個人の自由って言う奴ってバカじゃねーの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさんの主張
個人主義者は集団の中では他人には気遣いさえ出来ない連中が多い。
集団行動の中で社会性を身につけるのにそれを拒んできた連中だ。
個人の自由だって言う奴は氏ね、社会のゴミだ。
102名無しさんの主張:2007/06/29(金) 22:16:34 ID:0HlGfECo
>>85を読んで思ったことは、
セニョールは弱く、
自身が願う世界では耐えられないだろうな。
ということ。
103名無しさんの主張:2007/06/29(金) 22:17:28 ID:???
104名無しさんの主張:2007/06/29(金) 23:13:33 ID:???
● 人生を楽しまないことに慣れてしまった日本人 1
http://www.sky-net.or.jp/masahiro/japanese.htm

  これまで観てきたように、「終身雇用」・「年功序列」 によって日本人の自由が
奪われているのですが、これほどこの国が息苦しいのに日本社会がいっこうに自由に
ならない理由としては、日本人が人生を楽しまないことに慣れてしまっていて、社会の
改善ということに消極的であるということが挙げられます。ここではこの点について
考えてみましょう。

  日本人は我慢することに慣れてしまっています。あるいはあきらめることに慣れて
しまっています。慣れさせられたと言う方が正確でしょう。 さらに言えば、日本人には
「人生とは苦しみに耐えること」 と考えている人もかなり存在します。

このような考えをする人々にとっては、苦しみに耐えることや忍耐力を強めることが
美徳なのであり、 楽しんでいてはならないのです。そして、労働 ・ 学習 ・ スポーツの
トレーニングなどにおいて 「苦痛」 が不可欠の条件となり、敢えて自分を窮地に
追い込んで苦しめたり、悲壮感さえ漂わせて実現する可能性の少ない目的に挑戦したりする
などの 「苦痛」 を伴うことをしていなければ 「努カ」 していないということになってしまうのです
( しかも、実現する可能性が少なければ少ないほど、むしろそこに純粋さがあるとして
自己陶酔に陥ったり、周囲の人間がそれを美化したりするのです )。

  日本人にはまた、「一度やり始めたことは決してやめてはならない」 という考え方が
しばしば観られます。「遊び」 の項で述べたように、私たちの欲求は次から次へと変化します。
したがって、私たちが楽しく生きるためには、その欲求の変化に応じて仕事であれ
クラブ活動であれ可能な限り変えてゆくべきなのですが、日本には 「この道一筋○十年」
といったように一つのことに徹することが美徳であるという考え方がかなり根強く存在しています。

「一心不乱に一つのことに打ち込む人間の姿ほど美しくかつ尊いものはない」 ― 日本人は、
小学生の頃から道徳の時間や朝礼などで何度もこういった精神訓話を聞かされるのです。  (中略)
105名無しさんの主張:2007/06/30(土) 04:31:12 ID:klPHHvKE
個人というのは近代産業社会によって初めて生み出されたものだからな。とは
いえ近代産業社会はその後ろ盾として大きな国家を持っている。その国家によ
って多かれ少なかれどこの国の人も縛られてる。国民としての人以外、存立を
許される人などいない。つまり真の意味での個人などというものは未だかつて
存在したことがない。要するに1の言うことはそもそも意味をなしていないと
思われる。まあそう固い意味での個人ではないかもしれないが。
106名無しさんの主張:2007/07/04(水) 16:07:51 ID:lTEfgOiG
自分探し、個人の自由、ゆとり教育、個性尊重

これらの美名の元、野放しにした結果、自分が主役のつもり、自分中心で物事を見ている、脳もないのに目上を慕わない、すぐ切れる若者が増殖したのだ。
107名無しさんの主張:2007/07/04(水) 17:21:36 ID:gz/VWr6+
この乱世に原因を求めても無駄
108名無しさんの主張:2007/07/04(水) 17:39:18 ID:i/nPaiEI
自由がなんだかんだいって結局のところ権力者への規制をもとめてるんだろ?
109名無しさんの主張:2007/07/04(水) 17:42:27 ID:gz/VWr6+
自分の富を増やしたいがゆえに
他者の自由を減らしたがる愚かさ
110名無しさんの主張:2007/07/04(水) 19:01:04 ID:i/nPaiEI
で、国の権力で規制してくださいと
111セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/07/04(水) 19:10:34 ID:VJ0AdQKl
>>106
君は多様性もカオスも受け入れられる懐がないので、儒教カルト国家の韓国へ移住したほうが良さそうね。
目上とか言ってるし。

君みたいな奴らのせいで既得権力がのさばった閉鎖的な社会の、何の魅力もない日本になったわけだ。
112名無しさんの主張:2007/07/04(水) 21:10:33 ID:lTEfgOiG
バブルで贅沢三昧甘やかされて育った連中が実社会で自分が稼ぐ立場になった。
しかし、身に着いた贅沢を補うだけの稼ぎを得られない。
だからといってのたれ死ぬわけでもない。
ガンダムがなくても生きて行ける。
贅沢さえしなければ生きていけるだろう。
それなのに不満タラタラはお門違いだ。

113セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/07/04(水) 22:00:19 ID:???
>>112
馬鹿だね。他の欧米先進国があまりにも日本より生きやすい社会だってことが
マスコミを通じてばれちゃったからだよw

まあ、日本は先進国ではないんだけどね。
114名無しさんの主張:2007/07/04(水) 23:04:12 ID:EhBsD+VP
>>113
そのおかげで欧米は犯罪大国だということだが。
犯罪が増えるのと個人の自由は比例する

115名無しさんの主張:2007/07/05(木) 00:24:39 ID:aNX+9tSE
諭吉の学問のすすめでも同じような事言ってるね。
116名無しさんの主張:2007/07/05(木) 00:36:49 ID:HRGi0dhv
自分探し、個人の自由、ゆとり教育、個性尊重

これらの美名の元、野放しにした結果、自分が主役のつもり、自分中心で物事を見ている、脳もないのに目上を慕わない、すぐ切れる老人が増殖したのだ。
117セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/07/05(木) 01:07:46 ID:???
タイトな社会よりも、リラックスした適度な社会のほうが美しい。

初めに日本が模範とすべき国は、イタリアあたりかもね
118名無しさんの主張:2007/07/05(木) 06:13:29 ID:UV3Ef93J
>>117
子供スリ団の国イタリア、フーリガンの国イタリア、製造ラインでタバコ吸いながら車を組んでいる国イタリア・・・

いい国ですねぇw
119曹操☆◇ ◆tr.t4dJfuU :2007/07/05(木) 14:47:46 ID:BlEp5qny
日本は個人で考える習慣がなさすぎるから
一色に染まっちゃうんだよ。結果一部の利益のみを軸にした
明快に息苦しい国になってしまう。何度これをやってきたことか。
120名無しさんの主張:2007/07/05(木) 16:30:37 ID:q56fCL2I
「個人の自由」は全体主義のなかの自己正当化にすぎない。
少なくとも日本ではね。
121名無しさんの主張:2007/07/05(木) 17:12:49 ID:bjULBL1N
リアルで議論する習慣がないのも問題だ。
正論いうと青臭いて言われるし。
その青臭くない理屈で、
日本はこうなってるのに。
122名無しさんの主張:2007/07/05(木) 17:34:50 ID:YHB6OEb9
>>121
仰るとおりです。


  「白川の 清き流れに 魚棲まず 濁る田沼の 水ぞ恋しき」


濁流でないと生息できない魚は、今も昔も変わらず多いようです。困ったものです。
今の日本はブラックバスや雷魚が鮎を追いやっている、どこぞの湖と同じですよ。
123名無しさんの主張:2007/07/05(木) 18:45:54 ID:UV3Ef93J
集団からはみ出たリストラ候補が個人の自由って言うの多いね。
会社の不平不満ばかり言う人は自己弁護しかしないから成長しない。
自分が非でも現実逃避するからな。
124名無しさんの主張:2007/07/05(木) 19:28:51 ID:???
自由には責任が伴う。
だまされるな!
不自由でも責任はとわれる。
125名無しさんの主張:2007/07/05(木) 19:54:00 ID:mwcZoJwO
はっきり言えば権力を握ってるヤシの性質次第だろう。
ろくでもないことしかやってないヤシに自由を制限される
意味はない。
126名無しさんの主張:2007/07/05(木) 21:10:23 ID:???
● 人生を楽しまないことに慣れてしまった日本人 2

ドイツの社会学者・マックス・ウェーバー(1864〜1920)は、その著書
『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』 の中でこうした点を詳しく研究し、
勤労こそが神を喜ばせる唯一の手段とするプロテスタンティズムが資本主義の発展に
貢献したと述べています。

ただ、日本の伝統的な考え方との決定的な違いは、日本では働くことというよりも
苦痛に耐えることそのものが美徳であるかのような考え方があったのに対して、欧米には
―― 少なくともプロテスタンティズムにおいて ―― 全くそのような考え方は存在して
いなかったという点です。

  なぜ日本人は苦痛に耐えることが美徳であると考えたり、我慢することに慣れて
しまっていたりするのでしょうか。 また、終身雇用のページの中の 「市民が主体的に
生きられない」 の項で述べたように、日本人には仕事をする際などに自分の頭で考える
習慣がなく、上から指示されることにあまりにも慣れ過ぎていて、「会社の言う通りに
働いておけばそれでいいのだろう」 といった消極的な考え方でしか生きられなくなっている人や、
確固たる人生観を持っていない人が多くいます。

「長いものには巻かれよ」 とか 「寄らば大樹の影」 とか 「出る杭(くい)は打たれる」
といった言葉はこうした消極的な国民性を象徴するものです。 このように、主体性のない
国民になってしまったのは、「終身雇用」 や教育がその主な原因ですが、歴史的背景も
無視できません。 日本人の歴史においては、支配された時期があまりにも長いのです。

日本人の支配された歴史とは 「封建制」 の歴史でした。封建制とは、主君 ― 家来、
あるいは地主 ― 小作人の間の厳しい関係です。また、この封建制の支配カを強めるため
「儒教」 が権カ者によって利用されました。儒教とは古代中国の思想家の孔子や
孟子によって生まれた思想です。

127名無しさんの主張:2007/07/05(木) 21:31:31 ID:BVcaFcNu
ヒルトンホテルが乗っ取られたか。本当に買収したヤツは最悪最低だ。悪魔に心を売ってんじゃねーの。
やっぱり会社って、、株主・出資者・銀行、創業一族、労働者によって成り立ってるんだよね。
創業一族、労働者、出資者ってのは会社の軸だと思うのね。突然にファンド会社に金で買われて・・ひっかきまわされて、あげくにはゴミ箱にポイだよ。
やっぱり乗っ取りは刑法罰にした方がいいんじゃねーのと思うよ。ヒルトン一族はかわいそう。ヒルトンの労働者もよく先行き不安だって。ヒルトンホテルを育ててきた出資者・出資会社もかわそう。
ああ何がM&Aだよ。ヒルトン一族はどうなるんだね?雇われてる労働者は?雇用があって経済があるんじゃないの?M&Aって怖い怖い。おおジーサス。世界は悪魔に覆われるのでしょうか?
128名無しさんの主張:2007/07/05(木) 22:18:08 ID:???
株式後悔しなきゃいいんじゃね?
129名無しさんの主張:2007/07/05(木) 23:18:06 ID:3ziCtBed
>>125
>はっきり言えば権力を握ってるヤシの性質次第だろう。
ろくでもないことしかやってないヤシに自由を制限される
意味はない。


何がまともで何がろくでもないかはトップが判断するモノ。
下っ端が勝手に決めるモノではない。
下っ端は金もなく経験もなくノウハウもないのだから決める権限は自ずと制限されるのだ。
できるのはただごねるだけ。負け組
130名無しさんの主張:2007/07/05(木) 23:23:16 ID:6IOPvyJz
トップ?
違うね
消費者が判断するんだよ
131名無しさんの主張:2007/07/05(木) 23:26:28 ID:3ziCtBed
>>126
能力がない者ほど集団行動に対して憎悪の念を抱いているようだ。
しかし、白人と黄色人種が同じだと考えるな。

黄色人種は白人よりよけいに働いてようやく白人と対等になれるのだ。
白人が怠けているからといって日本人まで間違ってそれを真似すると日本は間違いなく堕落する。
よく働く国民性が日本に対する世界の評価だ。
勘違いしないでほしい
132名無しさんの主張:2007/07/05(木) 23:27:26 ID:3ziCtBed
>>130
つまり、下っ端は論外だと言うことだ。
133名無しさんの主張:2007/07/05(木) 23:32:32 ID:6IOPvyJz
白人市場主義はやだやだ
むこうに住めよ
134名無しさんの主張:2007/07/05(木) 23:33:39 ID:ByEbKqmO
>>35
才能もない奴は選択肢がリーマンしかないんだよ
135名無しさんの主張:2007/07/05(木) 23:44:37 ID:UV3Ef93J
>>134

普通は大半がなるのだからリーマンで十分だろう。
それとも、自分をどこか勘違いでもして自分探しでもしてるのか?

136名無しさんの主張:2007/07/05(木) 23:58:43 ID:SHAKDNqT
日本では思考停止して従順であることが正しいとされているから
自分の意見を持ち自発的に行動する人を妬み攻撃する人が多い。
137名無しさんの主張:2007/07/06(金) 00:27:52 ID:6Pwtg7Yz
その自発が未熟すぎて受け入れられないだけだろ。
138名無しさんの主張:2007/07/06(金) 00:37:40 ID:ziWRT7hb
この手のヤシのしつこさってww
139セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/07/06(金) 00:50:13 ID:eWC8G9YN
>>134
才能だけではなく、運もありますよ。
まあ、一旦サラリーマンになってしまうと、なかなかその世界から抜け出しにくくなるものだ。

君がそういうところまで理解できていないようなら、学生さん?それともニート?
140セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/07/06(金) 01:20:29 ID:QrkOvd3m
自分のやりたいことがわからない人は、まずやりたくないことを辞めて見ましょう。

今の仕事が嫌なら、辞めてみてじっくり自分探しをしてみてはいかが?

これは働く気が全くないわけでもなく、単にモラトリアムなので、ニートとは言わないね。
141名無しさんの主張:2007/07/06(金) 20:55:24 ID:zLDUHFzA
>>140

>自分のやりたいことがわからない人は、まずやりたくないことを辞めて見ましょう。

嫌なことから逃げる負け犬のやること、それはすぐやめる。

>今の仕事が嫌なら、辞めてみてじっくり自分探しをしてみてはいかが?

出た、自分探し!
辛いからといって現状から逃避する人間はどんな職についても壁にぶつかったらすぐ逃げる傾向にある。
要するに根性なしのヘタレだってことだ。
142名無しさんの主張:2007/07/06(金) 21:08:30 ID:NGvRp3c3
なにを恐れているのだろうか?
143名無しさんの主張:2007/07/06(金) 21:52:31 ID:kgxYFxI3
>>141
まてまて、若いの、逃げてどうする!
自分探しの旅だって、はぁ

そういうのは
20代の頃の頃に決着をつけている卒業記念だろうにな
まだ、しっぽを引きずっているんだぁねぇ、あらららら。
いいかげんに、そのしっぽをたち切れよな

30過ぎて、自分探しだって?
あ、信じられない、びっくり仰天、アンビリーバブルだ
30過ぎても、ぼくが誰だか分らない、だって?

ぼくは、誰
ぼくはどうなるの
誰か、教えて
みなさん、ぼくに名札をつけて
みなさん、ぼくをこう呼んでください、ぼくちゃんって

いくら、逃げ回っても逃げる場所は絶対に見つからないんだよ〜
だって、地球は丸いんだも〜ん。
144名無しさんの主張:2007/07/06(金) 22:03:26 ID:ls4qyCld
自分探しって仕事の中にあるとおもう

自分の才能を発揮しなきゃ自分は探せない
人と接して勤めに才を尽くしてこそ自分を見つけることができる
145独身ホモ貴族 ◆4EwI1ZH2B. :2007/07/06(金) 22:27:48 ID:8i2TWCUs
故人の自由
146名無しさんの主張:2007/07/06(金) 22:51:49 ID:90nlhD3a

このスレまとめると
集団主義は自分を押し殺している、いいたここともいえず、
周りの目ばかり気にして、陰口が多すぎて、、、、。
ネットを吐き出し口にしている。
ってことなると思うけど。
147セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/07/06(金) 23:09:12 ID:QrkOvd3m
>>143
>>141
アメリカやドイツやフランスには40過ぎの学生も普通にいる。

また、医者が芸能人を兼ねていたり、アスリートを兼ねていたり、音楽家が実業家だったりしてもおかしくない。

これが普通の社会。

それらの国では、いったん職についてからも、辞めて第2の人生のために新たに自分探しをすることは、先進国では普通。

発展途上国・日本の愚民は、まともな感性も想像力もないようだ。

148名無しさんの主張:2007/07/07(土) 00:02:36 ID:kB0GUjTU
>>147
阿保か、じゃあ好きな国にでも移住しな
149名無しさんの主張:2007/07/07(土) 00:30:20 ID:???
>>147
出たお得意の先進国では普通。
日本には欧米型環境破壊自滅型社会とは別な国に発展してもらいたいけど
まぁ無理だな
150セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/07/07(土) 00:36:03 ID:XzPqoOJw
>>149
それならお前が、お前の望む特定アジアにでも移住すればいいじゃないか?

環境保護の先進国ってどこだか知ってる?
151セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/07/07(土) 00:46:28 ID:XzPqoOJw
大体にしてね、好きでもないことを人並み以上に頑張っても、欠点は補えるだけで天才にはなれない。
だから、自分がやりたいことをやる社会、そんな社会が理想なのだ。

なぜなら、今の日本が必要としている社会、天才と馬鹿を生み出す社会だからだ。
つまり、仏教の諸行無常の摂理に従って、あらゆる入れ代わりが発生する社会である。

多様性(diversity)が存在しない画一的な社会では、世界から取り残され、国民は悲惨な目にあうだろう。
細木数子の「日本人難民説」が現実化したりしてw まあ、そしたらブラジルあたりに新天地を求めるんだな。

日本人の少子化の危機も、冒険を嫌う臆病者の男ばかりの男社会や、社会的な閉鎖性が齎す
「心理的」な環境ホルモンが影響しているわけ。自殺率の向上も然り。

ま、君たちのような低学歴ほど今現在の自分の社会的ステータスに固執する傾向にあるね。

ダーウィンの進化論でも、多様性や雑種の少ない種別ほど、絶滅に追いやられているのだから、
日本人もいずれは絶滅する。まず、頭の固い単一思考の人間から先にね。
152名無しさんの主張:2007/07/07(土) 00:58:45 ID:4hPPxUi7
多様性を否定し単一的な生き方しか許さない全体主義こそ
「人を大切にしない精神性」の正体。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1182206341/
153セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/07/07(土) 01:10:25 ID:XzPqoOJw
多様性を否定するダメ人間の深層心理を僕はちゃーんと見抜いている。

奴らは一言で言えば、奴らは「社会的臆病者」なのだ。

臆病者なんだから、とっとと自滅してもいいんじゃないかな?
あ、そういう俺も奴らを認めてないことになるのか。
154名無しさんの主張:2007/07/07(土) 01:14:11 ID:Y9z2Cjeh
「自分探し」・・ってニートが働かないうちに・・就職ガイダンス講師になって言い出した言葉だよ。きっと。
仕事に就いても自分は変わらないし、別に洗脳するような感じもなかった。会社組織も別に人をイジメめる組織じゃないじゃん。ニートってやっぱり言ってることが変。
まあニートが企業組織のトップになると右翼組織にはるけどな。まあニートってのは人を人だと思ってない人なんどうな。自分が機械的だから相手にもそうされると思ってる。たぶんそれが真実。

155名無しさんの主張:2007/07/07(土) 12:59:20 ID:zWHHE4Eh
>>151
>大体にしてね、好きでもないことを人並み以上に頑張っても、欠点は補えるだけで天才にはなれない。 
だから、自分がやりたいことをやる社会、そんな社会が理想なのだ。 


皆が好きなことするようになると皆やりたいことは偏る。
ミュージシャンやアニメーターだらけになるだろう。
社会のバランスは保たれない。
自分探しをした結果アニメーターだった。
現実的でないし馬鹿げているね。
156名無しさんの主張:2007/07/07(土) 13:16:07 ID:???
結果これ↓
只今きちがい板炎上 毒ワロス!!!
統合失調症の人集まれPart2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1177898191/
157名無しさんの主張:2007/07/07(土) 23:00:23 ID:???
>>151
保護してるかどうかしらんが
環境破壊してないって意味ならアマゾンの原住民が最強だろ

環境保護の先進国=保護しないと生きていけないくらい破壊した国
じゃないか?

悪いが日本が好きなので移住する気は無い
158曹操☆◇◇ ◆tr.t4dJfuU :2007/07/08(日) 10:59:30 ID:???
>>151
まったくその通りですね
多様性のある社会にする いいね
逆に言えば日本と言うのは多様性のない社会で来た、と言える
 まず解き明かさなければいかんのは、なぜ多様性のない社会で
今まで来たのか、ということです
簡単に言えば、貧しい社会で今まで自由を実行、実現する余裕が個人にも
社会にもなかったから、と言える
とりあえず今の段階で、多様性のある社会に移行する条件はそろったと言えるが
日本経済が落ち目になり、若い人を搾取しながら必死に経済規模を維持する国家に
なってしまった
しかし冷静に考えれば自由や多様性を追求するのはこの時期しかないと言える
なぜかというと、変に金のある時代だと人々は工夫しなくなり、ただの金満国家に
なってしまうからだ
多様性は当然のことながら天才性の発揮が個人個人によってなされなければいけない
そのときに重要な視点は日本風の(日本の環境になじむ)自由とはなにか?という視点だ
アメリカ人にとっての自由、フランス人にとっての自由、ベトナム人にとっての自由
と日本人にとっての自由、を同じものと考えてはならない
同時に日本人個人間での違いによる自由、つまり個性についても
いい加減 厳密かつ天真爛漫に考える時代だ
159曹操☆◇◇ ◆tr.t4dJfuU :2007/07/08(日) 11:02:18 ID:???
それと同時に矛盾してるようだが
全人類共通の自由という視点も必要だ
だが、あくまでも自分の生まれた環境の条件を無視できないのが
自由の本来の意味だろう
160名無しさんの主張:2007/07/09(月) 04:42:50 ID:ke9+acw3
セニョも含めて自由馬鹿は

「自由」を人から与えられるものだと思ってるようだな(笑)

君達が欲しいのは自由ではなく、弱い自分を守るための強者他人への「規制・禁止」だろ(笑)
161さにくら ◆Nuw2uNkZFs :2007/07/09(月) 07:19:07 ID:???
日本は他国に従順にならないと生きてはいけない。このままでは。

日本国内の自由ってほぼ経済力に依存してるのが悲しい所…
162名無しさんの主張:2007/07/09(月) 18:48:12 ID:fwN8Si0f
>>160

普通に意味不明
163名無しさんの主張:2007/07/09(月) 19:02:08 ID:fwN8Si0f
個人の自由っていうやつがどうとか言ってるが
そんなやつみたことないね
ただ自分の意見を表明してるだけだ
その意味で集団主義のやつも個人主義だろう
自分の意見をおしつけたいだけだから
164名無しさんの主張:2007/07/09(月) 21:53:41 ID:???
● 人生を楽しまないことに慣れてしまった日本人  3

  ただし、日本の儒教は本家中国のものを作り替えて、より封建的傾向の強いものに
されたと指摘されています。 孔子は 「仁(自己本来の心に忠実であると同時に他人への
思いやりを持つこと)」 を強調しましたが、日本ではこの点は軽視されています。また、
孔子のいう 「忠」 とは 「自己本来の心に従うこと」 であったのに、日本では 「忠」
といえば 「君主への絶対服従」 とされているのです。

日本では、聖徳太子の 「十七条憲法」 の中に既に儒教的要素が見られます。そして、
鎌倉時代になるとやはり封建制のために、例えば、北条泰時の 「貞永式目」 によって、
武士だけでなく庶民の間の主従関係 ・ 親子関係などを儒教的思想によって管理する
という政策が出てきます。

  鎌倉時代には 「禅」 が入ってきます。禅は儒教とともに、武士のみならず庶民の
間にも広まっていきました。 禅を起こしたのは達磨 (だるま) ですが、この達磨には
「面壁九年(めんぺきくねん)」 という伝説があります。達磨は九年間も壁の前に座って
瞑想し続けたというのです。そして、九年間のうちに腕も脚も溶けてしまったと言い伝えられて
いるのです(ダルマさん人形に腕も脚もないのはこの伝説に基づいているのでしょう)。

伝説の真偽はともかく、禅の修行はひたすら禁欲的で厳しいものであることは確かです。
それが日本独自の儒教思想に立脚した封建社会に広まったのは必然的な成り行き
だったと思われます。武士の間には 「剣禅一如」 という考え方があったと言います。
心に迷いを持たず、一心不乱に打ち込むという点や、厳しい試練に耐えなければならない
という点では剣の道と禅は一体だということです。

  やがて中国では禅は衰勢著しいものとなり、日本の江戸時代以降は、禅と言えば
日本のものとなりました。また、儒教と同様に、禅も日本では 「悟りの境地に達する」
という本来の目的から離れ、ひたすら精神カを強めることが目的とされる傾向を帯びて
きました。 日本でのみ禅が生き残った理由も、日本史において武家社会が長く続いた
ことが挙げられるでしょう。  

165名無しさんの主張:2007/07/09(月) 21:54:03 ID:6XyQFiV1
>>163
個人の自由から社会に対して生産性は生まれないが集団社会からは生産性は多く生まれる。
166名無しさんの主張:2007/07/09(月) 22:40:35 ID:???
んなこたーない
167名無しさんの主張:2007/07/09(月) 23:16:51 ID:???
「自由」なんて市民革命の詭弁だろ?
168名無しさんの主張:2007/07/09(月) 23:28:39 ID:???
んなこたーない
むしろ市民革命の標語に
すぎんだろう
169名無しさんの主張:2007/07/10(火) 23:42:37 ID:x/ahoJXT
市民革命という名の創価学会、統一教会、在日の日本乗っ取り計画
170名無しさんの主張:2007/07/15(日) 22:03:07 ID:ICdqat6V
自由なんて言い出すから学校に親が一杯クレームをだすんだろうな
171セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/07/16(月) 03:20:31 ID:hh5omDjy
親が悪い。
特に専業主婦は最低だ!
172名無しさんの主張:2007/07/16(月) 22:23:27 ID:v4wSiTH1
>>171
教師が生徒に猥褻行為をしたり正門を強引に閉めて女子生徒を死亡させたりするから親からの信頼を失ったのだ。
原因があって結果がある。親になめられて然るべき。
173名無しさんの主張:2007/07/17(火) 00:34:20 ID:J/lbazuv
教師全体の1割にもみたないだろそんな奴等は。
一部を見て全体に偏見を持つのは馬鹿のすること。
174名無しさんの主張:2007/07/18(水) 19:02:24 ID:nkLaDO1L
つーかDQN親だって全体の1割も満たないだろ?
175名無しさんの主張:2007/07/18(水) 19:07:41 ID:fgAZnGpa
ありとあらゆる方法で責任を回避するのが
教師の仕事だからな
176名無しさんの主張:2007/07/18(水) 20:01:18 ID:x/loL7G6
自由なんて要りません。
だから、自由民主党から自由を無くした、
民主党を応援します。
年金納めても払わないと公言している民主党素敵♪
俺、高所得だから年金納めても貰えねえけど、マゾだから嬉しい♪
177名無しさんの主張:2007/07/18(水) 20:02:18 ID:fgAZnGpa
だな 自民に自由無し
178名無しさんの主張:2007/07/18(水) 21:42:08 ID:8uRi7DRb
自由きままに2ちゃんしてんだから

おまえら自由じゃろ

179名無しさんの主張:2007/07/18(水) 21:43:53 ID:bIEyGqQa
おれは自由だが
自民の理念に自由はない
180名無しさんの主張:2007/07/19(木) 13:55:33 ID:s2O8jnJV
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │「馬鹿」って意味を知ってますか?
      i    ├── ┤   │簡単に「馬鹿」と言うもんじゃないですよ
      \  /   ̄  ヽ  ,/ 「馬鹿」の根拠をおたずねしたい
        ヽ__     'ノ  いいですか、「馬鹿」と言ったら自分も「馬鹿」なんです
181名無しさんの主張:2007/07/19(木) 17:54:39 ID:J4bPvkQa
バカって言うのも個人の自由〜
o(^▽^)o
182名無しさんの主張:2007/07/19(木) 17:59:29 ID:o7mY9Sz9
個人の自由をやっちゃうのも
個人の自由
183名無しさんの主張:2007/07/19(木) 18:30:43 ID:jH7kivX3
自由と安全って反比例だよね
184名無しさんの主張:2007/07/19(木) 18:41:36 ID:???
>>1の意見も個人の自由だな
ちなみに俺も個人の自由を謳歌しています

万歳 自由!!
185名無しさんの主張:2007/07/19(木) 18:46:27 ID:Knmv5E6k
>>180
昔の中国にあった国の王が鹿を視て自慢げに「これは、馬だ」
と言った。配下が、「いえ、之は鹿です」っと進言した所
王は怒りその以下を、処刑してしまった。
その事柄が、馬鹿の語源・・だったかな?
( ひょっとしたら、鹿と馬が逆だったかもしれん。)
186名無しさんの主張:2007/07/19(木) 19:18:00 ID:SfTo4NSH
>>185
それは趙高という宦官です
宦官が自分の権力の強さを試すため
他の家来の前で
皇帝にたいして鹿を見せ「これは馬でございます」と言った
皇帝はもちろんそれは鹿だ、と言ったが
同じく鹿だと言った家来は趙高によって処刑された
秦帝国2世皇帝胡亥の時代
胡亥は趙高に操られていた
187名無しさんの主張:2007/07/19(木) 21:49:49 ID:???
● 人生を楽しまないことに慣れてしまった日本人 4

儒教の話に戻りましょう。江戸時代には 「朱子学」 が幕府の官学となりましたが、
中国の思想家 ・ 朱き(漢字は「喜」の下にれっか。また 「朱子」 は尊称)によって
完成された中国儒教の集大成だったこの学問も、江戸幕府によって封建制維持のために
利用されたのでした。

武家社会の権威と服従の論理は地主と小作人の関係にまで適用され、生活のすみずみ
にまで儒教道徳が浸透したのです。当時の人口の8割以上を占めた農民たちは、「百姓は
生かさぬよう、殺さぬよう」 という方針のもとに厳しく年貢を取りたてられました。

また、農民は一定の土地で農耕に専念することを強制され、旅に出るとか出稼ぎをする
とかの際には寺院 ・ 名主 ・ 五人組の許可を得ることが必要とされていました。
地主 ― 小作人の封建的関係は明治維新後も存続し、第二次大戦後の 「農地改革」 で
やっと農民は封建的地主制から解放されたのです。  

江戸時代の町人についてはどうだったのでしょう。当時、武士だけでなく町人もよく
学問をしました(日本人の識字率は14〜15世紀頃に急に高くなったと言われています)。
学問が広く普及したのは好ましいように思えますが、当時の学問は極めて封建的な
「日本儒教」 であったため、結局、町人たちは学問をすればするほど支配されるという
皮肉なことになってしまいました。

武士の間での道徳は町人の間にも広まり、主君のために仇討(あだうち)をする話の
「忠臣蔵」 を流行させたのは武士ではなく町人だったということです。町人たちは、
「忠臣蔵」 における、下臣の命さえも借しまず主君に仕える態度にたいそう感激したようです
(「忠臣は二君にまみえず」 という言葉があり、侍は生涯を通じて一人の主君のみに
仕えたように思われていますが、実際には二人あるいはそれ以上の主君に仕えた侍が
多かったということです)。
188名無しさんの主張:2007/07/19(木) 23:19:52 ID:Eu5QDot6
自由=無
189名無しさんの主張:2007/07/20(金) 18:55:02 ID:eLoxi9Xl
個人の自由って偏差値の低い奴は言ったら駄目だよ。
偏差値の高い奴は大抵自分に対して責任を持てるが低い奴は自分に対して責任が持てない、つーか能力がない。
つまり日頃の行いをちゃんとしてから自由を語れよと言うことだ。
190名無しさんの主張:2007/07/23(月) 03:04:34 ID:OUXzwEFf
格差社会って自由の象徴でもあるんだよね。
191名無しさんの主張:2007/07/23(月) 03:09:00 ID:???
>>189
偏差値の低い奴とは、いくら未満の偏差値の事ですか?
192名無しさんの主張:2007/07/23(月) 04:53:59 ID:HvHSNiFx
>>1

日本語は小学校で習わなかったのか?
○言ってるだけでしょう?
×ってるだけでしょ?

>しようとしているだけじゃん。
こういう言葉遣いで自分の育ちの悪さ、はからずも低脳ぶりを露呈したな。

自分の頭の悪さをゆとり教育のせいにするのはかまわんが、
まともな家庭に育てば、塾等に忙しいのである。
個人の自由は法律で認められている。是非もないのである。
国語辞典で「法律」とひいてみろ。
一つ賢くなったなw
193名無しさんの主張:2007/07/23(月) 05:00:56 ID:OUXzwEFf
自由と言っても制限付きだけどね
194名無しさんの主張:2007/07/23(月) 05:20:07 ID:HvHSNiFx
違法行為を含む自由が 法 律 で保証されるわけないだろ。
文章はよく読みなさい。
195名無しさんの主張:2007/07/23(月) 05:31:30 ID:HvHSNiFx
認められる自由…合法な行為
認められない自由…違法行為

世間一般で言う自由とは合法行為のみ。
違法なものは自由とは言わず、すべて犯罪とされる。
196名無しさんの主張:2007/07/23(月) 06:31:00 ID:???
違法でなければ何をやっても構わんのですよ。
197名無しさんの主張:2007/07/23(月) 11:08:02 ID:4CN8h0UE
集団行動が出来ない廻りから阻害されているような連中が自分の弱点から目をそらして「それは個人の自由だ」と自分の都合の良いように解釈する傾向にある。
そう言う連中が「個人の自由」と言うことによってそれが免罪符だと思いこんでいるだけの話だ。
個人の自由って言う連中がバカなのはよく分かる話だ。
198名無しさんの主張:2007/07/23(月) 11:11:30 ID:RHGDOKTE
集団行動がそんなにいいものか?
自民党はお断りだ
199名無しさんの主張:2007/07/23(月) 11:28:10 ID:YG+VkRhE
安倍氏ね
200名無しさんの主張:2007/07/23(月) 11:33:22 ID:???
不自由よりはいいじゃねーか