2人以上姉のいる長男は何故モラハラ野郎になる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張:2006/04/11(火) 21:12:26
2人以上姉のいる長男は何故モラハラ野郎になる。
2名無しさんの主張:2006/04/11(火) 21:16:39
サプリマスターの「サプリ塾」

神戸元町スポーツサプリメント専門店「サプリマスター」の店長、
「マスター」が日々実践している心と身体の健康法を紹介します。

http://master.livedoor.biz/archives/cat_50013655.html
3名無しさんの主張:2006/04/11(火) 22:13:02
姉のいる男にもモラハラは多い。要するに末っ子で親兄弟に何をやってもちやほやされてきた奴。
姉のいる男と次男はモラハラ加害者仲間だから一緒につるんでいることが多い。
身辺にこのモラハラグループは思い当たるはず。

4名無しさんの主張:2006/04/11(火) 22:23:19
私が勤めていた職場のモラハラ上司は一人っ子でしたが
5名無しさんの主張:2006/04/14(金) 08:34:33
 キコがオスを生むらしい。
モラハラに絶対なるね。予言するよ。
モラハラ天皇、皇室滅亡の旗手。
6名無しさんの主張:2006/04/14(金) 11:44:09
その天皇に弟妹が生まれることもゼロではない。
7名無しさんの主張:2006/04/22(土) 20:29:59
姉がいて、母親と姉に「〇〜ちゃん」と呼ばれて育った男→ワガママ、自己中心、傲慢、お山の大将、見栄っぱり、ナルシスト、乱暴、短気

8名無しさんの主張:2006/04/24(月) 17:18:28
兄2人と姉3人おりますがなにか。
9名無しさんの主張:2006/05/20(土) 13:46:48
姉、姉、モラハラ男、妹のパターンが一番ひどい
10名無しさんの主張:2006/05/20(土) 14:09:56

なんか麻雀の役みたいに、それぞれの組み合わせに名前を付けられそうだね。

とにかく、手本となる身近な人間が女であるというのは男にとっては不幸だろう。
その場合、両親のうち、父親が甲斐性無しであったり、母親が教育ママだったりしたら、
ますます、本人の根腐れと社会不適合性は強まり、自分を勘違いしやすくなる。
11名無しさんの主張:2006/05/20(土) 14:12:15
なるほど
12名無しさんの主張:2006/05/20(土) 15:37:47
女の理性
13名無しさんの主張:2006/05/20(土) 16:11:50
女が教育ってのはだめなんだよな、きっと。
14名無しさんの主張:2006/05/20(土) 17:50:46
女と言っても、世間をよく知っている女とそうではない女に分かれる。
世間知らずの女が子供を教育すると、とんでもないことになってしまう。

一時期、表で苦労して金を稼いでくる父親のことを蔑むような風潮があり、
豊かな社会を築いた者ではなく、享受する者のほうが大きな面をしていた。
その時代には、一流企業の一般職に滑り込むことができた女性が、
ディスコで半裸で踊ることで繁栄を楽しんでいたような現象すら見られた。

実態以上に価値が膨らんでしまったのは、土地や株券だけではなく、女性もだった。

自分は生物学的に女性であることしか価値を持たないにもかかわらず、
キープ君だの、アッシー君だの、メッシー君だの、男を手玉に取っていた。
この場合、女性の狡猾さや男性の迂闊さというよりも環境的要因が大きい。

つまり社会に余剰がたくさん生まれたように見えていたからこそ、
その余剰物を享受できたから、瞬間的に存在価値が大きく見えたのだ。

しかし今でも女性誌というものを見れば分かるように、中身はろくでもない。
芸能人というどうでもいい他人のうわさ話だったり、ファッションやライフスタイル
といった表面を取り繕うことで、自分を良く見せようと、終わりなき消費に没頭する。
そこでは、他人の作った価値や考えに振り回されるだけの情けない姿が見受けられる。

そのような、根本的に生産能力がなく、他人の働きや他人の考え出したことを
お客様のように消費することしか能がない女性に育てられた男はいったいどうなるのだろう。
15名無しさんの主張:2006/05/20(土) 18:06:20

テレビやオトコの与えてくれる楽しみや歓びを消費するのが得意なだけの女は、
デートの誘いを受ければ偉そうだったり、遊びの企画や進行、そして天候の結果も
すべて相手の責任や義務であると考え、まるで招待されるお客様のように振る舞うのだ。

女というのは、自分だけがいい顔をするということが得意で自分の手は汚さない。
また、他人に注意されても、自分がしてしまった失敗やかけてしまった迷惑より、
自分が怒られたという点しか目に入らず、泣いたりして自分が被害者のような顔をする。

自動車の運転という、自分と他者の利害をうまいところで折り合いを付ける身近な動作では、
自分が無茶をしても受容してくれない他人が悪いと言ったり、後続車がいないにも関わらず、
わざわざ停車して対向右折車に道を譲るなど、自分を客観視できていない事例が非常に多い。

社会的にうまくやっている人間ほど、穏やかに譲るものの、譲りすぎずスマートに走る。
ひとりで流れをかき乱す運転手に社会的地位の低い者が多いのは、不遇の鬱憤晴らしではなく、
そのようにスムーズに生きられなかったことが運転にも社会的地位にも反映されているだけだ。

女の特性に話を戻すと、マラソン大会で一緒に遅く走るという自堕落な約束をしたりするが、
一週間の昼飯代を賭けて競争し合い、お互いに思った以上の結果を出したりする男とは違い、
自分だけでなく他人すらダメにしてしまう、いやダメにしたいような後ろ向きの関係が好きだ。

その女が、自らの子供を育てようとするとき、自分の狭い視野にとどまることを教え、
友達たちと秘密の冒険をしたり、異性と遊ぶことを悪いことのように言うのではないだろうか。
母親や先生の言いつけを良く守っていたつもりの優等生とは、いったいどうなってしまうのか。
16名無しさんの主張:2006/05/20(土) 18:12:36

暗記型で品行方正の優等生は、知識自慢など、既存の体系や決まりを固守・誇示する。
クラスメイトの小さな悪事を先生に言いつけたり、法律違反などといって他人を通報したり、
電車でのケータイの使用にはうるさいが、ドアの前に突っ立って降りる人の邪魔をしたりする。
つまり、書いてあることや建前に固守し、自分でその場で臨機応変に判断することはできない。

欧米に追いつくという近代で有効だったその方法は、新しい価値を自分で創造しなければ
中国との終わりなき価格競争に巻き込まれてしまうような時代には、まったく役に立たない。
以前なら、もったいぶって仕事をして、だらだらと誰がやっても同じ結果しか期待されない
末端の事務系公務員や工員という形で、社会に居場所を与えることもできたが、今はもう違う。

そのとき、彼ははじめて母親や先生の言ったことや、教科書が建前だったことに気づく。
そして、極端から極端へと走り、団塊の世代を攻撃したり、新しい歴史教科書を賛美する。
誰もが建前と分かっていた教科書と違い、新しい歴史教科書には、みんなの暗黙知である
本音がハッキリと書いてあるので、言われなくては分からない人間にとっては魅力である。

さらに、自分で自由に判断して行動することができないので、自由競争社会では敗者となり、
そんな自分が優れていると思いこむために、稼いでいるやつは皆あくどいやつであると言い、
皆が自由に生きるよりも、国家かなにかの組織のもとに皆が同じペースで動くことを主張する。
マラソン大会でビリになるより、北朝鮮のマスゲームや行進のように一緒に歩調を合わせたい。

それは、一部の特権階級や知識階級と呼ばれる人たちの頭の体操でしかなかった社会主義が、
理想に掲げた優しさとは違い、みんなで低レベルに、みんなで貧乏になっただけと同じことだ。
それは、一見やさしいようで、相手の自主的行動に関しては無駄に厳しく接する母親が、
結局は子供をスポイルしてしまうのとまったく同じ構図であり、失敗に終わってしまうのだ。
17名無しさんの主張:2006/05/20(土) 18:43:44

こうして、表で苦労して金を稼いでくる父親をバカにする母親や、
あれこれ世話をやくものの、相手の自主的成長を願わない人間関係観を持つ姉たち。
そんな女たちが身の回りのちょっと目上だった長男は非常に不幸である。
この場合、父親が先に挙げたような末端事務系公務員だったりしても不幸だ。

その魔の手から救われる環境的要因があるとすれば、そういう世間ずれを矯正する
親戚のおじさんやおじいさんといった存在が身近にいるような血族共同体の存在だ。
自分の父親がダメ人間であっても、母親や姉が支配下に置こうとしたとしても、
家の外側で、そういう世間の常識や価値観に触れることで、毒はだいぶ薄まるはずだ。

友達といった同世代の人間関係での解毒作用にも期待したいが、たぶん無理だろう。
女のように、自分と同等か、自分より劣っていそうな相手を友達に選び、なれあうのだ。
相手が自分以下であれば優しくするが、相手が自分以上の実力を付ければ裏切ったと言う。
相手が自分以上である相手には近づかず、人に見習うということをせずに成長しない。

そうして、小さい頃に身に植え付けられた女の悪いところだけを加速させていった人間は、
自分だけが特別扱いされることに慣れ、遅刻はもちろん借りたモノを返さなかったりする。
おそらく、二人以上姉がいると、女同士の影響力ライバル意識が働き、姑と母親のように
弟をどちらがより甘やかして歓心を得るかという競争が、彼のかんちがいの始まりであろう。

(糞)
18名無しさんの主張:2006/05/23(火) 00:02:44
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 一生直りません
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    │ 
    ,.|\、    ' /|、     \________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

19名無しさんの主張:2006/05/23(火) 00:09:48
>>1
上が二人以上姉だけじゃどうしたってダメ雄だろ。
20名無しさんの主張:2006/06/04(日) 11:39:26
姉のいる男にもモラハラは多い。要するに末っ子で親兄弟に何をやってもちやほやされてきた奴。
姉のいる男と次男はモラハラ加害者仲間だから一緒につるんでいることが多い。
身辺にこのモラハラグループは思い当たるはず。

21名無しさんの主張:2006/06/04(日) 11:46:10
姉二人による乳幼児期の性的虐待の可能性に、なぜみんな言及せぬ?。

「きゃははは。見て見て。トンガラシみたいっ」
「きゃーっ。かーわいいーっ。つまんじゃえっ。ほーれ…」
「(…くくっ。忘れぬぞ。この屈辱をっ。女どもめっ。今にわしは力を
たくわえ、貴様らを必ずや、地べたに這いつくばらせてやるっ…)」
22名無しさんの主張:2006/06/04(日) 17:36:54
へ〜
23名無しさんの主張:2006/06/04(日) 17:42:53
モラハラ??(゚0。)??
24名無しさんの主張:2006/06/10(土) 11:04:44
フランスの精神科医、マリー・フランシス・イルゴイエンヌが提唱した造語。
外傷等が残るため顕在化しやすい肉体的な暴力と違い、言葉や態度等に
よって行われる精神的な暴力は、見えづらいため長い間潜在的なものとして
存在していたが、イルゴイエンヌの提唱により知られるようになる。

25名無しさんの主張:2006/06/10(土) 11:06:06
モラルハラスメントを起こしやすい人格
イルゴイエンヌによれば、自己愛性人格障害(自分のことにしか関心が無く、特別な存在だと思いこむ)の傾向がある人物は、モラルハラスメントの加害者となりやすい。加害者となった場合、自分が精神的な暴力をふるっているという自覚はなく、そのため是正が難しい。

26名無しさんの主張:2006/07/03(月) 23:50:29
あげ
27名無しさんの主張:2006/07/29(土) 22:03:26
検索から到着しました
姉がいる長男は、モラハラ気質、当たってます
追加として、歳の離れたお姉さんがいる男は既婚者と不倫する気質あり
28名無しさんの主張:2006/08/04(金) 11:55:15
モラハラはどうかわからないけど
女兄弟が多い男はホモになりやすいって言うのは
聞いた事がある。
29名無しさんの主張:2006/08/27(日) 11:12:45
手本となる身近な人間が女であるというのは男にとっては不幸だろう。
30名無しさんの主張:2006/08/27(日) 11:24:40
女性が皆お姉ちゃんにみえる
31名無しさんの主張:2006/08/28(月) 00:03:15
書いてあることや建前に固守し、自分でその場で臨機応変に判断することはできない。

32名無しさんの主張:2006/09/09(土) 23:43:34
■「でたらめトップ」(=団塊の世代)に精神を破壊されるサラリーマン■

精神を病むサラリーマンが増えている。
その理由として、社会経済生産性本部は、仕事がハードになったとか、責任
が重くなったのに権限が小さい…など、いろんな理由をつけている。しかし、
最大の理由は、弱い立場の部下に、無茶な目標や仕事を与えたり、自分のミス
の責任を押しつける「でたらめ上司」が増えたからだと思う。

なぜ増えたかというと、同様の「でたらめトップ」が増えたからである。そ
の証拠に、会社の80%以上、すなわちトップのほとんどが、「会社の業績が
悪いのは、社員が怠けているからだ」と決めつける成果主義や、「能力開発は
社員がやれ」と説くコンピテンシー論に飛びついた。
 
そして、「限界を超す高い目標にチャレンジすることで、能力が飛躍的に高
まり、現状をブレークスルーする革新的な成果をあげることができる」といっ
た精神論を楯に、高い目標設定を強制し、追い立てる。あげくは、大きな成果
をあげるか、そうみせかけるのが上手な社員以外は、怠慢かつ無能な人間だと
決めつける。

これでは、誠実な社員の意欲と誇りが踏みにじられ、精神がゆが
められ、破壊されていって当然である。しかも、トップは、「他社もやるから
うちもやる」と思うだけで、自分がいかにひどいことをやっているかに思い至
らない。

http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/08/post_6730.html


33名無しさんの主張:2006/09/10(日) 03:35:36
34名無しさんの主張:2006/09/28(木) 00:39:55
age
35名無しさんの主張
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < なんか文句あるか
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    │ 
    ,.|\、    ' /|、     \________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/