日本の音楽の質は退化してないかい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名無しさんの主張
>>8
ここ1〜2年。
これまではマジメ路線だった日テレ系も芸人がバカ騒ぎしたり、スタジオでの下らない
トークがやけに多くなった。
以前はいつも好きで見ていた世界まる見えも伊東家の食卓も見る気がしなくなった。
10年以上前、逸見さんがまだ現役だった頃、世界はクイズshowバイshowバイとか面
白くて毎週水曜の夜は楽しみだった。その時の面白いとは芸人がバカフザケではなく、
クイズで真剣に答えてそこで間違えたりとかドジったりする。そういうのが面白かった。
しかし、現在は最初っからわざとボケたり間違えたりして客を沸かそうとするそういうのが
非常に面白くないどころか不愉快なのだ。

こういう事が、スタジオでの芸能人の振る舞いでなく最終的に日本人全体に蔓延したと
言っても過言でない。当然DQNを擁護・迎合する事につながった来た訳。