いじめはいじめられる方が悪い5

このエントリーをはてなブックマークに追加
749モンブランx ◆HeFOu0HFYo
>>736
もう一つここにも突っ込んでおこう。
他人は自分の鏡である。
一見考えさせられるものがある表現だが、
これの意味は、他人の行動は時に自分と重なる面がると言う意味であって
映し鏡のような、瓜二つといった意味ではない。

下記の説明に関しても、生物は脳内の電気信号を具現化する情報に利用して
映像化している。といった話だけの事
そうやって得た映像を現実と表現しているので、鏡を通して自分を見ることができる。

そもそも、想像の中の自分だと言うには、まず想像でない自分というのを
証明しなくてはならない。
自分の情報処理機関(肉体)を通したビジョンを想像とするなら
全てが想像であって生命さえ空想の世界でしかない。そこには現実の自分は
一切いないことになる。

物は認識されて、初めてその存在を認められるからである