公務員夫婦 夫婦公務員

このエントリーをはてなブックマークに追加
742名無しさんの主張
完全週休2日が実施されたのはまず役人であった
民間で完全週休2日のところは少ないのではとおもうが?
はたして? だとしたら!!!
743名無しさんの主張:2006/06/26(月) 08:17:29
そのくせに、土曜開庁、夜間深夜開庁、24時間開庁の完全実施は
しらじらしくわざと手着かずにしてるのな、役人って。
民間では利用者の利便性を考慮してやってるとこ多いのに。
ナメてる。
民間に先立って役人が率先して模範示せ。
744名無しさんの主張:2006/06/26(月) 11:40:37
↑だから公務員夫婦にとってはこいう
最高の待遇が2人分あるんじゃないですか?
745名無しさんの主張:2006/06/27(火) 05:50:22
>>743
土日祝開庁、夜間深夜早朝開庁、24時間開庁などを完全実施して、勤務も固定せずに完全シフト制にすりゃ
わざわざリストラして人数減らす必要なくなるじゃん
しかも一人当たりの仕事量も民間並みに増やせるだろうし
どうしても足りない一部の限られた部署だけは熟慮のうえで配置転換、他の役所からの異動で補充し
それでも足りない場合だけ新規募集増員で補えばいいんだし
平日や日中に忙しくてなかなか来庁できない利用者にとっても朗報になるはずだから、利点が多いじゃんかよ
746名無しさんの主張:2006/06/27(火) 06:57:22
>>745だけだと、まだまだ人数は余るはずだ
夜間早朝は需要が少ないはずだから少人数でいける
誰がいつ来ても大丈夫なように万全の準備のうえでひたすら待機する
誰も来庁しない日があってもそれも仕事、ずっと待ち続けるのも立派に仕事
利用者を待つという大事な作業をしているのだから暇だなんて誰が言わせるものか
監視カメラを勤務場所や車内に設置して遊んでないかどうかリアルタイムで監視すればいい

人数はまだ余ってるはずだ
ワゴン車や小型バスを使って移動庁舎、出張庁舎を多数巡回させる
体の不自由なお年寄りや障害者に対する利便向上を図れる
誰も利用者がいない日でも巡回しながら待ち続けるのが仕事
立派に仕事をしているのだから暇だなんて言って遊ぶのは厳禁
もちろん監視カメラで職員を監視する
監視業務と覆面調査は民間にやらせれば民間の需要拡大にもなる
癒着を防ぐために3〜6か月で監視業者を無条件で入れ替える
747名無しさんの主張:2006/06/27(火) 07:26:41
警察官は私服の刑事であろうが役職が高かろうが転勤したらまず地域課の制服警察官として
普通に交番勤務をしパトロールも行う
夜間早朝休日業務や移動サービスが左遷要員として悪用されないように警察官方式を採用する
役職、部署、勤続年数などに関係なく全員がシフト制で、持ち回りで夜間早朝休日や移動サービスを担当する

役所主導で国民生活の昼夜の区別、平日休日の区別をなくそう
昼間活動して夜寝るなどという前近代的な古い考えは役所主導で捨てさせよう
昼間はただ明るいだけ夜はただ暗いだけで、その他の違いはなくしてしまう
ただし規則正しい生活リズムを修得させるために小中高の学生は例外とする
大学、専門学校、高専4年次以上は夜中や早朝に授業をするところがあってもいいじゃないか
小中高の授業は今までどおり平日昼間や夜間のみ
ただし教員を増やす
特に体育担当の教員を増やす
じつは学生の非行監視のうえで一番効果があるのは警察官や防犯ボランティアのパトロールではなく
顔見知り教員のパトロールなのだ
教員も全員シフト制にして授業とパトロールを持ち回りで担当させる
夜の人通りが増えれば夜の治安も向上する
昼寝てるのか留守なのか、夜寝てるのか留守なのか判断しにくくなるから、泥棒も入りにくい
ニューヨークのように地下鉄も24時間運転させる
交通機関が動き役所も開庁していれば、夜中も仕事をしようという企業が出てくるかもしれない
需要拡大、雇用拡大にも結びつくじゃん

全部やれば公務員なんて減らす必要もなければ需要も拡大できんじゃん
748名無しさんの主張:2006/06/27(火) 21:23:47
↑住み込みで公務員夫婦が各施設運営すれば簡単!
 民間じゃ当たり前でやってることだよ。
 公務員夫婦はなぜか共働きなのに同じ部署が居ない?
 なんでだろ?
 公務員夫婦が同じ部署だと待遇恩恵に授けれないからか・・・
749名無しさんの主張:2006/06/27(火) 23:12:04
>>748
夫婦を同じ部署にしないのは、良くとらえれば
腐敗汚職を未然に防ぐための配慮とか…
どうかな?
750名無しさんの主張:2006/06/28(水) 17:01:05
↑それ言うなら 一族で 財務 建築 土木 などに 一族がそれぞれ
配置されているよ!
751名無しさんの主張:2006/06/30(金) 21:01:41
公務員夫婦で実家が役所と繋がっているの多いんじゃないの?
752名無しさんの主張:2006/07/01(土) 07:32:40
昨日はボーナスでした。
高卒40歳の私は額面83万円(手取り62万)
大卒36歳の妻は額面74万円(手取り56万)
4月5月と超過勤務が100時間を越えたので、税金ががっぽり引かれました
ここのところ、額面で給料も手取り50万を超えていたので、ボーナスの
喜びはわきません。ああ来月も超過勤務が100時間を超えそうです。
このままじゃ、年収900万に届きそうです。体が持つかな、最近ソープにも
いってないし、愛車のBMWで遠乗りもしていない、海外旅行もここ
2年間していない。ただ、ローンが500万減りました。貯金も300万増えた、


753名無しさんの主張:2006/07/01(土) 12:06:54
夫婦で税金泥棒!
754名無しさんの主張:2006/07/01(土) 12:08:22
税金泥棒は、生活保護者や病気高齢者だ
戦争に負けて、年金もらってる奴もだ
755名無しさんの主張:2006/07/01(土) 12:11:24
632億円の巨額負債を抱え、
財政再建団体指定の申請を決めた北海道夕張市が、
前年同期を上回る平均75万5000円の夏季期末勤勉手当
(ボーナス)を職員に支給していたことが30日分かった。
自治体が再建団体に転落するのは民間企業では倒産に当たるが、
市幹部は「たまたま増えただけ。行財政正常化計画によって、
年間を通じて支給されるボーナスは昨年を下回る」と説明、
そこに危機意識は見られない。りそなグループや三菱自動車など
経営危機にひんした民間企業では、ボーナス支給をやめる例は
珍しくないが、同市の判断は果たして妥当なのか。
756名無しさんの主張:2006/07/01(土) 12:13:23
まともな教育も出来ない小中教師にボーナスは不要!
757名無しさんの主張:2006/07/01(土) 12:16:15
教育基本法と日教組がわるいだけ
サラリーマン化した教師に期待するのは酷
されにしても効いてます「オレンジ計画」
758名無しさんの主張:2006/07/01(土) 13:01:45
>>755
>市幹部は「たまたま増えただけ。行財政正常化計画によって、
>年間を通じて支給されるボーナスは昨年を下回る」と説明、
すごい言い訳だw
本来なら支給されなくて当たり前なのに、さらにそれが前年同期を上回るという二重の問題なのに、
支給されるべきじゃないということには全く目がいかずに、
年間を通じて昨年を下回ってれば問題ないという論調・・・

死ねばいいのに。
759名無しさんの主張:2006/07/01(土) 13:49:39
地方公務員は残業なんてするな!
してもいいが残業手当は不要だ!
税金を無駄な残業代稼ぎに使うな!
760名無しさんの主張:2006/07/01(土) 14:01:56
死ねばいいのに
761名無しさんの主張:2006/07/01(土) 17:35:08
実際のところ高校受験なんていうのも
塾頼みなんだから中学校教師なんてあんまり必要ないな。
762名無しさんの主張:2006/07/02(日) 07:48:54
ただいるだけで
残業付けてる
ばついちおばちゃん
残業代が生活費になっている
しかし、生活水準は落としたくないのが ホンネ
でも、仕事ないのに残るのは、死刑
763名無しさんの主張:2006/07/02(日) 09:32:23
死ねばいいのに
764名無しさんの主張:2006/07/02(日) 14:15:52

公務員夫婦のかたは、公務をお金を稼ぐ場所と勘違いしているようです。
765名無しさんの主張:2006/07/02(日) 20:41:03
財政破綻も時間の問題なのにどうして公務員の合理化や
厚遇をカットできないんでしょう?
マジで誰か、理由を教えてください。
766名無しさんの主張:2006/07/02(日) 20:48:30
市場原理や能力主義で発達してきた集団じゃないので
線引きが難しいんだろ
だいたい政治家も経済界もNHKも銀行も公務員もグルだよ
ルールを決めてるやつが自分たちを戒めるルールを作るわけ無いじゃない
公務員になるやつの理由は身分保障の絶対さなんだから
767名無しさんの主張:2006/07/02(日) 21:05:33
同業でも感じることは、公務員夫婦に対する嫉妬が暗に伝染していると思います。
それは自分の女房がパートなどをして家計をサポートしている職員からすれば
恵まれすぎているからじゃないでしょうか?
旦那1人公務員程度なら、どこでもいますが公務員夫婦となると
2倍の税金が1世帯に注がれ潤っているのですからね。
こんなところかな?
768名無しさんの主張:2006/07/03(月) 10:03:15
>764
公務とはお金を稼ぐ場所ですよ。
勘違いしないでね。
769名無しさんの主張:2006/07/03(月) 11:36:30
公務とは営利目的でない行政の仕事のことで、
公務をする対価として公務員が『貰う』のがお金です。

お金を『稼ぐ』営利目的の民間とはじぇんじぇん違います。
770名無しさんの主張:2006/07/03(月) 11:40:58
おお、学校教員も公務員だったな。
この少子化の時代に余り過ぎだろ。
771名無しさんの主張:2006/07/03(月) 12:01:09
公務の対価として「お金を貰う」ことが「稼ぐ」ことなのですよ。
772名無しさんの主張:2006/07/03(月) 12:17:13
>>771
それは個人の立場のお話ですね。
公務を絡めて言うのなら『稼ぐ』は不適切ですよ。
お金を稼ぐことだけを目的にしてる人は公務員には必要ないのです。
公務の意味を理解し公務の目的を果たすことを認識してる人が公務員には必要なのです。

民間では目的はそのまま稼ぐことに直結します。
目的を果たせてるかどうかは消費者が判断し、果たせてないなら売上が減りますから、
消費者に受けいれられることをすることがそのままお金を得る=稼ぐことになるのです。

>公務とはお金を稼ぐ場所ですよ。
公務の目的は『お金を稼ぐ』ことではありません。
勘違いしないでね。

773名無しさんの主張:2006/07/03(月) 12:20:09
少子化対策改善法
1、公務員夫婦は子作りに励むことを常とする。
2、子供が出来ない場合懲戒免職
3、子供の数で昇進を決定する、10人以上で次官級扱いとする

俺あと8人作って次官か?どっか庁内でゆっくりセクース出来るとこない?
774名無しさんの主張:2006/07/03(月) 13:12:23
組織と個人を混同してはいけないな。
公務員は国(&自治体)に雇われた労働者なのだから、「稼ぐ」のは当たり前のこと。
つまり、公務の目的は『お金を稼ぐ』ことです。勘違いしないでね。
775名無しさんの主張:2006/07/03(月) 13:37:13
これまたすごい屁理屈が登場しましたなw
組織と個人を混同してるのはどっちだ?
公務と公務員を混同してるあたり、痛々しいw
776名無しさんの主張:2006/07/03(月) 13:44:53
>>774
なんの反論でつか?
反論になってませんよ。

>公務員は国(&自治体)に雇われた労働者なのだから、「稼ぐ」のは当たり前のこと。
同じことの繰り返しになりますが、
公務=行政活動の目的は『お金を稼ぐ』ことではありません。
雇われた労働者なのだから『個人の視点』で見れば公務をすることでお金を『稼ぐ』ことに違いはありませんが、
公務=行政活動の目的がお金を稼ぐことでない以上、
お金を稼ぐことだけを目的にしてる人は公務員には必要ないのです。
公務の意味を理解し公務の目的を果たすことを認識してる人が公務員には必要なのです。

このような公務を全く理解してない人が公務員に存在してることが、
公務員が色々な問題を起こす原因なのでしょうね。
777名無しさんの主張:2006/07/03(月) 13:45:14
>775
ばか?
778名無しさんの主張:2006/07/03(月) 13:46:46
公務をすることとお金を稼ぐことは直結してません。
公務員個人の立場で言えば公務をすることでお金を『稼ぐ』なのでしょうが、
公務と公務員の関係で言えば、公務員は公務をすることでお金を『貰う』のです。
779名無しさんの主張:2006/07/03(月) 13:49:47
泥棒が合理化や厚遇をカットなんてやるわけはない。
780名無しさんの主張:2006/07/03(月) 13:50:16
>777
あほ?
781名無しさんの主張:2006/07/03(月) 13:51:16
>776
組織と個人を混同してはいけないな。
782名無しさんの主張:2006/07/03(月) 13:53:42
>>781
この場合、個人=公務員、組織=行政(公務)ですね。
個人の目的を組織の目的に摩り替えてるのはあなたですよ。

お金を稼ぐことだけを目的にしてる人は公務員には必要ないのです。
公務の意味を理解し公務の目的を果たすことを認識してる人が公務員には必要なのです。
783名無しさんの主張:2006/07/03(月) 13:59:42
>782
組織と個人を混同してはいけないな。
784名無しさんの主張:2006/07/03(月) 19:07:22
1人分を福祉やなんかにと思うのはへんかな?
1に激同!!!
785名無しさんの主張:2006/07/03(月) 20:55:25
死ねばいいのに
786名無しさんの主張:2006/07/04(火) 00:13:22
たとえば天皇ご一家は
『私生活でさえも国民のための一種の公務である』
ことと似てる面があるのかな?
私生活に要する費用はたしかに税金からの収入で得ているけども、
民間会社のように商売によって『もうけ』『稼ぎ』『利潤』を出して
そこから収入(賃金)を得ているのとは何か根本的に違うような気がするんだけど。
公務を担う人の収入の場合は『必要最低限度に抑えた』実費手数料と考えたほうが、何となくシックリくるなあ。
787名無しさんの主張:2006/07/04(火) 00:20:46
どっかの市長かなんかがいってた政策だろ。
なんで、夫婦が公務員ならいけないんだ。
なぜ、夫婦の公務員ができるかって?同じ職場に?
ただの職場結婚でしょ。
離婚しても結婚しても一緒でしょ。
なぜこんなこといいだしたかっていうと公務員全体で給料カットされるのを
嫌がって矛先を公務員夫婦にむけたそれだけの話。
全体を5パーセントカットするだけでいいのにそれを
嫌がった市長が考えたちょっとした逃げ道だろ。
788名無しさんの主張:2006/07/04(火) 05:13:53
税金はその全額が事実上は民間納税者から預かった大切な金であることと
民間の収入の現状を考えたら、わずか5パーセントのカットでは余りにも足りなさすぎるだろう。
公務員の収入を劇的には減らさなくても済むように、どうして増税により民間の国民が支払いを負わされなければならんのだ?
789名無しさんの主張:2006/07/04(火) 05:18:16
●○●公務員の給与について考える●○●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1146981312/

114 :名無しさんの主張 :2006/06/23(金) 18:25:13
(省略)
お前の言い方は公務員としてまずいと思うぜ。
本来なら公務員も民間人も、全国民がわけ隔てなく力を合わせて今の日本を作りあげてきたんだ
という言い方をすべきだったよな。
しかも今の世代の多くはすでにその作られた実績や栄光の上に乗っかるところからスタートしてその成果を享受している状態だ。
物も食料もない戦時中から苦労に苦労を重ねて額に汗水流して国民全員で官民一体となって力を合わせて必死の思いで今の日本を作りあげてきたのは誰なんだよ。
本当に苦労して国を作り上げてきたと言えるのは俺らのじいちゃんばあちゃん世代、おやじおふくろ世代、そろそろ定年を控えている団塊世代の人たちじゃないかよ。
のぼせ上がるのもいい加減にせんか!
特に国民に奉仕すべき立場である公務員の側からそのような論調を示すのは良くないことだぜ。
本来なら官民の区別などまったくなくお互いの収入や待遇なども差が出ないように対等に設定されるのが本当じゃないのか?
それが難しいのなら公務員は低いほうの平均に合わせるのがあたりまえだ。
お前らが大企業平均に執着するからこそ逆に大企業を除外した中小零細平均にあわせろという要求が強く生じていることくらい理解できんのか。
でも実際そのとおりだ。納税者の大半は中小零細の社員なんだから。

113 :名無しさんの主張 :2006/06/23(金) 18:23:08
(省略)
大企業の法人税等も元をたどれば消費者が価格の一部として払っているものだ。
そして労働者の大半を占めるのは大企業社員ではなく中小零細企業社員であり消費者の大半を占めることも忘れるな。
(省略)
790名無しさんの主張:2006/07/04(火) 05:20:20
124 :名無しさんの主張 :2006/06/23(金) 21:20:41
こういう愚劣で下等な思想はどうなんだろうね
多くの正常な一般市民の考えからすれば、我が者顔で税金で私腹を肥やしたり
ドブに捨てる使い方してる『許しがたい奴』って扱いになるはずだね?

なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】14人待ち http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1148058642/
  414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/15(木) 01:17:20 ID:CaD383fd0
  税金なんて黙って払ってればいいんだよ。
  払った後はノータッチ。これが基本だよね。

190 :名無しさんの主張 :2006/06/30(金) 11:47:52
(省略)
無能公務員は税金で生かしていただいてる側
無能社員は税金を納めて公務員を生かしてやってる側だ
無能公務員と無能社員を一緒にすんな

社員が無能でも本人と会社が困るだけだ
公務員が無能だと本人と役所と、あと民間の「納税者」全員が困るんだよ
お前は誰の金で仕事させてもらってんだよ
誰の金から収入得て養ってもらってんだよ
お前は実際には税金も一銭も払ってないだろ
納めた税金分は、お前の収入のごく一部としてお前に全額還元されてるだろ
(省略)
791名無しさんの主張:2006/07/04(火) 05:20:55
201 :名無しさんの主張 :2006/06/30(金) 12:54:51
>>195
俺が代表だなんてこれっぽっちも言ってないだろが、馬鹿かきさまは。
公務員を除外した国民一人一人の誰もが全員代表なんだよ。
一人一人の納税額が少ない金額だという論法は、言い返す言葉が尽きてきて
きさまらが自分を正当化するときに使う常套手段だよな
国民一人一人から預かった大切な税金の積み重ねこそが莫大な金額を生んでるんだぜ
だいたい一人が払った税金(違反などの罰金=公金や間接税も含めて)が
全額その一人のためだけに使われてたら、きさまらの収入など一銭も出ないことになるぜ。
公共的なインフラもきさまらの役所も官舎も立たないし用地も取得できない。
(省略)

209 :名無しさんの主張 :2006/06/30(金) 13:30:08
(省略)
> 民間は払ってないのも相当おるけどな。
これは明らかにお前らの怠慢だ。
真面目に払った(払わされた)奴が馬鹿を見て、ずるい奴が得するシステムを
今までずっと放置したままの課税担当が悪い。
昼も夜も駆けずり回って早く全員のところに徴収しに行って来い。

> 公務員で税金(所得税)払ってないのは、まずおらんぞ。
それは十分にわかってる。
見かけ上は公務員は税金はちゃんと納めてる(納めさせられてる)な。
でもお前の独りよがりというか公務員よがりの論法見てると反論の一つもしたくなる。

公務員の賃金は全額が税金から支給されてる。
公務員が払った税金は、支給される賃金総額(すべて税金から支給)のごく一部として、全額が相殺されている。
つまり払った税金は事実上は全額返還されているに等しいうえに、さらに賃金(払った税金分を差し引いた残り分)をも税金から収入として得ている。
それだけのことだ。
792名無しさんの主張:2006/07/04(火) 05:21:53
276 :名無しさんの主張 :2006/07/03(月) 13:07:30
>265
たしかに、貧乏人から見れば高所得かもしれないな。
僻み根性丸出しの貧乏人は、自分が世間一般人の代表だと思い込むらしい。w

277 :名無しさんの主張 :2006/07/03(月) 13:09:29
>>276
労働者の過半数以上が貧乏人だというならそれでいいでつが、
そらならそれで労働者の過半数を貧乏人にしてしまうような行政は無能ってことでつね。

281 :名無しさんの主張 :2006/07/03(月) 13:23:14
>279
金持ちがたっぷり納税するから心配御用。
そもそも、貧乏人が増えることが、なぜ行政の責任になるわけ?

283 :名無しさんの主張 :2006/07/03(月) 13:34:12
>金持ちがたっぷり納税するから心配御用。
自国民が餓死しまくってるある隣国の将軍様と近いものがあるなw
奴ならこう言うだろう
「近隣諸国から支援してもらうから心配ご無用」
「国民が餓死してることが、なぜ将軍様の責任になるわけ?」
793名無しさんの主張:2006/07/04(火) 05:24:58
285 :名無しさんの主張 :2006/07/03(月) 14:02:52
>>284
>「税収が減る」(279)ということに対する答えでつ。
金持ちのお金も所詮は多くの貧乏労働者の消費による上積みによるものでつ。
底辺層の所得が減れば金持ちの所得も減っていきまつ。

>同じことじゃん。
無能と責任を意味をご存知ない?
国民が安心して生活でき国力を上げることが国の役目でつよね。
貧乏層が増えることは行政の責任とはいいませんが、
国力が落ちることを放置・容認するなら無能ってことになりまつね。

289 :名無しさんの主張 :2006/07/03(月) 15:03:18
>>286
>「格差社会」「所得の二分極化」という言葉もご存じない?
それがなにか?
格差社会だからなんでつか?
二極分化なら知ってまつが、二分極化ってなんでつか?w
二極分化が進んだからって公務員の給与を平均でなく上にあわせる根拠にはなりませんよ。

>それはあなた。
辞書をお持ちでない?
「>そもそも、貧乏人が増えることが、なぜ行政の責任になるわけ?」
この責任を無能に置き換えてみましょう。
ほーら、>>285の下段の意味が見えてきたでしょう?
794名無しさんの主張:2006/07/04(火) 05:28:47
以上>>789-793
●○●公務員の給与について考える●○●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1146981312/
より抜粋
795名無しさんの主張:2006/07/04(火) 05:43:31
296 :名無しさんの主張 :2006/07/03(月) 16:40:47
鳥取県職員が 言った。
「我々は 資質が 違いますから」

295 :名無しさんの主張 :2006/07/03(月) 16:37:36
松下幸之助が 言った。 
「税金を 全部使うのでなく 貯めて運用すれば、
20年もすれば 払わなくても済む。」
796名無しさんの主張:2006/07/04(火) 06:24:55
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1143640757/334-335

> 今まで公務員側がもっともっと聞き分けがよくて、民間との間でも公務員同士でも
> 痛みの分かち合いということを以前から素直に受け入れて、ずっと民間と共に工夫努力しながら
> 一緒に歩んで来ていたなら、こんなことにはならなかっただろうな
> 国は断然うまく動いていたんじゃないかと思う

> 公務員が前からそうしていれば国民の理解も政策に対する支持も
> ごく自然にもっとずっと役所寄り公務員寄りに丸く収まっていただろうに。。。
> 自分たちと同じ釜の飯を食ってる(とまでは行かないけども、でもまったく同等に痛みの分かち合いをして共に歩んでる)大事な仲間であり、
> 何物にも変えがたい大切な味方、兼奉仕者、兼指導者でもあるということで。
797おしえてください:2006/07/04(火) 08:09:28
私は民間ですが、育児休暇をとった際、月あたり給料の3割が支給されたん
ですが公務員の場合はどれくらい支給されるんでしょう?
同じ3割ですか?

798名無しさんの主張:2006/07/04(火) 09:46:25
>797
ゼロです。
799名無しさんの主張:2006/07/04(火) 10:02:02
>>797
それは会社が払ってるんじゃなくて雇用保険の育児休業給付金。

>>798
雇用保険に入ってない公務員にはもちろん給付されない。
800名無しさんの主張:2006/07/04(火) 10:04:29
ちなみに公務員の場合は共済組合から育児休業手当金が支給される。
支給額は雇用保険と同様に30%
801名無しさんの主張:2006/07/04(火) 10:10:36
行政にあって民間にない優遇制度はあるが、
民間にあって行政にない優遇制度はまずない。

おそらくあげあしとりで出てくるであろう雇用保険については、
身分が保障され倒産・解雇がないので必要ないという理由からで、
どちらのメリットがあるかといえば、当然ながら、
身分保障され倒産・解雇がない >>>> 雇用保険制度
802名無しさんの主張:2006/07/04(火) 11:41:37
797↑ 公務員夫婦は支給0だって全然困らないですよ。
    育児休暇のあと復職楽勝です。身分保障されてますから!
    育児中だって、遅出・早退も平気でやってます。
    公務員夫婦は己保身のためなら特権フル活用です。
    公務員夫婦は片方休職しようが、長期休暇だろうが
    待遇はなんら変わりません。
    1人分で充分なものを2人分で有り余ってしょうがない待遇ですから。
    でもへんなんだよな〜
    保育士の場合、他の保育所に我が子預けて、
    自分の保育所でよその子ども面倒みてんだな?
    絶対矛盾してませんか?    
803名無しさんの主張:2006/07/04(火) 11:44:05
また妬みか。
804名無しさんの主張:2006/07/04(火) 12:18:50
また赤字なのにボーナス支給か。
805名無しさんの主張:2006/07/04(火) 12:26:50
冬の賞与もちゃんと支給されるよん♪
せいぜい、悔し涙こらえて、歯軋りしながら見ていてね。
806名無しさんの主張:2006/07/04(火) 12:42:48
↑この国が絶対破綻しないと思ってるの。
まだお若いんだろうけど、公務員って公務員という身分を取ったら後は
何も残らないダメ人間が大半なんだから、税金で遊べるうちに自分自身
のスキルアップでもしといたほうがいいよ。
膨らむ借金がハンパじゃないんだもん。
恐らくあんたが定年になるまで公務員が安泰ってのはありえないと思う。
国が破綻すれば国も保証してくれないよ。
土下座してアメリカにでも身受けお願いする?
アメリカの公務員として(爆)。
807名無しさんの主張:2006/07/04(火) 12:44:30 BE:145539252-
NHKのBSディベートという番組です。みなさんの意見を投稿して、公務員の給料を減らしましょう!

どう進める公務員改革
ttp://www.nhk.or.jp/bsdebate/
 公務員のあり方を見直す動きが本格化しています。
 政府は、先の通常国会で成立した行政改革推進法を受けて、今後5年で、国家公務員、地方公務員の定員をそれぞれ5.7%以上純減(増加分を含めて削減)、同時に、給与も見直して、公務員の人件費を2兆6000億円削減することに
しています。
  目的は、財政再建です。政府は、2011年度までに財政健全化に一定のメドをつけるために、11兆4000億円から14兆3000億円程度の歳出削減が必要としており、その具体策として、社会保障費や公共事業費とともに公務員の人件
費も削減されることになりました。
  しかし、削減対象の約4割が、人件費の一部を国が賄う独立行政法人へ移行するなど、人件費削減の効果を疑問視する声や、削減にともなって国が担ってきた仕事を廃止すると国民生活の安心安全が損なわれると危惧する声もあります。
 また、単なる削減だけでなく、天下りや官製談合などの問題にメスを入れるべきだという指摘もあります。
 さらに政府は、公務員の仕事の効率化を図るため市場化テストの導入を本格化します。
 従来は、国、地方の公務員が担っていた様々な公共サービスについて、官と民が競争入札を行い、落札した方に任せるという仕組みです。
 官民が競うことで公共サービスのコスト削減とサービスの質の向上を目指します。
 しかし、価格競争で担い手を決めれば、公共サービスの質が低下すると心配する意見や、本来、公共サービスは、採算を度外視しても官が担うべきだという指摘もあります。
  国と地方が抱える巨額の借金と、急激に進む人口減少社会の中で、私たちは、公務員のあり方をどのように見直せば良いのでしょうか。
 専門家や経済界、労働界の代表、市民が議論します。
808名無しさんの主張:2006/07/04(火) 12:50:23
>806
自分の心配したら?
公務員を妬むなんて、レベル低すぎ。
809名無しさんの主張:2006/07/04(火) 12:52:45
>>807
>政府は、先の通常国会で成立した行政改革推進法を受けて、
>今後5年で、国家公務員、地方公務員の定員をそれぞれ5.7%以上純減(増加分を含めて削減)、
>同時に、給与も見直して、公務員の人件費を2兆6000億円削減することに
これ、建前は行政改革だけど、実は団塊世代の大量退職による自然減少するんだよ。
この自然現象のタイミングを逃がさずに「いかにも行政改革で削減しました!」と思わせる手口。
実はなんにも変わらない。
810名無しさんの主張:2006/07/04(火) 13:03:01
結果的に減るんだからいいじゃん。
811名無しさんの主張:2006/07/04(火) 14:03:48
>808
妬みじゃないよ。
俺は6年前まであんたと同じ立場で、同じような思想で税金喰らってたの。
でも、情けなくなったのよ、某市役所の職員でいることが。
確かに食っていくだけを考えれば派閥がウザいだけで、それを我慢すれば
最高だったけどそれにかえられない情けなさがあった。
毎日こんなことやってていいのかってね。
後輩に「人生の無駄遣いしてるね」って言われたのが決定的だったわ。
んで、市役所辞める時、親からボロカスに責められたけど、
その際に実家も出て、色んな人に勉強させてもらって、起業して、
決して現在はまだガンガン儲かってるとは言えんが、今後の会社の
拡張展望にも目処がついたとこで、とにかく、「自分で生きてる」って
感じれるとこが楽しい。
で、今後、この国は破綻した場合も想定して今から動いてる。
ま、人それぞれだからいいけど、せいぜい今後も頑張ってチョーダイ。
現役公務員さん。
812名無しさんの主張:2006/07/04(火) 14:11:43
>811
それが妬みなんだよ。
813名無しさんの主張:2006/07/04(火) 14:20:12
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1143067532/

581 :名無しさんの主張 :2006/07/01(土) 22:14:57
公務員の給料削減>>>∞>>>公務員の人員削減 その理由?

公務員の人員を減らすと、今までの公的サービスが悪化する可能性がある。
公務員の給料削減ならば、人員を減らさないため、公的サービスが悪化するのを防げる。
よって、公務員の給料削減>>>∞>>>公務員の人員削減

公務員改革?の手法(公務員の人員削減中心だからね)が間違っているため、あまり官のリストラを要求すると、公的サービスが悪化しますという国民に対する脅しになり、論理のすり替えが行われている。
小泉純一郎、現在の自民党の公務員改革?は、以上のような理由でインチキであるといえる。

588 :名無しさんの主張 :2006/07/02(日) 00:21:53
>>584
公務員改革を人員削減中心にすることによって、逆に公務員改革が進まない。
なぜなら公務員改革を進めると、公務員の人員削減につながり、国民に対する公的サービスの悪化を招くから(ex.電話で問い合わせをしても、誰も電話に出るひとがいないとか。)
公務員の給料削減なら、人が減るわけでもないし、施設が消えるわけでもないから、公的サービスが低下する可能性は低い。
小泉改革?は、公務員の削減が中心である時点で、インチキ。

592 :名無しさんの主張 :2006/07/02(日) 00:37:49
>>591
前者だろうね。
人員削減なら、ほとんどは若い世代の新規採用を減らせば済む話だろう。

人員削減で国民の不満が高まれば(ex.役所に電話をしても電話に出ない)、また公務員の採用を増やせという話になりかねない。
だから、小泉の公務員の人員削減を中心とした公務員改革?はインチキなんだよ。
公務員の給料を減らさないと、本当の公務員改革にはならない。
しかもそれだけで財政黒字になるくらいに。
パートでもできる仕事がたくさんあるはずなんだ。
公務員の仕事ぶりを見ていれば、そんなことは子供でもわかるはず。
814名無しさんの主張:2006/07/04(火) 14:21:38
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1143067532/

593 :名無しさんの主張 :2006/07/02(日) 00:42:35
新規採用を減らすんなら、現役公務員が痛みを味わうことはないだろう。

596 :名無しさんの主張 :2006/07/02(日) 01:30:39
>>594
当然だよ。
そんなの。
公務員の給料減らない(公務員喜ぶ)→国民の税金増える(国民怒る。財政赤字がすごいから税金増やされそうだよね)
公務員の給料減る(公務員怒る)→国民の税金増えない(国民喜ぶ)
(以下省略)
815名無しさんの主張:2006/07/04(火) 18:45:32
死ねばいいのに
816現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/07/04(火) 19:32:30
>
817現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/07/04(火) 19:33:11
>>811
良くできた作り話だな。
818名無しさんの主張:2006/07/04(火) 21:50:18
昔は、暗黙了解で結婚したらどちらか寿退職した方もおられたもんだが・・・
当時、安給の時代にですよ。後進に道を譲る気持ち・・・
心持からして 共稼ぎ公務員は「いけないな」と感じたもんです。
稼ぎ・お金・待遇目当ての夫婦公務員には無理なこと。
社会倫理より夫婦公務員自分達だけの利益追求で、
税金からのお金GET!

819名無しさんの主張:2006/07/05(水) 04:54:23
☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。

「民間人はバブルの時は贅沢したくせに、景気が悪くなったからといって公務員叩きをするな」
とか、「バブルの頃は何百万もボーナス貰う民間人と比べて自分がみじめだった」
などという話が公務員からよく聞かれます。
私個人的にはこういった公務員の「被害妄想」的な話には、ずっと違和感を感じていました。
私以外にもそういった意見を持つ人は多いと思います。
ところが最近、その違和感を確信に変える資料をネットで見つけました。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」)
ttp://www.isfj.net/isfj2005/newreport/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
内容は地方公務員だけに絞ってあります。特に、バブル期の前後も含めて、
地方公務員の給与は民間よりも高かった(P15図11)という事実は、私にとって納得の真実でした。
やはりこれまで官民の給与比較は、手当を除いた本給ベースでの比較であり、まやかしであったのです。
「平成2、3年の地方公務員年収と民間年収の乖離(かいり)の拡大は、バブル経済による税収の増加による」
との指摘もあり、上記の迷信は全く根拠の無いデタラメであったことも分かります。事実は全く逆だったのです。
公務員にとって民間人といえば、ビルゲイツやホリエモンのような人のことを指しているのでしょう。
自分たちの年収以下の人たちのことは眼中にないのです。だから上記のような迷信がまことしやかに囁かれ、
歳出削減よりも増税を推進する格好の口実とされているのです。
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa

1fc&sid=2000088&mid=313
国税庁の統計 バブル期(平成元年前後に注目)
ttp://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/stati/h09/01/03.htm
820名無しさんの主張:2006/07/05(水) 10:23:44
>811
派閥争いがある役所なんて、初めて聞いたな。どこの役所?
821名無しさんの主張:2006/07/05(水) 12:16:02
>>820
派閥争いはある程度規模が大きくなればあるんじゃない?
822名無しさんの主張:2006/07/05(水) 12:40:04
>806>811
公務員なんて身分だけのダメ人間。でも、退職すれば事業を起こして順風満帆のサクセスストーリー
ということでOK?
823名無しさんの主張:2006/07/05(水) 12:44:26
作り話にしても、あまりにお粗末だな。
824名無しさんの主張:2006/07/05(水) 12:52:13
派閥争いは中央官僚だろ?
地方役所になんてあんの?
825名無しさんの主張:2006/07/05(水) 13:22:29 BE:392955293-
NHKのBSディベートという番組です。みなさんの意見を投稿して、公務員の給料を減らしましょう!

どう進める公務員改革
ttp://www.nhk.or.jp/bsdebate/
 公務員のあり方を見直す動きが本格化しています。
 政府は、先の通常国会で成立した行政改革推進法を受けて、今後5年で、国家公務員、地方公務員の定員をそれぞれ5.7%以上純減(増加分を含めて削減)、同時に、給与も見直して、公務員の人件費を2兆6000億円削減することに
しています。
  目的は、財政再建です。政府は、2011年度までに財政健全化に一定のメドをつけるために、11兆4000億円から14兆3000億円程度の歳出削減が必要としており、その具体策として、社会保障費や公共事業費とともに公務員の人件
費も削減されることになりました。
  しかし、削減対象の約4割が、人件費の一部を国が賄う独立行政法人へ移行するなど、人件費削減の効果を疑問視する声や、削減にともなって国が担ってきた仕事を廃止すると国民生活の安心安全が損なわれると危惧する声もあります。
 また、単なる削減だけでなく、天下りや官製談合などの問題にメスを入れるべきだという指摘もあります。
 さらに政府は、公務員の仕事の効率化を図るため市場化テストの導入を本格化します。
 従来は、国、地方の公務員が担っていた様々な公共サービスについて、官と民が競争入札を行い、落札した方に任せるという仕組みです。
 官民が競うことで公共サービスのコスト削減とサービスの質の向上を目指します。
 しかし、価格競争で担い手を決めれば、公共サービスの質が低下すると心配する意見や、本来、公共サービスは、採算を度外視しても官が担うべきだという指摘もあります。
  国と地方が抱える巨額の借金と、急激に進む人口減少社会の中で、私たちは、公務員のあり方をどのように見直せば良いのでしょうか。
 専門家や経済界、労働界の代表、市民が議論します。
826名無しさんの主張:2006/07/05(水) 21:02:14
>>825
著作権法違反。
HPの一番下の欄を見れ。
827名無しさんの主張:2006/07/06(木) 06:37:01
>>826
俺は>>825ではないけども、確かにその通りかもしれない。
でも多くのマスコミのサイトなどでもHP最下段に同様な注記がしてあるよな。
2chを含めて掲示板などで幅広く行われている記事の無断引用に対しても
そのたびに全員に対していちいち指摘していなければおかしいということになるぜ。
>>826のやり方だと、>>825の内容に関心を示す人が増えると都合が悪い人間(=該当する公務員)が
嫌がらせ目的や封じ込め目的で、揚げ足取りに走っているとしか思われないぜ。
今の瞬間から、無断引用を含む他のすべてのレスに対して例外なく、
全部個別に同様の指摘をして見せてくれない限り、そういうことになるぞ。
ほかのみんなはどう考えてるんだい?
828名無しさんの主張:2006/07/06(木) 07:42:33
>>827
タイトルとリンクだけでいいじゃん。
829名無しさんの主張:2006/07/06(木) 07:46:39
>>827は道路交通法違反のときに見苦しい言い訳をするタイプだな。
警視庁24時とかの番組で顔にモザイクかかって登場する奴だ。
830名無しさんの主張:2006/07/06(木) 08:14:00
>>829は自分が日々違反や犯罪を平気で犯しておきながら陰でそれをもみ消して棚に上げ
平然と他人の違反や犯罪を取り締まり続けるような一部の不届き者DQN警察官とまったく一緒のタイプだな。
日ごろから自分や仲間の違反や犯罪は知らん顔やもみ消しのオンパレードで
やりたい放題し放題に市民を裏切って税金泥棒してる奴だ。
(自転車乗車時の手信号発報義務の違反などもその一つだな)
831名無しさんの主張:2006/07/06(木) 08:26:08
>>829
ではまず>>827のように思われて疑われないように、
公務員とは利害関係にあると思われる>>825だけを攻撃するのではなく
同様な無断引用を含むほかの全部の板、全部のレスに対しても個別に、
今後は片っ端から>>826のような指摘をやって見せてくれんかね。
それが正しい道だと思うんだがね。
832名無しさんの主張:2006/07/06(木) 08:34:54
>>826-831
スレ違い。
833名無しさんの主張:2006/07/06(木) 10:38:56
>>832
いや、>>827以降では、
 >>825 = 一般市民
 >>826 = 一部の公務員
という互いに利害関係にある者の一方(一部の公務員)が他方(一般市民)を
私的な利害目的のために潰そうとしたという疑いでやり取りしてるけども
>>826>>828は本来はスレ違いじゃないと思うよ
少なくともスレ違いではない>>825の記述内容から派生した関連事項なわけだしね

>>826が利害目的のレスでないのなら、過ちを犯してる>>825に対して
有益な注意をして進歩を手助けしてあげるという
素敵な親心とも言えるもので、じつに見上げた素晴らしいレスだと思うな
レスの目的や思惑次第で評価が180度変わるものだからね
834名無しさんの主張:2006/07/06(木) 11:10:40
あんたねえ神様じゃないんだからんなことできるわけないしょ。
>>825が気がついてこれから自粛しようかな、とチラッとでも思えばそれでいいじゃん。
小学生みたいな意地悪はやめなさい。みっともない。
835名無しさんの主張:2006/07/06(木) 11:20:01
このスレは著作権法違反を議論するスレに変わりました
836名無しさんの主張:2006/07/06(木) 11:25:31
833が 
 >>825 = 一般市民
 >>826 = 一部の公務員
という勝手な思い込みをしている件について。
837名無しさんの主張:2006/07/06(木) 11:53:35
ほれ。

ttp://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2002/1226/da.htm
ttp://www.pressnet.or.jp/info/kenk19971100.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/policy/copyright/

ニュー速とか全滅だな。
2chという組織ぐるみの著作権侵害だ。
838名無しさんの主張:2006/07/06(木) 11:55:15
Q6 ヨミウリ・オンラインの記事に直接リンクをはることについてはどうですか?
A6 リンクの方式によっては、読売新聞社の権利を侵害することがありえます。
解説:
 ウェブ上のリンクについては、リンクの方式によっては、読売新聞社の権利を侵害するケースがあります。
いくつかの例をあげましょう。

 作成したフレームの中に、(リンク先の)読売新聞社のページを取り込んだ形でのリンクは、フレーミングと
呼ばれています。これは、一つのページとしての表示が変わることによって、同一性保持権(Q5を参照)を
侵害している恐れがあります。さらに、あたかも表示されているページ(リンク元)の著作物の一部のように
見える場合は、リンク先のページが誰の著作物か分からなくなり、氏名表示権(これも著作者人格権といわ
れる権利の一つです)も侵害している恐れがあります。
 リンクには、「読売新聞」という商標や「読売新聞社」という商号が使用されることもあり、このような使用が
法律上許容されない場合があります。また、リンクをする場合には、「インデックス」をつけることがあります
が、そのインデックスについて記事の見出しを自らのサイトに表示したうえでリンクをすると、読売新聞の記
事見出しを無断で使用している疑いがあります。
 選挙等が近づくと、立候補者が自分のホームページに政治関係の記事をリンクするケースが増えてきます。
しかし、特定の記事だけを選んでリンクされると、それが読売新聞の主張であるかのように受け取られ、その
候補者を応援しているかのような誤解を招く恐れがあります。これは、読売新聞の中立性を犯す恐れがある
と考えています。

839名無しさんの主張:2006/07/06(木) 12:04:13
おいおい、そんなことより今日の昼飯は何にする?
840名無しさんの主張:2006/07/06(木) 12:07:36
ははははっ、世の中みんな公務員の為にはたいているようなもの
公務員以外は使い捨てのゴミ以下ですね
お前らクズの働きっぷりで、一生困らないね
お前えら公務員以外の命と公務員の一人の命は違うんだ
身分をわきまえろ!、愚か者共、
ニートにいたっては虫以下だ
歯向かわないだけ虫の方が賢いというのも
虫にもバカにされてんだよ、ゴミ共!
841名無しさんの主張:2006/07/06(木) 12:13:15
>>836
じゃあ違うという根拠を明確に示してみ
ただし本人の自己申告というのはだめだよ

>>834
別に意地悪のつもりはないよ、困ったねえ
つうーかね、こういう利害関係や敵対関係の激しいスレで突然やるから簡単に誤解を招くんだよ
今まで他の無難な話題の多くのスレでもみんながやってて、それを見届けてたならわかるけどさ
公務員には悪どくてずる賢い奴が意外といるようだから、言われてから後付けした理由だと疑われてもしかたないでしょ
842名無しさんの主張:2006/07/06(木) 12:20:26
>>840
やっと本性を現してきたか、税金泥棒DQN!
次は多くの一般市民の目の前で本名、所属、役職など自分の正体を明かした上で
その本性を堂々と披露して見せてみなw
843名無しさんの主張:2006/07/06(木) 12:21:26
844名無しさんの主張:2006/07/06(木) 12:26:01
お前らクズ共にいちいち正体を明かす必要はない
お前らはほっといて死ぬ、
だったらせめて国の為に働け
お前が頑張れば頑張るほど俺も楽になるんだからな
ホームレスになるか、俺たちの犬なるか選べ

845名無しさんの主張:2006/07/06(木) 12:30:30
おらおらクズ共サボってるぞ
強制収容所いくか?

クズ共は骨の隋まで吸い尽くしてポイッ!
846名無しさんの主張:2006/07/06(木) 12:36:09
>>841が著作権法違反を幇助している件について
847名無しさんの主張:2006/07/06(木) 12:36:56
848名無しさんの主張:2006/07/06(木) 12:40:48
>>844>>845
国民に対する裏切り三昧の見苦しい生き様さらしてる税金泥棒は
国民に償う意味で今すぐ死んで詫びいれろや
なあ、日ごろから甘やかされて生きてる情けねえ虫ケラDQNw
849名無しさんの主張:2006/07/06(木) 12:46:00
>>846
幇助してんのはお前だろwww
何しろ職権を使って私的な利害のある奴「だけ」を攻撃対象にしてたんだからな
他に対しても幅広く無差別にやって見せろと言ってもやって見せないしな
指摘されたら白々しい後付け理由で言い逃れしたしなw
850名無しさんの主張:2006/07/06(木) 12:50:53
>>847
ここの>>825に対してだけじゃなく
他の板他のスレの同様なコピペに対しても
個別に幅広く無差別に注意してあげて見せてくださいね
話はそれからでしょう
851名無しさんの主張:2006/07/06(木) 13:06:59
>>849
>職権を使って

具体的に。
852名無しさんの主張:2006/07/06(木) 13:16:06
幾ら騒いでも「著作権法違反」には何ら変わりないわけで…

ていうか、喪前ら頭悪すぎ。
「犯罪やって何が悪い」的書き込みが、どれだけ自分の立場を危うくしているか分からないか。
853名無しさんの主張:2006/07/06(木) 13:18:07
>>849から考えると、>>846たちは著作権法違反を幇助してることになるねえ。
これだけ言われても>>825だけを標的にしたままで
ネット上の同じようなほかの全部のレスに対してはきちんと『個別に』注意すらせずに
何もせずにすべて野放しにして放置してるということなんだからねえ。
幇助および、私的な利害による職権乱用になるねえ。
めんどうだからと言って掲示板の管理者に協力を求めて2ch全部を一気にとか
ほかの掲示板も一気に、あるいはプロバイダに協力を求めてネットのユーザ全員一気に
という手はだめだからね。
啓蒙するのに正しい方法ではあっても、『幇助および、私的な利害による職権乱用』を
否定することには全くならないからねえ。
否定するには一つ一つの発言に対していちいいち個別にやってもらわないと。
>>834には悪いけど、>>846みたいな奴がほかにいるから仕方がないねえ。
854名無しさんの主張:2006/07/06(木) 13:18:41
で、おまいら昼飯なに食ったんだ?
855名無しさんの主張:2006/07/06(木) 13:30:17
>>849

○職権を使って私的な利害のある奴「だけ」を攻撃対象にする行為は著作権法違反の幇助にはあたらない。

>>826は著作権法の抵触の指摘である。指摘は誰にでも可能であり、職権乱用等にはあたらない。

○掲示板の議論は私的な利害に当たらない。

○「だけ」を攻撃対象としているという証明がなされていない。

○指摘と攻撃とは異なる。
856名無しさんの主張:2006/07/06(木) 13:34:54
議論が白熱する余り法律を犯してタイーホというアホは時々出てくるが、
今度のはショボイな。
857名無しさんの主張:2006/07/06(木) 13:45:23
>>852
誰がそんなこと言ったんだ?
俺はそんなこと一言も言ってないし思ってもいないぜ。

順序としてまず先に警察消防など公的な職業の人間の違反と犯罪をすべて完全にやめさせて
ちゃんと処分処罰もしてからだろ、って前々から言ってるだけだぜ。
それが完璧に実現できた後で、さらに一般市民に対しても身分や腕力に関係なく広く公平に
注意を与えて守らせてるのが確認できたなら、俺もちゃんと考えるって言ってるんだからな。
自分たちの罪は平気で知らん顔したり棚に上げたりもみ消したりして
陰でも表でもやりたい放題し放題の野放し状態にしておきながら
他人の違反や犯罪は平気で取り締まるような
国民をナメた卑劣な職務意識などふざけるなと言ってるだけだぜ。

お前ら自身が全員一人残らず表も裏も公も私も区別なく例外もなく
自分が完璧にずーっとやり続けて見せて、その後日本中の一般市民に対しても
身分や腕力に関係なく公平に差別なくやらせて見せるなら
俺もできる範囲でやるって言ってるんだぜ。

急ぐんならまず自分たちから早く完璧にやって見せればいいだけじゃないかよ。
いつもいつも言い逃れや責任転嫁ばかりして何で自分たち自身で早くやって見せないんだよ。
たったそれだけのことだろうが。
やると都合が悪いことでもあるのかよ。
他人には平気でその都合の悪いことを押し付ける気かよ。
筋が全然通ってないじゃないかよ。
いったいどういうことなんだよ、おい、警察消防公務員。
858名無しさんの主張:2006/07/06(木) 13:50:55
>>856
私利私欲と自己保身の固まりの税金泥棒のお前よりは人間としてマシだろ
悔しかったらまず仲間内の警察消防公務員全員を下から上まで完全完璧に
やって見せてみろや。
世の中に甘えてぬるま湯に浸りきった自己中な生き様さらしてんじゃねえよ。
859名無しさんの主張:2006/07/06(木) 13:51:57
スルーすれば良かったのに、どんどん傷口を広げているな。

そもそも著作権法違反の被害者はNHKなんだから、警察とか職権乱用とか関係ないし。
860名無しさんの主張:2006/07/06(木) 14:04:29
>>859
むしろ平気で墓穴掘ってるのはお前らのほうじゃないかよ。
NHKの件など俺には関係ないことだ。
NHKのを貼った人がさらにもっと貼りたければNHKに許可を求めれば済むだけの話だ。
たぶん2chに貼るなら無料だろう。
俺の場合は、あくまでも警察消防公務員とその協力者が対象者である以外の何物でもないぜ。
861名無しさんの主張:2006/07/06(木) 14:08:49
自分は無関係発言キタ――!!
862名無しさんの主張:2006/07/06(木) 14:14:21
>>857
>注意を与えて守らせてるのが確認できたなら、俺もちゃんと考えるって言ってるんだからな。

何を考えるんですか?

>俺もできる範囲でやるって言ってるんだぜ。

何をやるんですか?

で、これがNHKに対する著作権侵害とどういう関係が。
863名無しさんの主張:2006/07/06(木) 14:17:45
>>859
悪いが、俺に悪意があると思わせるような方向にわざと誘導しようとしたり
逆に、見え透いた言い逃れをしようとしてもダメだぜ。
何しろそんなのは警察消防公務員が過去からずっと用いてる、
自分を優位に導くための卑劣な策略、常套手段なんだからな。
しかも自分たちのことはいつも棚に上げてると来てるからな。
自分たちがまず先に完璧にやって見せろ、次は一般市民に対して
有力者や腕力の強さ凶悪さを無視して完全に公平に幅広く
大勢にやって見せろと言ってるだけだからな。
十分に確認できたら俺も後に続くって言ってるんだから。
俺は永久にやらないとは言ってないんだからな。
きちんと筋は通してるし、筋が通ってないのはいつも
警察消防公務員のほうなんだからな。
公的立場の奴、法的な権限を持つ奴が模範・規範として
先に自分自身で筋を通して見せろという、それだけの話だ。
不自然でも何でもないじゃないか。
864名無しさんの主張:2006/07/06(木) 14:21:41
>>861
それはお前ら警察消防のいつもの言い逃れの常套手段だろw
865名無しさんの主張:2006/07/06(木) 14:29:25
>>862
悪いけど、>>827の2行目で
> 俺は>>825ではないけども、確かにその通りかもしれない。
って俺は言ってるんだぜ。
著作権侵害だとか何だとかって、お前らの都合がいいように
誘導してるのはお前らのほうだよな。
何しろ証明のために他のスレや板、2ch以外のサイトでも忠告やれって言ってるのに
嫌がってやってないものな。
とても法的権限を行使する責任ある立場の人間だとは思えない無責任さだよな。
内心は違反を擁護してるから幇助してるからやりたくないんだろw
いつものミエミエの論理じゃん。
実際公的な立場でありながらあれだけさんざん報道されてるウィニーを
使ってる警察消防が異様に多かったのもいかに意識が希薄だという
証拠でもあるじゃんかよ。
いったいどういうことなんだ?
866名無しさんの主張:2006/07/06(木) 14:36:05
お前らって自分たちの正体がバレないように
またまた工作員まがいの卑劣な手法使ってるようだな。
つまり、わざと論点をはぐらかした回答を毎度毎度よこして、
相手が力尽きて論破されるまで延々と無駄なやり取りしかする気がない。
もともと真面目な議論などする気が毛頭ない奴ら。
またしてもバレたようだな。
867名無しさんの主張:2006/07/06(木) 14:54:18
>>826とそれ以下に公務員が書き込んでいるという確証は?

>>825の書き込みは公務員にとって都合が悪いの?
別に公務員もNHKのサイトのディベートに参加できるんじゃない?
868名無しさんの主張:2006/07/06(木) 19:44:25
死ねばいいのに
869名無しさんの主張:2006/07/06(木) 19:50:48
>>867
大有りだと思うよ。
警察消防公務員やそいつらに抱き込まれた工作員が得意とする手口だからね。

@公務員、特に警察消防の際だった悪の特徴として
自分の正体(本名、所属、階級、電話番号、住所、庁舎内居住の場合は家族や実家の住所、など)を明かさずに
ウソをついて相手をだましてまでして一般市民(学生含む)やヤクザやチンピラのふりして、
陰でコソコソ良からぬ行動や悪さをしたがる、きわめて悪い癖が蔓延してるんだよ。
それは一般市民の比じゃないからね。

制服を着てないときに何か問題トラブルを起こしても、それが法に触れなくて済んだり
触れても相手が告訴しなかったら、悪い一般市民やヤクザやチンピラがやったせいにして
済まそうという卑劣でずるい魂胆なんだよ。
だからこそ、自分の正体が詳しくバレたり顔や姿を撮影記録されたりするのを異様に嫌って妨害するんだよ。
将来に渡って永久にそんな悪いことをする目的が少しもなければ、警察消防公務員など税金で雇われた公的職業であり
一般市民の模範規範であるべきなんだから、正体が詳しくバレようが顔や姿をいくら撮影されようが
差し支えないはずなんだもの。

だいたいウソついてまでして正体を明かさない奴が多い、撮影されるのを妨害する奴が多いだなんて、
警察消防に就職するまでは、一般市民は誰も知らないんだから、採用担当宛に応募するときには
公的な規範模範になる職業なんだから正体は明かさなきゃいけないし、撮影も自由にされるんだと思ってて、
ちゃんと覚悟が出来てるはずなんだからね。

あのホムペに参加するにはまずユーザ登録して自分の正体を正直に明かさなきゃならないはずだからね。
匿名掲示板と違って正体がバレないまま発言できるというわけにはいかないからね。
正体を正確に明かして公務員に都合のいい発言(=一般市民に反感買う発言)するのはそりゃ嫌なことだろうよ。
870名無しさんの主張:2006/07/06(木) 20:15:53
著作権侵害イクナイ
871名無しさんの主張:2006/07/06(木) 20:19:23
>>867
A
だいたいマスコミ記事の引用など、今までさんざん他のスレやサイトで誰もが話題提供やソース元の証明として
日常的に引用やってるのに、やってる人数も読んでる人数もはるかに多くて一般的なそっちのほうは無視して
知らん顔し続けて野放し状態にしておきながら、公務員にとって都合の悪いスレや話題で突然やりだしたら、
常識で考えて普通は作為的だ、意図的な妨害行為、潰しだとまず第一に疑うのが順序として当たり前だ。
今までもいろいろ別件で、そういった潰しや嫌がらせの手口を奴らはさんざん使ってたから
なおさら何かあると第一候補として真っ先に疑われるんだよ。
そのくせに、誤解を解く努力や誠意良心ある態度を示す努力を、奴らは日ごろからあまり十分にしていないしね。

捜査機関が何かを捜査するときもおそらくそういった手順であれこれ予測しながら論理的に考えていくはずだよ。
たぶん専門の捜査機関は金も人員も豊富で法的な権限も使えるから、俺みたいな単純な作業や思考ではなく、
もっともっと地道に丁寧に綿密に実際のデータや状況を集めて調査して、予測もあれこれ数多く立てて
何人もの人がじっくり議論に議論を重ねた上でよく考えて判断して、誤りがないかどうかも何人もの人が
何重何段階にもいろいろな角度から厳正に公平にチェックしてるんだろうけどもね。
俺みたいな金も権限もない一般市民のように単純にやってたら捜査機関としての価値も信頼も権威も全然ない、
ただの無駄金使い、市民に見かけ上の失業率を低下させて見せるための道具、単なる求職者受け皿職業という、
市民に対する著しく無責任な裏切り行為、詐欺行為になってしまうからね。
まあ、そんなことは絶対にないとは思うけどね。
872名無しさんの主張:2006/07/06(木) 20:24:13
>>870
俺の考えは完全に論点が異なってて言い争いになってたけど、
>>870の言いたいことはちゃんとわかってます。
ごめんなさい。
873名無しさんの主張:2006/07/07(金) 02:59:57
公務員の処分は甘すぎる!http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1118861879/
このスレ、正義の皮をかぶった卑劣な悪魔の差し金によって潰されたな。
誰か良識ある一般市民の人、何か有効な防衛策はないのかな。

公務員夫婦 夫婦公務員http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140430244/
>>825以降で悪態ついてる公務員と
●○●公務員の給与について考える●○●http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1146981312/
>>382以降に参加してる公務員による仕業なのは明らかだよな。
自分にとって都合の悪いものだけを攻撃対象にして,半ば私的に職権を使ってまでしてブッ潰してるんだものな。
下記で指摘要求されてるようにスレ全体や板全体まとめての対処ではなく
それぞれのレスに対して『個別に』注意レス付けてやって見せていないからな。
874名無しさんの主張:2006/07/07(金) 03:00:35
公務員夫婦 夫婦公務員http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140430244/
>>827
 > 今の瞬間から、無断引用を含む他のすべてのレスに対して例外なく、
 > 全部個別に同様の指摘をして見せてくれない限り、そういうことになるぞ。
>>831
> 公務員とは利害関係にあると思われる>>825だけを攻撃するのではなく
> 同様な無断引用を含むほかの全部の板、全部のレスに対しても個別に、
> 今後は片っ端から>>826のような指摘をやって見せてくれんかね。
>>841
> つうーかね、こういう利害関係や敵対関係の激しいスレで突然やるから簡単に誤解を招くんだよ
> 今まで他の無難な話題の多くのスレでもみんながやってて、それを見届けてたならわかるけどさ
> 公務員には悪どくてずる賢い奴が意外といるようだから、言われてから後付けした理由だと疑われてもしかたないでしょ
>>850
> 他の板他のスレの同様なコピペに対しても
> 個別に幅広く無差別に注意してあげて見せてくださいね
>>853
> ネット上の同じようなほかの全部のレスに対してはきちんと『個別に』注意すらせずに
> 何もせずにすべて野放しにして放置してるということなんだからねえ。
> 幇助および、私的な利害による職権乱用になるねえ。
> めんどうだからと言って掲示板の管理者に協力を求めて2ch全部を一気にとか
> ほかの掲示板も一気に、あるいはプロバイダに協力を求めてネットのユーザ全員一気に
> という手はだめだからね。
(中略)
> 否定するには一つ一つの発言に対していちいいち個別にやってもらわないと。
875名無しさんの主張:2006/07/07(金) 03:03:39
本当ならやるならニュース系の板で一つ一つの該当発言をシラミ潰しに当たっていくのが筋だろうね。
ニュース関係なら板数もスレ数もコピペ貼り付け件数も圧倒的に多く
読んでる人も多いから効果的なはずだね。
しかも公務員対民間のような利害関係も少なくて無難だし。
上のやり方は自分の都合が悪くなる公務員による悪意、職権乱用としか思えないよね。
876名無しさんの主張:2006/07/07(金) 03:29:43
>>870
気持ちはわかるし君の言ってることは正しいと俺も思うよ
だけど>>873-874を見てみなよ
こんな自己中心的で悪意と利権に満ちた害悪的な手法や思想が
まかり通っていいのかって思うでしょ
熟慮を重ねた末の判断ではなくて
その場の思いつき、感情、本能でしか動けずに
結果や予想外の展開をも予測しながら
論理的に思考する能力すらないのかと思ってしまうよ
きちんとした手順を正しく踏んでいかないと
せっかくのスバラシイ良心や正義が手段や手順を誤ったせいで
一転して悪意・害悪になってしまうという、とてもいい例だよ
877名無しさんの主張 :2006/07/07(金) 13:21:04
夫婦でwボーナス、w退職金。
銀行も公務員には無条件融資です。

さらにすごいのは2世代公務員、
キャッシュで家建てたという人が近所に居る。
878名無しさんの主張:2006/07/07(金) 14:04:14
また妬みか。
879名無しさんの主張:2006/07/07(金) 14:25:17
夫婦で公務員でも両親に預けて、ほかの人たちと同等に頑張っている人もいる。
でもでも、大半の嫁職員は30で結婚したら残り30年、家の近くの職場に居座り続け
同じ仕事をのんべんだらりーんと続ける。新しい仕事が来そうになったら
忙しいフリをして周りに押し付け、自分の仕事量が増えることはありえない。
現職が見ても、あれは異常。
なぜ、問題にならないか不思議でしょうがない。
880名無しさんの主張:2006/07/07(金) 14:59:12
>879
公務員は転勤が多いからそれは無理。なりすまし乙。
881名無しさんの主張:2006/07/07(金) 15:18:02
地方公務員に転勤なんてあんの?
ない奴がほとんどだろ。
882名無しさんの主張:2006/07/07(金) 15:39:06
村役場だけが地方公務員じゃないよ。
転勤のない地方公務員はむしろ少数。
883名無しさんの主張:2006/07/07(金) 15:49:44
>>882
ソースだせ
884名無しさんの主張:2006/07/07(金) 16:03:34
偉そうに言うな。
885名無しさんの主張:2006/07/07(金) 16:08:11
( ´,_ゝ`)プッ
( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!
公務員の転勤割合十数%なのに
「公務員は転勤が多いからそれは無理」「転勤のない地方公務員はむしろ少数」だってw
過半数を遥かに下回る十数%なのに「むしろ少数」だってw
ネットのなかった昔と違って今はほとんどのことをネットで調べられるから、
昔のように嘘や言い訳なんかすぐバレるのに、嘘・言い訳をし続けるバカ公務員w
( °д°)、ペッ
886名無しさんの主張:2006/07/07(金) 16:28:11
調べもせずにデタラメ書くお前がバカ。
一般行政職は地方公務員の約3割しかいない。
しかも、仮に県の職員なら県内全域が転勤地域になる。
バカ丸出しで恥ずかしいぞ。
887名無しさんの主張:2006/07/07(金) 17:02:25
>>886
叩かれてるのは一般行政職と技能労務職
ほとんどの奴は教員や警察を公務員としては叩いてない。
(当然、各々の不正については叩かれるけどな)
888名無しさんの主張:2006/07/07(金) 18:31:34
888get
889名無しさんの主張:2006/07/07(金) 21:16:53
衆院選、自民党は公務員の総人件費削減を、民主党も2割削減を主張
890名無しさんの主張:2006/07/08(土) 01:31:59
死ねばいいのに
891名無しさんの主張:2006/07/08(土) 07:38:53
一人分は全額赤字公債に
892名無しさんの主張 :2006/07/08(土) 09:42:40
給料を叩いてるのは、臨時アルバイトなどで公務員の労働実態を実際見てしまった人達

893名無しさんの主張:2006/07/08(土) 10:49:05
夕張市財政破綻の原因で 一族・公務員夫婦多いじゃないの?
894名無しさんの主張:2006/07/08(土) 15:18:22
死ねばいいのに
895名無しさんの主張:2006/07/08(土) 16:05:40
サービス残業する地方公務員っているのかなあ?
896名無しさんの主張:2006/07/08(土) 17:17:17
>>895
つ□

↓現職 ◆MDdROp4ekQのblog
ttp://genshoku.blog69.fc2.com/blog-entry-25.html

897名無しさんの主張:2006/07/08(土) 17:43:08
>>915
県・政令市と、町役場とはぜんぜん違うやろな
県・政令市でも本庁と出先機関とはまったく違う

ようは仕事する人間と、仕事せんでもええ人間がはっきりくっきり

もちろん、公務員夫婦の嫁なんておもいきり後者だな

と考えると町役場の嫁公務員が一番おいしい思いしてるってことだな
898名無しさんの主張:2006/07/08(土) 17:50:30
その通りです。
899名無しさんの主張:2006/07/08(土) 18:08:00
警察、消防、自衛隊・防衛庁、海上保安庁、郵便局などの現業系公務員(国家、地方とも)はどう?
900名無しさんの主張:2006/07/08(土) 18:50:23
900
901名無しさんの主張:2006/07/08(土) 19:28:41
<公務員相談>長時間労働など1322件と過去最多…人事院
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060708-00000080-mai-pol
902名無しさんの主張:2006/07/08(土) 20:59:24
899↑ 公務員男性職場で公務員夫婦の女性は優遇されすぎかな?
    例えば 女性だけのスタッフでの部署は皆無ですね。
   業務が不可能な状況になる恐れがありますから・・・
   結局 独身女性・男に負んぶに抱っこみたいな感じじゃないかな?
    
903名無しさんの主張:2006/07/09(日) 19:01:03
公務員夫婦は所詮、稼ぎ待遇目的ですから・・・
904名無しさんの主張:2006/07/09(日) 20:24:19
死ねばいいのに
905名無しさんの主張:2006/07/09(日) 20:27:40
死んでしまってはいけない。死ぬ覚悟で公務に従事して欲しい。
公務員夫婦なら50%覚悟しかできないか?
906名無しさんの主張:2006/07/10(月) 19:00:16
みんな仕事は必死だよ
907名無しさんの主張:2006/07/12(水) 01:54:11
ひどい実態だよな
表で言ってることと裏でやってることが違うし
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1148314389/
908名無しさんの主張:2006/07/12(水) 01:56:04
909名無しさんの主張:2006/07/12(水) 18:01:46
格差が言われてるこの頃
行政はどういう対応をするのかな?
公務員夫婦は「私達には関係ない」とでも思っているのかな?
因みに公務員夫婦の収入待遇であれば、2,3家族養えますから・・・
公務員夫婦が官舎恩恵授かるのでなく民間に感謝されるような行政の対応を期待します。
910名無しさんの主張:2006/07/12(水) 18:08:40
公務員って不正で解雇されても、ちゃんと天下り先用意して貰えるんだよ。
911名無しさんの主張:2006/07/13(木) 09:58:13
>909
他人夫婦の収入で養ってもらおうとは、なんとも甘ったれた香具師だ。
912名無しさんの主張:2006/07/14(金) 10:17:36
>911
公務員夫婦は夫婦して税収で養ってもらおうとは、なんとも甘ったれた香具師だ。




913名無しさんの主張:2006/07/14(金) 10:58:30
公務員夫婦を差別待遇するのは違憲の可能性があるし、もしそういう法律ができたら嫁が仕事やめるだけ。
914名無しさんの主張:2006/07/14(金) 12:59:43
↑社会倫理に欠けてますね
915名無しさんの主張:2006/07/14(金) 13:27:09
↑何故?
公務員はボランティアじゃないんだよ。ボランティア精神は必要だが。
916名無しさんの主張:2006/07/14(金) 14:35:03
死ねばいいのに
917名無しさんの主張:2006/07/14(金) 18:41:40
仕事は全てボランティア精神はありますよ。
公務の場合稼ぎが目的でないのですから、
共稼ぎといわれるのは、
公務員として恥ずかしくみっともないことです。
918名無しさんの主張:2006/07/14(金) 21:06:53
>>917
頭悪いですね
919名無しさんの主張:2006/07/14(金) 21:10:57
>>918
頭良いですね。
920名無しさんの主張:2006/07/14(金) 21:15:47
>>917
最初の一文=意味不明
あと、組織としては利益目的ではないですが、個人としては稼ぎが目的でしょ。違いわかります?
921名無しさんの主張:2006/07/14(金) 21:30:34
>>920
組織として利益が目的なら、その組織に属する個人の行動も同じ利益目的なので
組織の目的=個人の目的で、組織の目的に応じた行動になります。

組織としては利益目的でない組織に属する個人が、
組織の目的を理解せずに個人の目的(稼ぎ)のみを優先させると、
その組織の本来果たすべき目的は劣化します。
この場合、個人は組織の目的を理解し、それに応じた行動をすることが正しいあり方で、
その結果として報酬を得る=稼げるという立場にたつべきなのです。

違いわかります?
922名無しさんの主張:2006/07/14(金) 21:44:09
>>921
本当はわかるけど、わからない振りしてますw
923名無しさんの主張:2006/07/14(金) 21:46:09
>>921
あの〜あなたは何のために働いてるの?お金を稼ぐためですよね?
役所が組織として目指すのは公共の利益。
それに対して公務員もみんなと同じようにお金を稼ぐのが目的。ただし仕事の内容は公共の利益を追求すること。

あなた混同してますよ?
自分の稼ぎを目的にしないなら全員ボランティアにすればいいでしょwまぁそれだと業務が成り立たないが。
924名無しさんの主張:2006/07/14(金) 23:30:22
>>923
これだからコスト意識のない公務員は困りますね。

民間にしても行政にしても労働対価賃金は、成果契約でなくて月給or時給契約しています。
つまり、極端なことを言えば就業規則にそって時間拘束をされてさえいれば、
なんの成果がなくても賃金は貰えるのです。
いいですか?
ここで、雇われてる組織の目的が問題になってきます。
営利目的の場合、組織を維持させる為に利益を出すことが目的です。
その組織に属する社員も、自分の賃金を安定的に継続させるには
組織が利益を上げることが必要になるのです。
社員みんながなんの成果も上げられないなら組織の利益が減り、最悪の場合は倒産します。
ここで組織の目的と個人の目的が一致します。
個人が自分の目的(稼ぐこと)を目指すことはそのまま組織が利益を上げることにつながるのです。
わかりますか?

ですが、非営利の行政の場合は、組織が利益を上げなくても安定的に継続してしまうので、
そこに属する個人は、組織の目的である公共の利益を追求することなく、
時間拘束さえされてれば、どんなに失敗しようが怠惰しようが
安定的・継続的に個人の目的(=稼ぐこと)が達成できてしまうのです。
わかりますか?

だからこそ公務員は淡々と公共の利益を追求することを理解し、それに応じた行動をする必要があるのです。
意識の問題です。
わかりますか?

自分の稼ぎのみを目的にしてるあなたは、典型的な怠惰な無能公務員なんでしょうね。
925名無しさんの主張:2006/07/14(金) 23:50:16
>>924
うん。最後の一文以外は異議ありません。反論になっていないので。
公益追求が目的だろうと稼ぎが目的だろうと公益追求の仕事をすれば公益追求はできます。
大事なのは何をしようと思っているかではなく何をしたかでしょ?
926名無しさんの主張:2006/07/15(土) 05:07:38
民間人「君はなんで公務員してるの?」
公務員A「そりゃお金の為に決まってるだろ」
公務員B「禿同」

民間人「ごめん、聞き方が悪かった。公務はなんの為にしてるの?」
公務員A「そりゃ公共の福祉のためさ」 ← 有能公務員
公務員B「はぁ?お金の為に決まってるじゃん」 ← 無能公務員

てことでは?
927名無しさんの主張:2006/07/15(土) 08:51:30
>>925
「何をしたかでしょ」って何、やってるの?
勤務時間いることは成果じゃないですよ。
本省のキャリア以外、特に地方公務員レベルなら誰でもできる仕事だしね。
公務員は世間からすると明らかに給料に見合った仕事はしてないよ。
そのなかでも結婚している女性職員はひどいけどね。
公務員はもっと謙虚にならないと。      BY某県庁職員
928名無しさんの主張:2006/07/15(土) 11:07:25
公務員の子でヒッキーがいるが
年金が子供へと相続出来るからあてにして暮らしてるのか。
親戚の公務員に聞いても秘匿事項らしく答えてくれない。
共済年金って実際どうなのですか?
929名無しさんの主張:2006/07/15(土) 15:09:56
>>928
秘匿でもなんでもない。
転給制度といってむかーーーーしから公務員の共済年金にだけある制度だよーーん。
930名無しさんの主張:2006/07/15(土) 18:58:00
>>920
公務員夫婦は2人して稼ぐことがいけないのです。
お金稼ぎたいなら民間でやりなさい。
公務員は1人分で充分家族扶養できる待遇給与が与えられているのです。
身の回りの公務員見ればわかるでしょ。1人分の給与待遇で充分生活している
公務員がほとんんどでありことを。
公務員夫婦は2倍の税金負担なんですよ。
辞めてからも退職金・年金・・
931名無しさんの主張:2006/07/15(土) 19:54:14
公務員夫婦は公共の福祉の為に、職員の席をひとつ譲るべきだ!
932名無しさんの主張:2006/07/16(日) 11:58:21
昨日、うちの近所の教師夫婦が言ってた。
市政がおかしいって。説得力に欠けてた。
933名無しさんの主張:2006/07/16(日) 13:27:27
教師夫婦って同じ職場いないよな?
どうしてだろう?
公務員夫婦はみんなそうなんだな〜???
公共利益になることでも自分達公務員夫婦に都合悪いことはしないんだな。
934名無しさんの主張:2006/07/16(日) 17:14:36
>>930
そう言われるとなーるなる。納得

935名無しさんの主張:2006/07/16(日) 17:38:56
>>927
同感 世間より 身内からの問題意識改革が必要。
それを合法を盾に公務員夫婦はそ知らぬ顔している。
財政難の現在、どこでも法律・規則によらず、対応するのが
公務員じゃないかな?
936名無しさんの主張:2006/07/16(日) 19:36:35
議会・上司と身内公務員に公務員夫婦いるんだから、話題にも登らない。
身内話に花が咲くだけ。
937名無しさんの主張:2006/07/17(月) 15:23:08
2ちゃんねらが騒いでもびくともしない公務員
文句があるなら法律変えてみろってんだ!
法律の条文は公務員が作ってるワケだし(w
938名無しさんの主張:2006/07/17(月) 18:52:12
死ねばいいのに
939名無しさんの主張:2006/07/18(火) 10:50:32
>930
公務員夫婦は、二人分の労力を提供しているのだから、二人分の給料を得るのは当然。
そんなに財政難が心配なら、アンタが無償で働けばよい。
940名無しさんの主張:2006/07/18(火) 11:02:37
>>939
公務員夫婦は公共の福祉の為に、職員の席をひとつ譲るべきだ!
つってんだよ、ボケ!
941名無しさんの主張:2006/07/18(火) 11:16:13
席を譲ることと、公共の福祉に資することとは、まるで関係ない。
942名無しさんの主張:2006/07/18(火) 14:04:45
>>939
公務員は書類数枚仕上げるだけで高い報酬・破格の待遇を受けてるんだから
ダブルで血税吸うのイクない。
943名無しさんの主張:2006/07/18(火) 16:11:11
席を譲ること → 失業減少 → 公共の福祉
944名無しさんの主張:2006/07/18(火) 17:24:49
席を譲る→(譲った当人が)失業→公共の福祉に反する
945名無しさんの主張:2006/07/18(火) 18:34:13
公務員夫婦のうち1人が譲ればいいこと。
譲りたくないのは、給与・待遇・退職金・年金と
公務員夫婦2人分の利益が最優先するから。
公共の利益なんか考えてませんよ。
946名無しさんの主張:2006/07/18(火) 18:41:11
>>944
一人分の給料で十分食ってけるので無問題。 >>930

947名無しさんの主張:2006/07/18(火) 18:49:33
>>930
そうだな 確かに親戚(公務員)は親父1人で家族養ってるしな。
持ち家で、貧乏には感じないな。
公務員夫婦のうち1人は無駄つうことか。
公務員は夫婦のどっちかでいんじゃないの。
948公務員は国のお荷物:2006/07/18(火) 18:58:20
『小学生でも出来るような程度の低い仕事でも報酬はビックリする程頂いてます。』って、公務員の知人が申しておりますた。
949名無しさんの主張:2006/07/18(火) 19:02:13
そーいや、九州で電気・ガス・水道も止められてる状態で、
再三にわたる生活保護申請を蹴られまくって、ミイラになった身体障害者がいたな。
公団職員が家賃催促に訪れたときには脱水症状で衰弱してたのに、
水道供給は止めたままで放置だってw

これって未必の故意で殺人罪適用できるんじゃねーの?
950名無しさんの主張:2006/07/18(火) 19:04:11
公共の福祉を無視して人が死ぬことよりも、自分たちの給料財源が大事な公務員w
まさに公務を無視して自分が稼ぐ為の必要最低限の仕事しかしてないことがよくわかるw
951名無しさんの主張:2006/07/18(火) 19:07:12
非生産的な生き方。
952名無しさんの主張:2006/07/18(火) 21:33:02
>>949
氷山の一角 どこの市町村でもあることでしょうが
行政はなんら実質対策しない。
公務員夫婦2人分稼ぎのうち1人分でどれだけの人が救われるか。
税金を人助けに使うのに「ダメ」と拒否する納税者はいないよ。
人助けのための財政赤字なら多くの国民も納得するんじゃないの?
それが公務員夫婦2人の高待遇恩恵に税金が使われてるんじゃな〜
953名無しさんの主張:2006/07/19(水) 12:02:28
>946
20代の公務員給与では家族3人を養えないよ。
954名無しさんの主張:2006/07/19(水) 12:34:49
>>949
それ都市伝説じゃないの?
>>952
公務員夫婦を減らしても減った分新規採用するから意味ないだろ
955名無しさんの主張:2006/07/19(水) 12:48:14
>952
そんなに困窮者を救いたいのなら、なぜ自分の私財を供出しないの?
公務員夫婦の懐を当てにしないで、まず自分が率先して金を出せば?
自らが何もせず、他人(公務員夫婦)に人助けをしろと訴えても説得力ないよ。
956名無しさんの主張:2006/07/19(水) 13:45:15
↑だから
まず血税をダブルに吸ってる公務員夫婦の問題を是正していくのが先決
納税者としては税金を無駄に使って欲しくないからね。

>公務員夫婦を減らしても減った分新規採用するから意味ないだろ
アルバイトで補充が妥当、半分の給料でもっと働きますw
だいたいアルバイトで公務員と一緒に仕事した人間は、その仕事の楽さに
びっくりしたと話を聞く。



957名無しさんの主張:2006/07/19(水) 13:55:05
>956
なんだ。 結局、自分の懐を痛めずに、他人に強要しているだけか。
説得力ゼロ。
958名無しさんの主張:2006/07/19(水) 13:59:31
>>956
今の行政は正規職員を減らしてアルバイトを増やす方針になってる。
全体として削減されてるのに公務員夫婦だけに的を絞るのは無意味
959名無しさんの主張:2006/07/19(水) 19:10:24
あんた、公務員夫婦も嫁と同じ係になってみな。
どれだけ被害を被るか。
アルバイトさんが簡単に片付ける仕事を1日かけてするやる気のなさ。
960名無しさんの主張:2006/07/19(水) 21:05:15
>>959
ふ〜ん、そうなんだ。
でもそれならば、夫婦公務員の待遇を考えるよりも能力給制度の導入を急ぐべきだな。
まじめな夫婦公務員もいるだろうし。
961名無しさんの主張:2006/07/19(水) 23:11:24
>>954
>それ都市伝説じゃないの?
公務員は新聞も見ないらしいw

朝日新聞 2006年07月17日05時55分
http://www.asahi.com/national/update/0716/SEB200607160041.html
「衰弱知りながら給水停止・保護申請断る 障害者が孤独死」

>公務員夫婦を減らしても減った分新規採用するから意味ないだろ
公共の福祉の為に、職員の席をひとつ譲れっつってんだよ、ボケ!

>>953
>20代の公務員給与では家族3人を養えないよ。
民間大卒大企業に準拠してるのに?
公務員が養えないなら、大多数の民間労働者はもっと養えないだろ。
962名無しさんの主張:2006/07/20(木) 10:00:16
>961 民間大卒大企業に準拠してるのに?

「大企業」には準拠していないよ。
963名無しさんの主張:2006/07/20(木) 10:21:17
>>962
そんなくだらんあげあしとりしたところで、
公務員の給料が大多数の民間労働者より多いことは変わらんがなw
964名無しさんの主張:2006/07/20(木) 10:51:44
>963
若いうちは公務員の給与の方が低いよ。
965名無しさんの主張:2006/07/20(木) 11:06:06
>>964
年齢階級別にも民間準拠なんだろ?
公務員給料叩かれるといつも言ってる奴いるよな。
年齢・学歴・規模に応じた民間準拠だって。
公務員の若年層の給料が安いなら年齢・学歴・規模が同じ民間の若年層も同じってことだろ。
そして、それ以下の大多数の民間はもっと安いことには変わらんなw
966名無しさんの主張:2006/07/20(木) 12:11:37
だから、若い民間人は結婚できないか、共稼ぎをしている。
967名無しさんの主張:2006/07/20(木) 17:37:50
>>20代の公務員給与では家族3人を養えないよ。
じゃあこの文に「公務員」は必要ないよな。

あと共稼ぎしたいなら他でやれって話だな。
968名無しさんの主張:2006/07/20(木) 18:56:20
公務員夫婦は何勘違いしてる。
若い・年配に関らず生活できない給与待遇のはずがないし、
納税者からすれば「公務員夫婦じゃなきゃ生活できない」こんな言いぐさ されては
「甘ったれ、ふざけるな」ですよ。
世間は公務員夫婦2人のため税金納めているじゃないんだよ。
規則決まりがないからと、公務員夫婦の高待遇は社会性からすれば
批判されて当然なんだな。公務員としてのモラルより、
社会人としてモラルがないに感じる。
969名無しさんの主張:2006/07/20(木) 19:08:29
倒産も解雇もなく安定収入が確約された公務員。
若い頃に給料が少ないからと結婚できないとか子持ちだと生活できない
なんてこたーない。
970名無しさんの主張:2006/07/20(木) 23:06:54
公務員夫婦はぬるま湯に浸っていると社会バランスがわからないのかな?
公務員のが社会弱者に接することが多い筈なんだがな?
公務員夫婦自分達の恵まれた待遇が感じないのかな?
971名無しさんの主張:2006/07/21(金) 09:59:57
少しも「恵まれた待遇」だとは思わんが。
972名無しさんの主張:2006/07/21(金) 10:19:02
今は公務員にも能力給が導入される時代。
業績を上げれば、給料が上がる。
言い換えると、沢山稼ぎたければ、沢山の業績が必要になる。
つまり、公務員が稼ぐことを奨励する制度なわけ。
公務員が稼ぐ=是 とするのが今の社会の潮流なんだよ。
973名無しさんの主張:2006/07/21(金) 11:09:51
>業績を上げれば、給料が上がる。
俸給表は廃止?
公務においての「沢山の業績」ってなんだろね?
974名無しさんの主張:2006/07/21(金) 14:26:40
痴呆公務員などは各自治体の住民の収入を元にして平均の額を給料にすれば
無問題。

かけ離れて高額だから誰が考えてもおかしい。
975名無しさんの主張:2006/07/22(土) 14:40:58
給与の平均は かなり難しいけど、公務員夫婦2人分を1人分にするには
誰でもわかる 簡単なことです。
公務員夫婦さん 稼ぎたいなら 商売でも事業でも起こしたら。
それだって夫婦のうちどっちかが1人公務員でいれば
安全パイでしょ。
976名無しさんの主張:2006/07/22(土) 14:44:39
富裕家庭税の制度でも設けろ。
977名無しさんの主張:2006/07/23(日) 08:41:50
ある町長がテレビで言ってた。

「1人でする仕事を3人半でするのが役場」

現場を見てる長の言葉だけにリアルだねw
978名無しさんの主張:2006/07/23(日) 08:46:24
若い男性職員1人に、おっさんおばはん3人半。まさしくそのとおりだな
979名無しさんの主張:2006/07/23(日) 08:48:51
ってことは若い民間男性労働者一人に、おっさんおばはん職員12.25人ってことかw
980名無しさんの主張:2006/07/23(日) 09:32:14
友人が公務員×公務員で結婚しているうえにお子様が3人。
よほど経済力にゆとりがあるようで・・・
民間づとめにはマネできんよ
981名無しさんの主張:2006/07/23(日) 09:40:40
例えば、夕張市や他の破綻直前の夫婦公務員は、どうなっているのかな。
982現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/07/23(日) 09:50:40
>>980
子供の数と経済力の相関関係は関係ない。

大企業よりも中小企業の方が社員1人あたりの子供の数が多いのがその証拠だ。
ttp://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/index.html
↑これの第三部

しかも規模が小さければ小さいほど子供の数が多い。

思うに重要なのは経済力ではなく、共働きしやすい環境や企業の理解なのだろう。

公務員の子育てしやすい環境を叩くのは筋違いだ。
むしろ子育てや女性の雇用に理解の無い企業の改善をはかるべきであろう。

もちろん正社員とフリーターやニートを比べるのは次元が違うから除外。
983現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/07/23(日) 09:51:58
訂正

× 子供の数と経済力の相関関係は関係ない。
○ 子供の数と経済力の相関関係はない。
984名無しさんの主張:2006/07/23(日) 10:57:58
>>981
相変わらず 公務員夫婦2人分待遇給与
985名無しさんの主張:2006/07/23(日) 11:04:23
公務員からも公務員夫婦にはかなりのバッシングがあるのは事実。
これは、合法性に守られているからだし、
声を大にして言うまでにしてできない(仕事柄、大したリスクがない)
案外 関係者が多く自浄作用的に問題提起しずらい。
*結局、税基に集っているし損失はないからか?*
986名無しさんの主張:2006/07/23(日) 19:02:59
死ねばいいのに
987名無しさんの主張:2006/07/23(日) 20:17:56
死ぬのはいけない。
公務員夫婦して公僕に従事頑張って!
988名無しさんの主張:2006/07/23(日) 20:33:49
ここで公務員夫婦をウジウジ叩いて
いる奴気持ち悪いね。
989名無しさんの主張:2006/07/23(日) 20:35:38
自分も公務員になればいいのに。
990名無しさんの主張:2006/07/23(日) 20:37:40
>>989
理由付けてグダグダ言うのが好きなだけなんだろ。
991名無しさんの主張:2006/07/23(日) 20:45:47
現職さんが具体的な対応策について討論しようとしても。
そこは逃げてただただただただ女の腐った奴みたいに
概念的で抽象的な批判をグチョグチョグチョグチョグチョグチョグチョグチョ
グチョグチョグチョグチョグチョグチョグチョグチョ
グチョグチョグチョグチョグチョグチョグチョグチョ
グニャグニャグニャグニャグニャグニャグニャグニャ
グニャグニャグニャグニャグニャグニャグニャグニャ
992名無しさんの主張:2006/07/23(日) 20:47:06
このスレ臭い奴ら。
993名無しさんの主張:2006/07/23(日) 20:48:22
このスレの馬鹿共、死ねよ。
994名無しさんの主張:2006/07/23(日) 20:49:51
1000なら明日関東に地震?
995名無しさんの主張:2006/07/23(日) 20:51:51
995
996名無しさんの主張:2006/07/23(日) 20:54:54
997名無しさんの主張:2006/07/23(日) 20:55:03
7月24日午前0時4分関東地方に震度6弱以上の地震がありました。
ねんのため津波に注意してください
東北地方から四国地方の太平洋側に津波注意報
東京湾に大津波注意報
震源地は東京湾震源の深さは20Kmマグニチュード7.5
998名無しさんの主張:2006/07/23(日) 20:55:26
     結論!

公務員夫婦自体には何の違法性も問題もありません!

問題なのはここでグダグダ言っている女腐れの

 臭 い 脳 味 噌 で す !

   
    以   上   !
999名無しさんの主張:2006/07/23(日) 20:56:01
この地震により多くの公務員が亡くなりました。
1000名無しさんの主張:2006/07/23(日) 20:56:10
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。