希望格差社会をどう越える VOL4

このエントリーをはてなブックマークに追加
787名無しさんの主張
日本企業がバブル崩壊後に採ってきた労務政策に共通するのは
「若年層への負担の集中」であり、この陰には長年労使の間で行われてきた日本型労使関係の悪弊がはっきりと見てとれる。
いわば労使協調の名のもとに既得権の保護を優先し、組織自体の将来をリストラしてきたようなものだ。
〔中略〕
企業側は企業価値の長期的な育成を考慮し、一方的な賃金抑制を若い社員に課すのは見直すべきだ。
〔中略〕
重用なのは、世代間のギャップを無くすこと、そして若年層に明確なキャリアプランをイメージさせられる制度であることだ。
同じ痛みが伴う改革ならばせめて組織全体の活力を維持する方向で進めるべきだろう。
《エコノミストp36-37より抜粋》