学歴社会

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名無しさんの主張
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
6名無しさんの主張:2007/09/02(日) 08:28:51 ID:krsb4ScZ
板ちがい
キチガイ君の執着心は異常ですな(笑)
7名無しさんの主張:2007/09/02(日) 08:44:19 ID:mlufLAbf
>>5
フランスに渡米
DQNの妄想がバレマシタナ
因みに渡仏しただけで活かせる職業ってなぁ〜にww 
8名無しさんの主張:2007/09/02(日) 09:09:16 ID:???
>>4
くだらねー
男は大抵恋愛なんてどうでもいいだろ
女のすること
興味ねー
9名無しさんの主張:2007/09/02(日) 09:13:55 ID:mti1q8Qo
ドキュンって欧米好きだよな
このアジア一極化社会で不思議な奴らだよ
古臭い

西欧は終わった地方だしアメは崩壊寸前
このまま行ったら中国より先につぶれるな
10名無しさんの主張:2007/09/02(日) 09:35:52 ID:IeBqsJHn
小泉も欧米好きでしたけど?

あれもドキュンか?もうドキュンの定義自体怪しいな。
11名無しさんの主張:2007/09/02(日) 09:58:20 ID:???
高卒は馬鹿なんや
あきらめるしかないんや
12名無しさんの主張:2007/09/02(日) 10:09:38 ID:???
大卒は資格と一緒やん
学歴とは最低限の資格と同じやで
13名無しさんの主張:2007/09/02(日) 10:20:43 ID:IeBqsJHn
成果主義の会社では、学歴なんか役に立ちませんけどね。

ま、団塊の世代には有効でしたな。
14名無しさんの主張:2007/09/02(日) 10:22:26 ID:???
漫画の世界なら中卒でも東証一部上場企業に入社出来るけどなw
15名無しさんの主張:2007/09/02(日) 10:29:31 ID:???
フランスに渡米www

16名無しさんの主張:2007/09/02(日) 10:30:06 ID:???
まあ最近のフランスはアメリカ化がすすんでるからなw
17名無しさんの主張:2007/09/02(日) 11:46:21 ID:???
247 名前: 名無しさんの主張 [sage] 投稿日: 2007/09/02(日) 08:27:08 ID:???
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ


248 名前: 名無しさんの主張 [sage] 投稿日: 2007/09/02(日) 11:23:23 ID:???
>>247は高学歴ニートの駄作かつやり口の汚いコピペ。

『フランスに「渡米」したってなんだよwwwプゲラ』って自作自演,もしくは他人につっ込ませて
低学歴者を貶めようとする卑劣な手口。

そのコピペはいたるところで見たぞ。やり方汚ねえよな。
そんな曲がった精神だから社会から嫌われるんだw



いたるところで見るコピペだぞ。高学歴ニートはやり口が卑劣だ。
18セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/09/02(日) 18:40:39 ID:p7Sd/OYQ
>>9
> ドキュンって欧米好きだよな
> このアジア一極化社会で不思議な奴らだよ

なんで時代の流れに流されなければあかんの?

自分の考えや主義主張はないの?

特定アジアや日本の、国民にとって不幸な社会が
世界のスタンダードだというなら、

君はそのスタンダードを受け入れるとでも言うの?
19名無しさんの主張:2007/09/02(日) 18:47:09 ID:???
なにが、あかんの?だ
お前の場合、んだべ?だろ?
20名無しさんの主張:2007/09/02(日) 23:02:19 ID:???
学歴で議論してると不幸になる。
学歴の板垣を超えて人付き合いすると幸せになる。
経験しましたね。学歴信者も20代前半までだったでしょうか?
馬鹿だったと思いますよ。今はなぜだか人が私の周りに集まってきます。
21名無しさんの主張:2007/09/03(月) 00:21:54 ID:???
それがね、40近くなると学歴しか自慢できない馬鹿が出てくるのよ
若い頃は可能性を信じて仕事に奔走するけどさ
まあ、周りからは20代の時点でこいつはダメかもと分かってるけど
22名無しさんの主張:2007/09/03(月) 03:49:09 ID:???
>>21
お前がそうだったのか、ん?
プププ


23名無しさんの主張:2007/09/04(火) 22:32:45 ID:???
※私大バブル期における受験成功ライン

早慶・上智・ICU
MARCH+学習院
成城・成蹊・明学/獨協・武蔵・国学院
日東駒専+神奈川+玉川・東京経済
----------------------受験成功ライン----------------------
大東亜帝国+拓殖/桜美林・明星・和光・関東学院/
----------------------妥協ライン--------------------------
城西・東京国際・明海・江戸川・駿河台・聖学院・何とか商科系など
24セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/09/04(火) 22:46:02 ID:31myZaje
>>23
僕は私大バブル期に受験したんで、関西学院大学は大成功!

関関同立マンセー。