日本の生活は楽しい、と胸を張って言える人いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
こんな社会になっちゃったけど
胸を張って生活のこれが楽しい、もしくはいつも楽しいと
言えるかい??
趣味や休日が楽しくてしょうがないってのでもいいから聞きたい
2名無しさんの主張:2007/08/22(水) 01:11:04 ID:gn9SIou8
タイ人の生活は日本人の生活より豊か
3名無しさんの主張:2007/08/22(水) 01:13:51 ID:???
とりあえず通販で同人誌がすぐ手に入るのはありがたいなぁ
4名無しさんの主張:2007/08/22(水) 01:15:43 ID:gn9SIou8
ああ、そういう趣味系のはなしもいいですね
自分の好きな趣味があって、とりあえず仕事も過激にきつくなく
時間がある程度取れるならいいかもですね
5名無しさんの主張:2007/08/22(水) 10:38:53 ID:TPqNvNm1
アニメやゲームやネット等のヲタク系の遊びは非常に充実してるわな。
しかし日常生活の心地よさとなると別だが。
6名無しさんの主張:2007/08/22(水) 11:07:39 ID:as3r8nSA
アニメはともかく、ゲームですら洋ゲーが勢力を増している

7名無しさんの主張:2007/08/22(水) 12:41:55 ID:???
楽しい、とは言い切れないね。
ラジコン模型やってるが、近くになかなかいい所が見つからなかったり、
あっても狭かったり水場や住宅地と紙一重だったりで
気軽に遊べない。まー狭い国な上に人口大杉。というか
外で遊びにくい
アメリカとかじゃ廃車直したりして山の中とかで暴れてたりするけど
日本じゃすぐ捕まるし。
>>6の言ってる洋ゲーも過激なものは糞団体が規制掛けたりしてやがる
大雑把に「楽しむ」ことは出来ても、「楽しみ尽くす」となると
規制や制限が多い気がする
8名無しさんの主張:2007/09/11(火) 18:08:03 ID:XF8Oj+17
たのしいwwww
9名無しさんの主張:2007/09/11(火) 19:14:56 ID:glayVFNC
言葉が通じるだけ、他国よりはストレスは無い
10☆☆○☆☆:2007/09/11(火) 19:32:02 ID:VbsZgZ4D
毎日が楽しい感謝毎日が楽しい感謝毎日が楽しい感謝
毎日が楽しい感謝毎日が楽しい感謝毎日が楽しい感謝
11名無しさんの主張:2007/09/11(火) 20:13:46 ID:???
女が軽い。趣味は女だからいい感じ!
二度病気をもらったが(*_*)
12名無しさんの主張:2007/09/11(火) 22:26:27 ID:???
楽しくはないけど、イラクや北朝鮮などより安全 に暮らせるから先人に感謝はしている
13  :2007/09/11(火) 22:52:58 ID:0fj5kME8
気の持ちようだけどな
日本人は何でもマイナス志向だから
何も楽しくなくなるのさ
14名無しさんの主張:2007/09/11(火) 23:02:49 ID:khtKe5n9
好きなときに好きなものが食べれるだけ幸せですが何か?
彼女もいるので問題無
15名無しさんの主張:2007/09/11(火) 23:05:44 ID:???
愚民どもが苦しめばそれだけで幸せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16オナニー革命:2007/09/11(火) 23:49:43 ID:fjkgX63Q
どんなに人生つらくても、オナニーすればみんな幸せ
17(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/09/11(火) 23:57:47 ID:???
                         
  吾輩は大変楽しいが、頭のデキの悪い奴にとっては楽しくないであろう。

        _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、     
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、   
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \      
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、     
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',    
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',  
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',     
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i    
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|                             
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|   
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !     
     `、        '、     ' 、        / .,'      
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   
       \ ヾヾヾヾヾ \          /        
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
18カナダ丸(貢献人)(O_X):2007/09/12(水) 00:08:18 ID:???
いや、盛り上がってきましたねーーー。
お勤めご苦労さん。

あっし、人生には波があるので、なのでなんだかんだありますが、人生楽しんでる方なんだろうな。
賢い物は馬鹿にならないと生き辛いよ。

聞けぬ。だが人の心が読める。
19カナダ丸:2007/09/12(水) 00:09:45 ID:???
>>16
今日もオナニーがんばっ!!
20名無しさんの主張:2007/09/12(水) 00:25:27 ID:???
>>1
ひとつ上の兄と揃って大病患ったけどなんとか楽しく過ごしてる
社会がどうのこうのってのもあるとは思うけどやっぱりその辺はその人の心持ちだろ

日々を楽しく暮らしたいなら楽しい、幸せって思い続けな
騙された感じでそう思えてくるから
21名無しさんの主張:2007/09/12(水) 00:30:23 ID:HMJLX9id
>日々を楽しく暮らしたいなら楽しい、幸せって思い続けな

やっぱりそう必死に思い込まないと(カルトみたいに)
維持できない国なんだろうか?
なんかちょっと違うような気がしてきたんだよ
おれらは
昔は戦争があったんだ 感謝しろ感謝しろ感謝しろ
って言われて教育された
そのとおりだよ 正しいよ
だけど 感謝ってふつふつと湧いて来るもんだろ
言われて感謝って間違いだよ 自分の中心から感じ取れるものだよ
22名無しさんの主張:2007/09/12(水) 00:35:20 ID:HMJLX9id
だけど自虐史観を教えられて
戦争がないから感謝しろ、だと??

間違いだと思う
マゾになれというのか、と
いやだ 
不自然なものは断固否定する
23名無しさんの主張:2007/09/12(水) 00:41:51 ID:HMJLX9id
端的に言うと 楽しい と思うようにすれば楽しく感じる

よりも 楽しい行動をとったほうがいい
とれないなら 忍耐も 必要 忍耐も楽しむ

行動主体であるべきだ 自尊主体であるべきだ
24名無しさんの主張:2007/09/12(水) 00:43:47 ID:2dusfk2N
そうしたくても

糞が増えすぎて、動けば糞に当たるのが苦痛なんだよ
25名無しさんの主張:2007/09/12(水) 00:43:50 ID:HMJLX9id
自分自身を洗脳しての楽しい人生 なんかいやだ
正直に生きる まだ出来てないけど それを続けたい
26名無しさんの主張:2007/09/12(水) 00:45:23 ID:HMJLX9id
>>24
犬もあるけば棒にあたる か
そう そういう社会になったよ でもそれは自尊主体じゃない人が多いから
洗脳国家だから
だから 人はどうあれ これをしたい って生き方をつづけたい
27カナダ丸:2007/09/12(水) 00:49:26 ID:???
まあ、無理にレールに乗るなよ。
レールに乗ると肥やしも磨かれないぞ。
28名無しさんの主張:2007/09/12(水) 01:07:12 ID:???
>>21
いやその通りだと思うよ。押し付けの感謝はなんか間違ってる
でも自分の周りのことが全て感謝できるものって世界はありえないでしょ
それはこの国がってはなしじゃなくてこの世界が
昔も今もそう、そんな世界ありえない…はず

やっぱどこかしら妥協して日々を過ごさないと
どいつもこいつもいつかは墓の中さ
それまでどんな気持ちで暮らしたいかってことさ
29名無しさんの主張:2007/09/12(水) 01:12:20 ID:HMJLX9id
>周りのことが全て感謝できるものって世界はありえないでしょ

そうなんだけど
自分を中心とした物的空間への感謝というよりは
縦軸の感謝が必要で欠けがちと思うんだ
歴史やむかしの人々 先人の努力
30名無しさんの主張:2007/09/12(水) 01:34:33 ID:???
いま求められているのは
動いても糞にあたらない安心感
こうした安心感があれば 行動するのが楽しくなる
31名無しさんの主張:2007/09/12(水) 01:40:04 ID:QEWs4pYc
落ち着け、世界はそんなに複雑じゃない

>>29
あるよな、日本が勝手に世界の悪者扱いだし。泣けてくるよな。
何も知らずに平和うんぬん昔の日本はバカだったとかぬかす奴ははったおしたくなるよな
本当にこの世の中は理不尽だらけ、もうどうしようもないさ

だけどその事でいらつく前にこの漠然と過ごしてる日常に目をやってみ
家族が友達がいることを真剣に考えてみな

車の免許持ってるならドライブにいきな
ないなら散歩でもいいさ
でいつも見ていないものを見るんだ、注意深く
雲を目で追って、沈む夕日を見て、雨の音を聞いて、行き交う人々を眺めて
そうするとこの世界の美しさが分かる、素晴らしさが、愛おしさが

そうなるとそんなことどうとでもよくなってくるんだよ
ただこの世界に生きてるだけということで自分の中から感謝の気持ちがわいてくるんだよ

そうなったら後はもう簡単、お前さんが悩んでいるような問題が実に冷静に考えられるようになるのさ
冷静になりな、自分は今どうすべきなのかって
明日死ぬ来年死ぬみたいな状況になってようやくこんな考え方ができるようになったっていうのも情けない話だけど
やっぱりそういうものだと思うのさ

何か色々と痛いこと言ったからもう寝るわ、おやすみ、がんばれ
32名無しさんの主張:2007/09/12(水) 01:51:45 ID:???
>>31
ありがとう 勇気が湧いてきたよ
33名無しさんの主張

**********************************************
**********************************************

日本のF-15戦闘機とアメリカのF-15戦闘機 【比較】

http://www.youtube.com/watch?v=aGbl6O7gYf4

**********************************************
**********************************************