「バブル世代」は社会の不良債権 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
226名無しさんの主張:2006/10/13(金) 17:48:48
>>225

本当に、221/222さんですか?
同一の人とは思えません。

221さんは、そもそも「大学=エリート」と決めつける事を
否定していて、純粋に勉強する意味を考えているのだと
思っていました。

>一度社会に出て今は大学院に戻って勉強中だよ。

2chを見ていないで、勉強していてください。
(それにしては、2chに慣れていらっしゃるように
 思えてしょうがない。)

大学名までは聞いた覚えがありませんが、、、、、
どうせなら、親御さんの大学名ではなく、あなたご自身の
大学名を言ってほしかった。
親の経歴に頼っている貴方、親御さんが知ったら
きっと悲しみますよ。

何か貴方の底が見えたというか、、、、、、、
227名無しさんの主張:2006/10/13(金) 18:00:32
>>225
>>一度社会に出て今は大学院に戻って勉強中だよ。

社会に出て考え方が変わりましたか?
挫折を味わいましたか?
中学高校時代の夢が幻となったことにショックを受けましたか?
大学で自分のカラに閉じこもっていませんか?
親離れの時期を先延ばししていませんか?
大学院へ戻ったと言えば、世間体が誤魔化せるのですか?
228名無しさんの主張:2006/10/13(金) 18:23:18
>>226-227
エリートとは高学歴を意味するものではないが、代々高学歴の人間ばかりが
揃った家庭はエリート家庭と呼んで差し支えないだろう。
こういうのは自身がそういう家庭に育ってみないとわからないと思う。

両親は自分に対して何も言わない。放任もいいところ。
親は親、子どもは子どもと考えている。姉と弟もそれぞれの道を歩んでいるし。
世に多い、子どもに自分の夢を託そうとする愚かな親とはちょっと違う。
言ったところで本質は変わらないくらいわかっているのだ。

大学名を書いたほうが真実味があると思ってあえて書いただけ。
自分は都の西北にある某私大。
でも好きな道に進めて幸せ。とっくに独立しているし結婚もしている。

世間体を考えて院に戻った?という発想自体に驚いているよ。
世の中本当に色々な考え方の人がいるものだね。

ここまでプライバシーを書いたのだからもういいだろう。もう消えるよ。
229名無しさんの主張:2006/10/13(金) 18:26:13
>>226&227
この人は純粋に勉強が好きなのでは?
それに親の経歴に頼ったなんてどこにも書いてないし、夢が幻になったとも書いてないし、
親離れしてないとも書いてないし、他人から見て悔しいのかもしれないけれど妄想酷すぎw
230名無しさんの主張:2006/10/13(金) 18:36:49
どっちも根性悪いな。
231名無しさんの主張:2006/10/13(金) 18:39:35
220の考えはやはり何かが間違っていると俺も思う。
221の考えは理解できる。とりまく環境が似た人は同意できるのではないかな。
232名無しさんの主張:2006/10/13(金) 18:43:39
しっつもーん!

@ 親から勉強しろと言われたか?父親・母親の最終学歴は?
A @で言われた場合、どういった理由で勉強しろと言われたか?
B Aの理由に対してどう感じたか?
C @で言われなかった場合、それでも勉強したか?
D Cで勉強した場合、勉強した理由は何だったか?

スレ違いだけど興味がある。
233名無しさんの主張:2006/10/13(金) 18:53:59
>>226
大学名はできれば記したほうが情報量が多くていい。
たとえば父親が有名大卒でない家庭では母親から勉強しないと父親のようになると言われて育つケースなど。
234名無しさんの主張:2006/10/13(金) 19:15:14
他人のプライバシーを根掘り葉掘り聞き出して意見するのは女の悪い癖〜
235名無しさんの主張:2006/10/13(金) 19:20:43
最近テレビ番組の質の低下が顕著になってきた。
番組を企画・編成している中心年代(決定権がある)はバブル世代。
昨今は頭を使わないでも見ることのできるバラエティ番組の高視聴率ばかりが目立つ。
日本人の質が低下してきたことの証拠。
236名無しさんの主張:2006/10/13(金) 19:46:11
>>228
>>エリートとは高学歴を意味するものではないが、代々高学歴の人間ばかりが
>>揃った家庭はエリート家庭と呼んで差し支えないだろう。

だからこそ、親は子供に大学へ行かせたがるのだろう。
「エリート家庭」「一億、総中流階級」

そもそも高学歴の最初は、武士orお殿様?
身分の低いものが、勉学に励んで立身しようと思うのが
社会の活性化になるのでは?
明治維新も下級武士のおかげ。

エリート意識がありすぎると、「二代目のボンボン」
になっちゃうよ。
237名無しさんの主張:2006/10/13(金) 20:52:29
>>228
そもそも"221"が「勝ち組」「負け組」と書いてきている
ことが間違っているのでは?
他人の良否を判断するのならば、自分も他人から良否を
判断されるべきだと思わないと。

会社の社長(エリート)は、部下に自分の(仕事以外の)
価値観を押しつけて、部下からの意見(反論)に対しては
ムスッとする。
それは、会社という狭い世界だけで許される行為ですよ。
利害関係があってこそ許される行為ですよ。
238名無しさんの主張:2006/10/13(金) 21:44:51
「勝ち負け」で表現するからおかしなことになってるけど
本当の意味での「負け」とは自分でなぜか?を放棄した奴のことなんだよ
他人から見て「負け」であっても自分で納得した上での選択ならその人は「勝ち」
239名無しさんの主張:2006/10/13(金) 23:33:57
>>228
>>でも好きな道に進めて幸せ。とっくに独立しているし結婚もしている。

大学院に通っているとの事。
生活費はどうしているの。

親に仕送りをしてもらっているの?
それとも奥さんに援助してもらっているの?

独立なんて言葉、軽々しく使わないようがいいよ。
あと、社会人になったんだから親の話しをするのも
よしたほうがいいよ。
240名無しさんの主張:2006/10/14(土) 00:15:05
横入りでごめんなさいだけど、
私も院で勉強してます。今まで働いて貯めたお金でね。
仕事は休職してます(会社によっては認めてもらえる)。
241名無しさんの主張:2006/10/14(土) 01:26:12
で、話を本筋に戻すけど(ネチネチしつこい粘着は無視)

バブル世代にもジュニア世代にも社会の不良債権は一定数存在する。
ただ不良債権だった社員はとっくにリストラされているか嫌がらせ的配置転換で離脱。
むしろその上の給料が何倍にもなる世代がリストラされてないのが不思議。
これって俺の会社だけの話?
242名無しさんの主張:2006/10/14(土) 02:59:15
>>241
本筋はこれかと。

1 :名無しさんの主張 :2006/02/04(土) 23:31:11
社会のお荷物「バブル世代」。

バブル期に就職した彼らは、会社のお荷物としてその存在感を確実に増しつつある。
しかし、いまだお気楽極楽無能世代はそのことに無自覚なままなのである。
彼らの今後の処理方法の議論はまだまだ続くのであった。
243名無しさんの主張:2006/10/14(土) 03:06:22
かといって少数採用だったジュニア世代が優秀かというと全くそうではないんだよな
どの世代も優秀な奴は企業してるか自由業(医師・弁護士など)だよ。
244名無しさんの主張:2006/10/14(土) 03:17:58
起業。
245名無しさんの主張:2006/10/14(土) 11:56:10
>>241
お前だけ。
246名無しさんの主張:2006/10/14(土) 14:30:38
>>243
バブルくん、まずは漢字のドリル買って来いよw
247名無しさんの主張:2006/10/14(土) 14:39:13
248名無しさんの主張:2006/10/15(日) 00:31:07
>217
受験楽。って事は無い。
むしろバブル世代は受験戦争のピーク時であり、学力偏差値の平均値もピーク。
日本の教育が最高水準に達した最後の年代だ。
真の受験競争と呼ばれるのはこの年代まで。
それ以降は学力も偏差値も急速に下降していった訳だ。

根拠として、バブル世代以降は国の政策として「ゆとり教育」へ急進していったという事実。
1982年以前の詰め込み教育、偏差値教育、校内暴力等のピークに、1984年に中曽根内閣による
臨時教育審議会が発足。臨教審とは受験戦争の過熱化,青少年の問題行動,あるいは学校教育
の画一性など様々な教育問題を解消するべく「教育の自由化」「教育の個性化」「個性重視の原則」
が盛り込まれ、これより後いわゆる「一億総個性化計画」が始る。
1990年には大学入試センター試験の導入がある訳だが、センター試験とは学生の個性を活かす
為のもの。「個性化」、「自由」、「ゆとり」がその狙い。
内容としてセンター試験では面接、自己推薦、一芸を実施し、「個性値推薦入試」とされた。
ゆとり、個性重視教育によって「分数、小数ができない大学生」、「日本語が解からない若者」
などが出現し、データや史実もロクに読めず、自分の感情や主観のみで物事を判断しようとする
>217みたいな人間が多く出てきた訳だな。
249名無しさんの主張:2006/10/15(日) 00:35:55
>>248
それってデータ出してもっともらしいこと言ってるけど、あんたの言う、
「自分の感情や主観のみで物事を判断しようとする」ってのに合致してるよ。
250名無しさんの主張:2006/10/15(日) 00:42:54
>249
お前アホか? 感情や主観のみで物事を判断しない為に
具体的史実を出した訳だろ?
251名無しさんの主張:2006/10/15(日) 00:53:02
絶対言うだろうと思った。
センター試験の内容とかはいいよ。
だから、「俺も頑張った。むしろダメなの俺世代以後」って言いたいんでしょ?
それは具体的史実を盾にして、感情を理論武装してるような…
252名無しさんの主張:2006/10/15(日) 01:04:00
>>248はどっちかというと都合いいことばっか並べてるような感じだなwさすがバブル世代・
倍率で言えばピークは別の世代なんだろうしさ。ってか一芸入試なんかどうでもいいだろ。
どこの世代でもどうでもいいと思ってんじゃねえのか。意気揚々に書くなよ。
253名無しさんの主張:2006/10/15(日) 01:34:55
>>251、252
ちょーwwww。
俺もちょっと感情に走ってしまってんのかな?

ただ、競争倍率は大学数の割りに18歳人口の増減によって
決まるから、倍率では一概に学力は判断できない
とは思うお。

1986年入社 約8万人
1988年入社 約8万人
1989年入社 約10万人
1990年入社 約12万人
1991年入社 約15万人
1992年入社 約14万人
254名無しさんの主張:2006/10/15(日) 02:00:27
>253
これは入社数か・・。
18歳人口の増減は、リンクフリーでは無いので、リンクは貼れないが


早稲田大学 - 数字で見る早稲田 -
18才人口と、高等学校卒業者数、大学短期大学進学者数

に出ているみたいだから、ぐぐってご参考に。
255名無しさんの主張:2006/10/15(日) 02:08:49
>252
>ってか一芸入試なんかどうでもいいだろ。
どこの世代でもどうでもいいと思ってんじゃねえのか。

これはちょっと意味解からんな。どうでもいいという訳は
無い。それだけ自由や個性を主張した試験という具体例を
出した訳だからな。

>意気揚々に書くなよ。

意気揚々はアホなおまいだろ。
256名無しさんの主張:2006/10/15(日) 02:14:09
253 :名無しさんの主張 :2006/10/15(日) 01:34:55
>>251、252
ちょーwwww。
俺もちょっと感情に走ってしまってんのかな?

何で笑いながら、自分を見つめてんだこの人。
257名無しさんの主張:2006/10/15(日) 02:16:17
>>253
>251と>252を同等にしてしまった。 251すまんな。

>252は相当頭悪そうだからな。アホの典型。
258名無しさんの主張:2006/10/15(日) 02:40:06
コピペやリンクで史実とか言うなよ。半角全角違うだろ。たまんねえなおい。
259名無しさんの主張:2006/10/15(日) 02:42:03
あ、リンクはねえか。わりい。
260名無しさんの主張:2006/10/15(日) 04:41:48
253 :名無しさんの主張 :2006/10/15(日) 01:34:55
>>251、252
ちょーwwww。
俺もちょっと感情に走ってしまってんのかな?

ただ、競争倍率は大学数の割りに18歳人口の増減によって
決まるから、倍率では一概に学力は判断できない
とは思うお。

1986年入社 約8万人
1988年入社 約8万人
1989年入社 約10万人
1990年入社 約12万人
1991年入社 約15万人
1992年入社 約14万人



254 :名無しさんの主張 :2006/10/15(日) 02:00:27
>253
これは入社数か・・。
18歳人口の増減は、リンクフリーでは無いので、リンクは貼れないが


早稲田大学 - 数字で見る早稲田 -
18才人口と、高等学校卒業者数、大学短期大学進学者数

に出ているみたいだから、ぐぐってご参考に。

自演。
261名無しさんの主張:2006/10/16(月) 09:57:01
>258
おい、これはコピペじゃないぞ。勝手に憶測するな。
史実という単語が嫌いなら、歴史事実と言っておいてやろうwww
>260
これも自演じゃないぞ。カスどもが。
262名無しさんの主張:2006/10/16(月) 10:40:08
エリート意識のある人が荒らしてる。
263名無しさんの主張:2006/10/16(月) 13:29:35 ID:GjBWPIP+
なんか228の「自分は都の西北にある某私大。」の
話題ばかりになってきているような気がする。
エリートは自分がかまってもらえないと僻む。
もう早稲田の名前を出さないように!!
264名無しさんの主張:2006/10/16(月) 13:37:57 ID:???
def
265名無しさんの主張:2006/10/16(月) 15:12:40 ID:GjBWPIP+
What is def ?
266名無しさんの主張:2006/10/16(月) 15:28:22 ID:???
バブル世代よりも団塊世代のほうが不良債権だよ。数が違う。
267名無しさんの主張:2006/10/17(火) 03:11:32 ID:hFJS8pj8
自演でもわかんないからいいよねここ。
言いたいこと言って、気にしないし。盾ありゃあ毒づいてもいいし。
コテハンつければいいよ、粘着は。
268名無しさんの主張:2006/10/17(火) 10:07:36 ID:lTJaFe8M
謙虚な香具師の言動は説得力と信憑性がある。
反対に根拠無く暴言を吐くものは説得力も信憑性も無い。

全員とまではいかないが、意外と、このスレは謙虚な奴が多いようだな。
269名無しさんの主張:2006/10/17(火) 19:53:28 ID:KpTU7eUT
バブル就職組→大学受験大変 その他は楽勝 ある程度思い通りの人生が歩めた
団塊ジュニア→生まれた時点で人生終了 合掌
270名無しさんの主張:2006/10/17(火) 21:03:04 ID:???
>>269
親が先のことを見越せなかったから妊娠出産したんだろうしな。
もうちょっと分散して生まれてくればこんなに悲惨なことにはならんかった。
271名無しさんの主張:2006/10/17(火) 23:44:42 ID:Ig3O8A8q
>>269
でもこの先が大変なのでは?
管理職のポストが少ないから、50歳前にリストラや
早期退職が爆発しそう。
272名無しさんの主張:2006/10/17(火) 23:45:43 ID:???
あまり出世しないでほどほどに生きるのが実は勝ち組
273名無しさんの主張:2006/10/18(水) 00:56:10 ID:LSsKX+Xj
最近、バブル世代が団塊叩きしてる?スレ違うよな。
274名無しさんの主張:2006/10/18(水) 11:47:37 ID:DU7YzEPp
>>272
公務員の事?
275名無しさんの主張:2006/10/18(水) 14:23:02 ID:???
>272
民間企業でも営業やマーケティングのような華やかな部署ではなく、
総務や法務、経理といった管理部門で慎ましくコツコツと長く働く、
そういう生き方を好む人が激増しているそうだ。
昔は仕事するなら花形部署といった風潮だったがなぁ。
276名無しさんの主張:2006/10/18(水) 23:01:52 ID:8M3gs00I
>>275
そういう意味では、エンジニアは割に合わない職業
ですよね。
スペシャリストと言っても、若い内だけ。
歳を取っても重宝されるのは、職人と言われる人だけ。
277名無しさんの主張:2006/10/19(木) 01:37:56 ID:???
>>276
柔軟な発想力がものをいうからねぇ<技術屋
でも技術屋にしか技術営業はできない(事務屋は技術営業できない)。
そっちの道に転じて成功している元技術屋は多い。
278名無しさんの主張:2006/10/19(木) 01:39:57 ID:???
あと営業はともかくマーケティングも若いうちだけ。
一定年齢異常はごく少数しか生き残れないな。
279名無しさんの主張:2006/10/19(木) 13:09:21 ID:WaDRCrPp
>>275
40歳から「総務や法務、経理」の道へ進めないかな?
こんな感じの他のスレを知ってる?
280名無しさんの主張:2006/10/19(木) 18:20:58 ID:nEsXmXQl
バブル世代なんて人間欠陥品がガキを育てるから
今のガキどもはカスなんだよ
281名無しさんの主張:2006/10/19(木) 18:37:18 ID:???
DQNの親はもっと下の世代だけどね。
バブル世代で早いヤツは子供がもう成人してる。
282名無しさんの主張:2006/10/19(木) 18:42:39 ID:1ziXs7rU
>>280
まぁ、そこまでいうなよ。
バブル世代も世の中の犠牲者なんだから。
ところで、貴方はどの世代?
283名無しさんの主張:2006/10/19(木) 22:48:07 ID:???
女子バレー木村沙織(86年生まれ)の母親は67年生まれ
加護ちゃん(88年生まれ)の母親は69年(68年?)生まれ
88年生まれ(89年?)の青木あざみは3児の母
284名無しさんの主張:2006/10/20(金) 10:24:41 ID:5fFzKCzU
>>281
確かに早い奴は子供が昭和生まれというケースもあるが、超少数派だな。
2000年生まれでさえ、バブル世代を母親に持つケースも結構多いからな。
ミレニアム出産ブームに寄与したのは、実は団塊ジュニアではなくバブル世代と云われてるし。
バブル世代は晩婚化が進んでるから、下は2003年生まれあたりまではバブル世代の子供も意外といるよ。
285名無しさんの主張:2006/10/20(金) 16:25:36 ID:39oJGYvM
>>280
お前はどうせバブル世代より最低の社会のカスなんだから
自分を誤魔化すなよボケが。
286名無しさんの主張:2006/10/20(金) 18:39:34 ID:IBDpuF9o
>>283
かなり細かい事まで調べているね。
マニアなのか、よっぽど暇なのかと思う。
引いてしまった。
287名無しさんの主張:2006/10/20(金) 20:14:34 ID:???
かごちゃんの母親が若いのは超有名だよね。松浦亜弥んとこも。
288名無しさんの主張:2006/10/20(金) 23:09:06 ID:jsfJVpX1
>>287
確かに有名かもしれないけど、、、、、
生まれた年度なんて聞いてもすぐ忘れるぞ。
(しかも、有名人本人ではなくその親)
そんなに記憶に残ることだったのか?
289名無しさんの主張:2006/10/21(土) 00:54:14 ID:???
木村沙織の母親のことは大林が自分と同い年とコラムに書いてた。
加護ちゃんの母親も若いねぇ。あそこは父親も同じくらい若いらしい。
青木あざみの話はマジ?あと何人いけるのか?
290名無しさんの主張:2006/10/21(土) 02:20:29 ID:vCgoC5OB
いつからバブル世代がパラサイトしてんだここ。
普通に自分らでスレ立ち上げたらいいもんだが……
291名無しさんの主張:2006/10/21(土) 22:55:44 ID:dwvRj+js
バブルである自分に疲れた。
怠けていたツケが返ってきたのかな?
292名無しさんの主張:2006/10/21(土) 23:18:56 ID:1dwoQIU6
これから育つガキは、お子様なんかじゃねぇ、ただの消費者にすぎねぇヨ。
えらそうなボクちゃんたちよく考えな。
シアワセ売って毎晩セックスして子供作って一生懸命、消費しな。
293名無しさんの主張:2006/10/24(火) 02:05:08 ID:n1/JX0ze
バブラーが常駐したら、IDが出るようになった。
するとたちまちバブラーは消えた。
自演じゃないって言っていたのが、あっという間に退いた。
294名無しさんの主張:2006/10/25(水) 18:47:49 ID:aot/NTdS
バブルは死ねばいいのに
295名無しさんの主張:2006/10/29(日) 22:38:37 ID:???
今のほうが雇用バブルなのに。
雇用難の時期のエリート主義はただの精神異常と性格破綻が原因だろう。

実際企業で働く多くの派遣労働者はエリートなわけではないし、
その反面、そいつらがメインの企業構成員になってるわけで、
企業サイドの言動不一致は精神破綻者特有のものだ。

これは公務員や官僚にも顕著にみられること。
296名無しさんの主張:2006/11/01(水) 00:37:12 ID:???
バブラー狩りってもう始まってる?
297名無しさんの主張:2006/11/01(水) 14:31:12 ID:???
>>295
>今のほうが雇用バブルなのに。
といいますが、世界の失業率の調査結果だと若者の失業率はたしか平均約10%。
これは日本も御多分にもれず、団塊Jr以下の就職氷河期の雇用はまだ難しいのは
テレビなどで常に放送している。

しかし
>雇用難の時期のエリート主義
は、同意。
派遣労働者など非正規雇用者が企業に多い割りに
正社員の派遣労働者のような色んな現場を見てない経験不足を感じる。

更に付け加えると、やはり昔の年功序列新卒優先の古い雇用慣習が行政なども
残り国際化の多様化に対応出来ていない。
298名無しさんの主張:2006/11/01(水) 14:33:26 ID:BuypOyTp

週刊エコノミスト 11月7日号  10月30日(月)発売 630円

■【特集】娘、息子の悲惨な職場 Part 5 果てしなき低賃金

 ・正社員になっても逃れられない低賃金   
 ・日本経団連会長のお膝元キヤノンで正社員化が進むが…

 ・データで見る労働条件の悪化@ 
   伸びない賃金 人件費の変動費化が進み 正社員の月給も4カ月連続ダウン     
 ・データで見る労働条件の悪化A
   「正社員化」への幻想 若手正社員の待遇は悪化 減る役職、延びる労働時間  
 ・中途採用の道 正社員へ「25歳の壁」 フリーター経験はマイナス    
 ・パートの正社員化 掛け声かかれど同じ仕事で報われない現実    

 ・インタビュー 福島瑞穂・社会民主党党首  
   「再チャレンジでは救われない 同一価値労働同一賃金の実現を」
 ・安倍政権「再チャレンジ」政策の中身 正規・非正規社員ともに厳しい時代    
 ・大学4年生の就職は「楽」でした 採用は増えたが大学は「離職率が高い」と警戒    
 ・インタビュー 派遣会社の社会的責務
    篠原欣子・テンプスタッフ社長 「格差は能力の差 正社員望むなら紹介予定派遣」
    南部靖之・パソナ社長 「派遣の問題は業界にも責任 単なる正社員化では解決しない」

http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/
299名無しさんの主張:2006/11/01(水) 21:04:31 ID:ZCQhwQsX
バブル時代の高卒公務員にもうちょっとスポット当てろ。
俺のとこに転属(とばされる)してきて以来、社会の底辺というものをこれでもかというほど見せつけてくれた40男がいる。
ぶっちゃけ、仕事をうまくやるためのアドバイスを嫌がる(自分流にしかやりたがらない)とか、
歳が上なら知らない仕事を知ってる人間相手に仕切りまくっていいとデフォで思ってるとか、
チーム仕事中に機械が動かなくなった(実は原因はそいつのヘマだった)と言って寝てる(人数足りないのに)とか、
まあ愚痴を言い出せば40KBくらいは出るんじゃないかと思うが、
まあそういう給料泥棒を放置すんな、ということ。
こういうのを容認つかむしろ援助してる公務員も問題だよな。
同窓だから助け合いってか。違うだろ、排除だろ。
無能だから排他的じゃなきゃ生き延びられなかった、だろ。
ところが、こいつらのせいで会社自体が生き延びられそうにない状況だ。
こいつらの閥を一掃しなきゃ、多分本当に潰れる。
現場経験の無い使えねえ高卒(40になって電話番さえ勤まらない人間が、本当にいるのです)
を、現場のボスに抜擢しようって話が学閥のボス(こいつは年功序列で昇進した。実績は40
歳以降皆無)から出てるらしい。
もう辞めてもいいな、こんな会社。
300名無しさんの主張:2006/11/01(水) 23:32:17 ID:???
>>299
公務員なのに「会社」?
299の会社に公務員が出向してきてるの?
301名無しさんの主張:2006/11/03(金) 03:27:49 ID:5iVRcQEM
改行がおかしい時点でやばいよな。
302名無しさんの主張:2006/11/05(日) 10:18:26 ID:ScUYwj+P
バブル入社は大卒、高卒ともに低脳が多い。
飲み会で絡んできやがったから徹底的に論破してやったら、
どうせ俺はバカだよといじけだし、最後には暴れ出した。。
303名無しさんの主張:2006/11/05(日) 11:15:57 ID:???
バブル世代は自らをバカだと認識してるだけマシ
ジュニア世代は自分らはもっとできたはずと思ってるのがイタイ
304名無しさんの主張:2006/11/05(日) 11:49:26 ID:???
>303
そういうオマエは団塊のカスか?w
305名無しさんの主張:2006/11/05(日) 14:03:46 ID:???
ドリフト族
8223 300て富山
306名無しさんの主張:2006/11/10(金) 03:56:50 ID:???
とにかく、見栄っ張りで傲慢な態度の香具師が大杉。
第2次ベビーブーマーの低学歴も同じ。
307名無しさんの主張:2006/11/10(金) 19:40:27 ID:???
>>306
第2次ベビーブーマーは謙虚じゃないかな。
そう思っているのは私だけかしら。
308名無しさんの主張:2006/11/18(土) 15:18:14 ID:jHOsKfT8
団塊の世代が管理職になったあと
日本はひどくなっていないか?

バブル崩壊、リストラ、リコール
教育モラルの低下、格差社会、いじめ

309名無しさんの主張:2006/11/19(日) 11:52:49 ID:VOB4LZh2
代ゼミ偏差値
     1993年度         1985年度
    氷河期世代        バブル世代
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  中央・法(政治)
                   明治・政経(政治)
                   関西学院・法
    駒沢・法(法律)   59  明治・商(商)
      国学院・法A      立教・経済(経済)
        東海・法      関西学院・商
         専修・法  58  明治・政経(経済)
   日本・経済(経済)     法政・法(法)
   駒沢・経済(経済)     立命館・法
     東洋・法(法律)  57  同志社・商
       亜細亜・法      青山学院・法
      専修・経済      明治・経営
      大東文化・法  56  青山学院・経済
     亜細亜・経済      青山学院・経営
    大阪経済・経済     中央・経済A(経済)
         立正・法A  55  法政・経営
関東学院・経済(経済)     中央・商(経営)
東京国際・経済(経済)     関西・経済
        国士舘・法  54  中央・経済A(産業経済)
  姫路独協・経済情報     関西・商
  千葉商科・商経(商)  53  法政・社会(応用経済) 

ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/
310名無しさんの主張:2006/11/19(日) 13:22:58 ID:???
バブル世代は共通一次(センター)試験を受けた奴が多かったが、
ジュニア世代は最初から科目を絞って私立文系が多数派。
勉強している範囲が違うのに偏差値で比べても。
(東大の偏差値より慶應の偏差値が高いことがあるのと同じような)
311名無しさんの主張:2006/11/20(月) 21:21:01 ID:T6WIbAGZ
受けるのは誰でもできる。
ジュニア期の私立文系専願は全体の3割くらいだろ。
低学歴のバブルが分不相応な会社に入って後輩で入った氷河期エリートに嫉妬心から嫌がらせをするのはよくある話だ。
312名無しさんの主張:2006/11/22(水) 01:03:27 ID:???
野田聖子もバブラーの悪い性格満載。
313名無しさんの主張:2006/11/29(水) 17:01:48 ID:OflBd0i3
バブル世代。
売買が得意でバイヤー能力に優れると評価されるが、責任のある立場につくことを苦手とする。
幸運な世代ではあるが次世代のリーダーには向いていなかった。団塊の下で落ち着いた。

団塊ジュニア世代
激しい競争教育からケンカが多い言われるが、子供のころの記憶からかグループで行動することが多い。
オタクが多いとも言われる。
リーダーとしての能力はありそうだが不況により社会で試すことができなかった。
不完全燃焼の不運の世代。

氷河期世代。
社会にでるも直上に人がおらず。社会構造の変化とともに不安定なまま成長を余儀なくされた。
コミュニケーション思考が強いが、好き嫌いで判断することが多いためリーダーとしては不向き。

20代前半世代
まだこれというような呼び名は決まっていない。
学生バブル、団塊引退のための就職ラッシュでバブル世代についで幸運な世代と言われている。
世界に的にも、物心ついたときから物があふれ。携帯・PCが当たり前にあった世代でY世代という。
個人主義で学生期は売春なども横行していた。
残業を嫌う傾向が強く効率よく何かできるわけでもないが、現在次世代のリーダーという立場についている。
止まらない日本崩壊の主役たちになった。

ゆとり世代。
ゆとり教育を受けた世代たち。
すでにダメの烙印を押された世代たち。明るい未来はあるのか!?
予想を覆すことができるのかに注目される。
314名無しさんの主張:2006/11/30(木) 12:52:01 ID:+DNskSy+
X世代(バブル世代)・・・・・1961〜1970年生まれ
Y世代(真性団塊ジュニア世代、氷河期世代)・・・・・1976〜1984年生まれ
Z世代(バブル世代の子供、真性ゆとり世代)・・・・・1989〜2000年生まれ

1971〜1975年生まれは俗に団塊ジュニアと呼ばれるが、親の年齢は必ずしも
団塊でない場合も多く、第2次ベビーブーム世代と呼ぶ方が妥当。

1985〜1988年生まれは「ゆとり世代」と呼ばれるが、真のゆとり世代とは云い難い。
真の意味でのゆとり世代は、中学校在学中に現課程に変わった世代ではなく、
2002年以降に小学校で台形の面積を習わなかったり、円周率を3と計算するように
教わった世代と定義すべきだろう。少なくとも昭和生まれ(88年生まれまで)は小学校で、
みんな円周率3.14、台形の面積などは習ってる。
よって今の小中学生、要するにバブル世代の子供世代こそ、真のゆとり世代と云うべきだ。
315Voice:2006/12/01(金) 16:53:34 ID:SITf8So3
>>1
ハウンド・ドッグ世代
316名無しさんの主張:2006/12/01(金) 16:55:37 ID:???
バブラーって
子持ちでも
カーステの音量全開にしたり
フルスモーク・エアロ・珍改造車に乗って自慢するのが大好き。
317名無しさんの主張:2006/12/01(金) 16:57:00 ID:???
今時、ミニバン(ワラ
318名無しさんの主張:2006/12/01(金) 16:58:13 ID:???
深夜にファミレス
319名無しさんの主張:2006/12/04(月) 01:10:40 ID:ZKlwM8pv
慌しいストレス社会の一員
「成果主義」導入のきっかけになった世代
320名無しさんの主張:2006/12/14(木) 15:40:35 ID:???
C-C-B
とんねるず 
チェッカーズ  
風見慎吾  
吉川晃司  
チューブ  
シブがき隊 
少年隊 
光GENJI
X-JAPAN

バブル期に20代前半
321名無しさんの主張:2007/01/07(日) 17:01:37 ID:5mQWVM5g
WEに必死で反対する無能バブル馬鹿社員wwwwwwwwwwwww
322名無しさんの主張:2007/01/09(火) 17:38:20 ID:XcBZFCCD
いま大阪ローカルムーブって番組で
バブル世代に就職した自衛官の不祥事の多さ
特集されてた
323名無しさんの主張:2007/01/09(火) 22:55:28 ID:w6TQLRmm
質が悪いもんな
324名無しさんの主張:2007/01/10(水) 05:06:07 ID:+KQ2Jhvk
結果的にWE導入でバブル入社と氷河期組との格差是正になればいいと思う。
325名無しさんの主張
>>324
同意。バブルにも痛い目に合ってもらわないとダメ