939 :
オナニー革命:2006/09/11(月) 03:19:46
みんな、世界をオナニーパラダイスにしよう!!
940 :
名無しさんの主張:2006/09/11(月) 09:05:41
杉の過多な植林が花粉症という公害を引き起こしたんだろ?
941 :
名無しさんの主張:2006/09/11(月) 12:11:55
戦後、しばらくしてから植林をすれば補助金が出てたんだな。
山持ちはこぞって補助金目当てでスギ・ヒノキを植えた。
私の田舎でも、スギ・ヒノキ林が多いよ。
自然林のままの方がずっとよかった。
942 :
名無しさんの主張:2006/09/11(月) 17:53:15
>>941 建材になるはずのものですが、どうして外材よりも値段が高くなるのですか?
植林する時は、それを運び出すことも考えて植林していると思いますが。
>>942 人件費が日本と外国では凄く違うよ、それから植林始めたのが1950年頃で
住宅が急に増え始めたのが1960年頃なので育つのが間に合わないうちに
安い外材がどっと入ったので杉が放置された、今やれば紙とか割り箸は
出来るけどやっぱり人件費が日本は高い、しかし国は弱い者へ
差し押さえとかはやるけど自分のやった事は手が着けられない規模に
なっちゃったので知らん振りだ。
昔は山持ってると大金持ちだったが、今は無価値
日当200-300円と10000円の差は大きい
単純労働の製造業でも農業でも同じだけど
今まともに杉山間伐手入れやってたら完全に赤字だよね
どうせ売れないで放置だったら広葉樹のままなら
猿熊猪鹿とかも餌が幾分あったろうから里で悪さも
しなかったろう。
大分県の上津江町では地元の森林組合と協力して、オートポリス(フォーミュラーカーのサーキット)で
走る若いレーサーの為に宿舎を提供して普段は間伐作業、休みの日はレースの組み合わせでやってた
947 :
名無しさんの主張:2006/09/12(火) 07:26:59
ワールドカップサッカーでカメルーンのキャンプ地になった中津江村の隣りだな
杉山だらけ
市町村合併して町になった
F1開催できるくらいの立派なサーキット
948 :
名無しさんの主張:2006/09/12(火) 12:18:13
ν速にスレ立ってたけど、まだ杉植えようしてるバカいるんだな。
949 :
名無しさんの主張:2006/09/12(火) 20:18:35
>>948 これか?
【社会】「スギが悪者という間違ったイメージを与えてはいけない」 東京都の花粉症対策推進委、初会合
1 :かしわ餅φ ★ :2006/09/12(火) 09:35:54 ID:???0
都が進めるスギ花粉症の抜本対策を検討する「花粉の少ない森づくり運動」
推進委員会の第一回会合が十一日、都庁で開かれ、委員から都の施策に対し、
「スギが悪者という間違ったイメージを与えてはいけない」などの注文が相次いだ。
委員会は学者や林業家ら二十五人で構成。この日は解剖学者の養老孟司さんを
会長に選出し、副会長に作家のC・W・ニコルさん、気象予報士の村山貢司さん、
医師の目沢朗憲さんが就任した。
都は今後の取り組みとして、企業と森林所有者などが協定を結び、森林を整備する
「企業の森」と、約一万人規模で個人や法人から会費を募る「森づくり支援倶楽部
(くらぶ)」の創設という二つの施策を提案し、賛同を得た。
委員からは「都が四月に始めた森づくり募金の成果が知らされていない」「スギ林を
持っているだけで、子どもがいじめに遭う恐れがある」など、運動の進め方に対する
指摘が出た。
また、林業家の田中惣次さんが「世界の森林が減少し、異常気象などの問題を
引き起こしている現状からいえば、むしろ日本はスギを植林すべきだ」と発言。
養老さんも「運動の趣旨を上手に説明しないと、日本は相当、勝手な国だと
思われてしまう」と応じた。
中日新聞ホームページへようこそ
http://www.chunichi.co.jp/00/tko/20060912/lcl_____tko_____001.shtml
950 :
名無しさんの主張:2006/09/12(火) 22:59:06
田中惣次氏、大バカ者だ。
木を植えろというなら、広葉樹を中心とする自然林に戻すべき。
杉じゃなくてその地域に従来生えてた木に戻すべき。
北から南、海抜0から山岳地までなんでもかんでも杉だからね。
952 :
名無しさんの主張:2006/09/13(水) 07:21:11
建材としては杉よりもヒノキ系統が好まれるのに、どうして杉がほとんどなんでしょうか?
953 :
名無しさんの主張:2006/09/13(水) 07:45:11
杉の方が簡単に育つから
苗の確保とかもあったかも
あれがヒノキだったら林業不況はそんなになくて、田舎から人の消え方が少なかったかもしれん
954 :
名無しさんの主張:2006/09/13(水) 10:04:32
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/ ◎ 週刊エコノミスト(9月19日号)9月11日発売 630円
■ 残業代が消える ・なくならない「偽装請負」 都合よく動かされる労働力
Part 1 労働ルール「最終戦」
・「残業代取り上げ制度」がやってくる ・米国の実態 歯止めなしのハードワーク
・インタビュー 古賀伸明・連合事務局長 労働時間規制の適用除外は「労働の二極化」を推し進める
・Q&A「労働法」これだけは知っておきたい
Part 2 規制緩和10年で何が起きたのか
・ルポ 時給500円。「デジタル日雇い」族の過酷
・日本の労働市場を操ってきた11年前の「日経連シナリオ」
・規制緩和で急拡大した人材派遣と職業紹介 ・延びる労働時間、抑え込まれる賃金
・30代サラリーマンを蝕む「心の病」 ・グローバル化が促す労働規制の変容
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html ◎ 週刊東洋経済 2006年9月16日号(2006年9月11日発売)/定価570円(税込)
■ 日本版ワーキングプア 働いても貧しい人たち
・ 復活の象徴「亀山」の“逆説(パラドックス)”
・ 若き「請負」労働者たちの“喪失” ・ 日系2世「女性ブローカー」の告白
・ 学校に行かない子供たち ・ 深夜製造の「コンビニ弁当」は誰が作るのか?
・ 外国人研修生という名の“奴隷” ・ ワーキングプアの解消は可能だ!
955 :
名無しさんの主張:2006/09/13(水) 18:07:00
田舎は刺激がないぜ、全く。
若者は田舎にいるべきでない。都会に出ろ!
ずっと田舎にいると、狭量になる。
956 :
名無しさんの主張:2006/09/13(水) 18:11:51
>>955 都会がパンクしちゃうよ〜
その問題をどう解決すればいいかも書いてくれないか?
957 :
名無しさんの主張:2006/09/13(水) 21:26:58
田舎は仕事がないから、優秀な若者は都会に行く。
田舎に残っているのは、高卒の長男ばかりとなる。
この高卒の長男は外の社会で生活したことがないから、「井の中の蛙」状態。
自分の住んでいる田舎が全世界だと勘違いをしてしまう。
はっきり言って、そういう人と話しても、つまらない。本当につまらない。
私は今、そういう環境に中にいます。
なので、若者は一度は違う土地で生活してもらいたい。
それが田舎の活性化にもつながると思うのです。
そしてUターンしてもらう、と。
959 :
名無しさんの主張:2006/09/13(水) 22:44:37
自分の所属する職業、地域、環境、世代、と違う人と付き合わない人達は都会でも地方でもだめだよ
ダメっぷりは、地方>>>>都会なのは間違いない
しかし都会でもエライ勘違いしてる奴は多いんだよな
960 :
nanasi:2006/09/14(木) 01:34:45
都会でも駄目な人間は大勢いる、単に総人数が多いから、目立たないだけだよ。
神奈川のカッぺは特に駄目
兵庫のB・在も駄目だが。
962 :
名無しさんの主張:2006/09/14(木) 16:35:58
農耕民族の中で生活していてはダメだ。
人間のスケールが小さくなっちまう。
旅に出ようぜ。
963 :
名無しさんの主張:2006/09/15(金) 07:11:05
どこに行く?
964 :
名無しさんの主張:2006/09/15(金) 07:12:16
どこでもいい。
地元からちっとは離れてみろ!
965 :
名無しさんの主張:2006/09/15(金) 07:21:49
>>964 日本は全国何処でも余り差は無い。
台湾なんかはどうかな。にほんじん差別も余り聞かないし、気候は温暖だし、日本語を話せる人もいるようだし。
ハワイも良いかもしれない。ヨーロッパ文化を感じるところとしては良いんじゃ?
東南アジアやインドは、食物による下痢などの病気が心配だろう。
地元から離れてもその先で同郷の友としかつるまなかったりするからなぁ。
俺の地元、県内ではそういう排他的な連中ってことで有名よ。
967 :
名無しさんの主張:2006/09/15(金) 07:58:26
死が県民
瀬戸内海とかの島にあこがれるんですが、どんな感じですか?
969 :
名無しさんの主張:2006/09/15(金) 16:15:14
瀬戸内は気候は穏やかだけど、海がきたないよ。
島なら、沖縄だ。
970 :
名無しさんの主張:2006/09/15(金) 16:19:18
カナダやオーストラリアは相続税がないから
今のうちに親と一緒に移住すればどうよ?
>>966 東京に出てきてもしょっちゅう○○県人会でつるんでる人、多いよね。
竹中総務大臣の参議院議員辞任についてどう思いますか。
いさぎいいわ! 改革のために地位を得たのであって、余生も日本のために働くのね。・・・67%
日本や自民党や安倍と心中する気はないだけ。余生は私腹を肥やすことに専念します。・・・33%
973 :
名無しさんの主張:2006/09/15(金) 18:51:39
>>971 県人会ってすごいよ
若手の会だと高学歴・東大慶応早稲田卒
上場企業勤務の人がたくさんいる
東京で成功してる会社の社長さんや政治家なんかが集まるから
行かないと損だと思う
974 :
名無しさんの主張:2006/09/15(金) 18:59:24
975 :
名無しさんの主張:2006/09/15(金) 19:01:41
あれ?早稲田は低学歴じゃなかったの(ニヤニヤ
ホント2ちょんねらーは低学歴ばっかだな
976 :
名無しさんの主張:2006/09/15(金) 19:55:53
>>973 県人会単位にならないと優越感に浸れないからねw
東京出身で東大慶應早稲田卒上場企業勤務の人なんて一体何万いるのやら
地方から出てくる人のほうが、上昇志向に富んでいたりするから、
成功者が多くなるのも分かるよ。下手な関東圏に生まれより必死だよ。
978 :
名無しさんの主張:2006/09/15(金) 20:27:06
都会は努力すれば報われるからな。
地方や田舎はいくら努力しても結局はコネ。
979 :
名無しさんの主張:2006/09/15(金) 20:31:04
>>977 上昇志向と自己顕示欲の強い奴が都会へこぞって出るからね。
都会育ちっておっとりしたのが多くてビックリしたよ。
親やその上の代(上京一世)は上昇志向が強かったんだろうけどね。
980 :
名無しさんの主張:2006/09/15(金) 20:40:30
>>972 余生は私腹を肥やすことに専念します。・・・33%
↑貧乏人の嫉妬だよ
981 :
名無しさんの主張:2006/09/15(金) 20:59:25
>>977 成功者が多いならその連中で故郷へ帰って事業でも起こせや。
みんな都会に居座るから都会はどんどん混雑し、田舎は過疎化する。
982 :
名無しさんの主張:2006/09/15(金) 21:42:38
age
983 :
名無しさんの主張:2006/09/15(金) 22:03:14
産廃の埋め立て処分場の誘致(東京都民のゴミを東北の山に)
刑務所を誘致で雇用創出、地方の税収アップ、用地の売却益
ありあまる土地の有効利用だけど、哀れだなあ
984 :
名無しさんの主張:2006/09/15(金) 22:12:29
田舎は名前がババア名で生き恥をさらす女の子も多い。
富美代 富貴子 紗枝子 華江 芳江 芳実 千代子 文枝 多恵子
寺の住職に頼んだり、州都の意見を入れたりでさ。
985 :
名無しさんの主張:2006/09/15(金) 22:17:40
↑どんな名前は、ババア名じゃないの??答えてください。
986 :
名無しさんの主張:2006/09/15(金) 22:24:43
DQNネームのほうがよっぽどワラだけどな
987 :
名無しさんの主張:2006/09/16(土) 04:24:26
県人会のいいところは、人脈作りが容易いってことだろう
同郷という接点で簡単に親しくなれない異業種の人と気軽に話せたり、飲みに行ったり
988 :
名無しさんの主張:
>>981 田舎にもビジネスチャンスは多いが、地元の政治家や公務員や各組合などがネックだと思う
干渉したり邪魔したり