新 卒 一 括 採 用 廃 止 論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
新卒一括採用主義は大学三年の段階から就職活動を強制し、 大学生が
まともに学業に打ち込む機会を実質的に奪い、大学生の学習権を侵害して
いるだけでなく、成熟社会におけるワークライフバランスや企業の社会的
責任(CSR:Corporate Social Responsibility)の潮流にも反している。
卒業後も人生について思考し、それからでも就職できる社会こそが真に豊か
な社会である。現実にもすでにフリーターやニートが大量出現しており、
新卒主義を維持することは不合理になってきている。もはや新卒一括主義の
理由は官庁・企業のわがままでしかない。
形式的にも、日本の憲法には「勤労の義務」はあるが(これすら倫理規定にすぎ
ない)、いつ働くのかといった条件はなく、もちろん新卒主義など法律のどこを
探してもない。したがって日本の新卒採用主義の慣行は法的合理性もない。
以上の通り、新卒主義は、時代遅れであるばかりか何の合理性もなく、
客観的な公益に反していると考える。官僚は労働法改正をもって新卒一括
採用主義を禁止し、労働基準監督署はこれに基づいて企業の採用状況を
厳重に監視し、各企業も大いに中間採用を行うべきである。
企業の利益最優先の思考は実質的にも法的にも通らないことを肝に銘じるべきだ。
2セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2008/01/19(土) 00:08:22 ID:mf21R4Pi
僕も>>1に賛成。
3名無しさんの主張:2008/01/19(土) 00:31:29 ID:F57NLflv
正論だと思うけどどうしようもなくね
サブプライムがどこまで影響するか怖いし、
今学生やってる子は頑張って就職活動してね
4名無しさんの主張:2008/01/19(土) 00:35:54 ID:???
>>1
就職活動そんなに大変だったか?
俺は自分の行きたい二社だけ選んで面接行っただけだから全然そんな感覚ないんだけどな。
もちろん両方内定貰った。
5名無しさんの主張:2008/01/19(土) 00:38:03 ID:???
少なくともバブル前までの就職活動8月20日解禁制度を復活させた方が良いと思う。
で、解禁前に採用した企業は官報に載せて翌年の採用活動を禁じるペナルティってね。
バブル期にペナルティが徹底してなくて、なし崩し的に終わったらしいけど。

か、企業の学生との接触を完全に禁止して、卒業後に就職活動をさせるとかかな。
採用した新人が研修の途中で留年したから帰りますじゃ洒落にならんw
6名無しさんの主張:2008/01/19(土) 00:40:14 ID:q1FBJoRb
官庁・企業の惰性とわがままが日本社会を行き詰らせているんだよ。
7名無しさんの主張 :2008/01/19(土) 02:03:25 ID:aTlECHKh
つい数年前まで新卒採用は「就職氷河期」であったが それが一転して「採用氷河期」となっている。
2007年問題といわれている「団塊世代の大量退職」と並行して
企業は「新卒採用」をここにきて焦り半分で増やしているわけだが 
逆に目標採用人数に達せず 新卒採用に失敗する企業は続出すると思われる。
企業の人事担当者も「新卒採用主義」の限界を感じているのではないだろうか?
8名無しさんの主張 :2008/01/19(土) 02:18:49 ID:j62YV1SJ
経済がグローバル化していると言われるが
新卒採用に固執するかしないかも これからは企業ごとに分かれてくると思う。
松下電器 Nationalが「Panasonic」に一括変化するということも
結局はそういうことじゃないかと思う。
企業意識の変化と伴に 個人意識の変化も求められてくるだろう。
9名無しさんの主張 :2008/01/19(土) 03:30:32 ID:8YFq3aRr
日経平均株価が大幅に下落したり
大田経済財政担当大臣が 昭和30年代の「もはや戦後ではない」の文言になぞらえて
「もやは経済一流ではない」と述べていたのも
「新卒採用」に縛られ 一方で「非正規雇用」が横行している現在の雇用情勢への評価であろう。
10名無しさんの主張:2008/01/19(土) 03:32:13 ID:???
>>1
就職し損ねた30代乙。
11セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2008/01/19(土) 22:07:39 ID:???
日本企業の経営者は全て欧米人にすればいいよね。
12名無しさんの主張:2008/01/21(月) 01:42:32 ID:4FeKux8v
まあ、新卒の数がこれから減っていくのだから
自然に行われるようになるでしょう。
13名無しさんの主張:2008/01/23(水) 17:01:27 ID:LHvpPSSN
>>1
企業は原則どのような人を採用しようと自由
最高裁の判例も出てる。早く働けよ
14セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2008/01/23(水) 23:56:40 ID:???
>>13
それはお前が決めただけの話。

西欧先進国はどうなのかな?
15名無しさんの主張:2008/01/24(木) 23:45:34 ID:dgF6rx5I
>>14
はあ?最高裁の判例って書いてるだろ
そしてここは日本ですが?
16名無しさんの主張:2008/01/25(金) 17:56:50 ID:6Z54jqzy

>>それはお前が決めただけの話。

  ・・・・・・・・・・・・(゚Д゚)ハァ?
17名無しさんの主張:2008/01/25(金) 21:19:43 ID:???
アホセニョに、まともな理屈が通じるわけないだろ。

ま、需要と供給の世界なのだから、
新卒以外の中途採用が、新卒以上に使えると実績残してれば、
他人がなに言おうと新卒重視主義はなくなるさ。

結局は、新卒失敗組の自業自得。
181浪1留早稲田政経卒ブランク13年:2008/01/25(金) 23:53:04 ID:bc08fh3o
>>13
三菱樹脂事件ですか?信教の自由vs雇用の自由の奴ね。
そんなの最高裁で出してても、時代も時代だし、
年齢差別問題にはあまり参考にするべきじゃないと思うよ。

公共の福祉のもと雇用の自由は制限されてしかるべきでしょ。
19名無しさんの主張:2008/01/25(金) 23:58:06 ID:NbC2E9DF
雇用の自由は制限されてるじゃん
年齢制限廃止とか、派遣も一定期間過ぎたら正社員にしないとダメとか
そもそも現状就職できない人は新卒主義じゃなくなっても就職できいよ
201浪1留早稲田政経卒ブランク13年:2008/01/26(土) 00:28:15 ID:Sz5qZ1Sn
>>19
>雇用の自由は制限されてるじゃん

まだまだ甘いよ。

>新卒主義じゃなくなっても就職できいよ

何歳だったらこうでなくちゃダメとかいう
年齢差別が存在するからさ。
雇用の自由をもっと厳しく制限しないとね。
21セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2008/01/26(土) 01:07:23 ID:PHiKvGH5
>>17

> ま、需要と供給の世界なのだから、

日本は民主主義の国だ。だからといって、すべてが需要と共有だけの世界だと洗脳されている
君は頭が悪い。
人の悪口を言っている暇があったら、君を洗脳した初等教育とネオリベを憎むべきだな。

日本人は需要と供給の関係を全面的に放任させることが民主主義だと思っているから、
君にように頭の悪い奴が増殖しているのだ。
22名無しさんの主張:2008/01/26(土) 01:27:31 ID:d/OGWeCl
日本の「新卒主義」はかなり特殊だと思う。
つまり学校を卒業してから就職する「新卒採用」ではなくて
学校を卒業する前(大学生なら4年生)に「就社」する「新卒採用」なんだな。
つまり学校社会しか知らない つまりオトナ社会を知らない者だけを
「新卒採用」するシステムなんだな。
でもこれから団塊世代が大量退職していくから 変化はしていくんじゃないの。
23名無しさんの主張:2008/01/26(土) 01:49:17 ID:RM56uJ60
去年の今頃だったかな 安倍前首相の施政方針演説の中で
「戦後レジームからの脱却」の一環として「新卒一括採用システムの見直し」が述べられていた。
またそれは「少子高齢化社会」とも対応しているわけだね。
つまり その問題点だけは認識されているわけだね。政府にさえ。
「新卒採用」は右肩上がりの経済成長や若者が多い状況でこそ成り立つものなんだね。
弾力性が必要だ。
24名無しさんの主張:2008/01/26(土) 04:11:39 ID:???
>>21
欧米崇拝の前に、国語を勉強しろよ。ボロボロだぞ。
特に、「需要と供給の関係を全面的に放任させる」の意味がわからんな。
「放置する」と言いたいのかな?

本来、新卒でとって年功序列型で育てていくのが日本式。
ネオリベとは逆のベクトルだな。近年崩壊しつつあるのは残念なことだ。
ちなみに、アホセニョの大好きな欧米では、ヘッドハンティングが盛んだ。
どちらも企業風土の違いによって、需要の「質」に違いがあるだけ。
欲しい人材だけとってるのは同じこと。

自国の言葉は満足に操れず、状況の理解も浅い。
かといって崇拝する欧米の実情にも疎い。
アホセニョのアホセニョたるゆえんだw
25名無しさんの主張:2008/01/26(土) 21:19:48 ID:BDjDC8hQ
本当に変えたいと思うなら行動しろ。企業や行政に意見書出せ。
街頭で署名活動もしてそれ持っていけ。マスコミにも取材してもらえ。場合によっては裁判所に行け
2ちゃんで屁理屈言ってるだけでは何も変わらん。体制変えたいなら行動しろ
26セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2008/01/26(土) 22:06:55 ID:PHiKvGH5
>>24
>特に、「需要と供給の関係を全面的に放任させる」の意味がわからんな。
「放置する」と言いたいのかな?

ネオリベとはまさにこのこと。弱者は死んでください、強者だけが生き延びてください
という思想だ。つまり、すべてを自由競争に任せて社会福祉を軽視ことを意味する。
自由競争が過渡期になれば、弱者の生存権すらも脅かされるようになる。
そして、いったん弱者のレッテルを貼られたものは、本当は実力があろうが二度と
社会で認められないようになる。学校で教員がいじめを見てみぬふりをすることに
似ている。
27セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2008/01/26(土) 22:12:19 ID:PHiKvGH5
>>24 続き

日本も米国もネオリベ傾向の強い社会であることは共通だが、
ここで日本と米国の競争の違いを述べるね。
ネオリベは、資本主義社会における強者が支配的な力を持ち、弱者が
その犠牲になることを認めているが、日本における強者とは決して能力の
あるものではなく、長いものに巻かれた者や権力者や強者に媚びたもの
である。

>本来、新卒でとって年功序列型で育てていくのが日本式。

日本では、新卒の時に一流企業に入りさえすれば、生活は安定しやすい。
死ぬほど働いている下請け中小企業の従業員と、比較的楽に仕事をしてい
る一流企業従業員や公務員。

この差は何だろうね?本当に後者のほうが能力があるのか?
そうは思わない。

つまり、日本の強者は偽者が多いということだ。

一匹狼的な経営戦略で本物の強者を目指したホリエモンも、大して能力のない
名ばかりの官僚によって潰されてしまった。しかし、ホリエモンは決して弱者ではないし、
御手洗会長やフジテレビの日枝よりも遥かに能力があるだろう。

つまり、日本のネオリベ(石原慎太郎が良い例)というのは、弱肉強食を支援しているようだが、
日本は公平で機会の平等な競争が実現されていない、という事実から目を背けている。
だから頭が悪いのだ。
日本のネオリベというのは、米国の市場原理主義を更に都合よく解釈し、官僚や財界の
既得権力を守っているのに過ぎないのですよ。地方を虐め、文化を壊し、拝金主義で
日本全体を汚しているのは、すべてこの日本のネオリベが元凶。
28名無しさんの主張:2008/01/26(土) 23:48:30 ID:mrb6q5+3
>>死ぬほど働いている下請け中小企業の従業員と、比較的楽に仕事をしてい
る一流企業従業員や公務員。
何を根拠に言ってるのかデータ頼む
29名無しさんの主張:2008/01/26(土) 23:55:35 ID:???
タイゾーが一時期騒いでいたけどどうなった?
30名無しさんの主張:2008/01/27(日) 11:53:18 ID:Q17MnfH7
自分が就職できないのは社会が悪いからです
要するにこう言いたいだけだろ。早く働けよニート
31名無しさんの主張:2008/01/27(日) 11:56:22 ID:???
偉そうに説教する前に句読点くらい覚えろよw
アホんだらww
32名無しさんの主張:2008/01/27(日) 19:31:50 ID:Qk44SgSy
偉そうに揚げ足取る前に定職に着けよw
アホんだらww

そもそもwは句読点じゃないんだが。
33名無しさんの主張:2008/01/27(日) 19:43:30 ID:???
>>32
馬鹿は来るな
34名無しさんの主張:2008/01/27(日) 20:30:04 ID:HJMWUuzy
人は足らない
でも新卒で仕事につけなかった人のクズだけは決して欲しくない!
35名無しさんの主張:2008/01/27(日) 20:54:11 ID:???
こんな場所で下らない主張をしている奴もな。
34のことだw
36名無しさんの主張:2008/01/27(日) 21:18:46 ID:???
つうか、公式の場所で、堂々と発言できないのはニートだろ?
匿名でしか発言できる場所がないからw
37:2008/01/27(日) 21:20:53 ID:???
ニートを相手にしている段階でオマエも負け組みw
38名無しさんの主張:2008/01/27(日) 21:24:20 ID:???

一般人と、ニート問題について語ってるんだよ。
それともお前はニートなのか?w
39セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2008/01/27(日) 21:28:22 ID:???
僕は卒業後に世界を半周弱ぐらいしてきた第二新卒という立場ですが、

新卒で入社した人間も、所詮、他人が直ぐに就職するから直ぐに就職するだけでしょ。
自分の意思がないだけなんだよ。

人生のレールや型にはまる人間や、自分の美学やこだわりのない人間のほうが無能率は高いと
思うけどね。
40名無しさんの主張:2008/01/27(日) 21:32:33 ID:???
あ、国語能力が不足して、自国の文化や歴史の知識もなく、
かといって外国に通じてるかといえばそうでもない、
ただの欧米カブレのアホセニョ発見!
41名無しさんの主張:2008/01/27(日) 23:35:54 ID:Q17MnfH7
>>35>>37の様に自分の主張を全くせずに人を無意味に批判するクズが最低
精神おかしくなってると思うがリアルで犯罪犯すなよ
42名無しさんの主張:2008/01/27(日) 23:47:28 ID:???
粘着質のオマエのほうが大いに危ないがw
43名無しさんの主張:2008/01/27(日) 23:48:09 ID:???
>>41
馬鹿は来るな
44名無しさんの主張:2008/01/28(月) 00:34:20 ID:SbRb7b7N
>>39
新卒就職=周りに流されてる、っていうステレオタイプ思考は馬鹿の証拠
45セニョール・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2008/01/28(月) 02:55:33 ID:???
新卒で入社した奴は無能な奴が多かった。

なんせ個性はなくて、自分の意見・自分のスタイルが確立されていないんだから

一緒に仕事やりにくかったな

(経験談)
46名無しさんの主張:2008/01/28(月) 06:39:35 ID:e6cg4dlc
オレさ、火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
オフクロが仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内にオフクロを待たせて面接してもらった。

出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻るとオフクロは面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで言ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。

無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたらオフクロが「受かるといいねー」って言うからさ、オレ、答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に、正直に、「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
そしたらオフクロ、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だって。

・・・・今頃になって泣けてきたよ。・・・・情けねーなー。・・・就職してーなー・・・・。
・・・・・・・・今まで何やってたんだろうな、オレは。・・・・・・・・・・
47名無しさんの主張:2008/01/28(月) 06:55:10 ID:9/WvwBac
>>45
新卒なんだから当然だろwww
48名無しさんの主張:2008/01/28(月) 07:56:54 ID:???
>>47
甘えるな!
49名無しさんの主張:2008/01/28(月) 11:52:11 ID:ZEA/VQWb
>>42
よほど自己紹介がしたかったんだねww
しかし反応時間が短いねww2ちゃんに張り付いてるのって悲しくない?連投までしてw
ニートだからやることないのは分かるけど人に迷惑かけるなよw
50名無しさんの主張:2008/01/28(月) 13:54:04 ID:???
実際に>>46みたいな思いをした奴がスレ立てたんだろうなww
その時の気持ちを考えるだけで笑えるwww
51名無しさんの主張:2008/01/28(月) 14:56:26 ID:z/jAUB0S
新卒でエスカレーター式に就職下方か楽じゃん
52名無しさんの主張:2008/01/28(月) 14:57:24 ID:z/jAUB0S
下方×
した方◯
53名無しさんの主張:2008/01/28(月) 15:09:42 ID:SbRb7b7N
昔みたいに採用活動を4年生の夏からにすればいい。
54名無しさんの主張:2008/01/28(月) 15:36:29 ID:ESi+4W93
入社式とかやめたらいいのに
集団就職みたい
採用して働き始めたその日がその人の入社日で
ばらばらだと何か問題あるの?
55名無しさんの主張:2008/01/28(月) 15:41:40 ID:???
問題ないよ。
でも入社式あっても問題ないし。
56名無しさんの主張:2008/01/28(月) 21:42:30 ID:???
>>49
>11:52:11
この時間に起きたのか?w

自己紹介?w
オマエがニートのようだなww

オマエを叩く奴が同じに見えるなら早く病院行けよw

57名無しさんの主張:2008/01/28(月) 21:53:27 ID:SbRb7b7N
>>54
4月1日に一括して採用しても何の問題もない。企業にとってはそのほうが教育の効率がいい。
58名無しさんの主張:2008/01/29(火) 18:19:58 ID:???
>>56
書き込み時間=起きた時間ってどういう発想?
本気で精神疾患あるんじゃないの?
俺学生ですからw無職って悔しいねw
59名無しさんの主張:2008/01/29(火) 21:38:01 ID:???
>>58
夕方に書いてもニートだってばればれだぞwカス
60名無しさんの主張:2008/01/29(火) 21:57:23 ID:???
>>58
夜間部乙!w
61名無しさんの主張:2008/01/29(火) 22:29:47 ID:4iFMh6gd
お前ら高卒か?
この時期は普通に春休みだけどww
高卒じゃ就職できないよなww
62名無しさんの主張:2008/01/29(火) 22:58:19 ID:???
大学生活は遊園地並だろ
授業終わればサークルの部室でネット、無駄話、合コン
63名無しさんの主張:2008/01/29(火) 23:00:26 ID:???
高卒無職が大卒新卒を羨ましいから煽るwww
妬ましいのは分かるけどそんな事しても虚しくなるだけじゃん。
64名無しさんの主張:2008/01/29(火) 23:25:13 ID:???
いや、大卒ニートが後悔と妬みとともに新卒を採用を叩いてるんだろw
65名無しさんの主張:2008/01/29(火) 23:47:23 ID:???
>>64
なるほどねwwそうかもなw
66セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2008/01/30(水) 00:45:37 ID:???
ちなみに、この僕は新卒で入社した会社は一つもありませんけどね。

新卒で就職しなければいけないルールなんてありません。
67名無しさんの主張:2008/01/30(水) 02:54:02 ID:Fjwcwabu
新卒で入社してはいけないと言うルールもない。
68名無しさんの主張:2008/01/30(水) 04:38:41 ID:???
>>66
そりゃ長続きしないで職を転々としてるだけだろ。
それに、新卒で入社できるのは、一つだけだよw
69名無しさんの主張:2008/01/30(水) 18:22:10 ID:???
>>66
でも現状正社員になってるんだよね?
なら問題ないじゃん。
70名無しさんの主張:2008/01/30(水) 20:16:05 ID:???
アホセニョにとっては、これ以上ない皮肉だなw


71名無しさんの主張:2008/01/30(水) 21:57:57 ID:S5mZ/Uud
>>70
皮肉のつもりはなかったなw
新卒ですぐ就職しなくて別の事やってても、その経験が今の自分にプラスになってるならおkでしょ。
これからの若者にもそうあって欲しいから新卒主義に反対してるんでしょ?
まあ万が一他の人が言ってる様に自分がニートであることを正当化したくて言ってるなら死ねばいいと思うけどw
72名無しさんの主張:2008/01/30(水) 22:50:17 ID:???
>>71
セニョは、経験がプラスになってると信じているが、
「待遇」はプラスになっていないようだよw
73名無しさんの主張:2008/01/30(水) 23:09:01 ID:???
ニートが二人でキンモーww
74名無しさんの主張:2008/02/01(金) 23:12:38 ID:1n7BrzE/
>>それに、新卒で入社できるのは、一つだけだよw
おいおいあまり追い込むなよ
75セニョール・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2008/02/02(土) 14:20:12 ID:h3m5IRwN
>>66
いえいえ、僕は学生卒業後にすぐに就職せず、1年ほど世界を回ってきたんすよ
76名無しさんの主張:2008/02/02(土) 15:39:38 ID:???
>>75
それで現状はどうなの?そこが肝心だろ
77名無しさんの主張:2008/02/03(日) 14:46:57 ID:???
対外的には何の役にも立っていないが、
セニョ本人にとっては、唯一の心の支え。
78名無しさんの主張:2008/02/23(土) 08:42:00 ID:LaBrNQIB
中央三井が初任給上げ・今春、15年ぶり

 中央三井トラスト・グループは今年4月に入社する社員の初任給を上げる。昨年春までは17万4000円だったが、
これを4年制大学卒業の総合職で20万5000円、地域間異動のない業務職で20万円にする。引き上げは15年ぶり。
大手製造業など金融以外の初任給は20万円強が多く、人材確保のため処遇を見直す。
 初任給を上げるのは中央三井信託銀行と中央三井アセット信託銀行。4月に入社する総合職は約120人で、
業務職は約140人。会社側は賃金改定案を労働組合側に提示し、3月下旬にも決定する。

[2月20日/日本経済新聞 朝刊]
79名無しさんの主張:2008/02/27(水) 05:37:55 ID:8PHS98sv
上下関係の厳しい儒教国家はストレス度が高そうだな


韓国会社員のストレス保有率95%、世界最高
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86374&servcode=400§code=400
80名無しさんの主張:2008/02/27(水) 06:12:14 ID:???
>>79
何故アジアは社会が低俗なのだろうか・・・
81名無しさんの主張:2008/02/27(水) 07:32:42 ID:O653ci8u
欧米の社会が高尚とも思わんが。
82セニョール・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2008/02/28(木) 22:12:59 ID:wtnKJ0+U
アメリカの社会はそれほど高尚ではないが、西欧の社会は高尚だ。
83ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2008/02/28(木) 22:27:25 ID:???
定年制が廃止になれば新卒採用のみの時代は終わる。

年を取っても成果がある限りは辞めさせなくてよいわけだから、
新しい人材を毎年一定人数供給し続ける必要がなくなるからだ。

ただ、将来就職戦線にでる若者は団塊の世代ジュニアを恨むようになるンだろう。。。
84名無しさんの主張:2008/02/29(金) 02:34:08 ID:GO6rxb07
お前らみたいに何の能力も技術も無い奴は会社で一からしっかり育てて初めて一人前になる
新卒以外でお前らを雇って会社に何の利益があるんだ?
それとも何か能力や技術があるのか?
身の程を知れよ
85名無しさんの主張:2008/02/29(金) 02:45:51 ID:z07aACFp
まあでも異常な習慣だとは思うけど。
86名無しさんの主張:2008/02/29(金) 06:15:13 ID:???
パソコン買いにいったら、同型の製品が2台あった。
片方は新品でピカピカ光っており、もう片方は売れ残りの在庫で色あせ古びている。
値段は同じ。

さあ、君ならどちらを買う?w
87名無しさんの主張:2008/02/29(金) 14:21:10 ID:???
>>86
人間の場合、一般的に中古の方が性能が良い
88名無しさんの主張:2008/02/29(金) 14:21:31 ID:???
>>86
古く見える方を値切って買う。
89名無しさんの主張:2008/03/01(土) 01:36:18 ID:???
>>86
新品には初期不良のリスクがあるが
中古は少なくとも動作確認は取れてる

売れ残りだと、妙に世間擦れして(え?
90名無しさんの主張:2008/03/01(土) 09:16:55 ID:???
動作確認どころか、不良品だからいつまでも売れずに残ってるんだろw
91名無しさんの主張:2008/03/01(土) 11:14:23 ID:???
>>88が一番懸命だな
92名無しさんの主張
小説家46の話にめずらしく感動してしまった
鼻糞ほじりながらの面接って普通考えられねーんだけどwあるのか?そんなとこ