選挙に行く香具師は非国民byしげる パート103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
小松のうどん屋マスターで今年38歳×1のしげる。
一穴主義者らしいピュアな感性で世の中を切って、切って、切りまくる。
特徴、網タイツ&ブルマニア・元ボクサー・エルちゃんLOVE・100円寿司大好き・なんちゃって死刑廃止論者。
最近のしげるは首相の公選制に興味津々。
そんなしげると首相の公選制&死刑について真面目に語るスレパート101。
しげるが目を覚ますその日まで死ぬほど微笑ましくグゥレイトに語って下さい。

 /巛 》ヽ,
ヾノ"~^ヽ,^
 (´∀` リ <しげるさん、がんばれ!
 ( つ旦O
 と_)__) 旦

しげるHP
http://www.m-n-j.com/town/internet_computer/shigeru/
立候補する予定なんですが・・
http://uhei.vis.ne.jp/LibertyandPeace/board/main/021114000852.html
’03 統一地方選in石川
http://www.chunichi.co.jp/chihosen/isikawa/Q17003.html
選挙に行く香具師は非国民byしげる まとめサイト(過去ログ・関連スレ)
http://genshoku2ch.web.fc2.com/
2雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/19(木) 01:47:19 ID:???
タナカカズヒコ(現在名無し)[26]・・・元ヒキコモリ。しげるの熱心な精神治療によって社会復帰を果たす。(有)明星自動車を世界的な企業にするため奮闘中。
雪菜[23]・・・のぼるとして初登場以来いくつもの名前を使い分ける多重人格者。天敵はタナカ。
店長[28]・・・元エロ本屋店長。現在は絵描き。ナアナア主義を唱えるが安倍政権や労働問題についてはマジレス。http://atgcdna.exblog.jp/
現職[35]・・・スレ一番のインテリ地方公務員。背が低いのと頭が薄いのが悩み。http://genshoku.blog69.fc2.com/
高ニ[自称17]・・・いつの日かお医者さんごっこをするために医学の勉強を続ける妄想中年。ピンク映画の監督をすることが夢。
川村君[22]・・・夜学卒のベイシスト。2ちゃんをやめると言いながら何度も復活する狼青年。
アシッド[33]・・・関東では数えるほどしか生息していない硝子工芸師。修行時代に虐められたのか反社会的なレス多し。好きな動物は熊。
千恵子[26]・・・広告代理店勤務。しげるのセクハラ発言により一度はスレを見放すが泥酔して金曜日に現れる。
しげるを衆議院議員にさせ委員会代表[26]・・・しげるを政治家にするため煽動する25歳おむつ職人。宮城県在住。掛け声はやれや!
伊井加玄西郎[?]・・・このスレを日々採点する寂しがりやの暇人。本業は売れない役者。×2のツワモノでもある。
○◎[29]・・・元ゆい。現シロトラ・アガマサ。川村次郎にラブコールを送り続ける謎の会社員。 名前欄に謎の言葉を残す。

Q太郎・・・                          ゲラゲラ〜〜
3雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/19(木) 01:48:16 ID:???
立てましたけど・・・
4川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 01:48:17 ID:TXx7JL+U
前スレ
釣られた名無しさ〜ん
あんたが一番惨めだよw
5雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/19(木) 01:48:56 ID:???
さてと、しげるさんが来るまで待つかな。
6川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 01:48:57 ID:TXx7JL+U
>>3
2度釣られた馬鹿
あははははははは
ごめん・・・
7しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/19(木) 01:49:42 ID:9EkrWzLi
カワムラはどんな会社に就職したんだ?
8しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/19(木) 01:50:37 ID:9EkrWzLi
ナルシストカワムラも上司に怒られ少しはまともになるだろうな。
9川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 01:50:50 ID:TXx7JL+U
10川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 01:53:04 ID:TXx7JL+U
やっぱ人は持てあそぶものだなww
11しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/19(木) 01:54:38 ID:9EkrWzLi
>>9
それ会社なんだ。
家かと思った。
12しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/19(木) 01:55:21 ID:9EkrWzLi
>>10
持てあそばれたことしかないカワムラがまた
ナルシストぶりを発揮してるのか。
13川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 01:55:53 ID:TXx7JL+U
認めない!心が存在するなんて!
人間はただの物質だ!!!
14雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/19(木) 01:56:25 ID:???
しげるさん、今から私の言う事を信じてくれますか?
15川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 01:57:03 ID:TXx7JL+U
>>12
ごめんなさい
だから教えてください!
どうすればナルシストから脱却できるの?
16しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/19(木) 01:57:36 ID:9EkrWzLi
>>13
と、カワムラの心が叫んでいるようだな。
自分の心が一番見えないものなのさ。
17名無しさんの主張:2006/10/19(木) 01:58:30 ID:???
ところで川村君は何歳?
18川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 01:58:53 ID:TXx7JL+U
>>16
じゃあ心が存在するでいいか
しょうじきどうでもいい〜な〜
19雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/19(木) 02:00:21 ID:???
ダメだ・・眠い・・・限界です。おやすみなさい。
20川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:00:23 ID:TXx7JL+U
>>17
テンプレ
21名無しさんの主張:2006/10/19(木) 02:01:24 ID:???
22か。微妙だな。
22しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/19(木) 02:01:25 ID:9EkrWzLi
>>14
言うことによるよね。
>>15
ナルシストから脱却するのはそんな簡単なことじゃないさ。
オマエの質問はまさに、「どうすれば有名音楽家になれるのか?」
という質問に等しい。
努力と時間が必要だろうに。
で、ここで言う努力とは、自分を愛するのと同じように他人を
愛することになるだろ。
23川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:01:59 ID:TXx7JL+U
他人を愛するとは?
24しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/19(木) 02:02:44 ID:9EkrWzLi
>>18
そらどうでもいいさ。
感じて反応してるならそれだけでいいさ。
ただ、心などないと言ってる時点で話は進まないって
だけのことだ。
25川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:03:26 ID:TXx7JL+U
>>21
微妙とは何だクズが!
貴様にそんな子といわれる筋合いはない!!
26硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:04:03 ID:iE0blStu
なんだ、カワムラ君はミュージシャン辞めたのか。
27川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:04:14 ID:TXx7JL+U
>>24
やっぱどう考えても
心なんて存在しないやw
28しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/19(木) 02:04:16 ID:9EkrWzLi
>>19
あら、何を信じたらいいんだろ?
>>23
自分を愛するの反対。
自分より他人を大切にすること。
そういう時間も必要ってこと。
29しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/19(木) 02:05:36 ID:9EkrWzLi
>>27
どう考えても心がないというオマエは
道端でお腹を減らしてるカワイイ少女に
パン一つやらないわけだ。
30川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:05:56 ID:TXx7JL+U
>>26
そうなんだ・・・
所詮一過性のものに過ぎなかったんだよ


>>28
え?君に聞いてないが
ストーカーきもいなw
31川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:07:03 ID:TXx7JL+U
>>29
そんなことはないな・・・
やっぱ心は存在するのか
32硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:08:30 ID:iE0blStu
>>30
人生、邯鄲の夢よ。
33硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:09:50 ID:iE0blStu
ココロとは脳髄の機能のことを云う。
34川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:11:25 ID:TXx7JL+U
>>32
それははなむけの言葉ですか?
もう少しわかりやすい言葉でお願いします
35硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:13:59 ID:iE0blStu
胃がモノを溶かす現象を
「消化」と呼び、
脳髄が外界を把握し、他者とコンタクトする現象を
「ココロ」と呼ぶ。
抽象的な現象を存在するしないというのは少々語弊がある。
脳髄が自らの機能を認知し、
この自己認知作用が故に、
「ココロ」と言う現象を
存在云々と考えるようにいたる。
即ち、物質的存在ではない。
現象である。「存在」という単語を当てはめるから
違和感が生じる。
36名無しさんの主張:2006/10/19(木) 02:17:04 ID:???
川村よ悪い事は言わん。ミュージシャンの真似事の様な事を続けていても
時間と金を棒に振るだけだ。
本心からお前の事を思って言ってやっているんだぞ。
37硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:17:42 ID:iE0blStu
>>34
万物流転、あるがままに。諸行無常、熱力学第二法則。

「人は宜しく居って安んじ、玩んで楽しむ可し」
38川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:19:17 ID:TXx7JL+U
>>36
人生敗者乙w

>>37
あれ?まだ生きてたの?ww
39川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:20:45 ID:TXx7JL+U
ありゃりゃ
馬鹿店長が天邪鬼だってこと計算に入れてなかったw
これじゃあつりの意味が半減
40硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:21:42 ID:iE0blStu
>カワムラ
閑想客感は、志の立たざるに由る。一志既に立ちなば、百邪退聴せん。之を清泉湧出すれば、

旁水の渾入するを得ざるに譬う。
41しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/19(木) 02:21:43 ID:9EkrWzLi
>>30
オマエが22へのレスで聞いたんだろ?
>>31
だろ?
オマエが食えばいいパンを見ず知らずの
少女にやるんだからな。
おかしな話だぜ。
42しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/19(木) 02:22:36 ID:9EkrWzLi
>>33
脳髄の機能なら自分が生きるための本能が組み込まれてるはずで、
少女に食い物をやる必要はないだろうな。
43硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:23:34 ID:iE0blStu
http://t-susa.cool.ne.jp/gensisiroku/gensisiroku1.htm

シゲルさん、徳治を広めるには此れを先ずどうぞ。
44しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/19(木) 02:24:30 ID:9EkrWzLi
>>35
そうだな、確かに存在なんて単語使うと変だな。
45硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:24:41 ID:iE0blStu
>>42
人は社会的生物です。利他的行為が必要なのです。
46川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:26:26 ID:TXx7JL+U
>>40
どうでもいいけど
たぶんあなたは周りの人を不愉快にさせてる
よく考えるべきだ!

>>41
俺ならば道端でお腹を減らしてるカワイイ少女に
パンツ脱がしてやるわけだ。

やっぱ心など存在しないw
47しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/19(木) 02:26:34 ID:9EkrWzLi
>>43
訳が必要だなあ。
48しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/19(木) 02:27:44 ID:9EkrWzLi
>>45
ところが、飢えた少女にパンをやらない人間も居るんだよなあ。
そしたらそれが当てはまらないね。
49名無しさんの主張:2006/10/19(木) 02:27:55 ID:???
>人生敗者乙w

そう決め付けたい精神状態も分かる。哀れと言う言葉はお前のためにあるようなもんだ。
だが、こんな社会板でうpして素人名無しにすら笑われている音楽センスで
いったいどこの音楽家がお前を拾うんだ。
現実を受け入れたくないのも分かるが男は引き際も肝心だぞ。
そんな事では女の子にストーキングしているのと変わらんじゃないか。
50硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:28:12 ID:iE0blStu
訳してはせっかくの古文の重みが減る。
コーヒーに角砂糖を入れすぎると不味くなるようなもんだ。
51しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/19(木) 02:29:26 ID:9EkrWzLi
>>46
そうだそうだ、お腹減らしてる少女のパンツ脱がしてるオマエには
心など存在しない。
心の存在しない人間は罰せられるようできているのだ。
52しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/19(木) 02:30:28 ID:9EkrWzLi
>>50
自分で訳すのが一番なわけだ。
目が澄んでいる人間にしか正しく訳せないというわけだ。
53川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:31:26 ID:TXx7JL+U
>>49
ありゃりゃ
こんなところで少ない人生経験を
あたかも多そうに着飾って人に語っているようじゃ
やっぱり敗者だったのかw
54硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:31:53 ID:iE0blStu
>>52
味読してこそ古典の古典足る存在価値があります。
55川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:32:22 ID:TXx7JL+U
名無し=店長
56硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:32:37 ID:iE0blStu
敗北とは何を意味するのかね?
57川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:33:55 ID:TXx7JL+U
名無し=店長 といった直後
56 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:32:37 ID:iE0blStu
敗北とは何を意味するのかね?

まだ読まれていることに気付かないの
所詮君は人を不愉快にすることしかできない
58硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:34:34 ID:iE0blStu
>>55
その卑屈さが君を敗北たらしめているのではないのかね。
59硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:36:28 ID:iE0blStu
>>57
ふむ。被害妄想か?分裂による心理規制か?
逃避とも云う。
自尊心の薄さが真如を見失う。
60名無しさんの主張:2006/10/19(木) 02:36:43 ID:???
>>53
分かる分かる。お前の様な人間は沢山居る。特別な事じゃない。
ただ夢を追う人間には幾つかパターンがあって、誰の目から見ても才能に溢れる奴、
そこそこでも堅実にがんばっている奴、こう言う人間は見ていて大丈夫だろうと
安心感が持てる。
しかし、形にすらなっていないのに夢に固執だけしている、ドリーマーってのがよく居る。
ほんとうに哀れだと思うよ。
61川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:37:46 ID:TXx7JL+U
>>店長
これは黙っておこうと思ったが

俺はタナカとメールでやり取りしているが
彼はこう言っていた
「関わりたくないから、彼への返信はさけているんです」と
俺は君によくなってもらいたいんだよ
だからあえて言ってるんだ、自分を見つめなおせ!
62硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:39:32 ID:iE0blStu
>>61
はて?
じぶんを見つめる?
もう見つめ過ぎて頭がいたいわな。
63川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:40:19 ID:TXx7JL+U
>>60
あんたのこといってるの?
「お前は特別じゃない」と言ってるのは
自分は特別だと思ってるいい証拠
典型的ダメ人間体質だなw
64川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:41:16 ID:TXx7JL+U
>>62
自分自身をではなく
自分が周りからどう見られているかをだ
65硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:41:37 ID:iE0blStu
申しておくが、私は名無しで投稿した事はここ一年ぐらい無いと思うぞ。
66川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:43:18 ID:TXx7JL+U
>>65
でもそう思われてしまったということは
何か自分に原因があるのでは?
67硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:43:27 ID:iE0blStu
>自分が周りからどう見られているかをだ

ネット世界で何を云うか。
リアル世界でも変人扱いされているがね(w
しかし嫌われ者ではないよ。
なかなか理解はされないがね。ははは。何か問題でもあるのか?
68名無しさんの主張:2006/10/19(木) 02:45:08 ID:???
>>63
俺がダメ人間体質だろうがどうでもいい。今はお前の事について話してるんだ。
人生楽しい事なんて他に幾らでもある。
自分にとって他人にとってマイナスにしかならない夢など捨て去る方が懸命だ。

今こそそいつを見つける時なんじゃないのか?
69硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:45:13 ID:iE0blStu
>>66
勝手に思わせておけばよかろう?
何か私に被害でもあるのか?はっきり云って掲示板で何といわれようが全く痛くも痒くもない。
どうでもいい。蚊に刺されたか?位の問題だ。
70硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:46:34 ID:iE0blStu
>俺は君によくなってもらいたいんだよ

この気持ちはありがたく受け取っておきます。
71川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:47:07 ID:TXx7JL+U
>>67
ネット世界とリアル世界で人格なんて使い分けられるものなの?
本当はあなたも気付いているでしょ?
あなたはリアルで変人扱いされたいの?
本当は違うでしょ?
72硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:49:06 ID:iE0blStu
>あなたはリアルで変人扱いされたいの?
されたいのではなく、素が変人なのだからしょうがないだろう?
そういう性格なのだから。
19歳から今までに
脳髄に負荷が掛かり過ぎてニューロンが変形し過ぎたのだ。
73川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:51:52 ID:TXx7JL+U
>>68
ダメ人間の話を真に受けたらダメ人間になる
まずは君がダメ人間でないということを証明するのが先じゃないか?

>>69
僕はあまり感情を考えないということは前からもわかってもらえると思いますが
そういう視点で申しました、だから精神的ダメージというよりも
むしろ誤解されない、裏を返せば自己アピールのうまい人間になるために
そう問いかけました
74硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:53:55 ID:iE0blStu
先ず、外界を観る際の眼が違う。
視力2.0以上、一点〜三点透視図法、空気遠近法、円色環の補色関係。
これが頭に入っている時点で
他者との見え方が異なるのだし。
75川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:55:08 ID:TXx7JL+U
>>72
他人に素など見抜けません
見抜けるのは外観だけ(ちなみに俺が見抜けるといったのもこの部分)
それならば変えられます
ここでその練習をしてみればどうでしょうか?
76硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 02:55:47 ID:iE0blStu
誤解は日常茶飯事。心配無用。平時の事でなんら問題ないよ。
では。風呂に入る。

77名無しさんの主張:2006/10/19(木) 02:56:05 ID:???
>>73
話を摩り替えないで貰いたい。君は人間としてダメなんじゃなく音楽家としてダメなんだよ。
何か夢を追う以上その分野についての資質について話しているんだろ。

つまり言ってしまえば才能が無いって言葉に尽きるんだよ。
78川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 02:58:33 ID:TXx7JL+U
>>77
だから
君は俺にものが言えるほど立派な人間なわけ?
79川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 03:01:07 ID:TXx7JL+U
補足
>>77
疑っているのは、以前君と同じようなこと
リアルでいってきた奴がいるんだが
そいつがろくっすっぽ弾けないダメニートだったんでな・・・
80硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 03:01:36 ID:iE0blStu
>>75??
ネット上では素とか無駄。
人間の深層心理を見抜くには、
体の動き、体型、年齢、行動パターン、生育環境、人生経験を聞き
全ての要素が必要。因み私は心理学の凡その基礎は知っているつもり。
加えて、精神医学界でも最も厄介な
「境界例」を治癒させようと長年苦戦したせいで、
リアル世界では他者の深層心理を直ぐに探る事が出来てしまう。それが
嫌でも出来てしまうので、すぐ人間不信に陥る。
81名無しさんの主張:2006/10/19(木) 03:02:50 ID:???
>>78
物を言う事が他人を見下しているとかそんな穿った見方はしない方が良い。
純粋なアドバイスだからね。

では一つ一つ検証していく事にする。
82硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 03:03:04 ID:iE0blStu
いっておくが、ここの奈々氏は私じゃないぞ。
では風呂に今度こそ入って寝るね。
83川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 03:04:05 ID:TXx7JL+U
>>80
では聞きますが
私は今何考えてるとお思いでしょうか?
84川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 03:07:16 ID:TXx7JL+U
>>81
いやそこまで考えてない
ただ自分より劣る人間(部分的な意味で)のアドバイスなど
聞くに値しないといっているだけです
85名無しさんの主張:2006/10/19(木) 03:08:05 ID:???
君は音楽に携わっているんだよね?そして専門学校まで出て勉強をしてきたわけだ。

なのになぜここに晒された音源を誰も認めてくれないのか?
店長の絵なんかは皆一様に素晴らしい絵だと認めているじゃないか。
なぜ君だけは名無し1人認めてくれないのだろう?ここまで言えば分かるよね?
聞く人間に問題があると切り捨ててしまうのかい?
そんな事は簡単だし逃げているだけじゃないか。
86名無しさんの主張:2006/10/19(木) 03:10:08 ID:???
>>84
ではアドバイスも聞き入れなくて結構だよ。
>>85
については事実だし、現象だ。これをどう説明するんだね?
87川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 03:12:28 ID:TXx7JL+U
>>85
>>聞く人間に問題があると切り捨ててしまうのかい?
ああ、そうだここはJ-POP野朗ばっかだからな
ちなみにほかスレにうpしているのは
J-POP野朗も炊きつけられた
あと言っておくが
ここでもほめてた奴はいたぞ?あとコテなんかは実際聞いてる人少ないし
認めてないのあんただけじゃない?
こりゃあんたがどれだけの人物か知りたくなったなwww
88川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 03:13:59 ID:TXx7JL+U
いい加減、勝てないこと認めたら?
負けを認めてこそ人は成長する
89川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 03:15:54 ID:TXx7JL+U
逃走したかw
90名無しさんの主張:2006/10/19(木) 03:18:36 ID:???
認めてないのは俺だけ?そんなのは全くの偽造だね。
君を貶している名無しを他にも見た事があるからね。

では音楽板のうpスレに移動するのはどうか?そこで音源を聞かせてみて
J−POP聞いてるような耳の細い人間の居ないところで再評価してもらえばいい。
91名無しさんの主張:2006/10/19(木) 03:20:15 ID:???
別にここでも構わないかな。耳の肥えた人間を私が誘導しましょうか。
さあお聞かせ願いましょう。
92名無しさんの主張:2006/10/19(木) 03:22:09 ID:???
>>89
ほらほら、核心部分に近づいてきたからと言って焦らない、焦らない。
93川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 03:23:31 ID:TXx7JL+U
>>90
じゃあ、あんたが「音源を誰も認めてくれないのか?」
と嘘振りまいてたのは?w

音楽板移るのはいいけど
わざわざそのために曲作るのがめんどい
あんたみたいなダメ人間を何故俺様が喜ばせなきゃならないんだ?
それよりプロジェクト用の曲書いた方がましだなw
94川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 03:24:20 ID:TXx7JL+U
>>91
ダメ人間がダメ人間を呼ぶの?w
95川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 03:27:40 ID:TXx7JL+U
さ−てもういっちょw
>J−POP聞いてるような耳の細い人間
じゃああんたは何聞いてるの
96名無しさんの主張:2006/10/19(木) 03:30:11 ID:???
>>93
実際評価されたレスを見た事がなかったので、いずれにしろこれから再評価されるわけ
なので結論を急ぐ必要もないのでは?

>わざわざそのために曲作るのがめんどい
わざわざ曲を作る必要など無いのです。今までに録り溜めておいたものがあるはず。
逃げるのですか?


>>94
聞く人間が全てダメ人間と決め付けるのも結構でしょう。
ただそのダメ人間ひとり納得させられなかった場合、逃げ道は無くなりますよ。
あくまで真っ当で耳の肥えた人間と言う前提の元決定的な挫折感を与えたくない
と言う配慮、余地を与えているだけの事です。
97川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 03:38:33 ID:TXx7JL+U
>>96
そりゃダメ人間の相手するより
まともな人間のいるスレに逃げるわなw
かまってやってるだけありがたいと思えw

決定的な挫折感なんてものはぜひとも味わってみたいもんだな〜
いうからには、いますぐやってみろよ〜
お前さん前の聞いてるだろ?じゃああれに対する酷評やって
決定的な挫折感って奴を味合わせてくれよww
98川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 03:43:34 ID:TXx7JL+U
やっぱ逃げたか
所詮ダメ人間の限界はこの程度・・・
おもちゃにすらならんな
99名無しさんの主張:2006/10/19(木) 03:44:50 ID:???
いえ、実際には聞いていません。なので再度お聞かせ願いましょう。
100川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 03:48:28 ID:TXx7JL+U
>>99
>君を貶している名無しを他にも見た事があるからね。
そうか聞いてもないのにこんなこといっちゃてるの?
きみ一度病院で見てもらったら?
101川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 03:51:09 ID:TXx7JL+U
36 :名無しさんの主張 :2006/10/19(木) 02:17:04 ID:???
川村よ悪い事は言わん。ミュージシャンの真似事の様な事を続けていても
時間と金を棒に振るだけだ。
本心からお前の事を思って言ってやっているんだぞ

そうか聞いてもないのにこんなこといっちゃてるの?
きみ一度病院で見てもらうべきだな・・・いや・・・マジで・・・
102名無しさんの主張:2006/10/19(木) 03:51:14 ID:???
今日中に音源を貼ってもらえるとありがたい。
明日も来られるのかな?
遅い時間帯になってきたので早くしてもらえるかな。
103川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 03:52:31 ID:TXx7JL+U
だからカスに聞かす音源などない
まず君の地位を証明してからにしろ
話はそれからだ
104川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/19(木) 03:53:26 ID:TXx7JL+U
>>102
じゃあ明日
たぶん1時以降になるがいいか?
ではおやすみ
105名無しさんの主張:2006/10/19(木) 03:55:45 ID:???
【レス抽出】
対象スレ: 選挙に行く香具師は非国民byしげる パート103
キーワード: 選挙

抽出レス数:1

【レス抽出】
対象スレ: 選挙に行く香具師は非国民byしげる パート103
キーワード: 非国民

抽出レス数:1

【レス抽出】
対象スレ: 選挙に行く香具師は非国民byしげる パート103
キーワード: しげる

抽出レス数:20
106名無しさんの主張:2006/10/19(木) 03:57:39 ID:???
楽しみにしているよ。こちらからも音楽板から人を呼ぶから。

>たぶん1時以降になるがいいか?
構わないよ。

  

確約とりますた。
107名無しさんの主張:2006/10/19(木) 04:10:48 ID:???
626 名前: 川村 ◆A1WO6qwx9s 2006/10/08(日) 00:33:24

>>625
それ以前に日本の音楽自体ね〜だろwww

514 名前: 川村君 ◆A1WO6qwx9s 2006/10/07(土) 03:53:19

まだまだ考察中

この世界にある音楽にもう俺は衝撃を受けない
だからなんとしても自分で作りたい
昨今の音楽の発展が道具で進化してる現状はあまりにも悲しい…
しかも、それすら小康状態だ…

とかいいつつ俺の右脳はミーハーw
感性だけでいえば大衆がいいというものをいいと思うし
いいメロディーもうかぶ

でもそれは衝撃ではない
衝撃を生み出してくれることを左脳に期待する

役割がわかっただけでも大きな収穫かな〜〜〜
なんかサイコロ振って作曲した奴の気持ちがわかるw
108名無しさんの主張:2006/10/19(木) 07:00:17 ID:mQc85Vs0
鼻毛?
109硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 18:51:23 ID:iE0blStu
ban
110高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/19(木) 20:22:03 ID:vdhO5jjH
皮被りって消えたんじゃなかったのか?
さっさと死ねばいいのに
111名無しさんの主張:2006/10/19(木) 20:45:20 ID:7OvM28yh

奈良・東大寺(世界遺産、国宝、世界最大の木造建造物)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/6663470591.jpg

大阪・中之島公園
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/4354713281.jpg

大阪・梅田
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/8788259727.jpg

兵庫・新神戸ロープウェイ・風の丘駅
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/5078761381.jpg

大阪・梅田・ハービス大阪(1)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/9919606051.jpg

京都・祇園白川の夜桜
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/3862750946.jpg

和歌山・那智の滝(落差日本一、世界遺産)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20041015213251.jpg

兵庫・神戸空港(2006年2月開港)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/4241123440.jpg

大阪・梅田地下街・ディアモール大阪
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/5522501645.jpg

関西風景
http://kansai.daynight.jp
112通りすがり:2006/10/19(木) 21:48:20 ID:8syqJIQs
主役がいないようですね。

ちょっと、成長ぶりを確認に来たのですが、残念です。

最近雑談チャットになってて、103スレも、おめでたいのかどうか…。
ま、2ちゃんで言うのもなんなんですが。
113硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/19(木) 22:03:38 ID:iE0blStu
ノマノマのまいぇぃ、きーぷだるしむ、
114名無しさんの主張:2006/10/19(木) 22:58:30 ID:???
能書きよりも、まずうpを!

いやなら、コード進行だけでも書いてみたらどうですか?
115しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/19(木) 23:54:25 ID:9EkrWzLi
今日も核問題スレで教育してあげよう。
116名無しさんの主張:2006/10/20(金) 00:12:35 ID:???
早く一時にならないかなぁ。
117しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/20(金) 00:18:10 ID:/yG4ZNp2
1時になにあんの?
118名無しさんの主張:2006/10/20(金) 00:25:19 ID:???
神が下賎の者どもに曲を聞かせてくれるんだよ。
119しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/20(金) 00:27:51 ID:/yG4ZNp2
>>118
カワムラの歌が聴けるのか。
それは楽しみだ。
120名無しさんの主張:2006/10/20(金) 00:31:03 ID:???
まあ来なかったらいつも通りにやっておくれ。
121しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/20(金) 00:36:07 ID:/yG4ZNp2
>>120
とりあえず今は、世界の核を減らす話してるけどね。
122硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/20(金) 00:37:38 ID:6U7kN9ro
のまのまイエイ。
123しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/20(金) 00:48:04 ID:/yG4ZNp2
世界の平和を求められるような人間でなきゃ幸せな人生なんて歩めるわきゃないな。
自国さえ良ければ、自分さえ良ければという考え方が不幸のはじまりだ。
124しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/20(金) 00:52:00 ID:/yG4ZNp2
とりあえず、イラク戦争を支持するか否かの国民へのアンケートで、
確か支持するが半数近くあったよなあ。
無実の人を殺す戦争を支持する国民が半数近く居るんだぜ?
これってどう思う?
125しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/20(金) 00:56:17 ID:/yG4ZNp2
日本人の二人に一人が遠くの誰が死のうが関係ねえやって考えしてるんだよな。
戦争を支持するが半数近く居る日本人はどっかおかしい。
126しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/20(金) 00:59:16 ID:/yG4ZNp2
人の命を軽んじられる甘やかされた日本人には厳しさという教育が
必要だ。
127しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/20(金) 01:04:27 ID:/yG4ZNp2
アメリカ大統領、もしくはそれ以上の力を持つ権力者との話し合いは重要だ。
話し合いの質を上げられる日本の首相が必要だ。
道徳を説く日本の首相に心の貧しい世界最大の権力者は惹かれていくのだ。
それが心というものだからだ。
128雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/20(金) 01:08:19 ID:???
アメリカの武器会社は、法律により、武器を作ってはいけなくなりました。
では、アメリカの武器会社が占有していた市場は、誰に獲られていくのだろうか・・・

アメリカから武器会社をなくせば、武器のない平和な世界が訪れるのだろか??
129しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/20(金) 01:10:39 ID:/yG4ZNp2
>>128
え?武器会社が武器を作ってはいけなくなったって?
それってどゆこと?
誰がそんな法律決めたんだろ?
どこの武器会社が儲かることになるんだろ?
130しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/20(金) 01:11:23 ID:/yG4ZNp2
>>128
アメリカの武器会社が武器を作ってはいけなくなったって話はいつのこと?
131しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/20(金) 01:25:11 ID:/yG4ZNp2
アメリカの武器会社が武器を作ってはいけなくなったってなんか凄い話じゃない?
武器会社が儲かるために大統領まで暗殺する国の話とは思えないなあ。
132雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/20(金) 01:26:28 ID:???
>>128は、例えです。

で、重要なのは、アメリカ武器会社を全部なくし、武器を作らなくなったら、誰の手にアメリカ武器会社の市場シェアは獲られるだろうか・・

しげるさん、どう思います?
133しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/20(金) 01:30:10 ID:/yG4ZNp2
>>132
武器を作ってた大きな会社がなくなっても需要はあるわけだから
どこかの会社がその分作るだけだよね。
ロシア中国イギリスフランスの武器会社がその分作るだけじゃない?
134雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/20(金) 01:32:52 ID:???
>>133
その通り。

何も解決しません。
ロシア、中国、ドイツが頑張っちゃいますね。
人が人を殺すという心理がある限り、不滅ですね。
135しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/20(金) 01:33:34 ID:/yG4ZNp2
武器会社をなくしたって平和な世界は訪れないよ。
武器を必要としない国々にならなきゃ平和なんて訪れないよ。
136しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/20(金) 01:36:53 ID:/yG4ZNp2
で、武器を必要としない国々、人々になるためには、徹底した道徳教育が
必要となり、それを施せるのは、徹底した道徳観を持つ権力者しかいないんだよね。
137しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/20(金) 01:37:43 ID:/yG4ZNp2
カワムラの歌の時間とっくに過ぎてるな。
約束だったんじゃないのか?
138名無しさんの主張:2006/10/20(金) 01:37:54 ID:ZTQEaUsB

■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

139名無しさんの主張:2006/10/20(金) 01:40:29 ID:???
あのね、アメリカなんて発端が虐殺・略奪から始まった国だよ。
平和がどうこうなんて考えるのがそもそもの間違い。
理由ができれば平気で戦争もやるし、核も使うんだよ。
140しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/20(金) 01:46:57 ID:/yG4ZNp2
>>139
アメリカ国民の半数は良心的だとある映画監督が言ってたね。
で、後の半数が利己主義者だと言ってたね。
問題は、国を動かしてるのが後者であるということだと言ってたね。
アメリカと一くくりにして言うのも問題あるから、アメリカ政府にしとこう。
141名無しさんの主張:2006/10/20(金) 01:48:57 ID:???
出るに出られなくなった神に乾杯!
まあ追い込んで遊んで見ただけだから、直ぐに復活でもしてよろしくやりな。
142しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/20(金) 01:50:46 ID:/yG4ZNp2
ナルシストカワムラは自分の歌に自信がなくなったのか?
143しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/20(金) 02:07:33 ID:/yG4ZNp2
世界人口の抑制は世界平和という目的のためには欠かせない課題となるだろう。
144硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/20(金) 02:09:13 ID:6U7kN9ro
http://atgcdna.exblog.jp/

更新しました。

イランが嫌われている???
>>138
イラン好きだけどな。いい国ジャン。文化レベル高いそうだッよ。
145しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/20(金) 02:12:31 ID:/yG4ZNp2
>>144
好きこそものの上手なれじゃないけど、やっぱてんちょは人嫌いなだけあって
人物画はあまり上手くないよなあ。
146硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/20(金) 02:13:29 ID:6U7kN9ro
女の子描くのって難しいな。
147硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/20(金) 02:18:46 ID:6U7kN9ro
>>145
男女問わず、本当に好きになれる人が殆ど居ないんだよね。
本当に親友と呼べる人は思いついただけでも、3人かな。
148硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/20(金) 02:31:29 ID:6U7kN9ro
>>138
全然大したこと無いじゃん。
もっとグロ映像、いっつも見てるからな。期待しちゃったよ。
149硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/20(金) 02:33:59 ID:6U7kN9ro
寝る。
150しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/20(金) 02:37:30 ID:/yG4ZNp2
>>147
本当に親友と呼べる人が三人も居れば十分じゃん。
どんな定義付けしてるのか知らないけど。
151硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/20(金) 02:53:40 ID:6U7kN9ro
>>150
おっと。そうかな?親友だからこそ、殆ど連絡を取らない。変かな?
一番の大親友は年に数回しか話さないし。
昔の職場の元ライバルね。奴が居るからこそ私は死ねない。
奴には負けたくないかな。思い出した。
金銭でも、地位でもなく、知識でもなく頭の良さでもなく。
奴にだけは負けたくない。彼は真に出来るオトコだ。
でも流石の彼も今、仕事で参っているようだ。
なんという世の中だろう。
152硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/20(金) 02:54:58 ID:6U7kN9ro
では。
153名無しさんの主張:2006/10/20(金) 02:59:07 ID:???
>>151
親友って相手から見てどうじゃなく、こっちから見てどうかって問題だと思うんだよね。
ある意味愛情みたいなもんでしょ。場合によっちゃ相手に嫌われててもいいよって。
そういう意味で、少なくともあなたにとって彼は親友なんだね。
なんか含んだような書き方になってしまったけど、別に他意はないw
親友ってそんなもんだと俺は思う。
154名無しさんの主張:2006/10/20(金) 05:04:34 ID:Od5j8Mn7
あっし○るキ○チか もしや?またくるわ
155名無しさんの主張:2006/10/20(金) 13:06:58 ID:???
なんだ、まだうpされてないのか
せっかくjazz板から来たのに
156名無しさんの主張:2006/10/20(金) 13:10:10 ID:l/W/oDgJ
皮村の曲のコード進行は
C-Am-F-C・・・だよw
157名無しさんの主張:2006/10/20(金) 14:06:34 ID:???
CM8-Hm4で構成されてる
158名無しさんの主張:2006/10/20(金) 15:52:10 ID:GjDAH1ot
自作曲のコ−ド進行も書けないようでは
ダメだな。
今頃コ−ド進行でググっている
最中じゃないかww
159硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/20(金) 16:32:29 ID:6U7kN9ro
腹痛が痛い
160硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/20(金) 19:02:35 ID:6U7kN9ro
携帯電話を機種変更した。
三年以上もったのだが
とうとう限界に達した。
新しいのはヤタラ余計な機能が有って面倒臭い。
161高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/20(金) 21:40:20 ID:Yk1L1EPp
店長ってなんか癖とかある?
例えば歯軋りとか、
162硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/20(金) 23:02:21 ID:6U7kN9ro
癖?考え事。朝から晩まで。延々と。
バイト中もうっかりレジ打つ間も。レジ通さないで商品を袋に詰めたりする。
で、後から気づいて、お客に謝る。アイス温めますか?とか訊いたりしちゃう。
つり銭を渡し忘れてお客に変な顔をされる。
外では、観察。全てを。見えるもの全て観察。人間も観察&分析。

163野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/20(金) 23:07:12 ID:???
>>162

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  それじゃ、ただのマヌケだろw
       てんちょはバイト代を店に返せよ
164硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/20(金) 23:18:50 ID:6U7kN9ro
しょうがないじゃん。考え事が止まってくれないときがあるんだよ。
考え事が止まってくれた時は、客の観察。指、腕から足、顔面、服装、動き、
財布の種類、財布の出し方、財布の中身まで観察w、此れはヤバイwけど、純粋な観察。
どういう客がどういう財布を使用し、カードはどのような種類が入っているか、
どういう車に乗っているのか、勝手に博物学的に纏める。
服装から財布、喋り方、風体、で職種は何か、独身か否か、子供は居るのか、年齢は、
どういうものを買うのか、雑誌か新聞かスポーツ紙か、硬い本か、食べ物は健康志向か、
甘党か、ジャンクフード系か否か、時間帯で如何なる客層が来るのか、指輪の種類から、腕時計の種類、
等など。
そういうことをしていると、
弁当を温めなくてもいいと言われても、うっかりレンジに突っ込む事がある。

165野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/20(金) 23:27:09 ID:???

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  コンビニの店員がマヌケだとイライラして頭をひっぱたきたくなる。
       人間観察をしてるのは客の方も一緒だな。
       客の方は、どの店員がテキパキサクサク客をこなせそうか顔見て列に付いてんるんだよ。
166名無しさんの主張:2006/10/20(金) 23:28:13 ID:kWe9qF7l
167硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/20(金) 23:29:51 ID:6U7kN9ro
例えばいわゆる、DQNチックな客が来た時、
店を出て駐車場のどの車に乗るのかザット見て推測するとほぼ当たる。
ああ、ホイル変えたあのミニバンね。とか。まぁ此れは分かりやすい。
カップルの場合、どういう組み合わせが成立しているのか観察。

バイトに一緒に入っている学生には何を質問するか考える。何を考え、どの位の
知的レベルか分類する。討論好きな女の子には問答する。何も考えていない学生には、
考えさせる質問をする。理系の奴には理系の質問をする。文型の奴には文型の質問をする。
自分の知らない事を知っている奴にはどんどん質問し、情報を得る。そして如何なる価値観、世界観を
抱いているか観察する。相手の脳内のデータはどの位の情報量か客観視する。
168硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/20(金) 23:31:54 ID:6U7kN9ro
>165
稀に調子いい時は考え事しながら体が動く。
小脳が働いてくれているのだろう。
169野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/20(金) 23:33:00 ID:???

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  てんちょは余計な事考えずに一心不乱にレジ打ち・袋づめしろ! 
       マヌケな店員は要らない!!
170名無しさんの主張:2006/10/20(金) 23:34:46 ID:1yzh4qob
クスクス 高卒の馬鹿が店長に説教してるよw
171名無しさんの主張:2006/10/20(金) 23:39:24 ID:???
店長がこんなんだったら万引きの被害大きいだろうな。
172現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/20(金) 23:39:57 ID:gojZeAI+
疲れた。
ネットワークめんどい。
173野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/20(金) 23:43:53 ID:???

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  これからは店長じゃなくて店員と呼ぶ事にしよう。そうしよう!
174現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/20(金) 23:44:55 ID:gojZeAI+
店の店員の応対ぐらいでイライラしてたら、公務員は務まらん。
175名無しさんの主張:2006/10/20(金) 23:45:03 ID:n35lT3Ty
店長はエロ本屋辞めたのか?
176野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/20(金) 23:46:02 ID:???

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  役所の窓口にも飲み込みが遅くてイラつくやつがいるな
177硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/20(金) 23:47:26 ID:6U7kN9ro
>>175
テンプレにあるでしょう。
178現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/20(金) 23:49:00 ID:gojZeAI+
>>176
窓口は幾ら叩いてもおk
どうせ、そのうち民営化されるし。
179硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/20(金) 23:49:04 ID:6U7kN9ro
あ、現職さん、調度いいところに。
熱力学第二法則ってアレは曖昧なんですか?
どうもピンとこないんですが。
一応ググリましたが。
180硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/20(金) 23:50:46 ID:6U7kN9ro
ブログの記事を何にしようか悩むな。
さて。やはり徳治政治の広めかな。
181野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/20(金) 23:51:06 ID:???

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  エントロピーって良く効くけど何?
182現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/20(金) 23:52:03 ID:gojZeAI+
えんとろぴー。

なつかしいね。
物理がまだ面白いと思えた頃、ハマったな。
183硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/20(金) 23:53:30 ID:6U7kN9ro
店内を回る時は、主に雑誌コーナーが面白い。
世間はどういう趣向で趣味が変化していっているのか。
表紙の女性のメークと顔の左右の割合とか見ていると面白い。
表紙のキャッチコピーは如何なる傾向にあるのか。
愚民化ファシズムはどのようにして醸成されるのか、なかなか
観察しがいがある。
184硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/20(金) 23:55:09 ID:6U7kN9ro
>>182
なんか、定理として曖昧な法則である感じが2、3のHPの記事でありましたが。
185野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/20(金) 23:55:25 ID:???
>>182

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  エントロピーってコンピ関連では複雑さとか乱雑さとか言われてるけど何の事か解りまへんがなw
186現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/20(金) 23:56:09 ID:gojZeAI+
1.100℃の水100ccと0℃の水100cc

2.50℃の水200cc

1と2はエネルギー量は同じ。
でも1はエネルギーを取り出すことができる。

何が違うのか?
187野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/20(金) 23:57:17 ID:???
>>186

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  温度が違うから
188野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/20(金) 23:57:50 ID:???
>>186

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  温度が違うと対流が起こるな
189硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/20(金) 23:58:21 ID:6U7kN9ro
>>186
さあ、どういう意味でしょう?
そこら辺はさっぱりですね。
190現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/20(金) 23:58:54 ID:gojZeAI+
>>183
姫系の女の子が表紙の風俗雑誌が、間違えて女性雑誌のところに置かれていたときはワロタ
191野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/20(金) 23:59:45 ID:???
>>190

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  姫系って何よ?風俗の女の子の事か?
192硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/21(土) 00:00:19 ID:6U7kN9ro
意外かもしれませんが、
図書館情報大学の方が学生は勉強していますね。
筑波大はもうオチですね。法人化されて競争原理が働くせいで
文科系は死んだも同然でしょうね。芸術は更に終わりですね。
193現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/21(土) 00:02:40 ID:gojZeAI+
赤インクと水が半分ずつ混ざった水は、なぜ等量の赤インクと水に分離できないのか。

なぜ、50℃の水は0℃と100℃の等量の水に分離できないのか。
194硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/21(土) 00:03:10 ID:6U7kN9ro
>>190
「ストリート兄貴のワイルド&タフネス」のコピーに笑ったんですが、私は。


嗚呼、理系脳が欲しい。
どういう世界観なんでしょう。理系脳の世界は。
195野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/21(土) 00:04:15 ID:???
>>193

>なぜ、50℃の水は0℃と100℃の等量の水に分離できないのか。

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  体積が違うからじゃないのか?
196野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/21(土) 00:05:58 ID:???
>>193

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  きっと体積あたりの密度が違うんだな。温度が高いと密度が低くなる。
197硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/21(土) 00:06:19 ID:6U7kN9ro
>>193
そういう問いを発せられると何かしら凄い抵抗感を覚えるのは何ででしょう?
全然脳が動きません。
解こうとする前に、
なんで分離できないのが問題なのか?
と思うんですよ。
198現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/21(土) 00:06:46 ID:TFJthnsD
分子レベルで分別ができたら0℃と100℃の水の分離が可能で、エネルギーが取り出すことができ、永久機関を作ることが可能ではないか?

それがマックスウェルの悪魔
強さはシュレーディンガーの猫と同じぐらい。
199硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/21(土) 00:08:56 ID:W+G/jEXS
そういえば、国立大の法人化は成果主義を導入するから
恐らく予想としては、全国の文科系はピンチでしょうね。
民間企業とも連携をとるらしく、
つまりカネに手っ取り早く還元される研究成果は
理科系に集中すると思われます。
哲学科とかしんじゃいますね。
200野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/21(土) 00:09:06 ID:???
>>198

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  何のことやらさっぱりだな
       マックスウェルは電磁気学の人じゃないの?
201現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/21(土) 00:09:39 ID:TFJthnsD
>>195-196
じゃあ、等モル数で。
202硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/21(土) 00:10:00 ID:W+G/jEXS
>>198
そのマックスウェルの悪魔が100年科学者を悩ましたという記事がありましたが。
203現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/21(土) 00:11:57 ID:TFJthnsD
>>197
そうなんだ。

まあ、大抵の人にはどうでもよい話だよね。
204硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/21(土) 00:12:07 ID:W+G/jEXS
わからん。。。。全然分からん。もはや思い出せない。。
205硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/21(土) 00:15:02 ID:W+G/jEXS
>>203
まぁ、色の配合や透視図法が
大抵の人にとってどうも良い話みたいに。。
206硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/21(土) 00:16:09 ID:W+G/jEXS
http://nkiso.u-tokai.ac.jp/phys/matsuura/lecture/general/presentation/Thermdyn/Thermdyn.files/frame.htm

なんかいいページめっけた。
つうか、こんなところまで興味分野広げると、危険だな。
207野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/21(土) 00:16:14 ID:???
>>201

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  等量とはどのような事を言っているの?
       重さが等しい?体積が等しい?
208野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/21(土) 00:17:51 ID:???
>>206

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  自動車のエンジンは熱を運動エネルギーや音エネルギーに変えてるんだな
209しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/21(土) 00:17:59 ID:c1CGahMn
日本の核武装賛成派って、日本が核を持たないと侵略されると思ってるんだな。
210硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/21(土) 00:20:28 ID:W+G/jEXS
脳を閉じた系として熱力学的に考えたら面白いかなと思って、
興味を覚えましたが、現職さん的にはどう思いますか?
ある能力を得るのに、ある能力を失うとか。間違ってますかね?
211硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/21(土) 00:22:14 ID:W+G/jEXS
>>209
前原は、アベシンゾウと仲いいですから、民主党の分裂を目論んでいますよ。
212硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/21(土) 00:24:53 ID:W+G/jEXS
右脳に能力が集中すると左脳が劣化するとか。
213しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/21(土) 00:25:51 ID:c1CGahMn
>>211
前原って日本の核武装賛成なんだっけ?
214野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/21(土) 00:28:22 ID:???
>>209

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  核抜きで考えて、日本は侵略される可能性は未来永劫無いの?
215硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/21(土) 00:28:24 ID:W+G/jEXS
>>213
私の知っている限りでは、極右思想化されてますね。
後援会の京セラ会長がネックです。
京セラのセラミックパッケージという製品が、
軍需産業ではシェア100%ですから。
216硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/21(土) 00:29:38 ID:W+G/jEXS
前原に根本理念は無いですね。
217野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/21(土) 00:30:03 ID:???
>>215

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  軍需産業の何にセラミックパッケージが使われてるの?
       そもそもセラミックパッケージってどんなもの?
218しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/21(土) 00:30:36 ID:c1CGahMn
>>214
あるんじゃないの?
219しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/21(土) 00:31:36 ID:c1CGahMn
>>215
前原は軍需産業を発展させるために働くってことかな。
220硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/21(土) 00:32:02 ID:W+G/jEXS
221野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/21(土) 00:32:08 ID:???
>>218

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  そうしたら日本はどうすればいいの?
222硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/21(土) 00:35:37 ID:W+G/jEXS
オチ チョイ
223野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/21(土) 00:36:45 ID:???
>>220

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  セラミックパッケージとはLSIの台座に使われてるんだろ。
       軍事用に民生用のLSIを転用しているだけであって、
       京セラはセラミックの大手企業なんだから必然的にシェアが上がるのが当然だろ。
       というより、民生用と軍事用に転用されるLSI比率は幾つなんだ?
       思うに微々たる物だと思うぞ。京セラ自体軍事産業面でそんなにうまみがあるのか?
224しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/21(土) 00:38:29 ID:c1CGahMn
>>221
核持ってたって侵略される可能性はあるじゃん。
大国がその気になれば、日本が核を持ってようがなかろうが侵略できるじゃん。
どうすればいいのって、だからいつも言うように、最大の防衛とは外交なんだよ。
225野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/21(土) 00:41:32 ID:???
>>224

>大国がその気になれば、日本が核を持ってようがなかろうが侵略できるじゃん

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  って言う事は、少なくとも核を持たない小国からは侵略を防げるという事だなw
       外交で戦争が防げるの?北朝鮮の様な国に対してはどのような外交をすればいいの?
226しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/21(土) 00:45:31 ID:c1CGahMn
>>225
そもそも核を持たない小国が日本を侵略なんかできないだろ?
核を持ってようがなかろうが。
北朝鮮の様な国じゃなくて、金正日のような奴に対してだろ?
金正日のような奴が信頼できるような日本国首相がよくお話を
すれば戦争なんか防げるんだよ。
227野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/21(土) 00:47:48 ID:???
>>226

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  侵略が成功しようがしまいが日本を攻撃する事は出来るだろ。
       核があれば最小限の被害で留める事が出来るんじゃないか?
       金正日はいったいどんな奴がお好みなのかな?
228野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/21(土) 00:50:56 ID:???

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  今日は早くに起きなきゃならないからもう寝るね
       おやすみー
229 ◆3Ggv3ikXQc :2006/10/21(土) 01:13:45 ID:Y1wlIMaF
こんばんは。
お久しぶりです。
今日も酔っているのでご挨拶だけで失礼します。笑
230 ◆3Ggv3ikXQc :2006/10/21(土) 01:19:16 ID:Y1wlIMaF
こんな時に限って誰もいないんですね。
まだ性善説性悪説の話は続いていますか?
231しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/21(土) 01:29:04 ID:c1CGahMn
千恵子久しぶりかな。
今は日本の核保有の話してるんだよ、別スレで。
性善性悪説の話は皆しげるに論破されてるよ。
232硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/21(土) 02:04:03 ID:W+G/jEXS
http://atgcdna.exblog.jp/

あれ?みんな早いね。千恵子さんってまだ痛んだ?

更新しえました。ではさいなら。
233硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/21(土) 02:13:51 ID:W+G/jEXS
ニートが喜びそうな事書いちゃった。
コピペされそ。まぁいいか〜。はは
234硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/21(土) 02:15:58 ID:W+G/jEXS
誰も居ないのか?
ではさいなら。ばっははい。
235通りすがり:2006/10/21(土) 05:02:44 ID:sziBn6jn
しげるどん…。
相変わらずですな。

立候補するなら、すればいいのに。
それで、持論の是非が評価できるよ。
236高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/21(土) 22:08:52 ID:VQBPePfu
こん
237高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/21(土) 22:12:38 ID:VQBPePfu
俺が書き込むときは、大抵誰も居ないね
238現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/21(土) 22:15:29 ID:ttJ7GP8Z
ん?
239高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/21(土) 22:15:50 ID:VQBPePfu
お?
240野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/21(土) 22:17:13 ID:???

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  英単語のHELLOを発明したのは誰だ?
241現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/21(土) 22:18:37 ID:ttJ7GP8Z
とうますえじそん
242野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/21(土) 22:19:45 ID:???
>>241

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  どうやってHELLOを発明したのか知ってたら教えてくれ
243高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/21(土) 22:22:39 ID:VQBPePfu
ゲラッピゲラッピゲラッピピョー
        ∩___∩                     ∩___∩      ゲラッピピョー
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ゲラゲラッピピョー
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ゲラッピピョー
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ゲラッピゲラッピゲラッピピョー♪
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|野良 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トント



244高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/21(土) 22:25:39 ID:VQBPePfu
>>242
              _,.  -―-  、
            ,r '´      、.、 ヽ
.          ,r` ー‐-- ミ   ヾヾ ヽ
.         /        i  ミヽ:::::::::iヽ、
         l       .::' iliiillril;i:ミ:::::::ヾ
        .l  _.,_   ;  ヾliljiiilr'⌒ヾ:ミ
        ミ二iヾ::r=;、ヾッ::'-、    r  i,!::!
         Y  ` ̄',r'      ,.r ':/::::!
        .l  、::.         、_,r'::::::l、
.        ヽ ,、_-'_、  :'        ,ノ Yヽ
         i' "  ゛ ヾヘ ,.       //  ヽ
        ヾ _,rヾ--‐ -'     //    .,rヽ
           .l        / /      ,r'
           ヽ _ ,-,.-'´ /!    /
              /,r、 / i    r'

       グ・グーレ・ボケ[Gu guure booke]
             (1822-1889 フランス)

245高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/21(土) 22:27:06 ID:VQBPePfu
>>242
       ,..-:: :‐=ニニ=-:::....
      ,..:〃リリ彡三:.:三: :.ミ: :..
       ,.::リソ:.:ノ:.::r: :.:.二:.: :.:三:..:::..
     /彡リ!"´ ̄`ー,.r: :. :=.: :==:.:::.
     |'´ ´     ´ 彡:.: :.: :.:ニ:.:リ
     |         '. ::.;彡:. :.:ツ
      j         ラ彡:: :.:r'〈
     ├-、  _,,....._     彡ィ   l
     lー‐ ; :. 、__,.      ;;:/  リ
     ',  /   、 `   ,;: :;;:'   ノ
      l l __ ,.ヽ    ,:;  ァ‐ '
.     l   ;       ::.:/} \
       !`ー_-_‐   ,;:'' /:.:::/\
     ィヽ`     ,. '  /::.::/:.: :.:....、
   ,..::. /:/ ー‐ '´  /:. :/:.: ..: ..: :.: ::....
  ,.::.: :.:/:/.::./     /:.: :./::. :. :.:..: :.:. :.:.:.: ::.:...
. :.:. ::.:./:/::.:/{ ::... /: :.: :./ :.:. :.: :.:..: :..::/:.:. :..: ::::....

逸手 良 [Itte Yoshi]
(1924〜1988 日本)
246現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/21(土) 22:27:12 ID:ttJ7GP8Z
>>242
1.当時の欧米には気軽に人に声をかける風習がなく、「こんにちは」に相当するような言葉が無かった
2.電話を普及させる際、通信を確認するための、「こんにちは」に相当する新たな言葉が必要だった。
3.エジソンは聴覚障害者であり、明瞭に聞き取れる簡単な言葉を挨拶の言葉として選定した。

で、ハロー。
ちなみにベルの提唱したのは「アホイ」
247野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/21(土) 22:29:38 ID:???
>>246

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  アホイの方がカッコいいのに残念だw
248高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/21(土) 22:33:22 ID:VQBPePfu
>>246
気導、骨導のどっちが悪かったんだろ
249現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/21(土) 22:37:45 ID:ttJ7GP8Z
ちなみに、
当時でもハローは存在したが、びっくりしたときに出す声だった。
電話の掛け声や挨拶に使い始めたのがエジソン。
250野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/21(土) 22:39:36 ID:???
>>249

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  昨日の問題の答えは?
251現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/21(土) 22:39:52 ID:ttJ7GP8Z
>>247
ペリーが来航して「アホイ」といったら、幕臣たちはどうしたんだろうか。
252現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/21(土) 22:42:49 ID:ttJ7GP8Z
>>248
↓参照
ttp://heroism.seesaa.net/article/5544602.html

>>250
昨日の問題というと?
253普通の人:2006/10/21(土) 22:47:12 ID:???
はいはい、犬以下の知能しか無いキチガイチョンは
書き込みも息をする事も禁止だよ
さっさと逝った逝った

しっ!しっ!
254現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/21(土) 22:52:39 ID:ttJ7GP8Z
>>253
なんで荒らすの?
255普通の人:2006/10/21(土) 22:57:04 ID:???
ったく、わかんねぇ集団ストーカーのキチガイチョンだな

大体俺は、スレッドを建てるならタイトルは現実を反映して

「選挙に行けない僕達集団ストーカーのキチガイチョンは当然非国民」

にしろと書き込みしなかったか?
犬以下どころか猫よりも低知能だな
キチガイチョンが無能なのはしょうがないか・・・
まじめな一般人の俺は根気良く繰り返し教育するだけの事だ
256名無しさんの主張:2006/10/21(土) 22:57:23 ID:/kGhiaDb
ぶ た の 「ぶ」
ざんねんの 「ざ」
まぬけ の 「ま」



257現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/21(土) 23:00:02 ID:ttJ7GP8Z
>>255
日本語不自由?
258高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/21(土) 23:04:44 ID:VQBPePfu
>>252
中耳っつーことは伝音系の難聴か
長時間騒音の中に居たからだろうな
259普通の人:2006/10/21(土) 23:04:57 ID:???
おい現職とか言う変質者
お前みたいな組織的盗聴を繰り返してきた集団ストーカー
の書き込みは禁じたはずだが、無能チョンには理解できんのか?
本当に犬以下だなお前は

屑はさっさと死ね
260現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/21(土) 23:08:47 ID:ttJ7GP8Z
>>259
君は「問題が解決すること」を恐れているんじゃあないかい?

ネットに出ることはアクセスログをそこらじゅうに残すことだ。
クッキーも拾う。
スパイウェアも拾う。
なぜそんな「もともと君が望まない行為」をするんだい?
261高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/21(土) 23:09:44 ID:VQBPePfu
>>259
批判馬鹿りだなwwwwwwwwww
262現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/21(土) 23:13:47 ID:ttJ7GP8Z
>>261
自称「集団ストーカー被害者」の多くが統合失調症という話を聞くが、
君なら彼をどう診断する?

俺には分からん。行動に合理性が無いことは理解できるがね。
263高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/21(土) 23:17:49 ID:VQBPePfu
>>262
まぁ、人格が統合的に失調をきたしているのが
統合失調症なわけで、基本的に妄想が激しいんだよ
妄想と現実が区別付かないわけだからなぁ
妄想にも個別性があるし、総しては論じれないな
個別に診てみないと
264N:2006/10/21(土) 23:19:40 ID:???
選挙に行くと非国民とな!?
265現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/21(土) 23:20:15 ID:ttJ7GP8Z
しげるに治療してもらうしかないな。

ここは救世主しげるが精神病者を治療するスレだからな。
266現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/21(土) 23:21:44 ID:ttJ7GP8Z
>>264
うい。

選挙に行く香具師は非国民byしげる まとめサイト
スレ名の由来↓
ttp://genshoku2ch.web.fc2.com/about.html
267高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/21(土) 23:21:49 ID:VQBPePfu
DVやってた人間が多いよ
自己を表現するのが下手なんだよ
そのストレスを家族に向ける
実は統合失調患者は自分の疾患を自覚してるし、知能は高い人間が多い
268普通の人:2006/10/21(土) 23:23:23 ID:???
うんこチョン共の書き込みは禁止だ
さっさと死ねクズ
269現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/21(土) 23:28:02 ID:ttJ7GP8Z
>>268
まず「うんこチョン」の定義を語ってもらわないとな。

ところで、DV受けた経験ある?
>>260はスルー?
270現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/21(土) 23:49:05 ID:ttJ7GP8Z
ネットワークめんどい。

ポリシーもクソなら、設計思想も腐っているな。
271普通の人:2006/10/21(土) 23:55:14 ID:???
はいはい
無能キチガイ集団が理解できなくても
何度でも繰り返しますよ
さっさと諦めて死にましょうね
集団ストーカーの変質者チョンはそれだけの事を
しているのですからね

はいはい、死んだ死んだ
272しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/21(土) 23:56:32 ID:c1CGahMn
核問題って非常に重要だよ。
死刑にしてもそうだが、命に関するこういう究極の問題提起に
よってその人間の性質がよく分かるからな。
273硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/21(土) 23:56:38 ID:W+G/jEXS
うんこチョン【名】(俗)うん、こちょん。の略。うん、と頷き、かつコチョンと座っている様子。



274しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/21(土) 23:58:04 ID:c1CGahMn
>>271
オマエが集団でストーカーされてるって言ってるのか?
オマエはストーカーされるようなことをしたってことか?
何をして恨みをかったんだ?
275現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/21(土) 23:59:21 ID:ttJ7GP8Z
>>272
「普通の人」って奴が君の治療を必要としているよ。


>>273
つまり、立って書き込めばノープロブレムということだな。

なぜ「うなづいてコチョン」がダメなんだろう。
幼少時代にトラウマがあるのか?
276しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:04:44 ID:bCgoUQsw
>>275
普通の人ってコテは、ここの誰かにストーカーされたって言ってんの?
277普通の人:2006/10/22(日) 00:04:58 ID:???
テレビ東京に現在写っている
いい年こいて犯罪を楽しみながら実行している
最低のにやけた勘違い芸人といい
ここのキチガイチョンといい
さっさと死ねって書き込みしているだろうが
伊集院おまえの関連イベント調べて刺しに逝くぞ
他人の家を盗聴してプライバシーを侵害しながらニヤニヤって
どういうキチガイの家系に生まれたんだよお前は
いい年こいて変質者そのものだろ

お前みたいなクズが何を勘違いしてニヤニヤしている?


キチガイチョン共につける薬はやはり無いな
今すぐに死ね、今すぐにだ
278普通の人:2006/10/22(日) 00:05:42 ID:???
とにかくここに常駐している集団ストーカーの
うんこ芸人とチョン共はさっさと死ね
279雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:06:40 ID:???
先日、悪い夢をみた・・・

その夢の内容は、タナカさんが私を殺しにやってくる夢だった。
怖かった・・・
280現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 00:07:30 ID:YK8wCrKw
>>276
さあ?
彼はそこらじゅうのスレに「おまえらキチガイチョンだろう死ね!」とか書いている人だから。

まあ、このスレのスパイス代わりに良いけどね。
281雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:07:42 ID:???
池田大作さんは、世界平和に貢献しているお方だ!

いつか、必ずノーベル平和賞を受賞するだろう!
282名無しさんの主張:2006/10/22(日) 00:08:16 ID:RRa7o30Z
こと軍事に限定していえば、
「殺される前に殺しておけ」というのが基本。
殺されるまで待っていては取り返しがつかなくなる。
283しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:08:56 ID:bCgoUQsw
>>277
オマエはテレビの誰かがニヤニヤしてるだけで不愉快なのか?

テレビ見るなよ。

>>278
ここに芸人なんて居るのかよ。
訳がわからんやっちゃな。
284現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 00:09:01 ID:YK8wCrKw
>>277
普通の人へ
以下の書式にプロフィール書いて投稿汁↓
http://genshoku2ch.web.fc2.com/sh/00.html
285硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 00:09:44 ID:J6utUP6f
「普通の人」
の定義を教えて誰か教えてください。


286普通の人:2006/10/22(日) 00:10:04 ID:???
大体だ、お前ら芸人云々以前に社会でまともな職業にも就けない
唯の犯罪組織以前の犯罪者だろ
お前らの周りにいる一般人で、「業界特有の雰囲気」なら
何しても許されるなんて主張する一般人なんているのか?

いないだろ?

それを実践しているお前等は、人格障害という精神病なんだよ

本当に実行しているのだものな、今すぐ措置入院させる必要が有る
深刻な社会問題だ
一般社会人の感覚では絶対に有り得ない
287雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:10:35 ID:???
>>286
私は多重人格者ですが、何か?
288しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:11:06 ID:bCgoUQsw
>>279
雪ちゃんの夢に出てくるタナカはイケメンだった?
>>280
気が狂った朝鮮人が上手に日本語で会話なんてできるわきゃねえのに、
意味がわからんな。
289現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 00:11:45 ID:YK8wCrKw
>>285
本人に聞いてみるのが一番良いんじゃないの?
290雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:12:03 ID:???
>>286
私には、助けてくれるお人がいる。

それは、ここの住人と池田大作さんです。
何か文句でもありますか?
291硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 00:12:13 ID:J6utUP6f
此れは私の持論だが、

「普通」や「常識」と言うものは、最も広く浸透した一つの偏見に過ぎない。

如何だろうか?
292雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:12:37 ID:???
>>288
ええ。ウェンツそのものでしたよ。
293しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:12:57 ID:bCgoUQsw
>>281
世界平和に貢献している大作は金正日とよく話し合ってるんだろうなあ。
大作がテロたちと話をつけてくれるお陰で世界は平和になるんだろうなあ。
294雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:13:28 ID:???
>>291
その通りだと思います。

ぶっちゃけ、数学も科学も思想ですね。
295普通の人:2006/10/22(日) 00:14:20 ID:???
下賤の者の書き込みは禁じた筈だが?
何度でも書き込むが、キチガイ集団ストーカーの
書き込みは禁じる
常駐監視がお望みなら検討する

伊集院はその昔の同級生に、自分が今どんなとんでもない組織犯罪に
実行犯として加担していて、それがにやけてしまう事だと
告白して反応を放送で報告しろ

もしお前を放置する様な連中なら、お前は許されざる部落出身者だ
296硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 00:14:32 ID:J6utUP6f
>>289
犬や、亀、花や木、に汝とは何か、と訊いても。と。

>>291
そのネタやめて下さる?
297雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:14:52 ID:???
>>293
それ、どこで知りました?
298現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 00:16:08 ID:YK8wCrKw
>>288
あながち誤りではない。

しげる アスペルガー
店長  うつ病
タナカ 躁うつ病
現職  軽度のアスペルガー
雪菜  多重人格
川村  自己愛性人格障害

治療中のものも居る。
「普通の人」は仲間に入りたいのかな?

とりあえず↓プロフ書け
http://genshoku2ch.web.fc2.com/sh/00.html 
299硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 00:16:15 ID:J6utUP6f
>>295
メイ アイ ヘルプ ユー?

300雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:16:25 ID:???
>>295
うるせー奴だな!

お前、ちゃんとレスぐらい付けろよ!
同じ書き込みはいらねーんだよ!
301現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 00:17:38 ID:YK8wCrKw
アンカー間違えた
×>>288→○>>286
302しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:18:31 ID:bCgoUQsw
>>282
オマエは被害妄想タイプなんだよ。
誰かがオマエを殺しにくることを前提にしてるからだよ。
303硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 00:19:56 ID:J6utUP6f
鳴かぬなら、死ぬまでまとう、ホトトギス。
304しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:21:45 ID:bCgoUQsw
>>286
オマエは一体何を言ってるんだ?
ここに来てる者に入院しろって言ってるのか?
オマエが言えば誰か一人でも入院すると思ってるのか?
305しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:22:26 ID:bCgoUQsw
>>290
大作と話したことあるの?
306雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:22:36 ID:???

「核兵器を使うな!」と叫ぶことは、実を言うと、アメリカにとっても嬉しい発言。
何故なら、核を使えば、軍事的行動において、すべて解決してしまうから。
それじゃあ、武器産業が儲からない。
よって、チマチマ武器を使い、高い戦車や戦闘機を使ってくれる戦争のほうが、遥かに儲けられる。
(アメリカ限定とする)

307現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 00:22:46 ID:YK8wCrKw
>>303
それを「794ウグイス平安京」と間違えた職場の女がいたので、小一時間説教してやった。
308しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:23:37 ID:bCgoUQsw
>>291
幅広く浸透するってことが偏見とは呼べなくするってことだろうな。
309硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 00:24:13 ID:J6utUP6f
>それを実践しているお前等は、人格障害という精神病なんだよ
>本当に実行しているのだものな、今すぐ措置入院させる必要が有る
>深刻な社会問題だ
>一般社会人の感覚では絶対に有り得ない

おお、なんて褒めコトバ。確かに我輩は精神病である。
不安障害(強迫性障害;対人恐怖症)及び適応障害、うつ病、
クラスターA群的人格障害の可能性すら
自分で疑っているからな。
310しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:24:36 ID:bCgoUQsw
>>292
本物もウエンツに似てたら凄いね。
311雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:24:41 ID:???
>>305
私みたいな小物が、同じ目線で話せる相手じゃありません。

2ちゃんねるで、池田大作さんの素晴らしさを知りました。
今は、感動でいっぱいです。
312硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 00:26:31 ID:J6utUP6f
措置入院させてくれますか?普通の人さん。
そしたらうれしい。
313雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:27:00 ID:???
>>310
タナカさんの声は、どんな感じでした?
芸能人でいえば、誰の声に似てました?
314しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:27:22 ID:bCgoUQsw
>>295
オマエ誰に言ってんの?
>>297
大作がキムの手下だって噂が広まってるよね。
315現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 00:28:04 ID:YK8wCrKw
措置入院ってそうそう認められないんだよね。
316硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 00:29:20 ID:J6utUP6f
http://akatan.cool.ne.jp/mousou.htm

此れによると私は完全に妄想人間だそうだ。
入院が必要だろう。
普通の人さん、宜しく。
317しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:29:38 ID:bCgoUQsw
>>306
アメリカとロシアに対して、「核を減らさないか?」と言うことは両者にとって
嬉しくない提案なんだろうかなあ?
318雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:30:18 ID:???
>>314
そんな事ありません!
金正日のことだから、大作さんは脅されているに違いないのです!

もしかしたら、平和への道を金正日に説いているのかもしれませんよ
319しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:30:33 ID:bCgoUQsw
>>311
2ちゃんのどんな話で大作の素晴らしさを知ったの?
320しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:31:46 ID:bCgoUQsw
>>313
声が誰に似てたかって言っても難しいなあ。
ふつーの若者の声なんだよなあ。
321硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 00:32:40 ID:J6utUP6f
「妄想人間境界型。


微妙なラインです。一歩間違えれば、妄想人間の仲間入りです。」


もう一回冷静にやって見ました。
微妙なラインだそうだ。
322雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:33:31 ID:???
>>317
一回の核実験で、札束が空から降ってくるといいます。
核は使わないけど、核の実験はやめてもらっては、蜜が減るに等しいです。

だから、アメリカにとっては、嬉しくない発言でしょうね。
核は使わないが、核を実験して、より性能の良い核を保持する。
そして、また性能の良い核が出来たら、また買い換える。
これの繰り返しです。
323硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 00:33:43 ID:J6utUP6f
まあ絵描きに妄想は必須かなw
ラッキ〜w
324硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 00:34:24 ID:J6utUP6f
ユキナさん
>>316
やってみて
325しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:34:29 ID:bCgoUQsw
>>318
大作は金正日に脅されてるんだね。
要するに、人質みたいなものか。
大作は金正日にどのような平和の道を説いてるんだろうね。
きっと、大作の高級車や高級住宅を売って北朝鮮に寄付するって言って
るんだろうね。
326雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:35:40 ID:???
>>319
池田さんは、平和な世界を望んでいると聞きました。
この考えが、公明党にも派生されているので、100点満点です。

>>320
そうですか。
すみません。愚問でしたね・・・
327しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:36:00 ID:bCgoUQsw
>>322
核実験すると札束がどこから降ってくるってこと?
武器会社に札束が降ってくるって意味?
328雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:36:29 ID:???
>>324
やってみます。
329硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 00:37:33 ID:J6utUP6f
>池田さんは、平和な世界を望んでいると聞きました。
>この考えが、公明党にも派生されているので、100点満点です。

マジレス?
330しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:37:45 ID:bCgoUQsw
>>326
何故大作は公明党の党首になってないの?
大作に限らず、世界のほとんどの人々は、自分の周りは
平和を望んでると思うよ。
331雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:39:48 ID:???
>店長さん

(結果発表)

普通の妄想度。

正常範囲です。たまに妄想にふけることある??

でした。
332硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 00:40:50 ID:J6utUP6f
>措置入院てそうそう認められない

でしょね。あーあ。入院したい。一年間ぐらい脳を冬眠させたい。



333雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:41:27 ID:???
>>325
それは、つまり金正日を助けているってことの意味ですか?

>>327
まるで空から降ってくるという意味です。
国が、軍需産業に多額のお金を渡す ということです。
334雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:42:27 ID:???
>>329
もしかして、池田さんについて、私は妄想しているのですかね?
335現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 00:44:25 ID:YK8wCrKw
…つまらん。


(結果発表)

非妄想人間。

あなたは現実に生きています。妄想なんて嘘だよね!!


336名無しさんの主張:2006/10/22(日) 00:45:01 ID:J6utUP6f
>>331
私はメチャクチャ猜疑心が根深い。
だから退陣恐怖症。
人間不信。
利害関係にカラム人間の言葉を先ず信じない事にしている。
行動を主に見て判断する。
337硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 00:46:10 ID:J6utUP6f
あれ?HNが消えている。
338現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 00:46:17 ID:YK8wCrKw
せんたくもの干してこよう。
339硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 00:47:39 ID:J6utUP6f
>>335
やはり、脳の構造が真逆だと思われます。
340しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:48:02 ID:bCgoUQsw
>>333
大作は金正日を助ける方向で平和を築こうとしてるのか、
それとも助けない方向で平和を築こうとしてるのかを考えた場合、
助ける方向でなきゃ築けないんじゃない?

軍需産業じゃなくて環境保護産業の方にお金を渡せないものなのかな。
341雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:48:41 ID:???
>>336
店長さん、人間不信ではこの世の中で生き難いでしょう?
342しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:49:20 ID:bCgoUQsw
普通の人はどこ行った?
343雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:50:03 ID:???
>>338
あれ?
もしかして、真向かいの家のベランダで、洗濯物干しているのは現職さんですかね?笑
344硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 00:50:07 ID:J6utUP6f
>>341
眩し過ぎる光を見たからね。
彼女以外の他者を本当にココロの底からは信じられない。

345硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 00:51:48 ID:J6utUP6f
如何にもこの世は生き難し。
346雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:52:41 ID:???
>>340
では、池田さんがお金を金正日に渡しているというのは、デマですね。

アメリカは、自国の自動車産業を守るために、京都議定書を突っぱねる連中ですよ。
無理です。
347しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:52:58 ID:bCgoUQsw
この世は生き難しって言うか、
この日本は生き難しだろうな。
環境が変わると驚くほど変わるものだからな。
348硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 00:53:18 ID:J6utUP6f
この前、朝起きて、ふと感じた事がある。

「死期が近い」と。

なんだろう、あの感覚は。しかし恐怖は無い。彼岸に逝けるであろう。
349しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:55:53 ID:bCgoUQsw
>>346
大作が金正日とどんな話をしてるのか分からないから皆怪しむんだよ。

アメリカ国民にも選挙における人選基準を考えさせなきゃダメだね。
350雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:56:00 ID:???
>>344
でも、信じられる人がいるだけ、まだ良い方じゃないですか・・・

まあ、他人を心の底から信じれるほうが凄いですね。
みんな、心から信じられる親友なんてせいぜい2人くらいなもんでしょう。
351なっちゃん:2006/10/22(日) 00:56:32 ID:WEL1Xw36
>>348
死んでまw
352硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 00:56:43 ID:J6utUP6f
今日、バイト中で脈拍160/分まで上昇しました。
通常70〜80回
353しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 00:57:16 ID:bCgoUQsw
>>348
てんちょは28才が寿命なのかな。
ちょっと早めだね。
354名無しさんの主張:2006/10/22(日) 00:57:38 ID:???
妄想人間中等度って店長より上?下?
355雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 00:57:56 ID:???
>>348
き、危険すぎる 笑
356なっちゃん:2006/10/22(日) 00:57:56 ID:WEL1Xw36
>>350
お前は友達が居ないだけだキモオタwww
357硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 00:58:35 ID:J6utUP6f
>>350
だからもう、生きる事に未練は無い。
母親。彼女。大親友一人。
この三人が死んだら私はもう生きる必要を感じない。
358なっちゃん:2006/10/22(日) 00:59:33 ID:WEL1Xw36
>>352
バイトで店長かw 笑わせるなカスw
359しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:00:23 ID:bCgoUQsw
>>350
心から信じられる人を作るにはまず自分のあり方が問題だね。
自分をさらけだすことがまず一番重要だよね。
ある程度大人になって常識やなんかが身に付くと、あれは恥ずかしいとか
これはダメだとか、無意識に自分を隠してしまってることが多いし、こういう
状態だと相手も自分を信用しないしだから自分も相手を信用できなくなる
もんね。
幼い頃の気心知れた友人が居れば救いだけどね。
360雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:00:34 ID:???
>>349
大作先生は、きっと世界平和を金正日に説いていることでしょうね。

アメリカ国民もまた、洗脳されやすい国民なので、難しいかもしれませんね。
361なっちゃん:2006/10/22(日) 01:00:35 ID:WEL1Xw36
>>357

良いからもう死ねってwww
362現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 01:01:02 ID:YK8wCrKw
川村登場警報か?
363しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:01:38 ID:bCgoUQsw
>>352
160はまあまあ苦しい状態だ。
364硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:01:44 ID:J6utUP6f
28歳で愛読書、岩波書店・徒然草は早すぎる、と友人に言われたし。
早い?
>>355
365雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:01:58 ID:???
>>352
何か嫌な客とあったんですか?

>>353
しげるさん、危険。
366しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:02:34 ID:bCgoUQsw
>>357
彼女って、映画見に行った子?
それとも、元嫁?
367雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:02:58 ID:???
>>356
なっちゃん、カワイイ名前なのに、口がかなり悪いですね 笑

名前と口の悪さのギャップに少しワラタ
368なっちゃん:2006/10/22(日) 01:03:02 ID:WEL1Xw36
>自分をさらけだすことがまず一番重要だよね。

全裸で街を闊歩したら逮捕されたよw ヌルイこと言ってんじゃ
ねぇーよカスw
369硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:03:18 ID:J6utUP6f
>>361
死にたいというか、
よく言えば有為涅槃、悪く言えば、燃え尽き症候群。
370雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:03:50 ID:???
>>357
ダメです。生きるのです。

私がいるじゃないですか。
私は、店長さんを信じていますよ。
371しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:04:08 ID:bCgoUQsw
>>360
大作は世界平和をキムに説く前に、日本国民に説いて日本を
まとめてくれてないとダメだね。
キムに平和を説いてる傍ら、大作の手下が戦争してるようなもんだよ。
372硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:04:41 ID:J6utUP6f
>>366
我が半身にして我が唯一神。
元妻。来月再会する。
不思議な関係。毎日連絡取っている。
373しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:04:57 ID:bCgoUQsw
カワムラ警報発令っておもろいな。
374雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:05:19 ID:???
>>359
しげるさんの仰る通りだと思いますね。
自分を信じる心でないと、ダメですね。
375なっちゃん:2006/10/22(日) 01:06:03 ID:WEL1Xw36
>>362
お前キモイ何様のつもりだ?
376硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:06:09 ID:J6utUP6f
>>370
生きると言う事は、有機物の熱的状態を維持している事だが、
それに何か意味は有るのかね?
377しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:06:23 ID:bCgoUQsw
>>365
てんちょが28で寿命で、皆が後で来るのを待つわけだね。
しげるは待つの好きじゃないから後にするよ。
378なっちゃん:2006/10/22(日) 01:07:19 ID:WEL1Xw36
>>366
妄想に決まってるだろカスw
379現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 01:07:27 ID:YK8wCrKw
>>375
ん?
君と>>362のレスが何か関係あるの?
380硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:07:45 ID:J6utUP6f
>何か嫌な客とあったんですか?

ただレジを打っていた。それだけ。
381しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:08:02 ID:bCgoUQsw
>>368
何故全裸で街を歩いたんだ?
気が狂ってるのか趣味なのかどっちだ?
382雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:08:07 ID:???
>>371
そうですね。

では、一緒に創価学会に入信しますか?
世界平和を理想とする創価学会の一員になりますか?
383なっちゃん:2006/10/22(日) 01:08:36 ID:WEL1Xw36
>>376
意味なんてねぇーよ 死ねカスw
384硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:08:52 ID:J6utUP6f
カワムラって阿呆がそういえば居たような・・・
385しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:08:59 ID:bCgoUQsw
>>372
一緒に暮らして何年だっけ?
386硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:09:30 ID:J6utUP6f
>>385
9年。
387しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:10:22 ID:bCgoUQsw
>>378
彼女程度のことで妄想とか言い出すオマエって
間違いなく童貞カワムラだわな。
388なっちゃん:2006/10/22(日) 01:10:44 ID:WEL1Xw36
>>381
アホな男どものアホ面を見るためだよwwww
389名無しさんの主張:2006/10/22(日) 01:11:12 ID:qtnghXRc
川村自爆w
現職なんかにつられるなよプゲラ
390しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:12:12 ID:bCgoUQsw
>>382
入信の基準って、信仰心じゃなくてお金なんだよね?
お金払う気ないけど信じられる教えなら入ってもいいよ。
391なっちゃん:2006/10/22(日) 01:12:27 ID:WEL1Xw36
せっかく誘導されて来てやったのに
お前らはつまらん 帰る バカ 死ね カス ボケ!!
392現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 01:12:30 ID:YK8wCrKw
>>383
具体的にどこがキモイのか説明キボンヌ。
393雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:13:15 ID:???
>>376
店長さん、本当に徒然草や仏教の本を読んで、その発言してます?

店長さんの辞書には、「感動」という文字はないのですか?

だいたい、店長さんが小泉政治を批判するのは、日本の将来が心配だからですよね?
医療保険改革を改悪と店長さんが言うのは、自分に降りかかってくる圧力を批判していることですよね?

つまり、生への執着からでしょう。
もし、いつ死んでもいいというなら、政治やアメリカの陰謀などは、どうでも良いはずだと思いますが・・・
394しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:13:28 ID:bCgoUQsw
>>386
へー 十代で結婚したわけじゃないよね?
学生結婚?
395現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 01:13:34 ID:YK8wCrKw
>>391
どこのスレ?
しげる、仲間を増やすチャンスだぞ。
396雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:13:52 ID:???
>>380
ダルイ仕事では、ありますね。
397しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:14:05 ID:bCgoUQsw
>>388
オマエのチン子なんか男が見るかよアホ。
398硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:14:22 ID:J6utUP6f
映画見に行きたい。
399名無しさんの主張:2006/10/22(日) 01:15:23 ID:qtnghXRc
川村図星で逃亡プゲラ
400しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:15:41 ID:bCgoUQsw
>>395
このなっちゃんってカワムラじゃないってこと?
401雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:15:47 ID:???
>>390
入信するのに、お金は必要なんですか?
しげるさん、この辺の情報は詳しいのですか?
詳しいのでしたら、教えてくれますか?
402硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:16:39 ID:J6utUP6f
>店長さん、本当に徒然草や仏教の本を読んで、その発言してます?

はぁ。徒然草は149段まで昨日読んだが。
仏教の本も平行して読んでいる。
吉田兼好を理解するには仏教は必須。

403名無しさんの主張:2006/10/22(日) 01:17:29 ID:???
川村ってホント分かりやすくて面白いな。
404硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:17:49 ID:J6utUP6f
>へー 十代で結婚したわけじゃないよね?
>学生結婚?

19で交際、20で同棲、23で結婚。
405雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:18:28 ID:???
ヤバイ・・・

私は、徒然草は受験で齧った程度だし、仏教なんて一度も触れたことすらなかった・・・
こりゃ、突っ込まれたら、痛いな〜
406硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:19:25 ID:J6utUP6f
>つまり、生への執着からでしょう。
>もし、いつ死んでもいいというなら、政治やアメリカの陰謀などは、どうでも良いはずだと思いますが・・・


違うね。欺瞞と姦計に満ちた世界で知らされずに死すのが嫌なだけだ。
407○◎ ◆k25EWshvIY :2006/10/22(日) 01:20:19 ID:???
408現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 01:20:43 ID:YK8wCrKw
>>407
ww
409硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:24:31 ID:J6utUP6f
■高々28歳の青二才が何を物申すか、
と笑う方もいらっしゃるだろう。笑わば笑え、
誹らば誹れ、現なし情け無しとも思へ。
戯れ言とも詰るが良し。終生騙され、
ゲーム内の有象無象の一キャラとして一喜一憂し、
死ぬるも又良し。魑魅魍魎の見えざる強大な権力集団は、
その生殺与奪のチカラで醜い姦計を余すところ無く張り巡らし、
生かさず、殺さず、知らしめず。人の生き死にを左右し弄ぶ。

とブログに書いたはずだが。

>>405


最終章、242段まであと少し。
何故262段まで書かなかったの不思議だ。
410しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:25:23 ID:bCgoUQsw
>>401
確か、なんか、お札とか買わなきゃいけないんじゃなかったかな。
会合出たり、新聞勧誘とか配達とか、選挙とか、なんかいろいろ
仕事しないといけないと思うね。
入信してもいいけど仕事はやらないね。
犬と散歩してた方がいいし。
411硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:26:36 ID:J6utUP6f
>>405
あれ、仏教、すこし勉強したって言ってませんでしたっけ?
412しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:26:49 ID:bCgoUQsw
>>404
8年も一緒に暮らしてたのに別れたんだ。
彼女は再婚しようとか言ってないの?
413雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:27:28 ID:???
>>406
なるほど、こんな嫌な世界の影響で死ぬのは嫌であるということですね・・・

>>409
ええ、知ってます。ちょうど、その内容を思い出したところです。
414硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:27:56 ID:J6utUP6f
師ゲルよ。願わくば徳治を広め給わん。
415硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:30:00 ID:J6utUP6f
>>412
何度も申しました。
諸刃の剣と。
416雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:31:21 ID:???
>>410
では、こう言いましょう。
池田さんの理想だけを知りたくて入信したいのです と。

でも、世界平和に使われるためのお布施でしたら、良いのでは?
池田さんのすばらしい思想が書かれている聖教新聞くらいは、とってみてはいかがでしょうか?
417しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:31:38 ID:bCgoUQsw
>>414
まず、道徳とは何かだね。
その一瞬一瞬で変化する事の良し悪しを定義できないところに
道徳の醍醐味があるんだけども、そんなものを広めるとなると
ホントに難しいことだよ。
100パーセント運任せだよ。
418雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:31:58 ID:???
>>411
勉強してみます とは言いましたが、
まだ着手してません。
仕事が忙しいのです・・・
419しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:32:51 ID:bCgoUQsw
>>415
彼女の精神もてんちょの精神も脆いから危険ってことか。
420硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:33:17 ID:J6utUP6f
>>418
ここで問答しましょうか?
欲があるから苦しい、これ如何に思わん?
421硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:34:30 ID:J6utUP6f
>>419
彼女の精神力は誰よりも強烈ですよ。
私は眩しい過ぎる光を見たといいました。
422硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:35:45 ID:J6utUP6f
イケダの宗教はもう破門されてるぞ。
ありゃイケダ教だ。唯のサークル。
423しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:37:06 ID:bCgoUQsw
>>416
大作の理想を知りたいから入信したいっておかしいよね。
大作の理想を聞いて入信したくなりましたなら分かるけど。
大作って、自分の理想を伝えることをもったいぶってるのかな。
入信したくなるような根拠を作るのが代表たる大作の仕事なのにね。
聖教新聞とってたことあるよ。
「大作先生がどこそこの国の平和大使に選ばれましたー」とか、
そんなどうでもいい記事ばかりの新聞だよね。
大作がキムと会って北朝鮮問題を平和解決しましたーなんて
書かれてたことないよ。
424雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:37:08 ID:???
>>420
え゙?

わかった!
欲求は、無限です。次から次へと です。
だから、欲求を叶えるために、常に苦しむのです。

どうですか?
425硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:38:00 ID:J6utUP6f
>>424
まぁ基本ですね。
426しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:38:27 ID:bCgoUQsw
>>421
精神力が強い彼女ならてんちょとは絶対に別れないって言ったはずだと思うよ。
427名無しさんの主張:2006/10/22(日) 01:39:09 ID:fbNF+2J0
>>424
雪菜
1回でいいから、メール欄を空欄にしてIDを表示してくれないか?
別に拒む理由はないだろう?
428硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:39:15 ID:J6utUP6f
四苦八苦が仏教用語であることは?
>ユキナ殿
429硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:40:10 ID:J6utUP6f
>>426
求心力が強すぎる、というべきか。
430現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 01:41:41 ID:YK8wCrKw
仏教の基本は諦観。
まあ、賢くあれということなんだが。
431雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:41:53 ID:???
>>423
語弊がありました。すみませんです。

>大作の理想を聞いて入信したくなりましたなら分かるけど。
が正しいですね。

>大作って、自分の理想を伝えることをもったいぶってるのかな。
きっと、自分の頭でも考えさせるように、仕向けているのだと思いますよ。


>大作がキムと会って北朝鮮問題を平和解決しましたーなんて
>書かれてたことないよ。

すごい!やっぱり、池田さんはすごいです!
自分の偉業をわざわざ語らないところが、偉人なのですよ!
432名無しさんの主張:2006/10/22(日) 01:42:53 ID:fbNF+2J0
>>430
お前、何知ったか言ってるんだよw
433雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:43:24 ID:???
>>428
知りませんでしたが・・・

でも、そこからきてるのですね!なるほど・・・
434硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:44:19 ID:J6utUP6f
取り敢えず、二十歳の、現職さん好みの女の子と映画を見に行くという
煩悩で生きながらえようか。
435硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:45:25 ID:J6utUP6f
>>432
音楽。音楽、音楽音楽音楽、音楽。音楽音楽。
436しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:45:34 ID:bCgoUQsw
>>429
彼女の求心力が強くて、てんちょの持つ心の量では全然足りないってことでしょ?
彼女が求めるだけの心をてんちょでは与えられないってことでしょ?
それって、彼女の弱い心が叫んでるってことじゃん?
437現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 01:45:45 ID:YK8wCrKw
>>432
いちお、仏教校出身。
宗教の時間は寝てたがね。

仏教の話する?
438雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:45:46 ID:???
>>430
私は、少しカッカする性格なので、諦観を基礎とした仏教を学ぶ必要が大いにありますね。
439名無しさんの主張:2006/10/22(日) 01:46:08 ID:fbNF+2J0
>>433
雪菜よ
何故IDを表示しないのだ?
sageなんて意味ないぞ
今このスレは常に上がっているのだから
IDを示せない理由は何だ?
440現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 01:46:27 ID:YK8wCrKw
川村警報。
441硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:47:00 ID:J6utUP6f
>>436
よわすぎるが故に強すぎる、というべきか。
表裏一体。
442雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:47:37 ID:???
>>439
じゃあ、ageね
443硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:48:13 ID:J6utUP6f
>>437
現職さん、情報開示しすぎです。
444名無しさんの主張:2006/10/22(日) 01:48:14 ID:fbNF+2J0
>>437
では、例えば極楽浄土の思想が生まれたのか諦観とからめて説明してくれw
また、仏陀がいつ諦観を基本とする思想を説いたのかも。
445雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:48:38 ID:???
>>440
現職さん、わざわざ警報ださなきゃいけないなんて、大変ですね 笑
javascriptでやったら、一発なのでは?
446しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:48:42 ID:bCgoUQsw
>>430
仏教の法典の解釈の仕方によるんじゃないの?基本は諦観だなんて。
確かに、いつまでも夢を追ってしまうようなタイプにはいい薬かもしれない
が、何事もはじめっから諦めてるようなタイプには付け上がらせるだけの
解釈になるな。
447現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 01:49:16 ID:YK8wCrKw
仏教の根本は諦観、つまり四諦に集約される。

四諦とは、苦諦・集諦・滅諦・道諦
448硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:49:19 ID:J6utUP6f
音楽音楽音楽って最高♪
449名無しさんの主張:2006/10/22(日) 01:49:26 ID:fbNF+2J0
>>442
お前はもうどうでも良い。
つまらないからw
俺の今の興味は現職に移ったw
450しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:50:09 ID:bCgoUQsw
>>431
で、大作って、北朝鮮問題は平和解決したと思ってるんだね。
世界や日本とはかなりかけ離れてる世界に住んでるよね。
451硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:50:17 ID:J6utUP6f
おそらく、大体の人が
シテイと読んでいるでしょう。
452しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:51:13 ID:bCgoUQsw
>>434
いいないいなーー 20の女の子とデートしたいな〜〜〜 いいな〜〜〜
453硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:52:33 ID:J6utUP6f
二十歳の処女、メガネっこと映画にいくと言ったら、
それってデートじゃんって言われました。

そうなの?
454硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:53:28 ID:J6utUP6f
でーとって何ですかと問いたい。
455名無しさんの主張:2006/10/22(日) 01:53:37 ID:fbNF+2J0
仏教の根本は、縁起、因縁、因果、三法印じゃないのか?
どこから諦観がでてくるんだよw
修行が足りないぞ、現職よw
456しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:53:46 ID:bCgoUQsw
>>441
単純に、苦しいから唸ってるようなもんだね。
てんちょでは彼女を助けてやれないから離れたってことか。
てんちょから別れを切り出したわけだ。
457現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 01:54:28 ID:YK8wCrKw
苦諦とは、店長の言うとおり、人生は即ち苦であること。
四苦八苦の四苦とは生、老、病、死。
八苦は愛別の苦、怨憎の苦、そして求めても得られない苦と、人間の存在自身の苦。
458硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:55:00 ID:J6utUP6f
根本をどこと捉えるかは人によって違うと思うが?
梵我一如の否定から入るとも言えるし。
我の否定ともいえる。
459しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:55:58 ID:bCgoUQsw
ブッダは理想が高い人で、それでいつも苦しんでたんだろうな。
だから、諦観を取り入れることですごく楽になったんだろうな。
運命宿命論は確かに救いになることあるよ。
460雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:56:15 ID:???
>>450
>で、大作って、北朝鮮問題は平和解決したと思ってるんだね。

そればっかりは、池田さんに聞かないとわかりませんね。

>世界や日本とはかなりかけ離れてる世界に住んでるよね。

偉人というものは、お国や世界の常識にはとらわれませんよ。
しげるさんだって、そんな下らない常識の下で行われている政治家を選んでいる有権者をアホと呼んでいるではありませんか。

だから、しげるさんも偉人なのです。
461硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:57:17 ID:J6utUP6f
怨憎会苦、具不とっく、愛別離苦、五蘊ジョウク



四苦八苦、

シックハック=病気にハッキング。
462雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 01:57:33 ID:???
>>452
しげるさん、興奮しすぎです。
そんなに女の子に餓えているのですか?笑
463しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 01:57:53 ID:bCgoUQsw
>>453
デートじゃん。
>>454
女の子と一緒に居て楽しい気持ちになる日のことじゃん?
464名無しさんの主張:2006/10/22(日) 01:58:24 ID:fbNF+2J0
諦観の諦ってのはインドの原語「サットヤ」で真理ということ。観は見だから、諦観ってのは
元々諦めずに観るってことだろw
これで現職の知ったかが明らかになったなw
現職はいい加減な奴だなぁw
465硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:58:26 ID:J6utUP6f
日蓮宗から破門されているエセ宗教ってどーこだ?
466現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 01:58:36 ID:YK8wCrKw
>>455
俺は四諦と八正道だと思うけどね。

で、何宗?
467現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 01:59:43 ID:YK8wCrKw
>>464
ん?そのとおりだけどどうかしたの?
468硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 01:59:53 ID:J6utUP6f
>>464
真実を明らかに見るを「諦め」と言うのだが?

469硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:01:50 ID:J6utUP6f
>元々諦めずに観るってことだろw

諦観にどうして、
諦めずに観る、と言う否定語句が挿入され変換されるのか不思議だ。

カワムラ♪
470名無しさんの主張:2006/10/22(日) 02:02:01 ID:fbNF+2J0
>>467
お前バカか?
諦めずに観るだから、日本語で普通にいう諦観とは違うだろw
これだからバカとは話にならないw
471名無しさんの主張:2006/10/22(日) 02:02:49 ID:/a02et3j
自分のブログがうまくいきません・・・
そこで現職さんに質問です
どうやったら人を稼げるようになりますか?
472硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:02:50 ID:J6utUP6f
明らかに観る=諦観でしょ。
諦めずに観るじゃないン?

カワムラ震度7
473現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 02:03:19 ID:YK8wCrKw
三法印なんて、相当後から出てきた考えなんだが。
474しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:03:32 ID:bCgoUQsw
>>460
平和解決してないならもっと北に行ってキムと話してこないといけないのにね。
いつもどっか違うとこ行ってるよ?

とりあえず、大作と違ってしげるさんは北朝鮮問題はまだまだ
平和解決しないと思ってるよ。
大作がノーベル平和賞を貰うのはキムやビンラディンと話して
平和解決できた時だね。
475硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:04:07 ID:J6utUP6f
河村八分
476雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 02:04:30 ID:???
>店長さん

イエス・キリストって、仏教徒信者だったっていう噂知ってます?
477471:2006/10/22(日) 02:04:37 ID:/a02et3j
ちなみに私はブログで知名度を広めたい
WEBクリエーターの端くれです
478しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:04:58 ID:bCgoUQsw
>>462
早く身長169センチの23歳藤沢エマ似の女の子とデートしたくて
気が競ってるんだよねえ。
479名無しさんの主張:2006/10/22(日) 02:05:27 ID:???
ヒキオタQ太郎=野良ちゃん
今日もまともなコミュニケーションがとれず、名無しで登場w
480名無しさんの主張:2006/10/22(日) 02:06:53 ID:fbNF+2J0
四諦ってのは苦諦・集諦・滅諦・道諦のことだろ?
諦観ってのは、通常の日本語では諦めってこと。
お前の発言は仏教を知る人以外には誤解を招くだけだってのw
いくら言い訳しようと、お前がコミュニケーション能力に乏しいバカだってことには変わりないがw
481現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 02:06:52 ID:YK8wCrKw
>>472
いや、これはQっぽいよ。

とりあえず、仏陀が生まれてすぐに言った言葉は?
5世紀以後の思想で
482雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 02:06:53 ID:???
>>474
金正日さんのほうが、説教ばかりする池田さんを疎ましく思い、出てこないだけでは?

>大作がノーベル平和賞を貰うのはキムやビンラディンと話して
>平和解決できた時だね。

そうでしょうね。
483471:2006/10/22(日) 02:08:00 ID:/a02et3j
>>481
すみませんもう一度お尋ねします

自分のブログがうまくいきません・・・
そこで現職さんに質問です
どうやったら人を稼げるようになりますか?
484雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 02:08:06 ID:???
>>478
しげるさん、面白いですね 笑
485名無しさんの主張:2006/10/22(日) 02:08:28 ID:fbNF+2J0
>>481
天上天下唯我独尊

バカですか?w
486しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:08:34 ID:bCgoUQsw
>>464
諦観って文字だけでも、諦めることと解釈したり諦めないことと解釈したりできちゃう
んだからそこが意味深いところだな。
立場によって人の意見は変わるところだし、要するに、なんでも諦めがちなタイプは
「諦観」を諦めずに観ると解釈するべきだし、なかなか諦められないタイプは諦めて
観ろと解釈すべきってことなんだろうな。
法典はそれを読む者の柔軟性によって正しく解釈されるのさ。
487現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 02:09:41 ID:YK8wCrKw
>>480
てい‐かん〔‐クワン〕【諦観】
[名](スル)
1 本質をはっきりと見きわめること。諦視。「世の推移を―する」
2 あきらめ、悟って超然とすること。「―の境地」

by大辞泉


488硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:10:58 ID:J6utUP6f
>イエス・キリストって、仏教徒信者だったっていう噂知ってます?
しらんがな。
ユダヤ教の批判から始まったんだっけ?分派でしょ確か。
まぁ色々説があるようで。
489現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 02:11:23 ID:YK8wCrKw
>>483
失礼。

どの程度詳しく説明したほうが良い?

基本は「しっかりした記事を書く」ことと、
検索エンジン対策だけど。
490硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:12:28 ID:J6utUP6f
>仏陀が生まれてすぐに言った言葉は

オギャア(泣
491しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:12:32 ID:bCgoUQsw
>>481
ブッダが生まれてすぐに言った言葉ってなになに?
492硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:13:21 ID:J6utUP6f
ナンだオバカのQ太郎か。
493現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 02:13:48 ID:YK8wCrKw
>>485
481は店長に聞いているんであって、君にアンカーつけてないけど。

自信過剰じゃない?
494しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:14:17 ID:bCgoUQsw
>>482
説教ばかりするせんせや教祖なんて疎ましく思ってふつーだけどね。
大作がキムにとってウザイセンコーでしかないなら完全に大作の力不足だね。
495名無しさんの主張:2006/10/22(日) 02:15:56 ID:fbNF+2J0
>>487
それは、仏教で言う諦観とは意味が違うだろw
通常の日本語での意味と混同しやすい仏教用語を使って説明するあたりが
ダメだって言ってるのw
496しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:16:19 ID:bCgoUQsw
>>484
いやマジで、デートしたいんだなあ。
497現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 02:16:41 ID:YK8wCrKw
>>483
しっかりとした記事を書くということは、
情報価値が高い記事を書くということ。

ネットを見る人は、中には暇つぶしもあるが、大半が情報収集のためだ。
対象が芸能人ででもなければ、日記的なものを皆が喜んで見に来るわけではない。

情報価値が高い記事を書くことにより、リピーターが増える。
これは重要なことだ。
498471:2006/10/22(日) 02:17:16 ID:/a02et3j
>>489
失礼なんてとんでもありません、
こちらが一方的に聞いてるだけですから。
人が集まらないことで
自分で一番問題だと思っていることは
まず「内容をうまくまとめられない」
それて「どのような口調で書くべきか」です
それとSEO対策に関してもご教授できることがあったら
是非教えていただきたいです
499雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 02:17:44 ID:???
>>494
金正日は独裁者なだけあって、簡単にはいかないのですよ。
諦めてこそ、池田さんの力不足であるという証明になりますが、
まだ諦めてないかもしれませんよ?
まだまだ対話を続けようと努力していると思います。

どうでしょうか?
500しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:18:07 ID:bCgoUQsw
>>490
ブッダって何人だろ?
オギャアではないだろう。
501硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:18:30 ID:J6utUP6f
コトバの端切れに粘着する辺りが粘着っQらしい。
502名無しさんの主張:2006/10/22(日) 02:18:32 ID:fbNF+2J0
>>493
は?
>>481が店長に対してだけの質問と取れる理由ってなんだ?
そもそもその質問を店長だけにする理由なんてないだろ、スレの流れからしてw
何、見苦しい言い訳してるんだこのバカはw
503硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:20:29 ID:J6utUP6f
20歳の処女のメガネ娘の素ッピン子ですが、シゲルさん何か?
504現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 02:21:02 ID:YK8wCrKw
>>483
検索エンジン対策は具体的に説明すると長くなるが…

まずはグーグルに登録してサイトマップを送信すべし。
ttp://www.google.co.jp/webmasters/index.html
505硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:21:18 ID:J6utUP6f
>オギャアではないだろう。
では、ブギャア
506名無しさんの主張:2006/10/22(日) 02:21:51 ID:fbNF+2J0
まあ、今日は俺の不得手で現職の得意とする分野であえてレスをしてやった訳だが、
現職は何の脈絡もないことをほざくことしかできないバカだと言うことを明らかにしてやった
ところで、今日は落ちw
ちなみに、店長は論外w
感想文だけで会話が成立しないw
しげるはいつもどおり、バカw
仏陀が生まれて発した言葉も未だに分からないバカっぷりを晒しただけw
ではw
507471:2006/10/22(日) 02:22:11 ID:/a02et3j
>>497
情報価値ですか・・・
そうですね、私が語れることといったら
どれもありきたりというか、中身のないものばかりです
人に語れるほどの人生経験も積んでませんし・・・
それならばデザインなどでごまかすしかないのかな
と考えておりましたが、それではやはりダメなのですね・・・
あと、私自身で思い当たるところは
「最初から知名度がある場合」ですが
これから知名度を上げようという人間には無関係な話・・・
508硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:22:22 ID:J6utUP6f
仏ギャ
509硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:23:41 ID:J6utUP6f
>>506
ヨチヨチ。オヤチュミ坊や。よかったでちゅね。
510471:2006/10/22(日) 02:24:32 ID:/a02et3j
>>504
ありがとうございます
早速そちらにあった
「ウェブマスター向けヘルプ センター」
を参考にしてやってみます
511硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:25:15 ID:J6utUP6f
感想文だけで何か悪いのだろうかと問うてみるテスト。
キュキュキュ
512名無しさんの主張:2006/10/22(日) 02:26:21 ID:???
お前等↓ぐらいあぼーんしろよ。
ID:fbNF+2J0
513しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:26:54 ID:bCgoUQsw
>>499
独裁者は簡単に行かないなんてことを、
独裁者とよく話し合うこともしない各国の首脳及び
国民が思い込んでること自体が問題だね。
これもアメリカの洗脳みたいなもんだと思うね。
独裁者って言っても人間で、しかも孤独で、話し合いには
いくらでも応じるタイプだと思うね。
後はその会話の内容だけ。
とにかく大作は北朝鮮に3ヶ月くらい滞在して
キムと話し合うべきなのにまったくやってないね。
514硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:27:05 ID:J6utUP6f
しかしQは詰まらん。なでふことなし。
515硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:28:00 ID:J6utUP6f
>>512
それほどの価値もなかろうが。
516しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:28:07 ID:bCgoUQsw
>>503
いいないいなー素朴でなおかつしっかりした自分を持ってそうな子とデートいいなー
517現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 02:29:04 ID:YK8wCrKw
>>498
>まず「内容をうまくまとめられない」
>それて「どのような口調で書くべきか」です

これは難しいね。
口調は人それぞれだと思う。

内容は800字小論文的なものでも良いけど、
重要なのは、「最初の出だし数行」で印象的な言葉を書き、人をひきつけること。
「なになに?読んでみようか?」という気にさせることだ。

うまくまとめるには、テーマをたくさん詰め込みすぎないことだと思う。



518硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:29:14 ID:J6utUP6f
>>516
そう?つうかデートじゃないって。唯、観に行ってメシ空だけ
519しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:29:24 ID:bCgoUQsw
>>505
英語でプギャアは?
スペイン語では?
アラブ語では?
520471:2006/10/22(日) 02:29:46 ID:/a02et3j
>>513
話をへし折るようで大変恐縮なのですが
しげるさんは人をひきつけるのがとてもお上手なようですが
人をひきつけるコツのようなものがあったら
是非ご教授願います
521硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:31:46 ID:J6utUP6f
>>520
彼の魅力は、
公理系の違う思考形態を持っている事。
522471:2006/10/22(日) 02:32:15 ID:/a02et3j
>>517
ありがとうございました
ですが、やはりいくら綺麗にまとめても
内容がたいしたものでなければ
人をひきつけることは難しいのでしょうか?
523雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 02:32:45 ID:???
>>513
ほとんど同意なのですが、

>とにかく大作は北朝鮮に3ヶ月くらい滞在して
>キムと話し合うべきなのにまったくやってないね。

池田さんも人間ですよ。さすがに独裁者と直で対話して、滞在ときたら、
家に帰してもらえないかもしれないという恐怖心が沸きます。金正日の命令で処刑されるかもしれません。

それに、金正日が話に応じる というのも、しげるさんの推測です。
池田さんは、金正日の人間性についての情報を知って、警戒しているのかもしれませんよ?
さすがに、人間の本能からいって、死を恐れているからだと思われますが・・・

どうでしょう?
524硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:33:57 ID:J6utUP6f
>池田さんも人間ですよ。

ホトケじゃないんだ?
525名無しさんの主張:2006/10/22(日) 02:34:28 ID:J6utUP6f
そろそろネルカトル図法。
526しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:34:41 ID:bCgoUQsw
>>518
いつもとは違う楽しい気分を味わえる一日と予想されるから
デートでいいんじゃないの?
なんでデートと言われるのが嫌なんだろ?
527硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:35:26 ID:J6utUP6f
>>526
わからん。そう決め付けられるのがいや。
付き合う気無いし。
528しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:35:42 ID:bCgoUQsw
>>520
コツなんてないよ。
529しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:37:13 ID:bCgoUQsw
ブッダが生まれて最初に言った言葉ってなになに?
興味あるなあ。
530471:2006/10/22(日) 02:37:55 ID:/a02et3j
>>521
「公理系」という意味がわからず
調べてまいりましたが
つまり彼の場合は「1+1=2」を
「なんで?」とおもってしまうということですか?
531硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:37:56 ID:J6utUP6f
http://atgcdna.exblog.jp/

更新しました。
532硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:39:04 ID:J6utUP6f
>>530
まぁたとえとしては、そうですね。
533しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:39:51 ID:bCgoUQsw
>>523
小泉は行ったよ?
大作がそうなら小泉も、家に帰してもらえないか、処刑されるのではないか、という
恐怖心があったはずだよ。
小泉に出来て大作にできないなら小泉の方が大作よりずっとマシだよね。
534471:2006/10/22(日) 02:39:56 ID:/a02et3j
>>528
では、自分ではなんで人をひきつけられるとおもわれますか?
小さなことでも結構です
535現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 02:40:34 ID:YK8wCrKw
>>522
どうなんだろう?

俺の主観だけど、無難なものは多分スルーされる可能性が高い。
少々過激な方が確かに人の目にはとまると思う。

でもそういう書き方が向く人と向かない人がいるし、
難しいね。
536硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:40:47 ID:J6utUP6f
寝る。
537しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:41:00 ID:bCgoUQsw
>>527
付き合う気もなくデートと決め付けられるのも嫌なら
最初から映画行くなんて約束しなきゃいいんじゃないの?
538471:2006/10/22(日) 02:41:51 ID:/a02et3j
>>532
了解ですしました。
それともしよろしかったらでいいのですが
あなたがたくさんの知識を身につけた
動機とはいったいなんでしょうか?
539テレビ局各社は現在も盗聴中:2006/10/22(日) 02:42:13 ID:OYzy8xcp
常時監視しないと駄目か・・・
世間のまともな一般人とは、やはりまったく異なる
とんでもなく卑劣なキチガイチョンだけの事はあるな
書き込みは禁止だ
息をするのも禁止だ

つまり死ねって事なんだよ、死ね
判るか? 判らない事は判っているから何度も書くが

          死 ね

首を横を深く真横に切り裂けば良いと言う事だ
っと、書いても理解出来ないだろうから
周囲の一般人にこの書き込みを見せて実行してもらえ

判ったか? キチガイ集団ストーカーの変質者チョン共
540しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:42:20 ID:bCgoUQsw
>>530
それってまさしくアインシュタインだね。
1+1=2はただの法則だからね。
541硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:43:17 ID:J6utUP6f
うにゃ?
>>538
質問されたから答える義理人情。
たくさんでも無いと思うけれど、
人によっては沢山と思うみたい。
そもそもどこから沢山と成る?
542雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 02:44:09 ID:???
>>533
小泉さんは、あの時は一国の首相として訪問したんですよね?
池田さんは、一国民ですよ。
全然、立場が違います。
国益を優先した外交をする小泉と幅広い道徳心に満ちた池田さんの訪問とは、訳が違います。

どうでしょうか?
543しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:44:14 ID:bCgoUQsw
>>534
少しだけ心が見えるからじゃない?
544名無しさんの主張:2006/10/22(日) 02:44:46 ID:UQ3s3lbz
>>529

しげる。>>485に答えは書いてあるのだが・・
545川村 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 02:46:01 ID:/a02et3j
>>535
じゃあ俺は?w

>>541
言うとおもったw
俺への執着振り特と拝見させてもらったぜw
546しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:47:11 ID:bCgoUQsw
>>539
だからオマエは誰にストーカーされたんだって。
オマエホントは誰でもいいからストーカーしてくれないかと
思ってるんだろ。
それこそ、チョンでもキチガイでもいいから自分に付いて
きてくれって思ってんだろ。
547硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:47:57 ID:J6utUP6f
>>545
あっそ。で?
548しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:49:10 ID:bCgoUQsw
>>542
だとすると大作は公明をバックに党首になって、それでもって
政権取って首相になって行けばいいんじゃないの?
549川村 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 02:49:39 ID:/a02et3j
536 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:40:47 ID:J6utUP6f
寝る。

541 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:43:17 ID:J6utUP6f
うにゃ?
>>538
質問されたから答える義理人情。


あれ?まだ執着するのかな〜〜〜〜?
そろそろ低脳君は寝た方がいいんじゃないかw
550しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:50:26 ID:bCgoUQsw
>>544
天上天下唯我独尊

てんじょうてんがゆいがどくそん って読むの?
どういう意味だろ?
551現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 02:50:29 ID:YK8wCrKw
川村はウェブクリエーターになるのか?
社内ブログか?
552硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:50:35 ID:J6utUP6f
在る人。
魅力有る人と思うて居ったら、ココロの底が見えてしまったとたん、
白けてしまった。
詰まらん。
553硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:53:13 ID:J6utUP6f
はぁ、何というか。
一生懸命、取り繕う姿が見え見えな感じが、何かしら
哀れである。
所詮その程度の人だったかと思うたら、拍子抜けである。
楽しみが又消えた。
554現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 02:53:26 ID:YK8wCrKw
>>545
君のブログの記事は見たこと無いからなぁ。

重要なのは継続することだよ(w
555名無しさんの主張:2006/10/22(日) 02:54:00 ID:UQ3s3lbz
>>550

しげる、ググるくらいできるだろ?
たまには自分で調べることもしろよ

ほらよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%AF%E6%88%91%E7%8B%AC%E5%B0%8A
556川村 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 02:54:22 ID:/a02et3j
>>551
ちっちっち
んなこた〜ないw
といいつつ、まあ今の職よりはいいから
転職も考えているがなwできればムーブメント起こすぐらいでないとねw

まあばらしたのは肝心の内容の部分について話すためだが
知ってるだろ?俺は音楽以外の知識はそんな深くない
もっとも知識でもネ〜か、ようは作曲しかできないわけだ
それでいったいどうやって、ホームページを盛り上げるかだ?
557雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 02:54:31 ID:???
>>548
いえ、それはまた別の話になりますよ。

それで、しげるさんは創価学会に入信する気あります?
558現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 02:54:58 ID:YK8wCrKw
>>552
君に釣り合う人はそうそう居ないよ。

良い部分だけ見ればいいじゃん。
559硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:55:32 ID:J6utUP6f
深みを装って居ただけの人は、ぼろが出た途端、
弱いものだ。なんとまぁ脆弱な。実に詰まらん。
560現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 02:56:38 ID:YK8wCrKw
>>556
WebBGM素材集HPでいいんでない?

で、おまけのページに本当に自分が聞いてもらいたい作品を置いておく、と
561川村 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 02:57:11 ID:/a02et3j
>>554
いや、実際にはまだ書いてない
ある程度暖めてからじゃないと
それにほら日記代わりに書いてたら
それこそ俺の場合、粘着とかに付回されそうだw
562名無しさんの主張:2006/10/22(日) 02:57:24 ID:UQ3s3lbz
天上天下唯我独尊

ちなみに、珍走の特攻服にこの文字が刺繍されていることもありますワラ
563硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 02:58:36 ID:J6utUP6f
>>558
左様ですか。どうも。。
私はもう飽きました。


やはり彼女しか居らんか。しかし、不可能だ。
564しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 02:59:24 ID:bCgoUQsw
>>555
何を調べたってその人の立場によって解釈が異なるんだから意味ねえんだよ。
オマエが調べオマエがした解釈を知ってはじめてオマエの立場が見えるんだよ。
565川村 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 03:01:12 ID:/a02et3j
>>560
ダメポ・・・
実際友達が素材ややってるけど
アクセス数は稼いでいるものの
趣味のページの方、つまり自分の音源の方は
ダウンロード回数が月日一桁だったらしい・・・
それにBGMは制作に膨大な時間を有するのと
素材で好まれる「ハチプロ」という音源は俺にはあまりうまく使えない・・・
566名無しさんの主張:2006/10/22(日) 03:01:22 ID:UQ3s3lbz
>>564
お前が意味を聞いたからわざわざ親切に教えてやったんだろ
失礼な奴だな
だから、お前はダメなんだよ
567しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 03:01:23 ID:bCgoUQsw
>>557
入信してもいいよ。
入信したくなるような理由さえあればいくらでも。
たとえば、入信するとカワイイ女の子と付き合えるとか。
568硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 03:01:36 ID:J6utUP6f
ウィキペディアは問題も多いけれどもね。
569名無しさんの主張:2006/10/22(日) 03:02:23 ID:UQ3s3lbz
>>567
では、統一教会に入信しなさい
570現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 03:02:43 ID:YK8wCrKw
>>565
そんなもんか。
難しいね。
571雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 03:03:25 ID:???
>>567
あくまで、池田さんの理想に同調できるかどうかが問題なんですよね・・・

私、もうちょっと池田さんの良さについて調べてみますね。
572川村 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 03:03:54 ID:/a02et3j
>>570
やはり現職さんの場合は
「テーマ」に依存している部分が大きいと
おもってますか?
573名無しさんの主張:2006/10/22(日) 03:04:03 ID:UQ3s3lbz
>>568
普通は問題ない
むしろ信頼できる
ケツ毛バーガーなんていう単語も登録されたことあるみたいだけど
574テレビ局各社は現在も盗聴中:2006/10/22(日) 03:04:54 ID:OYzy8xcp
お前等みたいな無能で粘着質なキチガイには
コンピュータの相手でもしてもらうか・・・
575しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 03:05:04 ID:bCgoUQsw
>>566
オマエに意味を聞いてるのに分からないからってどっかの辞書持ってくるのが失礼なんだよ。
そんな辞書書いた奴の解釈なんてどうでもいいんだからな。
576名無しさんの主張:2006/10/22(日) 03:05:15 ID:???
>俺は音楽以外の知識はそんな深くない
音楽も全然深くねーよw
577しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 03:05:45 ID:bCgoUQsw
>>569
統一教会だとカワイイ女の子紹介してくれんの?
入る入る〜〜〜
578川村 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 03:06:59 ID:/a02et3j
やっぱ野外活動のほうがまだ可能性はあるか・・・
ネットはその補助程度と考えておいて

そういえば、以前しげるに
「ネットで活動しても無駄!訪問でも何でもしろ」と言ってたな・・・
言葉は鏡か・・・・
579硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 03:07:00 ID:J6utUP6f
ブリタニカ辞典のほうが良くないかね。
ああ、日本語版、無くなったってか。
さて、寝るか。



580しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 03:07:23 ID:bCgoUQsw
>>571
大作の理想ってなんだろうなあ。
年収300万くらいにしといてくれると理解しやすいんだけどなあ。
581現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 03:07:41 ID:YK8wCrKw
>>572
ぶっちゃけそうなるかな。

需要と供給。
テーマに興味を持つ人の多さと、ソースの多さに影響される。

例えば「公務員試験」ということに興味をもつ人の数に対し、
それを取り扱うHPが少なければ少ないほど、HITは稼げる。
582名無しさんの主張:2006/10/22(日) 03:08:11 ID:UQ3s3lbz
>>575
言葉の意味聞かれたら普通は辞書で調べて答えるだろ
何でもかんでも文句いえばいいってもんじゃないぞ
お前の人格が疑われる
583雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 03:08:21 ID:???
>>580
池田さんは、働いているんですかね?
わかりませんが、とりあえず調べてみますね。

では、おやすみなさい。
584名無しさんの主張:2006/10/22(日) 03:11:10 ID:UQ3s3lbz
>>579
こんなところでブリタニカ要求するなよ
無茶言う奴だな
ある検証結果だと、ブリタニカよりウィキペディアの方が単語も豊富で
意味も正確だったらしいぞ
もちろんブリタニカは反論したが
585川村 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 03:11:14 ID:/a02et3j
>>581
「需要と供給」は基本か・・・
無理やり興味を持たすのはやっぱ難しいですね・・・
音楽じゃ明らかに需要過多だな・・・

ここでまた勝手な質問ですが
もし現職さんなら、音楽でどういったサービスがほしいですか?
586川村 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 03:13:09 ID:/a02et3j

いや、これはほかの人にも聞いておこう

音楽でどういった新しいサービスがほしいですか?
587現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/22(日) 03:14:07 ID:YK8wCrKw
>>585
WEB素材、かなぁ。

俺の意見は一般的じゃあないよ。
588しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 03:15:47 ID:bCgoUQsw
>>582
普通は辞書で調べるからどうだって?
普通は白いご飯を食べるからパンじゃおかしいって?
普通がどうしたって?
普通じゃないからどうだって?
どうってことないじゃん。
オマエが辞書を読んで仏陀の言葉をどう解釈したのかを
聞いてるだけじゃん。
たったそれだけのことで人を疑うオマエの神経の方が疑われるさ。
589しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 03:17:25 ID:bCgoUQsw
>>583
大作はいっつも分厚い本出してるよ。
かなり高い値段だよ。
信者向けだね。
お布施に印税に物凄い稼ぎだと思うんだけどね。

おやすー
590川村 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 03:18:43 ID:/a02et3j
>>587
ありがとうございます

WEB素材・・・このジャンルは結構やっているとこ多いな・・・
そうか!この際素材だけじゃなく
丸まる無料でホームページを作ってあげればいいんだ!
ある程度テンプレを用意しておけば簡単なはず・・・
あと、そうなると「盛り上がりそうかどうかを見抜く目」か
これがうまくいけば、野外活動よりも効率がよさそうだ
591しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/22(日) 03:18:52 ID:bCgoUQsw
>>586
ゲド戦記の歌歌ってる少女の癒し系の声が何よりのサービスだな。
592川村 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 03:20:41 ID:/a02et3j
>>591
やっぱメディアか・・・
こりゃ電通に就職するかな?
そうすれば最強ww

と言っても実際電通出身のアーティストは
ケンイシイくらいか・・・
593川村 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 03:23:07 ID:/a02et3j
ここで禁じてに手を出してみると言うことも考えた
「ホームページあけたらいきなり音が出る」
さすがに引かれるだけかw
594名無しさんの主張:2006/10/22(日) 15:11:25 ID:???
かつて、「知恵遅れ」というコトバがあった。
今では、精神障害者、精神薄弱者、俗に池沼という人間だ。

彼らは、共同生活、集団行動、組織活動ができないので、
市町村のはずれの養護学校や作業所と呼ばれるところで、
単純作業をして稼いだお金と、行政の福祉で存在している。

彼らと接してみると驚くのは、すさまじい記憶力を持っていることだ。
いちど聞いたことをすべて、まるでレコーダーのごとく、暗唱したりする。

つまり、雑念というものが存在しないので、脳がダイレクトに作動し、
「知識」を暗記することは、まさに天才クラスなのだが、雑念も含まれる
「知恵」というものが存在せず、知識を活かすことも、通常生活もできない。

問題は、彼らのように施設に入所している者ではない。

憶えた答えを思い出しただけの試験を通過して、半端な高学歴を誇っていたり、
他人がしたことや他人が考え出したこと、他人が作り出したことを、あたかも
自分がしたかのようにしたり顔で語ったりする「知ったかぶり」をするやつらだ。

彼らは、会話も知ってることしか話せない。だから、すぐに流れに乗れなくなる。
話題が膨らんでいくことを嫌う。ブレーンストーミングをするような職業には就けない。
決められている規則を厳守してロボットのように働く、末端公務員や工員になるしかない。
そこで彼らは、バカにしていた低学歴に、要領の悪さ、段取りの悪さ、融通の利かなさ、
そういう人間としての出来の悪さをたしなめられ、バカにバカにされたとして発狂する。
595名無しさんの主張:2006/10/22(日) 15:11:57 ID:???
彼らの特徴は、集団スポーツで役立たずだったりすることが多い。
瞬時に判断し、連係し、結果を得るために協力することが出来ない。
この場合、脳が働いていないのと、体が動かないという両面だろう。

では単独ならどうだろう? 自動車の運転も苦手なことが多い。
周囲の状況を判断し、適切な行動を取るために、操作するだけなのだが、
状況を掴んだり、判断を下したり、体とクルマを動かすということができない。
教則本の「認知・判断・操作」のすべてが滞りがちだという点が致命的だ。

しかし、学科では満点に近い点を取っていたりするから、おかしなものだ。

隣に乗っている教官が怖いなど、他人のせいにすることもあるが、
あらゆる仕事は意志を持った他人と一緒にしなければいけないし、
上司や先輩の叱責など当たり前で、それに耐えられないのは弱すぎる。

仮に自動車教習所を卒業して免許を交付されたとしても、先が怖い。

運転というのは、自分の速さを誇る技術ではなく、他車との連係がカギだ。
流れに乗ることが出来ず、やたらと遅く走ったり、今度は煽った煽られたで、
右折のタイミングが強引すぎたりで、事故やトラブルを頻繁に起こしたりする。
さらに脳の容量不足が露呈し、すぐにイライラして、他車に怒鳴ってばかりだ。
596名無しさんの主張:2006/10/22(日) 15:12:49 ID:???
このように、「知恵遅れ」という言葉は正しかったと言える。

彼らは、勉強以外のことをしてこなかったのではないだろうか。
もしくは、勉強をしても答えを憶えることばかりに勤しむあまり、
それがなぜそうなるのかという筋を考えることをしなかったはず。

多くの人は、勉強をするとしても基本の仕組みを理解したあとは、
自分の頭で応用や展開を続けていくことによって、脳が働いていく。
また、勉強や試験などは、生きていく、栄達するための手段と捉え、
最低限の範囲でこなし、それ以外の社会的能力、人間的魅力を磨く。

テレビの前に放置されて育てば、与えられる情報に一喜一憂するだけで、
自分から発信する情報なども、しょせん知ったかぶりばかりになってしまう。
出かけるとしても、メディアで紹介されたスポットや、バスツアーで
囚人護送のように連れて行かれる有名観光地で写真を撮るだけで、老人くさい。

ふだん自分からことを起こさず、他人の考えを自分の考えとして吹聴すれば、
一緒に行動するには役立たずで、一緒に会話していても、つまらない人間だ。
その人ならではということが無く、どこかで聞いたようなことしか言わない。

彼らは、今からでも脳の動かし方を変えなければいけないし、
ふだんの生活の仕方や、ものの見方からすべてを改善しなければ先はない。
知ったかぶりや、受け身をやめ、自分ですべてやってみることからやり直して欲しい。
597雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/22(日) 17:21:41 ID:???
>>589
池田さんは、きっと恵まれない子供達にその稼いだお金を寄付していると思います。
598名無しさんの主張:2006/10/22(日) 17:34:09 ID:???
シゲルゴッドハンド
599名無しさんの主張:2006/10/22(日) 18:43:46 ID:???
店長はこんどは現職叩きか?
600名無しさんの主張:2006/10/22(日) 18:59:14 ID:???
600
601名無しさんの主張:2006/10/22(日) 19:13:22 ID:???
>>599
現職が適当なこと言ったから、仏教マニアの店長の逆鱗に触れたんだろ。
店長は現職に入れ込んでいたから、落胆も大きいんだろな
ブログにも書いているくらいだし

現職はメッキが剥がれていい気味だな。
いい加減、社会板一番の論客じゃなく、社会板一番の嫌われ者だと気づけばいいのに
602名無しさんの主張:2006/10/22(日) 19:28:57 ID:???
現職晒しage
603名無しさんの主張:2006/10/22(日) 22:25:01 ID:???
カワムライラネ
604名無しさんの主張:2006/10/22(日) 22:56:30 ID:qtnghXRc
Q太郎が現職を葬り去って、店長がトドメを差したw
しかも直接言わないあたりが陰湿
605名無しさんの主張:2006/10/22(日) 22:59:38 ID:???
おまえら下げろよ馬鹿
606硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 23:10:41 ID:J6utUP6f
>>599>>601
おいおい何勝手に勘違いしてるんだ?おい。
前にも申したがネット上で人格判断なんてできないぞ?
人格判断、と言うか、深層心理分析?まぁ何でもいいや、そういうのは
コトバのみならず、行動パターン、細かい手足の仕草。話し方、体格、顔つき、
家族構成、生育環境、過去の人生経験、言語感覚、語彙力、着ている服装、食べているもの、
乗っている車の種類、職種、抱えている病気の種類、その人の付き合っている友人の様相、など、
数え切れない要素が必要だ。

>>552の「在る人」を誤解されたか?現職さんのことではなく、リアル世界での知人。
現職さんのことをプロファイルした覚えは無いぞ?
話の流れから誤解されたか。昨日はそのことで落ち込んでいたのだから。
我ながらうっかりした書き込みをしたもんだ。現職さんにはお詫び申し上げます。


607名無しさんの主張:2006/10/22(日) 23:17:07 ID:???
何取り繕ってるんだよ。
話の流れから明らかに現職のことだろ?
フツー午前2時過ぎてからリアルの話するか?
608硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 23:19:50 ID:J6utUP6f
>>604
はぁ?おいおい。やめれ。四諦と諦観の争いか?

コトバ尻はどうでもいい問題だ。
私には関心の無い事だ。
現職さんとQの論戦?であり、
私にとっては別にどうでも良いこと。

個展に関わる知人の深層心理に触れてしまって
チョイと落胆したのだ。現職さんの言うとおり、良い部分を見つめるように、
方向転換したのだ。今日、医学部中退ニート&病人の友人とも相談して、どうやら
私の分析は客観的に概ねあたっているようだった。
そういうこと。誤解に誤解を重ねてもらっては困る。
まぁ私のミスなのだが。



609硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 23:21:12 ID:J6utUP6f
>>607
眠剤飲んでいるとぼやけて来るんだよ。判断が。
すまない。
610野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/22(日) 23:22:02 ID:???

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  にゃは〜ん! 昨日はどっかのアホのおかげでアク禁くらってカキコできなかった世w
611名無しさんの主張:2006/10/22(日) 23:23:23 ID:???
まぎらわしー奴だな。
祭かと期待して損した。
612野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/22(日) 23:23:41 ID:???
>>609

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  店員は仕事中も頭ぼやけてるんだよなw
613硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 23:25:14 ID:J6utUP6f
>>611
いや済まない。
>>612
ぼやけていると言うかまぁ現実世界にはあまり関心は無いワナ。
614川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 23:31:33 ID:/a02et3j
あれ?まだいたの?
まあ病人にとっちゃ居場所ここくらいしかないもんなw
でもみんなうざがってるよw
615硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 23:33:00 ID:J6utUP6f
そもそも論戦は私自信は好まぬ。
勝ち負けは興味ない。
知らぬ事は知らぬし、間違った事は間違ったと言う。それだけでよかろう。

その知人は、私に興味有り、個展に関わろうとしているのだが、微妙な匂いを感じた私は、
家庭環境、人生経験、行動言動パターン、その他諸々含めて、医学部中退の奴と対話をして
在る性格傾向型を見出してしまったが。まぁ総合的には悪い人ではないと言う事。
自覚が無いだけに若干、今後、彼の行動に予測される危険要素が在るくらいで、
概ねそれを頭に入れておけばリスクヘッジできるだろうと。

616野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/22(日) 23:33:49 ID:???
>>614

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  オマエ自分の事をいっているのかwww
617川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 23:34:22 ID:/a02et3j
一番負けず嫌いのやつが何言っちゃってくれてるわけw

ノラ〜このばかどういじめてやろうか?w
618硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 23:34:33 ID:J6utUP6f
>>614
アナタも2chやめると何度申した事かね。
619川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 23:35:42 ID:/a02et3j
>>616
おいおい、反応するなってw
それはどっかの馬鹿信者さん宛てだw
620川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 23:36:39 ID:/a02et3j
>>618
だから何?
621硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/22(日) 23:37:34 ID:J6utUP6f
>>620
さあね。じゃあ。
622川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 23:39:16 ID:/a02et3j
>>621
いや、いい加減うっとうしいんでマジで消えてください
623野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/22(日) 23:42:09 ID:???

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  471=川村なんだな、オマエはWEBクリエータなのかw そうなのかww
624川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 23:42:45 ID:/a02et3j

あらら〜野良まで消えちゃった?

これはどういうことかな〜?
625川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 23:44:00 ID:/a02et3j
撤回
過去スレ読んでただけかw

詳しいことはちゃんと書いてあるよ
626名無しさんの主張:2006/10/22(日) 23:45:36 ID:qtnghXRc
>>606
何だ、現職叩きじゃないのか。
つまらん
627野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/22(日) 23:47:19 ID:???

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  やっぱ川村は名無しでカキコしてるんだなwww
       名無しのときはしげるをヨイショするんだwww 情けない奴wwwwww
628川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 23:47:38 ID:/a02et3j
>>626
口数が増えてるのは
ごまかそうとしてる証拠
629川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 23:50:21 ID:/a02et3j
>>627
たまに川村でもしげるをよいしょすることあるが?
逆に昨日はよいしょしてないわけだが
630野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/22(日) 23:52:22 ID:???
>>629

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  これオマエだろ。IDがいっしょだwwww

520 471 2006/10/22(日) 02:29:46 ID:/a02et3j
>>513
話をへし折るようで大変恐縮なのですが
しげるさんは人をひきつけるのがとてもお上手なようですが
人をひきつけるコツのようなものがあったら
是非ご教授願います
631川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 23:55:42 ID:/a02et3j
>>630
よいしょじゃなくて鼻ッから俺は
やつの人をとどめておく才能には一目おいてたが
632野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/22(日) 23:56:44 ID:???
>>631

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  ぷっーーwwwww
633川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/22(日) 23:57:50 ID:/a02et3j
んで話を戻すが
馬鹿店長のことどう思う?
634名無しさんの主張:2006/10/22(日) 23:57:51 ID:qtnghXRc
臭いなあ、オナラするなよ
635雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/23(月) 00:01:43 ID:???
あ!野良ちゃんだー!^^
636野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/23(月) 00:02:43 ID:???
>>635

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  雪菜ちゃんはキノコ娘?
637川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 00:03:10 ID:/a02et3j
なあ634このばかどう思う?
638雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/23(月) 00:03:50 ID:???
>>636
ちがうよ。

田中さんのブログ読んだ?
639名無しさんの主張:2006/10/23(月) 00:05:29 ID:J8OwdaWq
>>637
おまえと大して変わらん。
640野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/23(月) 00:05:30 ID:???
>>638

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  タナカのブログのURLは?
641川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 00:06:44 ID:904bGaNK
俺は一人芝居なんかしないが?
642雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/23(月) 00:06:48 ID:???
>>640
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1160249932/

私もかなりカキコしてるから、是非読んでね。
643野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/23(月) 00:07:59 ID:???
>>638

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  ねえ、この写真のキノコ抱えてる女の子って
       顔も体型も雪菜ににてるよねえ?w
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060921-00000004-agara-l30.view-000
644雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/23(月) 00:09:03 ID:???
>>643
全然似てないけど・・・
645野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/23(月) 00:10:25 ID:???
>>642

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  あれの何処がブログなんだろう?
       ただの掲示板のように見えるが・・・・w
646川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 00:10:34 ID:904bGaNK
634・・・まあがんばれとしか言えないな・・・
ここで提案なんだが本当のブログを立ててしまってはどうだろう
別に入力の住所や名前は郵便番号は嘘のものでもばれないし
647野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/23(月) 00:11:21 ID:???
>>644

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  いや!俺が以前見た雪菜ちゃんにそっくりだよw
       キノコ抱えてるとこが笑えるなwww
648雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/23(月) 00:11:34 ID:???
>>645
じゃあ、そのブログに何でもいいからレス付けてみてよ。
649雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/23(月) 00:12:46 ID:???
>>647

ドブ猫乙!笑

650野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/23(月) 00:15:04 ID:???
>>648

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  雪菜が一杯コピペをしたから、ファイルサイズが512Kを超えて書き込めないみたいだぞーwww
       雪菜は責任とってカキコを削除汁!!w
651雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/23(月) 00:17:34 ID:???
>>650
カキコを削除できるの?
いやね、悪いとは思っているんだよ。
知らなかったんだよね・・・
でも、身になる情報を沢山カキコしたつもりなんだよ。(ロシア経済動向、中国全般の情報など)
これも全部、国際政治学者の田中さんのためにやったことなんだけど、迷惑行為で終わったみたいです。
652野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/23(月) 00:18:03 ID:???
>>649

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  何が乙だ!? キノコ娘!!
653名無しさんの主張:2006/10/23(月) 00:18:46 ID:???
>>642
ブラクラ貼るんじゃねーよ!
そのスレクリックしたら、ウィルス反応したぞ!マカフィーな!
たぶんウィルスはないと思うが、ウザイ!
654雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/23(月) 00:19:40 ID:???
野良ちゃんって、カワイイよね。

>>653
は?
655野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/23(月) 00:19:49 ID:???
>>651

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  だから雪菜はタナカに恨まれるんだよなwww
       善意でやったことでもタナカに迷惑かけるんだからな、雪菜はwww
656名無しさんの主張:2006/10/23(月) 00:20:38 ID:J8OwdaWq
雪菜イラネ
657名無しさんの主張:2006/10/23(月) 00:20:58 ID:???
>>651
コピペなんて自分の言葉で書けないバカがすること。
ただの荒らし行為だっての、バーカ
658雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/23(月) 00:21:55 ID:???
>>655
でも、もうタナカさんは、ここにカキコしないらしいですよ・・
なんか、しげるさんと電話でお喋りしたらしく、しげるさんのやさしさに感化して、
俺はしげるさんに悪口を言わないために、ここにカキコしないと言って、去っていきました。
659名無しさんの主張:2006/10/23(月) 00:22:11 ID:???
>>655
ホント迷惑な奴だよ、このバカは。
マジでウザイ
660川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 00:23:11 ID:904bGaNK
店長と雪菜どうにかならんのかまったく・・・・
おい名無し!俺らでスレの流れを戻すぞ

661雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/23(月) 00:24:04 ID:???
でも、タナカさんには帰ってきてほしいのです。
どうしたら、帰ってきてくれるのかな・・・

博識あるタナカさんのお話が聞きたくてたまりません。
662名無しさんの主張:2006/10/23(月) 00:24:56 ID:J8OwdaWq
偉そうな奴だな。
663しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 00:25:31 ID:sPOBdjFd
誰それの悪口を誰かとつるんで言うんじゃないよ。
664名無しさんの主張:2006/10/23(月) 00:25:48 ID:???
>>660
戻すってどういう流れに?
基本的にこのスレはコテのなれ合いスレだから、名無しの俺の出る幕ではないよ。
雪菜はなれ合いコテの筆頭で、前からウザイとは思ってたけどな。
こいつは2ちゃんには不要な存在だ。マジウザイ。
665川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 00:26:07 ID:904bGaNK
全部嘘・・・
そんなこと言える人間なら
あんな卑怯なまねはしないさ
666しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 00:26:12 ID:sPOBdjFd
タナカのブログって、単にここのスレだよね?
667高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/23(月) 00:27:51 ID:G5CmRufA
ゲラッピゲラッピゲラッピピョー
        ∩___∩                     ∩___∩      ゲラッピピョー
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ゲラゲラッピピョー
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ゲラッピピョー
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ゲラッピゲラッピゲラッピピョー♪
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|皮被り::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トント

668雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/23(月) 00:28:02 ID:???
>>666
そうですよ。
669名無しさんの主張:2006/10/23(月) 00:28:04 ID:???
店長と雪菜の会話はなれ合いでマジキモイ
しげる、川村はなれ合いもすれば叩きもするからまだ良いが、店長と雪菜は
ミクシィとかのが向いている。2ちゃんではウザイだけ。
670川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 00:28:14 ID:904bGaNK
なれ合いなのは確かだ(w)が
別に名無しだからって差別はしないよ
むしろ俺なんかの場合名無しで書き込んだ方が
周りの反応がいいなw
671しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 00:29:16 ID:sPOBdjFd
さてさて、なんかこう、2ちゃんから世に広められないもんかなあ。
選挙行ってないような政治に無関心な人でも徳治政治の中身を
知ればとても重要なことが分かるんだけどなあ。
672雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/23(月) 00:29:17 ID:???
野良猫はどこいった?
673名無しさんの主張:2006/10/23(月) 00:30:49 ID:???
もともとさ、2ちゃんって匿名が売りの掲示板だろ。
そこでコテばかり集まったスレ立ててなれ合ってるなんてローカルルールにも反するよな。
雪菜や店長が他のコテと真っ向から対立してるのは見たことない。
なれ合いするんなら他の掲示板いけっての。
674川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 00:31:31 ID:904bGaNK
おい高二!
いつまでも昔のことほじくり返しってっと
どっかのバカ見たくおっさんフリーターするはめになるぞw

675しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 00:32:58 ID:sPOBdjFd
>>668
ブログじゃなくてスレだもんね。
ここに居るってことだよ。
>>669
そんなちっこいことに拘らずに、もうちょっと前向きに
でかいこと考えた方がいいだろ。
2ちゃんから立候補する奴を当選させる方法を考えろ。
676高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/23(月) 00:33:47 ID:G5CmRufA
>>673
その論理は根本的に破綻している
理由も無いのにわざわざ喧嘩する必要があるのか?
なれあってるかどうかなどお前の主観でしかない
677川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 00:34:02 ID:904bGaNK
ローカルルールなんて糞食らえだが
店長や雪菜と俺は対立してるぜ?
あの二人はマジでじゃま
678雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/23(月) 00:34:52 ID:???
>>675
ええ、そうなんですよ。基本的には、タナカさんがここでブログ的なことをすること事態が、無理あるのですね。
679高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/23(月) 00:35:04 ID:G5CmRufA
ゲラッピゲラッピゲラッピピョー
        ∩___∩                     ∩___∩      ゲラッピピョー
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ゲラゲラッピピョー
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ゲラッピピョー
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ゲラッピゲラッピゲラッピピョー♪
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|雪菜 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トント

680しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 00:35:52 ID:sPOBdjFd
>>673
匿名が売りだから匿名の奴は自分の発言を特定されずに
気軽に投稿できるだけのことじゃん。
コテにしてる奴はオマエみたいな名無しに名指しで攻撃されるから
不利なだけのことじゃん。
オマエは匿名が売りの2ちゃんで匿名で書き込みできてるんだから
それでいいんじゃん。
681しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 00:38:41 ID:sPOBdjFd
>>678
ふつーのブログでさえ難しいのに、こんな掲示板でブログだって言っても
大抵の人は見ないだろうね。
でもタナカは失敗を重ねればいいんだよ。
いろいろやってみてその体験を自分の経験値として
吸収していけばいいんだよ。
682川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 00:38:57 ID:904bGaNK
>>680
不利とか有利とか関係ないじゃん?
名無しだからとかコテだからとか
そもそも分ける必要もないことだと思うが
683川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 00:40:13 ID:904bGaNK
>>681
遠回りか・・・
ダメなやつの口癖だなw
684しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 00:42:09 ID:sPOBdjFd
質はともあれとりあえずこの掲示板は議論の場なわけだ。
議論の場で名無しってことはリアルで言うところの覆面してる
ようなもんだよな。
顔出してる人も居れば、多くが覆面被って話てるわけだ。
そのうち脱ぎたくなるものだと思うがなあ。
685しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 00:44:00 ID:sPOBdjFd
>>682
名無しとかコテとか関係ないとか言う割りに、
オレだよオレみたいに、自分のことを分かってくれよと
いった発言があるから、それならコテにしとけよって言うだけのことさ。
686しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 00:45:14 ID:sPOBdjFd
>>683
なにを言ってんだよ。
失敗は遠回りじゃなくて近道なんだろうに。
ダメな奴ってのは失敗できねえやつのことさ。
687名無しさんの主張:2006/10/23(月) 00:46:20 ID:???
>>684
相変わらずバカだな。その批判する態度は評価するが。
このスレの雪菜や店長はコテであるが故に他人を批判できなくなってなれ合ってるだけだから
叩かれているんだよ。
名無しなら気軽に反論できるが、コテだと反論に躊躇するようになる奴がほとんどだ。
だから2ちゃんはこれほど人気が出た。
お前は違うというかもしれないが、一般人の心理としてはそんなもの。
寝る。
688川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 00:49:11 ID:904bGaNK
そういや
しげるはまだmixiやってるか?
689川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 00:51:07 ID:904bGaNK
あと名無しってかタナカお前もミクやらないか?
690しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 00:52:26 ID:sPOBdjFd
>>687
雪ちゃんは多重人格らしいから別コテで批判してるんじゃないのか?
てんちょはカワムラを批判してるだろ?
それに、批判したければ名無しに変えてできるだろ?
2ちゃんの人気は気軽に批判反論できるからか。
選挙活動にもってこいだわな。
691しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 00:53:48 ID:sPOBdjFd
>>688
一応やってるぞ?
ただ毎日日記書くとか、そういう習慣ないから書いてる人見ると
羨ましいとか思うな。
692川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 00:57:05 ID:904bGaNK
>>691
じゃあトップページここに張ってよ
マイミク登録するから
693名無しさんの主張:2006/10/23(月) 00:57:40 ID:???
何で、Q太郎にマジレスしてるんだが
しげるは。
694しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 00:59:22 ID:sPOBdjFd
>>692
そんなことしたらダメだろ?
あそこは身元がはっきりしてるような
奴しか招待したらいけないんじゃなかったか?
695高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/23(月) 01:00:41 ID:Ma8JMFab
そういやミクシー株暴落してるみたい
ケツ毛バーガー
696しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 01:00:54 ID:sPOBdjFd
>>693
Q太郎が「お願いだから僕とお話して」って泣いて頼むから
しょうがなくしてるのさ。
697しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 01:01:35 ID:sPOBdjFd
>>695
ミクシーは何で信用なくしたんだろ?
698川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 01:03:54 ID:904bGaNK
>>694
招待じゃなくてマイミクだけど
ああじゃあ俺が張るからそこみといて
あとで足跡たどって送っておくから
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6338553
699高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/23(月) 01:04:06 ID:Ma8JMFab
>>697
ケツ毛バーガーでぐぐれば分かるよ
ミクシー利用者の個人情報が流出したらしい
700高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/23(月) 01:05:30 ID:Ma8JMFab
一般人のまんこ画像流出wwwwwwwww
701川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 01:08:22 ID:904bGaNK
ようは2CHと変わらないと言うこったw
702川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 01:11:38 ID:904bGaNK
自演すら簡単だねw
俺なんかすでに3ID持ってる
703しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 01:12:14 ID:sPOBdjFd
>>698
マイミクってなんだろ?
見てみるか。
今見てきて一言入れといたけどあそこでいいのか?
704しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 01:13:34 ID:sPOBdjFd
>>699
あそこは流出しそうだもんなあ。
>>700
よくまあそんな画像があったもんだよ。
705しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 01:15:56 ID:sPOBdjFd
個人情報って、そんなに恥ずかしいことなんて滅多にないんじゃないのかな?
706しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 01:17:00 ID:sPOBdjFd
何かと個人情報ってやかましいけど、そんなに問題なのかな?
707川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 01:18:09 ID:904bGaNK
>>しげる
お誘い出しておきました〜
708しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 01:20:08 ID:sPOBdjFd
お誘いってなんのお誘いだろ?
709川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 01:23:43 ID:904bGaNK
>>708
もう一回自分のmixiのトップページをみてください
710しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 01:24:53 ID:sPOBdjFd
>>709
見て返事したけどあれで登録になったってこと?
711しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 01:26:14 ID:sPOBdjFd
あんまりあれやこれやとできないからなあ。
一番効率のいいところでやりたいんだよなあ。
712名無しさんの主張:2006/10/23(月) 01:26:51 ID:???
しげるは俺のおもちゃですけど、何か?プッ!
そろそろ飽きてきたけどなw
こんなゴミは早く捨てるとするかww








ゲラゲラ〜〜





713しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 01:29:08 ID:sPOBdjFd
>>712
オマエっておもちゃに遊ばれるんだなあ。
おもちゃ以下の人間って居たんだなあ。
おもちゃに捨てられ続けてる人間Q太郎。

ゲラゲラ〜〜
714川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 01:30:24 ID:904bGaNK
>>710
大丈夫です!
今メッセ送りました!
715川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 01:32:06 ID:904bGaNK
>>711
mixiでコミュ立てるのが一番だとおもうが
あそこ政治活動禁止だからな・・・
ほかにしげるはやりたいことないの?
716名無しさんの主張:2006/10/23(月) 01:33:36 ID:???
>>713
おっ、今度のゴミはしゃべるんだなwプッ!
九官鳥みたいに同じことしか言えないみたいだがなw









ゲラゲラ〜〜





717しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 01:37:04 ID:sPOBdjFd
>>714
見たけど多分あそこはそんなに利用しないと思うな。
>>715
コミュ立てるってどういう意味?
繋がりを広めてくってことか?
だとするとイマイチ効率が悪いな。
やりたいことは一応やってるけど?
ミクシーでやりたいことって意味か?
718しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 01:38:22 ID:sPOBdjFd
>>716
あ、Q太郎、久しぶりにレスしてもらったのが嬉しくて仕方なかったんだな。
でも付け上がらせるまではしないんだぞ?

ゲラゲラ〜〜〜
719名無しさんの主張:2006/10/23(月) 01:44:29 ID:???
おやあ?猿に餌あげたら喜んでいるぞ。プッ!
下賎で卑しいしげるモンキーらしい反応だなw
カスww








ゲラゲラ〜〜




720川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/23(月) 01:45:00 ID:904bGaNK
>>717
んにゃ
あっちでもここのように
スレみたいなものを立てることができる
しかし政治活動はダメみたい・・・
721しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 01:52:23 ID:sPOBdjFd
眠い

おやすみ
722硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/23(月) 01:52:50 ID:XI40vvL1
>>669
そもそも何故対決しなければならないのか?
互いに有益に成るような意見交換がよろしいと思われるが?
論戦の為の論戦などただのディベート。
止揚的な対話がよかろうに。まぁたまに馴れ合いといわれる内容も在るだろうが、
はて、目障りならばここに来ねばよかろうが。来なければ成らない義務は無いだろう?
君に。
723硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/23(月) 01:55:06 ID:XI40vvL1
ミクシーは面倒くさい。誰が観にキタのかもわざわざ分かるようになっている。
724硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/23(月) 01:58:50 ID:XI40vvL1
主人公が寝てしもうた。
725硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/23(月) 02:11:12 ID:XI40vvL1
別にカワムラ君を批判した覚えは無いけれどもね。
手遊び的に突付いてみてるだけ。
2chも大体読書と平行、レス待ちに読書の間にレスとか。
時代物を読んでいる時とか言葉が移るな。
白熱してきて面白くなったら2chメインになるかな。
726名無しさんの主張:2006/10/23(月) 02:12:36 ID:???
店長、バイトは週何回やってるの?
727硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/23(月) 02:12:44 ID:XI40vvL1
では。
728硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/23(月) 02:13:43 ID:XI40vvL1
ん?レスキタ。
>>726
不定期。
729硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/23(月) 02:21:55 ID:XI40vvL1
さて、ブログでも更新して練るかな。
730しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 19:40:23 ID:sPOBdjFd
今日はテレビタックルで日本の核保有について語るらしいね。
しげるはジム行って見ないから誰か見といて後で教えてよ。
日本の核保有賛成論者の、防衛、抑止、発言力が出る・・・
等の既存の意見ではなく何か目新しいのあったら教えて。
731しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 19:57:07 ID:sPOBdjFd
安倍首相は日本の核保有について賛成してるのかな?
そもそも、アメリカの戦争によるアメリカ人や敵国の
流す血についてどう考えてるんだろうな。
732しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 20:03:27 ID:sPOBdjFd
安倍のバックって公明なのか?
ってことは、大作に操られてるってことか?
733しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 20:09:47 ID:sPOBdjFd
ではまた後で
734しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/23(月) 23:41:33 ID:sPOBdjFd
今日は珍しく誰も来てないのかな?
テレビタックル見た人いないか?
735硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 00:29:34 ID:+ouRtBu/
>>734
TVはアヘンのようなもの。およしなさい。
736しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/24(火) 00:31:58 ID:B76iJh8f
>>735
だから、見てないから見た人に教えてもらいたいんだよ。
テレビからじゃなくてテレビを通して何か真新しい考え方があるのか
知りたいんだよ。
737しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/24(火) 00:34:11 ID:B76iJh8f
テレビの中の一個人の考えと、テレビ全体から受ける印象は違うよな。
738しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/24(火) 00:36:58 ID:B76iJh8f
そもそも、立場によって手のひら返すような日本人なんかに核を持っても
いいなんて世界が許すわけないな。
出世ばかり気にしてるような奴は出世した途端でかい態度に出るタイプだろう。
739川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 00:45:11 ID:VyWIGHdq
死ねクズども
740名無しさんの主張:2006/10/24(火) 00:48:10 ID:tPEw9tVS
テレビタックルがどうかしたの?
現職が何か最近おもしろ発言したの?
741しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/24(火) 00:52:44 ID:B76iJh8f
>>740
テレビタックルで核の話してたらしいから、
どんな内容だったか見た人に聞きたかったんだよ。
核保有賛成にどんな意見があったか知りたかったのさ。
742硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 00:53:20 ID:+ouRtBu/
はあ、それにしても、あからさまな米国の行動パターン。
何という単純さ。安倍政権の浅はかさ。
そして、先日まで、魅力的と思っていた某知人の、
実は内面の薄さ、そしてそれを取り繕う儚さ。
空虚である。


743高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 00:53:26 ID:7E0BAQ+F
ばんわ
744硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 00:54:47 ID:+ouRtBu/
>>743
お、調度いいところに。
心理学や精神医学方面の勉強ははかどっている?
745高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 00:55:31 ID:7E0BAQ+F
それはそうとこれどう思う?
ttp://www.asahi.com/health/news/OSK200610200045.html
746高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 00:58:56 ID:7E0BAQ+F
>>744
なんとかね
最近忙しくって
店長は絵の方ははかどってる?
俺もまた絵描きたいなぁ
暇がないから気持ちに余裕がない、良い絵を描ける気がしない
747高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 00:59:31 ID:7E0BAQ+F
あー鬱病が再発しそうだ
748高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 01:01:13 ID:7E0BAQ+F
人間なんて大大大だぁーい嫌いお
749硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 01:01:52 ID:+ouRtBu/
>店長は絵の方ははかどってる?
空虚感に苛まれて、あまりはかどっていないかな。
あれま、ウツだったの?
750現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/24(火) 01:02:20 ID:PQAcm+Ra
751高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 01:02:50 ID:7E0BAQ+F
なぜ人間は他人のあら捜しをして悦に入りたがるんだろう
他人と比較することでしか自己の存在意義を確認できないのか?
752硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 01:04:06 ID:+ouRtBu/
>>751
いや、客観的にテキストや様々な分析サイトも使用して、だ。
753高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 01:04:59 ID:7E0BAQ+F
あー狭い狭い今の生きてる世界が狭い
ぶち壊そうか
なんか良い方法ないか?
754高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 01:08:43 ID:7E0BAQ+F
俺の打つ病歴は小学三年生からだからな
今となっては原因も忘れた
土管の中に三時間嵌まってたことかなやっぱし
あんときはいろいろ考えたなぁ
ずっと土管の中でトムそソーヤの木の上の家にすみてーって考えてた
助けられたらすげーつまんなくなったななぜか
755硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 01:10:09 ID:+ouRtBu/
別にあら捜しする気無かったんだけどね。
妙な雰囲気漂っていたから。利害関係も絡むし。
756高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 01:10:17 ID:7E0BAQ+F
最近は躁にもならねーな
あーぶちこわしてー
757川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 01:10:51 ID:VyWIGHdq
おまえら最高にいいやつだな!
758高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 01:13:09 ID:7E0BAQ+F
>>755
>>751は店長のこと言ったんじゃないよ
俺の周りの世界に住んでる人間の話
俺今来たばかりだから過去レス読んでないし
759高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 01:14:26 ID:7E0BAQ+F
>>757
お前は最高に馬鹿だがな
760硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 01:17:16 ID:+ouRtBu/
>>758
人格障害分野に詳しい?
761高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 01:18:43 ID:7E0BAQ+F
明日も忙しい
なぜ医学の勉強してるのか時々分からなくなる
最近人生の目標すら薄れていくことがある
見失わないように実力をつけなければもっともっともっともっともっともっと
762硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 01:18:49 ID:+ouRtBu/
人の心理などに踏み込む自分も嫌だ。
詰まらん心配が増える。
だから人間不信に陥る。
763硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 01:19:38 ID:+ouRtBu/
http://atgcdna.exblog.jp/

更新してました。
764高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 01:19:43 ID:7E0BAQ+F
>>760
ある程度は
なんか聞きたいの?
765硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 01:20:36 ID:+ouRtBu/
>>764
身の回りにそれかなと思われる人、居る?
766硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 01:22:23 ID:+ouRtBu/
まぁ、私も自分を妄想性人格障害か
自己愛性人格障害(過剰警戒型)ではないかと
自分すら疑っているがね。
クラスターAかBで傾向は異なるが。。

カウンセラーには疑われているだろう。きっと。
767高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 01:23:22 ID:7E0BAQ+F
>>765
いるよ妄想バリバリの奴が
俺も最近妄想癖に囚われている
768川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 01:24:37 ID:VyWIGHdq
病人どもたいがいにしとけよw

それと高2!
お前が話してる人間はただの能無しフリーターいやニートかなw
そんなやつから何か教わることなんかあるのか?
769高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 01:26:13 ID:7E0BAQ+F
もうね、最近人と話すのが億劫なんだよね
どいつもこいつもつまんなくてね
人の噂話馬鹿り
あっそ、としか言えん
770硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 01:27:18 ID:+ouRtBu/
現職さんのエキサイトブログを私のブログにリンクさせるにはどうすれば?

・・・よくわからん。ちょい自己で模索中。
771高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 01:27:49 ID:7E0BAQ+F
士農工商えたひにんが当たった訳が分かるよホント
下見てりゃ楽だモンナ
上見るとむなしーもんな
772高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 01:29:57 ID:7E0BAQ+F
>>770
教えたじゃん
ソースHTMLタグを書き足すんだよ
773高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 01:31:39 ID:7E0BAQ+F
<a href="リンク先のURL">リンク先の名前</a>
774高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 01:33:20 ID:7E0BAQ+F
時間切れだ
寝る
775川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 01:34:58 ID:VyWIGHdq
>>771
納得したもうお前らみたいな底辺の人間とは関わらない
一生やってれば脳内自慢w
776現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/24(火) 01:38:07 ID:PQAcm+Ra
むう。
エキサイトはスパムトラックバックがたくさん来るな。

対策を考えよう。
777硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 01:40:24 ID:+ouRtBu/
あれ〜〜〜前に一件だけ、リンクできたのに。
778現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/24(火) 01:44:38 ID:PQAcm+Ra
>>てんちょ

俺はメモ帳に高2の言ったとおりのソースを書いているよ。
タグにも制限があって微妙にやりにくい。
779硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 01:46:06 ID:+ouRtBu/
駄目だ。わからん。
780川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 01:52:11 ID:VyWIGHdq
そろそろマジで2CHやめようと思うが
俺様はこれから何をすべきか・・・
781硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 01:53:30 ID:+ouRtBu/
>>778
どこから設定するのかが分からず。迷っています。

782硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 01:55:27 ID:+ouRtBu/
パソコン音痴だわぁオイラ。orz

ううむ。情けない。
783現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/24(火) 01:56:19 ID:kJy4U0MQ
>>781
あらら、
もう寝室携帯環境だからアドバイスできないや。

明日にでもやり方書き込んでおくよ
784川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 01:56:52 ID:VyWIGHdq
>>782
ばっかじゃねーかw
そんな簡単なこともできないの?
785硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 01:58:33 ID:+ouRtBu/
>>783
左様ですか。すんません。
>>784
だから悩んでンジャン。そんな事も分からないの?ばっかじゃねーの(w
786硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 02:00:00 ID:+ouRtBu/
カワムラからは何も得る物は無い。
何か有益なこと、興味深いこと、申せよ少年。
787川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 02:01:06 ID:VyWIGHdq
これからの人生どう歩んでいった方がいいですか?
788硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 02:02:59 ID:+ouRtBu/
>>787
目標って奴がほしいの?
789硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 02:04:14 ID:+ouRtBu/
就職したんじゃないの?じゃぁそこでがんがれば?
790川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 02:05:56 ID:VyWIGHdq
そんなっちっちゃいことじゃないさ
もっとおおきな目標
791硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 02:08:56 ID:+ouRtBu/
>>790
遠慮なければ近慮なし。
私の目標は日本を捨てる事。
元嫁と共に。この国を捨てる。
密かな野心だ。実はね。
荒唐無稽過ぎるか。
妄想に近い。しかし、それだけだ。だから絵を描いている。
792硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 02:10:41 ID:+ouRtBu/
間違い、遠慮無ければ近慮有り。なんか変だとオモタ
793川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 02:11:08 ID:VyWIGHdq
>>791
あんたの目標なんか聞いていない
俺の目標だよ
>カワムラからは何も得る物は無い
それに以前、あんたは他人の考えることがわかるとも言ってた

じゃあ俺の目標は何だ?
自分じゃわからん
794硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 02:12:41 ID:+ouRtBu/
非情だが親戚も兄弟も捨てる。彼女だけ連れて行く。そのつもりだ。
この国に用は無い。つまらん。
795川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 02:16:28 ID:VyWIGHdq
>>794
だからあんたの目標なんか聞いていない
俺の目標だよ
>カワムラからは何も得る物は無い
それに以前、あんたは他人の考えることがわかるとも言ってた
嘘だったのか?

じゃあ俺の目標は何だ?
自分じゃわからん
796硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 02:16:59 ID:+ouRtBu/
捨てるってのどうよ?。海外に行く。
797硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 02:19:04 ID:+ouRtBu/
政治面経済面、国際情勢面、国内情勢、すべてにおいて
アメリカ帝国主義下の擬似独立国であり隷属状態。夢が無いだろう。
だから詰まらんのだ。そう思わないかね?
798川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 02:19:55 ID:VyWIGHdq
>>796
はは〜〜ん
これでまたひとつ君の無能さが露見したわけかw
偉そうなこといっちゃって
ごまかそうとしてる君は痛すぎだw
799名無しさんの主張:2006/10/24(火) 02:20:35 ID:???
>この国を捨てる。
逃げだな。
800川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 02:20:36 ID:VyWIGHdq
つ〜か海外行く金もないのかw
801硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 02:22:01 ID:+ouRtBu/
>あんたは他人の考えることがわかるとも言ってた

ネット上ではわからんと申したはず。考えではなく、「精神構造」
把握出来てしまうから人間不信になるし、対人恐怖症になる。
無論、独善ではない。他者の意見も取り入れて把握しりしちゃう。
もう嫌。無論、利害関係が絡まない人間はどうでも良いが。
802川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 02:23:13 ID:VyWIGHdq
>>799
店長の場合は
>この国に捨られてる
だろw
こんなアマちゃんな国にも見捨てられるようだから
もうどうしようもないさww
803硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 02:23:53 ID:+ouRtBu/
>>798
そういう叩きあいは関心が無い。
その場しのぎの君の自己満足で、明日が楽しくばら色になるのか?
真剣に対話しないのであればオチるよ。意味が無い。
804川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 02:24:58 ID:VyWIGHdq
>>801
能書きはいい!
俺の目指すものを言え!!
805名無しさんの主張:2006/10/24(火) 02:26:32 ID:???
>政治面経済面、国際情勢面、国内情勢、すべてにおいて
>アメリカ帝国主義下の擬似独立国であり隷属状態。夢が無いだろう。
>だから詰まらんのだ。
じゃあどこの国がどこの属国でなくて、どう言う自由があるのか言ってみな?
どこの国に行きたいんだい?
806硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 02:26:57 ID:+ouRtBu/
>>802
あのね。資本主義の基本構造と限界点、
経済面のマクロ的な動き。今後の国内情勢の動きなど、
鑑みて、もう詰まらん、と言っているのだが?
そういう発言を今後繰り返すなら相手しないよ。
それで君は明日から楽しくなれるのね?
807川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 02:27:52 ID:VyWIGHdq
>>803
話をはぐらかす人間に言われたくありませんね
もっとも君がそうやって心情に訴えかけてきているのは
図星だった何よりの証拠
落ちたければどうぞ低脳さんw
808硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 02:30:25 ID:+ouRtBu/
>>804
ナンパでもしてくれば気が晴れるのでは?
>>805
寄寓にも明日、外国に行っていた友人に出会う。
まぁ色々話聞くよ。世界中回っている奴だから
ネホリハホリ聞くよ。
809川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 02:30:41 ID:VyWIGHdq
>>806
鬱病の人間よりは何やったって楽しいんじゃな〜い?
それに君のような底辺の人間に嫌われるのは実にいい気分だw

人間というものは自分より秀でた人間を嫌う・・・
810名無しさんの主張:2006/10/24(火) 02:32:25 ID:???
>まぁ色々話聞くよ。世界中回っている奴だから
>ネホリハホリ聞くよ。
聞かなくていいよ。その友人の話に感化されたからといって何になるんだ。
自分の考えで動けよ。
811硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 02:32:31 ID:+ouRtBu/
>>807
残念。私は幾ら叩かれても全く痛くない。無駄だから止めなさい。
他人に目標を尋ねて、低脳とはいい態度であるな?
それで、何か得られるの?君は。
812硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 02:34:03 ID:+ouRtBu/
>>809
嫌っていたら話し合おうとは思わないのだが。
君の能力は知らない。
813川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 02:35:24 ID:VyWIGHdq
>>811
じゃあいいじゃん利害が一致したわけだ
俺は自分より低脳な人間を叩くのが楽しい
君は幾ら叩かれても全く痛くない
いいサンドバックを見つけたものだ
よかったな人の役に立ててw
814硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 02:37:13 ID:+ouRtBu/
今後、如何なる逆境にも耐える自信はある。
乞食になろうともかまわん。
死ぬのは怖くないからな。
随分と「死」と向き合った。
精神の崩壊も体験した。気絶するほどの苦しみも味わった。
815川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 02:37:20 ID:VyWIGHdq
>>812
細かいプランを聞いてるんじゃない
俺が何したいように見えるのかを聞いているだけだ?
816硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 02:38:49 ID:+ouRtBu/
>>815
?目標はあるのか、では。
817川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 02:39:37 ID:VyWIGHdq
>>814
あっそよかったね〜
ちなみに1度でも精神の問題で苦しんだ人間は
二度とはいあがることはできないのって知ってる?
818川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 02:40:11 ID:VyWIGHdq
>>816
俺が何したいように見えるのかを聞いているだけだ
819硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 02:41:30 ID:+ouRtBu/
>>817
ほほう。我が父は二度三度、精神の問題で人一倍苦しんだが、
今わの際に
「楽しかった」と言い残したぞ?
820硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 02:43:48 ID:+ouRtBu/
くだらん。で、私がオチたら
「低のウ君、逃げたな、バイバイw」
とか言うのだろう?
幾らでも気の済むまで罵れば?
それで楽しいなら幾らでも叩いていいよ。
時間の無駄だな。ではさいなら。


じゃあね。お休み。
821川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 02:44:17 ID:VyWIGHdq
>>819
おいおい本当に楽しんでる人間が息子に「楽しかった」と言い残すか?
「楽しかった」と言ったのは自分が「楽しくない」と思ってることを悟られないため
そんなこともわからないの?w
822名無しさんの主張:2006/10/24(火) 02:44:20 ID:???
>今後、如何なる逆境にも耐える自信はある。
海外に出ようとも、今居る国で持っている問題は何処へ行ってもつきまとう。
つまり海外へ出てまで今と同じ問題に苦しむ事になる。

>乞食になろうともかまわん。
嫁はどうするの?
823川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 02:45:34 ID:VyWIGHdq
>>822
お前はどう思う?
824名無しさんの主張:2006/10/24(火) 02:51:57 ID:???
まあ納得して死んだんだからそれでいい。
825川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 02:54:23 ID:VyWIGHdq
>>820
低脳君、逃げたな、早く死ねよ、君わ報われないw

>>824
果たしてそうかな?
826川村君 ◆A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 03:03:21 ID:VyWIGHdq
ここももう終わりだ・・・
827雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/24(火) 06:04:52 ID:???
みんな、おはよ!

 また、流通小売業者「ウーマート(Wumart)」は、米流通最大手の「ウォルマート(Wal-mart)」のもじりだとしか思えない。
 このほか、インターネット検索業者の「百度」が提供するオンライン百科事典「Baidupedia」は、
「百度(バイドゥ)」と百科事典を意味する英単語「encyclopedia」の合成語だが、
世界的にも有名な「ウィキペディア(Wikipedia)」に似ている。
 こうした中スターバックスは、2003年末に「星巴克」を相手取り商標権侵害訴訟を起こし、
最近になって、賠賞金50万人民元(約6000万ウォン=約750万円)を受け取っている。
 また、中国のオートバイメーカー「力帆」グループは、
日本の「ホンダ」を連想させる「Hongda」というブランド名を使用したことで昨年訴訟に巻き込まれ、
現在では「リパン(Lifan)」という名前に変更している。

▲ブランド価値に対する認識度は幼児並み

 中国内で「イミテーション」が盛り上がりを見せるのは、
中国がいまだにブランドよりも技術力の向上や製品生産にあくせくしている段階にあるからだ、と専門家たちは分析する。

 ウォールストリート・ジャーナル紙は「固有ブランドで勝負に出ている中国企業は、
聯想集団有限公司(レノボ)と海爾集団(ハイアール)くらいで、ほとんどの企業のブランド認識水準は幼児並み」と報じた。

 北京のウルフ・コンサルティンググループのデビッド・ウルフ社長は
「ほとんどの中国企業は独自のブランドで挑戦するというよりも、
すでに開発されているどこかのブランドを真似て作る方がより安定的だ、と考えている」とし、
「中国全体が自信欠乏症にかかっているようだ」と話した。

香港=宋義達(ソン・ウィダル)特派員

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/22/20061022000005.html
828雪菜 ◆INXXbfbsns :2006/10/24(火) 06:06:39 ID:???
これが順位的に前の情報ね

ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/10/22/200610220000051insert_1.jpg
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/10/22/200610220000052insert_2.jpg
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/10/22/200610220000053insert_3.jpg 世界の有名ブランドを片っ端からコピーする傾向にある「イミテーション天国」中国に、さらなる汚名が着せられた。
今回は、中国の大手企業が先進国の大手企業を思わすような「イミテーション・ブランド」を作り上げた、
とウォールストリート・ジャーナル紙(WSJ)のアジア版が19日、報じたもの。
「一流ブランド」になれないのなら、いっそのこと従来の一流ブランドに似せてしまえ、とでも思っているのだろうか。
▲猛威を振るう偽ブランド、訴訟も相次ぐ
 中国の国営企業、上海汽車工業総公司(SAIC)は最近「ロウィ(Roewe)」というブランドの自動車を発表した。
会社側は、ドイツ語で「ライオン」を意味する「loewe」という単語に着目した、と主張している。
 しかし先日、英国の由緒あるローバー(Rover)自動車の買収に失敗した同社が、
その代案としてせめてブランド名でも極力似せて作りたいと考えたのではないか、という見方が有力だ。
「ロウィ」ブランドの自動車は今月24日から市場に出回る予定となっている。
 また、上海にあるコーヒー会社「星巴克」も、米国の大手コーヒーチェーン、
スターバックスの中国名と全く同じであるほか、ロゴまでそっくりにデザインされている。
 中国の奇瑞汽車の英語名(chery)に関しては米ゼネラルモーターズ(GM)の人気モデル、
シボレー(Chevrolet)の別称「シェビー(Chevy)」を彷彿とさせている。
829名無しさんの主張:2006/10/24(火) 06:31:27 ID:???
今ならチベット亡命者の銃殺で叩いた方が早いだろ。
動画も全世界に出回ったしな。
830硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 18:36:47 ID:+ouRtBu/
カワムラの卑屈さは救いがたい。
もう相手しないようにしよう。
私が愚かだったようだ。
さて、絵を描くか。


831硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 18:54:02 ID:+ouRtBu/
教育現場の荒廃は凄まじい。
子供の荒れ方は国の未来像を映し出す。
嘆かわしいことだ。
832名無しちんの主張:2006/10/24(火) 20:37:02 ID:???
なめたガキはひっぱたいてやればいいんだ
833タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/24(火) 21:28:47 ID:???
>>現職

「まとめサイト」の小説書き直したんだけど。
訂正できるかな?




834野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/24(火) 21:40:34 ID:???
>>831

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  日教組が悪い
835高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 23:01:36 ID:Lq9r/r5a
>>817
そのレスの一つ一つの文字に馬鹿がにじみ出てるなwwwwwwwww
なに知ったカブってんの?
皮カブリが(ゲラッピピョー
836硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 23:01:53 ID:+ouRtBu/
あー疲れた。
837硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 23:06:29 ID:+ouRtBu/
おう、コウニ君ちょうどいいところに。
838高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 23:09:58 ID:Lq9r/r5a
>>837
なんか妖怪?
839硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 23:11:11 ID:+ouRtBu/
いや。勉強はかどっているかなと思って。
どういう分野勉強してるの?
840高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 23:14:03 ID:Lq9r/r5a
>>839
医療関係全般
今は代謝疾患を勉強中
いわゆる糖尿病だね
841硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 23:15:51 ID:+ouRtBu/
糖尿病に関しては殆ど知らないな。
842高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 23:17:35 ID:Lq9r/r5a
糖尿病には一型と二型があり成人では二型が多い
80パーセント以上は二型だな
三大合併症として網膜症、腎症、神経障害がある
因みに鬱病患者はえてして肥満が多い
店長気を付けるべし
843硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 23:21:20 ID:+ouRtBu/
私は肥満ではないがチョイと内臓脂肪が多いらしい。
まぁ死ぬ時は死ぬ。それでよい。
神経障害と糖尿、どういうつながりが有るのだろう。
844高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 23:21:57 ID:Lq9r/r5a
それと、糖尿病は口渇、多飲、を呈する
水分の過剰摂取により、電解質のバランスを壊しやすい点も症状が鬱病と重なる
ま、鬱病は抗精神薬の副作用なわけだが
店長気を付けるべし
水分過剰摂取自制に心を砕くべし
845硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 23:22:24 ID:+ouRtBu/
アベシンゾウがNHKまでオモチャにし始めているぞ。
846硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 23:25:20 ID:+ouRtBu/
電解質のバランス保持に毎日梅干を食べているがどうだろうか?
847高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 23:25:56 ID:Lq9r/r5a
あーー時間がない
この勉強がひと段落したら、また好きな絵描いて過ごすんだ
それまで頑張る
店長描けるときに描いてた方が良いよ
店長の絵はお世辞抜きに良い絵だと思うよ

落ち
848硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/24(火) 23:27:22 ID:+ouRtBu/
>>847
有難う。サンクス。私もオチ。
849高二休憩中 ◆9nSiqWjPc6 :2006/10/24(火) 23:28:10 ID:Lq9r/r5a
>>846
塩分は一日10グラム以下に抑えましょう
お漬物、味噌汁、焼き魚の朝食は控えましょう
一食で一日分の塩分以上を摂取してしまいます



落ち
850しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/24(火) 23:44:23 ID:5xqXDMWo
10グラムの塩分ってどれくらいなのか分からないなあ。
うどん一杯で何グラムの塩分あるんだろ?
軽くオーバーしてそうだ。
851川村君 ◇A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 23:45:55 ID:CGN+pCMt
ヒャッホーーーーーーーーーーーーー
852川村君 ◇A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 23:46:30 ID:CGN+pCMt
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < モッコリモコモコ♪ モッコリモコモコ♪
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
853名無しさんの主張:2006/10/24(火) 23:47:01 ID:???
またアニメですかw
854しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/24(火) 23:48:01 ID:5xqXDMWo
ういろうはもちもちしてておいしいな。
855川村君 ◇A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 23:48:32 ID:CGN+pCMt
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
..           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
 ./'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
 |          |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
 |          |r-==( 。);( 。)   
 |          ( ヽ  :::__)..:: }
 |       ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それで?
 |    r'"ヽ   t、   \___ !          
 |   / 、、i    ヽ__,,/
 |   / ヽノ  j ,   j |ヽ 
 |   |⌒`'、__ / /   /r  |
 |   {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
 |   |ゝ-,,_____)--、j
856川村君 ◇A1WO6qwx9s :2006/10/24(火) 23:57:43 ID:CGN+pCMt
                 \WWWWWWWWWWWWWWWWWW/
                  ≫  / |〃     ナ─7  / ≪        バーカ
                  ≫  /.. |  ――  /   /  / ≪
                  ≫ /  |      /  /  ▼ ≪
      バーカ         /MMMMMMMMMMMMMMMM、\
                         ''';;''';;';'';';''';;'';;;,   バーカ
                         ;;''';;''';;';'';';';;;'';;'';;;;
                      ;;'';';';;';;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;               バーカ
          バーカ     ,.- ; ,.- ;,.- ;,.- ;,.- ; ,.- ;- ;,.- ;.-;- ;
                ,. ー- 、 ,. ー- 、,. ー- 、,. ー- 、.ー- 、 ,. ー- 、    /⌒\
             / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ, ̄ ヽ, / ̄ ヽ,ツ{p ,-、 q}ミ\ < バーカ !!
  バーカ  / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ, ̄ ヽ, / ̄ ヽ, / ̄ ヽリ. `='  ',.^ヽ\
     / ̄ ̄ ヽ,   / ̄ ̄ ヽ,   / ̄ ̄ ヽ, ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ,  ',     ,二二.)
    /    / ̄ ̄ ヽ,.   / ̄ ̄ ヽ,   / ̄ ̄ ヽ, ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, /
    {0}  /'/        ',./'/        ',/'/        ',.     /        ',
    l   ヽ{0}  /¨`ヽ {0}, {0}  /¨`ヽ {0}',.{0}  /¨`ヽ {0} /¨`ヽ{{0}  /¨`ヽ {0}',   バーカ
バーカ|    l   ヽ._.ノ   l i   トェェェイ   l.l   ヽ._.ノ   ',ヽ._ノ l///トェェェイ/// ',
.  /´   リ   `ー'′  ヽ   `ー'′  リ   `ー'′   !.ー′!   `ー'′   
857現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/25(水) 00:04:58 ID:MkFCY7am
858しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 00:05:26 ID:it4lBGuB
衛星から地球を見ると、温暖化によってオゾン層の破壊が著しいようだ。
南極大陸より大きな穴が確認されているらしい。
859タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 00:05:54 ID:???
>>現職

「まとめサイト」の小説書き直したんだけど。
訂正できるかな?






860しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 00:10:41 ID:it4lBGuB
世界の国々、特に先進諸国の国益偏重主義による地球破壊は
着々と進んでいる。
なんと愚かなことだろうか。
目の前のアンパンに夢中になるあまり家を火事で失うつもりなのか。
861現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/25(水) 00:12:10 ID:MkFCY7am
>>859
いいよん。

ただ、最近手入れていないから、うpに時間かかるかも
862しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 00:14:08 ID:it4lBGuB
環境破壊がどこまで進むと人類は危機感を覚えるものなのだろうか。
空気が足りなくて息苦しくなってきてはじめて感じるものなのだろうか。
要するに、手遅れになるまで気が付かないのだろうか。
いずれにしろ黙って見届けるしかないのだろう。。
863タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 00:14:38 ID:???
>>861
『誰も知らない』と『ガブリエルの一生』のラストを訂正。
ここだとあれだから、ガブリエルのスレで。


864しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 00:17:29 ID:it4lBGuB
タナカせっかく小説書いてるんだからどっかの出版社にでも送ってみたらどうだ?
865タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 00:19:38 ID:???
>>864
出版社ですか。
川村みたいに有名になりたいとか思いませんので
全然考えてないですね。


866しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 00:20:42 ID:it4lBGuB
>>865
別に有名になるとかじゃなくて、やっぱりいろんな人に読んでもらって
誉めてもらえたら嬉しいんじゃないか?
867タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 00:24:34 ID:???
>>866
ずっと小説の書き直しをしてて思ったんですが、
「俺は書くことが面白くてやってるんだ」
でも、そのために時間を割いてる。
それは凄く苦痛なんです。
だから、できれば小説なんて書きたくないんですよ。
868しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 00:26:17 ID:it4lBGuB
国益といっては争いを肯定し続ける者は本当の意味での
国益を理解しているのだろうか。
人間の欲望には際限がない。
そんな、際限のないものに振り回され続ければ
永遠に満足することがないことを理解できているのだろうか。
869しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 00:28:16 ID:it4lBGuB
>>867
書くことが面白くてやってるけども、面白いことに時間を費やすことは苦痛って?
時間がもったいないからたとえ面白いことでも苦痛なわけ?
時間さえあれば大丈夫ってこと?
870タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 00:31:14 ID:???
>>869
時間は欲しいですね。
今はとても忙しいですから。
でも今の仕事を辞めるわけにはいかないんですよねえ。


871しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 00:34:04 ID:it4lBGuB
>>870
今の仕事は辞めたら勿体無いね。
早く嫁さんもらって少しでも手伝ってもらうようにすれば?
872名無しさんの主張:2006/10/25(水) 00:34:07 ID:aga3VmtU
>>858
温暖化でオゾン層の破壊は起きないがw
873しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 00:35:27 ID:it4lBGuB
>>872
フロンガスでオゾン層が破壊されるんだよな?
でも昨日のニュースではそう言ってたから何か関係あるんじゃないの?
874野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 00:36:31 ID:???
>>872

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  温暖化でオゾン層が破壊されるなんてオレも初耳だw
875タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 00:37:11 ID:???
>>871
嫁ですか。
去年死んだおふくろも仕事のために家庭を犠牲にしてましたから
嫁に同じことをさせるのはどうもね。
家庭なんか持ったら同じ事を繰り返しそうですし。
876しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 00:38:04 ID:it4lBGuB
>>874
初耳なことくらい世の中にはわんさかあるんだよ。
877しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 00:39:02 ID:it4lBGuB
>>875
家族もなく一人で会社をやってくとなると大変じゃないか?
878野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 00:39:23 ID:???
>>876

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  温暖化でどうしてオゾン層が破壊されるのか説明してw
879しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 00:40:37 ID:it4lBGuB
>>878
空気が暖かくなるだろ?
そうすると空気が膨張するんだよ。
すると、オゾン層が破裂するんだよ。
880野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 00:41:37 ID:???
>>879

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  しげるは誰に洗脳されたんだ?w
881タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 00:42:41 ID:???
>>877
今の会社は借金があります。
この借金を返済するか、誰かに会社を引き取ってもらうことを考えて
います。
それには時間がかかるんです。

882しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 00:43:09 ID:it4lBGuB
>>880
しげるの発言はいつもその直前に天から舞い降りてきてるのさ。
883野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 00:44:27 ID:???
>>882

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  そもそもオゾンって何よ?
884しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 00:46:44 ID:it4lBGuB
>>881
借金ってでかいの?
貯金が数億あるんじゃなかったっけ?
それでも足りないくらいに?
>>883
オゾンってOスリーだよ。
紫外線を遮断する働きがあるんだよ。
オジンじゃないんだよ。
885野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 00:47:47 ID:???

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  しげるの見解「オゾン層破壊は空気が減って息苦しくなる事が問題だ」
       お笑いだwwwwww
886野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 00:49:06 ID:???

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  しげるは変なテレビ番組に直ぐに洗脳されるから困った奴だwwww
887テレビ局各社は現在も盗聴中:2006/10/25(水) 00:50:25 ID:W7DZVfOJ
革マルキチガイチョン共は最近も電車を
遅延させたり止めたりしているのか?

永田町のキチガイ共々さっさと死ね
888しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 00:51:31 ID:it4lBGuB
>>885
二酸化炭素の増加が温暖化に繋がって南極北極の氷を溶かし
海面が上昇して陸地が減って様々な現象を引き起こし、オゾン層破壊
が紫外線を遮断しないから皮膚病が増えるんだな。
889タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 00:51:46 ID:???
>>884
おやじが死ぬと、会社の借金も相続税がかかるそうです。
だから、おやじが死ぬ前に何とかしたいです。
貯金をすべて合わせても億はないんじゃないですか。
毎年の売り上げは3億5千万ありますが。
でも最近は売り上げもどんどん落ちてますね。

890しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 00:52:06 ID:it4lBGuB
>>886
変なテレビ番組ってなんだあ?
891野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 00:54:51 ID:???
>>888

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  オマエは南極北極の氷が解けると海面が上昇するなんて信じてるのか?wwwww
       www いったい誰に洗脳されたんだ wwwwww
892しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 00:55:16 ID:it4lBGuB
>>889
借金に税金がかかって支出が増えるわけだ。
そりゃ頑張って今のうちに返済しときたいとこだな。
オヤジさんも頑張ってるだろうから大丈夫じゃないか?
893現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/25(水) 00:57:02 ID:MkFCY7am
体裁をととのえた。
しかしエキサイトはやりづらい。

ttp://genshoku.exblog.jp/
894しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 00:57:29 ID:it4lBGuB
>>891
どっちかの氷が解けると海面が上昇するはずだったな。
現職が以前説明してたけど忘れたな。
895しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 00:59:01 ID:it4lBGuB
海面に浮かんでる氷が解けても水面は上昇しないんだったっけな。
大陸の氷が解けて海に流れれば増えるんだったっけな。
896野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 00:59:08 ID:???
>>889

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  今度コップの中に水を入れて氷を浮かべて溶かしてみろよw
       水面が上昇するか良く観察するんだなwwww
897しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:00:51 ID:it4lBGuB
>>896
水が凍ると膨張するんだったな。
だから解けても溢れない。
898野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 01:01:23 ID:???

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  しげるは筑紫に洗脳されてるんだろwww
899タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 01:02:27 ID:???
>>892
それが返済どころじゃないんですよ。
都の環境条例で営業所を山梨に移したんで、その移転に莫大な費用が
かかりました。
借金はかさむ一方です。
誰かに引き取ってもらう考えもあるんですが、なかなかいい相手が
いないんですよね。
900しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:02:41 ID:it4lBGuB
>>896
いずれにしろ、温暖化による地球環境の悪化は様々なところで出てきてることは
確かだな。
901野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 01:04:24 ID:???
>>900

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  そう思うんだったら犬の散歩に車使うのはやめろよwwww
902現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/25(水) 01:05:08 ID:MkFCY7am
>>894
これ?↓
ttp://genshoku2ch.web.fc2.com/society3_soc/1113/1113744022.html#214

214 名前: 現職 ◆MDdROp4ekQ 2005/04/21(木) 00:03:49
皆、勘違いしているぞ。
南極はもちろん、北極の氷が解けても、海面は上昇する。

氷が水に浮くのは、周りの水が氷に対して「浮力」を働かせているからだ。
その力は、

「浮力」=「周りの水の比重」×「浮いているものが押しのけた水の体積」

で、少し化学をかじった奴(モル凝固点効果とか)なら分かるだろうが、
海水が凍っても、その氷にはほとんど塩は含まれない。
ジュースを凍らせても、やけに味が濃い部分と薄い部分があるのは、凍る際に液体が溶質を排斥するからだ。

もし、海水が真水ならば、
「氷が水面下に沈みこむ体積=氷が溶けた場合の水の体積」
となるので、水位は上昇しない。
しかし、海水は塩水だ。塩水は真水より比重が高い。一方、海水から出来た氷は真水から出来た氷と比重はほぼ変わらない。
ということは、「真水の場合より海水の場合のほうが氷が沈まない」ので、
すなわち、

「氷が水面下に沈みこむ体積(海水を押しのけている体積)」<「氷が溶けた場合の水の体積」

であるから、北極の氷が解ければ海面は上昇する。
903しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:05:24 ID:it4lBGuB
>>898
テレビなんか最近見てないな。
>>899
環境条例ってどういうの?
移転しないと営業できなかったってこと?
904しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:06:43 ID:it4lBGuB
>>901
犬の散歩に車なんか使ってねえさ。
ドライブに車使ってんのさ。
犬はついてきてるだけさ。
905タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 01:08:12 ID:???
>>903
ディーゼル車の排ガスを規制しようという条例ですよ。
排ガスに含まれる重金属を取り除くための装置をすべてのトラックに
取り付けないといけないんです。
その装置、けっこう高いんです。
そんな金はありません。
だから、規制のない山梨に避難する会社が多いんです。
906野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 01:08:26 ID:???
>>902

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  氷の中に塩分が含まれていると思ってるのか?www
907しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:10:44 ID:it4lBGuB
ほら猫、902をよく読んで勉強しとけよ。
908野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 01:12:35 ID:???
>>904

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  犬を海岸で遊ばせるためにドライブしてるって書き込んでたろ?w
909しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:13:19 ID:it4lBGuB
>>905
なるほど。
そう言えば、その装置をつけるつけないで揉めてるのニュースで
やってた覚えあるな。
で、逃げたのはいいけどもその逃げるための金も高かったってことか。
そういう装置こそ都が金出して付けさせるべきなのにな。
910しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:14:43 ID:it4lBGuB
>>908
違う違う。
ドライブする次いでに犬を海で放してやってんのさ。
911野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 01:15:03 ID:???
>>907


  ∧ ∧        
 (=^・^=)  そもそもれこが間違ってるだろww
       「氷が水面下に沈みこむ体積(海水を押しのけている体積)」<「氷が溶けた場合の水の体積」
912硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/25(水) 01:16:22 ID:NFM1gmVZ
http://atgcdna.exblog.jp/

更新しました。
913野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 01:16:36 ID:???
>>910

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  リクレーションのドライブでCO2を排出するなよw
914野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 01:17:32 ID:???
>>909

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  なんで税金を使う必要があるんだ?
       受益者負担にしないと不公平だろ??
915ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2006/10/25(水) 01:17:46 ID:U7lPJQac
お久です
916テレビ局各社は現在も盗聴中:2006/10/25(水) 01:17:47 ID:W7DZVfOJ
お前等が言うところの

女々しくまとわり付くキチガイチョン女達の執着心スレッド

って感じだなここ
917硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/25(水) 01:18:11 ID:NFM1gmVZ
女の子がリクエストしてくれた絵だけれども、どうだろう?
918タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 01:18:16 ID:???
>>909
会社を移転したのは名義上だけど、それでも一応、事務所や車庫を
借りました。
それが4月です。
ところが先月、車庫飛ばしがバレて山梨の陸運局に呼び出され、
今月中に営業を開始しないといけない。
事務所には24時間、社員がいないといけない。
新しく人を雇う余裕なんてありません。
だから、おやじが今度そっちへ引っ越すんです。
大変ですよ。
919しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:18:31 ID:it4lBGuB
>>911
周りが塩水だから水面から上に出てる氷の部分が真水のときよりも多いってことだろ?
どこが違ってるんだ?
920硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/25(水) 01:20:19 ID:NFM1gmVZ
おなか減ったよ。
921ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2006/10/25(水) 01:21:29 ID:U7lPJQac
地球温暖化ですか。まあ最も怖いのは海面の上昇なんかではないですよ
922野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 01:21:56 ID:???
>>919

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  そうだな? あれ?
923現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/25(水) 01:22:05 ID:MkFCY7am
うひゃ、最新のコメント欄がくずれた。
また整形せねば…

しかし、こうしてみるとエキサイトもシンプルで悪くないな。うん。

ていうか、FC2の方にごちゃごちゃ詰め込みすぎか(w
924しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:22:41 ID:it4lBGuB
>>913
なるべくなー
>>914
環境保護に力を入れる行政でいいだろうに。
どうせくだらないことに税金使ってんだし。
925テレビ局各社は現在も盗聴中:2006/10/25(水) 01:22:56 ID:W7DZVfOJ
>>920
じゃあさっさと死ね
集団ストーカーのキチガイチョン
お前等はどうせ電通等のメディアから依頼された
犯罪組織の無能バイトだろ?

      いらないから

       死 ね
926現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/25(水) 01:23:39 ID:MkFCY7am
>>917
リクエストかー。
なんか贅沢だな。

何かお願いしようかな…
927しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:24:24 ID:it4lBGuB
>>915
おひさー
>>916
また意味不明なやっちゃな。
オマエもその一人だろうに。
928しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:25:34 ID:it4lBGuB
>>917
てんちょは夜空とか書くんだ。
クリスマス近いしそれをイメージした奇抜な絵を描こう。
929硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/25(水) 01:25:49 ID:NFM1gmVZ
>>926
いやあ贅沢なんかありませんよ。別に絵描きなんか偉くも何ともないんで。
ARTの語源は、技術、でして。
要するに職人だったのですから、元々。社会的地位は低かったのですし。
古代ロ−マだったかな。
930ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2006/10/25(水) 01:26:13 ID:U7lPJQac
地球温暖化で南極の氷が解けると
その冷気で温暖な海流の流れ自体が止まることが怖い。
デイアフタートゥモローではないけど
931現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/25(水) 01:26:26 ID:MkFCY7am
>>918
大変そうだね。
行政サイドの人間からすれば複雑な心境だが(w

>>921
とりあえず食糧問題が…
932硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/25(水) 01:27:34 ID:NFM1gmVZ
夜空を描いてとお願いされたので夜空を描きました。
933野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 01:28:45 ID:???
>>932

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  店員は今度太陽の黒点を描け!よーく観察するんだぞw
934しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:29:09 ID:it4lBGuB
>>918
車庫のある山梨で営業開始しないといけないんだ。
935しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:29:50 ID:it4lBGuB
>>921
温暖化で最も怖いのは何?
台風?
936硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/25(水) 01:30:00 ID:NFM1gmVZ
ツバル共和国が一番最初に沈むらしい。
米国と中国がガス出しっぱなし。
937タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 01:30:39 ID:???
>>931
ちょうど取調官が現職くらいの年だったよ。
だから、おやじに年の功で言いくるめられた。


938しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:30:47 ID:it4lBGuB
>>922
どこが違うのか早く言えよ
939野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 01:31:06 ID:???
>>936

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  その点しげるは他人のガスの元栓まで締めるから偉いよなwwwww
940硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/25(水) 01:31:31 ID:NFM1gmVZ
>太陽の黒点

面白そうだ。
941野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 01:31:56 ID:???
>>938

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  オマエは何を勝ち誇っているんだ?
942しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:32:05 ID:it4lBGuB
>>930
温暖な海流の流れが止まるとどうなんの?
943硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/25(水) 01:32:51 ID:NFM1gmVZ
徒然草には
吉田兼好を現す主語が一切出てこない。
944しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:33:14 ID:it4lBGuB
>>932
なんかちょっと賑やかな夜空だね。
945しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:34:11 ID:it4lBGuB
>>937
言いくるめられた割に引越さなきゃいけなくなってるんだ。
946野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 01:34:13 ID:???
>>942

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  海流なんて気象のファクターとしては小さいと思うが・・・
       偏西風の吹く緯度や強さが変った方が影響がでかいと思う。
947タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 01:34:38 ID:???
>>936
しかし温暖化との因果関係は証明されていない。
948しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:34:59 ID:it4lBGuB
>>939
ホントだなあ。
環境保護を全面に押し出すしげるしかできないことだなあ。
949硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/25(水) 01:34:59 ID:NFM1gmVZ
>>944
まだ描き途中だけれども、
日本の夜空は、ガスで濁っているのでよく見えないのです。
空気の綺麗なところの夜空は綺麗だそうで。
見たことないけれども。
950しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:35:41 ID:it4lBGuB
>>941
勝ち誇ってんじゃなくて早く違うところを教えてくれと言ってんだよ。
951タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 01:35:49 ID:???
>>945
そのまま行けば営業許可取り消しですからねえ。


952野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 01:36:07 ID:???
>>949

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  天の川見たことあるか? オレは故郷で見たことあるぜ!
953硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/25(水) 01:36:31 ID:NFM1gmVZ
>しかし温暖化との因果関係は証明されていない。

この前、NHKでやってましたよ。
関係有りそうですよ。
954タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 01:38:03 ID:???
>>949
東京の夜空はきれいです。
何故なら東京の地面はコンクリートで密封されていますから
水蒸気の発生が少ない。
だから、大気の揺らぎが少なく、夜空はきれいです。
都心はネオンの明かりで星は見えにくいのですが、三多摩辺りでは
晴れた日の夜は結構見えます。
955硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/25(水) 01:38:24 ID:NFM1gmVZ
>>952
昔、ド田舎の実家で見れた。
956現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/25(水) 01:39:38 ID:MkFCY7am
最新のコメント欄が整形できん。

おかしいな。
<DIV CLASS>
の下にあるのにどうして適用されないんだろう…
957しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:39:41 ID:it4lBGuB
>>949
こっちにある白山から見た夜空はキレイだよ。
天の川や人工衛星までくっきり見えるからね。
夜の山の静けさと空一面に散りばめられた星の中に
入り込むと自分が同化してしまうような錯覚に捉われるよ。
958タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 01:40:13 ID:???
>この前、NHKでやってましたよ。

私は国営放送の発表なんて信じませんよ。
温暖化を叫ぶなら、京都議定書に署名しようとしない米国を批判する
べきなのにNHKはしない。
なぜなら、彼らがたんなる御用機関だからです。
959硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/10/25(水) 01:40:31 ID:NFM1gmVZ
>>954
まじすか。でも東京に行くと心拍数が上昇して苦しいっす。

あ、明日友人来るんだった。やばい部屋を片さねば。
本とホコリだらけだ。
おち。。
960しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:40:35 ID:it4lBGuB
>>951
装置は行政が取り付けてもおかしくないと思わないか?
961現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/10/25(水) 01:40:53 ID:MkFCY7am
>>952
昔は見れたけど今は無理だなー

娘からよく星を見せろとせがまれるが、どこに連れて行こうか。
962しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:41:56 ID:it4lBGuB
>>954
都心は水蒸気が少なくても排気ガスが多くて見えないんじゃないか?
963野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 01:42:36 ID:???
>>960

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  業者が取り付けて運賃に転嫁してトラックの利用者に負担させるべきだな(転嫁できればの話だけどw)
964野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 01:43:18 ID:???
>>961

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  仙台空港
965しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:44:38 ID:it4lBGuB
>>961
星も見れないところで子を育てるのってなんとなく不安を覚えるかな。
地球という星に住んでることが理解し難いみたいな。
966タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 01:45:37 ID:???
>>962
昔の空を知らないから何とも言えないです。
でも昭和40年代がピークでそれ以降は減ってるらしい。
そもそも都会で夜空を気にする人なんていないですね。

967しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:47:57 ID:it4lBGuB
>>963
業者が取り付けられない場合は放置ってことか?
行政はもっと環境保護に力を入れるべきだな。
これが正しい税金の使い道だ。
968しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:48:58 ID:it4lBGuB
>>966
都会は夜空よりもネオンだもんな。
969野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 01:49:00 ID:???
>>967

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  放置じゃないぞ、都内で営業許可が下りないぞ。
970しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:50:53 ID:it4lBGuB
>>969
都内で営業許可が下りないから外へ出てくわけで、環境保護の
問題は放置ってことになるだろうに。
そもそも装置を付ける理由はなんだ?
目的は環境保護じゃないのか?
なんで業者任せなんだよって感じだな。
971タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 01:52:36 ID:???
大企業が動くべきだと思う。
特にトヨタなんか儲かってるんだから、トラックの排ガス浄化装置を
最初から付けた状態で売るべきだ。
うちはリースだから安く済む。

972タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 01:54:43 ID:???
うちみたいな中小企業にばかり負担を求める政策は間違いだ。
大企業優先の自民党は信じられない。
共産党に票を入れようということになる。
おやじは共産党に入れるらしい。

973野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 01:54:47 ID:???
>>970

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  トラックをより多く使う人がそれ相応の負担をするべきだろ。
       年金でつつましく暮らしている人や苦学生から同じ比率で環境税を負担させるのはおかしいな。 
       彼らはトラックの利用率が少ないわけだから。
974しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:55:49 ID:it4lBGuB
>>971
その法律ができてからはトヨタは付けた状態で売ってるのかな?
売ってないわけがないか。
975野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 01:56:06 ID:???
>>971

  ∧ ∧        
 (=^・^=) そのとおりだ、最初から付けて売ればいい。
       急に全社に取り付けろなんて無理な話だな。
976しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:56:40 ID:it4lBGuB
>>972
資本主義の行き着く先は社会主義らしいから、
そういうことか。
977タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 01:56:46 ID:???
>トラックをより多く使う人がそれ相応の負担をするべきだろ。
>年金でつつましく暮らしている人や苦学生から同じ比率で環境税を負担させるのはおかしいな。

おやじは年金生活者だし、苦学生がコンビニで買うパンはトラックで工場から運ばれてきたもの
だ。
国民全員トラック利用者。トラックの恩恵にあずかってるくせに税負担だけは嫌だと抜かす。

978野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 01:57:29 ID:???
>>974

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  この法律があるのは東京だけだから多分つけてない。
       それにトヨタはトラック作ってない。子会社の日野自動車が製造している。
979野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 01:59:13 ID:???
>>977

>苦学生がコンビニで買うパンはトラックで工場から運ばれてきたものだ。

  ∧ ∧        
 (=^・^=) そのとおりだよ、だから製品の価格に転嫁して、ちょっとしか物が買えない人には
       負担が小さく、たくさん買う金持ちには負担が大きくなるようにするべきなんだ。
980しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 01:59:45 ID:it4lBGuB
>>973
トラックが運ぶ物資のお陰で年金で暮らしてる人や苦学生らは食うもの飲むものに
困らない生活が送れてるわけで、しかも自分達が暮らす環境を守るためなんだから
負担して当然だな。
嫌だ嫌だと言いながら害になる空気吸うアホはオマエくらいだ。
981野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 02:00:41 ID:???
>>980

  ∧ ∧        
 (=^・^=) オマエは受益者負担という公平な制度をしらんのか?
982タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 02:01:12 ID:???
>>974
そもそも都の規制は石原知事のパフォーマンス的要素が濃い。
石原を支持していたおやじも指示しなくなった。
候補者の人気投票がいかに馬鹿げてるかよく分かりましたよ。

983しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 02:03:01 ID:it4lBGuB
>>978
日野自動車は取り付けて売るべきだな。
今後環境悪化が深刻になれば東京以外でも
その法が適用されることは考えられるわけだしな。
法があろうとなかろうと環境を考えた将来に備えるのは当然。
984タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 02:04:14 ID:???
>>979
それは消費を冷え込ませるので逆効果でしょう。
985しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 02:04:50 ID:it4lBGuB
>>979
沢山買うから金持ちってことでもないけどな。
986野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 02:07:21 ID:???
>>984

  ∧ ∧        
 (=^・^=) 装置を取り付ける税金の財源がないじゃん。都民税を増税するか?それこそ消費を冷え込ませるぞ。      
      様はトラックの利用者が環境の負担を各自相応にするべきだってことだな。
987タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 02:07:39 ID:???
>>983
うちも含め八王子あたりの会社は三菱ふそうが多いです。
一台を買うんじゃなくて年間いくらで借りてるんです。
事故で壊すとドライバーの負担になります。
988しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 02:09:22 ID:it4lBGuB
>>981
利益を得た者が負担する制度の細かい内訳をオマエは知ってるのか?
>>982
人気は人気でも何の人気かによるな。
石原知事は石原裕次郎の人気にあやかったようなもんだし。
>>987
ドライバーは保険に入ってないの?
989しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 02:10:48 ID:it4lBGuB
要するに、装置が取り付けられないような業者は潰れてしまえ法なんだな。
990タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 02:13:22 ID:???
>>988
>ドライバーは保険に入ってないの?

ほとんど入ってないです。
短いと2,3ヶ月で辞める人もいますから。



991野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 02:14:18 ID:???
>>988

>利益を得た者が負担する制度の細かい内訳をオマエは知ってるのか?

  ∧ ∧        
 (=^・^=) 鉄道や道路を税金で作って、山奥に住んでいてその施設を一回も使わない人にも公平に負担させるのか?
      やはり、運賃や通行料という形で鉄道の利用者やその道路で運ばれた荷物に転嫁された価格で、
      メリットを受けた人が払うべきではないのか? 
992タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 02:14:32 ID:???
>>989
そうです。
トラック業界いじめですよ。
運送会社なんて地味だから、マスコミもほとんど取り上げない。
だから、いじめがいがあるんです。
993しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 02:16:10 ID:it4lBGuB
>>990
トラック傷つけて自腹切るドライバーは納得してるのかな?
994タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 02:18:04 ID:???
>鉄道や道路を税金で作って、山奥に住んでいてその施設を一回も使わない人にも公平に負担させるのか?

そんな山奥に道路を作る行政がおかしい。
昭和47年にプール制ができて北海道の一日数台しか通らないような高速のために都心の利用者が通行料を
払ってるのはおかしい。
トラックは国民全員が平等に利用しているのだから、環境税を平等に負担するべきだ。

995タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 02:19:47 ID:???
>>993
事故を起こす人はしょっちゅう事故ります。
癖なんですね。
だから、あんまりひどい人は辞めるよう説得します。
そういう人は他でも事故ばかりやってますから。
996野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 02:20:32 ID:???
>>994

  ∧ ∧        
 (=^・^=) だから利用料で賄えないような道路や鉄道を税金で作るのは間違っているな。
      トラックだってトラックで運ばれた荷物を買う人が負担する形でもいいじゃん。
997野良ちゃん ◆7h4jXC2kWw :2006/10/25(水) 02:22:32 ID:???

  ∧ ∧        
 (=^・^=) 夜更かししすぎた、もう寝る。
      ではおやすみw
998しげる ◆lIqdvweJbI :2006/10/25(水) 02:22:40 ID:it4lBGuB
>>991
それなら、鉄道や道路を作ることに賛成した者に負担させるのが公平だな。
999タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 02:23:01 ID:???
>>996
トラックで運ばれた荷物を買う人=全国民

1000タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/10/25(水) 02:23:53 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。