フリーター同士でも結婚できる世の中にするには

このエントリーをはてなブックマークに追加
213名無しさんの主張:2006/09/02(土) 02:08:17
>>212
そうとは思えない。金を持ってる連中は文句も言わずになんだかんだ税金を納めているから
問題ないんだよ。問題なのは「ろくに公的負担もしていないのに当たり前のように社会インフラを
タダ同然に使うダニのような低脳低所得者」だよ。ほらお前のことだよwww
214名無しさんの主張:2006/09/02(土) 22:47:54
低所得だって納税してんじゃん。
結婚適齢期の男女に賃金を高くするように設定するしか解決方法ないんだよ。
215名無しさんの主張:2006/09/10(日) 10:46:41
セレブとの結婚夢みる女性たち。
サラリーマン、ますます結婚むずかしく、独身男性増える
216名無しさんの主張:2006/09/10(日) 12:53:42
http://www.d3.dion.ne.jp/~hitman/
ネットウヨクの韓国観を一刀両断するリベラルサイト
217名無しさんの主張:2006/09/10(日) 14:21:08

週刊東洋経済
2006年9月16日号(2006年9月11日発売)/定価570円(税込)

■ 日本版ワーキングプア 働いても貧しい人たち

 ・ 復活の象徴「亀山」の“逆説(パラドックス)”
 ・ 若き「請負」労働者たちの“喪失”
 ・ 日系2世「女性ブローカー」の告白
 ・ 学校に行かない子供たち
 ・ 深夜製造の「コンビニ弁当」は誰が作るのか?
 ・ 外国人研修生という名の“奴隷”
 ・ ワーキングプアの解消は可能だ!

http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html
218名無しさんの主張:2006/09/10(日) 14:39:08
お金の問題で結婚に踏み切れないと思ったら大間違い。
結婚前に自由恋愛が許されるようになったのが事の本質。
以前はしたかったら結婚するまで待たなくちゃならなかった。
今は逆に、結婚時には飽きちゃってレスになる。
どうして誰もこのことを指摘しないのか不思議だ。
219名無しさんの主張:2006/09/10(日) 15:21:10
>>218
そう思う。
ただ、それであと必要なのはお金のみってことになるんだな。
220名無しさんの主張:2006/09/10(日) 16:03:24
昔は結婚前に何人もの異性と付き合うなんてことなかっただろ。
今はあちこち目移りしている間に迷って決断を先延ばしにして
結婚の必要性も感じなくなって独身・・・てパターンも多いから。
221梵銃ル(,,・_ゝ・):2006/09/11(月) 21:05:56
>ウチの娘はやれんぞ。

キモメンの娘なんていりません。
222名無しさんの主張:2006/09/25(月) 00:59:29
困ったもんだ
223名無しさんの主張:2006/09/25(月) 01:45:55
男同士でも結婚できる世の中にするには
224名無しさんの主張:2006/09/25(月) 15:10:25
今や結婚するしないの主導権は女のほうにある。結婚したいと思わせるような男が
いなさすぎ。電車に乗ってみれば若い男のバカ面ばかり。
225名無しさんの主張:2006/09/25(月) 17:03:08
引きこもり同士で ( 以下 略
226名無しさんの主張:2006/09/30(土) 08:49:16
打倒!希望格差拡大社会。キャリアチェンジ/再チャレンジ。ワーキングプアからの脱出!!

一押しばかりですな。今は、読書の秋です。転職活動/契約・派遣登録/バイト面接の合間に。 


■ 城繁幸 (元・富士通人事部)
『若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来』光文社新書、2006年9月20日、700円

  ・若者はなぜ3年で辞めるのか? ・やる気を失った30代社員たち ・若者にツケを回す国
  ・年功序列の光と影 ・日本人はなぜ年功序列を好むのか? ・働く理由を取り戻す

■ 橘木俊詔 (京都大学大学院教授)
『格差社会 何が問題なのか』岩波新書、2006年9月20日、700円

  ・格差の現状を検証する ・平等神話崩壊の要因を探る ・格差が進行する中で
  ・格差社会のゆくえを考える ・格差社会への処方箋

■ 山田昌弘(東京学芸大教授)
『新平等社会 「希望格差」を超えて』文藝春秋、2006年9月15日、1429円

  ・格差の現代的特徴  ・新たな平等社会を目指して
  ・仕事格差  フリーター社会のゆくえ
  ・結婚格差  結婚難に至る男の事情、女の本音
  ・家族格差  家族の形が変わり、新しい格差を生む
  ・教育格差  希望格差社会とやる気の喪失
227名無しさんの主張:2006/10/16(月) 01:31:07
【論説】 「結婚しない男の増加、女性社会の"異変"にかかわっているのでは」…毎日・サンデー時評
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160908312/
228名無しさんの主張:2006/10/16(月) 01:48:42
>>227
フェミから大批判を受けそうだな、そのオヤジ記者は。
229名無しさんの主張:2006/11/01(水) 19:41:04 ID:srnJ5jvb
本当に一生働きたくない人はベーシック・インカムを国に要求したらどうだろう?
ベーシックインカムは国民すべてに最低限生活保障を約束する制度で、
たとえば月10万円をニートであろうがひきこもりであろうが働いていようが、
誰でももらえるようにするという夢のような制度である。
いんちきではなく、西ヨーロッパの経済学者が今、議論してる制度である。

興味のある人はYahoo!かMSNで「ベーシック・インカム・レボリューション」で検索してみると、
2番目あたりにあるサイトが出てくる。

それを見てみるといい。
230名無しさんの主張:2006/11/05(日) 18:18:04 ID:tpohVL+j

http://www.nhk.or.jp/bs/

BS世界のドキュメンタリー 貧困へのスパイラル 
アメリカ 格差社会の実態 前・後編

11月5日(日)後10:10〜11:00 後11:10〜前0:00

貧富の差が急速に拡大するアメリカ。労働者の4人に1人は、給料だけでは生活できず、
何らかの社会保障に頼っていると言われている。この30年間で、物価は33倍に上昇
したが、下から20%の低所得者層の賃金は、ほとんど変わっていない。
その多くは、様々な事情でシングルマザーとなり、必死の思いで生計を立て、
子どもを育てる家庭だ。離婚後、養育費をもらえるのは37%、しかも年間の平均額は
1,331ドルに過ぎない。その結果、アメリカの子供たちの1/4近くが、最低レベル以下
の生活を余儀なくされている。

宗教や肌の色にかかわらず、一生懸命に働けば成功するというアメリカンドリームは
消えてしまったのか?

この番組では、3年以上に渡り、4つの家族に密着。フルタイムで働いても生活水準が
一向に改善できず、社会の底辺で苦しんでいる

「働く貧困者達=The working poor 」の日常を赤裸々に描き出す。

〜Waging a Living〜(原題) 制作:アメリカ 2005年
231名無しさんの主張:2006/11/15(水) 08:32:41 ID:1lBlqpSf

■『 ワーキングプア  いくら働いても報われない時代が来る 』宝島社新書、06年11月24日
    門倉 貴史 (エコノミスト、BRICs経済研究所代表)

 ? 現在の日本には、「ワーキングプア」と呼ばれる人々がどれくらい
 ? 日本で生活保護を受けている世帯の数はどれくらい
 ? 日本の最低賃金はどれくらい
 ? 15歳から34歳の非正社員の数はどれくらい

   ・ 日本の労働者の4人に1人は生活保護水準で暮らしている
   ・ 働き盛りの中年家庭を襲う「ワーキングプア」の恐怖
   ・ 崩壊する日本型雇用システム
   ・ 非正社員で働く若者たち
   ・ 「構造改革」による自由主義経済と民営化の果てに

   ・ ドキュメント「ワーキングプア」@ 〜 I


□□□□□□□□□□□□

 今年(06年)の秋、「格差社会」に関連する新書発行や、雑誌での特集が、急増しています。
 誰の目にも明らかになった、ここ数年の日本社会の悪しき変質ぶりを、痛感せざるを得ません。

   格差の是正こそが、現代日本が抱える最大の政治・経済・社会の課題 なのです。
232名無しさんの主張:2006/11/25(土) 16:34:03 ID:VCwdF2gV
行政にも既存の労働組合にも救ってもらえないフリーターは、労働組合を結成して
権利を守っていくべきだ、と考えている人はいますか?
233名無しさんの主張:2006/11/25(土) 16:36:05 ID:7I1QaJqa
あなたが作ったらどうですか
234名無しさんの主張:2006/12/05(火) 14:17:50 ID:zPnDryne

http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/

◎ 週刊東洋経済 2006年12月9日号(2006年12月4日発売)/定価570円(税込)

『 ワーキングプアより深刻 ホワイトカラーの没落 落ちる中間層 』

あなたにも突然訪れる「中間層」からの脱落

「象牙の塔」も今は昔、大学教授もクビになる時代 公務員200万人がワーキングプアになる日

グローバル化の総本山を歩く これが日本の5年後? 沈みゆく米国の中間層
・新聞記者  ・製造業  ・コールセンター  ・旅行代理店
・秘書  ・会計士  ・プログラマー

ブラインダー教授が語る“第3次産業革命”の全貌
言語的に孤立した日本はこれから苦境に立たされる

どうすれば中間層にとどまれるのか フラット化する世界を生き抜く方法

これから伸びる有望な仕事を探す
・看護師  ・教師  ・インターネット企業  ・PRコンサルタント

キーマンに聞く職種別サバイバル法
235名無しさんの主張:2006/12/06(水) 12:01:27 ID:6LkXh2F7
制度に縛られてる奴は馬鹿を見る。
236名無しさんの主張:2007/01/02(火) 21:27:20 ID:7/R1KS/g
この話は結婚なんて甘い話に留まらないわけで。
正社員としての経験も実績もある者が、家族の世話のために仕方なく非正規雇用を選んだが
給料激減でとてもやっていけないって話は、介護関連の話を漁れば結構出てくる。

しかも、年齢構成の変化とともにこの手の話は増えることはあっても減る理由は無い。
社会が正社員フルタイム勤務にこだわり過ぎるのは、やはり問題だよ。
237名無しさんの主張:2007/01/02(火) 23:46:58 ID:dc9Y8D6x
地域最低時給計算方法が変わらねば無理だ
238名無しさんの主張:2007/01/09(火) 09:39:10 ID:tEHVezF6

http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html

■ 週刊東洋経済  2007年1月13日号(2007年1月9日発売)/定価570円(税込)

もう安住の職場はどこにもない 雇用破壊

・正社員を襲う「ホワイトカラー・エグゼンプション」の衝撃
 無給長時間残業への道

・INTERVIEW 改革は何をもたらすのか
 労働関連法改正を審議してきた公労使代表に聞く
 奥谷禮子/ザ・アール社長 長谷川裕子/連合総合労働局長 荒木尚志/東京大学法学部教授

・パート、派遣、請負労働者の前途を阻む鉄壁
 「正社員にはさせない」!? ―― 大企業側の反撃

・INTERVIEW 
 八代尚宏/経済財政諮問会議議員 川崎二郎/前厚生労働大臣

・現地ルポ
 もはや“労働者天国”はこの世に存在しない ドイツでも「安定雇用」が崩壊

・「労働者」の権利を持たない労働者たち 「個人請負」という名の悲惨
・COLUMN 東京ディズニーランドのダンサーたちも「請負」から「雇用」へ
239ニート,フリーターの本音:2007/01/10(水) 18:13:29 ID:???
           l/l//   ,. -−- .. __        /
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご   働
  い  対    //  /         \    ざ   き
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る  た
  ご  働      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’   な
  る   た    ///  ,.イfr_i、| | ll |l |,-H‐  i ′       い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
.      〈/           '   /  /              `
240オナニー革命:2007/01/10(水) 22:04:47 ID:b0UstICE
フリーター同士が結婚して、何の得がある?
241名無しさんの主張:2007/01/10(水) 22:10:53 ID:81QCEh+D
日中やりまくり
242地球:2007/01/10(水) 22:28:35 ID:uUPc+nJV
フリータが生き残ってるんじゃねえよさっさと無縁仏にでもなれや
本来在り得なかった存在がぐたぐた生きる時点でおかしい
おまえら下流の人間の絶対数が減れば上層も必然的に減るんだ
種を残さず死ね

243名無しさんの主張:2007/01/12(金) 09:04:31 ID:UP0L/+aa
だからフリーターだろうと結婚なんかするなってんだよ。
244名無しさんの主張:2007/01/12(金) 12:44:44 ID:???
ホワイトカラーエグゼンプション制度が始まれば
どうせ正社員はセックスするヒマ無いだろうし
245名無しさんの主張:2007/01/12(金) 13:29:13 ID:nFI9ms5u
>1
アホか・・・
フリーターと金持ちが結婚できる世の中にしろ。
フリーターの浪費癖で経済が潤う。
タンス貯金してやがる金持ちの身包み剥げ!
246名無しさんの主張:2007/01/12(金) 13:40:08 ID:???
合理的に考えれば、これでも経済的に十分やっていける気がするけど
普通は女の方が経済的な点で嫌悪感を示すね。
247名無しさんの主張:2007/01/17(水) 08:52:59 ID:???
パートやフリーターは都市部では深刻な人手不足で、
人集めに上げた人件費が、結果、正社員の待遇や周囲に悪影響を与えている。
また、非正社員との格差を縮めるという名目でもホワイトカラーの待遇改悪が検討されている。

パートフリーターを減らし正職員を増やせば当然に1人頭の給料は減る。
もともと正職員に向かない者を無理に組織に組み入れるとその組織に迷惑だし
その向かない者を交えて、減る給料の中で成果主義の手柄争いの仲間内テロ合戦など横行すれば、
その組織ひいては彼等が構成する社会が荒廃する。

つーか、この板に常駐して非正社員の罵倒だけしていく奴は何がしたいんだよ。
自分で望んでやってるんだからそのままやらせてやれ。
彼等は企業や市場が必要とするからこそ存在している。
248名無しさんの主張:2007/01/17(水) 08:59:52 ID:???
>>245
同意。
249名無しさんの主張:2007/01/17(水) 22:06:14 ID:mbuMDwbr
サラリーマンの8割が自分の能力以上の給料をもらっているという批判についてどうおもう?
250名無しさんの主張:2007/01/17(水) 22:17:10 ID:mbuMDwbr
セレブという生き方にひたすらあこがれる。
現代において、セレブでない人生など、
いったい、何の価値があるのだろうか?
財力で、人生を満喫する。
それがセレブという人生。
セレブでなければ、意味がなさすぎる。
私はかならずセレブになる!
251名無しさんの主張:2007/01/17(水) 22:21:48 ID:GfeMQWbs
ニートだって、頑張ってるんだよ。
いろいろ考えがあるんだろ。
とやかく言われる筋合いはないよな。
はた迷惑な話だよ、ほんと。
ごめんな、悪く言って。
みんながみんな、お前ら否定してるわけじゃないからな。
だから、がんばれYO
252名無しさんの主張:2007/01/17(水) 23:25:32 ID:AhKIvF0H
結婚に夢と理想を求めるな。
253名無しさんの主張:2007/01/18(木) 01:01:59 ID:???
でもさ考えてごらんよ。人を愛せない奴って惨めだよな。多分親からも愛されず育ってしまったから
家族を否定し、結婚を単なる損得でしか考えられない。心が醜いからしようがないんだろうな。
254名無しさんの主張:2007/01/18(木) 12:45:09 ID:k2/jpaDJ
てことは「結婚相手の条件は3高」とか言って
浮かれていたマスゴミが戦犯だね
255名無しさんの主張:2007/01/21(日) 17:34:45 ID:+1LA2yIQ
起業家になる夢を見た。
サラリーマン3年目の春。
このままでいいのか、と疑問を持つ年頃の俺。
256名無しさんの主張:2007/01/24(水) 21:31:06 ID:eAVtOvDb
フリーターやニートって、現実の厳しさから目をそむけて、
自分の現実的能力の限界を受け入れられず、いつまでも自分の
可能性を夢見ているお子ちゃまか、怠け者だろ。
そんなお子ちゃま同士が結婚して、”リアルままごと”したい
ってか?
お好きにどうぞw
でも、ままごとを純愛とはき違えて、恥ずかしげも無く
言うのはやめよね。www
257名無しさんの主張:2007/01/25(木) 01:53:37 ID:???
フリーターとニートを一緒にするのは間違い。
フリーターは企業が望んで増やしてるからね。
258名無しさんの主張:2007/01/25(木) 06:08:19 ID:yJS+KB0o
サラリーマンも自立しているとはいえないね。
会社に依存しない人生を歩みたい。
259名無しさんの主張:2007/01/25(木) 12:28:15 ID:???
終身雇用を夢見ているサラリーマンよりは
いつ失業しても不思議でないフリーターのほうが
よっぽど現実をしっかり把握してるよ
260名無しさんの主張:2007/01/25(木) 18:12:19 ID:???
フリーターも今までお気楽だった自分を後悔しているけどもう手遅れだよな。
261名無しさんの主張:2007/01/25(木) 23:57:58 ID:x9nPwPRg
不安なら一度会社辞めてみればいいのに。どうせ会社から次はないとか路頭に迷わせるとか言われてんでしょ?そんな深刻な問題では無いってば。
262名無しさんの主張
でもさ考えてごらんよ。欧米のようなキャリアアップの転職ができるのはごくわずかな人間。
日本ではほとんどがキャリアダウンの転職。職業に誇りが持てず収入も減少するのが当たり前の
日本。深刻だよなwww