完全週休2日制はほとんど定着していない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
1980年代頃より土曜日を休日とする週休二日制(週五日制)が広く採用されるようになった。
1989年2月4日から銀行の土曜日の窓口業務を中止
1992年5月1日から国家公務員の完全週休二日制を実施
2002年度から公立学校でも土曜日を休日とする完全学校週五日制を実施

しかし、多くの企業ではほとんど週休2日制が定着していない。
日本人は働きすぎだ!
2名無しさんの主張:2007/11/12(月) 04:23:03 ID:PV00KRlR
2ゲット

こんな時間にスレ立て?
3名無しさんの主張:2007/11/12(月) 17:38:22 ID:vRnwSR65
なんでだろうね?マジで働きすぎorz
4名無しさんの主張:2007/11/12(月) 21:40:34 ID:???
だったら、撤廃した方がまし。
5名無しさんの主張:2007/11/13(火) 13:12:28 ID:1DphXdqb
週休2日の企業の方が多いのかな?
6名無しさんの主張:2007/11/13(火) 23:18:08 ID:???
多いわけねーじゃん……
7名無しさんの主張:2007/11/14(水) 12:26:08 ID:YxGLeQpT
まず運輸、製造、飲食、販売、サービス業などが完全週休2日制を入れるべきだ
当然人手不足になり、生産性も下がるよね
高齢化も進むし団塊の退職後には実施はできない
となると、ここ1、2年で義務づけないと間に合わない
基本的にスローライフじゃないと年寄りも見てて辛いと思うよ
8名無しさんの主張:2007/11/14(水) 14:07:06 ID:kszAt9YJ
労働者の士気を高める為にも週休2日は積極的に取り入れるべきだと思う。
9名無しさんの主張:2007/11/14(水) 14:42:23 ID:+tjc5Y/Z
2008年 週休3日制導入法 制定
10名無しさんの主張:2007/11/14(水) 14:46:01 ID:TICyqvFU
>>5
世間知らずwww
11名無しさんの主張:2007/11/14(水) 14:50:05 ID:qmCzKbBI
うちの会社は月休2日
12名無しさんの主張:2007/11/14(水) 18:26:55 ID:???
自由化の過当競争の中で生き延びていくには、特に中小企業は休んでなんかいられないのが実情。
13名無しさんの主張:2007/11/14(水) 23:13:51 ID:b7dPd4Du
週休2日制なんて取り入れるから日本が駄目になる。
特に公務員は働け!
14智謀沸くがごとし正宗:2007/11/15(木) 01:10:56 ID:???
資本主義は間違いなく崩壊するだろう。というか崩れる音がすでに聞こえている!
日本は次の手があるのか流れに身を任すのか
楽しむ事第一の正宗が一つ言うなら、日本育成である。
短絡的な利益思考ではすぐにこけるぞ フォフォ
15名無しさんの主張:2007/11/18(日) 09:55:02 ID:ITkvBikW
これから先もほとんどの企業は週休2日になることは無いだろう。今の日本は心もお金 も
貧しくなってきている。
16名無しさんの主張:2007/11/18(日) 10:46:12 ID:???
★質問日時: 2005/12/9 16:14:12

外国人の留学生が何故に日本の多くの人達は、会社でサービス残業をするのですか?
本国ではありえない話。時間で終わりが当たり前です。だいいち自分の家族を
大切にしていない証拠です。とまで、、、私は言ったけど、したくない事実。昔から、
責任を持って仕事となるので、色々しないといけない。それには時間が、、、
日本の労働者の現状について色々話するとどうしても納得出来ないらしいです。
納得してもらう事は、お国柄無理でしょうか?


★回答日時: 2005/12/9 20:28:56

日本の労働者の労働条件は前近代的なもので、資本主義以前の封建的な「主人と奉公人」の
関係が残っており、奉公人である労働者は主人に対して無料奉仕する社会規範があるからです。
「雇用者と被雇用者」の労働契約は、近代資本主義を装うためのカムフラージュにすぎず、
日本社会はまだ封建社会なんです。
会社だけでなく家庭も封建社会で、家族はみな一家の主人の奉公人で家来です。
妻が家来である証拠に、主婦は自分の夫のことを「主人」と呼びます。
こう説明すれば、納得してもらえると思います。
さらに自民党の刺客さわぎも例に出して、さすが切腹はないものの、近代政党でさえ党首は
お殿さまで党員は家来なんだ、と付け加えれば、完璧でしょう。

17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18名無しさんの主張:2007/11/18(日) 14:51:31 ID:WAtBoxIY
すべてはコンビニのせいだ
それで運送、製造が振り回され、大型店まで24時間営業を始める
そんな配達スピードを競ってどうするよ
底辺職が完全週休2日制になれば卸も完全週休2日制になるさ
まあコンビニ関連が失業者の受け皿になってるのは否定しないが
19セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/11/19(月) 02:08:31 ID:8BYEJSs9
中小企業が大企業の下請けをやっているからダメなんだよ

中小企業が自社製品を開発しないからいけないの!
それかね、コストも人件費も押さえて細々とやっていけばいい話じゃないか

20名無しさんの主張:2007/11/19(月) 23:08:51 ID:???
でも、生産販売力に優れる大企業が、時期にノウハウを真似してパクッて市場を乗っ取ってしまう。
21名無しさんの主張:2007/11/20(火) 15:59:34 ID:+NRMBQuE
日本人は、いつからか待つということを忘れたね
スローライフが必要とされているのに
パソコンが諸悪の根源だよ
自分からストレスを溜めに行ってる
22名無しさんの主張:2007/11/20(火) 21:08:08 ID:ja91qxkA
いまどき週休2日で悠々としていられるのは
●公務員
●特別法人
●NHK等既得権益で富むもの
●ライセンスホルダー(医師・弁護士等)
●参入障壁の高い業種(民法テレビ局、原子力、ナノテク)
●大資本の金融機関、商社
●年金生活者
●遺産相続者
●犯罪、不正で富むもの
くらいのもの、日本では
中小・零細企業、自営業は大手企業に収奪されるシステム
に組み込まれている
土・日・祝日など関係なく馬車馬のように働き続けなくては
人並みの生活もない。
もちろん税金はすべて上記、公務員、特別法人、NHK等の高給
とゆとりを創出するために献上し続けなくてはならない。
今後この動きは拍車がかかるであろう。
23名無しさんの主張:2007/11/21(水) 21:00:04 ID:???
このまま日本は格差社会でゼロサム化が進むだけ。
24名無しさんの主張:2007/11/23(金) 00:51:17 ID:yKJb3rHq
殆どのニートは
完全週休2日制の所でしか働きたくない、と言う
ここにニート問題解決のヒントがある
つまり全ての企業を週休1日制にすればいい
違うかw
25名無しさんの主張:2007/11/23(金) 10:51:52 ID:???
>>24
週休2日制のある海外(欧米)で働けばいい。
もう日本で働きたくない。
26セニョール・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2007/11/23(金) 17:15:42 ID:nmLfLfQb
「なぜ週4時間働くだけでお金持ちになれるか」という本がお勧め
27名無しさんの主張:2007/11/23(金) 17:27:58 ID:imcNfxGD
祝祭日アルバイトは割り増し時給の概念が崩れている。
小売業界や外食産業などで。
平日より忙しいのに時給の割り増しがないのは不条理だ。
28名無しさんの主張:2007/11/23(金) 17:33:33 ID:tDxHuDjy
>>24
いっそ帰宅禁止にしてみるとかどうです。
一日中稼動しっぱなし、休みなしでぶっ倒れるまで、とか。
29名無しさんの主張:2007/11/23(金) 18:02:12 ID:tBVw819s
刑務所ですら土日に労務はない。祝日も作業はなし。
30名無しさんの主張:2007/11/24(土) 18:14:33 ID:xWHGi4Q1
やることもないのに会社に行くのは無駄
気合いで仕事は生まれないよ二代目社長w
31セニョール・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2007/11/24(土) 20:04:48 ID:v8ARjUOh
日本はもっと性産業を活性化してカジノを誘致すべきだ。

そうすれば景気が良くなり貧困層がなくなる
by リベラリスト
32名無しさんの主張:2007/11/24(土) 20:23:27 ID:???
★ 実働180日、学校給食調理員の平均年収は、約800万円
   杉並区議会議員(無所属) 堀部やすし最前線2001 学校給食の実態を検証する

 まず、私の妻は、資格取得の際、民間病院と学校の両方に栄養士実習に
行っていることもあり、その協力を得たうえで、双方の状況を比較してみました
(下表を参照ください)。実働180日の給食調理員(栄養士ではない)の平均年収が
約800万円というのには、驚かれるかもしれませんが・・・

・現在、給食調理員の多くは、常勤職員(フルタイム職員)です
 学校給食は、一日1食・昼食だけを提供するものです。このため、給食調理員も、
パートやバイト・非常勤だと思っている方も多いかもしれません。しかし、
そうではありません。調理員さんの多くは、常勤職員なのです。

・学校給食は一日一食。実施は年間180日(小学校)です。
 いうまでもありませんが、一般の事務職や現業職の常勤職員は、「時間」を単位に働く立場。
研究教育職や公選職とは異なり、その時間的拘束の対価(労働の対価)として、給料を
支給するのが基本です。
 では、現状はどなっているのでしょうか?
 通常、一般公務員の常勤労働(フルタイム労働)といえば、一日8時間労働(一週40時間労働)で、
年間240日労働が基本です(週休2日+有給休暇)。しかし、学校の場合、夏休みなどに
大型休暇があるため、給食を実施しているのは、小学校192日、中学校180日に過ぎません。
つまり、定められた労働日数のうち、48日〜60日は、給食のない日(=ほとんど仕事のない日)なのです。

http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
33名無しさんの主張:2007/12/01(土) 16:37:30 ID:mcCtf5sR
実際のところ日本の労働者のどれくらいが週休2日だろうか?
半分はいるのかな?

クンニ。
34名無しさんの主張:2007/12/01(土) 18:47:00 ID:NQgNuIsh
>>9
週休4日制がいいにゃ〜
できれば、一日3時間程度にして欲しいにゃ〜
35名無しさんの主張:2007/12/01(土) 19:28:05 ID:???
>>33
アルバイトとかしかないだろうな
あと公務員、行員
36セニョール・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2007/12/02(日) 01:36:41 ID:DwXBLoYC
H.I.S.はとてもいい会社です

応募年齢制限もなく、学歴は優遇する。

斬新な会社です。

皆さん、年末年始の海外旅行は是非H.I.S.のお世話になりましょう

37名無しさんの主張:2007/12/02(日) 11:58:35 ID:t6lKWoTZ
今日も仕事
休み無し。
38名無しさんの主張:2007/12/03(月) 06:10:07 ID:4/QBVeD7
え、週休2日って普通じゃないのか。
39名無しさんの主張:2007/12/03(月) 06:16:21 ID:???
▼ 尼崎市立高校教諭 3年間に出勤1日で給料満額支給 休職中にニューカレドニア旅行

 兵庫県尼崎市は、病気休職を続け、3年で出勤がわずか1日だった教諭に給料を満額支給
していました。この教諭は休職中、ニューカレドニアに旅行していたということです。

 尼崎市によりますと、市立高校に勤める40代の教諭は、うつ病と診断され2004年4月から
治療のため、有給休暇と病気休職を繰り返していました。

 尼崎市の条例では、休職している職員への給料は、「2年分を全額支給」と、定めていて、
この教諭は2年間休職した後、1日だけ出勤して病気休職を取り直し、3年間で1日の出勤で、
給料を満額受け取っていました。

 この教諭は、休職中にニューカレドニアにも旅行していたということで、尼崎市は4月からこの
制度を見直す方針です。 (02/22 12:19)

MBSニュース - 関西 -
http://www.mbs.jp/news/kansai_NS219200702221141340.shtml
40名無しさんの主張:2007/12/03(月) 09:06:18 ID:oZIgqxyW
たかが完全週休2日制を強制したくらいで
と政府は考えるかも知れんが
実は国を良くするヒントかも知れん

奇特な議員、官僚はおらんのか
41名無しさんの主張:2007/12/03(月) 16:47:26 ID:IlrXv0jV
厳しい国際競争に打ち勝つためには、休日があっては効率が悪い
効率を最大限に上げるためには、休日及び休憩時間を無くすべきです。
42名無しさんの主張:2007/12/03(月) 17:39:50 ID:???
それは逆に非効率だろ

と釣られてみる
43名無しさんの主張:2007/12/03(月) 17:44:20 ID:???
>>38
学生よ、世の中甘くないぞ
44名無しさんの主張:2007/12/03(月) 18:18:37 ID:g3jW99Yy
働きすぎは士気の低下の原因だな。
45名無しさんの主張:2007/12/03(月) 18:56:02 ID:lfcJ0vWI
建設業の現場作業員には、週休二日制は永久に無いだろうなぁ…
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモ負ケズ
丈夫ナカラダヲモチ
欲心ハナク決シテ……

俺にはムリだ
46名無しさんの主張:2007/12/03(月) 19:18:21 ID:csAYXpkx
みんなで有給とれば、こわくない 
さあ! 実践!
47名無しさんの主張:2007/12/03(月) 19:22:06 ID:???
俺のいた会社には有給がなかった気がする
48名無しさんの主張:2007/12/03(月) 23:23:00 ID:poEDGArg
週2日の休みなんて多すぎるよ。二連続で休んだら体がなまる。
それよか、でっかい休みをドーンと貰ったほうがいい。
週休二日なんてナマケモンのアメリカ人の発想。
49名無しさんの主張:2007/12/04(火) 14:49:48 ID:78p3dRJK
>>48
お前の価値観だけでものを言うな。
50名無しさんの主張:2007/12/04(火) 19:24:20 ID:i+XnCdfq
フランスは完全週休三日制なんだよなぁ
オレなんか週一日だから働くのがアホらしくなる
週6日働くのと4日しか働かない この差は大きい
だけど、どうしようもできないこの現実…
51名無しさんの主張:2007/12/05(水) 03:49:37 ID:OEaHhlg3
公務員は民営化すべき。
52名無しさんの主張:2007/12/07(金) 02:32:43 ID:u13ByS/e
あげまんこ
53名無しさんの主張:2007/12/08(土) 00:46:24 ID:J0DvXCRU
■■主な先進国の年間労働時間(過去数年の平均)■■

韓国2350
アメリカ1900
日本1850 (※サビ残は含まれていない。推定年間+530=2380)
カナダ1700
スイス1700
イギリス1650
デンマーク1550
スウェーデン1550
フランス1450
ドイツ1450
ノルウェー1350
オランダ1300

※サビ残という悪しき風習は日本だけのようです・・・
 計上されていないサビ残を含めると、おそらく韓国より多いのではないでしょうか。


あなたの時給をだして世界平均約1600時間を掛けて12で割ってみましょう。
その額があなたが「普通」に働いた月給です。
多い分は全て「過剰労働」で得たものです。

おおまかな時給の出し方
年間総支給額(ボーナス含む)−交通費÷12÷月出勤日数÷一日の労働時間
※比較のため夜勤手当等の割り増しは入れないで下さい。
※有給は消化出来る平均を含めて下さい。
54名無しさんの主張:2007/12/08(土) 01:14:35 ID:???
無茶苦茶な納期とダンピング金額で大変。
原油の値段が上がって材料に価格転嫁せざるを得ない繊維・プラスチック
建材やゴムなどの中小零細は稼動日数を上げてまで対応せねばなるまい。
55名無しさんの主張:2007/12/08(土) 05:55:29 ID:C7ZQSD/h
すべて経団連の裏工作員が悪い。
56名無しさんの主張:2007/12/08(土) 11:47:25 ID:iEwyIV7S
週休2日でも有給消化が10%、サビ残月100時間。
週休1日でも有給消化が100%、残業なし。

どちらがいいですか?
57名無しさんの主張:2007/12/08(土) 22:10:22 ID:eDtPtjKg
どっちもイヤです
そんな会社
58セニョール・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2007/12/09(日) 03:07:49 ID:A/0XD7mz
日本企業を全て国営化したほうがいいんじゃない?

共産主義万歳
59名無しさんの主張:2007/12/09(日) 09:29:21 ID:dWACWL5G
■■主な先進国の年間労働時間(過去数年の平均)■■

韓国2350
アメリカ1900
日本1850 (※サビ残は含まれていない。推定年間+530=2380)
カナダ1700
スイス1700
イギリス1650
デンマーク1550
スウェーデン1550
フランス1450
ドイツ1450
ノルウェー1350
オランダ1300

※サビ残という悪しき風習は日本だけのようです・・・
 計上されていないサビ残を含めると、おそらく韓国より多いのではないでしょうか。


あなたの時給をだして世界平均約1600時間を掛けて12で割ってみましょう。
その額があなたが「普通」に働いた月給です。
多い分は全て「過剰労働」で得たものです。

おおまかな時給の出し方
年間総支給額(ボーナス含む)−交通費÷12÷月出勤日数÷一日の労働時間
※比較のため夜勤手当等の割り増しは入れないで下さい。
※有給は消化出来る平均を含めて下さい。

60名無しさんの主張:2007/12/10(月) 23:32:13 ID:/jlWu85n
>>48
同意。
大きく休んだほうがいい。
勤労勤勉だった昔の日本人はなかなかすばらしい。

週休2日を取り入れ始めて日本は堕落していったな。
61名無しさんの主張:2007/12/10(月) 23:51:28 ID:WUpGRaNA
休日に出勤とか当たり前にあるのに二日休みで体がなまるとかいいご身分ですね
62名無しさんの主張:2007/12/11(火) 09:18:59 ID:A6r2JxRh
>>60
よく聞け。1日の労働時間は13時間。休憩無し。週休1日。給料は手取り25万あればいいほう。体がなまるだと?ざけんな。
ちなみに、肉体労働だよ。
63名無しさんの主張:2007/12/11(火) 19:57:40 ID:???
土木建築だな
64名無しさんの主張:2007/12/11(火) 22:50:47 ID:Ij7iQi0K
>>62


寧ろ貴方と同じ思考なんだがなんで叩かれるんだ?
65名無しさんの主張:2007/12/12(水) 01:43:10 ID:???
大昔はみんな怠けてたらしいけどな
66名無しさんの主張:2007/12/12(水) 13:50:05 ID:2DSHLwK9
市役所職員になればよかった。
もっと勉強しとけばよかった。
あいつらは勝ち組。ガテン系の俺は負け組。
畜生。
67名無しさんの主張:2007/12/12(水) 18:23:05 ID:lPB1Cl11
公務員にロクな人間いなけどな
68名無しさんの主張:2007/12/12(水) 18:24:09 ID:3WWtwid8
俺はワーキングプア!

普通に働くと月収約13万。
人の1、5倍働いて、ようやく月収20万になる。

月収を取ると時間的に貧しい!

時間を取ると金銭的に貧しい!

そうゆうヤツって意外に多いみたいね。
69名無しさんの主張:2007/12/14(金) 17:11:52 ID:nzbLHorI
>>68
俺もだよ
70名無しさんの主張:2007/12/14(金) 18:29:13 ID:gDzbnQiK
客観的に考えても日本人は働きすぎ。長時間労働が少子化を加速させてることに気づけ。
71名無しさんの主張:2007/12/14(金) 21:48:23 ID:7b6Jplph
新日本は政府主導で労働改革をするだろう
日本国民は国の大国化などより心の豊かさを選んだ。
民意を反映する民主主義国となれば、欧米スタイルのゆとりを得られるようになるかもしれない。
72名無しさんの主張:2007/12/14(金) 22:27:59 ID:wtu4fcqZ
欧米の猿真似をした結果、心の豊かさを失ったと思うんだが。
物質的豊かさはもう充分だ。精神的な豊かさが欲しい。
73名無しさんの主張:2007/12/14(金) 22:33:19 ID:5pKQdeKm
若い人達が、選挙で投票に行って民意を示さない限り、遠い未来の話だな。
74名無しさんの主張:2007/12/15(土) 04:01:22 ID:06NQUCCy
隔週でもいいからしてほしい。

身がもたん。
75名無しさんの主張:2007/12/15(土) 10:43:37 ID:06NQUCCy
あげ
76名無しさんの主張:2007/12/15(土) 11:17:50 ID:JzYy1JrB
結局、銀行が土曜日にATM手数料取る理由にしかなってないよね。これ。

>>72
欧米というかゲルマン=アングロサクソン=プロテスタント系だけだよ
物質至上主義なのは。

ラテン=カトリック系は物質的ではなく哲学的

日本はゲルマンWASP系の影響が強すぎるのでカトリック=保守的
としか見ていないがこれは宗派というより民族文化的な違いなんだよ。
77セニョール・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2007/12/15(土) 13:13:30 ID:7/KfQGN8
>>72
ゲルマンアングロサクソンも日本人よりは心が豊かなので、仕事よりも家庭や恋人をとても大切にします。

人を大切にしない精神性は昭和の日本の軍国主義によるものであり、今の時代それが排金主義にとって変わったものです。

で、その軍国主義はというとですね、中国や朝鮮から入ってきた儒教という邪教の影響によるものなんです。
だから、日本人はアジア人とは一切関わらないことが日本再建のためには必要なんですよ
78名無しさんの主張:2007/12/15(土) 13:26:22 ID:06NQUCCy
なんか。難しい話ばかりだな。
79名無しさんの主張:2007/12/15(土) 18:11:26 ID:SJcMcQNw
要するに、民衆の手で自由を勝ち取るかどうかの問題ですね。
欧米は歴史的にそれを経験してきたけど、日本では皆無だもの。
週休二日が浸透しないのは、民衆が国あるいは会社のいいなりになって、反発しないことにある。
80名無しさんの主張:2007/12/15(土) 18:17:24 ID:gijT3mtZ
日の出とともに起き、日が沈んだら眠る
雨の日は、庭を眺める
台風の日にはおおいに慌てふためき
雷が落ちてきたら、お互いに身をよせあう

極めて健康! 今日もうんこがぶっどいゾ!
81名無しさんの主張:2007/12/15(土) 20:09:08 ID:ggtzACdn
>>72
たしかに欧米は自由の割合は日本より大きいが心が豊かだとは思わない。
ひどい社会だよね
82名無しさんの主張:2007/12/16(日) 13:47:41 ID:6GM9nG8U
>>81
どうひどい社会なんだ?
83名無しさんの主張:2007/12/19(水) 03:27:19 ID:9HZ9mSJY
あげ
84名無しさんの主張:2007/12/19(水) 14:42:14 ID:JCRMZBjR
日本人は働きすぎなんだよな〜
85名無しさんの主張:2007/12/19(水) 16:19:10 ID:3dJeyFYT
昔は初売りが3日からで街全体が休む日があったが
今は郊外大型店やコンビニの乱立で製造や運輸までが振り回される
もっとゆとりがある正月でもいいと思うがね
元旦から深夜勤務なんてしてたら自殺や犯罪を起こしたくもなるだろ
86名無しさんの主張:2007/12/19(水) 19:24:36 ID:ZAl41jXy
もっとゆとりを
たのむ。。。
87名無しさんの主張:2007/12/19(水) 21:44:17 ID:FW65A6eC
>>85
パートや非正規社員には、クリスマスも正月も関係ない。
そして、一月一日から、スーパーもコンビニも平日どうりに
開店している。祝日でもなんでもない!
情緒も精神的ゆとりもあったもんじゃない。
ばか騒ぎしてよろこんでいるのは、の〜天気なマスゴミと
の〜なし、げ〜なしげ〜の〜じんが、ばか騒ぎしているだけ〜〜〜。
それを見て喜んでいる人って、いったい。。。。。
88名無しさんの主張:2007/12/19(水) 21:59:53 ID:???
月休2日の私が来ました
89名無しさんの主張:2007/12/19(水) 23:08:12 ID:JYW4hkBb
週休二日や就労時間の短縮、残業の自粛などが浸透すれば、景気も上昇するし、少子化もなくなる。
ちゃんとデータも出てるし、みんな解っているのに、反発しないんだもの。日本人ておとなしいね。
90名無しさんの主張:2007/12/20(木) 00:38:14 ID:???
>>89
でもさ残業代がまともに出る会社では、社員のほうが残業時間をコントロールしている。
「車買ったから今月は100時間やるぞ」とかね。
91名無しさんの主張:2007/12/20(木) 08:58:51 ID:nO25GWnd
かと言って今更コンビニの24時間営業をやめさせれば
無収入の人間が溢れかえるだろう
時代がコンビニにシフトする前に阻止すべきだった
その代償として多少治安が悪くなっても構わんというのが国の本音か
って書くとコンビニの防犯カメラが一躍をかってるとか屁理屈を言う奴が現れる
92名無しさんの主張:2007/12/22(土) 15:09:12 ID:42JwpMb6
>>85
禿同。
日本はおかしくなっちまってる。
93名無しさんの主張:2007/12/22(土) 21:48:43 ID:8lhUecsZ
国や会社に反発しないからさ
94名無しさんの主張:2007/12/23(日) 00:49:57 ID:alFsZj68
私は海外には行ったことはないのでなんともいえませんが、
日本ではデモ・暴動・ストライキなどが海外の民主主義諸国などと
比べて極端に少ないそうです。そこで思うのですが、
民主主義国では良心・宗教・言論・思想などの自由は認められるのですから、
労働者などが要求を通すためにデモ・暴動・ストライキなどを起こすのは
むしろ自然なことで、もしやそれが民主主義国の健全なる姿なのではないだろうかと
思うのです。もちろん違法行為をすれば弁護の余地はないですけどね。
そういうデモ・暴動・ストライキなどが全く起こらない日本のほうが
もしかしたら異常なのではないだろうかと思ってしまいます。















95名無しさんの主張:2007/12/23(日) 01:01:33 ID:alFsZj68
週休2日制を早く定着させるべきではないか!
普通に考えてさ、月曜から仕事をがんばって、
それで休みが日曜しかないっていうのはひどすぎるよ。
もうその次の曜日は月曜だぜ。そんなの休んだ気にならないだろ。
週休2日制を早く当たり前にするべきだ!







96名無しさんの主張:2007/12/23(日) 03:43:43 ID:fbimEGuV
世の中には仕事が生きがいっていうバカもいるからな。
そうゆう香具師にとってはどうでもいいことなんじゃない?


完全にイカれてるよ。
97名無しさんの主張:2007/12/23(日) 11:42:45 ID:IAuOjB2H
>>96
そういった仕事バカを美徳と持ち上げる風潮が大きなカン違いなんだよな
会社内においても、世間一般においても
いい迷惑だ
98名無しさんの主張:2007/12/23(日) 11:48:43 ID:2cMnH0HI
>>95
それほど甘かないよ。
日本には産油国のような資源はない。
賃金も高くなりすぎた。
一方で、技術は韓国、台湾勢、(ソフト技術者はインド、中国等)
と比して逆に劣勢である。少子高齢化、子供達の学力低下も深刻だ。
人口は増え続けている。稼ぐパイが大きくならないのに人が増えて、
優位性が何もなくなっているのだ。
土日などなく働き続けなければならない。
99名無しさんの主張:2007/12/23(日) 11:57:49 ID:h2oeOXbZ
■■主な先進国の年間労働時間(過去数年の平均)■■

韓国2350
アメリカ1900
日本1850 (※サビ残は含まれていない。推定年間+530=2380)
カナダ1700
スイス1700
イギリス1650
デンマーク1550
スウェーデン1550
フランス1450
ドイツ1450
ノルウェー1350
オランダ1300

※サビ残という悪しき風習は日本だけのようです・・・
  計上されていないサビ残を含めると、おそらく韓国より多いのではないでしょうか。


あなたの時給をだして世界平均約1600時間を掛けて12で割ってみましょう。
その額があなたが「普通」に働いた月給です。
多い分は全て「過剰労働」で得たものです。

おおまかな時給の出し方
年間総支給額(ボーナス含む)−交通費÷12÷月出勤日数÷一日の労働時間
※比較のため夜勤手当等の割り増しは入れないで下さい。
※有給は消化出来る平均を含めて下さい。
100名無しさんの主張:2007/12/23(日) 12:06:46 ID:2cMnH0HI
まぁ首都圏に住む者なら肌で実感していると思うが
政府の人口減少というのは嘘だよ。
道路、電車、バス、公共機関、レジャー地の
すべてが年々混雑して住みづらくなっている。
http://www.hcn.zaq.ne.jp/noranekonote/japanpopulationcrisis.htm
101セニョール・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2007/12/23(日) 15:34:06 ID:???
>>98
産油国ベネズエラは決して豊かではない

資源のないベネルクスは日本より豊かだが

君は頭が単純な馬鹿
102名無しさんの主張:2007/12/23(日) 16:02:50 ID:???
>>101
じゃあベネルクスはどうやって稼いでいるんだ?
103名無しさんの主張:2007/12/23(日) 16:51:29 ID:2cMnH0HI
ベネルクスには金融立国としての
取り柄があるが、日本に他国と比して抜きん出た
とりえがありますか?
情報化を例に取れば、パソコン、ワークステーションのOSは
マイクロソフト、UNIX、CPUと言えばペンティアム、モトローラ
携帯OSもヨーロッパ、半導体メモリー競争でも韓国サムスンに後塵
何もとりえがない場合、週休2日などの夢物語は公務員と引退年金生活者
に任せておいて、一般民間人は馬車馬のように働くしかなかろうw
104名無しさんの主張:2007/12/23(日) 17:15:34 ID:2cMnH0HI
未だに高度成長、バブルでJAPAN AS NUMBER ONE
などともてはやされた頃の日本をイメージしている椰子がいるが、
とんでもない幻想にすぎない。
いまや財政赤字は1100兆円(家計は火の車を通り越して完全に破綻
している)、どしゃぶりのような輸出攻勢というお家芸も中国、韓国
などに奪われ、ロシアンや中国人、韓国人の富裕層などの方がよほど
リッチである。
もはや日本人唯一の取り柄であった富裕という言葉さえ幻想なのである。
世界のブランドショップにねぎを背負って出没していた日本人も
激減するであろう。
これからは台湾、タイ、韓国旅行などへ行っても屋台でヌードルでもすするしか
あるまい。

105名無しさんの主張:2007/12/24(月) 20:56:34 ID:???
>>104
どんなに働き尽くしても最早先が見えてるこの国で、お前はそれに対してどうしたら良いと思う?
106名無しさんの主張:2007/12/24(月) 23:30:59 ID:Eehv6PKv
かったりー
107名無しさんの主張:2007/12/25(火) 20:20:32 ID:KqjHK6Wt
マジメな話、若い人達が選挙に行かない限り、この状況を変える事は出来ないだろなぁ。
108名無しさんの主張:2007/12/25(火) 22:08:59 ID:A4ZI5ifI
だよね
109名無しさんの主張:2007/12/25(火) 22:11:26 ID:???
候補者の問題もある罠
若い候補者を年配者は推さないし
110名無しさんの主張:2007/12/26(水) 00:29:59 ID:???
それでも投票に行かないよりはマシだと思うけどな
オレは一票という銃弾をムダにはしたくない
111名無しさんの主張:2007/12/26(水) 00:48:25 ID:lN+6KzKj
投票権という銃と、一票という銃弾。
撃たなきゃだめだよね。
112名無しさんの主張:2007/12/26(水) 18:49:24 ID:9KRpQB7a
113名無しさんの主張:2007/12/26(水) 20:54:02 ID:???
前にテレビでヨーロッパ旅行のテレビで休日はレストランすら休みだった
あんな国に住みたいよ
114名無しさんの主張:2007/12/26(水) 23:11:54 ID:IppHeD2u
>>113
福岡の飲食店は日曜休みのとこ多いよ
観光客相手のチェーン店は休日でもやってるけど
115名無しさんの主張:2007/12/27(木) 01:03:26 ID:???
なんか俺はまだマシな気がしてきた。土日休みとれないけど週休2日。
一日きっかり8時間労働。こんなんでもいいのかな?
116名無しさんの主張:2007/12/27(木) 19:13:57 ID:Sca7E09M
いいなぁ…
117名無しさんの主張:2007/12/27(木) 21:41:13 ID:???
>>115
公務員ですか?
118名無しさんの主張:2007/12/29(土) 10:09:47 ID:4WfkJWyZ
はい
119名無しさんの主張:2007/12/29(土) 11:57:22 ID:7DU66IWp
年末年始はどこも店は休むもんだろ。スーパーのせいで見せも大変よのう
古きよき美しい日本とやらに戻すためには政府による経済操作もいるねwww
120名無しさんの主張:2007/12/29(土) 21:21:46 ID:???
俺は祝日と日曜と第二・四土曜休み
1・3・5の週はしんどい('A`)
今日も仕事だったし、新年5日から仕事初め。
今日はまだ良いけど、1月5日位休みにして欲しかった。。。
121名無しさんの主張:2007/12/29(土) 22:09:57 ID:0qWfWOgb
資本主義、自由主義が進むと、なかなか政府の方で、
民間に完全週休2日制を押しつけられないね。

ある程度社民主義になって、週休2日制を実施しないと
罰金を取るとか、税金が高くなるとかしないと変わらない。

民間にお願いする程度じゃなくて、是非罰則規定を盛り
込んで欲しい。

今まで共産にしか入れたことない左よりで、自民党大嫌い
だけど、自民党がそういう政策を打ち出したら、自民党に
投票する。
122名無しさんの主張:2007/12/29(土) 22:22:24 ID:H494zto+
飲食業・小売業・観光産業などは年末年始は稼ぎ時。
123名無しさんの主張:2007/12/30(日) 18:35:41 ID:55xTxRS0
age
124名無しさんの主張:2007/12/30(日) 23:56:49 ID:WD1JHR57
週休二日ではない企業は、法で罰せられるか、従業員に対して大幅な割り増し賃金を与えるべきだ。
125名無しさんの主張:2008/01/02(水) 12:07:00 ID:GylKTUPD
今日から仕事だ〜
 
126名無しさんの主張:2008/01/03(木) 10:56:47 ID:Cm5lPLi7
初売りは3日からにすべきだ
コンビニも含めて元旦から営業させるべきではない
もっと国が年老いた親に会える時間を作らないとな
高齢化社会なら尚更だ
127英貴(ヒデキ)です:2008/01/03(木) 12:38:24 ID:oJjIj/um
『週休二日や就労時間の短縮、残業の自粛などが浸透すれば、景気も上昇するし、少子化もなくなる。ちゃんとデータも出てるし、みんな解っているのに、

反発しないんだもの。日本人ておとなしいね。』 と89に書いてあるが、この89の「名無しさんの主張」の中に間違いがあることに皆さんはお気

づきでしょうか。


『週休二日や就労時間の短縮、残業の自粛などが浸透すれば、景気も上昇するし、少子化もなくなる。ちゃんとデータも出てるし、』のデーターが間違って

いる。このデーターのどこにウソがあるのでしょうか。

 既に意見が出ているのですが、週休2日制、就労時間の短縮は、パート、アルバイトの収入が減る。残業の自粛は残業代がなくなることにより

正社員の収入が減る。国民の収入が減るから、景気が悪くなり、お金がないから、子供も作れないから、少子化はなくならない。

ここの初めに書いてあるように、彼らが国連のILOまで使って、日本にそして世界に勧告した、週40時間労働は、人間を貧困にしているのです。

この週休2日制の悪影響が、ボクシングのボディーブローのように、はじめはあまり効果がないが、回を重ねるごとに、じわじわと効きはじめる

のです。経済に教育にと確実に悪影響が出始めています。

 では、この打たれ続けているボディーブローを止めるにはどうしたらいいでしょうか。

 そうです、週休2日制を廃止すことです。日本人は、まじめで、勤勉です。


日本を上から見れば、彼らのワナにはまって、もっと休みが多いほうがいいと言って、じわじわと首を絞められているのに気付かない者がたくさん

います。すぐに結果が出るようなことはしないのだから。
128名無しさんの主張:2008/01/03(木) 20:46:45 ID:iVjB0XZ1
>>127
俺は運送業で1日13〜14時間休憩一切無しで働いてるんだけど
相当きついよ。しかも週休1日。
飯なんか食って休憩したら拘束時間が長くなって余計にきつい。
やっぱり週休2日がいいよ。
129名無しさんの主張:2008/01/04(金) 17:18:05 ID:Z1KDXtgm
週休二日は浸透させるべき
130英貴(ヒデキ)です:2008/01/04(金) 19:18:33 ID:e1KH43S0
128さんへ
運送業で1日13〜14時間休憩一切無しで働いてる 週休1日。
と言うことですが、どんな会社か、いくら給料をもらっていらっしゃるか分からないが、
仕事もお金もみんな独り占めするからいけないのです。
 バイトやパートを雇い、自分は8時間働いてその残りをバイトやパートに
仕事とお金を譲ればいいのです。

 一般的に言えば、リストラといって少数の人間が生き残り、金も仕事も独占
したのです。そういう会社は無理が生じているのです。
 
 129番さんへ
「週休二日は浸透させるべき 」その理由が聞きたいです。
 

週休2日制は廃止するべき。




131名無しさんの主張:2008/01/04(金) 19:31:29 ID:1oR6/Hx+
とりあえずオマエは二度と書くな そして氏ね
132名無しさんの主張:2008/01/04(金) 20:46:38 ID:IBwrcPzK
労働者が選択できるようにしてほしい。
ただ、正社員で週2日休日、その休日を日雇いバイトにあてている例もある。
女のWワークとか…事務やってキャバとか…
たいてい所得は過少申告だし…
厳密には割り増し賃金を請求すべきなのに、干されるからスルー
こういう人は休んでほしい。その分、他の人に仕事がまわる。

反面で時間あたりの単価が上がらない単純労働従事者は
8h週40hを理由に労働余力充分でも働けない。(やけに厳しい)
浸透させるところと柔軟にするところがずれてると思う。
133名無しさんの主張:2008/01/05(土) 10:56:42 ID:s72xEIjw
名前:告発マニュアル[] 投稿日:2008/01/04(金) 17:20:12 ID:HSk6WK8D
サービス残業なら内部告発しちゃえば、一撃ですよ。

具体的な告発方法はこちらからどうぞ ↓

http://homepage3.nifty.com/hubarai/

134名無しさんの主張:2008/01/06(日) 00:42:47 ID:4ZcY5JdU
>>130
給料は手取り25有ればいい方だ。
8時間労働にしろと言っても無理だ。
何故なら1日800km走ってる。高速道路は90までしか出せない。これだけで9時間だ。
これに荷物の積み卸しで4時間。最短で13時間だ。
貴様のような奴が考えてるほど楽じゃないんだよ。
135英貴(ヒデキ)です:2008/01/06(日) 00:50:05 ID:3btwKqh9
131さんへ
「とりあえずオマエは二度と書くな そして氏ね」・・・こういう
議論を邪魔するカワイソウな人が必ずいます。議論できないカワイソウな人
家や個人に問題があるカワイソウな人・・・みなさん、彼の問題を解決して
あげましょう。
 そんなことはさて置き、週休2日制になるとき、労働時間が月25日から
20日になり、正社員の給料が時給で25パーセント上がったとき、
パート、アルバイトも25パーセント上がれば問題なかったのです。
ここからずれが生じたのです。それに休みが増えたので正社員とパート
アルバイトの差が広がっていったのです。

週休2日制の廃止を。
136名無しさんの主張:2008/01/06(日) 01:06:13 ID:???
>>135
給与の計算が月給だったり歩合だったり案件ごとだったりするのに
比較するときは一律に時給って考え方も騙され感がある。
バイトでも日給終わりじまいが今日は1500円/hだったとか…
正社員は明らかに非正規より福利厚生面で優遇されているのだから
副業禁止と週休2日徹底すべきで非正規へ労働市場解放と順法長時間労働
を可能にすべき。
137名無しさんの主張:2008/01/07(月) 09:00:26 ID:DVSihuLw
誰もが洗脳されとるな!

週休2日うんぬんより年間労働時間を平均的な1550時間+−100時間迄に規制すべき!
当たり前な過剰労働が日本をダメにしてるんだよ。

人間的な生活を送ろうじゃないか!
138名無しさんの主張:2008/01/08(火) 15:03:59 ID:???
「休日」という概念がそもそもおかしい。
キリスト教徒でもない我々日本人が皆で毎週日曜に
せっせと休みをとるなど、文化的にみても笑止千万。
ましてや週休2日制?
週に2日も休むような奴に緊張感をもって仕事ができる訳がない。

昔の日本人は盆正月しか休みはなかった。だからこそ近代化を成し遂げ、
戦後も休みなく働いたからこそ高度成長を実現できた。
今こそ、そんな日本人の原点に立ち返るべき時だ。
139名無しさんの主張:2008/01/09(水) 05:46:17 ID:???
>>138
くだらん気炎をあげるなよ経営者。
社員に休みをくれてやれ。
ワークシェアだ、分かったな?
140名無しさんの主張:2008/01/09(水) 07:56:07 ID:VBRq2t3z
いっそ深夜営業も工場の交代勤務も禁止しろ
141名無しさんの主張:2008/01/09(水) 08:14:12 ID:sVd/34qb
うちの会社では
窓際族と落ちこぼれ社員だけが
しっかり週休2日取得しています。
これが現実・・・・・・
142名無しさんの主張:2008/01/09(水) 13:58:09 ID:???
>>141
そして、そーゆーのがWワークと称し
日雇い派遣やキャバの送りとかに流れてくる。
違法労働をするな、させるな。
143名無しさんの主張:2008/01/09(水) 17:30:13 ID:RvHVuHtT
>>141 一応未来を信じて土日出勤する奴は結局会社から裏切られ、犯罪に走るっと。
144名無しさんの主張:2008/01/09(水) 19:34:11 ID:XGChAMVz
>>143
そりゃ傑作w
145英貴(ヒデキ)です:2008/01/09(水) 21:37:10 ID:WTtb4CYf
ユダヤ人であるキリストの興したキリスト教のシステムが世界に広がることは
いいことです。
で、私が言いたいのは、日本には週休2日制など必要なかったのを、いわゆる
外圧に押され、マスコミを初めみんなそれに迎合し実施し、そこから日本の
労働環境がおかしくなったので、週休2日制を廃止するべきだという
ことです。
 これが、日本を正常にすることの一つです。
 
 それから、休祭日を増やしたのでこれを減らすこと。
146名無しさんの主張:2008/01/09(水) 21:49:38 ID:???
>>143
「努力しても報われないかもしれないから努力したくない」というお前の考えを正当化したいわけねw
147名無しさんの主張:2008/01/11(金) 03:03:02 ID:2fIEClDU
>>143 「窓際族と落ちこぼれ」の方が豊かな人生送れるね結局。
ていうか努力しても報われないなら努力すべきじゃない。
ほかのことにエネルギーを注ぐべきだ。
148セニョール・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2008/01/11(金) 07:38:16 ID:uoTjCRCG
>>146
いや、努力云々の問題ではない。
その仕事が向かないのに向いた仕事に簡単に転職できない日本の社会システムが悪い。

アメリカに窓際族が少ないのは、アメリカ人は向かないと思った仕事からはさっさと足を洗うからだ。
149名無しさんの主張:2008/01/11(金) 08:01:07 ID:7gXrMrdR
>>143
モーレツに働いていたが、待遇改善を訴えたら、使い捨てられたさ。

まもなく、会社は傾いたけどな。
150名無しさんの主張:2008/01/11(金) 09:29:04 ID:Stw4E2L4
ダメ社員が束になって年齢や勤続年数を評価しあってた。俺は1年間、それを
黙って見ていた。2年目に戦略の修正を提案したが返事は勿論、討論すらなく
会議は終了。俺に成績で勝てないダメ社員は女子高生レベルの無視でしか
対応できなくなっていった。俺が辞めた後、風の噂でほぼ全員がリストラ、
左遷になったそうだ 某弱体化メーカー子会社の話
151ROCKY ◆xa9fWFIuAc :2008/01/11(金) 14:41:10 ID:???
休みをしっかり取らなきゃ後の仕事に悪影響が出ないか?

肉体労働などで無理して体を壊したら週2日休むどころではないですから。
152名無しさんの主張:2008/01/11(金) 23:22:04 ID:???
>>151
体多少壊しても働かせるか、
壊して休んだら査定に響いて左遷。究極首かも。
過労死は自己責任みたいな事言った女社長もいるんだから、
体壊しても自己責任て言われるかも。
153名無しさんの主張:2008/01/12(土) 00:42:07 ID:???
>>152
もちろん自己責任。
もう日本は中国・インド・ロシア・メキシコ・ブラジルなどに仕事が奪われて、
底辺労働を額に汗してやらなければ食っていけない国に落ちぶれてしまったんだよ。
もう週休2日制は過去の遺物だ。週休1日でも心身の健康を維持できないような
オチこぼれは氏んだほうがいい。
154名無しさんの主張:2008/01/12(土) 06:07:29 ID:gODQnprI
今は昔と違い、栄養ドリンク剤などがよく効く。
だから、倒れるべき時に倒れない。
倒れる時、それは死ぬ時
155名無しさんの主張:2008/01/12(土) 07:57:34 ID:o0KZ9cpd
メガネスーパーが新潟で労組

眼鏡販売の全国チェーン「メガネスーパー」(神奈川県小田原市)
の県内従業員が10日までに、労働組合を結成した。同社に労組ができるのは全国で初めてで、就業規則の順守や未払いの残業手当の支給などを求める。
他県の従業員にも労組設立を働き掛け、新潟の動きをきっかけに全国の従業員約2200人の処遇改善を目指す。
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=107429
156名無しさんの主張:2008/01/12(土) 08:35:00 ID:XtNElZxT
>>155
( ´_ゝ`)フーン
157名無しさんの主張:2008/01/12(土) 08:47:14 ID:o0KZ9cpd
兄弟がメガネスーパーに勤めてたことがあったが、かなりのブラック
158名無しさんの主張:2008/01/12(土) 09:20:10 ID:NOZK/iqP
政府に守られた既得権益でもなければ
週休2日制度は無理
週に2日も休んだら
とても競争には勝てない

159名無しさんの主張:2008/01/12(土) 09:27:58 ID:o0KZ9cpd
その競争の勝敗の分かれ目がよくわからん。
160名無しさんの主張:2008/01/12(土) 09:32:10 ID:8yw6s2wL
161名無しさんの主張:2008/01/12(土) 09:34:38 ID:NOZK/iqP
>>159
競争力の源泉(高いスキル、高い技術力等コアコンピタンス
と言われているもの)がなければ、残りは長時間労働で補うしかない。
長時間労働でお客様に奉仕するしか、競争優位性は一切生まれない。
162英貴(ヒデキ)です:2008/01/12(土) 10:06:01 ID:3eWcRzF5
>>158
その通りだと思います。

営業は、週2日休んでその上、月曜日まで休んだら成績があがるはずない、
学校も同じです。世界的なテストで点数が悪くなっているではないか。
彼らが喜んでいる顔が目に浮かぶ。
休みが増えて、営業は悪くなる、学校の成績は落ちる、生産性は落ちる。

さて、休みが増えて何かいいところがあったらろうか?
163名無しさんの主張:2008/01/12(土) 18:13:58 ID:o0KZ9cpd
>>161
いやだから競争優位性を生んでどうするの?
>>162
学校の話は別問題でしょ。塾などの経済的負担が多くなったから
塾に行かせられない子との格差が大きくなった
義務教育を高校生まで延長するとか、大学の学費無料にすればいいんだよ
164セニョール・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2008/01/12(土) 18:54:02 ID:5Q/oInfE
自我が弱く、臆病で、協調性があり、欲求が少なく、顔が不細工でオタクっぽく、長いものに巻かれ、男性ホルモンの足りない男ほど成功しやすい社会=それが日本

165名無しさんの主張:2008/01/12(土) 19:05:04 ID:NOZK/iqP
>>163
家から等距離に同じコンビニ(例セブンイレブン)あったら
あんたどういう基準で選ぶの?
こんな簡単なこともわからんかな〜〜???

166名無しさんの主張:2008/01/13(日) 00:48:57 ID:???
>>163
お前はバカだな。競争に勝てなければ会社や店舗は倒産。その結果は失業だよw
167名無しさんの主張:2008/01/13(日) 02:32:56 ID:???
>>164
日本でいじめが多いのもそんな国民性が原因だろうな。
168名無しさんの主張:2008/01/13(日) 06:56:21 ID:EDLd9fe1
週休1日、盆もGWも連休無し。
俺は生きる為に働きたい。働く為に生きるのは嫌だ!
もっと人を雇えよ!雇ったって皆の残業代が減るんだから丸々負担増になるわけじゃねぇだろうが
169名無しさんの主張:2008/01/13(日) 08:12:33 ID:W/7xU4Cd
>>168
マジレスすると、雇用者数が増えると一人当たりの固定費用があるからコストは増加する。
170名無しさんの主張:2008/01/13(日) 13:11:53 ID:ucDddvNV
うちの会社は完全週休二日にして残業も禁止、さらに給与を大幅にUPさせたら、業績が順調に伸びた。
まさに逆転の発想!
171名無しさんの主張:2008/01/13(日) 14:04:33 ID:wcVvlUPz
>>170
要は社員の士気を高める事が大切なんだよな。
172名無しさんの主張:2008/01/13(日) 17:00:16 ID:EDLd9fe1
社員に人間らしい生活をさせられないなら経営するな!!!
173名無しさんの主張:2008/01/13(日) 17:13:11 ID:???
日曜のみ休み。
盆休みも正月休みも無い。
毎日毎日グッタリするほど働いて収めてる税金で
糞公務員どもが自分より高い給料貰って楽に仕事してると思うと殺意が湧かない方がおかしい
174名無しさんの主張:2008/01/13(日) 20:09:27 ID:hyS+vKeT BE:816211474-2BP(0)
お前らワークホリックか、仕事馬鹿か
たまには休んで遊んでもいいだろ
欧米は休暇も義務だからね
175名無しさんの主張:2008/01/14(月) 01:45:16 ID:HMUK3AXT
>>138
>週に2日も休むような奴に緊張感をもって仕事ができる訳がない。

緊張感をもって仕事なんかする必要ねえよ!
仕事なんて生活するために必要な金を稼ぐ為にやるだけだろ?
仕事する為に生きてんじゃねえんだよ。
バカじゃねえか!
176名無しさんの主張:2008/01/14(月) 10:23:25 ID:kS1YIsHq
今の働き方の現状に疑問を持ってない人間が多い。
これが最大の問題だろう。
177名無しさんの主張:2008/01/14(月) 12:20:39 ID:tcpppLiU
まーでも日本みたいな資源の無い国が欧米みたいに遊びだしたら潰れるよ
178名無しさんの主張:2008/01/14(月) 13:14:08 ID:???
日本が潰れなくても俺が潰れる
179名無しさんの主張:2008/01/14(月) 16:34:25 ID:qj9HkMHB
結婚しない20代多いね
子供なんか作ったら自分の時間がまるでない
結婚は夢じゃない現実だよ
産めよ増やせよなんて国家に騙されたんだ
結婚は人生の墓場
180名無しさんの主張:2008/01/14(月) 16:46:52 ID:???
産んでも収入面から育てられない
あるいは時間が取れないという人も多いしね。
そりゃ少子化にもなるよ
181名無しさんの主張:2008/01/14(月) 23:49:01 ID:Aq671CXF
>>165
コンビニなど必要ない。散財するだけ。
>>166
バカはおまえだバカ。勝手に必死に中国人とでも競争してろw
182名無しさんの主張:2008/01/14(月) 23:53:17 ID:Aq671CXF
競争大好きな奴隷人種
1位中国人
2位韓国人

中国とか労組の概念もないから、超薄給だったり無賃で働く貧困層が多いらしいねw
韓国も貧富差はげしくて必死だよなw

こんな民度の低い、自ら率先して奴隷労働するような民族と真っ当に競争したって日本は潰れるよw
183名無しさんの主張:2008/01/15(火) 00:43:31 ID:???
まぁだ日本人が民度高いとか優秀とか思ってるんだw おめでたいねw
184名無しさんの主張:2008/01/15(火) 00:54:32 ID:maFwER8B
い?
185名無しさんの主張:2008/01/15(火) 00:58:40 ID:???
>>181
お前が極貧にあえいでいるのは中国人やインド人より無能だからだよw
186名無しさんの主張:2008/01/16(水) 05:40:59 ID:???
週休2日など公務員と利権にうまく乗ったインチキ業種にまかせておけばいい。
日曜日をすべて休むなんていうのも非現実的
もはやそこまで日本は危機的状況なんだよ。

187名無しさんの主張:2008/01/16(水) 14:16:38 ID:PkNLMF2D
日本人は働き過ぎだ。

以上。
188名無しさんの主張:2008/01/16(水) 16:16:27 ID:???
いや日本人は給料に見合った仕事をしていない奴がほとんどだ。
189名無しさんの主張:2008/01/16(水) 16:49:06 ID:???
>>1
ほとんど定着してるじゃん。
平日なら通勤する時間帯の土日の公共交通機関に
リーマンらしき人なんてほとんどいないしw
190名無しさんの主張:2008/01/16(水) 18:32:27 ID:ic/iMwIk
>>189
このスレの大半は非正規と学生だから・・・
191名無しさんの主張:2008/01/16(水) 19:26:23 ID:lNIc+0TQ
休日格差と給与格差。
近い将来必ず大問題になるのは間違いない。
192名無しさんの主張:2008/01/16(水) 19:29:55 ID:ypGFgvGu
>>189
アホか?
土曜くらい私服着て会社行ってるだけだろうに。
土日休めるのは窓際族の証拠w
193名無しさんの主張:2008/01/16(水) 19:35:12 ID:???
>>192
平日は満員の電車も土曜日は空いているけどなw
194名無しさんの主張:2008/01/16(水) 21:19:35 ID:???
公休出勤日に休んだら査定が下がると言われた。何だそりゃ?
公休出勤日と言ってもそもそも公休日自体が隔週の土曜と祝日しかないのによ
その数少ない公休日が全部公休出勤日に化けるって事自体おかしいだろ
それをたまに休んだら査定が下がる?ふざけるのも大概にしろや!
195名無しさんの主張:2008/01/16(水) 22:00:34 ID:???
>>194
DQN企業は知らんが、マトモな企業は休日出勤、持ち帰り残業などは出来ないよ。
コンプライアンスや顧客情報管理が厳しいからな。
もちろん週休2日など当然のことだ。
196名無しさんの主張:2008/01/16(水) 22:36:13 ID:???
中小や職人気質の仕事だと休みは不定期かつ少数
197名無しさんの主張:2008/01/17(木) 07:45:52 ID:???
>>195
そんなことはない。
とにかくできるやつは
週末にできないことを特定して
それ以外の雑用を週末にやるようにしている。
USBにデータは落とし込んで自宅PCでできることはいくらでもある。
何度も言う。
土日休んでいるやつが優秀なわけはないし、働いて
いるわけもないw
198名無しさんの主張:2008/01/17(木) 07:48:57 ID:???
まぁUSBデータも持ち出せないほど
社員を犯罪者扱いしているDQN会社では
PC関係の残務を自宅でやるのは厳しいけどなw
199名無しさんの主張:2008/01/18(金) 13:07:41 ID:3q3BA6nC BE:1399219968-2BP(0)
みんなが大手企業に入りたがるのは
収入より安泰か
病気で入院したら休業があるからか
200名無しさんの主張:2008/01/18(金) 15:16:28 ID:???
>>198
キミ、いまどきISO取ってない会社なんだw
201名無しさんの主張:2008/01/18(金) 15:17:51 ID:???
ま、はっきりいって恒常的にほとんどの社員が休日出勤してるような会社はダメダメだね。
202名無しさんの主張:2008/01/18(金) 19:35:08 ID:bL+/NhiV
>>201
言えてる
残業、休日出勤の多い企業に優良企業は無い
これ常識
203名無しさんの主張:2008/01/18(金) 19:38:47 ID:3q3BA6nC BE:349805243-2BP(0)
優良企業教えてくれ
大手企業でもブラック企業多いだろ
204名無しさんの主張:2008/01/19(土) 03:15:32 ID:???
うちは中小企業だがほぼ完全週休二日。
ただし残業は月60時間w
205名無しさんの主張:2008/01/19(土) 17:17:06 ID:X5bA8psJ
念願の大手企業に入れたのに実態はブラック企業だった
206名無しさんの主張:2008/01/19(土) 17:36:05 ID:HO82IIfR
>>197
むなしいな
なんのための人生かね
効率わるいんじゃないの?
207名無しさんの主張:2008/01/19(土) 18:12:36 ID:X5bA8psJ
>>194
そりゃそうだ。
サービス残業をしまくり、土日も無賃で働くような会社に貢献する人間ほど、評価されるだろうよ。

会社(経営側)からみれば、神みたいな社員だ。
従業員側から見れば、まさに奴隷労働者だ。

だから労働者で団結して、会社と戦うんだよ。労働組合だ
日本人は自己主張が弱く個人の権利を主張しないから、バカみたいに働くのが偉いみたいに洗脳されたバカ社員が多すぎ
208名無しさんの主張:2008/01/19(土) 19:08:17 ID:229bs0tk
家にまで仕事は決して持ち込まない。
職場を出れば完全プライベート。残業も絶対しない。休日出勤なんてトンデモナイ。
人それぞれだとは思うが、オレは仕事のために生きてるんじゃない。それを上司にも同僚にも言った。みんなオレの意思を認めてくれて、今じゃ定時になると全員スパッと会社をあとにする。言ってみるもんだぜ。
209名無しさんの主張:2008/01/19(土) 22:33:37 ID:rTYKTe3x
今年の休日数えたら127日、土日と盆正月です。
そのかわり手取り20無いよ。
高校受験生がいるんだがきびしいぞ

210名無しさんの主張:2008/01/20(日) 00:39:16 ID:LoE6WpZc
俺の年間休日60日、日と正月です。
その代わり手取り30…も無いよ。
どうなってるんだ、きびしいよ。
211名無しさんの主張:2008/01/20(日) 04:00:42 ID:qqwXwIhK
■■主な先進国の年間労働時間(過去数年の平均)■■

韓国2350
アメリカ1900
日本1850 (※サビ残は含まれていない。推定年間+530=2380)
カナダ1700
スイス1700
イギリス1650
デンマーク1550
スウェーデン1550
フランス1450
ドイツ1450
ノルウェー1350
オランダ1300

※サビ残という悪しき風習は日本だけのようです・・・
  計上されていないサビ残を含めると、おそらく韓国より多いのではないでしょうか。


あなたの時給をだして世界平均約1600時間を掛けて12で割ってみましょう。
その額があなたが「普通」に働いた月給です。
多い分は全て「過剰労働」で得たものです。

おおまかな時給の出し方
年間総支給額(ボーナス含む)−交通費÷12÷月出勤日数÷一日の労働時間
※比較のため夜勤手当等の割り増しは入れないで下さい。
※有給は消化出来る平均を含めて下さい。
212名無しさんの主張:2008/01/20(日) 08:58:32 ID:???
あんたらの言っている
優良企業
というのは
ただ楽な企業ということだろ
くだらん
213名無しさんの主張:2008/01/20(日) 09:08:20 ID:???
>>211
ねぇねぇ、そのサビ残530時間っておまえのことw?
214名無しさんの主張:2008/01/20(日) 13:58:12 ID:6wiufmiK
>>212
楽な企業=優良企業
あながち間違ってはいないと思うが
215名無しさんの主張:2008/01/20(日) 14:00:06 ID:0B/Xaakk
>>212
おまえの言ってる
優良企業
というのは
従業員を奴隷のように酷使し
利益を投資家に還元する会社ということだろ
くだらん
216名無しさんの主張:2008/01/20(日) 14:00:53 ID:0B/Xaakk
利益を投資家に還元する余裕があるなら労働者に利益を分配しろ
217名無しさんの主張:2008/01/20(日) 14:53:13 ID:456D+vgZ
利益を株主に還元するのは当然だと思うが。
218名無しさんの主張:2008/01/20(日) 19:59:04 ID:???
それは株式会社じゃなければ通用しない話。
全ての企業は、その利益を全従業員に対して還元しなければならない。
さらに、従業員に対して常により良い労働環境を提供し続けなければならない。
そういう事になってるんです。
219名無しさんの主張:2008/01/20(日) 20:12:48 ID:???
>>218
株式会社じゃない会社って?

それはさておき、投資家は次善家じゃないよw
220名無しさんの主張:2008/01/20(日) 20:26:26 ID:6wiufmiK
従業員は投資家の為に働いている訳ではない。
221名無しさんの主張:2008/01/20(日) 20:32:10 ID:???
従業員は会社が利益を出すために働いているんだろ?
(違うといわれれば議論は成立しないがねw)
会社は株主のものなんだから、利益を株主に還元するのは当然のこと。
222名無しさんの主張:2008/01/20(日) 21:27:24 ID:???
オレはオレ自身と家族のために働いてるぜ
その手段として会社を利用しているにすぎない
株主のためになんて思ったことは一度もナイ
会社と従業員は対等であるべきだと思うし、会社にへりくだってちゃ、いつまでたっても週休二日の浸透なんてできないよ
223名無しさんの主張:2008/01/20(日) 21:45:33 ID:zRdEqPDK
とりあえずコンビニをなくせ
なんでも24時間営業という風潮をなくせ

224ROCKY ◆xa9fWFIuAc :2008/01/21(月) 14:47:08 ID:???
日本人は働きすぎというより

「働かされすぎ」

ヽ(´A`)ノ
225名無しさんの主張:2008/01/21(月) 16:23:55 ID:KRcC102f
奴隷は支配階級の為に必死に働かなくてはならない。
だから人権が保障される現代では労働者は団結して経営者や資本家と戦わなくてはならない!
226名無しさんの主張:2008/01/21(月) 16:28:03 ID:KRcC102f
>>223
日曜営業を巡り、憲法違反と教会が提訴 ドイツ

ドイツの首都ベルリン市で昨年改正された、小売店の日曜・祝日営業を規定する「閉店法」で、
日曜・祝日の営業禁止が大幅に緩和され、「日曜日および祝日は、仕事の休日として法律上保護される」
とする憲法に違反するとして、ドイツのプロテスタント、カトリック両教会がこのほど連邦憲法裁判所に提訴した。
http://christiantoday.co.jp/international-news-1262.html
227名無しさんの主張:2008/01/21(月) 20:04:09 ID:???
霞のように生きるんだったら
勝手に週休2日でもなんでもやってください。
実態は週休2日どころではありません。

228名無しさんの主張:2008/01/21(月) 21:34:01 ID:???
>>227
まあそれが本当だったら土日が稼ぎ時の行楽・娯楽施設は商売あがったりだなw
ってか週末にビジネス街行くと平日の喧騒はどこへやらガラガラだけどなw
229名無しさんの主張:2008/01/22(火) 17:15:37 ID:g8lygMFg BE:1836475979-2BP(0)
24時間コンビニがサービス残業を増やした
そんなのもういらないよ。石油が高騰しているから電気代が無駄だろ
ヨーロッパに24時間コンビニやスーパーは存在しない
休日は家族で過ごすのが当たり前
230名無しさんの主張:2008/01/22(火) 17:48:51 ID:???
>>229
治安状況考えたらなんで24時間営業のコンビニがないかわかるだろw
231名無しさんの主張:2008/01/23(水) 06:49:24 ID:WOcg362f
だったら治安が悪くなった日本のコンビニはいらねえな
やっぱり人間は、待つってことを思い出すべきだ
大体よくもまあ、あんな高い店で買ってるよ
まだまだ金持ってるじゃんってね
本当に金が無かったら茶を沸かして持ってけばいいじゃんってね
232名無しさんの主張:2008/01/23(水) 08:13:50 ID:???
週休2日制など100年早い
国道は休日朝3時でも混雑
もはや限られたパイの争奪戦でしかない
金にまみれた族議員に守られた業種、公務員以外は
競争は厳しいww

233名無しさんの主張:2008/01/23(水) 11:41:21 ID:???
韓国:2500時間(世帯年収平均:310万円)
日本:2350時間(世帯年収平均:445万円)
メキシコ:1900時間(世帯年収平均:81万円)
オーストラリア:1850時間(世帯年収平均:320万円)
アメリカ:1800時間(世帯年収平均:495万円)
イギリス:1650時間(世帯年収平均:400万円)
イタリア:1550時間(世帯年収平均:310万円)
フランス:1400時間(世帯年収平均:350万円)
ドイツ:1350時間(世帯年収平均:360万円)
オランダ:1300時間(世帯年収平均:380万円)

ヨーロッパの少ない労働時間は「皆が労働時間を減らす事で新たな雇用を生み出し失業率を抑える」という発想の、ワークシ
ェアリング制度によって支えられてる。中・大企業では休3日制が浸透している。勤務時間は9時から5時。残業は無し。一
般的な企業であれば夏に一ヶ月程度の長期休暇(バカンス)がある。(バカンスとは頭の中を空っぽにするという意味。ここ
でストレスを完全にリセットでき、自殺者の抑止になっている)
小企業でも最低3週間のバカンスが与えられる。その時間で家族で旅行に出かけ、お互いゆっくりと色んな事を話し合う。勤
務時間の実態も人権団体によって厳しく監視されており、サービス残業は糾弾され企業イメージの直接の低下に繋がる。(日
本では全体の65%がサービス残業を実施。国連人権委員会から、人権に反するレベルと指摘されている)
表に示されているとおり、欧州人の平均年収は日本人より低い。
しかし、将来に漠然とした不安を抱える多くの日本人より間違いなく楽しく毎日を暮らしている。同じ一生・同じような経済
レベルでこの差はどこから生まれるのか。それは一人一人の細部に宿る幸せの哲学にある。
人間とは何のために生まれてきたのか?家族とは?自分とは?大切なのは死ぬまでにどれだけ「幸せ」を実感できるか。会社
に縛られ働いて働いて、つまづいたら生き恥をさらす事を良しとせず命を捨てる。そして命を捨てざるを得ない環境。
日本では老後に少しだけ自分の時間が与えられ、そこで自分の人生を振り返る。虚しさを感じる人も少なくないだろう。「ず
っと幸せで、楽しい人生だった」死ぬ時に心からそう思える人こそ、人生の“勝ち組”ではないのだろうか。
234名無しさんの主張:2008/01/23(水) 14:33:36 ID:???
>>233
その認識は少し違う。

アメリカの工場を例に説明しよう。

全米自動車労働組合は強力だ。社員は高待遇を約束されている。
たくさんの休日と給料。しかしそれでは会社は潰れる。
アメリカには大量の出稼ぎ外国人がいる。

途上国からきた彼らは、稼ぐ為にアメリカに来た。
だから休日が多くては困る。休んでる暇があったら仕事をして稼ぎたいのだ。
目標の500万貯めるのに、5年かかるより3年で貯まれば、早く祖国に帰って夢のマイホームを買えるでしょ?
彼らは正社員が嫌がる残業も積極的に望む。長時間で休みの少ない労働を高いモチベーションを保って働いてくれるのだ。
そういう彼らがいるからこそ、生粋のアメリカ人正社員の高待遇が実現しているのである。

その状況を知っている日本の自動車業界が、外国人労働者の受け入れを唱えているのも納得だろう?
在日ブラジル人などはトヨタやホンダや日産など大企業がみんな取り囲んでるよ。
235名無しさんの主張:2008/01/23(水) 14:35:32 ID:f5RkMQkz
>>228
日曜営業を巡り、憲法違反と教会が提訴 ドイツ

ドイツの首都ベルリン市で昨年改正された、小売店の日曜・祝日営業を規定する「閉店法」で、
日曜・祝日の営業禁止が大幅に緩和され、「日曜日および祝日は、仕事の休日として法律上保護される」
とする憲法に違反するとして、ドイツのプロテスタント、カトリック両教会がこのほど連邦憲法裁判所に提訴した。
http://christiantoday.co.jp/international-news-1262.html
236貧民党:2008/01/23(水) 16:19:23 ID:HpwI9AOQ
>>231
激しく同意!
237名無しさんの主張:2008/01/23(水) 17:29:01 ID:7A2w6tGB
↑おれも!
238名無しさんの主張:2008/01/23(水) 17:45:25 ID:blesNkPY
>>236-237
いるいらないじゃなくて、おまえらが使わなきゃ自然と廃れるよ。
24時間営業をゆるす治安の良さと、需要と供給のバランスで成り立ってるのが24時間コンビニ。
需要のない田舎に24時間コンビにないだろ?
239名無しさんの主張:2008/01/23(水) 19:32:53 ID:???
>>233
世界は週休2日どころか、週休3日が浸透し始めてるんだねぇ…
知らなかった
日本って経済大国で先進国だとばかり思ってたけど実際はかなり遅れてるんだね。ちょっとハズカシイ
週休2日どころの話じゃないじゃん
これからは3日だよ3日
240名無しさんの主張:2008/01/23(水) 19:55:54 ID:???
24時間の店など無けりゃないで開いてる時間に買いにいくだけの話
だが欲ボケした経営者がいる限り法で禁止する他無い
241名無しさんの主張:2008/01/23(水) 20:10:38 ID:???
>>240
全体主義者?
242名無しさんの主張:2008/01/23(水) 20:11:17 ID:???
>>240
別にあることでメリットはあっても、あってデメリットあることなんてないだろ?
コンビニで食料とかお菓子買うことあんまないけど、
雑誌買ったりコンビニATM使えるから便利じゃん。
雑誌なんてどこで買っても同じ値段なんだし。

243名無しさんの主張:2008/01/23(水) 20:15:30 ID:ljXOqw30
いやあっていいとかないとかじゃなくて…
244名無しさんの主張:2008/01/23(水) 20:23:37 ID:???
ま、欧米で24時間コンビニATMとかあったら強盗の格好の的だろうなw
245名無しさんの主張:2008/01/23(水) 20:54:46 ID:???
常識的には、そこでコンビニを無くすという方向ではなく、
維持できる治安を守ろうという方向でしょうな。
246名無しさんの主張:2008/01/23(水) 20:58:44 ID:???
>>244
いっとき不法入国外国人や大陸・半島系在日の凶悪犯罪者が
重機を使ってATM丸ごと盗む犯罪が流行ったけどなw
247名無しさんの主張:2008/01/23(水) 23:14:25 ID:???
フランスとかは例えば従業員に探し物頼んでも、
探してる途中であろうと突然いなくなるらしい。
理由は定時になったから。
お店は客がいようと閉店時間になったら閉める。
あくまで会社と社員は対等。店と客も対等。
てな話を聞いた事あるな。
日本はお客様第一。神様だからお客の都合にある程度あわせる。
それは生活するにはとっても便利で親切な事であるけど、
逆にいえばそれを維持する為に皆が我慢してるんだよね。
日本人がフランスにいるととても不便なんだって。
約束の時間になっても来ない事ざらにあるらしいし、
まず誰も残業なんかしないし・・・
日本の便利に慣れてるとなんて国だ!と思うそうな。

>>233みたいな事はとても羨ましい事だと思うけど、
それを実現するには、この‘便利で親切’な日本をある程度捨てなければならないのかも。
はたしてそれができるのだろうか。。。
248名無しさんの主張:2008/01/24(木) 03:08:32 ID:???
はいはい、飲食店勤務 月、手取り20万弱 1日の拘束時間13時間。
13時間中、休憩3時間(約束されない事も)。
休み?皆無。
有給休暇?皆無。
そんな俺が前を通りますよぉ。
249名無しさんの主張:2008/01/24(木) 10:43:26 ID:5kdmM27f
>>248
かわいそうに・・・
250名無しさんの主張:2008/01/24(木) 12:21:55 ID:N6a8Q6WF
日本人などアジア人は奴隷根性が染み付いてる。
個人の人権や主張なんて二の次。
個人よりも集団や世間に身をゆだねる。

コンビニやスーパーの無休営業、長時間営業化で、個人の自営業の店は淘汰された。商店街も過疎化した。
日曜休んで営業時間も規制すれば、対等な条件で個人の店でも戦える
251名無しさんの主張:2008/01/24(木) 14:54:38 ID:fv1cweom
いまさら政府、官僚の力を強めろと?
252名無しさんの主張:2008/01/24(木) 15:01:07 ID:N6a8Q6WF
政府や官僚が企業から献金を受けた結果、規制がどんどん緩和されていったんじゃないか
ウォルマートが日本進出するにあたって工作と圧力で大規模小売店法が大きく変わったし。
253名無しさんの主張:2008/01/24(木) 15:49:36 ID:fv1cweom
ウォルマートも進出は失敗。
規制強化=官権力強化だよ。
254名無しさんの主張:2008/01/24(木) 19:18:04 ID:???
>>242
数レス前からの話の流れも読めないならレスすんな
255名無しさんの主張:2008/01/24(木) 21:29:17 ID:zdW80lRj
昔のガテン系はジャーに味噌汁を入れて働きに出てた
安上がりで栄養バランスもとれる
政府が食育を真剣に語るなら労働者の食事のことも考えるべきだ
結果、集中力が落ち、我慢が足りずに犯罪を犯してしまう
30過ぎると食事って大事だよ コンビニも密接な関わりがある
256名無しさんの主張:2008/01/24(木) 21:35:07 ID:WunGd6xr
やれやれ、ドカタの昼飯の心配までしろといわれる政府は大変だなw
257名無しさんの主張:2008/01/24(木) 22:53:14 ID:???
しかし低所得者の晩メシのおかずの心配をするのは政治家として一番基本的な事だぞ。
それが出来ない政治家がのさばってるから国が崩壊してしまった。
弱い者を救えない政治家はいらない。
258名無しさんの主張:2008/01/25(金) 00:56:05 ID:???
最低生活水準をどこまで高められるかこそが国力というものだろうね。
259名無しさんの主張:2008/01/25(金) 01:38:35 ID:???
>>257
日本の低所得者はまだまだ贅沢しているから弱者とは言えない。もっと地べたを這いずり回れよw
260名無しさんの主張:2008/01/25(金) 14:07:39 ID:Md8vhTHR
ホームレスを放置している現状で低所得者のケアーができるわけなかろう
261名無しさんの主張:2008/01/25(金) 20:20:25 ID:unif4V9B
あげ
262名無しさんの主張:2008/01/25(金) 21:48:11 ID:???
土曜休みが隔週の俺にとって明日から連休。
2週間に一度しかない金曜の今の時間が、
一番ホッとする時間なのかも知れない。
この時間をちょっとでも長く楽しみたい為に、
今夜も夜更かしするんだろうな・・・

毎週こんな時間が欲しいよ
263名無しさんの主張:2008/01/26(土) 00:09:30 ID:MrFpBv3v
祝日が多すぎるよ
もっと減らさないと稼げないだろ
1月>成人の日 2月>建国記念日 3月>春分の日
4月>昭和の日 5月>憲法記念日・みどりの日・こどもの日
6月>なし 7月>海の日 8月>なし 9月>敬老の日・秋分の日
10月>体育の日 11月>文化の日・勤労感謝の日 12月>天皇誕生日

このなかで残す価値のある祝日は3つだけ

建国記念日・憲法記念日・天皇誕生日

あとはいらない
264名無しさんの主張:2008/01/26(土) 00:29:16 ID:Aaw/fX2y
プライベートも活発な人ほどストレスが多いだろう
秘めてる人生の可能性を土曜出勤で摘まれてしまうわけだからね
仕事しかない人でも子供と、ゆっくり過ごしたいとかあるはずだ
つまり土曜出勤は子供の可能性まで奪ってることになる
定年後に時間を貰っても遅いのだから
265名無しさんの主張:2008/01/26(土) 02:12:56 ID:???
明日も仕事だ('A`)
年間休日120日を謳いながらその内70日は休日出勤て……酷すぎるだろ…
GWに3連休取ろうとしたらサボってるみたいに言われるし…普段日曜しか休んで無いんだから
たまには連休取ったっていいだろ…糞がっ
266名無しさんの主張:2008/01/26(土) 07:40:44 ID:VAWaIH9t
>>265
何故そんなに頑張っている
のか分からない。周りに
合わせてオマイさんが休みを
とってないだけだろwww
267???:2008/01/26(土) 07:42:27 ID:???
268アメリカさま:2008/01/26(土) 07:50:20 ID:jVWw2D45
働け 黄色いサルども
269名無しさんの主張:2008/01/26(土) 16:37:11 ID:Aaw/fX2y
ただホームレスに社会復帰を望むのではなく
1段上の低いステージを用意すればいいだけなのだが
生活保護というアイテムしか持てない行政じゃダメだな
東京なら可能なはずなのだが
270名無しさんの主張:2008/01/26(土) 17:07:07 ID:yEdn4cLz
取引業者が販売業などで稼動しているところは携帯電話で連絡できるように
しておいてなどで大変。懇意にしているとこは他の販売店に頼むぞ
など色々ある。
271名無しさんの主張:2008/01/26(土) 18:10:18 ID:0TYw4Spa
こんなにがんばってる日本 でも衰退 => 原因は他にある => なら休もう 変わりなし
272名無しさんの主張:2008/01/27(日) 12:38:40 ID:Q3et0n+d
江戸時代にホームレスっていたのかな?
273???:2008/01/27(日) 13:39:26 ID:???
>>272
いない
274名無しさんの主張:2008/01/27(日) 13:40:30 ID:???
275名無しさんの主張:2008/01/27(日) 21:43:25 ID:???
キチガイ
276名無しさんの主張:2008/01/28(月) 23:20:44 ID:???
>>272
居たという文献や資料は山ほどあるよ
多分たくさん居たんじゃないの?
277名無しさんの主張:2008/01/31(木) 15:40:27 ID:???
念願だった完全週休2日の会社に転職したぞー!
残業なんかやらなくていいぞー!
プライベート万歳!
278名無しさんの主張:2008/01/31(木) 15:55:19 ID:???
俺のいとこは8時〜17時までだ

忙しい月だけは19時まで
土曜日も17時まである
もちろん手当ては尽くし、基本は17時帰宅だそうだ

正直友達いない土日暇な俺は
こういう形態の仕事時間のほうがいい
279名無しさんの主張:2008/02/01(金) 14:22:11 ID:???
きつい
280名無しさんの主張:2008/02/01(金) 19:07:10 ID:Sr7T/QnQ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000015-jij-soci
09年GW2回?=祝日法初適用、秋も4連休



実態の伴わない連休キタコレ
281名無しさんの主張:2008/02/01(金) 19:32:36 ID:QqfeSLcG
サービス業や販売業はバイトを増やす結果になるだけ。
繁忙期は大入りで時給50円アップとか何なのさ。
282名無しさんの主張:2008/02/02(土) 13:51:36 ID:IJQ2cYxV
あーあ。今日も明日も仕事。仕事。
働きすぎwwwww
283名無しさんの主張:2008/02/08(金) 09:57:37 ID:b/jUtW34
あげ
284名無しさんの主張:2008/02/08(金) 12:50:56 ID:6C4kiU1t
上場企業のエリートビジネスマンの方々は、完全週休2日制?
285名無しさんの主張:2008/02/08(金) 13:59:43 ID:YxqB/WGr
YES。
286名無しさんの主張:2008/02/08(金) 14:28:27 ID:V7NsLd5g
週休4日にしろ!
そして給料30万以上よこせ!
287名無しさんの主張:2008/02/08(金) 15:05:01 ID:b/jUtW34
>>286
禿同
288名無しさんの主張:2008/02/08(金) 15:09:26 ID:6C4kiU1t
>>285
うらやましいです。

289武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2008/02/08(金) 22:14:03 ID:???
>>284
決算期の絡む部署の場合だったら、そうもいかないことだろう。
290名無しさんの主張:2008/02/08(金) 22:23:55 ID:???
>>284
確かに土曜出勤のこともあるが、必ず振替で休むよ。
291名無しさんの主張:2008/02/08(金) 22:25:05 ID:???
↑ アンカーミス
× >>284
○ >>289
292名無しさんの主張:2008/02/08(金) 22:27:19 ID:G6r2hXuN
法律を変えて3連休を増やすのは結構かもしれないが、いっぽうでは
業種にとっては(特にサービス業)飛び飛び休みが増えてしまう。
小売業の従業員などは、月・水・金のように飛び飛び休みとかさ。
293名無しさんの主張:2008/02/08(金) 22:49:31 ID:???
収入格差と週休格差…
これ大問題になるぞ、今年あたり。
声を上げなきゃ。
世論の持って行きようによっては国が動く可能性もあるんだから。
294名無しさんの主張:2008/02/08(金) 23:38:24 ID:6C4kiU1t
>>289-290
休日はちゃんとあって、しかも安定した生活。
まさに勝ち組。

自分は休日返上・すさまじい残業でそれなりの収入をえてるけど、やっぱり負け組な気がする。
295名無しさんの主張:2008/02/09(土) 00:52:42 ID:???
休日が一日しか無いと外出する気力も無くなる
何の為に生きてるかわからん
296名無しさんの主張:2008/02/09(土) 04:17:56 ID:???
ちょっと話違うが
日本の公共事業はなにがなんでも赤字ぶとうが、業者の責任で工期に間に合わせるけど
アメリカの公共事業は違うらしい
間に合わないは元々の設計と計画のミスで業者の責任じゃないと、そこで引き渡すみたいよ
もちろん減額とかあると思うけどさ

こういう所からして日本とは違うと思うよ
297名無しさんの主張:2008/02/09(土) 08:20:14 ID:dkolLV+w
労働時間を減らす希望を持つため共産党に投票しましょう。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-19/25_01.html
298名無しさんの主張:2008/02/09(土) 09:17:34 ID:yxtfzT/q
>>295
生きるために働いているんじゃなくて、働くために生きてるみたいになるよね。
休みたいけど、休めないし。転職したら、給料激減するだろうし。欝だ。
299名無しさんの主張:2008/02/09(土) 23:09:53 ID:lYqQhc59
日本のGNPが下がってもいいからみんな休もうよ
いくらお金があっても幸福が感じられないよ。せめて週休3日制度を法制化させようよ
300名無しさんの主張:2008/02/10(日) 01:05:02 ID:???
バカンスもね
301名無しさんの主張:2008/02/10(日) 01:17:12 ID:???
すでに欧米は完全週休3日制に移行しつつある。
特にヨーロッパはかなり浸透しているようだ。
しかも、残業も極力なくす方向らしい。

うらやましいな。
302名無しさんの主張:2008/02/10(日) 05:55:11 ID:y6Khff1V
そうだよな。途上国と先進国との格差を無くすには先進国民がもっと休めばいいだけのこと
なのに日本は恐怖観念に駆られただひたすら必死に働き続け疲れ死んでいく。
なんの為に競争してるのかもわからずに
303名無しさんの主張:2008/02/10(日) 05:58:53 ID:Yg3shKRo
パイの公平な分配がなされない日本では
週休2日制は無理
既得権で守られた者等だけが享受できる
304名無しさんの主張:2008/02/10(日) 10:06:34 ID:Vlj7LBDf
現在の給与・賃金が3/4になってもいいという国民的コンセンサスが出来れば、
週休2日→週休3日制にするのは可能だが、それは難しいだろうな。
305名無しさんの主張:2008/02/11(月) 09:03:53 ID:d/EtvKwY BE:437256353-2BP(0)
アメリカの社長や役員は休日も仕事
一番下の労働者が休暇多く取っている
306名無しさんの主張:2008/02/11(月) 12:15:32 ID:???
それが当たり前
307名無しさんの主張:2008/02/11(月) 15:39:34 ID:???
フリーランサーの俺は週休も労働時間も適当制w
308名無しさんの主張:2008/02/11(月) 16:45:49 ID:sDWQgYO/
他人よりも金持ちになりたがる性格の悪い奴が社長になるだけだしな。
そんな奴の価値観を一般労働者に押し付けられても困る。
309名無しさんの主張:2008/02/11(月) 16:48:26 ID:???
>>308
フリーター乙w
310名無しさんの主張:2008/02/11(月) 16:52:00 ID:???
>>308
他人よりも金持ちに成りたいと思ってる奴が社長になれれば楽なんだけどねぇ。
現実は他人よりも金持ちに成りたいとどれだけ願っても、
他人よりも金持ちになる発明なり能力なり商売の巧さがないと社長として
他人より金持ちになれないからねぇ。
311名無しさんの主張:2008/02/11(月) 17:41:03 ID:???
社長は金持ちだと考える貧乏人のねたみがイヤだなw
312名無しさんの主張:2008/02/11(月) 18:00:30 ID:sDWQgYO/
>>310
だからほとんどの社長はプライベートも仕事に注ぎ込んで24時間365日でも仕事してるんだろうよ
自由な時間や遊びの時間を惜しみ、全ての時間を金wの為に注ぎ込むのが経営者だろう
普通の人は金なんてよりも人生や家庭の幸せを優先するの
313名無しさんの主張:2008/02/11(月) 18:53:40 ID:???
>>312
そう思うのなら未練がましくwカキコミすることもないでしょ。

>自由な時間や遊びの時間を惜しみ、全ての時間を金wの為に注ぎ込むのが経営者だろう

その割には富裕層向けのレジャービジネスは活況のようだがw
314名無しさんの主張:2008/02/11(月) 19:10:24 ID:sDWQgYO/
世界的には、富裕層は投資家や特権階級だろ。 経営者は株主様のしもべ
315名無しさんの主張:2008/02/11(月) 19:14:04 ID:???
ま、上場してない中小企業のほとんどは経営者=株主or過半数の株主だけどなw
316名無しさんの主張:2008/02/11(月) 20:30:03 ID:o/dYrj0Z
欧米人の普通の人は市民なので、基本的人権があるが、
日本人の多くは奴隷なので、基本的人権がない。(公務員は市民)
インチキな支配者をギロチンの刑にするべき。
317名無しさんの主張:2008/02/11(月) 21:10:43 ID:???

200X年   市民革命勃発!!!
318名無しさんの主張:2008/02/11(月) 21:14:32 ID:???
>>317
飽食と金余りの国で革命?
319名無しさんの主張:2008/02/11(月) 21:17:20 ID:sDWQgYO/
我々奴隷層にも人権を与えるよう戦おう!
320名無しさんの主張:2008/02/12(火) 09:32:21 ID:ztdiHC3P
【政治】人間“使い捨て”では未来ない 派遣法改正し“労働者保護法”に 衆院予算委、共産・志位委員長が気迫の質問★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202746520/
321名無しさんの主張:2008/02/12(火) 09:59:41 ID:w7CMRs7T
やっぱり週40時間以上の労働は摘発するしかない
非正規は週32時間だな
322名無しさんの主張:2008/02/12(火) 13:06:09 ID:???
次の選挙は完全週休2日を公約に入れた党に投票する。
323名無しさんの主張:2008/02/12(火) 19:38:15 ID:ogWfeV+f
週休1日なんてメリハリの無い生活じゃ
仕事に対してもモチベーションは下がる一方
その辺理解してんのかなぁ?
324名無しさんの主張:2008/02/12(火) 21:57:20 ID:???
>>321
@1000円×32時間×4週=136,000円
325名無しさんの主張:2008/02/12(火) 23:43:00 ID:CUqna1e7
公務員は完全週休2日制

しかも給料もいい

さすがである
326名無しさんの主張:2008/02/13(水) 13:18:18 ID:P1i6D6u7
民間が、公務員の休日所得ぶりを見習うには、法で規制するしかない!

一般店舗(サービス業、小売業)の、日曜営業を完全禁止!
物流業界も日曜は完全に禁止!
製造業の土日稼動を完全に禁止!
327名無しさんの主張:2008/02/13(水) 13:56:20 ID:???
>>326
で、一人暮らしの俺はいつ自炊食材を買いにいけばいいんだ?
328名無しさんの主張:2008/02/13(水) 14:44:41 ID:P1i6D6u7
日曜は断食の日だ
329名無しさんの主張:2008/02/13(水) 16:13:38 ID:???
>>328
ってか平日帰宅するころには近所のスーパーは閉まってるから、
基本的に土日しか買出しいけないんだけど?
330名無しさんの主張:2008/02/13(水) 16:35:18 ID:4mbYv4QZ
俺今の会社で5社目だが、週休2日ではない会社なんてなかったけどな。
331名無しさんの主張:2008/02/13(水) 18:33:41 ID:???
ヨーロッパの国々の法律のように、完全週休3日制に日本も決めてくれないかなぁ
332名無しさんの主張:2008/02/13(水) 18:34:13 ID:???
>>330
ネタにマジレスは・・・
333名無しさんの主張:2008/02/13(水) 19:06:14 ID:Hwoq4250
完全週休2日制はほとんど定着していない!

これは間違いではない。
休みっていっても携帯電話のせいで休みっても休めないだろう。
休めるのは公務員だけ。
公務員は都合のいいところも悪いところもあるが、
ビップだろう。
公務員は数字で左右されないから給料は安くていい
334名無しさんの主張:2008/02/14(木) 14:44:05 ID:vP49LyF5
>>329
だったら平日に仕事休め。あるいは家族や恋人や近所の人など他人に買出しを頼め。
近所にスーパーやコンビニなんて30年前までほとんどの地域になかったんだよボケ
335名無しさんの主張:2008/02/14(木) 15:35:46 ID:???
>>329
いまさら時計は戻せないよ、復古主義者さんw
336名無しさんの主張:2008/02/14(木) 20:11:11 ID:LG9gq9yR
完全週休2日制を義務にすれば
ギスギスしたコミュニケーションは無くならなくても
ギスギスした時間は減る
ギスギスするのは経営者だけになり孤立するからギスギスしなくなる
そしてカップルや夫婦がチュパチュパ、ヌポヌポする
337名無しさんの主張:2008/02/14(木) 21:07:40 ID:???
>>336
で、少子化解消!
338名無しさんの主張:2008/02/14(木) 22:54:26 ID:???
週休5日制にしろ。
339名無しさんの主張:2008/02/15(金) 14:19:33 ID:Qy+Uqldc
資本主義経済を崩壊させろ  労働は農業だけしか認めないように規制しろ
340名無しさんの主張:2008/02/16(土) 08:35:52 ID:uMH2N4PV
今日は土曜か。
休みの奴らは羨ましい。
キツイ。
341名無しさんの主張:2008/02/16(土) 09:54:37 ID:mFsJPTYT
ttp://www2.odn.ne.jp/~oginaoki/gabu2003.html
>第一に、「学校5日制」は教育政策よりも先に、労働者の時短の「週休2日制」
>の問題。まだ48%しか週休2日体制に入れていない日本社会のほうが大問題
342名無しさんの主張:2008/02/16(土) 16:33:39 ID:mExZ8a9Y
ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202297349/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202294239/

韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。

民団新聞広告
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg

チョン割まとめ
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)
343名無しさんの主張:2008/02/16(土) 16:51:04 ID:z86WIJUT
携帯電話のせいで、取引先が稼動している企業などは土日にも連絡
できるように着信できるようにしておいてとか参っちゃうよ。
当然、なにかの呼び出しの際は自分のマイカーで取引先に行ったり
スーツも原則着用だし企業戦士の宿命なのか。。。

就職活動の学生は2種類いて休日も自主出勤なのは絶対いやだ・あるいは
働く以上は仕方ないなどクールな人もいるようではあるが。
344名無しさんの主張:2008/02/16(土) 20:16:38 ID:5e+B0iiR BE:816211474-2BP(0)
日本は食糧の自給率がかなり低いのと
世界一便利な生活になったから
欧米より5倍働かないとダメらしい
反論どうぞ
345名無しさんの主張:2008/02/16(土) 20:34:14 ID:???
>>344
ドバイの人は日本より食料自給率は低く、便利で豊かな生活だが、
勤勉だという話は聞かないね。
346名無しさんの主張:2008/02/17(日) 00:29:15 ID:???
クーデターなり暴動なり起こさない限り日本は変わらないんじゃないの?
347名無しさんの主張:2008/02/17(日) 01:16:36 ID:???
>>345
石油がドバドバ出てくるから働く必要がないんだよw
348セニョール・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2008/02/17(日) 03:03:08 ID:dKJEdYzy
>>344
便利な時代を辞めて、イタリアあたりのレベルの生活をすれば良い。
ちなみにヨーロッパ一国民が働かないドイツという国は、実は日本より便利な国だ。

反論どうぞ
349名無しさんの主張:2008/02/17(日) 04:20:14 ID:FD+eCAij
一ついいですか?
>>1
「完全」週休2日となると、その2日以外の祝日は仕事だよ。
当然、魅惑の3連休なんて楽しみも無くなる訳だが。
350名無しさんの主張:2008/02/17(日) 07:31:04 ID:8NZn80Wr
>>349
お前理屈っぽいね。
友達少ないだろ?
351名無しさんの主張:2008/02/17(日) 08:53:01 ID:T9xyklTo
日本人は、いつからか待つっていうことを忘れたんだよ
急いでもないのに早く宅急便が届いたりするだろ?
インターネットが急速に普及し、3分待てる国民から
5秒しか待てない国民に変わったと以前に報道で懸念されてたね
原因はデフレ問題でも人件費抑制でも何でもない
待つことを思い出せば勤務条件はよくなるし、雇用も安定する タダでね
352名無しさんの主張:2008/02/17(日) 09:19:35 ID:???
>>348
「イタリアレベルの生活」とは何か、何を持ってドイツが「実は日本より便利な国」なのか、
を例示しなきゃ意味ないだろ馬鹿。

353名無しさんの主張:2008/02/17(日) 12:31:17 ID:DgeoL+SA
もうだめだ日本は。おしまいだよ。 俺は本気で移民すること考えてる。
354名無しさんの主張:2008/02/17(日) 12:38:54 ID:8NZn80Wr
>>353
どうしておしまいなんだ?
355名無しさんの主張:2008/02/17(日) 12:57:45 ID:???
週休2日制どころか長時間残業、休日出勤は当たり前、
祝日なんてほとんど存在していない。そりゃミスだって起きるわな。
その状況でミスが発生したら鬼の様なクレーム。
正直、もう働きたくありません。
356名無しさんの主張:2008/02/17(日) 13:20:46 ID:DgeoL+SA
>>354
何もかもおしまい。もっともっと住みにくい生きづらい国になっていくのは確実。
人口が40年で3000万人も減少する予定の国が日本。
こんな国は世界でも特異
食料もアメリカだけでなく中国にも養ってもらわなけらばならなくなった現状
中国人韓国人の奴隷根性と対等に競争せざるをえなく、日本も巻き添えで奴隷労働国家へまっしぐら
357名無しさんの主張:2008/02/17(日) 15:04:01 ID:???
移民も楽じゃないよ。金持ち日本人が狙われる事件も多発しているしなw
358名無しさんの主張:2008/02/17(日) 16:49:56 ID:???
>>351
最初は多分他よりちょっと早ければ便利じゃない
ってくらいじゃないかな。
それが早くすると時間に追われる→時間が無くなる→待てない→時間に追われる→時間が(ry
日本全体がイライラのスパイラルに落ちてる気がする。
359名無しさんの主張:2008/02/18(月) 11:30:35 ID:kz9kdvda BE:1020264375-2BP(0)
日本は物を所有するのが世界1らしい
ヨーロッパは日本の半分しか物は持っていない
それだけ日本は物に関して異常に贅沢だ
360名無しさんの主張:2008/02/18(月) 16:08:01 ID:???
ヨーロッパの奴って何を買ってこんなにゴミだしてるんだろうな?

一人あたりのゴミ排出量
730kg アメリカ
580kg イギリス
530kg フランス
590kg ドイツ
510kg イタリア
650kg スペイン
660kg デンマーク
480kg ベルギー
510kg オーストリア
620kg オランダ
660kg スイス
470kg スウェーデン
620kg ノルウェー
480kg フィンランド

410kg 日本
361名無しさんの主張:2008/02/18(月) 16:09:33 ID:???
一人あたりのゴミ排出量にはリサイクル回収分はカウントされない。
分別リサイクル化が進んでない日本よりも
分別リサイクル化が進んでるヨーロッパの方がゴミ多いってどんだけぇ〜?
362名無しさんの主張:2008/02/18(月) 16:24:30 ID:???
なんもかんも1サイズでかいから、包装なども一回りでかいんだろw
363名無しさんの主張:2008/02/19(火) 22:05:32 ID:???
ここのスレでも時々完全週休2日制でなくて隔週で休みの人いるけど、
1年のうち土曜が5日ある月が4ヶ月あるけど、
そういう方々は5日ある月でもやっぱり土曜休みは2日だけなんでしょうか?
かくいう俺も隔週で土曜5日の月でも土曜の休みは2日。
週休1日の週が2週続くことあるんだよね。
これがもう辛い辛い。。。
完全週休2日制が羨まし杉
364名無しさんの主張:2008/02/20(水) 03:50:52 ID:g3L2UWDg
宅配なんかは郵政を含む大手のトップが集まって
スロービジネスを議論すればいい
全国区メーカーは価格などについて常に話し合ってるはずだ
あとコンビニ、大手スーパー各社が24h営業をやめてくれるだけで
世の中はかなり変わる
こういう時こそ温暖化を口実に使うべきだと思うよ
スローライフに科学的根拠がなければ政府の英断しかないね
365名無しさんの主張:2008/02/20(水) 04:04:09 ID:???
実際大企業は週休二日多いけどね。
大企業が休んでるってことは、下請けや取引先も休んでることが多いんだよな。
ま、消費者相手にする店舗は別だけど。
366名無しさんの主張:2008/02/20(水) 07:25:56 ID:lrODSBJt
>>360
体格が大きいから、糞の量がとても多いのだろうな
367名無しさんの主張:2008/02/20(水) 17:25:40 ID:AtjcZ8RQ
俺、身長177cmだがかなりの少食だぞ
食べ放題みたいなところに行ってみんなの半分しか食べなくても
翌日まで腹いっぱいだからね。

みんなに俺の遺伝子を血を塗った矢で注入して省エネ型にしてあげるよ
368名無しさんの主張:2008/02/20(水) 20:01:37 ID:???
>>364
>宅配なんかは郵政を含む大手のトップが集まって
>スロービジネスを議論すればいい

 そ れ は 談 合 で す 。
369名無しさんの主張:2008/02/21(木) 06:11:43 ID:8fBumA3o
>>367
おまえみたいのはガリとかモヤシって言うんだよww
どこが体格いいのよww

370名無しさんの主張:2008/02/22(金) 18:09:16 ID:ZDDeIcQB
●●義務を果たさず、権利ばかり主張する企業●●

労働者にあれもこれもと責任、多くの仕事を求めて、対価を払わない企業がいかに多いことか!
「アルバイト」「派遣」等首を切りやすい雇用をして、入社すると次から次へと仕事を増やす。
何かあったら責任を押し付け解雇する。
そしてサビ残・・・
最近は不況を理由にし、こうゆうクソな企業が多すぎる。
労働者はもっと言いたい事を言った方がいい。
理不尽な企業はネットでガンガン告発すればいい。
やらないよりマシだから・・・
371名無しさんの主張:2008/02/24(日) 19:10:55 ID:gcmJidqu
あげ
372名無しさんの主張:2008/02/25(月) 16:25:03 ID:???
きつい
373名無しさんの主張:2008/02/25(月) 16:26:11 ID:???
374名無しさんの主張:2008/02/25(月) 16:35:09 ID:???
>>373
んたま
375名無しさんの主張:2008/02/25(月) 16:37:24 ID:???
俺は週休1日だけど、体が弱ってる時はきついな。
すぐに体調崩してしまうよ。
376名無しさんの主張:2008/02/25(月) 17:58:11 ID:esIeTRRx
なんだかんだいっても、朝平日は満員電車なのに土曜日日曜日は
ガラガラなんだが。
377名無しさんの主張:2008/02/25(月) 18:05:15 ID:8ojKBezm
仕事というのは電車に乗って会社に行くことではない。
自宅でできることは山ほどある。
土日は思考能力を使う仕事をためて
こなしているのが現代人
資本主義では週休2日制は
大企業と公務員以外では実現不可能
搾取する側、される側がしっかり役割を
こなさなくてはならない。

378名無しさんの主張:2008/02/25(月) 18:23:36 ID:???
しかしヨーロッパはすでに週休3日制が常識になりつつあるぞ
いかに日本が先進国の中でも遅れているか…
まぁ、もう日本は先進国とは言えなくなったけど
379名無しさんの主張:2008/02/25(月) 18:31:02 ID:???
日本は加工貿易でしか外貨を稼げないから、
国内で消費する輸入品代を稼ぐ分だけ多く働く必要あるんジャマイカ?
380名無しさんの主張:2008/02/26(火) 17:57:41 ID:5lkiovEV
そもそも工場なんかの2交替3交替は日本だけなのか?
381名無しさんの主張:2008/02/26(火) 18:15:27 ID:???
いまどき国内工場で2交替・3交替の工場なんてあるのか?
バブル期にはよく聞いたが。
382名無しさんの主張:2008/02/26(火) 18:40:52 ID:???
いまだに2交替制3交替制の工場はある
体内時計がおかしくなり、体を壊しやすいので長続きしない人が多い
しかも安月給
最近は派遣労働者を使い、人件費を押さえている
労基法に触れるような企業も多いらしい
383名無しさんの主張:2008/02/26(火) 18:50:19 ID:XbaVLEDo

この雇用状況を世界中は知っているのか?
384セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2008/02/26(火) 23:34:29 ID:???
>>379
西欧の弱小国(オランダとかベルギーあたり)はどうやって外貨を
稼いでいるのでしょう?
385名無しさんの主張:2008/02/27(水) 00:36:45 ID:???
541 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/02/26(火) 23:11:40
ま、はっきりいって食料自給率100%に近けりゃ、
極端な話内需だけでどうとでもなるわけだから、
スウェーデンみたいに国民の1/3を公務員にして、
福祉(つまり内需)に力をいれて高い税金を徴収して内需回転させりゃいいけど、
最低でも不足分の食料や燃料を輸入に頼らざるを得ない日本でそんなことできるわきゃない。
386名無しさんの主張:2008/02/27(水) 02:06:09 ID:82nFmfKN
借金が多いから公務員を減らす
とまあ素直だが公務員を増やして立て直す考え方もあっていいだろう
認知症専門の国営の介護施設を作るとかすれば国民の理解は得られる
ただでさえストレス社会なのに3交替で胃を悪くする人もいると思うが
手厚い福利厚生があれば話は変わる
健康増進法を語るなら工場の3交替を禁止すべきだな
387名無しさんの主張:2008/02/27(水) 22:13:36 ID:???
>>384
オランダもベルギーもコングロマリットと国際金融資本が外貨を稼いでいますが何か?
388名無しさんの主張:2008/02/29(金) 16:53:49 ID:A/gAkn9l
ふしぎと外国人(白人)が3交替して疲れた姿をそうぞうしずらい...
389名無しさんの主張:2008/02/29(金) 21:28:17 ID:c+31Ap7c
3交替勤務はヒスパニックや黒人、移民なんかが従事している。
少なくともホワイトはほとんどいない。
390名無しさんの主張:2008/03/01(土) 00:48:40 ID:PIl82c21
金貯まらんよ…
391名無しさんの主張:2008/03/01(土) 06:54:53 ID:Sby7j/cV
週休二日制は日本には夢でしかない。
利権を握っている企業がかろうじて表面的に
維持可能。
中小企業は収奪システムに組み込まれている以上
週に2日も休むなんてことは
現実離れしている。
392名無しさんの主張:2008/03/01(土) 07:36:16 ID:7mxQBHVH
日本は民主主義の国だが経済界主導の民主主義だ。
経済界の意向は株価高揚。つまり企業収益の増大。
つまり低金利維持とコスト削減。つまり家計圧迫。つまり輸出重視。
393名無しさんの主張:2008/03/01(土) 08:19:02 ID:YisCLFDc
>>392
日本は資本主義だよ
394名無しさんの主張:2008/03/01(土) 16:53:43 ID:5On4uuwc
生活保護って物乞いじゃねーか
395名無しさんの主張:2008/03/01(土) 21:27:32 ID:ziIYtbUS
>>394
何か問題でも?
396名無しさんの主張:2008/03/01(土) 22:44:22 ID:???
>>395
まあ普通の生活ができる乞食もいるんですね
397名無しさんの主張:2008/03/02(日) 01:24:20 ID:???
今テレビで「水曜どうでしょう」やっててスペイン巡ってるけど、
日曜だから店が閉まりまくって人も歩いてない。
大型スーパーも休み。観光都市バレンシアも同じ。
日本との違いに愕然とした。
日本もこれぐらいしなきゃダメなんだと思う。
398名無しさんの主張:2008/03/02(日) 01:59:54 ID:???
キリスト教国は日曜礼拝があるからだろ
399名無しさんの主張:2008/03/02(日) 09:41:54 ID:nUn+W6HI
>>396
言いたいことが分からないぞ
400名無しさんの主張:2008/03/02(日) 09:48:50 ID:nUn+W6HI
>>396
5W1Hを念頭に置いてレスしてくれ
401名無しさんの主張:2008/03/14(金) 08:32:33 ID:nEKnjP9Y
あげ
402名無しさんの主張:2008/03/18(火) 20:12:15 ID:v76peGp1
百歩譲って日頃の勤務条件の不満は無しとしよう
もし完全週休2日制を入れたら、どんなメリットがあるでしょうか
どんなデメリットがあるでしょうか
利益が減りますか?憎まれ役に徹しますか?
利益は現金だけじゃないのですよ
403名無しさんの主張:2008/04/02(水) 22:56:33 ID:pkPx1YlN
あげ
404名無しさんの主張:2008/04/02(水) 22:58:09 ID:YNM92IPE
そんなに休みたいなら週休7日のニートになればw
405名無しさんの主張:2008/04/02(水) 23:23:42 ID:pkPx1YlN
あげ
406名無しさんの主張:2008/04/03(木) 00:28:55 ID:0f95V0mk
407名無しさんの主張:2008/04/03(木) 00:30:34 ID:0f95V0mk
賃金が支給される休暇。→年次有給休暇

賃金が支給されなくてもいいから一ヶ月ぐらい休みたい!
408名無しさんの主張:2008/04/03(木) 23:15:55 ID:???
完全週休二日制がほとんど定着してないなら、
土日の行楽地が混雑する理由がわからんな。
409名無しさんの主張:2008/04/06(日) 01:44:48 ID:???
>>408
ヒント:学生、自営業、公務員、フリーター
410名無しさんの主張:2008/04/06(日) 08:07:41 ID:???
稼ぎのない学生だの、フリーターだの、土日もない自営だので
行楽地が混雑するなんていい世の中じゃん。
411名無しさんの主張:2008/04/06(日) 08:45:27 ID:OYy3C5cE
つーか、サービス業とかは土日じゃなく平日休みかも試練が、
マトモな企業なら週休2日なんていまどき当たり前だろ?
412名無しさんの主張:2008/04/08(火) 22:22:21 ID:yBIz+oif
ひとつ大事なことを忘れてた
この世は地獄だった
希望なんて捨てて死ぬ日をひたすら待つよ
私は人間ではないのだからね
413名無しさんの主張:2008/04/14(月) 04:05:48 ID:l/HuT8x6
かったり
414名無しさんの主張:2008/04/27(日) 08:10:36 ID:???
>>411
大企業では多いだろうね。
でも中小零細は完全週休二日はほんと少ないよ。
ハロワや織り込み求人とか見てみ。悲惨だよ。
415名無しさんの主張:2008/04/27(日) 22:56:18 ID:???
>>414
隔週にして何とか週休2日とごまかしてる所多いよな。
オレの会社もそうだ。。。
416名無しさんの主張:2008/04/30(水) 18:59:35 ID:K3nzowpK
揚げ
417名無しさんの主張:2008/05/04(日) 22:39:19 ID:Qnp4H3LM
確か土日祝休まないと完全週休2日制とは呼べないんじゃ
祝日出勤でも完全って、たまに見るね
小売で週休2日制ってのは、よくあるが別におかしくはない
418名無しさんの主張:2008/05/05(月) 07:49:39 ID:???
>確か土日祝休まないと完全週休2日制とは呼べないんじゃ

そんなこたーないw
419名無しさんの主張:2008/05/14(水) 07:50:45 ID:ALY90H6u
公務員はいいよな。

420名無しさんの主張:2008/05/14(水) 23:20:06 ID:otygPK+V
村役場の職員でもか?
421名無しさんの主張:2008/05/15(木) 01:03:37 ID:zYtfJ2cY
行楽地は賑わってても実は売上減、
来場者が2割減っても客には分からない
週休2日制にすることが急務だよ
422名無しさんの主張:2008/05/21(水) 19:41:46 ID:YwEwzC/a
スルー
423名無しさんの主張:2008/06/11(水) 14:48:56 ID:92kQ4dPH
おっぱいまんこ
424名無しさんの主張:2008/06/16(月) 12:14:07 ID:139AKfCz
週休1日じゃなにもできない。
425名無しさんの主張:2008/06/22(日) 06:17:38 ID:sSePK+dt
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。
426名無しさんの主張:2008/06/22(日) 08:01:59 ID:+IksYCj2
週休2日がどうのこうのって…
今、世界は週休3日へ移行しつつあるんだぞ
何をやってんだ日本は
本当に日本は先進国なのか?
427名無しさんの主張:2008/06/22(日) 08:07:02 ID:52q9REPF
日本のほとんどの企業は週休1日制
428名無しさんの主張:2008/06/22(日) 08:22:06 ID:???
>>427
9割以上が週休2日制以上なわけだが。

http://www.tochigi-roudou.go.jp/toukei/kantoku/hour/hour7.html
429セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2008/06/22(日) 16:34:26 ID:+Yd/biI+
日本人は、機械化や多民族化が進むと日本人の雇用が減るからと反対する奴が多い。

しかし、国全体で見れば、機械化と多民族化によって社会的エネルギーが増したことになるわけだから、
エネルギー保存の法則に基づけば日本人は楽ができるということになる。

だから、この法則をうまく取り入れて、日本人だけは働かなくても食っていける社会にしたらどうかな?

我々は選民の筈なんだから。

日本人はロボットや移民に働くように命令だけして、甘い蜜だけを吸っていればいいのだ。
430名無しさんの主張:2008/06/23(月) 01:24:02 ID:???
>>428
30人未満の中小零細は含まれてないし、
完全週休2日は5割にも満たないじゃん。
やっぱり日本は休日に関しては後進国
431名無しさんの主張:2008/06/23(月) 03:03:11 ID:???
>>429
なるほど。
かつての西欧のように奴隷に働かせて国を豊かにするわけですな。
さすがは西欧文化に精通したセニョール氏、いいこと言うねぇ。
432名無しさんの主張:2008/06/27(金) 05:01:52 ID:???
みんな尾崎豊聴けや。尾崎はいいぞ〜
433名無しさんの主張:2008/06/29(日) 14:51:47 ID:13NuJzgf
マジで働きすぎ。
この国は異常!
434名無しさんの主張:2008/06/29(日) 15:25:52 ID:???
中小企業では週休2日制は夢のまた夢
アメリカの搾取資本主義のなれのはて
犯罪者以外は馬車馬のように働かなければならない
435名無しさんの主張:2008/06/29(日) 16:38:26 ID:BxjFSpMQ
月休2日も珍しくない件
436名無しさんの主張:2008/06/29(日) 17:26:33 ID:???
その割りに観光地は混んでいるわけだがw
437名無しさんの主張:2008/06/29(日) 17:41:39 ID:tEeDMXQV
>>429
ロボットと移民を同列に語る、差別主義者、セニョ
438名無しさんの主張:2008/06/29(日) 18:03:16 ID:x5GWwvZD
休みの多い会社→給料多い
休み少ない会社→給料少ない
公務員休み多すぎるよ。
439名無しさんの主張:2008/06/29(日) 21:42:14 ID:7WmdbjQo
>>423
秋山?
440名無しさんの主張:2008/06/30(月) 01:40:34 ID:akc0Twyf
>>436
つ同じ人
441名無しさんの主張:2008/07/09(水) 20:16:31 ID:2w436q4T
あげとく
442名無しさんの主張:2008/07/09(水) 20:24:33 ID:WsAJQvUU
>>434
具体的には、どのような職種の中小企業?
443名無しさんの主張:2008/07/09(水) 22:43:42 ID:???
>>442
>>434が勤めてる中小企業。
444名無しさんの主張:2008/07/13(日) 22:59:43 ID:b2Ugq9P8
首相、16日から「夏休み」計画

 福田康夫首相が誕生日の16日から海の日の21日までの「夏休み」を計画していることが分かった。
休み中は保養地に出向かず、首相公邸か東京・野沢の私邸にこもり、議長として全力投球した先の
主要国首脳会議(洞爺湖サミット)の疲れをいやす。複数の首相周辺が明らかにした。
 休み明けには社会保障分野の5つの安心プラン取りまとめや、2009年度予算の概算要求基準の
決定を控える。霞が関・永田町ではこの直後に首相が内閣改造に踏み切るとの見方も浮上しており、
「休み中に構想を練利上げるのではないか」(自民党中堅)との声もささやかれている。(18:59)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080713AT3S1102M12072008.html
445名無しさんの主張:2008/07/14(月) 22:28:48 ID:???
車系ラジコン模型楽しんでるんだが、これらのモデル見比べても最近は
欧米製モデルの方が精悍で充実した印象を受けるようになってきた。
特にエンジン動力の奴
国産のはどれもこれも画一的で味気無いデザインばかりで数だけ多い。

この面だけ見ても如何に日本のメーカーが無意味な真似やってるか良く分かるもんだな

あと豆知識だが大企業でもグループ・部門毎のプラントが集まっているような企業は図体でかいだけの
中小と思っておいていい
俺のとこがまさにそれで、残業代はあるが初夏から週60Hはザラ、週休二日は一応ってだけで休出多い。
446名無しさんの主張:2008/07/15(火) 17:59:28 ID:???
 
447名無しさんの主張:2008/07/17(木) 21:23:45 ID:???
448名無しさんの主張:2008/07/19(土) 19:38:39 ID:xMFQYO83
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。


449名無しさんの主張:2008/07/20(日) 19:09:56 ID:???
原油高騰でガソリンも航空費も高くなって旅行に行く気にもならん。
週末になってまで人込みの電車に乗る気にもならん。
なんかもう今は土曜日働いて手取り増やしてもいいかなって気分だw
450名無しさんの主張:2008/07/21(月) 17:22:03 ID:???
配布カレンダー上だと年間休日120日とか謳う割りに実際には公出ばかりで半数近くも取れないとか
最早詐欺レヴェル。

>>449
プロ奴隷市民乙。裏があると何故気付かんのかね
実際には安く仕入れているのに価格調整している可能性もある。
働きたいなら構わんけど、拒否してる人にまで協力を強要するなよ。
451名無しさんの主張:2008/07/23(水) 22:49:44 ID:???
こうも上がらないようだと如何に日本人が奴隷根性に塗れているのか良く分かるな
今後に関わる問題だけにこういうとこででも議論していくべき
452名無しさんの主張:2008/07/23(水) 23:05:56 ID:???
うちはドケチ経営者の中小(むしろ小)な会社だと思ってたけど、周りにはもっと不幸な人がいるのにびっくりした。
いまどき週休2日じゃない会社がそんなにあるとは・・・
453名無しさんの主張:2008/07/23(水) 23:07:41 ID:???
>>452
今やほとんどが週休2日だよ。
違うというのは釣り、または非正規のカキコミ。
454名無しさんの主張:2008/07/23(水) 23:16:58 ID:???
週40時間越えると残業発生してくれるようになったのがせめてもの救いかな。
休日出勤手当ても出してくれる企業もあるし
ブラック企業だと関係ないだろけど
455名無しさんの主張:2008/07/23(水) 23:22:20 ID:???
事実とデータが180度以上ズレてるのがこの国のデフォだからな・・・

>>453
アホか?それは一応ってだけで実際は大手も公出ばかりってのが多いが?
一応ってんじゃ浸透してるとは言えんぞ。
このスレの趣旨上は週休二日を徹底しろって事になってんだろ。
てめぇはこのスレに書いてる奴全員非正規社員か釣りと思ってそうだな
面白半分で語ってるだけってならさっさと出てってくれ。
456名無しさんの主張:2008/07/23(水) 23:25:35 ID:???
>>450
>強要するなよ。
日本語が不自由な奴め。
どの部分を読めば強要してるように解釈できるんだか。
457名無しさんの主張:2008/07/23(水) 23:26:40 ID:???
公出に積極的になりたいならやっても構わんだろう。
ただ拒んでる人にまで付き合い的な意味で残業・公出強要するケースが多いのも大問題。
経営者が特に強制してなくても職場単位でこんなマネしてたりするからな。
458名無しさんの主張:2008/07/23(水) 23:30:43 ID:???
>>456
不自由なのはどっちかね?そういうことする奴に限って
他人にも強要する奴が多いからまた問題なわけ。それをやらないなら
別に好きにしていいってことよ
459名無しさんの主張:2008/07/23(水) 23:32:43 ID:???
>>458
>不自由なのはどっちかね?
どう見てもお前だろw
449のここをどう読めば『強要してる』と解釈できるんだよw
460名無しさんの主張:2008/07/23(水) 23:53:09 ID:???
みんなのために残業してるのにそれを馬鹿にされたら立つ瀬もないわな
461名無しさんの主張:2008/07/24(木) 00:10:46 ID:???
459、460みたいなのがいるからこの国の労働問題が一向に好転しないのかもな。
ま、せいぜい勝手にガシガシしてろってこった
「形だけの和」ばかり求めたがる典型的島国奴隷根性民族だなニップは
少子化・治安悪化は進む一方だし、余程の救世主でも現れん限りこの国は良くなることはないだろう。
462名無しさんの主張:2008/07/24(木) 00:16:44 ID:???
日本語が不自由な奴らめ。
俺は土曜出勤してないっての。
燃料代高騰で移動手段に金が掛かりすぎて遊びに行く気にならずに
週末暇だから働いてもいいかとさえ思ってしまうって愚痴書いただけだろw
それに日本語の不自由な奴がなぜか過剰反応して噛み付いてきたw
463名無しさんの主張:2008/07/24(木) 00:31:51 ID:???
>>462
だったらなんでここでんな事発言したのよ?
趣旨判って無いと思う奴居るからなこういう所って

暇ってそんなに趣味無いのか?
俺はむしろありすぎて困ってるくらいだな。
軽だけど燃費極悪車乗ってるから確かにガス代きついけど大して苦にならんし。
あちこちドライブ行っとるよ
464名無しさんの主張:2008/07/24(木) 21:48:29 ID:zbZXgOFU
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。


465名無しさんの主張:2008/07/26(土) 07:44:22 ID:???
466名無しさんの主張:2008/08/02(土) 17:17:34 ID:???
隔週休2日制とか週休制って言うのがよく分からんとです…。
467名無しさんの主張:2008/08/02(土) 23:56:38 ID:???
>>466
完全週休2日制 ・ 週に2日絶対休み(普通は土日、会社によっては平日に2日とか) 最強
隔週2日制 ・ 月に2週だけ週2日休み(日は全休+第一・第二土曜休みとか) 結構苦痛
週休2日制 ・ 月に1週以上週2日休み(日全休+下手すりゃ土曜休み1回しかない所も) 見事な言葉の詐欺
週休制 ・ 1週に1日以上休み(下手すりゃに日しか休み無い) もはや奴隷
468名無しさんの主張:2008/08/03(日) 01:31:58 ID:???
>>467
おぉこれはどうもご丁寧にありがとうございます
勉強になりました
469名無しさんの主張:2008/08/05(火) 23:18:06 ID:oyGUpr39
日本は資源が無いからたくさん働かなければならないの?
470名無しさんの主張:2008/08/08(金) 20:18:38 ID:???
物の使い捨てだけならまだしも人命まで使い捨てだから腐り切ってるにも程がある

>>469
イタリアなど余り資源無いがはフェラーリやランボなど自動車産業は目を見張るものがあるがな。
それでいて糟jap共より全然労働時間短い。
産業系発展してなくとも、のんびり過ごせてる国も多い。

まぁ、糟ジャップスにはこのあたりが未来永劫理解できんだろうがな
471名無しさんの主張:2008/08/08(金) 20:23:09 ID:D/HUwLCt
休みたい奴は ず〜と休んでいろ
そんな奴 正社員でなくてもいいだろ 派遣で十分
派遣でさえ 土日の休みなどない
労働組合? 20世紀で終わった組織だ
472名無しさんの主張:2008/08/11(月) 23:19:07 ID:j8lLz+11
公務員給与、ベアゼロ勧告へ 人事院、ボーナスも据え置き

 人事院は国家公務員一般職の2008年度給与勧告で、月給を据え置き(ベアゼロ)とする方針を固めた。
基準となる民間給与が公務員をやや上回っているものの、格差は小さかった。ベアゼロとなれば2年ぶり。
ボーナスに当たる期末・勤勉手当は、民間実績が公務員をやや下回っており、現在の4.5カ月のまま据え
置く見通しだ。ボーナスの据え置きも2年ぶり。
 人事院は7日、国会と内閣に勧告する。人事院勧告とともに提出する「公務員人事管理に関する報告」
では、一般職の1日の勤務時間を8時間から7時間45分へ15分短縮するよう求める。民間の実態調査を
踏まえた措置だ。(09:06)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080805AT3S0403T04082008.html
473名無しさんの主張:2008/08/17(日) 13:09:08 ID:???
週休2日制など夢見事
日本の大部分の中小企業には非現実的
税金の無駄遣いやら、分配の不公平を是正するために
馬車馬のように働かされる悲惨な世の中になった。
474名無しさんの主張:2008/08/27(水) 18:13:09 ID:o3DhNo3z
はうあ
475名無しさんの主張:2008/08/27(水) 18:21:11 ID:???
休み増やしたいならバイトで十分じゃね?24時間制の所で働けば良いし。
それなら(ry
476名無しさんの主張:2008/08/27(水) 22:02:41 ID:o3DhNo3z
>>475の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生達であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。 この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
477名無しさんの主張:2008/08/29(金) 22:02:03 ID:BtZ7RkH4
日本人は働きすぎ。
478名無しさんの主張:2008/08/30(土) 14:08:51 ID:8dBTSRvs
479名無しさんの主張:2008/08/30(土) 14:08:58 ID:trBspY6M
>>477
同意。

「働かされすぎ」とも言えるな。
480名無しさんの主張:2008/08/30(土) 15:46:30 ID:+lebyZIH
いまどき週休2日?
すでに欧米は週休3日が定着しつつあるというのに…
481名無しさんの主張 :2008/08/30(土) 15:55:56 ID:c0shss4r
欧米は 全員 個人事業主だからね
482名無しさんの主張:2008/08/30(土) 17:00:19 ID:???
>欧米は 全員 個人事業主だからね

いくらこの夏が暑かったとは言え・・・・・w
483セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2008/08/31(日) 21:35:37 ID:LL90k7WL
西欧の場合は会社が面倒みてくれなければ、国が面倒を見ることになっている。
つまり、西欧では、無職でも最低限の生活できる社会が実現されつつある。

西欧の福祉とは、国民の個人主義を守るために国家が面倒を見るという理念。

日本の福祉は、国でも社会でもなく、家族でなんとかしろという理念だったのですよ。

これだけで、日本人は全体主義的な国民だと理解できるでしょう。
日本には家族を持って当然という潜在意識があり、また、身内は大切にしても
隣人は大切にしなくてもよいという意識があるからです。

日本人に博愛はありません。日本人は身内だけしか大切にできない可哀そうな国民なのです。

この日本人の家族主義こそ、憎むべき集団主義社会の元凶なのです。
484名無しさんの主張:2008/09/04(木) 23:58:43 ID:8pFowLqs
この国はすでに終わってるのになぜみんな基地外みたいに働くんだろう。
みんなが一生懸命に働けば働く程、心が貧しくなっていってる。
労働環境は悪くなり賃金は下がり休日も少ない。
それでも基地外のように働かなくてはならない。
どうかしてる…
485名無しさんの主張:2008/09/05(金) 11:53:00 ID:fWmCBH0Y
日本人は働きすぎ? かん違いもはなはだしい。
日本は資源も食糧も輸入に頼らなければならないから世界の中でも貧乏な国だ。
だから一日12時間以上働かなければ飯が食えなくて当然だ。贅沢などとんでもない。
日本はそういう国だ。わかったな?
486名無しさんの主張:2008/09/05(金) 12:07:16 ID:9Cd6/ejv
あなたとは違うんです。
487名無しさんの主張:2008/09/05(金) 17:03:13 ID:ClORQIg5
韓国や中国とかインドは週休二日?
488名無しさんの主張:2008/09/05(金) 21:49:39 ID:???
>>485
イタリアにも資源がないけど12時間働いていない
489名無しさんの主張:2008/09/05(金) 22:52:06 ID:???
>>488
貧しさなんて単純に比較できないのだよ。
490名無しさんの主張:2008/09/06(土) 11:21:44 ID:eTaBLXap
>>485
日本人みんながそんなに働いてるんだったら
不満なんて出てこねーよ
たくさん休んでる奴と休めない奴がいるから
不満が発生する
491名無しさんの主張:2008/09/06(土) 13:22:18 ID:???
>>490
少しでも楽な生活がしたいからみんなこつこつ努力している。不平不満ばかりじゃ話にならない。
492名無しさんの主張:2008/09/06(土) 18:29:34 ID:???
努力の強要は犯罪だ
つまりパワハラ
493名無しさんの主張:2008/09/06(土) 19:18:45 ID:eTaBLXap
>>491
おまえすごい良いこと言ってるけど、
一人一人努力することと
全体を改善することは別物だろ常光
494名無しさんの主張:2008/09/08(月) 18:05:17 ID:I09nx3Hk
完全週休二日、育児休暇制度。
こういった恩恵を受ける企業を、大手企業から始めるのではなく、
下っ端の孫受け、中小零細企業から始めればよい。

下が働かないように、休暇をとるようになれば、上も自然と働かないようになる。
余計な生産や、下らない付加価値なんぞいらなくなる。

ワークシェアやワークライフバランスなどとほざいて得をするのは、
一部の大手企業だけ。
彼らだけで完結していることに問題がある。

まあ革命でも起こらない限り、無理だろうけどw
495名無しさんの主張:2008/09/08(月) 21:34:07 ID:j/sC7QAY
日曜日しか休みがない
祝日、祭日、有給休暇、ゴールデンウイーク、全部ない
あるのは盆の三日間、年末年始の四日間、そして日曜だけ
おまけに最低月一度は日曜出勤
さらにサービス残業残業残業残業…

もう辞める

給料もすっげー安いし…
496名無しさんの主張:2008/09/08(月) 21:50:37 ID:???
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。

497名無しさんの主張:2008/09/08(月) 21:56:36 ID:Uf5mmpKZ
現実問題として稼げないのでは
労働基準法も糞もあったものじゃない。
一家が借金取りに追われるよりは
365日働いた方がいい。
サマータイムなど導入されたら朝駆けの仕事(4時〜9時までが
もっともはかどる)にしわ寄せ(混雑)が来てますますワーキングプア
には辛い。
498名無しさんの主張:2008/09/08(月) 22:00:39 ID:M8SkDtEU
ごみ。
499名無しさんの主張:2008/09/09(火) 06:02:28 ID:???
>>497
これからの社会は
ますます厳しくなるでしょう

500セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2008/09/09(火) 23:40:50 ID:TmCbZstY
日本の労働条件を良くする方法

1. 結婚しない。
2. 子供を作らない。
3. 実家から出ない。
4. きつい仕事はやらない。

日本の人口を300万人(ニュージーランド)ぐらいまで落とす。

501名無しさんの主張:2008/09/11(木) 09:34:53 ID:???
ほとんど、どこの企業やハロワ、派遣探してもまず無い。
完全週休2日なんて。
502名無しさんの主張:2008/09/11(木) 10:05:50 ID:c5mtfcHG
フランスみたいに1日5時間労働にすればよし。
503名無しさんの主張:2008/09/11(木) 21:41:49 ID:???
>フランスみたいに1日5時間労働にすればよし。

ぜひ、ソースを示してもらいたいなwwwwwwwwwwwwww
504名無しさんの主張:2008/09/11(木) 21:56:50 ID:???
>>502
フランスみたいになるには
移民を大量に受け入れなければならない
505セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2008/09/11(木) 23:47:20 ID:wGKGmx9J
>>504
移民を大量に受け入れて、結果的に日本人の仕事が楽になって、日本人もバカンスもできるようになれば

僕は万々歳。

それに越したことがないよね。これぞ成功した国家の在り方。僕ちゃん。

ちなみに、途上国であるブラジルですら、平均的な会社は1か月の休暇制度があるとか。

506名無しさんの主張:2008/09/14(日) 01:54:15 ID:???
>>504
移民を大量に受け入れて、結果的に日本人の仕事が楽になって、日本人もバカンスもできるようになれば

僕は万々歳。

それに越したことがないよね。これぞ成功した国家の在り方。僕ちゃん。

ちなみに、途上国であるブラジルですら、平均的な会社は1か月の休暇制度があるとか。
507名無しさんの主張:2008/09/14(日) 01:55:01 ID:Dh2WmZUH
age
508名無しさんの主張:2008/09/14(日) 19:34:19 ID:Gw8G8tuO
 貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきたが、ようやくその流れが鮮明になってきたね。
 2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常減益が見込まれるが、年間配当は4%
増える見込みだという。
 もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要があるね。
【参考】 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080905AT2D2602X04092008.html


509名無しさんの主張
今の経団連の悪徳商法(プリンタカートリッジ商法→本体は安いが
インク料でぼろ儲け)のドンの考え方では、
所詮労働者は日雇い派遣の方向、つまり働いて何ぼの報酬がでる。
そうなれば、最終的には生活のために365日働くことになる。
経団連や悪政自民党側は、
休みなさい、どうぞ。そのかわり銭は上げませんよという姿勢