日本の性教育は壊滅状態パート10

このエントリーをはてなブックマークに追加
320名無しさんの主張:2007/06/04(月) 11:27:55 ID:KLXxIo5t
日本を明るくするために頑張れ自民党。青森県知事選挙も自民党候補が絶対に取らないとい
けない。小沢一郎の息の根をまず止めることが大切だ。年金問題の発端、厚生労働大臣は今の民主党代行代理の菅直人だったので
ある。対案も出さず身勝手なことを言う民主党は許せない。『安倍晋三首相は2日午後、参院選に向けた遊説で訪れた大津市で演
説し、年金保険料の納付記録漏れ問題について「こういうシステムをつくった1996年当時の厚相は、今、口を極めてわが党を攻撃
している菅直人民主党代表代行ではないか。この問題で互いに非難するのは無意味だ」と述べ、年金問題を参院選の争点にしよう
とする民主党の動きをけん制した。さらに首相は「96年にシステムを設計し、97年から導入して今日に至るまで、歴代社会保険庁
長官を含めどんな問題があったのか。問題の所在、原因、責任を明らかにしていく」と述べ、有識者委員会で責任追及する意向を
改めて示した。』まったくその通りだこういうシステムをつくった1996年当時の厚生労働大臣は菅直人民主党代表代行である。そ
の後始末を今の総理大臣、安倍総理大臣や柳沢厚生労働大臣が後始末しているのである。本当にいけないのは菅直人民主党代表代
行なのである。* 知事選で候補者擁立を断念した民主党県連。自民党に対抗する保守勢力として、国会議員を四人擁するなど県
政界で存在感を示してきたが、県政トップを決める重要な選挙で県民に選択肢を示すことはできなかった。不戦敗に至った経緯、
今後の県政界に及ぼす影響などを検証する。(文中敬称略)民主党は口だけでこんな情けない政党なのだ。*青森県知事選、現職
の三村氏の再選が確実に6月3日20時48分配信 読売新聞 青森県知事選は3日投開票され、現職の三村申吾氏(51)(無=自民・
公明推薦)が、共産党県委員長の堀幸光氏(59)(共)、市民団体代表の西谷美智子氏(46)(無)の2新人を破り、再選を
確実にした  参議院選挙前の最後の前哨戦といわれる青森県知事選挙、自民党が大勝利しました。これで7月22日の参議院選挙への
弾みが大きくできたと思います。不戦敗の民主党の受けたダメージは大きい。フェミニストやジェンダーフリー撲滅目指して頑張
れ自民党、安倍政権。
321名無しさんの主張:2007/06/04(月) 11:29:18 ID:KLXxIo5t
青森知事に三村氏再選 大差で堀・西谷氏破る6月4日6時12分配信 河北新報任期満了に伴う青森県知事選は
3日投票が行われ、即日開票の結果、無所属現職の三村申吾氏(51)=自民・公明推薦=が、共産党新人の党県委員長堀幸光氏
(59)、無所属新人の市民団体代表西谷美智子氏(46)を大差で破り、再選を果たした。投票率は過去最低の38.45%で
、前回(2003年)を14.01ポイント下回った。三村氏は、県の財政再建に道筋を付けた一期目の実績を強調。自公両党に
加え、連合青森の推薦を取り付け、組織戦を展開した。市町村長や業界団体からも手厚い支援を受けるなど現職の強みを十分に発
揮。選挙戦を終始優位に進め、2新人を寄せ付けなかった。堀氏は「格差と貧困を拡大させた」と三村氏を批判。県政刷新を
呼び掛け、批判票の掘り起こしを狙ったが、支持は広がらなかった。西谷氏は使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の操
業中止を訴えたものの、知名度不足などで伸び悩んだ。今回の知事選は民主、社民両党が独自候補擁立を断念。4新人が激突した
前回とは打って変わり、三村氏の信任投票の様相となった。有権者の関心は低く、投票率はこれまでの最低だった1999年の4
7.46%を9.01ポイント下回った。当日有権者数は116万7381人。◇青森県知事選開票結果(選管最終)当351,
831 三村 申吾 無現(2)48,758 堀  幸光 共新 43,053 西谷美智子 無新 なお参議いい院選挙は愛
媛県は完全に自民党候補有利に動いている。民主党の岡田代表代行が愛媛県で有六候補により風穴をあけると言ったが、このこと
は保守権の愛媛県民の闘争心に火をつけた。岡田代表代理の言葉は逆に民主党の表を減らす結果ぬなってしまった愛媛県は民主党
や社民党員がでてくればくるほど野党の票は減るのだ。
322名無しさんの主張:2007/06/05(火) 09:37:52 ID:YBGPP1l0
○ 21世紀最大の超問題作「14才の母」批判  脚本が弱すぎて多くの問題点が出てしまった。未希が戸籍の話をする場面とか
はもう完全に大人は分かりきっていることで中学生に見せるなら放送時間を9時に繰り上げるべきだ。放送時間もテレビ局は考
えていなかった。多くは腑に落ちない部分ばかりで、トータルで見るとモヤモヤしたまま終わったドラマだった。このドラマ
に寄せられている批判をある程度汲み入れようということで、一ノ瀬家の周囲の人たちの目線を入れて、同じ年頃の娘には影
響が強すぎる、子どもはどうやって産まれてくるのかと子どもに聞かれて困っている、という台詞があった。これはまさに、
このドラマに対する指摘に他ならない。とりあえず、その言い分も分かるよ、ということはアピールしつつ、でも、それだけ
じゃ、ドラマにならないんだよ、という作り手側の一種のジレンマも垣間見えた気がする。それでも、最終回 の内容はこれま
でやってきたことの総おさらいみたいな印象で、論が堂々巡りしていたように思う。堂々巡りの議論こそが若年での出産とい
うことの本質なのかもしれないけど、2時間尺の作品ならまだしも、連続ドラマとなると、歯切れのいい結末とはいかなかった
。「14才の母」はドラマチックさを求めた引っ張り方はいらない。第10話も最終回拡大版も、こうした作為的な見せ場の作り
方はテーマ性と合っていなかった。やはり、テーマ性をより鮮明にしたいなら、この回はアップダウンを意図的につけようと
するより、抑えたドキュメンタリータッチに近いくらいのリアリティにこだわった描写に徹するべきだったのではないか。こ
のドラマの本当の山場は金八の「15歳の母」と違い、出産することまでがすべてで15歳と14歳の違いを出すことにある。出産
その後は描く皮膚用はない。未希たちがどうなったかを描いても頂点は同じでハピーエンドにしかならない。もしかしたら、
視聴率が高いということから、本当は未希(志田未来ちゃん)か赤ちゃんの命の選択でどちらかが死亡のとことが高視聴率で
ありきたりのハピーエンドになってしまったのかもしれない。
323名無しさんの主張:2007/06/05(火) 09:39:27 ID:YBGPP1l0
1話延長になった意味がない。この内容なら、第10話をそのまま最終回にして、拡大版か何かで終わらせてしまったほうがすっ
きりとまとまっていた。未希(志田未来ちゃん )の両親(生瀬勝久 田中美佐子)は甘いな。加奈子(田中美佐子)は未希(
志田未来ちゃん)と散々、話し合ったって言っているけど、それほど話し合っているとも思えないし、意外と案外、素直に未
希(志田未来ちゃん)の「産みたい」という願いを聞き入れてしまった、という印象を受けた。忠彦(生瀬勝久)のほうはギ
リギリまで食い下がっていた 。この姿こそが現実の親の姿だ。しかし、この人もイマイチ押しが足らない志田未来ちゃんは数
万人に一人の超過激思想の子役で入浴シーンや水着写真も多くでており全裸になることなど平気で羞恥心もまったくない怖い
子役である。志田未来ちゃんはこのままAV女優になってしまう恐れは十分にあるのだ。清純路線を望んでいた多くのファン
はがっかりしているのだ。「3年B組金八先生」のモデルになった教師が日本共産党の推薦で選挙に出馬して落選したことがあ
る。中学生で子供を産むことが当時、ドラマを通じて描かれ、社会的に注目されたが、いかに大衆に浸透しながら家庭崩壊を
進めるかが日本共産党をはじめとする無神論的唯物論の本性だ。テレビ業界ではいかに視聴率を上げ、社会現象を起こすか。
視聴率が結果であり、すべてがテレビ局の世界だ。しかし、「14歳の母」というタイトル自体は、放送禁止用語よりもひど
い言葉であ り、日本人として断固許せない。14才の妊娠で出産するか中絶するかと聞かれれば、本来は中絶が肉体的危険リ
スクから中絶になるが。ドラマでは中絶推奨番組になるから反対だ。しかし母体に命の危険がある場合は中絶しても仕方がな
くなるこの場合は死産届けが必要になる。ここが今後のドラマのポイントにしてほしい。そうでなければ新しい命を産みだす
ことは不可能だ命の尊さや愛の大切さがテーマならなおさらここは大切だ。「14才の母」のケースは答えは、はっきりしてい
る。現実なら私は中絶すべきだが中絶するとドラマにならない。
324名無しさんの主張:2007/06/05(火) 09:41:10 ID:YBGPP1l0
母体の命の危険が非常に高いのだ、何より親がまだ子供で女性として身体が未完成 だからだ。とりわけ母親は、子供に多く
の愛情を注がなければならないし、時間を注ぐし、赤ちゃんに相当拘束されます。父親は 、それだけ赤ちゃんのために尽くす
母親をしっかり守って支えなければ成りません。まだまだ自我がこれから芽生え、夢や希望や未来が開かれる、また才能がこ
れから開かれる14才では、それだけ子育てに投入できるのか大いに疑問ですし、もちろん経済的にも自立は無理ですし、(働
けません、雇ってくれる会社などないし、親の面倒になるしかない)それよりも何よりも、そもそも14才で妊娠出産があって
はいけないと思います。美希(志田未来ちゃん)のような中学生や高校生が10万人に達すると日本は1兆2000億円もの
予算が要り日本は崩壊してしまうのだ。でも47都道府県に1人以下の確立でないと出現しない14才の母はスクープスレだ大変な
特種になり波多野卓(北村一輝)が追跡調査記事を書き始めたことも良くわかる。個人的に感じたこととしては、1話分を延長
させる必要性はあまりなかった。 ましてや、今回を20分も拡大させる必然性はなおさら感じなかった。欲を張って、1話延長せ
ずに前回あたりを拡大版でハーフバッドエンドで締めくくらせれば印象がよくなり名作の仲間入りをしていたように思う。「
14才の母」では井上真由子さんの脚本は弱くて個性が生きていなかった。最終回、未希が戸籍の話をする場面はもう分かり
きったことだ。無駄なことを描きすぎと思えた。また、次の瞬間には腑に落ちない部分もあったりで、トータルで見るとモヤ
モヤしたまま終わったドラマだった。ドラマに寄せられている多くの批判をある程度汲み入れようということで、一ノ瀬家の
周囲の人たちの目線を入れて、同じ年頃の娘には影響が強すぎる、子どもはどうやって産まれてくるのかと子どもに聞かれて
困っている、という台詞があった。個々は納得できるが、描き方がインパクトが弱く、これはまさに、このドラマに対する指
摘に他ならない。
325名無しさんの主張:2007/06/05(火) 09:42:12 ID:YBGPP1l0
ドラマは最悪のハッピーエンドで終わり多くの反発が起きている。これでは「中学生で出産してもいい」勘
違いする中学生が確実に増える。それでなくても中学生同士の性行為が増えているのだ。この「14才の母」のドラマは、親と
しては子供には見せられない、見られるのがつらくて仕方がない。という声が相次いで起きている。
326名無しさんの主張:2007/06/05(火) 09:43:54 ID:YBGPP1l0
○ 21世紀最大の超問題作「中学生日記」批判 初夏の夏です。東桜中3年A組の岩佐美香(いわさ みか)と、C組の木下瑠
華(きのした るか)、2人の物語。小学校の春、転校してきた瑠華は弱い女の子だった。新しい環境にうまく馴染めずにい
た瑠華を守ったのが美香だった。以来、2人はおなじファッションに身を包み、同じデコリグッズ(小物を自分たちでデコレ
ーションしたもの)を持ち、同じ造語で話すように意識し合って守りあっている。毎日、ふたりっきりで過ごしている美香と
瑠華。いつも二人は友達で仲良くしています。告白など今の中学生ニックは男女の恋愛を撮り入れているから、番組がエロ化
するのですよ。中学生日記は今ではもはや恋愛エロ抜きでは制作できない状態になっています。民放の高校生ドラマ以上にエ
ロ化が激しいですね。こんな放送で高額な受信料を我々国民から取ることは許されませんよ。初夏、父の栄転で2人に別れが
やって来ましたね。中学生日記は何か「14才の母」級の問題番組に指定され今日の放送も目的が何かわからず。虐めや校内暴
力でもない単なる恋愛エロ番組で「土曜書き込みテレビ」の方が現役中学生に遼に良い情報を提供していますね。中学生のア
ルバイト料じゃ下宿は無理ですね。好きな男子生徒との告白話は余分ですね。この話は女子生徒二人の友情をとことん描けば
目的が見えますが男子生徒の告白で恋愛エロ放送にまた今週も流れてしまいましたね。お笑い番組の恋愛やエロブームをNHKき
ょういくテレビ番組の中学生道徳放送だった中学生ニックは毎回取り入れるのはいけません。第1回だけ道徳や学級活動には使
えますが後の番組はまったく活用できませんね。今週の放送は男子との恋愛はなんだったんだと言う漢字の放送で無意味であ
り仲良しの女子二人の友情だけに絞っていけばよかったのですが放送がバラバラになり今週も恋愛エロから抜け出せていませ
ん。やはりラストもまた男女の恋愛でラストとなりこの放送も何の目的放送なのかわからないと避難が出ています。


327名無しさんの主張:2007/06/05(火) 11:27:12 ID:YBGPP1l0
○ 21世紀最大の超問題作「中学生日記」批判 初夏の夏です。東桜中3年A組の岩佐美香(いわさ みか)と、C組の木下瑠
華(きのした るか)、2人の物語。小学校の春、転校してきた瑠華は弱い女の子だった。新しい環境にうまく馴染めずにいた瑠
華を守ったのが美香だった。以来、2人はおなじファッションに身を包み、同じデコリグッズ(小物を自分たちでデコレーション
したもの)を持ち、同じ造語で話すように意識し合って守りあっている。毎日、ふたりっきりで過ごしている美香と瑠華。いつも
二人は友達で仲良くしています。告白など今の中学生ニックは男女の恋愛を撮り入れているから、番組がエロ化するのですよ。中
学生日記は今ではもはや恋愛エロ抜きでは制作できない状態になっています。民放の高校生ドラマ以上にエロ化が激しいですね。
こんな放送で高額な受信料を我々国民から取ることは許されませんよ。初夏、父の栄転で2人に別れがやって来ましたね。中学生
日記は何か「14才の母」級の問題番組に指定され今日の放送も目的が何かわからず。虐めや校内暴力でもない単なる恋愛エロ番組
で「土曜書き込みテレビ」の方が現役中学生に遼に良い情報を提供していますね。中学生のアルバイト料じゃ下宿は無理ですね。
好きな男子生徒との告白話は余分ですね。この話は女子生徒二人の友情をとことん描けば目的が見えますが男子生徒の告白で恋愛
エロ放送にまた今週も流れてしまいましたね。お笑い番組の恋愛やエロブームをNHKきょういくテレビ番組の中学生道徳放送だった
中学生ニックは毎回取り入れるのはいけません。第1回だけ道徳や学級活動には使えますが後の番組はまったく活用できませんね。
今週の放送は男子との恋愛はなんだったんだと言う漢字の放送で無意味であり仲良しの女子二人の友情だけに絞っていけばよかっ
たのですが放送がバラバラになり今週も恋愛エロから抜け出せていません。やはりラストもまた男女の恋愛でラストとなりこの放
送も何の目的放送なのかわからないと避難が出ています。
328名無しさんの主張:2007/06/05(火) 14:31:21 ID:ks50ltEA
長すぎて読む気しねーよ。
329名無しさんの主張:2007/06/06(水) 12:35:31 ID:y8uGkVv8
愛媛新聞危険恋愛記事ジェンダーフリー性教育撲滅頑張れ自民党参議院選挙2追跡21世紀最大超問題作14才の母中学生日記批判
今日の愛媛新聞「ヤング落書帳」コーナーに危険な恋愛記事が多数掲載された恋愛記事そのまま転載。=恋愛は自由意志大切に ト
トロ(15)=5月17日付「同性の女の子に恋愛は駄目?」の☆KOTONE☆さんへ。私は同性を好きになることは悪いと思っていません。
実際私は異性に興味はありません。それに、私は今好きな女の子がいます。そのことは6年生のときに知り合い、同じ中学校に通い
、今は違う中学校に言っています。本人にはなかなか言い出せませんが、会えなくなって寂しいし、いつもそのこのことばかり考
えています。チュウ2のときに私はその子に恋愛感情を抱いていることに気が付きました。始めは度が過ぎた友情や、初めは、度が
過ぎた友情や、あこがれのようなもの加奈と思い悩みました。でも、他の友達と違ってドキドキしたり嫉妬(しっと)したり、や
っぱりすきなんだなと思うようになりました。恋愛は、個人の価値観や考え方があるから、自由にできるものだと思います。なの
で、あまり深く考えず自分の意思を大切にしてください。今は難しいかもしれませんが、燻らずゆっくり自分のペースで頑張って
みてはどうですか?きっと、本当にすきなのはどっちか見えてくると思いますよ。(松山市・女子)
○ これは民主党や社民党、共産党などが推し進めている性マイノリティー(小数性派)と関係してくる。この記事を出したのは
小学生であり、返答は中学生、ヤング落書帳は民主党や社民党、共産党など野党のフェミニストやジェンダーフリーの人は編集し
ているコーナーだけに過激な性マイノリティーの記事が多い小学生だとわかりこの記事は大人が読み顔をしかめる人も多い、もっ
と大変なのは、各地域の学校教育現場だ。松山市の中学校や高校ではつぶさにこのような恋愛記事が出たときは調べているが。今
日の段階では特定できていないようである。性マイノリティーは男性同性愛者(ゲイ)や女性同性愛者(レズビアン)小児性愛
者(ロリコン)も同じ視点に立つから非常に危険なのである。
330名無しさんの主張:2007/06/06(水) 12:37:16 ID:y8uGkVv8
松山市の教育現場は今日は朝から大変な騒ぎになっている。=勇気を出して彼に直接話を M 4(15)=5月21日付「手紙で告白 
返事がない」にお返事を。かがみもち吉香三は悩みすぎと言うか、考えすぎなのであーる 彼はきっと突然の告白に戸惑ってしま
ってどういう風に返事をしたらよいか分からなくて・・・そのまま、中学校に上がってしまったのだと思うよ!まだ小学生だと言
うのもあるので、そういう経験も少なくてどうしたらいいか彼も悩んでいると思うよ。もう一度勇気を出して、彼のところに行っ
て、直接電話をしてみてはどうですか。いきなり告白したいのなら、これを機の友達から始めてはどうですか?そしたら
、中学生になって殻も話したりできるようになるかもしれませんよ。勇気を出して、彼のところに行っておいでや。きっと彼もう
れしいとおもいますよ(大洲市・女子)○ これも非常に危険なフリーセックスの進めとなる恐れがあり、小学生の恋愛を中学生
が丁寧に答えている。ヤング楽学帳面は強い刺激を求めてエスカレートしていき高校生の恋愛から中学生の恋愛返答高校生煮の編
集となり今度は小学生の恋愛に中学生が返答するような編集になっている。とんでもないことである。大洲市の東中学校、南中学
校、平野中学校、広東中学校、新谷中学校、大洲北中学校も必死で調査しているがまた手がかりはない大洲市の中学校も高校も朝
からパニック状態である。=ヤン落デスクから=小学校卒業前の男の子に告白した、1学年年下のかがみもち吉香さん、返事がまだ
もらえず困っていました。来年の中学校進学を待つのではなく、今から直接話に行って仲良くなればいいよとM4さんがアドバイス
をくれました。○ このヤン落デスクはフェミニストでジェンダーフリーである。返答もちぐはぐであいまいである。ちなみ
に今日、愛媛新聞「ヤング楽額帳」を見たか大洲市の中学生100名に聞くと全員が愛媛新聞事態読んでいないのだしかし新聞は
週刊誌以上に子供の眼にふれることが多くなるのでこのコーナーの恋愛や性記事は非常に危険である。○ ジェンダーフリー性
教育撲滅頑張れ自民党参議院選挙序盤戦2 5議席争う:’07参院選・東京/1 自民党 /東京 6月5日13時1分配信 毎
日新聞
331名無しさんの主張:2007/06/06(水) 12:38:35 ID:y8uGkVv8
◇2議席、組織と浮動票で「組織の票を2人目の候補に回した方がよいという話も聞くが、それでは最初の約束と違う
。組織は保坂一本でよろしくお願いしたい」先月末、約2500人を集めた現職、保坂三蔵氏(68)の総決起大会。保坂氏
が所属する派閥「志帥会」の会長、伊吹文明文部科学相はこう語り、支援を訴えた。都連は東京選挙区に保坂氏を含めた2人
の擁立を早々に決めた。焦点は2人目の人選。狙いは組織に頼らず浮動票を狙う「空中戦」で戦える人材だった。04年が約
100万票▽01年が約140万票▽98年が約107万票――。過去3回の参院選で同党候補が獲得した総票数。最多の0
1年は「小泉人気」にあやかったもので、2候補を擁立した98年は共倒れに終わった。「組織だけで2人の当選は無理」と
踏む都連は浮動票での上積みを狙い、「知名度がある若い女性」をキーワードに据えた。白羽の矢が立ったのは元テレビ朝日
アナウンサー、丸川珠代氏(36)。先月16日に首相官邸で安倍晋三首相から直接、出馬要請を受け、1週間後に出馬会見
した。都連会長の石原伸晃・党幹事長代理が後ろ盾となり、全面的に支援する。また、空中戦を得意とする選挙プランナー、
三浦博史氏の起用も決まった。三浦氏は4月の都知事選で石原慎太郎都知事の3選を助けた「立役者」とされる。着任後、候
補者の統一デザインとなる、イメージカラーの「赤」や、キャッチコピー「日本人でよかった」などが次々と打ち出された。
一方、組織に頼る保坂氏も多忙な国会日程の合間を縫って、各支部や支援団体の総会にこまめに顔を出し、「東京の未来のた
め全力投球します」と訴える。3日、渋谷駅前で安倍首相が演説し、2人の立候補予定者も登壇した。年金支給漏れや松岡利
勝前農相自殺など逆風の中、「私たちを勝たせていただきたい」と、訴えた安倍首相の声がどこまで有権者に届くか。候補者
と党の模索は続く。【中村牧】参院選の公示がおよそ1カ月後に迫り、東京選挙区(改選数5)に立候補を予定する各陣営の
動きがいよいよ本格化する。出馬の意向を示したのは4日までに16人で、混戦が予想される。有力な立候補予定者を取り上
げ、陣営の動きと戦略を探る。
332名無しさんの主張:2007/06/06(水) 12:40:19 ID:y8uGkVv8
=つづく6月5日朝刊 最終更新:6月5日13時1分 今日は小泉総理大臣も出て参議院選挙必勝
目指して頑張っている。民主党党首、小沢一郎は姿を見せていない一番大きな政治と金問題はこいつなのだ。国民年金問題も
民主党代表代行、菅直人元厚生労働大臣のときの問題なのだ。こんな自民党を始め社民党、共産党、を勝たすわけには行かな
い。フェミニストやジェンダーフリーによる過激な性教育がバックにある限り日本を壊すことが分かっている奴らを勝たせる
奴には行かない特に民主党には評を入れないでほしい。今回の記事は、読売とは全く視点が違うし、読売には小学生で性体験
なんてことはかけらも書いてなかった。「約1万人の高校生のうち小学校時代に性体験をした数は合計39人(0・39%)
」ということは、「平成16年度の高校生のうち、実に1万4859人が小学校時代に性体験をしたという計算」になる。し
かし、最近の性体験率の上昇と低年齢化傾向は歴然としている。04年度の高校生の0・39%が小学生期(5〜10年前)
に性体験をしたとするなら、今の小学生が性体験をしている割合は、0・39%どころではないはずだ。東京都は中学生の性
交を条例で禁止すべきと大真面目に議論している。中学生で性交が日常化しているなら、その現象は小学生にまで波及してい
ると考えるのが自然だ。女子小中学生に蔓延する「セックス知識」のチョー非常識〜「早く経験するほどいい女に育つ」「H
したら巨乳になる」(週刊文春04/12/23)この週刊文春の記事にも、「性行動の低年齢化が止まらない。今や中学生のみなら
ず、小学5〜6年生で初体験に及ぶ女子も珍しくないという。一体何が、そこまで彼女たちを急き立てているのか」とあり、
小学生の子のコメントもいくつか紹介されている。冒頭の記事は、性行動の低年齢化の背景について、次のように述べる。長
年、地域保健に携わっている現役職員は、セックスの低年齢化の背景を次のように分析する「地域保健や学校保健の大多数の
担当者は、現代の性や自由のとらえ方が曖昧であるため、子供たちが性知識を持つことだけでは性行動が変わらないという点
に気付いていない。
333名無しさんの主張:2007/06/06(水) 12:42:04 ID:y8uGkVv8
そして、子供たちに結婚の大切さや性が夫婦にとっての最高の愛情表現であり、時期がくるまで待つこと
の大切さを話せない現状がある。それがとても残念だ」また、6歳と十代に3度性的虐待を受けた体験から、「小児性愛と子
どもへの性暴力」をテーマにしたウェブサイトを開き、子供を性犯罪から守る取り組みを行っている茉莉子さん「あまりにも
早すぎる性体験は、殴るけるなどの暴力を伴わなくても明らかに性暴力だということ、これを知らない人はものすごく大勢い
ると思います。被害者になっても加害者になってもその意識がなければどうにも対処しようがありません」と指摘。学校での
性教育が人体の仕組みや、赤ちゃんが生まれる仕組みを教えることだけに力点が置かれている点について、「それだけを教え
ると、子供の好奇心を煽るだけになってしまう気がします」と現在の性教育の問題点に言及する。この発言を裏付けるやりと
りが先月、国会であった。3月4日、参議院予算委員会で山谷えり子議員が、「お父さんは、ペニスを お母さんの ワギナ
にくっつけて せいしが外に出ないようにしてとどけます」と書いてある大阪府吹田市の小学校1,2年生用性教育の副教材
や、東京都内80の小学校からセックス人形が出てきたことなどについて質問したところ、答弁に立った中山文科相が、「私
のところにも、あるおじいちゃんから、3年生になる孫が、お母さんがちょっと買い物に行っている間に、同級生と何か学校
で習ったんだということで一生懸命けいこをしていたという話でびっくりした」と、学校で行われた性教育の“復習”に、家
族が驚いたという話を披露。「一部の特定の考えの方が、行き過ぎた性教育を行っているということは、とんでもないことだ
」と批判した。全高PTA連合会は、今回の調査結果を踏まえて、3月下旬、中山文科相に要望書を提出したそうだ。(1)
有害情報の規制強化(2)出会い系サイト規制法の厳正な施行(3)学校における予防教育の充実★以下の記載は、今読み返
すとかなり混乱している。
334名無しさんの主張:2007/06/06(水) 12:53:46 ID:ecFesECw
今の自分の考えとも違うので、保留する。[050601記す]とある中で、「学校における予防教育の
充実」というのが目を惹く。「学校における予防教育」とは何だろうか?読売の記事にはこうある。PTA連合会の中でも高
校生の性行動調査に二の足を踏む向きもあった。だが、高校生を性感染症から守ることの必要性から、まずは高校生の意識を
知ることから始めようと初の調査に踏み切ったという。藤井久丈会長は「高校生の性体験の活発化は、大人が作った社会環境
が背景にある。行政と連携し、子供たちを性感染症から守る環境整備を急ぎたい」と話す。つまり、性感染症から子供たちを
守る教育と環境整備、ということだ。しかし、まだ分からない。どうすれば子供たちを性感染症から守れるのか?全高PTA
連合会はいかなる認識を持っているのか? ここが一番大事なところだ。性感染症の蔓延を抑え込むためには、科学的な性器
・性交教育を行い、コンドーム装着や避妊法の正確な知識を授ける、というのが1つの方向性としてある。全高PTA連合会
はそういう方向性を求めているのか?調査に加わった木原雅子・京都大学大学院助教授は、別の記事へのコメントで次のよう
に述べている。■「若者に急増 性感染から子宮がん」(読売web版03/08/27)「性教育には『寝た子を起こすな』という意見
もあるが、京都大助教授の木原雅子さん(社会疫学)は『子どもたちの知識レベルに応じた教育をすれば、そういう問題は起
きない』と強調する。長崎県の高校生に啓発教育をした結果、コンドームの使用率は12.5%上がったが、性交渉経験者は
増えなかった」ここだけ読むと、性行動の選択は本人の意志に任せ、性器・性交の科学的、実用的知識だけを授ければよいと
いう立場のように見える。最初、私はそのように思い込んでいたのだが、どうも違ったようだ。読売の記事には、コメントの
前に「性感染症の予防の基本は、むやみな性交渉を避けることとコンドームの使用だ」とある。このことから、木原氏の立場
も、(1)むやみな性交渉を避ける(2)コンドームの使用、の二本立てと考えてよい。これは性教協など過激な性教育団体
が主張する
335名無しさんの主張:2007/06/06(水) 12:55:31 ID:ecFesECw
「性の自己決定」とは少々、趣を異にする。「未成年の性交渉は望ましくない」「性交渉はできるだけ控えるべき
である」が基本にあって、その上でコンドームの使用を推奨するなら、「性の自己決定」よりは余程ましである。問題は「未
成年の性交渉は望ましくない」「性交渉はできるだけ控えるべきである」を、どの程度の熱意をもって、説得力をもって教え
られるかだ。形だけ、口先だけ、申し訳程度に説くだけでは、コンドーム教育のカモフラージュと取られても仕方ないだろう
。コンドーム使用は性感染症対策に万全ではない。特にエイズを100%シャットアウトできるという保証はない。婦人科臨
床医の富永国比古氏は、「コンドームは完璧ではないこと、コンドームでは防げない感染症もあることは、意外と知られてい
ない。アメリカの疾病コントロールセンター(CDC)によると、感染症に罹った女性のパートナーの21%はキチンとコン
ドームを使用していた」と書いているこの事実を隠してコンドームを推奨するのは無責任である。コンドームを信用し、安心
して性交渉に励んだ結果、エイズに罹患する児童が出てきたら、コンドーム使用を推奨した者は責任をとるのだろうか?リス
クはエイズだけではない。人間として未成熟で性急な10代がコンドームを使ったからといって性感染症を抑えられると考え
るのは安易に過ぎる。妊娠のリスクも当然ある。万一望まない妊娠をしたら中絶すればいい、と考えるのはさらに安易である
。木原助教授のコメントが不気味なのは、「高校生に啓発教育をした結果、コンドームの使用率は12.5%上がったが、性
交渉経験者は増えなかった」などと、あっけらかんと書いていることだ。使用率が上がったというのは、高校生がコンドーム
を使って性交渉するのを公然と容認していることだろう。その高校生の性交渉の相手は誰なのか。それが健全なパートナーを
相手にしたものとどうして言えるのか。もしそうでなかったら、つまり、相手が中学生だったり、小学生だったりしたら、あ
るいは成人相手のみだらな関係だったら、金銭が介在していたら、木原助教授はそれをそのまま容認するのだろうか。同年齢
のカップルだったとしても、
336名無しさんの主張:2007/06/06(水) 12:57:03 ID:ecFesECw
果たして親は性関係まで容認しているのか。親の意向などどうでもよいというのだろうか。きち
んとコンドームを使用した結果、それでも性感染症に罹った場合、極端なケースでエイズに罹患した場合、その責任はもう個
人で取るしかないということか。きちんと使用しても性感染症対策として100%ではない。まして未成熟の性急な10代が
「きちんと」使いこなせる保証などない。性感染症は決して甘く見てよい病気ではない。下手をすれば不妊につながることも
あるのだ。「科学的な性器・性交教育を行い、コンドーム装着や避妊法の正確な知識を授ける」は、予防教育としては明らか
に間違った方向性であるが、木原助教授の(1)(2)の立論も、多くの難点を含むように思えてならない。正しい予防教育
は、子供たちに健全な性のあり方を教え、教育年齢では性交渉を控えるよう誘導する「自己抑制教育」でなければならない恐
怖の性教育でフリーセックスや性開放を狙い家庭解体や国家崩壊を狙う小宮山洋子(民主党・東京)武山百合子(民主党・北
関東)水島広子 (民主党・北関東)◇参議院岡崎トミ子(民主党・宮城)千葉景子(民主党・神奈川) 広中和歌子(民主党
・千葉 福島瑞穂 (社民党・比例)円より子 (民主党・比例) 吉川春子 (共産党・比例)◇都道府県議会 石坂千穂(
長野県・共産党)京野公子(秋田県・いぶき)高村京子(長野県・共産党) 仁ノ平尚子(山梨県・無所属)平野みどり(熊本
県・県民クラブ)遊佐美由紀(宮城県・民主党)渡辺智子(香川県・無所属)などビーナスはぁと、のメンバーが天下を取り
野党が参議院選挙も過半数が取れないように参議院選挙は日本国民が気を引き締めて自民党が大勝するように参議院選挙も応
援していきたい。今回の選挙で安倍内閣は安定したといって言い参議院選挙で民主党党首、小沢一郎を辞職に追い込んでいか
ないといけない4億円以上もの政治資金を使用かした腐った民主党党首、小沢一郎を許してはいけない。ビーナスははぁと、
のメンバーも撲滅するには参議院選挙に自民党が過半数を大きく取るとこが一つの条件になるのだ。7月の参議院選挙で自民党
が過半数を取れば完全に民主党や社民党、
337名無しさんの主張:2007/06/06(水) 12:57:48 ID:ecFesECw
共産党の野党の息の根は完全に止まりジェンダーフリー教育も過激な性教育も、や
ろうにもできなくなるのだ。日本を明るくするために頑張れ自民党。青森県知事選挙も自民党候補が絶対に取らないといけな
い。小沢一郎の息の根をまず止めることが大切だ。年金問題の発端、厚生労働大臣は今の民主党代行代理の菅直人だったので
ある。菅直人の責任は松岡農林水産大臣以上に重いのだ。責任を菅直人氏は絶対に取らないといけない。対案も出さず身勝手
なことを言う民主党は許せない。
338名無しさんの主張:2007/06/07(木) 13:00:15 ID:eUz1AglJ
○ 21世紀最大の超問題作「14才の母」批判  中学生が妊娠してどうのこうのと言う話の番組だが、高視聴率だっただけに多く
の反対派も見ており「困っています」という声が高まっている。これをベースにした未成年が実際に14とかそこらの年齢で出産し
てその後をいろいろ話を聞くドキュメンタリーチックな番組「14才の母 もう独りの14才の母 ドキュメント」という番組が番組
放送前にあったがどうにもこうにも未成年の妊娠出産を賛美している。一例として自分と同い年孫娘の女子が15で出産した後の話
を見てたんですが「子供の育て方がわからない」「親に預けっぱなしで一人ぐらし」という、自分の考えの斜め上を行っていた。
せめて父親となった人間と3人で暮らして保育士さんもどきのところで育児のアドバイスとか聞きながら細々生活しているのは珍し
いケースだ。そのメインとなっている14歳の母の最初のストーリーなんて醜いことこの上ない「ある日の夕方、未希と智志が一緒
にいる時、街の不良たちに絡まれる。14才の妊娠で出産するか中絶するかと聞かれれば、本来は中絶が肉体的危険リスクから中
絶になるが。ドラマでは中絶推奨番組になるから反対だ。しかし母体に命の危険がある場合は中絶しても仕方がなくなるこの場合
は死産届けが必要になる。ここが今後のドラマのポイントにしてほしい。そうでなければ新しい命を産みだすことは不可能だ命の
尊さや愛の大切さがテーマならなおさらここは大切だ。「14才の母」のケースは答えは、はっきりしている。現実なら私は中絶す
べきだが中絶するとドラマにならない。母体の命の危険が非常に高いのだ、何より親がまだ子供で女性として身体が未完成だから
だ。とりわけ母親は、子供に多くの愛情を注がなければならないし、時間を注ぐし、赤ちゃんに相当拘束されます。父親は、それ
だけ赤ちゃんのために尽くす母親をしっかり守って支えなければ成りません。 まだまだ自我がこれから芽生え、夢や希望や未来が
開かれる、また才能がこれから開かれる14才では、それだけ子育てに投入できるのか大いに疑問ですし、もちろん経済的にも自立
は無理、14才の妊娠で出産するか中絶するかと聞かれれば、本来は中絶が肉体的危険リスクから中絶になるが。ドラマでは中絶
推奨番組になるから反対だ。
339名無しさんの主張:2007/06/07(木) 13:01:09 ID:eUz1AglJ
しかし母体に命の危険がある場合は中絶しても仕方がなくなるこの場合は死産届けが必要になる。こ
こが今後のドラマのポイントにしてほしい。そうでなければ新しい命を産みだすことは不可能だ。14才で妊娠出産があってはいけ
ないと思います。美希(志田未来ちゃん)のような中学生や高校生が10万人に達すると日本は1兆2000億円もの予算が要り
日本は崩壊してしまうのだ。この書き込みは公式掲示板は載せなかった。日本テレビの掲示板は社会的責任を問う投稿は載せない
んですね。これはおかしいことです「女王の教室」とは何か状況が違いすぎる反対派の意見は受け付けていないのだ。なお近所の
主婦達の状況を聞くと「14才の母、学校で話題になっているか」聞いたがあまり話題にならないとのこと。見たいかどうか聞いた
ら、はじめ見たいと言っていたけど、夜10時からだというので、見なくていいといいました。ほっと安心です。良かったです。他
の方のブログや日記を見ましたが、親はたいていできれば見せたくないという日記が結構目に付いた。結構健全な家庭が多いよう
で安心した。良識ある人たちからも非難の声が上がっている。自分の子供がかってに、こんな書き込みをしていると知ったら、普
通の親は嘆き悲しみ激怒する。やはり「14才の母」は視聴率稼ぎとはいえ対鳥がインパクトが強すぎ超過激すぎる。スポンサー
の視聴率稼ぎにも呆れて物も言えない。
340名無しさんの主張:2007/06/07(木) 13:02:20 ID:eUz1AglJ
○ 21世紀最大の超問題作「中学生日記」批判 去年は「家出」等十代の妊娠まで描き、「14才の母」級の超問題作も取り上げら
れ問題になった普通の特は男女の恋愛を描き昔のような道徳番組としては作成されていないが最近は少年半歳や虐めの激増から虐
めを少し取り上げる内容の昔の道徳番組放送の内容のある放送が視聴者から寄せられスタッフも思い子氏をしぶしぶ上げて取り組
んでいるNHK最大の有害放送と言われる中学生日記を放送するNHKに高額な受信料を取られることがバカバカしいという意見が圧倒
的多数。教育現場からも中学生道徳としては使えない。学校放送オンラインからもはずされている。なお「明日をつかめ 平成若
者図鑑」は学校放送オンラインに入っている。中学生日記の視聴を止める中学校が増えているのも問題だ保守の勢力は非常に強い
愛媛県は中学生日記の視聴を止めている。今の中学生日記は少年漫画ではなく少女漫画を元に描かれている桃調査の結果判明して
いる有害放送である。最近は男女の恋愛エロ番組が多いなNHKは受信料のことを考えていない。普通の中学生では考えられないこと
ばかり描くこれは問題だ。出演者皆一般の中学生ということになっているが調査の結果、タレントは多く混じっていることが判明
した。キス、オナリー、Hやらせて等性交用語も乱用して番組もからならず男女混合主役になり恋愛を入れようということになり、
番組はどんどんエロ化していった。オープニングのキスしたい。恋愛したい、Hしたいという中学生の言葉は避難が出て今年度から
中止になったが中身はむしろ過激化している。去年は「家出」等十代の妊娠まで描き、「14才の母」級の超問題作も取り上げられ
問題になった普通の特は男女の恋愛を描き昔のような道徳番組としては作成されていないが最近は少年半歳や虐めの激増から虐め
を少し取り上げる内容の昔の道徳番組放送の内容のある放送が視聴者から寄せられスタッフも思い子氏をしぶしぶ上げて取り組ん
でいるNHK最大の有害放送と言われる中学生日記を放送するNHKに高額な受信料を取られることがバカバカしいという意見が圧倒的
多数。

341名無しさんの主張:2007/06/08(金) 09:29:44 ID:pG/YdIZd
ジェンダーフリー性教育撲滅頑張れ自民党参議院選挙序盤戦4、追跡21世紀最大超問題作「14才の母」「中学生日記」批判 ○ ジェ
ンダーフリー性教育撲滅頑張れ自民党参議院選挙序盤戦4 ’07参院選:前哨戦、はや過熱 現職など3人が立候補表明 /愛媛 
6月6日17時1分配信 毎日新聞 7月22日投開票が有力視されている参院選の公示(同5日)が、約1カ月後に迫った。愛媛選挙区(
改選数1)では、自民公認の現職、関谷勝嗣氏(69)▽共産公認の新人、田中克彦氏(40)▽無所属新人で、サッカー愛媛FC元
主将の友近聡朗氏(32)=民主、社民、国民新党推薦=の3氏が立候補を表明。それぞれ激しい前哨戦を繰り広げている。同選挙区
は当初、衆院議員8期、参院議員2期目の自民の関谷氏が圧倒的に優位とみられていたが、2月に民主が松山市出身の友近氏擁立を明
らかにし、にわかに注目区となった。【古谷秀綱、藤田健志、加藤小夜】◇厳しい風に警戒感−−自民・関谷氏 関谷氏は1日、松山
市の道後商店街や伊予鉄松山市駅前などでマイクを握り、農産物の価格保障や児童手当の引き上げなど民主党の政策を「財源はどうす
るのか、裏付けがない」と批判。通行人らと活発に握手を交わした。5月13日、松山市三番町6で行われた事務所開きでは、森本惇
・後援会長が友近氏の出馬表明について「愛媛も都市型の選挙に変わって厳しい風が吹くのではないか」と警戒感をあらわにした。関
谷氏は、3日には公明党県本部の決起集会に来賓として出席し「皆さんに助けてもらえれば、何とかいけます」と支持を訴え。企業・
団体へのあいさつ回りも精力的に進める。◇政策研究積み重ね−−共産・田中氏田中氏は4日、松山市南堀端町でマイクを握り「くら
しと年金を守る、切実な訴えを( 国会に)届けます」と呼び掛けた。さらに、無駄な公共事業の廃止や子どもの医療費の無料化拡大
、最低賃金の引き上げなども訴え。国民投票法成立など改憲の動きにも言及し「憲法と9条を守るため力を合わせよう」と語りかけた
。昨年6月の出馬表明後、これまでに若者の正規雇用拡大や医師不足解消に向けて、県内の各種団体に実情を聞いたり、自治体首長ら
342名無しさんの主張:2007/06/08(金) 09:31:03 ID:pG/YdIZd
と面談して「平成の大合併」後の地域経済の現状を探るなど政策研究を重ねている。5月以降は各地で演説会に力を入れ、同月は12
0カ所以上で行った。◇ふるさとに新風を−−無所属・友近氏 友近氏は2日、松山市を訪れた岡田克也・民主副代表とともに繁華街
で「地域では過疎や疲弊が進み、雇用や医療、教育などに格差がある」と訴え。年金の不払い問題にも触れ「サッカーならレッドカー
ド。二大政党制を作って、一方がおかしければ入れ替える政治にしてほしい」と呼び掛けた。出馬表明は2月8日。同市を訪れた民主
・小沢一郎代表と記者会見し「ふるさと愛媛に新しい風を起こしたい」と訴えた。県内全域を遊説し現在は2巡目。選手時代の活躍を
紹介する本の出版記念パーティーを開くなど、「保守王国」に浸透を図る。民主は同月13日、社民も5月24日に友近氏推薦を決め
た。6月6日朝刊 最終更新:6月6日17時1分 ヒートアップしてきた愛媛県選挙情勢は自民党リード追う民主党、共産党の形になって
いる。幸いにも愛媛県は自民党候補優位に選挙情勢は進んでいる。行する過激な性教育教材−性教協の影響色濃く問われる文科省の姿
勢 実際に都内の学校で使われていた人形 過激な性教育の教材が学校で使われていることが問題となっています。今月初め、都議会
で都内の小中学校と養護学校の計11校で、性的虐待のビデオや性器付きの人形、コンドーム、露骨に性器の仕組みを描いた絵本を教
材として使っている実態が明らかになり、都教育庁では都内全校を対象に性教育の実態調査を行うことを明らかにしています。「都議
会に展示された不適切な性教育教材(写真)」これらの教材はいずれも、過激な性教育で知られる“人間と性”教育研究協議会(性教
協)の影響を受けたものです。この問題は衆議院でも、山谷えり子議員が取り上げ、小泉首相が「果たして小学生にこんなことを教え
る必要があるのか。ちょっと行き過ぎだ」と答弁。また、遠山文部科学相も、「発達段階に応じて適切に教育されるべきで、必要以上
に指導するのは適切だと思っていない」と語っています。昨年も、性行為に詳しく言及した北区の小学校でのテスト、ピルを中学生に
避妊薬として奨励した、厚生労働省所管の財団法人が作成した『ラブ&ボディ』などが問題となりました。しかし、こうした行き過ぎ
た教材や授業を批判しても
343名無しさんの主張:2007/06/08(金) 09:32:18 ID:pG/YdIZd
“モグラたたき”に似ています。ほかでもない小学校3、4年の「保健体育」で、性器の名称や機能を図解
入りで、詳細に説明した教科書を文部科学省が承認している点こそ、問題とすべきです。現状の性教育は、子どもになぜ、銃というも
のがあるのか、その意味を十分に説明せず、ただその機能や使い方だけを説明するようなものです。興味と関心を持った少年少女が銃
を使えば当然、事件が起きます。それと同様に、性(セックス)というものが、愛情と不可分のものであるという説明抜きに教えられ
れば、好奇心から行動を起こす子どもがいても不思議ではありません。文科省が、これまでの即物的な性教育を改めない限り、知識だ
け持った子どもたちが、実社会の中で、性の被害者や加害者になるケースは増え続けていく。恐怖の性教育でフリーセックスや性開放
を狙い家庭解体や国家崩壊を狙う小宮山洋子(民主党・東京)武山百合子(民主党・北関東)水島広子 (民主党・北関東)◇参議院
岡崎トミ子(民主党・宮城)千葉景子(民主党・神奈川) 広中和歌子(民主党・千葉 福島瑞穂 (社民党・比例)円より子 (民
主党・比例) 吉川春子 (共産党・比例)◇都道府県議会 石坂千穂(長野県・共産党)京野公子(秋田県・いぶき)高村京子(長野
県・共産党) 仁ノ平尚子(山梨県・無所属)平野みどり(熊本県・県民クラブ)遊佐美由紀(宮城県・民主党)渡辺智子(香川県・
無所属)などビーナスはぁと、のメンバーが天下を取り野党が参議院選挙も過半数が取れないように参議院選挙は日本国民が気を引き
締めて自民党が大勝するように参議院選挙も応援していきたい。今回の選挙で安倍内閣は安定したといって言い参議院選挙で民主党党
首、小沢一郎を辞職に追い込んでいかないといけない4億円以上もの政治資金を使用かした腐った民主党党首、小沢一郎を許してはい
けない。ビーナスははぁと、のメンバーも撲滅するには参議院選挙に自民党が過半数を大きく取るとこが一つの条件になるのだ。7月
の参議院選挙で自民党が過半数を取れば完全に民主党や社民党、共産党の野党の息の根は完全に止まりジェンダーフリー教育も過激な
性教育も、やろうにもできなくなるのだ。日本を明るくするために頑張れ自民党。青森県知事選挙も自民党候補が絶対に取らないとい
けない。
344名無しさんの主張:2007/06/09(土) 09:31:58 ID:UiMNPosq
ビーナスははぁと、のメンバーも撲滅するには参議院選挙に自民党が過半数を大き
く取るとこが一つの条件になるのだ。7月の参議院選挙で自民党が過半数を取れば完全に民主党や社民党、共産党の野党の息の根は
完全に止まりジェンダーフリー教育も過激な性教育も、やろうにもできなくなるのだ。日本を明るくするために頑張れ自民党。青
森県知事選挙も自民党候補が絶対に取らないといけない。
345名無しさんの主張:2007/06/09(土) 09:33:20 ID:UiMNPosq
○ 21世紀最大の超問題作「14才の母」批判  なお近所の主婦達の状況を聞くと「14才の母、学校で話題になっているか」聞いた
があまり話題にならないとのこと。見たいかどうか聞いたら、はじめ見たいと言っていたけど、夜10時からだというので、見なく
ていいといいました。ほっと安心です。良かったです。他の方のブログや日記を見ましたが、親はたいていできれば見せたくない
という日記が結構目に付いた。結構健全な家庭が多いようで安心した。良識ある人たちからも非難の声が上がっている。自分の子
供がかってに、こんな書き込みをしていると知ったら、普通の親は嘆き悲しみ激怒する。やはり「14才の母」は視聴率稼ぎとは
いえ対鳥がインパクトが強すぎ超過激すぎる。スポンサーの視聴率稼ぎにも呆れて物も言えない。私たちのようなドラマ反対派も
意見を出すには番気見ないと出せない。ここにもスポンサーは漬け込んでいる。このドラマの話題の超過激な主人公を演じている
志田未来ちゃんはどんな子なんだろうか調べてみると恐るべき事実が覚醒した。インターネットで最新情報が入り一番信頼性があ
るフリー百科事典 『ウィキペディア(Wikipedia)』で志田未来ちゃんを調べると「『14才の母』の収録が終わったあと、母親役
の田中美佐子と更衣室 で着替えていたときに、突然パンツ1丁で自作の歌を歌いながらおかしな踊りを踊り出したことがある。」
これは志田未来ちゃんが普 通の中1とは思えない面がある。普通の中1は私も良く離しているがまだ子供であり純真なものである
。志田未来ちゃんは数万人に一人の超過激思想の子役で入浴シーンや水着写真も多くでており全裸になることなど平気で羞恥心も
まったくない怖い子役である。志田未来ちゃんはこのままAV女優になってしまう恐れは十分にあるのだ。清純路線を望んでいた
多くのファンはがっかりしているのだ。「3年B組金八先生」のモデルになった教師が日本共産党の推薦で選挙に出馬して落選した
ことがある。中学生で子供を産むことが当時、ドラマを通じて描かれ、社会的に注目されたが、いかに大衆に浸透しながら家庭崩
壊を進めるかが日本共産党をはじめとする無神論的唯物論の本性だ。
346名無しさんの主張:2007/06/09(土) 09:34:44 ID:UiMNPosq
テレビ業界ではいかに視聴率を上げ、社会現象を起こすか。視聴率が結果であり、すべてがテレビ局の世界だ。「14才の母
」では井上真由子さんの脚本は弱くて個性が生きていなかった。最終回、未希が戸籍の話をする場面はもう分かりきったことだ。
無駄なことを描きすぎと思えた。また、次の瞬間には腑に落ちない部分もあったりで、トータルで見るとモヤモヤしたまま終わっ
たドラマだった。ドラマに寄せられている多くの批判をある程度汲み入れようということで、一ノ瀬家の周囲の人たちの目線を入
れて、同じ年頃の娘には影響が強すぎる、子どもはどうやって産まれてくるのかと子どもに聞かれて困っているという台詞があっ
た。個々は納得できるが、描き方がインパクトが弱く、これはまさに、このドラマに対する指摘に他ならない。とりあえず、その
言い分も分かるよ、ということはアピールしつつ、でも、それじゃ、ドラマにならないんだよ、という作り手側の一種のジレンマ
も垣間見えた気がする。最終回の内容はこれまでやってきたことの総おさらいみたいな印象で、論が堂々巡りしていたように思う
。「14才の母」の感想。このドラマは最悪のハッピーエンドで終わり多く奈反発が起きている。これでは「中学生で出産してもい
い」勘違いする中学生が確実に増える。それでなくても中学生同士の性行為が増えているのだ。この「14才の母」のドラマは、親
としては子供には見せられない、見られるのがつらくて仕方がない。という声が相次いで起きている。きれい過ぎ内容のドラマ。
格好いいせりふ、未希(志田未来ちゃん)が言いすぎる。お花畑のハッピーエンドで終わってしまったあっけない最悪のエンド。
日本テレビ、最悪で罪は重い。結局日テレは視聴率稼ぎが狙いだったと非難が相次いで起きている。来年は14才以下の出産が2005
年の42件を超えるととんでもない非難が出る。『5年経っても私まだ19だよ?いくらでもやり直せるよ』っていう未希(志田未
来ちゃん)の言葉、甘すぎます!やっぱり安易です。安易すぎて腹が立ちます。はじめ智志(三浦春馬君)の母(室井滋)は嫌い
でしたが、今は智志(三浦春馬君)の母(室井滋)ほうが未希(志田未来ちゃん)の母(田中美佐子)より現実的だと思うように
なった。
347名無しさんの主張:2007/06/09(土) 09:35:38 ID:UiMNPosq
中学生が子供を産む事を美化・助長する内容で見るに見かねる一番最悪な単なるハッピーエンドである。障害はあったけ
ど、最後は全部美化。一日で病気も治る安易さ産婦人科医に問うと「一ヶ月に及ぶ戦いもある本等の産婦人科医や小児科医の苦労
を描いてほしかったとプロの意思からも非難がでている。「14才の母」は非難がでるエンディングで高視聴率で幕を閉じた。中学
生が妊娠してどうのこうのと言う話の番組だが、高視聴率だっただけに多くの反対派も見ており「困っています」という声が高ま
っている。これをベースにした未成年が実際に14とかそこらの年齢で出産してその後をいろいろ話を聞くドキュメンタリーチック
な番組「14才の母 もう独りの14才の母 ドキュメント」という番組が番組放送前にあったがどうにもこうにも未成年の妊娠出産
を賛美している。
348名無しさんの主張:2007/06/09(土) 09:36:42 ID:UiMNPosq
○ 21世紀最大の超問題作「中学生日記」批判  最近は男女の恋愛エロ番組が多いなNHKは受信料のことを考えていない。普通の中
学生では考えられないことばかり描くこれは問題だ。出演者皆一般の中学生ということになっているが調査の結果、タレントは多
く混じっていることが判明した。キス、オナリー、Hやらせて等性交用語も乱用して番組もからならず男女混合主役になり恋愛を入
れようということになり、番組はどんどんエロ化していった。オープニングのキスしたい。恋愛したい、Hしたいという中学生の言
葉は避難が出て今年度から中止になったが中身はむしろ過激化している。去年は「家出」等十代の妊娠まで描き、「14才の母」級
の超問題作も取り上げられ問題になった普通の特は男女の恋愛を描き昔のような道徳番組としては作成されていないが最近は少年
半歳や虐めの激増から虐めを少し取り上げる内容の昔の道徳番組放送の内容のある放送が視聴者から寄せられスタッフも思い子氏
をしぶしぶ上げて取り組んでいるNHK最大の有害放送と言われる中学生日記を放送するNHKに高額な受信料を取られることがバカバカ
しいという意見が圧倒的多数。お笑い番組の恋愛やエロブームをNHKきょういくテレビ番組の中学生道徳放送だった中学生ニックは
毎回取り入れるのはいけません。第1回だけ道徳や学級活動には使えますが後の番組はまったく活用できませんね。今週の放送は男
子との恋愛はなんだったんだと言う漢字の放送で無意味であり仲良しの女子二人の友情だけに絞っていけばよかったのですが放送
がバラバラになり今週も恋愛エロから抜け出せていません。やはりラストもまだ男女の恋愛でラストとなりこの放送も何の目的放
送なのかわからないと避難が出ています。中学生日記は第一回の放送は教師がまず見て反題してよければ再放送は見るのは許可し
ているのですが今週の放送もまた再放送は見せないことにこちらの地方ではなりましたね。今放送中の番組では21世紀最大の超問
題作です。

349名無しさんの主張:2007/06/10(日) 10:04:22 ID:p34pWuER
愛媛新聞危険恋愛記事ジェンダーフリー性教育撲滅頑張れ自民党参議院選挙序盤戦6、追跡21世紀最大超問題作「14才の母」批判
今日の愛媛新聞の「ヤング落書帳」コーナーにまた危険な恋愛記事と恋愛詞が投稿された恋愛記事と恋愛詞そのまま転載。=かっこい
い彼にアタックしたい 姉貴(13)=私は今、中1です。こんな私が初めての恋をしました。相手の良いところはかっこよくて優し
いところです。だけど、彼はモテる方なので。あまり振り向いてくれません。私の思い込みかもしれないけれど、私の親友も彼のこと
が好きなような気がするんです。私としてはアタックしていきたいと思っています。だけど、アタックしすぎると、ぶりっ子だと言わ
れてしまいます。どうしたらいいでしょうか。教えてください。(松山市・女子)○ また姉貴(13)中学1年生の考えられない恋愛
記事で明日は松山市は調査を強める方針を打ち出した。最近は松山市の地域の名前が使われているケースが多く人口が多いので捜査は
難航するからだ。「ヤング落書帳」は機密するばかりで教育関係者には頭がいたいコーナーだ男女関係のもつれ空トラブルになるケー
スも考えられるので早く人物特定に市を上げて松山市は調査する予定である。=僕はキミの何番目? たまごっち(16)=
君には好きなものがいっぱいあって 愛犬のミルクや誕生日のプレゼントのネックレス お気に入りの靴にブランドのバック どれも
キミにとって大切でよく似合っているよ じゃあ・・・順位をつけるなら僕は何番目に来るのかな? きっとミルクよりは下なんだろ
うな キミは僕の一番目なのに(松山市・女子)○ また松山市の構想性の危険な恋愛詞だ。この少女は詞の内容からも自分が頂点に
立ちたい欲望から性経験の可能性が十分にある。たまごっちと言うペンネームもよく聞く。松山市の高校も今後が非常に大変な事態に
なってきた。「ヤング落書帳」ががっちりとPCや携帯メールをガードしているだけに捜査は難しい。
350名無しさんの主張:2007/06/10(日) 10:07:02 ID:p34pWuER
○ ジェンダーフリー性教育撲滅頑張れ自民党参議院選挙序盤戦6 石原都知事、まるたま応援も 6月9日8時1分配信 スポーツ報知7
月の参院選東京選挙区に自民党から出馬する、元テレビ朝日アナウンサーの丸川珠代さん(36)に東京都の石原慎太郎知事(74)
が応援に入る可能性が8日、浮上した。この日、丸川さんは都内で同知事の長男・伸晃自民党幹事長代理(50)や三男・宏高衆院議
員(42)と街頭演説。石原イズムをたっぷり注入された。写真はコチラ 早朝のJR恵比寿駅で「アナウンサーだからな。『〜します
』という表現は『〜させて頂く』に直さないと」と太いまゆをしかめたのは伸晃氏。「握手の仕方は…」と腰を入れながら両手を差し
出す“永田町式握手”の手本を実演。丸川さんも神妙にうなずいた。午後のJR大森駅には宏高氏が登場。「僕の時より握手うまいな
あ」と早くも兄の指導の成果にうなった同氏。声がかすれぎみの丸川さんに「夜寝るとき、ノドを温めるといいよ」と助言。丸川さん
も「(伸晃氏と宏高氏の)2人とも希望にあふれた方。話にデータも入っていて説得力がある」と感激の表情を見せた。さらに陣営関
係者は慎太郎知事が応援に入る可能性も示唆した。知事は04年の参院選ではゼロだったが、03年、05年の総選挙では自民党の候
補や、徳田虎雄氏ら親交のある候補の応援に入っている。丸川さんは先の都知事選で慎太郎知事の拠点だった事務所を使用。すでに準
ファミリー的存在でもあり、関係者は「あれだけ都知事選で自民党の支援も受けたのだから慎太郎知事も来るでしょう」と期待してい
た。 フェミニストやジェンダーフリーによる過激な性教育反対と知事らしい応援演説だ。美しい国づくりができるのは自民党でないと
できない。民主党だと政治は乱れて取り返しが付かなくなるのだ。伊吹文部科学大臣のいる京都府も頑張ってもらわないといけない。
自民党と公明党は年金問題や松岡農林水産大臣の自殺から逆に結束が強くなり手堅い有利な戦いを進めている。性教育に関わる教育関
係者は多いが、中には本当に子どものために、また保護者のためになっているか、と疑問を抱かざるを得ない人たちもいる。ここに紹
介する識者は、私の目から見て、極めて良識的であり、
351名無しさんの主張:2007/06/10(日) 10:08:47 ID:p34pWuER
より多くの青少年や父母たちに、知って欲しいとの私の考えから登場していた
だいた人である。[Part1]桑田敏一(常磐会短期大学教授・日本性教育学会理事)常磐会短期大学教授の桑田敏一氏は、大阪市
立中学校教諭、大阪府・大阪市教育委員会指導主事、大阪府警本部少年課主幹など直接、青少年と向き合う仕事を数多く体験したユニ
ークな経歴を持つ。大学教授として教壇に立ちながら、教育相談所も開いて、現在も、いろいろな相談を受けている。以下に掲載する
のは、私が桑田教授と対談したものを要約してその“キス”をまとめたものである。●子どもの表面ではなく内面の理解を私の持論は
、教育はもともと自己改革からやれというものです。自分ができもしないで、口ばかりの人が世の中に多いでしょう。自分ができない
ことを、人に強制するものではないというのが、私の論理です。性情報が氾濫し、かなりオープンな性教育が一部でもてはやされてい
ますが、私に言わせれば、性の問題や性科学をわかっていない人が圧倒的に多いのです。学校でそのような授業を受けて教師になって
いる人はいません。裁判官や警官、一般の青少年指導委員など青少年問題に関わる人たちも、そうした勉強をほとんどしてはおりませ
ん。そうした知識もなく現象面だけ指導しても、一人ひとりの子どもの内面はわかりません。内面的理解こそ重要です。一人ひとりの
子どもが、家庭、学校、社会の問題を複合的に抱えており一見、問題解決は簡単そうに見えても、どこが本当のネックか理解できてい
ないケースがほとんどです。●援助交際は売春であるもう一つは、法律の知識がなければいけません。昭和32年に施行された売春禁
止法という法律があります。今のマスコミは、売春禁止法という法律を十分知らずに、少女が大人の男性と交際するのを「援助交際」
と勝手に名づけました。私は、こうした言葉の言い換えで罪の意識が希薄化しないか、と危惧する者の一人です。売春禁止法をよく読
んでごらんなさい。
352名無しさんの主張:2007/06/10(日) 10:10:14 ID:p34pWuER
そこには、「売春とは対償を受け、または受ける約束で不特定の相手方と性交をすること」と定義しておりますが
、これは「援助交際」とまったく同じことです。これをわかってない、警察も。もうちょっとしっかりした知識が求められます。です
から、「不純異性交遊とは何か」という場合も、こうした知識を理解する癖をつけないと、どうにもならないのです。
●知育、体育、徳育を科学的に教えようそして、人間の性には二面性があります。種族保存のための性と、快楽の対象としての性です
。戦後、後者が解放されたのです。ところが、あまりにも行きすぎて、種族保存の性を無視する傾向が顕著なのです。少子化など大き
な問題が起こっているのは、そのためです。こういうことをキチッと理解しなければいけないのに、それを履き違えて、山本直英氏(
「人間と性」教育研究所所長、平成12年6月死去)などは「小学校1、2年のうちから、性交を教えない性教育はあり得ない」など
と言っています。彼は、NHKの専属講師もしておりましたから、その関係でNHKが山本派のグループを多く登場させています。こ
の社会的影響も無視できません。さて、快楽の性が、人間の性の特色だからと言って、何でもかんでもいいわけではありません。婚前
交渉、婚外交渉にしても、無条件で承認できません。
353名無しさんの主張:2007/06/10(日) 10:11:49 ID:p34pWuER
今の高校生は純潔やバージンが恥ずかしいと平然と言います。大学生も同様で、
「先生、私この歳になってもまだなの、情けないわ」と言ってきます。私は、「情けないことあるか。それがいいんや。もてへんもて
へんと思うことがおかしい」と言うのですけど、マスコミでも子どもの会話でもそういう状況です。私たちが若いころは、女の子が処
女を失ったら結婚できない、と言われた時代です。先日、中国に行きましたが、ご存知のように中国は一人っ子政策をとっております
。一軒の家に子どもが1人。一人っ子ですから、子どもの天下です。これを“小皇帝現象”と呼び中国で問題になっております。1軒
の家に1人、小さな皇帝がいるというわけです。日本の女性の出生率は、現在1・34人。東京都内では1人を切っています。これで
は、中国の一人っ子と変わらない。子どもをわがままにわがままに育ててしまう傾向が強いですね。そうした少子化の現代、子どもを
どう育てるかと言えば、乳幼児のときに大切なのは、美しい心情を養うということです。相手の気持ちがわかる。これが絶対です。
そして、次に大切なのは抑制力です。自己の欲求をコントロールできる人間。次に、知育と徳育と体育の3つを科学的に教えるのが学
校でしょう。恐怖の性教育でフリーセックスや性開放を狙い家庭解体や国家崩壊を狙う小宮山洋子(民主党・東京)武山百合子(民主
党・北関東)水島広子 (民主党・北関東)◇参議院岡崎トミ子(民主党・宮城)千葉景子(民主党・神奈川) 広中和歌子(民主党
・千葉 福島瑞穂 (社民党・比例)円より子 (民主党・比例) 吉川春子 (共産党・比例)◇都道府県議会 石坂千穂(長野県・
共産党)京野公子(秋田県・いぶき)高村京子(長野県・共産党) 仁ノ平尚子(山梨県・無所属)平野みどり(熊本県・県民クラブ
)遊佐美由紀(宮城県・民主党)渡辺智子(香川県・無所属)などビーナスはぁと、のメンバーが天下を取り野党が参議院選挙も過半
数が取れないように参議院選挙は日本国民が気を引き締めて自民党が大勝するように参議院選挙も応援していきたい。
354名無しさんの主張:2007/06/10(日) 20:40:35 ID:npgQsiI0
age
355名無しさんの主張:2007/06/11(月) 03:18:52 ID:???
アメリカでは絶対禁欲主義の性教育プログラムが推進され、
指導員が少しでも生徒に避妊のやりかたを教えると政府の助成金は打ち切られる。

しかしこの純潔教育はまったく効果がなく、
純潔を誓った若者の性感染症罹患率は誓約しなかった若者と比べて差がなかった。

「純潔の誓い」を立てた2万人以上の若者を面接調査した結果、88%が誓いを破っていた。
コンドームの効果を知らない、セックスはしないがフェラやアナル行為をしてしまうなど、
性感染症について正しい知識がないことが悪影響になっていた。

オハイオ州カントンのティムケン高校では、女子490人のうち約13%にあたる64人が妊娠していた。
「多くの生徒が性体験を持っているけど、避妊の知識はあまり持っていない」
356名無しさんの主張:2007/06/11(月) 09:34:40 ID:sfOzWLJF
ジェンダーフリー性教育撲滅頑張れ自民党参議院選挙序盤戦7、追跡21世紀最大超問題作「14才の母」批判  ジェンダーフリー性教
育撲滅頑張れ自民党参議院選挙序盤戦7 宮崎県知事選挙の2の舞いするな ’07参院選みやざき:立候補説明会に5陣営など出席
 /宮崎 6月9日17時0分配信 毎日新聞 7月5日公示、22日投開票が見込まれる参院選宮崎選挙区(改選数1)の立候補手続き説
明会が8日、県庁であり、出馬表明している5氏の陣営と宮崎市内の男性が出席した。22日に立候補届け出書類の事前審査がある。
既に出馬を表明しているのは、自民現職の小斉平(こせひら)敏文(57)▽共産新人の馬場洋光(38)▽無所属元職の長峯基(も
とい)(66)▽無所属新人の外山斎(いつき)(31)▽無所属新人の東治男(61)――の5氏 6月9日朝刊 最終更新:6月9日
17時0分 宮崎県も今度は県知事選挙の2の舞にならないように候補者を一人に絞り参議院選挙勝利に向けて指導している。宮崎県は自
民党が一つになると怖い県なのであり保守県なのだ。自民党にとっては過半数超えは確実に達成しないといけない。供の性行為を容認
する親は1割しかいない 「過激な性教育(52)」 [ 性&性教育 ] 平成17年度全国高校PTA連合会(全高P連)調査を分析し
た記事が出た。有料記事のため、世界日報06年3月27日付から一部のみ引用する。■親と子で性意識に大きな格差■高2で約8割
、性行為容認■「大人社会の責任大」と報告書、第2回の同16年度は、もっぱら高校生の性意識の特徴を調査。全国の高校生約1万
人を対象にアンケートを実施した。その結果、性情報に早期からさらされ、性関係をせかされている実態が明らかになった。第2回
の集計結果を分析した『高校生の心身の健康を育む家庭教育の充実』(事業報告書)では、そのデータから高校生の性容認意識を促して
いる要因を次のように分析。すなわち、「小学生段階で性情報に接している子どもは、接していない子どもの2〜3倍が性関係をかま
わないと思っている」「家族との会話が全然ない女子生徒は、1・6倍性関係をもってもかまわないと思っている」……という実態が
浮かび上がっている。
357名無しさんの主張:2007/06/11(月) 09:36:24 ID:sfOzWLJF
そして今回の平成17年度調査では、高校2年生とその保護者に対象を絞り、その結果、生活スタイルと性非行
との相関関係などがより浮き彫りにされた(全国の高校2年生5,755人と、その保護者4,574人が回答)。まず、家族との日
常会話と各種のリスク行動に関しては、「高校2年生で自分が性関係を持つことをかまわない/どちらかといえばかまわない」とする
割合は、「よく話をする」に比べ、「たまに話をする」、「ほとんどまったく話をしない」と、家族での日常会話が少なくなるに連れ
て大きくなる。これは、性経験、万引き、リストカットなどの自傷行為も同様の傾向がある(図参照)。さらに今回の高校2年生とそ
の保護者の同時アンケートによって浮かび上がった点は、親と子の間の性行為容認意識の極端なまでの開きである。高校2年生の8割
程度が性行為を「かまわない・どちらかというとかまわない」と答えているのに対し、そう考える父親は14%、母親は5%にとどま
っている(表参照)。一体、何がこれだけの開きを生み出しているのだろうか。平成16年度版「事業報告書」は、「性情報への曝露
状況」として「性描写のある漫画」に対して、小学生で男子4割、女子3割、中学生では男子7割、女子半数以上が目にする状況にあ
ることを指摘。こうした青少年への有害図書が野放し状況になっていることを問題視している。また、「交際をはじめてから性関係を
持つまでの理想の期間」について、ピークは3カ月とし、「結婚するまで待つ生徒は1割を切る」状況だ。ただ、「別の中学生の大規
模調査結果では中1の段階では3割くらいの生徒が結婚するまで待つと答えている。中学生から高校生に至る間に容認意識が急激に増
加している」と述べ、「大人社会の責任」を指摘している。さらに「初交後の気持ち」に関しては、「男子の4割以上、女子では6割
近くが疑問と後悔」を示しており、「せかされている性関係の現れか?」との見方に立っている。こうした点から、子供たちが有害な
情報環境にどんどん染まっていく中で、性行為容認の意識に変わっていき、性急な性交渉に及んだ結果、後悔の念に迫られているとい
う構図が浮かび上がる。
358名無しさんの主張:2007/06/11(月) 09:37:58 ID:sfOzWLJF
若者の間に性感染症の蔓延とそれに伴うHIV感染率の増加など、危険な状況が進行している。だが、高校2
年生の意識は、人生体験を積んだ父母が「高2では性交渉は望ましくない」と考えるのに対し、その容認に進んでいく。現在の性教育
は、「触れあいのセックス」など、性交渉をコミュニケーションの一種と教え、コンドーム教育を一律に行うものが多いことが、自民
党の実態調査で明らかになっている。「教育権は親にあり、学校はそれを代行すべきだ」との見方からすれば、同調査は現在の性教育
の内容見直しが急務であることを示している。(山本 彰記者)この「子供の性行為を容認する親が父親14%、母親5%」という数
値は、2年ほど前、エイズ感染爆発を特集したNHKスペシャルで紹介された「高校生の子供を持つ母親のうち子供の性行為を容認で
きない親は9割」とするアンケート結果と符合する。また、全高P連の分析は、フェミナチ板でちょーくさんが紹介された「性をフラ
ンクに語るな」とする松浦賢長・福岡県立大学教授のコメント、ならびに同教授の「現代性教育研究月報」所載の性教育論文の主張と
も重なる。すなわち、そこで松浦教授は、厚生労働省の大がかりな実態調査を分析して、「親子の会話が多く、かつ、性に関してはフ
ランクに話さない家庭」において、子供の性行動は抑制的になる、と主張していた。■「性にフランクになるな!」(性教育学者・松
浦賢長氏)(06.03.12)過去10年以上にわたって、「子供に科学的性知識を与えれば性行動は慎重になる」という性教育が行われて
きた。また、多かれ少なかれ性的自己決定権を認める教育が行われてきた。その結果は大失敗だった。(1)性行動の低年齢化、(2
)性体験率の上昇、(3)若年層の人工妊娠中絶率の増加、というこの間の性モラル崩壊現象は誰も否定できない。もういい加減に、
親のニーズともマッチする自己抑制的な教育(純潔教育、禁欲教育)にシフトすべきだ。過激な性教育も学習指導要領に基づく学校性
教育も、過去10年以上、「子供の性行為は容認できない」とする親のニーズを裏切り続けてきたのだ。文科省はこの調査結果をどう
読むのか!松浦賢長教授は、「子供に科学的性知識を与えれば性行動は慎重になる」という性教育には「エビデンス(実証的裏付け)
が乏しい」と言っている。
359名無しさんの主張:2007/06/11(月) 09:39:53 ID:sfOzWLJF
また教授は、アメリカの禁欲教育が一定の成果を挙げたことも指摘している。我々は、禁欲教育を非難し罵
倒する性教協のプロパガンダに惑わされてはならないのだ。恐怖の性教育でフリーセックスや性開放を狙い家庭解体や国家崩壊を狙う
小宮山洋子(民主党・東京)武山百合子(民主党・北関東)水島広子 (民主党・北関東)◇参議院岡崎トミ子(民主党・宮城)千葉
景子(民主党・神奈川) 広中和歌子(民主党・千葉 福島瑞穂 (社民党・比例)円より子 (民主党・比例) 吉川春子 (共産党・
比例)◇都道府県議会 石坂千穂(長野県・共産党)京野公子(秋田県・いぶき)高村京子(長野県・共産党) 仁ノ平尚子(山梨県・無
所属)平野みどり(熊本県・県民クラブ)遊佐美由紀(宮城県・民主党)渡辺智子(香川県・無所属)などビーナスはぁと、のメンバ
ーが天下を取り野党が参議院選挙も過半数が取れないように参議院選挙は日本国民が気を引き締めて自民党が大勝するように参議院選
挙も応援していきたい。今回の選挙で安倍内閣は安定したといって言い参議院選挙で民主党党首、小沢一郎を辞職に追い込んでいかな
いといけない4億円以上もの政治資金を使用かした腐った民主党党首、小沢一郎を許してはいけない。ビーナスははぁと、のメンバー
も撲滅するには参議院選挙に自民党が過半数を大きく取るとこが一つの条件になるのだ。7月の参議院選挙で自民党が過半数を取れば完
全に民主党や社民党、共産党の野党の息の根は完全に止まりジェンダーフリー教育も過激な性教育も、やろうにもできなくなるのだ。
*日本を明るくするために頑張れ自民党。民主党が掲げる農家への所得補償制度などの公約を財源はどうするのか。票になるから彼ら
は言っているだけなのだ。こんなことは絶対にできない。民主党にはだまされないようにしないといけない。
360名無しさんの主張:2007/06/12(火) 09:57:54 ID:OytnrX9e
○ 追跡21世紀最大超問題作「14才の母」批判「3年B組金八先生」のモデルになった教師が日本共産党の推薦で選挙に出馬して落
選したことがある。中学生で子供を産むことが当時、ドラマを演じて描かれ、社会的に注目されたが、いかに大衆に浸透しながら
家庭崩壊を進めるかが日本共産党をはじめとする無神論的唯物論の本性だ。テレビ業界ではいかに視聴率を上げ、社会現象を起こ
すか。視聴率が結果であり、すべてがテレビ局の世界だ。しかし、「14歳の母」というタイトル自体は、放送禁止用語よりもひ
どい言葉であ り、日本人として断固許せない。14才の妊娠で出産するか中絶するかと聞かれれば、本来は中絶が肉体的危険リスク
から中絶になるが。ドラマでは中絶推奨番組になるから反対だ。しかし母体に命の危険がある場合は中絶しても仕方がなくなるこ
の場合は死産届けが必要になる。ここが今後のドラマのポイントにしてほしい。そうでなければ新しい命を産みだすことは不可能
だ命の尊さや愛の大切さがテーマならなおさらここは大切だ。「14才の母」のケースは答えは、はっきりしている。現実なら私は中
絶すべきだが中絶するとドラマにならない。母体の命の危険が非常に高いのだ、何より親がまだ子供で女性として身体が未完成だ
からだ。とりわけ母親は、子供に多くの愛情を注がなければならないし、時間を注ぐし、赤ちゃんに相当拘束されます。父親は、
それだけ赤ちゃんのために尽くす母親をしっかり守って支えなければ成りません。まだまだ自我がこれから芽生え、夢や希望や未
来が開かれる、また才能がこれから開かれる14才では、それだけ子育てに投入できるのか大いに疑問ですし、もちろん経済的にも
自立は無理ですし、(働けません、雇ってくれる会社などないし、親の面倒になるしかない)それよりも何よりも、そもそも14才
で妊娠出産があってはいけないと思います。「14才の母」はテーマが重過ぎて異次元の世界となり作品自体が現実的に描いても
ドラマにはなりにくかった。脚本のひどさに多くの教育現場や医療現場からも非難が出た。性教育推進派の行っている。「今時の
子どもはそれだけ体格もよくなってきていて発達しているから、見ておいた方が参考になるかもしれませんね!!」というのは大
嘘である。
361名無しさんの主張:2007/06/12(火) 09:59:08 ID:OytnrX9e
1950年から1970年までは男女共に身長は一気に15cm平均身長は伸びているが1970年から1985年に掛けては1,3cmしか延び
ておらず1980年からは伸び悩んでいる。当然所長も精通年齢も1970年からはほとんど変化はないのである。性教育推進派が勝手に言
っているだけだ。昨日の朝の番組で、成人年齢を18才に下げるのに賛成or不賛成?というのをやっていたが今の日本のリアル
高校生の18才は無理である。昔の子供たちのほうがしっかりしているからだ。高校生なら調度政治経済を勉強中だし、関心もある
と思いがちだが高校生アンケートでは勉強は大学受験のためと割り切っており高校卒業すれば勉強したことはもう忘れてしまうの
だ。「14才の母」は反対派の立場で最初っから見ていた。脚本がステレオタイプ&ご都合主義。それだけならまだいいんだけど
、説得力がないのだ。例を上げると、主人公が出産直前で、先生たちが「主人公のクラスメート達に出産直前であることを告げる
べきか」、職員会議で討論するシーン。本等の学校教育現場ではそんな討論、ありえない。退学させるかについて職員会議で討論
する事はあっても、出産する事をクラス全体に告げるかどうか会議なんてしない。先生たち、そんなに暇じゃない。教育現場の先
生達から教育現場の先生達をバカにするんじゃないよという非難の声も上がっている。あと、一部の生徒が主人公の出産を受け入
れた事になってたが、その過程が全然描かれていない。中学生たちがどう感じるか、もっと丁寧に描くべきだ。金八先生の「15
歳の母」では、、生徒に討論させる場面があったがこれは明らかに現実離れ。金八のようなジェンダーフリーのキチガイじみた討
論は今の時代なら大きな非難が出ていた。この問題点は見事にクリアしていた。だけど、「14才の母」では、「私達の学校の名前
に傷がつくわ!」と叫ぶ生徒が出たが出るのは当然だが演出が、いきなり受け入れるかのどっちかになってしまった。金八「15
歳の母」も「14才の母」両方ともありえないドラマになった。そして最も物足りないのは、主人公と妊娠させた男の子(三浦春
馬)との恋愛だ。
362名無しさんの主張:2007/06/12(火) 10:00:06 ID:OytnrX9e
私には、出産が納得できるような恋愛にみえない。あくまでも幼稚な恋愛。これは男の子が役不足だからだ。主
人公が、危険を冒して出産するほどの男にはみえない。魅力が全く感じられない。そのせいか、2人がそれほど惹かれあってるよ
うにみえないのだ。ビデオ分析したいとこれだけ反対意見は書けない、毎週見てビデオ録画して後でビデオを見直しているから多
くの反論が後から書けるのだ。他の反対派の人も似たような感想だろうと思っている。正、公式掲示板は正当な反対意見は不適切
発言として受け付けないから、「すごく感動しました」っていう十代の子供たちの書き込みばっかりだった。このドラマは、こち
らの地方では子供は時間の都合で従事までには小学生は寝ないといけない。中学生も勉強の真っ最中だ。小学生や中学生の子供は
、ドラマをあまり見たことがないのだ。十代の意見が中学生となって書き込まれている公式掲示板が不思議でならない。保護者は
多く見て注目したから視聴率は跳ね上がった。中学生が本当に多く見てると「14才の母」は来年からは中学生に大きな影響を与
え悪魔の教育となった性教育の影響で、まだ42件しかなく47都道府県にも及ばない数(ただし性教育がなかった1970年は
今の子供の2倍近い子供がいたがわずかに12件)の14才以下の出産を激増させ日本崩壊番組と叩かれていくことになる。

363名無しさんの主張:2007/06/12(火) 11:11:09 ID:???
EVAとGENTOLMAN〜結婚の価値は〜

無いと思う。多いに語れや。カス共。

誰か結婚感のスレ立てしてw
既婚者の声も聞いてみたい。
俺は結婚せずに孤独に夢を追う派。
364名無しさんの主張:2007/06/13(水) 10:03:28 ID:wsEIwQ9Z
ジェンダーフリー性教育撲滅頑張れ自民党参議院選挙序盤戦9、追跡21世紀最大超問題作「14才の母」批判 ○ ジェンダーフ
リー性教育撲滅頑張れ自民党参議院選挙序盤戦9 与野党、年金問題で火花 1人区・秋田で各党幹部前哨戦 6月12日6時13分配
信 河北新報 今夏の参院選で注目区の1つとなる秋田県内で10日、各党幹部と立候補予定者による前哨戦が繰り広げられた。秋
田選挙区は与野党どちらが過半数を制するかの鍵を握る1人区。自民現職が苦杯をなめた前回参院選と、同じ構図で与野党が激突
する。各党幹部らは社会保険庁の年金記録不備問題をめぐって互いにけん制し合うなど、激しく火花を散らした。秋田市内であっ
た公明党の時局講演会。あいさつした前外務副大臣の金田勝年氏(57)は、年金問題の原点が、民主党の菅直人代表代行が厚生
相だった時代にあることに言及した上で、「でも、そういう話は置いておきましょう。年金問題を政争の具にせず、超党派で解決
すべきだ」と訴えた。メーンの講演に立った太田昭宏代表は「国民が年金を受け取る権利を守るために頑張っている。3年前に『
壊れる』といわれた年金制度は、今でも続いているではないか」と与党の力を強調。国民生活に直結する年金問題が、参院選を揺
るがしかねないととらえていることを強く印象づけた。名指しされた菅氏はこの日、元民放アナウンサーの松浦大悟氏(37)の
弁士として、秋田市内を回っていた。菅氏は「自民党はわたしを宣伝してくれているが、公的年金は国が強制的に加入させる制度
。取るときだけ強制し、払うときは『証拠はあるか』と迫っている」と批判した。松浦氏も世論の共感を得ようと、「安倍晋三総
理が考えているのは国が主役の国づくりで、国民が主役ではない。だから『年金を納めた証明を国民側がしろ』という発想になる
」と訴えた。共産党は、市田忠義書記局長が秋田市を訪問し、講演の冒頭から「菅さんにも責任はあると思うが、以降、政権を担
った自民、公明両党も関係がある」と指摘。責任は厚労省にあり、国の責任逃れになるとして、社会保険庁改革関連法案の廃案を
目指すことを約束した。党県青年学生部長の鈴木知氏(30)は「年金、貧困・格差是正などさまざまな問題が出ているが、若い
人が努力した分、報われる社会にしたい」と述べた
365名無しさんの主張:2007/06/13(水) 10:04:37 ID:wsEIwQ9Z
。◇秋田選挙区立候補予定者(1−3)金田 勝年57前外務副大臣自現(2
)鈴木  知30党県役員  共新 松浦 大悟37元民放アナ 無新 (民・社推)国民年金問題の発生は今日秋田県でほえて
いる菅直人だ。こんな本等の真の年金詐欺のいる民主党には負けられない。秋田県も自民党優勢に選挙戦は進んでいる。全国で猛
威を振るっている行き過ぎた性教育は民主党や社民党、共産党の性である。当然、回収され、廃棄処分に回ったと思っていたが、
吹田市教委はほとぼりが冷めたと思ったのか、配布に向けて動き出した。ひどい話だ。共産党が地方議会を握るとこうなるという
典型例だろう。国会では、吹田市教委が作成した小学1,2年生向けの副読本が問題になった。■3月4日、参議院予算委で過激
性教育を審議/文科省「教育ご意見箱」「5,6年生向けの副読本もひどい」とどこかで読んだ記憶がある。吹田市は、「市立西
山田中学校」女性教諭が、校長にも報告しないまま、大人向けの無修整出産ビデオを上映して、物議を醸している。性を教える大
人の側が、性に取り憑かれているとしか思えない。四六時中、性教育のことばかり考えていると、正常な感覚が麻痺してしまうの
だろう。一種の職業病ですね。さて、この問題を取り上げた富士山2000さんから、抗議ビラを添付ファイルで送っていただいた。
一足先に当BLOGで公開する。ご承知のように、吹田市ではTV、雑誌等で大問題になり、首相までが「これはひどい」と驚いた、到
底生徒に配れない内容の過激な性教育の副教材が長年使用されてきました。ここ1年間、吹田市教委との交渉の結果、「今後は作
りかえる」という点では合意に達しました。ところが、今回の事件が大問題化する前に予算化され、印刷が終わり、印刷屋の倉庫
で眠っている、平成17年度用の副教材の取扱です。教委は「予算化したものだからどうしても生徒に配る。」と言います。しかし
、絶対に配らせるわけには参りません。それで最終の話し合いを、昨日(23日)市役所で行ないました。市教委は「どうしても配
る。」と譲りません。
366名無しさんの主張:2007/06/13(水) 10:05:44 ID:wsEIwQ9Z
このような事情もあり、上記要領でビラまきを行います。何卒ご協力賜りたくお願い申し上げます。吹田市
、国立市、町田市は異常な性教育地域でこのもの性も荒れ放題でエイズやSTD性感染症者は海外を死の語世界でもトップクラスの
地域なのです。望まない妊娠は普通なのです。恐怖の性教育でフリーセックスや性開放を狙い家庭解体や国家崩壊を狙う小宮山洋
子(民主党・東京)武山百合子(民主党・北関東)水島広子 (民主党・北関東)◇参議院岡崎トミ子(民主党・宮城)千葉景子
(民主党・神奈川) 広中和歌子(民主党・千葉 福島瑞穂 (社民党・比例)円より子 (民主党・比例) 吉川春子 (共産
党・比例)◇都道府県議会 石坂千穂(長野県・共産党)京野公子(秋田県・いぶき)高村京子(長野県・共産党) 仁ノ平尚子
(山梨県・無所属)平野みどり(熊本県・県民クラブ)遊佐美由紀(宮城県・民主党)渡辺智子(香川県・無所属)などビーナス
はぁと、のメンバーが天下を取り野党が参議院選挙も過半数が取れないように参議院選挙は日本国民が気を引き締めて自民党が大
勝するように参議院選挙も応援していきたい。今回の選挙で安倍内閣は安定したといって言い参議院選挙で民主党党首、小沢一郎
を辞職に追い込んでいかないといけない4億円以上もの政治資金を使用かした腐った民主党党首、小沢一郎を許してはいけない。
ビーナスははぁと、のメンバーも撲滅するには参議院選挙に自民党が過半数を大きく取るとこが一つの条件になるのだ。7月の参
議院選挙で自民党が過半数を取れば完全に民主党や社民党、共産党の野党の息の根は完全に止まりジェンダーフリー教育も過激な
性教育も、やろうにもできなくなるのだ。
367名無しさんの主張:2007/06/13(水) 10:37:11 ID:wsEIwQ9Z
性教育の逆効果、相次ぐ高校生の出産育児ほうき出産時の死亡。過激な性教育は高校生に性知識の膨大な情報を与えるがギャクに
性が刺激されて性の抑制には逆効果である性教育が始まる1990年は3%だった高校3年生の性経験は昨年度の調査で70%なんと25倍
に跳ね上がったアメリカや欧米諸国でも同じ結果となっていた。性教育とは性交(セックス)の進め、まさに悪魔の教育なのである。
さらに問題化は性教育の妊娠出産で教育の一環なのだから小学生、幼稚園児、保育園児までセックスの仕方を教え、セックスの実習を
させている。ただし産休、 は取れないよ、幼稚園児も保育園児もね産休が取れるのはきちんとした職についている社会人しか取れない
よ。昔から小6はもう全員が生理になっている世ただ1990年までは性教育がなく性交実習がなく自由に学校生活を過ごせたから、子供の
妊娠がなかっただけだよ。 小学校や幼稚園や保育園でもセックスであえぎ声を上げ妊娠しておなかがパンパンな女子であふれている。
今は小学校や幼稚園や保育園で性教育で性交実習によりおなかがパンパンの女子やエイズや性感染症の問題が保護すあの間で取り立
たされているが学校は責任を取らない無責任さだ。
368名無しさんの主張:2007/06/14(木) 05:03:31 ID:Cue0b96C
性教育に反対するやつは人殺しだぞ。
369名無しさんの主張
○ 追跡21世紀最大超問題作「14才の母」批判 志田未来ちゃんの演技力の高さを生かしてバッドエンドにすればこれは全国の中
学生へ非常に強い自己抑制のメッセージになっていた。この辺が微妙なとこだ。これが例えば勢いだけの我儘な人物像だったりす
ると、もう少し違った感想を持つんでしょうが、14才の母となった志田未来ちゃんに、ここまでしっかりした意思、考え方を持
たせると全国の中学生が納得させられてしまう危険性もでてくる。大人でもこんなにしっかりした考えを持ってない人いっぱいる
のだ。個人的に感じたこととしては、1話分を延長させる必要性はあまりなかった。ましてや、今回を20分も拡大させる必然性は
なおさら感じなかった。欲を張って、1話延長せずに前回あたりを拡大版でハーフバッドエンドで締めくくらせれば印象がよくな
り名作の仲間入りをしていたように思う。「14才の母」では井上真由子さんの脚本は弱くて個性が生きていなかった。最終回、
未希が戸籍の話をする場面はもう分かりきったことだ。無駄なことを描きすぎと思えた。また、次の瞬間には腑に落ちない部分も
あったりで、トータルで見るとモヤモヤしたまま終わったドラマだった。ドラマに寄せられている多くの批判をある程度汲み入れ
ようということで、一ノ瀬家の周囲の人たちの目線を入れて、同じ年頃の娘には影響が強すぎる、子どもはどうやって産まれてく
るのかと子どもに聞かれて困っているという台詞があった。個々は納得できるが、描き方がインパクトが弱く、これはまさに、こ
のドラマに対する指摘に他ならない。とりあえず、その言い分も分かるよ、ということはアピールしつつ、でも、それじゃ、ドラ
マにならないんだよ、という作り手側の一種のジレンマも垣間見えた気がする。最終回の内容はこれまでやってきたことの総おさ
らいみたいな印象で、論が堂々巡りしていたように思う。「14才の母」の感想。このドラマは最悪のハッピーエンドで終わり多く
奈反発が起きている。これでは「中学生で出産してもいい」勘違いする中学生が確実に増える。それでなくても中学生同士の性行
為が増えているのだ。