論点にしてるんじゃなくて、
死を論点にしてるからそれに反応したんだよ。
人間が人間の為に人工的活動をするんだから何らかの形で他の動植物が犠牲になるのは当たり前。
俺はそれも自然の一部だと言ってるんだよ。
383 :
なまえ ◆s75v8Hmv1I :2009/07/18(土) 22:01:58 ID:r8E85Qcw
あり?
384 :
??? :2009/07/30(木) 17:13:52 ID:???
食料問題と人口爆発を 解決できるお〜 人間を食料にすれば いいお〜 人間を肥料や家畜の餌にするといいお〜 頭良いしょ? 真面目な話し、人間を有効活用しかないな。
385 :
??? :2009/07/30(木) 17:23:36 ID:???
エイズを蔓延させる。
386 :
名無しさんの主張 :2009/08/02(日) 16:36:16 ID:/o0bP0sK
人口爆発とか言うけど,現にそれだけの人間を養う食料があるから,
飢えてる人は多いかもしれないけど,びっくりするぐらいたくさんの
人間が生きていられるのだと思います.
農業生産が増えないのに勝手に人口だけ増えて,あるとき大量死が
突然やってくるということはなくて,今現在も起こっているように,
食料を輸入できない国で,乳幼児死亡率がどんどん上がって,
最終的に人口増加が抑えられるのが現実ではないでしょうか.
大量死が起こるとしたら,石油が枯渇して化学肥料が作れなくなったとか,
農業が根本で脅かされる事態になったときではないでしょうか.
人口爆発は,人口を抑制する方向で考えるより,いかに農業を守り
育てていくかを考えたほうが,建設的でもあると思います.
たとえば,砂漠を農地に変えるとか,工場で食料を生産するとか,
地球の軌道上や火星で農業をやるとか.
個人的には「かけがえのない一つの地球」なんて言っているうちは,
人口爆発や環境問題を解決することはできないと思います.
「どんな惑星でも生きていけるけど,最初に僕らを育ててくれた地球は,
やっぱりかけがえがないね.」と思えるようになった時に,はじめて
心の底から地球を愛し,守ることができるようになると思います.
http://www.youtube.com/watch?v=ODI9qDnt72M
387 :
名無しさんの主張 :2009/08/05(水) 16:54:30 ID:yWlsb3qi
家事に快感を求めてはいけないと思う。 大量に食べきれないのに料理を作る 水をたくさん使って豪快に洗う 捨てるほど買い物をする わざわざ遠くの店まで車でぶっ飛ばす など
388 :
名無しさんの主張 :2009/08/05(水) 19:19:30 ID:5reOf8UF
エコで儲けようとする会社とか、環境問題で人気を取ろうとする政治家は居るだろう。だけど、やらない善よりやる偽善だと思う。 環境問題のウソを騒ぎ立てるのも、議論のひとつと考えれば無駄ではない。 もっとも大切なのは個人の知識や意識だが、マスゴミが事実を伝えないなら、国や自治体が主導して、環境問題に関する映像を作るコンテストを催してはどうか。 美しい自然*や、逆に自然が破壊される様子、生態系や気候の変動の仕組みの解説。企業はエネルギー消費を減らせるなら、自社の製品を宣伝してもいい。 環境保護団体が参加や寄付を呼び掛ける、あるいは公共機関が屋上緑化やハイブリッド車への補助や税金の控除を説明する・・・様々な映像が集まるだろう。 場所は、youtubeか、ニコニコ動画だ。 優秀賞もネットによる投票で決める。 *健全な自然が美しいとは限らないが。例えば、プランクトンが多い海は濁っている。
389 :
名無しさんの主張 :2009/08/06(木) 05:49:21 ID:N97lKW7+
エコそのものの発想は正しいと思うんだが、 地球規模の問題だと騒ぎ立てるくせに、 その対処法が、非常に消極的であることに疑問を覚える。 節約しろだの、問題意識をもてだの。 人類は間違っていたんだから、欲望を抑制するんでなく、断絶を目指さねばならない。極端に言えば。 実行が難しいことは百も承知だが、先進国の贅沢しすぎには愛想が尽きる。 現実主義の愚かしさを見た。
390 :
名無しさんの主張 :2009/08/06(木) 14:22:32 ID:42I1hYjL
単純にアメリカとかイギリスがもっと小さな家に住めば、 サブプライムも起こらなかっただろうし省エネだったであろう。 その代わり、アホな泥棒映画やファミリードラマは成立しないか崩壊しただろうが。
391 :
名無しさんの主張 :2009/08/06(木) 18:53:17 ID:htLATRv8
極論を言うと、最も効果的なのは以下の3つだと思う。だが現実には難しいので、段階的実施になるだろうが。 1. 人工抑制のための出産制限。 (先進国では少子化のために反対されるだろうし、発展途上国では経済の発展を妨げるだろう) 2. 市場での過剰な競争を抑えるための、政治の介入。 (自由主義に反するし、必要な競争まで止まる可能性もある) 3. 環境や生態系の不要な破壊につながる仕事に従事する労働者の削減 (例えば日本における住宅の開発や分譲、一時的に失業率が上がるし、職業訓練の対応も必要だろう、何より長年やってきた仕事を変える事への抵抗が大きいに違いない)
エコ。
393 :
名無しさんの主張 :2009/08/07(金) 00:06:21 ID:J8b3tQ2Q
ところで、メタンハイドレートってCO2の排出量が化石燃料の20分の1って言うけど、海底を掘り返して、また何か問題が起きないのかなぁ?
394 :
名無しさんの主張 :2009/08/07(金) 18:40:44 ID:3KKdP5XJ
東京湾がゴミや排泄物や洗剤の泡でぶくぶくだったことを思えば。
>>393 地上から地下水や資源掘り起こしたら地盤沈下の問題あるけど、
海底で地盤沈下起こっても海水がそこに流れ込むだから無問題!
のはず、、、、、だったらいいな。
396 :
なまえ ◆s75v8Hmv1I :2009/08/15(土) 09:02:24 ID:G/tWYZuf
そんなもん 取れんから、大丈夫だ。
397 :
名無しさんの主張 :2009/08/15(土) 14:27:10 ID:9hg9MT6s
環境破壊とエネルギー資源の問題は別問題じゃね?
398 :
名無しさんの主張 :2009/08/19(水) 22:39:23 ID:+wXYJA4+
、人間を食う 人間からバイオエタノールをとる 人間を肥料にする 人間を家畜の餌にする
国家による60歳以上の人の自殺幇助合法化を。それと炭素を吸収して生きる新人類の開発を遺伝子操作で。
400 :
救世主 :2009/08/27(木) 01:03:57 ID:W+CkYaj5
このまま歪んだ環境が続けば、世界はさらなる危機が来るだろう。
はっきり言ってやる。 地球温暖化なんて何にも問題はない。太陽が元気になっただけ。 つまりこの銀河が活動期にはいっただけ。 あと二酸化炭素は国の借金返済目標だよ。あれ。 いい加減マスコミ鵜呑み人間死んでくれ。
402 :
環境 :2009/09/25(金) 22:15:23 ID:l9YmBysW
はっきり言ってやる。 地球温暖化の本当の原因はデブなんだよ。 デブが増えたのが全ての元凶。
万博公園の開発反対 森を守れ
405 :
■今世紀末に2mも海面上昇、国連の最新報告■ :2009/10/21(水) 22:14:33 ID:FpNtKldd
【ナイロビ=古谷祐伸】国連環境計画(UNEP)はこのほど、
世界的な気候変動が従来の予測よりも進行し、今世紀末には海面が90年比で2メートル上昇する
などと分析した09年版の「気候変動科学大要」を発表した。
大要は、世界の専門家による約400の研究成果をもとに分析したもの。
「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」が07年にまとめた第4次評価報告書の予測よりも、
二酸化炭素排出量の増加率、氷河の消失速度、北極海の氷の消失時期、海面上昇幅などで変動が加速していると指摘している。
http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360.html
406 :
名無しさんの主張 :2009/10/21(水) 22:38:00 ID:2ToiLEjB
少子化万歳
407 :
此れは真実か :2009/10/22(木) 20:45:07 ID:3jjgzdjx
俺のパクリじゃないか。
408 :
名無しさんの主張 :2009/10/27(火) 03:12:10 ID:i+IkxEAH
人肉料理を食べよう! 食料問題、人口爆発、 環境汚染と一石三鳥 共食い推進委員会
409 :
NPCさん :2009/11/22(日) 14:52:23 ID:GGhCx2uh
410 :
名無しさんの主張 :2009/11/22(日) 23:00:29 ID:FIyojX6E
恐ろしい世の中になったものである。
特に関西圏では環境原理主義的な政治家(社○党とか)が多いこともあり、
エコエコ唱えるだけで何でもまかり通る世の中ができようとしている。
政治家や過激な環境派の市民が科学者にいい加減なことを言わせて
市民をコントロールする日は案外近いかもしれない。
じゃあ、おれらはたくさんの犠牲を払ってなにをやっているのか。
まったくもって温暖化対策なんて俺から見たら”虚業”である。
日本もアメリカと同じように京都議定書脱退すればいいのに。
日本は正しいことだけするべきだ。
エコに世界を支配されてたまるか!!
ここまで来てやっと「エコ」とか「環境のため」「地球のため」っていうキレイ事が
ものすごい危険思想だったことがわかった。
エコは世界を潰す! みんなも気づいてくれ!!
環境原理主義者の横暴に耐えきれず、コミュ作っちゃいましたw
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3453494 アンチeco!環境原理主義者
「環境原理主義」って言葉ナイスじゃね?
環境テロリストって言葉もあるくらいだし。
うちの学部ではもう、エコに異議を唱えることすらタブーになりつつあるようで怖い。
まさに、原理主義という言葉がふさわしい。
エコエコうるせえ!
氏ねこのクソが。
411 :
名無しさんの主張 :2009/12/03(木) 22:40:50 ID:8qIDxZXU
スペイン、冷暖房の設定温度を政令で規制 【パリ=古谷茂久】スペイン政府は27日、公共施設や商業施設などの冷暖房設定温度を冬はセ氏21度以下、夏は26度以上に規制する政令を定めた。 12月の気候変動枠組み条約締約国会議(COP15)を前に、温暖化ガスの排出削減努力を印象づける狙いとみられる。 適正な冷暖房温度を推奨する国は多いが、法令まで制定するケースは珍しい。
412 :
名無しさんの主張 :2009/12/11(金) 16:17:07 ID:hiLj3QvO
人を食う 人を肥料にする 人を家畜の餌にする 人口問題と食料危機と 環境問題の解決
>>410 世間は冷静だよ
おまえみたいにエコを目の敵にするやつも同じくらい気持ち悪りい
厨二病ってやつだな
環境科学科の俺就職できんの?
415 :
名無しさんの主張 :2009/12/19(土) 03:04:35 ID:D0x0i1/c
地球温暖化対策=戦争を伴わない穏やかな人口抑制政策
416 :
( ・○・) < こまったもんだねぇ。 :2009/12/22(火) 11:36:02 ID:upnWp4MA
419 :
名無しさんの主張 :2010/01/01(金) 12:00:00 ID:jp1n6lkb
>>411 夏26度、冬21度は良いな。
日本もスペインを見習おう。
夏28度、冬18度は体に悪い。
420 :
名無しさんの主張 :2010/01/05(火) 22:17:11 ID:DW9STpoO
ものごとは均衡に近づく。極端なアンバランスはその反動エネルギーで 矯正される。だから、われわれ人間の異常な繁殖は、滅亡するかどうか それはわからないが、大きく減らされる。疫病とか天変地異が最初 にくるのが自然の成り行きだろう。つぎに食糧難、略奪、暴動、その他の 世界秩序崩壊・・・そして残存人類の新文明へ胎動。 金なんか役にたたんよ。自分だけ助かろうとする卑しき守銭奴などは、 疫病とか天変地異で相当数がアウトと見る。 天変地異だろうと自分の死だろうと無頓着なのが、 生き延びて新文明への胎動へとつなぐ。そんな気がするね。
421 :
名無しさんの主張 :2010/01/06(水) 18:05:23 ID:z2+gtF7l
歴史からして滅びない文明はないって言うしね〜
1970年か80年代のある本には、「今後食料が足りなくなり、値段があがる。 20年後にはインスタントコーヒー1瓶1万円〜」とか書かれていたけど、 現実にはそうならなかった。 今後の推測とか何処まで正しいかは分からない。 数年前、社民党福島議員が「今後電力に自然エネルギーを」とか言うと、 自民党の議員は「現実味が無い」とか言って、半分馬鹿にして笑っていた 感じだったけど、今現在自然エネルギーを取り入れる動きは強い。 小型水力、太陽、風力など、根本的なエネルギー転換にはならないけど。 老朽化した原発解体に、今後兆円規模のお金と、多大な労力がかかりそうだし、 なにより核廃棄物の捨て場所や、原発災害を考えると、核に頼れるものなのか。 新エネルギー研究も必要だろうけど、過大なエネルギー消費構造の 見直しが必要かもしれぬ。 エネルギーと物質、経済との関係が、環境や労働に大きく影響を 与えているだろうから。
>>421 歴史上では、文明が滅びる前には、森林が壊滅しているという事が
結構あるようだ。戦争とかもありそうだけど。
戦争も、農地の疲弊(塩害)とかで新しい土地を求めるために
始まったというような話を聞いたことある(正しいかは分からぬ)。
アメリカでバイオ燃料ってEU勢が温暖化人為説でエネルギー覇権を握ろうとしたのに対する対抗馬みたいなもんでしょ 温暖化が政治の道具であることは誰もがわかってるわけで、 クライメートゲートで明らかになる前からEU勢の思惑どおりにいかず、人畜非道な最終兵器を使う必要もないと予想して 原産したということじゃないかな
原産×→減産○
ブッシュ→オバマで政策転換でEU寄りになってきてるとも
429 :
真実だ :
2010/01/13(水) 10:46:11 ID:AOKv3OtQ 地球温暖化の検証