企業が社員を採らないからフリーターが増える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
結局企業が社員を採らないから
若いフリーターが急増するんだろ
コスト削減で社員よりアルバイトや派遣、パートばっかり
採用する。それで熟練工みたいなベテランは給料が高いから
リストラする。
こういう派遣やフリーターが半分以上の企業は
将来潰れるだろう。地方なんか行ったらフリーターの
仕事も無いくらい悲惨だし
企業の行き過ぎた経済中心でフリーターが急増するんだよ
一番の悪は経営者だろ。悪徳経営者はどんどん逮捕されたら
いいんだよ
2名無しさんの主張:2006/01/27(金) 19:24:12
>>1
首から下の肉体労働にわざわざ正社員を雇う必要もないしその余裕もないのが企業の実情。
フリーターでも日本人を使ってくれる企業と、労働市場を外国人から守ってくれている
政府に感謝すべきだよ。
3オナニー革命:2006/01/27(金) 19:27:05
フリーター・ニートの増加。
正社員になってもリストラ、不祥事、社内いじめ、給料カット、
サービス残業、過労死・過労自殺など、安定が保障されない時代。
日本にはもはや「ほどほどに働き、週末はエンジョイ」という生活は望めないのか?
4名無しさんの主張:2006/01/27(金) 19:34:45
>>1
長期的に見れば、まさにその通りである。
熟練がいなくなってしまえば、誰がノウハウを伝授するのか
長期的に見れば、当然のごとく、企業の競争力低下を招くのだろう
悪徳経営者というよりも、3ヶ月程度の目先のことしか
頭が回らなくなっちまった
ボンクラ経営者が、跳梁跋扈しておるわけだ。
ほれ、ボンクラ経営者、10年先の自分の企業をどうしたいか
語ってみろ、ってんだ。あ、ほれみろ、何もなし。
将来のことは、わかりませんから。ああああ、バカだ〜〜
ボンクラ経営者の企業は、将来倒産でしょうな。
5名無しさんの主張:2006/01/27(金) 19:40:33
>>3
日本人は「みんな一緒」なんて感じで横並びを強制されているから
他人に対する鬱憤が溜まりやすいんですよ。「出る杭は打たれる」
なんて因習は、日本人のそういった社会環境が生み出すものだと俺
は思うね。普段押さえ付けられてるから、誰かが頭角を表わすと思
わず足を引っ張りたくなるんだよ。

堀江のような人材がどんどん出てくれば日本の社会も変わるのだろ
うけど、結局、ああいうタイプは潰されてしまう。しかも、社会が
変わることを切に願っているはずの我々庶民が自ら救世主を潰して
いるという滑稽を演じている。バカだね。

結局は、権力の思惑通りに振り回されて、自分自身が不幸に甘んじ
てるんだよ。どうして堀江のような人材をみんなで守ろうとしない
のかね…。ほんとバカ。
6名無しさんの主張:2006/01/27(金) 19:44:47
もう日本とかどうでもいいだろう。
7名無しさんの主張:2006/01/27(金) 20:14:47
在日にとってはな
8名無しさんの主張:2006/01/27(金) 21:10:07
中国に工場を移している企業が
日本の技術が中国人にどんどん
盗まれているから
間抜けとしか言いようが無い
9硯に向かひ店長 ◆5IBPyMHvXA :2006/01/27(金) 21:59:07
まあ資本主義の末路の一形態ではないかと思うよ>1
近い将来インドに国力で抜かされ、
アジアからのけモノにされるんだろうね
10名無しさんの主張:2006/01/27(金) 22:24:19
>>8
ああ、その実態知ってるから俺も日本企業ってバカだと思う。もちろん中国
だけに限った事じゃないが。
>>1の怒りは正当だよ。法律の労働法でも理不尽な箇所あるんだ。
企業にとってただのお荷物もそう簡単にやめさせられない点あるしね。
金融の財務諸表でも、数字だけが企業の全てじゃないのに・・・
他にも色々あるけど書ききれん。
11名無しさんの主張:2006/01/27(金) 23:05:55
近い将来
日本人は機械になるよ
12名無しさんの主張:2006/01/27(金) 23:25:55
>>8
古っ
もう少し新聞読もうな
13名無しさんの主張:2006/01/27(金) 23:27:45
熟練工とか、過大評価しすぎ。
あんなの替わりはいくらでもいるよ。
14名無しさんの主張:2006/01/27(金) 23:28:00
>>12
現状を説明してください。
15名無しさんの主張:2006/01/27(金) 23:30:14
>>1
身の程わきまえて高望みしなけりゃ就職先イパーイあるぞ。
16名無しさんの主張:2006/01/27(金) 23:33:40
17名無しさんの主張:2006/01/27(金) 23:40:09
>>16
妄想乙
18名無しさんの主張:2006/01/27(金) 23:48:25
19名無しさんの主張:2006/01/28(土) 00:15:05
派遣だの契約だの委託だの請負だのアルバイトだのパートだの、
と言ったって正社員とやることほとんどかわらねーだろうよ。
けど各種保険・退職金・ボーナスの積み立てしたくないと言って
そういうのばかりに走る。こんな人間を使い捨てにするような社会が
まともであるはずなどない!だいたい結婚率や出生率が低下なんて
いうけど、こんなありさまじゃ結婚したくてもできない奴が
たくさん出てくるの当たり前じゃねーかよ。
小泉は「子供どんどん作れ!」なんて言って、馬鹿じゃねーのか!!
20名無しさんの主張:2006/01/28(土) 00:19:59
企業のトップは個性的な人材は欲しいというわりのは
無個性な人間を望む。
派遣社員を使うが派遣は職歴には入れないという矛盾もある。
21名無しさんの主張:2006/01/28(土) 00:21:47
>>19
委託(受託だろ?)や請負は個人事業主だろ。
22名無しさんの主張:2006/01/28(土) 00:38:01
契約はともかく派遣や受託や請負は外注の一種だよな。
なんで他の会社の人員まで保険だの退職金だのボーナス面倒見ないといかんのよw
23名無しさんの主張:2006/01/28(土) 01:10:53
企業だって優秀な人間がいれば喉から手が出るほど欲しいよ。
精神力・知力・人間力すべてが備わっていればね。でも今の若者にそんな奴がいないから
採用できない。だって経営者は無駄な投資すれば株主代表訴訟で訴えられるんだよ。
お前らのような無責任でいられないんだ。
24名無しさんの主張:2006/01/28(土) 01:37:22
不適な人材を採用してしまった、くらいじゃ訴追までいかねーよ。
25不利ー多ーはとりあえず進学しろ:2006/01/28(土) 07:34:58
ホレ、通信制高校関連のリンク。
いろんな形態の学校あるので、自分に合った学校選べばいい。
通学制と比べると学費は格安だな。

通信制高校があるじゃん
http://stepup-school.net/step/tsushin/

全国の通信制高校(リンク集)
http://www.h-seisho.ed.jp/tusin/links.html

広域通信制高校
http://www.os.rim.or.jp/~nicolas/kouikitusinsei.html
26不利ー多ーはとりあえず進学しろ:2006/01/28(土) 07:35:49

通信制高校の大部分が書類選考とか、或いは面接・作文だね。
入学に際して学力試験はほとんど見かけない。
下のリンクから各通信制高校のサイトに行けるので、希望の学校の選考方法確認してみるといいよ。

http://stepup-school.net/step/link/link1.html
27不利ー多ーはとりあえず進学しろ:2006/01/28(土) 07:37:23
様々な事情で大学に通うのが大変な人には通信制の大学をお薦めする。

慶応義塾や早稲田、法政大なども通信課程あるし学費が格安で入試も無い。
また、通信から通学への編入制度もあるので、編入試験に合格すればあとから変更する事も可能。

通信制 大学 大学院 総合情報サイト
http://www.between.ne.jp/tsushin/

日本の大学 大学通信教育一覧
http://gakkou.net/05corres/daigaku/index.htm

財団法人 私立大学通信教育協会(合同説明会情報)
http://www.uce.or.jp/

全国各地で開催される合同入学説明会に行けば、募集要項や入学願書を予備も含めて無料で何部でももらえるらしい。
28不利ー多ーはとりあえず進学しろ:2006/01/28(土) 07:38:00
通信制大学についてQ&A

1.卒業後得られる資格は通学とおなじ?

通信制大学を卒業しても、学士の学位が授与される。
そして、大卒となるので大学院入学資格が得られたり資格試験で一次試験が免除されるものもある。
また、大卒以上の求人に応募することができるので就職時選択の幅が広がる。

2.卒業証書などに通信卒と入るの?また、履歴書にも通信卒と書かなければいけないの?

在籍するのはそれぞれの学部学科なので卒業証書(学位記)や卒業証明書にも「通信」の文字は入らない。
通信制大学も履歴書に通信課程卒と書く必要は無いと指導しており、正式には通学課程と同様「○大学△学部◇学科卒業」と書くことになる。

つまり、高校や大学のクラスを書かないのと同様、隠すつもりが無くても通信課程などと書かないのが当然。
ただし、面接で聞かれたら通信であることを正直に話せばよい。
29不利ー多ーはとりあえず進学しろ:2006/01/28(土) 07:38:40
3.入学資格はあるの?

高校卒業、高認(旧大検)合格者に入学資格がある。
ただし、中卒や高校中退でも、特修生になって必要単位を取ると入学資格が得られる通信制大学もある。

4.卒業率一ケタ%台の大学もあるというウワサを聞いたけど、卒業難しいの?

5割以上の大学もあれば5割を切る大学もあるが、大学が公表している卒業率はそんなに低くない。
通信制大学は社会人が多いため、勉強時間が取れなかったりスクーリングに出席できない等の理由で卒業が遅れたり挫折する人が多いので、卒業率はあまり当てにならない。
勉強時間がしっかり取れまじめに取り組めば、四年で卒業することは可能。
30名無しさんの主張:2006/01/30(月) 21:28:15
最近の若い奴はやる気をなくしてフリーターのままでいいのが多い
社員だとサービス残業の荒らしで、上や同僚の嫉妬や妬み僻みが多すぎて
悲観的になっている若い連中が多いね
こんなに社員同士の嫉妬が多い会社が多い日本で
俺も辞めようかと思うが、25過ぎのフリーターは将来が不安だよ
31名無しさんの主張:2006/02/05(日) 20:12:35
経営者は熟練工みたいなベテランの気持ちが分らないんだよ
年いったらもういらないからリストラなんて
非情にもほどがあるな
32名無しさんの主張:2006/02/09(木) 11:14:40
>>30

Q下流層が没落しない最大の根拠は?
A下流層は、上流層と階級対立する存在であると同時に、労働力であり
消費者でもあるからです。
社会構造はしっかりと強い関連性を持っているために、下流層が没落す
るときは上流層も一緒に没落します。これが典型的に現れた例は、192
9年の世界大恐慌です。
世界恐慌を克服した人類は、マルクス的な絶対困窮化論を歴史的教訓
としてしっかりもっているので、適度なところでブレーキがかかるように富
の再配分が行われます。
この程度の矛盾が克服できないようでは、資本主義はとっくの昔に共産
主義に敗れています。

口の悪い正社員は「ダメなフリーターなんて勝手にのたれ死んでろ!」と
言いますが、フリーター層がのたれ死んで困るのは正社員なのです。

Q歳をとったら、バイトも雇ってもらえなくなるのでは?
Aたしかに若いほうが正社員でもバイトでも採用は有利です。しかし、少
子化と人口減少化により労働力が不足しますので、壮年、老人でもバイ
トの口が無くなると言うことはありません。これも社会構造の変化です。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 09:40:33
中年フリーターも多いから社員の下にフリーターの枠を作ったらどうだ
あとオランダみたいなワークシェアリングでもいいし
34名無しさんの主張:2006/02/11(土) 17:13:11
>>32
>フリーター層がのたれ死んで困るのは正社員なのです

別に正社員は困りません。なぜなら、

>壮年、老人でもバイトの口が無くなると言うことはありません。

このように、いくらでも補充がきく消耗品ですから。
富の再分配の過程で、一定層以下は切り捨てられて人柱となるのです。
35魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2006/02/11(土) 17:24:14
>>1
フリーターが増えてもいいじゃん。

自由なワークスタイルこそグローバルスタンダードだもん。

そして、官僚が貧乏になればいいじゃん。
36名無しさんの主張:2006/02/11(土) 17:26:46
ニートがいうなよw
フリーターは一番自由のきかない就業形態なんだよ。
安定も、休暇も、給料も。
一方的に雇用側の好きにできる。
37名無しさんの主張:2006/02/11(土) 17:42:29
結局企業というところは、トップと幹部の保身しかない。景気がいい時
は煽てて、社員を使うが、一旦危機に瀕すれば、手段を選ばない。本当
に社員やその家族のことを思ってくれてる企業など、全体の何割あるか
を考えてみればいい。売り上げが見込めればいくらでも人員確保に骨を
折るだろう。でも、今はそんな状態ではない。平成大不況は、言うなれ
ば、企業が生んだ闇の象徴。本来なら業績不振にしたトップや幹部が
責任を取るのが筋だが、そうしないところが、日本企業クオリティだ。
蜥蜴の尻尾切り、責任逃れ、自分のミスを末端になすりつけるetc・・・。
それは、江戸の昔から連綿と続いた日本の歴史である。いいか悪いかは
ともかく、組織というものは、そういうものなのだ。
38名無しさんの主張:2006/02/12(日) 20:05:51
1.起て、飢えたる者よ、まどろみから醒めよ
  起て、貧しさのゆえに罪を犯した者よ
  反抗の理由は響き渡り
  ついに嘆きの時代は終わる
  すべての迷信よ去れ
  奴隷とされた大衆よ起て、起て
  古き状態を変革しよう
  塵を払いのけ、勝利を勝ち取ろう

  ※さあ、同志たち、集まれ
   最後の闘いがわれわれを待っている
   インターナショナルは人類を一つに結ぶ

2.われらは法と規則の罠にかかり
  税はわれらを骨まで搾り取る
  富者は世界の富をむさぼり
  貧者は自分の財産を売り払うのみ
  長きに渉って、われらは束縛に苦しむ
  それでもなお、われらはみな平等
  苦しむ者には権利なく、義務あるのみ
  われらは成し遂げた義務に対する権利を要求する

  ※繰り返し
39名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 19:27:20
企業とかは派遣とかフリーターを雇うほうがコストが減り
無駄を省いているけど、それだと技術が育たないんだよ
解っているのかよ経営者はよ
40名無しさんの主張:2006/02/13(月) 19:37:32
>>39
スパッと業績上げて別の会社にさようなら。
大きな資金をバックに技術ある会社をM&A。
41名無しさんの主張:2006/02/13(月) 20:06:32
皆がそれ始めたら、全員デイトレ化して誰も働かなくなった世界と大差ないなw
42名無しさんの主張:2006/02/13(月) 20:13:25
>>41
まあ、>>40みたいな考え方になるのも仕方ないだろうな。
どうせ会社に尽くしても、40代後半50代になり労働生産性が落ちれば、
リストラお払い箱。
日本のバカ経営者共の悪政が原因w
43名無しさんの主張:2006/02/13(月) 20:25:26
>>1
ごもっとも。
44名無しさんの主張:2006/02/13(月) 20:42:53
企業家が長期展望を描けず、その場しのぎの利益のみを優先する
→よって、正社員は採らない、今ある仕事をより安い人材でこなす
→大企業優遇の税体系、パート、派遣社員の増加
→サービス業は、フリーターでもっている、例マクドナルド
→大企業の正社員のボーナス「だけ」が伸びた
→優良超エリートの証券会社の社員は月収(年収ではない)一億5千万円!
→さらに、儲けようと、株を煽る、バブル
→景気が良くなったと、これまたエリート・マスコミ・贋エコノミストが煽る
→デフレからの脱却だと、インフレに以降する
→パート、フリーター、派遣社員の破綻、物価上昇により生活していけない
→彼らはホームレス化、当然、年金制度も崩壊している
→老人の間でも、持っているものと持っていないものの格差増大
→社会のスラム化。犯罪の増加、階級の発生

次の日本の特権階級のターゲットは、小金持ち

45名無しさんの主張:2006/02/13(月) 20:59:44
解るけど、この問題は国家政策だから どうしようもないな・・
本当は誰が見てもオカシイことなのに それがまかり通っている?
要するに、ブッシュが勝手な理屈をつけてイラクに戦争ふっかけて
も 誰も逆らえないのと一緒なのでは・・・
46名無しさんの主張:2006/02/13(月) 21:17:55
>>4
>熟練がいなくなってしまえば、誰がノウハウを伝授するのか
>長期的に見れば、当然のごとく、企業の競争力低下を招くのだろう

経営者はそんなことは百も承知しているよ。
必要分だけ正社員を雇うのは当たり前。
不必要に正社員を雇う必要はない。
それ相応の能力があれば正社員として雇う企業は多数ある。
逆に無能だと正社員としてはどこも雇ってくれない。
更に無能だとパートや派遣としても雇ってもらいない。
会社の戦力となる能力を身につけないと正社員にはなれない。
47名無しさんの主張:2006/02/14(火) 02:02:11
新卒者じゃないと採用されない現実
48名無しさんの主張:2006/02/14(火) 02:13:40
新卒である学生当時で有能無能が別れるかどうかはちょっと怪しいトコですけどね。
むしろ、スタートラインでは大差ない能力なのがその後の経過で加算されるか否かな気が。
といいますか加算度合いでいけば派遣の方とかは正社員にも引けは取らない気もするのですが。
道を分けるのが能力や加算ではなく最初にどちらに入ったか、では不満も出るだろうなあ。
いっそ全員派遣にしてお試し期間とすれば不公平感も出にくくはなるかもなんですけどね。
49名無しさんの主張:2006/02/14(火) 02:20:22
サラリーマンはごますりがうまくないと出世できないからな。
8割が誰がやっても大差ない仕事だから仕方ないよな。
派遣社員はその辺が苦手っぽいな。
50名無しさんの主張:2006/02/14(火) 02:22:35
新卒採用にこだわると世代間格差が生まれるんだよな。
団塊ジュニアはそのもっともな例だろ。
51名無しさんの主張:2006/02/14(火) 02:29:22
>>49
サラリーマンに限らないと思いますよ、それは。
むしろアカポスと呼ばれる方面こそリーマン以上にそれが強いみたいですしね。
52名無しさんの主張:2006/02/14(火) 02:38:29
大学は権威主義だからだろ。
53名無しさんの主張:2006/02/14(火) 03:03:42
ほぼどこでもそうです、別にサラリーマンやアカポスに限りません。
アカデミックはまだマシ、アーティスティックな方向などは目も当てられません。
権威に反抗する、という形すら権威たりうるようなくらい権威への道が尊い。
54名無しさんの主張:2006/02/14(火) 03:10:09
リーマンのごますりが一番目立つだろ。ほとんどの奴は能力なんてないんだから。
55名無しさんの主張:2006/02/14(火) 03:18:10
リーマンには数値目標という分かりやすい採点があるのだが
そういうのがない業界こそコネの温床だぞ
56名無しさんの主張:2006/02/14(火) 03:23:12
コネなんてどこでもあるだろ?
個人の数値目標にうるさいってブラック営業じゃないか?
57名無しさんの主張:2006/02/14(火) 03:25:13
企業はね常に人材欲しているよ?
ただしね”優秀な”人材をだよ?
自称”優秀な”はいらないんだよ?無能だから
58名無しさんの主張:2006/02/14(火) 03:25:56
【低所得層の憩いの場2ちゃん名物、乞食ニートの特徴】
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQ(前頭連合野知性) が低く、自分で考えたり判断することができない。
・コミュニケーション能力が低いため人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
59名無しさんの主張:2006/02/14(火) 03:26:07
>>1
女の一般職は絶滅の危機じゃないか?
60名無しさんの主張:2006/02/14(火) 03:27:38
>>57
オマエはいらないってことだな。
脈絡のない話を急にするなんてアホの証拠だもんなあ。
61名無しさんの主張:2006/02/14(火) 03:44:56
>>56
個人とはいかずとも支店などごとに数値目標があるのはあたりまえだ
それの達成度で誰がやばいかってその部署のトップが一番やばい
62名無しさんの主張:2006/02/14(火) 03:47:34
個人の話してたんだろw
63名無しさんの主張:2006/02/14(火) 03:51:22
現実にはリーマンも派遣も学校残ったやつも鎬を削ってる
ここでそれぞれをおとしめる奴はおそらく何もしてない奴らだなw
64名無しさんの主張:2006/02/14(火) 03:53:43
仕事と関係ない部分でね。
社内営業を仕事といえば仕事してるのかな?w
65名無しさんの主張:2006/02/14(火) 03:54:11
企業が奉仕の精神を無くしたら日本は間違いなく潰れるさ
本来あるべき国に奉仕の精神がないんだから
66名無しさんの主張:2006/02/14(火) 03:56:21
秩序は崩壊したな。
67名無しさんの主張:2006/02/14(火) 04:05:24
利益と関係ない部分で鎬削るほどみんな余裕ないぞ
リーマンや派遣は当然、学校残った奴だっていかに研究費捻出するかでやきもきだ
何もしてない奴だけが社会で何も生み出されてないように言いたがるし
秩序が崩壊したとか言いたがるw
68名無しさんの主張:2006/02/14(火) 04:15:46
よくしゃべる引き篭もりだなw
69名無しさんの主張:2006/02/15(水) 22:43:49
派遣ばっかり採って、社員が少ない所は会社自体が危ないのかな
70名無しさんの主張:2006/02/15(水) 22:46:34
派遣社員は使い捨て要員で、その他、中枢は正社員がいるから大丈夫だろ。
ドコモなんて派遣社員だらけだろ。
71名無しさんの主張:2006/02/15(水) 23:32:51
【お宝】テレビ東京の鑑定番組で司会のK.Iが依頼された壷を見ている最中に落とし、割る。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139724920/l50

>鑑定番組で司会のI氏が鹿児島県の自営業の依頼人、T氏が依頼した
>「清の始皇帝が観賞用に使用したといわれる白磁」を手に取り見て
>いる最中にうっかり落としてしまい割るという衝撃的なハプニングが
>起こった。壷の価値は時価数億といわれ、鑑定士の安岡氏は「皆唖然
>とした、数億が粉々だ。誰が責任を取るのか。」と話している。

やべえ、数億かよ・・・。
72名無しさんの主張:2006/02/15(水) 23:34:08
司会の方が弁償なされば良いだけの話だと思いますが。
73名無しさんの主張:2006/02/17(金) 04:48:18
清の始皇帝・・・。
74名無しさんの主張:2006/02/22(水) 15:29:25
時代は変わった 


ス    レ     終     了
75名無しさんの主張:2006/02/22(水) 15:52:23
>>74
勝手に終わらせんなw
現在進行形の社会問題だぞ。産業・若者の労働意欲・規制緩和
それらを含めた社会システムが問題なのだ。
アルバイト規正法、とか従業員100人以上は正社員の割合を
従業員数の50%に、できないときは強制OR罰則規定などの話
になる。
76名無しさんの主張:2006/02/22(水) 16:13:24
もう終わったよ。
特に団塊Jrの見捨てられ世代。
ひそり、こそり、車も買わず、結婚せず。女はデリヘル、家も
かわず老後の貯金をコツコツ貯めよう。
77名無しさんの主張:2006/02/22(水) 17:40:54
「仕事内容は社員とバイトの差はありません」
A:低賃金で社員並に働かせる職場。
78名無しさんの主張:2006/02/22(水) 17:45:53
社員でとらないなら、一切働く気はありません。

労働者がこれを、企業につきつけるべき。
妥協して、派遣とかに登録して、労働賃金のダンピングに応じるから、
企業がつけあがる。
79名無しさんの主張:2006/02/22(水) 20:06:26
>>78
ものは言いようだなw
お前に働く気があっても企業が採用しないんだろwwwwwww
80名無しさんの主張:2006/03/05(日) 21:04:45
>>75
企業の正社員採用は大幅に増えた
あとは応募者を選別するだけ
落ちたやつがフリーターになるのは仕方が無い
 
よって


ス  レ   を   終   了   し   ま   す
81名無しさんの主張:2006/03/05(日) 21:07:29
>>1
私は別に優秀でもないが正社員。
正社員にもなれないのは能力がないからではないか?
82名無しさんの主張:2006/03/05(日) 21:33:39
中国の首相が
「これからの中国は経済成長率を抑えてでも労働者の不平等を解消していかなければならない」
と発表していた
日本終わったな、と思った
83名無しさんの主張:2006/03/05(日) 21:37:14
正社員のみの有効求人倍率は0.67らしい。
まだフリーターや派遣は増え続ける。
84名無しさんの主張:2006/03/05(日) 21:40:49
格差が広がるってことだな。

ずいぶん前から「落ちこぼれ」という言葉はあったが、
本人に自覚があった。

だから、それなりのポジションを用意することもできた。

だが、本人に自覚がなければ、勝手に切り捨てるしかない。
85名無しさんの主張:2006/03/06(月) 15:15:53
格差は自分の将来のために
努力してる者としない者がいるからで
下級層で満足してる無気力な者が
未来志向の者に差をつけられるのは当然である


=よ  っ  て  ア   ホ   ス   レ   は   終   了= 
86名無しさんの主張:2006/03/06(月) 17:48:31
中国の若い女の子でもできる低能な仕事を日本の若者は男がフリーターでやっているんだよな。
待遇が悪いなんて寝言を言われても企業経営者は困るんだよwwwww
87名無しさんの主張:2006/03/06(月) 20:41:43
>>86
だよな。無能な経営者はまともな賃金を払えるほど会社が儲からないからな。w
88名無しさんの主張:2006/03/06(月) 20:45:20
86 名前:名無しさんの主張 :2006/03/06(月) 17:48:31
中国の若い女の子でもできる低能な仕事を日本の若者は男がフリーターでやっているんだよな。
待遇が悪いなんて寝言を言われても企業経営者は困るんだよwwwww


この板を代表する引き篭もりだから温かい目で見てあげてくださいねw
89名無しさんの主張:2006/03/06(月) 20:49:32
中国の若い女の子は接客業でも数段優秀だよ。
フリーターなんてのは無能な上にやる気もない。
ゴミみたいなのが多すぎる。
90名無しさんの主張:2006/03/06(月) 20:58:34
突然と、中国に話しが振られてしまうところが、よく理解できないことであるが

1.長期的展望に立った起業家として、彼らは何をなすべきか、何を残すべきなのか
2.短期的(3ヶ月単位)損得の利害に巻き込まれた際の対応、特に株主に対する
説明責任とは何か
3.法人という、社会的立場にある、「企業」のあり方について

91名無しさんの主張:2006/03/06(月) 21:17:35
日本で年齢差別が強いのは徴兵制が無いからだよな
92カマキリ ◆i18x.ODXI2 :2006/03/06(月) 21:36:25
>>91
なぜ?
93名無しさんの主張:2006/03/07(火) 11:03:06
>>91徴兵制が有った時代の若者は、徴兵までにそれぞれの技能の習熟度
は低学歴者でも比較的に高かった、兵役を完了すれば、当然一人前
と認められ、職人などは、20代前半で一人前の賃金が貰えたと言われる

現在大工職人は\15000〜\18000/日だが20代前半では無理だ
94名無しさんの主張:2006/03/07(火) 11:23:18
86
しかも、昔はそんな仕事を日本の正社員がやっていたんだよ
95名無しさんの主張:2006/03/07(火) 11:56:48
フリーターの仕事は大半が誰でもできる単純作業
需給原則からいって買い叩かれるのは当然
そういう職場がバイトメインになるのも当たり前のこと

フリーターはウダウダいう前に
企業から「他じゃ替えがたい」と思われるような人材めざせ
できなければ買い叩かれて当然
96名無しさんの主張:2006/03/07(火) 12:09:27
999 名前: 名無しさんの主張 投稿日: 2006/03/07(火) 12:04:33
ここでみんなが言っていることで、「真実」がそれぞれはいっているが
どうも正社員の高等化や美化が激しく書かれすぎている。
「正社員」とは特定の企業(雇用者)と継続的な雇用関係において、雇用者の元でフルタイムで従業する
雇用形態を指す。
つまりは、優秀、有能が条件などではなく労働期間、時間がそのすべてであり
非正社員と比べ断続的な雇用期間を有する者という意味でしかない。
非正社員と比べ有能だ!責任がある!というのは勝手にプラスしているだけで
企業価値観や正社員意識の中にだけある抽象的なことでしかない。
非正社員に比べ正社員が有能である根拠はなくその又逆もない。

なにが問題かというと正社員を企業が雇わなくなったことではない。
非正社員を無尽蔵に増やしてしまったことが問題のすべて。
労働力を必要としているのに、正規な身分で雇用しない枠を増加する
単純、責任ないはどうでもいいことで、企業の言い訳でしかない。
皆さんもご存知のように日本の法システムではまったく正社員を基準にして
保障、年金、社会参加を規定している。非正社員とくにフリーターは
この枠外のまま放置されている。
企業は存続に必要な労働力であるにも関わらず、この社会的枠外になるような弱者
を安易に無責任に増やし続ける事を許容するのは行政として問題ないのか?という話
個人努力で個々が正社員として非正社員から抜け出ても、大きな枠がある限り非正社員
の弱い身分は残り続ける訳で問題の解決にはならない。
故に政府の規制を真剣に、個人問題に置き換えずやらなければという話。
97名無しさんの主張:2006/03/07(火) 12:27:39
派遣・フリーターのトップクラスと正社員の最低ランクなら
フリーターが上な場合もあるだろうけどね。
大概はフリーターとかって能力みがく機会すら与えられないから
正社員との能力差が年々開く一方だよ。
新卒時点の能力差は小さくても年数に比例してもっと絶望的な差になるの。
正社員の待遇ってそういう、将来への投資でもあるんだよね。
98名無しさんの主張:2006/03/07(火) 12:51:16
だからそれは個人問題でしょ?
99名無しさんの主張:2006/03/07(火) 13:14:02
社会の問題としたって、
どうでもいいような単純労働って今後も決してなくならないし
そういう労働にいい待遇を用意するなんて
そっちのほうが間違ってるでしょ。
コンビニバイト君やレジのおばちゃんに有給やボーナスなんてねえ、
会社傾きますがなそれ。
100名無しさんの主張:2006/03/07(火) 13:24:32
ボーナスは別にして有給は誰でも発生します。
コンビニ君やパートのおばちゃんなんかのアルバイト(副業)
ですむならそれでもいいが、現実は違うでしょ?
潰れようがどうしようがそれこそ自己責任。
社会保障システムを潰すほどそれら業種に社会的意義があるとはおもわない。
101名無しさんの主張:2006/03/07(火) 13:30:11

社員になったら労働が長時間過ぎる会社が多過ぎるぞ。
社員って奴隷か?

しかしそれはまだマシ
問題は直接雇用しない業務請負や派遣
直接ならまだバイト長期雇って仕事覚えたら社員にしようと考えているだけマシ。
業務請負や派遣ははじめから長期使う気も無い。仕事覚えさせようという気があるのかどうかもわからない会社がある。
なので人がコロコロ変わる。それでいいと思ってる会社もおかしいしそのような会社に仕事任せてる大企業も謎だ。
102名無しさんの主張:2006/03/07(火) 15:32:26
>>99
同じことを何度繰り返しているかわからないが。
非正社員が楽で簡単な仕事の変わりに待遇が悪い、ということなら
ぜんぜん問題にならない。
しかし現実に問題になってる理由は、正社員と同じことを非正社員に
やらせることで、正社員比率を下げて全体をコストダウンしていること。
そういう会社は別に雑用とか単純作業が急に増えたわけではない。
会社全体の仕事は変わらないのに会社全体の人件費だけ下がっている。
103名無しさんの主張:2006/03/07(火) 16:13:50
フリーターと正社員の仕事内容が
まったく同じ職場なんて実際ほとんどないよ。

大概はフリーターや派遣の仕事って
新参者でも即応可能なように単純化されてるか
あくまで社員の補佐が多いわけ。
正社員に求められるノウハウや技術の蓄積は求められてないわけ。
一時期たまたま同じ業務することはあっても、
片や女王蜂に育てるためにローヤルゼリーを与えられ
片や女王蜂のための人柱になる感じ?

何度もいってるけど、派遣やフリーターと違って
正社員はその将来に対しての分も待遇をめらうんだから
扱いも違ってあたりまえだよ。
104名無しさんの主張:2006/03/07(火) 17:10:55
>100
そんなケチくさいこと言わずに
食い物にさせてくれよw
105名無しさんの主張:2006/03/07(火) 17:18:26
103はどこのヒッキーだ?
こういうアホな選民思想持ってる奴もいるんだなあw
106名無しさんの主張:2006/03/07(火) 17:33:36
従来の、重要な部分も雑用も皆で分け合ってた構造よりも分業を進めて
より価値おける部分により多くの資金を投入する方が
バリバリ仕事したい奴は雑事に捕われず従来よりもバリバリ職務に専念できるし
フリーターやニートのように頑張るの嫌い、ボチボチでいいという奴も
従来と違って誰に文句言われるでもなくボチボチできるだろ。

何だ実はいいことづくめだよ。
107名無しさんの主張:2006/03/07(火) 17:41:13
つまりフリーターは好きでやってることだから、
放っておいてよい、ということになるな。

好きでやってることなら、
低賃金低待遇でも文句をいってはいけない。
108名無しさんの主張:2006/03/07(火) 17:45:38
>107
オマエがニートだろ?w
こんな時間から何やってるんだ?w
109名無しさんの主張:2006/03/07(火) 17:46:55
おまえら殺されたいのか?





まあ好きで殺されるのなら文句は言えませんね
110名無しさんの主張:2006/03/07(火) 17:50:11
意味不明w
111名無しさんの主張:2006/03/07(火) 17:55:29
>>109
通報しましたので、対処の方願います。
112名無しさんの主張:2006/03/07(火) 18:15:44
自己責任でやれ
113名無しさんの主張:2006/03/07(火) 18:16:50
何度も言うようだが、非正社員の能力の話は聞き飽きた。
責任や仕事内容の違いなんかももうどうでも良いよ。
やる気がないとか仕事できないとか根拠すらない話ばかり、あるのは
推測と偏見だけでしかない。理論的ですらない。

例えばフリーターなんかの年収は100−150万あればいいほう。
派遣なんかは200−250万位。請負や偽装派遣なんかは200万位か。
労働力が必要だから彼等を雇うのだろう?その使い方や主観なんて
知ったこっちゃない、ただ彼等も日本国民であって基本的人権や生存権もある
自分ひとりの生活でぎりぎりでいつ切られるか分からない者を合法であるが
本来のアルバイトや派遣の基本概念を犯す事を平然と行い採用しながら、
単純労働者、派遣の少し楽な仕事をする人がいないと企業は苦しいんだよ
雇われる馬鹿が悪くて、経済活動の為に採用している我々企業は一切悪くないし
彼等を切った後、野垂れ死のうが生活保護になろうがそんなの本人の問題
いかがか?正常なことで企業責任は一切ないと思うのか?
114名無しさんの主張:2006/03/07(火) 18:19:47
はっきりしていることは正社員、フリーター、ニート、どれを選択するのも自由だということ。
そのかわり自己責任も忘れるなよ。
115名無しさんの主張:2006/03/07(火) 18:31:51
>>103
ソフト開発の現場はだいたい2/3くらいは派遣だよ。

そもそも、雇用形態によって仕事が違う、なんてのは何の法的根拠も
ない、企業側の裁量の範疇であって、問題の本質ではない。
法律上はパートタイマーに億単位の取引の決定をさせても何の問題も
ないし、正社員に便所掃除させても問題ない。

だから、企業はそれを悪用して雇用形態をだんだん非正社員にスライド
し始めている。そこが問題。

きみらはさぁ、まず問題点の認識からしてできてないんだよ。
116名無しさんの主張:2006/03/07(火) 18:35:21
能力能力言ってる奴っていつも具体的な事は言わない
117名無しさんの主張:2006/03/07(火) 18:37:38
ペーパー試験に合格できる学力と、
協調性や対話能力を身につけること。

あと、資格が必須もしくは有利な職種は資格を取得しておくこと。

十分具体的だが?
118名無しさんの主張:2006/03/07(火) 18:38:54
>>116
お前はバカだろ。能力=とりえ だよ。何のとりえもない奴は相手にされないということだよ。
119名無しさんの主張:2006/03/07(火) 18:44:39
>>118
君の取り柄はなーにー?
120名無しさんの主張:2006/03/07(火) 18:48:16
>>119
ごめんな。俺はお前らとは次元が違う。事業が成功してセミリタイアした中年だよ。
121名無しさんの主張:2006/03/07(火) 19:01:00
世界が狭いなぁ。
ある会社の正社員が、業務請負の客先常駐という名目で、実質は
派遣みたいに別の会社の開発案件に参加するという形態が、
ソフトウェア開発の現場では常態化しつつあるんだよ。

正社員選民思想なんて成り立たない世界になってきてるのになぁ。
122名無しさんの主張:2006/03/07(火) 19:13:59
PGなんて一部の才覚ある人以外は今やぜんぜん特殊技能でもなくて
むしろ人余りで買い叩き放題だし30才こえたら使い捨てがあたりまえの業界だし
いわばマックのハンバーガー作ってる人と一緒なんだよね。

なんだかソフトウェア業界の末端PGを神聖視しちゃってる人いるけど
今PGって憧れられるような職業じゃなくてむしろ哀れまれる側なんだよね。
123名無しさんの主張:2006/03/07(火) 19:14:22
とにかく妻子供なんて持たなくてよかったと
つくづく思いますしこれからもそうします。

低能の己が悪い。
124名無しさんの主張:2006/03/07(火) 19:26:02
社会が世間がと不平不満ばかりの青春を過ごしたバカ共が等身大の己を知る日は
恐らくかなり年月経たあとに同窓会などで立派に社会人やってるかつての友人と話したり、
そういう場においてだろうな

自分で動いて成果を勝ち取ってきた奴らは不平不満ばかりの連中とは精神の成熟度が違う
「いやだいいやだい!成果だけくれるんじゃなきゃいやだい!」と駄々こねてた連中は
それでも親が与えてくれたような子供時代から何も成長することができないのだ
125名無しさんの主張:2006/03/07(火) 19:33:01
> むしろ人余りで買い叩き放題だし
こういうところで知ったかぶりがすぐバレる。w

もし人が余ってるのなら、みんな定時に帰れるよね。
実際は・・・。
126名無しさんの主張:2006/03/07(火) 20:02:39
能力や責任を正社員の特徴とか言ってしまってる奴ほど
仕事ができず、プライドが高かったりする。
なぜなら安定と分業主義を抜かせばサラリーマンなんて何も残らんもの
何でも自分で考え、権限もち責任取る奴は独立してるし、
フリーでやったほうが能力あれば成功できるでしょ?
安定した立場でなく、下流のリーマンほど何故かさらに下流な非正社員
を馬鹿にする。
127名無しさんの主張:2006/03/07(火) 20:33:08
だいたいフリーターや派遣に文句言う奴は
独立して経営者になってみろよ
独立できないからフリーターや派遣を叩くんだろ
給料ドロボーのダメリーマンはよ
128名無しさんの主張:2006/03/07(火) 20:47:15

 企業様へ
  まず法律守ってください。その後で能力なり何なり話をするのが筋ね♪

129名無しさんの主張:2006/03/07(火) 21:13:37
企業側にも俗にニートと呼ばれる人双方に問題があるかも知れない。

ただ、事実上の奴隷制度を黙認するのをやめようって考えは存在価値があると思う。
130名無しさんの主張:2006/03/07(火) 21:20:26
フリーターをやってる人って、いい仕事探しているうちに年取ったみたいな
かんじじゃねーの。
採用されないからフリーターやってるわけで、やりたくてヤッテルのって
20前後がほとんどだろ。
あとは、職がねえからしかたなくやってるんだよ。
131名無しさんの主張:2006/03/07(火) 21:32:29
企業も必死さ
132名無しさんの主張:2006/03/07(火) 21:47:38
ただでさえ途上国である中韓との価格競争にさらされる現状で
原価抑える努力を頭ごなしにさせないようにして企業という企業を潰しまくって
けっきょく正社員もフリーターも正社員に寄生するニートもそろって飢え死にするのと
安月給は我慢してフリーターやニートでもどうにか食えるのとどっちがいい?

どうしても嫌ならこの国出ていったらどうだ?
正社員とフリーターの壁が正社員と雇用もされてない立場に変わるだけだがナーw
しかも人種や言語や文化の壁まで何重にも立ちはだかるwww
133名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:02:16
>>132
非正社員を増やす事でしか生き残れない企業なんて潰れてしまえばいい。
何よりも優先されるべきは労働者個々人の労働環境。
それが保障されずして日本に中長期的な繁栄はありえない。
134名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:06:50
イエス同意!!
135名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:07:40
そのためには、フリーター側の自覚と向上心も必要だな
136名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:17:08
>>133
社会主義の国にいけよ、お前みたいなのは日本では要らないってさw
労働者個々人の労働環境に天と地ほどの差があるアメリカは中長期的に繁栄してるが
お前みたいなのが相手にされる国なんて繁栄とはほど遠い共産圏だろうなwww
137名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:17:28
>>133
途上国の台頭によってそのモデルは崩れた。
いつまでバブル期以前の夢を追っている。
138名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:18:08
>>132
法律を守ってこそ、国は国として成立できる。
こんな基本を教えないとダメなのか?
139名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:19:19
>>132
よくあるいい訳だな。
お前等がフリーターや派遣なんて努力しない奴は正社員すらなれないって言ったんだろ
中韓に競争に負けそうだから、厳しいから、正社員の自分達と会社の安定した生活を
守る為にお前等は一生犠牲になってくれってか?
経済上向いてもフリーターなんか正社員にすらするきないんだろ?
それを詭弁というんだよ。
140名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:21:22
>>139
>経済上向いてもフリーターなんか正社員にすらするきないんだろ?

だよなあ。
年食ったフリーターなんて正社員にするわけねえ。
ただ経済が上向けば新卒が少なからず救われるのは確かだ。
141名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:22:57
>>138
監査する側、罰を与える側ですら……な状況だからねえ。
142名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:23:24
>>140
景気回復後の新卒うらやますぃ
143名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:27:05
>>139
じゃあフリーターなんか辞めちまえ、明日から食えなくても辞めたお前の自己責任だ。
フリーターの待遇が嫌で嫌でしょうがないんだろ?
辞めりゃいいじゃんよ、誰かお前にフリーターやってくれって頼んだのか?
自分でホイホイ安売りしといて買い叩くのはやめろってさ、順番が間違ってないか?
安く使えるフリーターっていう有り難い存在を作り出したのは他ならぬフリーターなんだよ、
嫌ならストでも退職でもすればいいだろって話だ、やってみ? やれるもんならなw
144名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:30:27
>>138
悪名高い禁酒法だって「悪法でも法」だから当時は守られて、反感食って潰れた。
守れない法なんて変えちまえばいいんだよ、人類は昔からそうしてきたんだ。
経済が破綻すれば国は国としてまともに成立できない、そんな例はゴロゴロ転がってるよな?
そうやってみんなで飢え死にすればお前の不満は解消か?
そういうのな、足引っ張りって言うんだよwww
145名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:30:30
>>143
???



・・・笑っていいですか?
146名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:33:19
>>144
そのうち「日本」と言う国の名前改名して「トヨタ」にでもする気ですか?
147名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:36:19
>>140
現在でさえ正社員は半数以上はいるんだよな、現在の若者全てが救われないわけじゃない。
今後の若者は人口減の世の中で就職状況については今より救われるだろう。
待ち組だけ落ちぶれれば他の皆が幸せなんならそうしない手はないよな、あったりめーじゃん。

運のあるないで言ったら戦時中の若者なんか超悲惨だ、待ち組なんて恵まれてるほう。
人間万事塞翁が馬だ、誰かを恨んだってしょうがあんめえよ。
148名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:37:31
>>146
「トヨタ」は嫌だな「マツダ」きぼんぬ。
どうしてもトヨタならせめてレクサス国にしる。
149名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:44:59
>>147
それじゃあ機会の平等もあったもんじゃねぇな
150名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:50:05
>>149
世代ごとに景気等による就職環境の差はあるにしても、
同世代間では新卒という機会が平等に与えられてる。

競争の厳しさは世代間で不公平があるかもしれないけど、
同世代間における機会平等は確保されてると思うが。
151名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:51:40
そりゃあ機会だって生まれた時代なんかで変動は出るさ。
時代を超えて機会を均等にせよなんてどうやったって無理ぽだっていうのは分かるよな?
自分たちは均等な機会に恵まれなかった、なら他をうらやむよりも
次の世代にこういう思いはさせねーぞ!俺らで良ければいくらでも犠牲なったる!
くらいの気概もってくれよな。
152名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:52:53
>>146
極端すぎ。まあ分かってていってるんだろうけど。

それに日本がトヨタになる前に韓国の国名がサムスンになるだろ。
向こうでそうなる気配がないから日本も大丈夫さ。
153名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:53:40
151は>>149へのレスな。
>>150同意。 同世代間なら今んとこちゃんと才能や努力のある奴が勝ってる。
それすら否定したがるような輩は単なる結果平等を求めるフェミみたい連中。
154名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:55:09
日本は派遣業が流行りすぎ
国によっては国の根幹を揺るがしかねないとして
派遣業を禁止している国さえある。

フリーターが増えニートが発生した原因はすべてココにある

トラ○スなどろくに教育もしないで技術者として派遣してしまう
これでは日本自体が育たない
155名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:55:26
>>同世代間では新卒という機会が平等に与えられてる。
新卒という機会ね^^;
156名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:56:00
笑いが止まらん
157名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:58:06
>>153
企業によって不当に競争が激しくされてる。
それが当たり前だと思うようになったら本当に企業の奴隷だぞ?
158名無しさんの主張:2006/03/07(火) 22:59:50
細木和子じゃないが、やっぱこの国は自給自足できないのがやっぱ危険だなっておもう。
159名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:00:42
>>154
バブル期にアホみたいな新人を高待遇で取りまくった反動だな。
無能者を身中に招きいれるデメリットを身に染みて知ったはずだから。
160名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:01:56
自己責任だと言ってる人に聞きたいんだが、ある日突然
「おまえは明日から時給300円で便所掃除」と言われたら
どうする?
「イヤなら辞めろ」っていうんだから、当然辞めるんだろうな。
辞めて他のところに行くんだよな?
他のところでも同じような話ばかりだったらどうする?
「これは自分が無能だからだ、自分を磨かなければ」って
考えるわけ?そうなんだろうな、他人にはそう言ってるんだから。


それって単なるMじゃねぇの?
161名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:03:04
>>157
需要に対して供給過多なら買う側の要求水準がどんどん高くなるのは何だって一緒だろ。
逆に好況で働き手が足りてないなら要求水準もどんどん下げざるをえない。
どこでも当たり前にある需給原則すら不当だと思うようになったら本当に共産主義者だぞ?
アカは北鮮にでも帰れよなw
162名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:03:17
例えば正社員を多く抱える会社は厚生年金負担やその他社会的安定責任を果たす場面が
多くある。
フリーターや派遣が大半以上の会社は、今までの社会常識では労働者の生活、未来の
為に必要最低限の当たり前だったこれら保障をいかなる崇高な理由であれケチってる
それによってコストカットなどの恩恵を受けている。
結果、正社員のたくさんいる安定会社を圧迫し競争力を得ているなら
社会安定上、本末転倒なはなしだ。
社会的な安定した労環境を破壊し、自社だけが儲ければいいなどという環境は
競争社会でないはず。
まずはルールありき脱法ぎりぎりは許されない。
163名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:04:29
>>160
ありえない仮定を持ちだすって何のガイドラインだったっけ?w

そうならないようにはしてるから心配すんな、フリーターはまず自分の心配をしる。
164名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:05:07
>>160
例え話になってないって。

>「おまえは明日から時給300円で便所掃除」と言われた

なんて類のパターンでフリーターになった人間が多数派ならともかく。
165名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:06:04
>>161
需給原則は必要だが、しかし需給原則に委ねて完全に放置するのは
危険、というのはいまや常識だよ。
ほっといたらどんどんいま強い者がより強くなり、いま弱い者はより弱くなる。
なぜかといえば勝者がルールを作る力を得るから。
そうならないように、ルールは超然としてすべての人の頭の上にある必要が
あるんだよ。
少なくとも、今みたいな違法、不法行為が横行しているのは明らかに異常。
166名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:06:47
>>163-164
やっぱ答えられないわけね。
他人に要求することは自分にはあてはめない、単なる自己中だな。
167名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:08:00
>>162
国内限定の話ならその通りだと思うけどな。
発展途上国の台頭が企業に口実を与えてしまってる。
168名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:08:36
「これが鉄則だ」と大上段に言ってる以上は、どんなケースに対しても
一貫してその鉄則を貫くのでなければ、ただのハッタリだろ。

自己責任だ、負けるのは無能だから仕方ない、イヤならやめろ

これが普遍的原則だというのなら、どんな状況にあっても必ず
あてはまるということを、自ら証明する必要があるぞ。
169名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:08:43
>>165
要求水準を満たす者はちゃんと今まで通りに正社員やってるじゃないか。
その数がほとんどいなくなったとかならともかく、まだ過半は正社員としてやってる。
むしろ正社員として福利厚生くっつけてやらせる程でない仕事が多すぎたんだろ。
ある程度スリムになるのは国にも企業にも必要だよ。
170名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:09:59
>>166
詭弁を駆使しての勝利宣言乙。
171名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:10:24
>>165
むしろいまどき「見えざる神の手」なんか信じてるほうが共産主義者
以上にイタいと思うね。
172名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:11:04
>>169
> 要求水準を満たす者はちゃんと今まで通りに正社員やってるじゃないか。

まったく根拠がない。
なにをどう調べたらこういう結論に至ったのか、詳細をぜひ。
173名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:11:38
理想はバブル期以前。
正社員待遇が当然だった社会。
確かにそれが理想だとは思うけど…
174名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:11:48
>>170
反論できなくなっても、とにかく何か言い返さないと悔しいんですな。w
175名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:13:44
更新早いねみんな
経営者と労働者。2つでいいじゃないか?
その上で給与で差をつければいいんだよ
176名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:14:06
>>166
ありえない仮定に答えろと言われてもな、ありえない話をしたってしょうがないだろw
答えられないではなく、「答える必要がない」んだよバカかお前。

>>168
もちろん自分がフリーターやる羽目になったら至らない自分が悪いって結論だよ。
当たり前じゃん、嫌なら辞めろも当たり前だ。
そして、自己責任の裏返しで人によっては「辞められたくなければ給料あげろ」という権利もある。
それで辞められて困ると判断されたなら会社も取引に応ずるだろうさ。
177名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:14:26
IDが無いとわかり難いなぁオイ
178名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:15:34
>>168
なんで?
179名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:17:37
しばらくROMってて思ったんだけど、
派遣やフリーターを増やすのって法に違反することなの?
法に違反してまで〜みたいな意見が時々出てくるんだけど。

経済とか法は全然知らないので詳細キボン。
180名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:18:32
>>176
ホリエモンみたいだなーおまい
181名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:18:45
なんか勘違いしてるみたいだが
いま正社員だからって将来に渡って安泰なわけじゃないぞ。

そのへん、わかってるのかな?
182名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:19:44
>>176
> 当たり前じゃん、嫌なら辞めろも当たり前だ。

おまえ、学生だろ?
イヤだからって辞めてたら、正社員なんか続けていけないぞ。
183名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:20:36
じゃあ質問。
フリーターを始めとする非正社員の企業が必要とする数は減ると思いますか?
個々の努力で非正社員を脱するのがいたとしても、非正社員が必要とされる
労働力が激減すると思いますか?
底辺労働者には老後の暮らしや社会保障は必要ないと思いますか?
184名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:20:40
非正社員が少数派であるうちはなに言っても効果は薄いだろうな。

非正社員増加の傾向をひっくり返そうと思ったら一度、
非正社員>正社員というバランスになるまで突っ走るしかないのかもしれん。
185名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:22:39
>>181
そりゃそうだ、正社員だって将来が安泰なようにみんな遅れまいと鎬を削るんだろ?
そういう部分のないフリーターが気楽でいいやって奴はそのままボチボチでやればいいし
その代価として待遇悪いぐらいは我慢しろやって話だろう。

昔みたいに皆が必死に走らないとならん総中流と違って今はボチボチが許されるんだから
たるんだ生活で身も心も贅肉ついちゃって走れない奴にはいい世の中だろう?
186名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:22:54
>>183
「必要」ってのは必要不可欠って意味で?
187名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:23:47
漏れはじめて
このスレきたけど毎日こんなヒートアップしてんのか?
188名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:24:16
個々にいる人たちって皆社会人なの?
189名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:25:45
>>187
日付を見るとここ数日で急に激しくなってるね。
190名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:25:49
>>182
大袈裟だな、フリーターつったってガンガン働けば年収200万くらい行くだろ。
共働きすれば子供養えなくもない数字だ、将来は子供に養ってもらえよ。
総中流以前なんかそんなもんだったはずだ。
お前ら総中流とかの幻想に毒されすぎて結果平等・悪平等を善と考えちゃってるな、
だったら共産圏行けよ、それでも特権階級はいるけどなw
191名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:29:57
>>190
すぐそうやって共産圏とかいうね。
そういう奴に限って、ろくな奴じゃないことが
ほかのスレをみていて少なくともわかる。
192名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:30:06
>>184
そうそう。それが自由主義というやつだ。 数の論理でひっくり返せばいい。
待遇勝ち取りたかったら横の連携とって数にいわせてストでもなんでもやらかせばいいんだよ。
正社員だってそうやって待遇勝ち取ってきたはずだ、何もせずおこぼれ頂戴しようなんて甘い。
ムシがいいんだよなフリーターってやつはさ。
193名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:31:14
>>191
だってお前の考え方ってモロにそうなんだものw
そういうフェミが好みそうな結果平等を行った国って例外なくダメージ受けてるよな。
総中流なんて崩れて当然の幻想だったんだよ。
194名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:33:00
>>193
ゴミン、まだ何も答えてないから
195名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:33:32
こういう問題って世代でかなり考え方が変わるんだろうな。
例えばバブル期前後の年齢とかで大分違うと思う。

バブルが弾ける前に思春期を過ごした人と、
バブルが弾けた後に思春期を過ごした人だと、

絶対に考え方は違ってくると思う。
196名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:35:10
>>184
正社員の数<非正社員の数
になった時点でかなり末期じゃねえ?
197名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:35:20
>>195
それはあるな。
198名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:37:24
>>195
今後はゆとり世代まで現れるしな。
ゆとり世代は平均的にはどっち側の考え方に寄るのかねえ。
199名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:44:06
>>195
俺はバブルよりけっこう後になって超氷河期をかろうじて生き延びた人間だから
考え方はそれなりシビアよ?落ちぶれてく奴も何人も見てきた。
過去の悪平等がどんなツケを後の世代にもたらしたかも知ってるから
それ繰り返せなんてバカは言えねーなあ。
200名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:45:21
>>195
そうだろうな。

「リストラ」だ「就職氷河期」だという言葉に囲まれて思春期をすごした世代と
バブル期前後の浮かれた空気の中ですごした世代では考え方が違って当然。

多分バブル以降、特に就職氷河期直撃世代の連中が一番フリーターには厳しいんじゃないか?
正社員枠を手に入れるのに一番苦労してる世代だからな。
201名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:47:00
>>184
18−25歳までの若年層は非正社員=正社員の危ないバランスに既になっている。
たぶん30歳後半から40歳以上には痛みを感じない現実が一部の世代ではもう現実。

>>179
ここには労働法に無知なのが多いが、例えば正社員をリストラする事によって
その代替に派遣社員を採用するのは駄目、偽装派遣という。
つまりは派遣とは本来、正社員の職を奪うものであってはならず、
正社員の36協定上、どうしても終わらない業務を助けるという意味合いが本来の趣旨。
派遣は自営の人や、趣味を大切にする人にフルタイムでなく時間を減らして働けますよ
という意味で始まっている。
アルバイトやパートも同様、本来の趣旨はあくまでアルバイトの名が示すように
副業という意味。学生や主婦が本業のかたわらに短時間行うもの。
故に週40時間以上のバイトはぜんぜん違法。本来それが続けば業務改善命令がでる
フリーター=フリーアルバイター(造語ね)なんてのは無職な扱い。つまりは本業でない。
一部飲食店やコンビニは週40時間働かしてるとこもあるし、
アルバイトで生計立てていることを前提とした採用なんてのは本来あってはならない。
請負なんかでは本来は、請け負っている業者であるという意味
自動車工場なんかはたくさん請負をラインで働かしてるてるが、
工場(雇用者)側が請負に直接指示をしてはならない、違法である。
でもこれも守っている所はない。 あのト○タもそう。

つまりは非正社員は本来の存在理由や使用目的を企業が勝手に拡大解釈し
まったくもって本来の趣旨ではない使われ方をしている現実がありながら
なぜか行政は黙認 いや機能不全を故意に放置する事によって企業に
恩恵を与えている。
202名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:50:50
>>201
牢記の連中は何で黙ってるの?
203名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:52:09
>>199
別に繰り返すなんて言ってないが、
氷河期時代を共に生き落ちぶれていった人間に対して能力の無かったお前が悪いって言える
お前って・・・
204名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:56:22
>>202
労働基準局は自分からは動かんよ
正社員の事でおなかいっぱいでもあるしね
それ以下なんて見てられない。
205名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:58:52
>>201
それについてはライブドアの堀江ですら疑問視していたな
206名無しさんの主張:2006/03/07(火) 23:59:03
どうなんでしょうねえ、フリータさんは果たして本当にちゃらんぽらんなのか、本当に正社員より能力無いのか。
恐らくは大半のフリータさんは苛烈な就活の末に已むに已まれず選択したというのが本当でしょうし
派遣の方で正社員とそう大差ないような業務なさっているような方でもない限りは後々能力に差が出るコトはあれ
恐らく就活の時点ではそうそう能力的な差なんて無いのでは?とは思えます。
何せ、就活に要する能力が業務に要する能力とイコールである職場なんて至極限定されますからね。

で、フリータ諸氏の不満なんですがこれは理解出来るトコも多い、当初の能力差はさほどでもないとなれば
何故にこういった大きな格差を押しつけられてしまうのだと考えるのは当然とも言えるでしょう、
ずっとボンヤリやってきて就活の時になって慌てた、なんて人であれば格差も受け入れるべきでしょうけども
多くのフリータさんが決してそうではないだろうコトは数字を見れば明白だと思います。

ただ、フリータさんの不満に対して反感抱く気持ちというのもよく理解出来るんですよね、私も氷河期世代なもので。
地獄のような受験戦争に就活に、を勝ち抜いた方としてみればその待遇を平等にしろと言われるのは
これはちょっと我慢ならないコトなんじゃないかとも思えます、と言いますか私にもそう思えますから。

じゃあどちらの意見に肩入れするのか?と問われれば、私はやはり自分で動く方が好きなんですよね。
フリータさんも2chで愚痴じみた不平を言うくらいであれば何某かのアクションを起こしてみればとは思います。
別に革命しろとかストライキ起こせではなく、例えば日々の業務で非効率だと思える部分などに対し
自分なりの改善案を示して存在をアピールするとか、あるいは食える資格の取得であるとか
絶望の前にやれるコトというのは沢山あるのではとは思うんですよね。
207179:2006/03/07(火) 23:59:19
>>201
dクス。
企業は法律違反的なことしてたのか。
208名無しさんの主張:2006/03/08(水) 00:00:52
>>206
>ずっとボンヤリやってきて就活の時になって慌てた、なんて人であれば格差も受け入れるべきでしょうけども
>多くのフリータさんが決してそうではないだろうコトは数字を見れば明白だと思います。

数字って何の数字?
209名無しさんの主張:2006/03/08(水) 00:05:17
>>201
労働法?ただ今そんなものおかまいなしだぞ?
4重、5重派遣なんて朝飯前だ

ある派遣にどこからきたのか聞いたとき
「となりのおじさんがいけといったからきた」
という人がいた、この派遣会社が何というのか
最後までわからなかった。

従業員万人の超がつくほど一流の会社でコレだからな
オレは労務所へチクリにいったがね、
会社がデカすぎて何もおきなかったよ

何年も働いててもとうぜん社員登用なんてされないしな
契約更新とかで再契約することで振り出しに戻すとかやってたな。
210名無しさんの主張:2006/03/08(水) 00:06:43
>>199
一億総中流社会もそれこそ日本が社会主義国家などと揶揄されるくらいの行き過ぎだとは思いますが
といって反動で真逆に進むというのもどうなんでしょうか、過剰な競争社会のツケも見える形で他国にありますよ。
もちろん結果平等というのは悪といってよろしいでしょう、しかし競争する当人にとってみれば
正否を決める基準があまり実社会において的を得ていないようにも思えるのは仕方のないコトでしょう、
派遣やパート扱いで入ってるコでやたら仕事出来る人が居たり逆に正社員だけど?な人も居たりですしね。
いっそ最初はみなお試し期間としてアルバイト待遇のスタートで、使える人を正社員採用、とかなら
明確な基準が生まれますから誰もが納得するのでは?という気もしますね。

シビアさも良いですが、それは主に己に向けられるモノでなくばそれこそ堀江さんのように反感買いますよ。
この板のフリータさん、ニートさんが己に甘いのは見てらんないトコもあるにはありますが。
211名無しさんの主張:2006/03/08(水) 00:07:10
>>184でFAだろ。
結局、少数の、しかも弱者がいくら吼えても無駄。

まだ弱者以前の段階である学生なら今は努力するしかないし、
既に弱者になっている連中は強者による恩恵を待つか、
強者を圧倒できるほどに弱者の数が増える事を願うしかない。

良い悪いではなく、それが現実だ。
212名無しさんの主張:2006/03/08(水) 00:08:58
>>201
バカだな。守れない法なんて絵に描いた餅なんだよ。
国が黙認しなきゃならんような法なんて変えちまえっての下らん。
213名無しさんの主張:2006/03/08(水) 00:13:55
>>208
派遣の方やフリータさんなどの非正規雇用者の数は今や雇用全体の半数にも届こうというご時世なのでしょう?
あからさまにボンヤリな方が全体の半数も居るとはとても思えない、これは誰しも思うコトなのでは?
待ち組という言葉がここでも何度か登場しましたが、フリータさんは別に待ってないでしょうと思いますよ、
ニート・フリーターと一括りにされてはフリータさんもたまったモノではないでしょう。
真・ボンヤリ待ち組のニートさんについては社会が適度に弾圧してあげるのが当人にも良いと思われますが
フリータさんってちゃんと働いているじゃないですか。
214名無しさんの主張:2006/03/08(水) 00:15:19
>>213
>派遣の方やフリータさんなどの非正規雇用者の数は今や雇用全体の半数にも届こうというご時世なのでしょう?

いや、届こうとはしてるけどまだ全然届いてないと思うが。
215名無しさんの主張:2006/03/08(水) 00:21:41
ところで自慢させてもらってよろしいでしょうか、ニートがすなるネトゲというモノを社会人もしてみむとてするなり。
先程までレアアイテムげっとー!を目指して頑張ってみたのですが結果を結びました、これから試し斬りです。
げっとー!するか否も精錬して出来上がるか否かも確率次第なので時間で正否が決定する、
なるほどコレはニートさんがハマるワケだと思った次第です、彼らが持てる力なんて「時間」だけですからね。
社会人はネトゲの世界では正直、ザコ扱いなんでしょう。 まあザコなりに頑張ってみましたけど。

といっても、ネトゲをオフ専にてしてみむとてするなり、なんですけどね。
ニートさんはきっと有り余る時間をフル活用してオン限定のレア素材満載のアイテムこしらえてるんでしょう・・・。
例えゲームでもニートさんに負けるというのは我慢ならない部分はありますね。
216名無しさんの主張:2006/03/08(水) 00:28:07
>>215
ネトゲはヤバイな。
俺も社会人になってからネトゲしてみたことあるけど、アレはヤバイ。
アレは麻薬だ。

もし、時間と精神的余裕が有り余っていた大学生活中にアレを与えられてたら、
マジで人生やばかったかもしれん。
217名無しさんの主張:2006/03/08(水) 00:49:13
ヤヴァいですかね、ネトゲは。
今はオフ専ですけども知人宅でオンでやらせてもらったコトもあるのですが、正直言ってあまりピンとは。
顔の見えない他者と共同作業、というのもゲームというアルゴリズム化された世界ではかなり限界ありますし
顔の見える、気の合う仲間とスポーツなどするほうが余程楽しいのでは?とも思えたのですが。
何より、攻略サイト見れば載ってるような情報を頼りに単純に消費した時間だけで正否が出るというのも
なんだか時間の無駄遣いのように思えてなりません。

なんでネトゲに否定的なのに、しかもオフ専でハマったかといえばゲーム自体の出来が良かったからでしょうか。
今さっき試し斬り一回目をしてきましたが、なるほどシリーズ通してヤヴァいくらいの威力でした(負けましたが)。
こういうカタルシスを、ニートさんは日常で得る機会に恵まれないのでしょうね。
218名無しさんの主張:2006/03/08(水) 01:03:18
>>1
自由経済社会で、正社員を少なくする経営方針をどうやって罰するんだ?

確かに、熟練という言葉はなくなるかも知れない。
決して健康的な社会、会社とは言えないかも知れない。
しかし、こき使えて、給料安くて、不要になれば切り捨てられるフリーター
は、どう考えても便利だろう。したがって、残念ながらなくならないよ。

これが、ワークシェアリングの一つの形とは言えるのだろう。
個人的には、決して肯定はしない。
熟練工の現象は、日本衰退の原動力だからだ。
219名無しさんの主張:2006/03/08(水) 01:09:30
楽して回りまわって滅びなさい
220名無しさんの主張:2006/03/08(水) 01:35:45
120 :名無しさんの主張 :2006/03/07(火) 18:48:16
>>119
ごめんな。俺はお前らとは次元が違う。事業が成功してセミリタイアした中年だよ。

↑出ました!加齢臭オヤジ!!
暇なオヤジ2ちゃんねら〜
次元が違うだってよw
221名無しさんの主張:2006/03/08(水) 01:46:08
そんな亀レスで煽ってどうする・・・・・・
222名無しさんの主張:2006/03/08(水) 01:54:12
>>220
お前っていかにも極貧のクソガキってところだろwww
223名無しさんの主張:2006/03/08(水) 01:59:21
いや220ばかりではない。低能低所得者の若者は女にも相手にされないから恋愛・結婚なんて
夢のまた夢。自分の劣等感を払拭するには2ちゃんでウサを晴らすしかないのねwwwwwwwww
224名無しさんの主張:2006/03/08(水) 02:03:11
www連打の方が低能だろ?
225名無しさんの主張:2006/03/08(水) 02:17:42
>>224
中味では反論できないの?
226名無しさんの主張:2006/03/08(水) 02:18:59
正直なところ金が無いと努力すら出来ない
まず悪行を働いてでも金を稼がないとならない、それが現実
227名無しさんの主張:2006/03/08(水) 02:43:41
>>225
俺だって相手くらい選ばせてもらうよ。
馬鹿を相手にして俺自身が馬鹿になったり、時間を損するのは
嫌だからね。
228名無しさんの主張:2006/03/08(水) 02:46:53
>>227
やはり劣等感を払拭するには2ちゃんでウサを晴らすしかないようだねwwwww
229名無しさんの主張:2006/03/08(水) 02:51:18
>>228
早速、釣られたようで目出度い頭してるな。
オマエ張りついているんだな。
暇人。気持ち悪い奴だ。

>やはり劣等感を払拭するには2ちゃんでウサを晴らすしかないようだねwwwww

オマエ自身のことは分ってるようだな。www連打で優位に立っているつもりになれるとなあ。
早くまともなオヤジになれよ。老人ホームで嫌われるぞ。
230名無しさんの主張:2006/03/08(水) 03:03:15
>>229
>オマエ張りついているんだな。
>暇人。気持ち悪い奴だ。

(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
231名無しさんの主張:2006/03/08(水) 08:11:59
オチこぼれのグチって見苦しいな
232名無しさんの主張:2006/03/08(水) 08:58:39
>>219
何度もいうようだが、楽させてもらえる仕事があるなら、安くても
不満なく喜んでやりたいよ。
楽じゃないからおかしなことになるんだってば。
233名無しさんの主張:2006/03/08(水) 09:48:06
おまえの“楽”の基準が高すぎるだけ
フリーターの仕事は誰がなんといおうが確実に“楽”だ
自覚したほうがいいぞ
234名無しさんの主張:2006/03/08(水) 09:50:39
>>233
決め付けすぎだよ。
相手が書いてないことまで勝手に補完するなって。
235名無しさんの主張:2006/03/08(水) 09:53:13
なんか自己責任派のほうが感情的で短絡的な子供っぽいレスが
多いんだけど、なんで?
236名無しさんの主張:2006/03/08(水) 10:03:10
>>233
これも何度目かわからんが、ソフト開発の現場では過半数が派遣(または偽装請負)。
彼らの労働時間は月250時間を超えていたりする。
なぜかというと、請負の形式を取れば事実上残業手当は払わなくて済むから。
だから自社の正社員は残業させず、派遣を酷使する。そうすれば表向き
社員の労働基準は守っているように見せ掛けられる。
しかもその派遣たちは派遣元では正社員。
きみが学生さんかニートか何かは知らないが、
非正社員=フリーター=コンビニやファミレスのバイト
程度の認識しかないのでは、この問題は論じられない。
237名無しさんの主張:2006/03/08(水) 10:30:27
世の中に楽な仕事なんてないよ。







いや、あった。
天下り役員は楽だ。
238名無しさんの主張:2006/03/08(水) 10:37:53
私の会社にも派遣はいますが3人に1人は使い物にならない。
極端に不器用だったり3日に1日位の割合で休んだりと正社員では
考えられないレベルだ。
あれではどこからも正社員では採用されない訳だなと思って見ています。
239名無しさんの主張:2006/03/08(水) 10:56:42
>>238
あぶれ者・余り者に何を期待してるのかが謎。
安かろう悪かろうという言葉あるでしょ?
安く使っておいて能力だけは求められるんじゃたまらない。
240名無しさんの主張:2006/03/08(水) 11:42:10
>>236
それらを公的な場で異義申し立てする権利はあんのに
何もしようとしないから舐められる
声上げないんだから不満ないと思われても文句いえない
嫌なら公的な場で文句いうか辞めるかしる
甘ったれんなカス
241名無しさんの主張:2006/03/08(水) 12:05:28
>>239
だね。待遇が悪ければ悪いなりの働きしかしないよね。

>>240
何をムキになってるのかわからんが、話がズレてるよ。
「非正社員の仕事は楽だ」というから、必ずしもそうとはいえない
ことを例を挙げて説明してるだけでしょ。
異議申し立てとか、関係ないことを持ち出す必要はないのでは?
242名無しさんの主張:2006/03/08(水) 12:07:48
ちなみに>>236の書いてることは業界では当たり前になっているが違法行為。
姉歯や東急インのようにマスコミが騒いだら業界は大打撃。
243ttp://ameblo.jp/jukinzoku/entry-10009331332.html:2006/03/08(水) 12:13:39
ニートを生む方程式〜夢見る少年は早めに殺せ〜

夢を持っているというのは幸せだ。
そう歌うのは、小銭で捌かれる音楽屋だけじゃあない。

テレビがいかにお上手に押し隠そうとも、空気を読まない読む気のないネット住人は、
はらわたを引きずり出して尚、哄笑しながら、是非真偽善悪関わらず、ぶちまける。
(中略)
やる気を失い。殺伐とし。感性を損ない。刹那的に。
変わるのも道理。
夢を追えば落伍する。独自の価値は排他される。

若くして資産を手にした成功者も逮捕された。
残ったのは正解を選んできた老人ばかりだ。
(中略)
俺は俺でありたいとか、夢を諦めないとか、そんなものは甘えた弱さ。
俺はみんなの色に染まれ。夢は現実にすり合わせていけ。それこそがしなやかな強さ。

純粋な奴、言い換えればダメな奴は引きこもる。
単純な奴、言い換えれば自分のない奴は上手くやれる。
考える奴、言い換えれば扱いにくい奴は切り落とされる。
賢しい奴、言い換えれば扱いやすい奴は厚遇される。
244名無しさんの主張:2006/03/08(水) 12:15:21
待遇悪いなりの働きしかしなかった為に
契約切られて路頭に迷う派遣ワロス
245名無しさんの主張:2006/03/08(水) 12:27:26
“今の日本はそういう社会”だと認められない人がなんか騒いでるね。
心配しなくても今の状態で不都合が出始めれば強者側で勝手に改善してくれるって。

今苦労してる…というか苦労してると思い込んでる人は、
生まれた時代、国が悪かったと諦めなされ。
246名無しさんの主張:2006/03/08(水) 12:28:54
待遇が悪いから高い能力を提供しなくてもいいのではない。

能力がないから、待遇が悪いのだ。
247名無しさんの主張:2006/03/08(水) 12:36:30
>>236
そうかー大変なんだなぁ派遣の人も…
今は大変かも知れないけど、なんとか苦境に耐えて
めげる事なくがんばってほしいよ。

だって製品買うほうとしてはやっぱ安いほうがいいもん(^_^;)
日本のソフトウェア産業を支えてるのは君たちだ!
248名無しさんの主張:2006/03/08(水) 12:38:19
>>242
心配しなくても法に触れるような事はないから。
例え、マスコミが動いたとしてもね。
249名無しさんの主張:2006/03/08(水) 12:43:49
この板に粘着してる派遣・フリーターって
労働法規とかを知識として覚えただけでしかないから
理屈の応酬になるとヘタレるよなwww
250名無しさんの主張:2006/03/08(水) 12:51:26
>>236
そういう状況が企業にとってアドヴァンテージになってるとすれば、
それは派遣の方々以外の人にとっては歓迎する事だね。

ただ、ギリギリのところでバランスは取る必要あるだろうな。

全体で、非正社員数≧正社員数みたいな形になると
さすがに不都合の方が大きい。
251名無しさんの主張:2006/03/08(水) 13:13:13
>>250
製造業ならいいんじゃないか?
作業服着ているのはフリーター。
ネクタイ絞めているのが正社員で。
ブルー、ホワイトでハッキリ分けてもイイと思う。
252名無しさんの主張:2006/03/08(水) 13:19:43
>>245
だから、キミ自身が「理不尽だ」と思うような扱いをされたときにも
「そういう社会だから仕方ない」って納得するの?
もしそうだとしたらキミは生きてない、死んでる。

>>248
知ったかぶりするなよ、何も知らないのに。
請負契約で実質上派遣と同じ使い方をするのは派遣業法違反。
残業代を払わないのは労働基準法違反。おまえみたいな無知が
非正社員を無能呼ばわりすることじたい、非常に胡散臭い。
253名無しさんの主張:2006/03/08(水) 13:22:50
非正社員叩きのレスに「理屈」なんてあったか?w
254名無しさんの主張:2006/03/08(水) 13:30:29
派遣についてはいずれ規制が必要になると思う。

派遣利用が今以上に常識化し、利用しない事がハンデになるような
状況になることは国家全体にとって明らかにマイナスだ。

ただ、派遣のおかげで企業が一息つくことが出来たのは確かなわけで、
その点は評価すべきだとも思う。

最近になって派遣の不当な扱いに関してボロが出始めてるし、
近い将来、行政側で何らかの規制が行われる事を期待してる。

それで、最終的には、
派遣業務に対する行政の無策は一時的な企業救済措置だった、
と、そういう風になればいいんだけど…。
255名無しさんの主張:2006/03/08(水) 13:32:27
非正社員を叩くといってる奴は本当に痛い奴だ
正社員、非正社員を叩くスレだと思ってる馬鹿が
そんな問題認識で正社員がどうのいってんな、正社員がみんな馬鹿だと思われる
256名無しさんの主張:2006/03/08(水) 13:38:17
>>252
>だから、キミ自身が「理不尽だ」と思うような扱いをされたときにも
>「そういう社会だから仕方ない」って納得するの?
>もしそうだとしたらキミは生きてない、死んでる。

「だから」と言ってる意味がわからんのだが、
理不尽な扱いをされる理由がある以上、それは納得すべき事だ。
扱う側ではなく、扱われる側にいる以上、これは仕方のないこと。
257名無しさんの主張:2006/03/08(水) 13:41:00
高卒ブルーカラー労働者の身分に怒りを覚えてる、
そこのキミ、大学に入らないか?

ttp://www.u-air.ac.jp/

高卒ゆえに差別され、サービス残業あたりまえの
低賃金/低待遇で我慢できるのか? 
成り上がるためには、ホワイトカラー労働者と同じ土俵に
立つ必要がある。

詳細はこちらへいらしてください。

ttp://www.u-air.ac.jp/
(もちろん入学試験はありません。)
258名無しさんの主張:2006/03/08(水) 13:42:40
雇用形態を理由に待遇を下げることを禁止しないとダメでしょ。
雇用形態には関係なく、与える仕事の内容によって待遇が決まるので
なければいけないし、労働関連法の最低基準はどのような雇用形態の
労働者に対しても適正に適用されるようにしなければいけない。

もちろん、(客観的基準で)簡単な仕事、楽な仕事だから安い、という
のは適正。
そうではなく仕事の量や内容に関係なしに、正社員じゃないから安い、
は禁止しないと。
259名無しさんの主張:2006/03/08(水) 13:45:31
>>256
ごめん、つい吹き出してしまった。
> 理不尽な扱いをされる理由がある以上
まともな理由がないことを「理不尽」というんだよ。

しかし理由があれば別だ、というのでは最初に言ってることと
微妙に違ってきてるよねぇ。
260名無しさんの主張:2006/03/08(水) 13:57:09
この問題の本質をもう少しわかりやすく言うと、
たとえば軍属は軍人より待遇が低いという慣習があるとする。
そこで軍の幹部は軍属の名目で大量に採用して、彼らに銃を持たせて
前線で戦わせる。しかし給与や保障は軍属扱い。
これに一部から不満の声が挙がったときに、次のように言う。
「軍属は銃撃が下手だから安くても仕方ない」
「いやなら努力して軍人になれ」
「軍属にまで軍人なみの待遇をしたら軍の財政は潰れる」
これらの言い分がいかに的外れか、わかろうというものだ。
261名無しさんの主張:2006/03/08(水) 13:59:33
>>259
>まともな理由がないことを「理不尽」というんだよ。

そりゃそうだわなw
自分のレスながらメチャクチャだったな。
ただまあ言いたい事は理解してくれ。

まともな理由があろうがなかろうが、
扱われる側は扱う側の要求に納得するしかないんだよ。
お前が言う「納得」というのが具体的にどういうことなのかは知らんけどな。
262名無しさんの主張:2006/03/08(水) 14:09:51
このスレって社会人多いのかな?なんか法とか現場に詳しい人がいるみたいだけど。
自分は今学生なんだけど、実際の職場を知らないせいか、派遣の扱いやらに関しては結構割り切ってる面がある。
社会はそういうもんなんだと、そう割り切って就職に望まなきゃいけないし、
なにより、自分に出来る事って同期との競争に負けないよう努力する事しかないわけで。
負ければ待遇は悪くなる、今はそういう時代、だから負けないように努力するしかない!と、そう割り切ってる。

そりゃまあ、2chとかでバブル期とかの話聞くと羨ましくはなるけど、
正直な話、日本がダメになるとか今働いてる派遣は苦労してるとか、そんなのはどうでもいい。
どうでもいいというか、自分がそういうのを動かせる立場にない以上、それは俺達が今考える事じゃないだろうと思う。

実際にフリーターやら派遣やらで働いていて段々待遇が悪くなってるとか実感している人なら
また考え方は全然違ってくるんだろうなと、まあそこら辺は一応理解できる。
ただ俺達の場合はまず競争が目の前にあるので、そういう感覚は理解しにくい。
競争に負けた場合そうなるのが分かっていて、その競争に対する準備時間も与えられている以上、
正直なところ、競争に負けた少数派がなに言ってるんだと、そう思ってしまう。
263名無しさんの主張:2006/03/08(水) 14:15:10
日本人のメンタリティはどちらかというと中国人に近いのかな。
企業のためなら〜みたいな風潮は根強いし。


【朝鮮日報社説】中国より資本主義に否定的な韓国の教育現場 [3/2]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/02/20060302000007.html

>なかでも、韓国の小・中・高校生を対象に行ったアンケート調査の結果には、呆気に取られるばかりだ。
>「所得は多いが貧富の格差が激しい状態より、皆が貧しくても平等に暮らす方がよい」と回答した生徒が
>中国で20.6%だったのに対し、韓国ではこの2倍に当たる40.7%となった。

>「皆一緒に貧しい方がいい」というのは、「競争と成長」を根幹とする資本主義体制そのものを否定するものだ。
>生徒たちの認識が、最近大統領府が「2極化特集」で呼びかけている「自分が貧しいのは我慢できるが、
>他人が豊かに暮らすのは我慢できない」という主張と一脈相通じるものがあるような気がする。

>「経済発展のもっとも重要な主体」を質問する項目で、中国の生徒は「企業」(46%)を1位に挙げ、韓国の生徒は
>「政府」(32.7%)がより重要と答えた。市場経済において、政府と企業のあり方を問う質問に対して、
>韓国の生徒たちが正反対に理解しているという意味だ。

>昨年10月、財政経済部が小・中・高校の経済教科書114種を分析したが、概念の説明における誤謬や
>反市場的内容が446か所に及ぶことが分かった。

>「家族同士で外食を楽しむのはエゴイズム」「市場は金が投票をするという点から非人間的」
>「資本主義では、いくら努力しても貧困から抜け出せない」といった内容が 何らはばかりもなく
>韓国の経済教科書に載せられているのが現状だ。
264名無しさんの主張:2006/03/08(水) 14:28:20
>>262
何かものすごく大きな勘違いをしていると思うけど、どこからつっこんで
いいやら途方にくれるよ。

とりあえず「オレは勝てばいいと思ってるから他人のことはシラネ」
という程度のことを言ってるように見えるかな。
265名無しさんの主張:2006/03/08(水) 14:35:26
なんというか、まあ問題意識というか、視点がぜんぜん違う感じだね。
競争社会であれば、その競争のルールはどうするのか、いかにして
公正を保つのか、といったことも議論されるべきなわけで。
あるいはどうしてもこぼれてしまう人はどう救うのか、とかもね。
でなければ「福祉」なんて言葉がそもそも存在しなくなるよ。
競争社会なのだから現状のルールで勝てばいい、というのは非常に
視野が狭い、個人観点だけの話になってるよね。
競争ルールなんて勝者が常に都合のいいように変えようとするんだからさ。
266名無しさんの主張:2006/03/08(水) 14:51:03
>>264-265
就職控えた学生に自分だけよければいいのかとか、視野広く持てとか言っても無理じゃね?
267名無しさんの主張:2006/03/08(水) 14:52:08
>>244は姉歯マンションを格安で買った挙句、耐震偽造が発覚したら
税金で補填しろと騒ぎ出すタイプだな。
268名無しさんの主張:2006/03/08(水) 14:55:08
>>266
本来はそういうものを養うのが学問であり勉学なはずなんだけどね。
そうではないから学歴社会じたいの合理性についてもある程度の
疑問がついて回ることになるんだろうな。
269名無しさんの主張:2006/03/08(水) 15:00:46
世知辛い世の中だねえ
270名無しさんの主張:2006/03/08(水) 15:28:26
うっかり派遣に登録しちゃった香具師の人生。

☆10代
 高校卒業間際に慌てて登録。ちゃんと就職出来たと勘違いする。
 零細企業に入社した同級生より収入が多く、少し天狗になる。
 就職先を聞かれると迷わず派遣先の上場企業名を答える。手取り22マソ。(残業込み、夜勤アリ)
☆20代
 正社員雇用に関心を持ち始めるが、転職活動など具体的な事は何もしない。
 月収はそこまで差はないが、友人たちのボーナスの話がとても気になる。
 クルマなどの大きな買い物をするとき、ローンが通りにくいと気付く。手取り22マソ。(昇給は無い)
☆30代
 正社員を目指して転職活動するが、職歴ナシとみなされどこも受からない。
 友人たちは次々と役職に付き、結婚したりマンション買ったりしはじめる。
 年収で友人たちと150マソ近くの差がつき、人生に不安を感じる。手取り23マソ(ほんの少し昇給)
☆40代
 転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く。
 友人たちとは、もはや話すら合わない。気の毒そうに思われたりする。
 長年の夜勤がたたって、体調を崩す。でも給料に響くので休めない。手取り21マソ(時々きつくて早退) 
☆50代
 もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である。
 友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた。
 高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く。手取り16マソ(寮費なども引かれる)
☆60代
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 チーン!・・・人間廃業!いざ路上へ!・・・さらば人生!

●派遣撲滅3ナイ運動を広めよう!●
「登録しない」「関わらない」「人に勧めない」
271名無しさんの主張:2006/03/08(水) 16:02:54
ばかだね フリーターでいいと思ってる奴がいるから
フリーターが増えるんじゃねえか 正社員になりたかったら
真剣に企業に自分を売ってみろw グタグタ言う前によ
272名無しさんの主張:2006/03/08(水) 16:06:04
>>270
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
273名無しさんの主張:2006/03/08(水) 16:15:29
多分ね、この板予想以上に学生が常駐しているとふんだな
話のレベルが、しゃべり場レベルだもんな
274名無しさんの主張:2006/03/08(水) 16:25:57
>>273
平日の昼間から議論が交わされてる時点で…
275名無しさんの主張:2006/03/08(水) 16:32:42
縦並び社会・格差の現場から:アンケートと連携の新連載(毎日新聞サイト)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20051228org00m040064000c.html

これくらいは読んでから参加してくれ。
276名無しさんの主張:2006/03/08(水) 17:47:34
たぶん新卒で就職した社員は「おれは同期の競争に勝ったぜ、勝ち組だぜ」
とか思ってるんだろうけど、先輩や上司は「今年の新人使えねぇなぁ。
使い物になるまで何年かかるやら」って言ってるんだよね。
それに比べると派遣は即戦力を求められる。面接でも一番しっかり聞かれる
のは業務経験、経歴。資格持ってる未経験者より資格なしでも経験5年の
ほうが評価は上。
277名無しさんの主張:2006/03/08(水) 17:55:16
技術流出!
278名無しさんの主張:2006/03/08(水) 18:12:51
日本はそろそろアメリカに売られる
279名無しさんの主張:2006/03/08(水) 18:13:05
何も経験のない新卒の正社員が仕事できないのは当たり前。
だってこれから覚えるんだもの。
曲がりなりにも社会経験ある派遣に即戦力求められるのも当然。
だって会社に彼らを育てる気はないんだもの。

ほんと限られた一部業界以外は派遣ってやっぱ雑用だよ。
雑用としての即戦力は求められるけど
統括したり管理したりは派遣には求められない能力。
磨く場もないから一生をパシリとして過ごします。
280名無しさんの主張:2006/03/08(水) 18:53:31
>>275
ひどいね。
自給288円、ピンハネ70万って。。。
281名無しさんの主張:2006/03/08(水) 19:37:31
>>279
日夜スパゲティと格闘する末端PGをも雑用と呼ぶか、君は!
たしかに…
冷たい言い方かもしれんがPGとはそういうものだorz

かっこいい職業かのように煽ったヤシ出てこい!
乗せられたヤシらの人生の責任とれ!!
282名無しさんの主張:2006/03/08(水) 20:22:53
なんていうか、心の荒んだ人たちが増えたねぇ。
283名無しさんの主張:2006/03/08(水) 21:16:28
そりゃフリーターだの派遣で不当な扱いされまくれば
誰だって心も荒むわい・・・
284名無しさんの主張:2006/03/08(水) 22:23:16
実力に見合った待遇というべきだな
285名無しさんの主張:2006/03/08(水) 22:27:14
昔の時代がよかったなぁ。
談合・接待・菓子折り。。。いいじゃねぇか。
お互いの温度が感じられて。
286名無しさんの主張:2006/03/08(水) 22:34:02
>>284
そんなに自分を卑下するなよ。
287名無しさんの主張:2006/03/08(水) 22:34:56
フリーターなんて底辺労働やってると、ひねくれるものさw
288名無しさんの主張:2006/03/08(水) 22:40:14
規制緩和と自己責任はセットですな。
しかし、早く、小泉退陣してくれ。
もう、痛みの我慢は出来ません。
289名無しさんの主張:2006/03/08(水) 22:46:13
今は忙しい人は死ぬほど忙しくて、仕事ない人は全然ない。
こういう偏りがなくなれば、みんなが助かるのに、と思うんだけどな。
290高校中退者:2006/03/08(水) 22:52:35
>>289
「企業社会」も、もうじき末期症状を迎えるんだよ。
291名無しさんの主張:2006/03/08(水) 22:56:47
>>290
サラリーマンの20人中に1人、副業をしないと生活が出来ない
なんて、企業社会も崩壊しているよ。
292名無しさんの主張:2006/03/08(水) 23:39:28
派遣の連中が派手な方法で集団自殺なりすれば世の中変わるかも知れんぞ。
ルールを変える事が出来る行政や大企業を派遣社員ごときが
動かそうと思ったなら、数を頼んだ上で命賭けるしかないだろ。

あとは選挙で民主党に投票するくらいしかできることはないな。
293名無しさんの主張:2006/03/08(水) 23:42:20
>>292
オマエ馬鹿そうだなw
自殺の前にすることなんていくらでもあるだろ?
民主が救ってくれると思っている時点で目出度いなww
294名無しさんの主張:2006/03/08(水) 23:46:13
>>292
国会前で年間3万人も自殺者が出たら、
自殺名所になるかも。
報道も取り上げるかな。
自主規制するかもしれない。
295名無しさんの主張:2006/03/08(水) 23:47:24
>>293
>自殺の前にすることなんていくらでもあるだろ?

聞いておこう。言ってみ。
296名無しさんの主張:2006/03/08(水) 23:48:38
>>292
それマスコミ各社に連絡入れて一人でやっても悪くないと思うよ
297名無しさんの主張:2006/03/08(水) 23:49:01
>>295
デモでもストでもあるだろ?そんなことも分らないのか?
298名無しさんの主張:2006/03/08(水) 23:52:13
>>297
デモでもストも、負け戦だな。
残る手段は・・・・・・・・・
299名無しさんの主張:2006/03/08(水) 23:52:31
>>297
デモにスト?派遣社員が?
それで世の中変わると本気で思ってる?
マスコミはよっぽどの事がない限りスルーなんだぞ?
全国の派遣社員が一斉に立ち上がれば分からんが。
300名無しさんの主張:2006/03/08(水) 23:55:16
民主党に投票しても変わらんぞ。
何せ中身は自民党出身者ばっかりで、基本的にそういう考えのヤツラ。
派遣請負に着目して真剣に問題視しているのは、共産党だぜ。
共産党・・・・・あっちがたてばこっちがタタネーッテ感じ。
301名無しさんの主張:2006/03/08(水) 23:57:38
>>299
マスコミのスポンサーは外資や大手企業の経営者が
お客様だからね。
そのマスコミが社会構造で自殺に追いやられる人達が
いても、無視だろ。
マスコミの権利なんて、自社が買収される時に、
必死に報道するだけだよ。
302名無しさんの主張:2006/03/08(水) 23:57:59
>>299
死ぬところまで追い詰められていればそれくらいやるだろ。
派遣社員は何百万人いるんだ?

派遣社員も結局は正社員と同じで自己保身なんだよ。
自分の気に食わないところを他人の手で変えて欲しいと。
自分の手を汚すは嫌でね。
303名無しさんの主張:2006/03/09(木) 00:02:05
>>300
たしかに、
でも、このまま自民党を支持していると、磨耗して自滅だよ。
腐った鯛を食べて食中毒死の自民党か。
冷蔵庫の残り物で不味くても食べて生きる民主党、共産党か。
でも、選択には悩む時期は終わっていると思う。
304名無しさんの主張:2006/03/09(木) 00:02:13
>>302
>派遣社員も結局は正社員と同じで自己保身なんだよ。

そりゃそうだろ。食うためには働かなきゃいけないし。
305名無しさんの主張:2006/03/09(木) 00:04:54
>>304
問題は、もう、派遣社員でも食っていけないことだろ。
306名無しさんの主張:2006/03/09(木) 00:07:19
派遣社員は2種類いるな。(私見)

1.就職氷河期世代で職にありつけなかった人。
2.低学歴

2.は恵まれているから不平はでない。
本来なら就職できない大企業で働くことができる。
時間給なので働いた分が全額支給される。

まとまらないわけだ。
307名無しさんの主張:2006/03/09(木) 00:07:31
>>305
まあ結婚して家族を養うとかになると厳しいな。
まあそれはブラックの正社員も似たようなもんだが。
308名無しさんの主張:2006/03/09(木) 00:14:29
>>307
この現状で、政府が少子化対策で家庭に子供を増やせと
奨励しても出来るわけない。
子育てどころか、自分達の生きる余裕すらないかね。
いつまでも、企業の経営者優遇策を続けると、
少子化の加速も早いな。
309名無しさんの主張:2006/03/09(木) 00:32:56
正社員の募集って普通にあるよね。
それでも企業が社員を取らないってどういう状態なの?
310名無しさんの主張:2006/03/09(木) 00:39:10
派遣やフリーター経験ていどじゃじゃ正社員の募集に応じるには足らんのだよ
311名無しさんの主張:2006/03/09(木) 00:41:25
正社員の募集
1.キャリア採用の大企業
2.ブラック企業

2.が大半。
312名無しさんの主張:2006/03/09(木) 00:48:30
ブラック企業ってどうやったらわかるの?
まさか、割りに合う仕事以外は敬遠してブラックって言ってるわけじゃないよね?
313名無しさんの主張:2006/03/09(木) 00:51:26
>>309
イチロー並みの有能人材が自分の会社に来ると
信じてるんだよ。












・・・そんなスゲー奴がお前んとこのDQN会社に来るわけねぇだろ!!
夢ばっか見んな!!
身の程を知れ!!馬鹿!!
314名無しさんの主張:2006/03/09(木) 00:54:38
>>312
http://www.geocities.jp/jkdtm270/newpage6.html

ここ読め。そう大げさでもない。有名企業だからといって綺麗な仕事ばかりでない。
315名無しさんの主張:2006/03/09(木) 01:32:00
>>314
URL先みたけどさ。

どんな環境で働こうとしてるの?
成果がなくても残業が全くなくて給料が良くて人気業種じゃなくちゃ条件を満たせないよね。
こんな会社でどうやって採算とるの?
っていうか、そんな会社があるなら4〜5年プーやってでも入りたいから教えてよ。

そんな考えなら就職しないのもしょうがないけど、老後に泣き付くのだけはやめてね。
(キレイごとを言うくらいだから言わないとは思うけど)
316名無しさんの主張:2006/03/09(木) 01:40:00
まあ大前提として私は>>247さん、>>250さんに同意ではあるんですけど、その上で。

>>252
貴方は派遣の方への扱いに納得していない様子、では貴方は現実において何をなさるのですか?
納得していないならしていないなりのリアクションを取っていらっしゃるのでしょうか、それとも何もしていない?
2chで愚痴をこぼすのは精神安定上は良いのかもしれませんが、結局のところ何の解決にもなりはしません。
して、「納得しとけって(w」という相手に対して「君がそうならどうする?的な疑問を投げかけるからには
貴方自身が「納得しない」結果として何をしているのかくらいは示すのが礼儀というモノでしょう。

貴方は何をなさっています? 何某かの成果は挙げられました? それを明示するコトは可能ですか?
どれか一つ欠けたところで、貴方は口先ばかりで「生きてない、死んでる」になってしまいますよ。
疑問なんて持てば良いというモノではなく、自ら反証を投げかけそれを論駁するコトで精度を高め
その末に何某かの結果をもたらしてこそ意味を持つモノです、学問の場など特にそうですよね?

貴方は色々調べて何が派遣業法違反とされるかへは辿り着いたようですが、それだけでは雑学です。
何を知っているかなどはこの何でも検索可能な世の中にあって関心事が何であるかの差に過ぎません。
そこからどうイカスかが大事なのであってね、そして貴方はその知識をどう活かしているのか、
今後においてどうイカスつもりであるのか、そこが欠けては結局何の意味も持ちはしませんよ。

くれぐれも、社会に参加賞などは存在しないというコトを念頭に置くべきでしょう、
疑問はそれ自体には何も価値を持ちませんよ?
317名無しさんの主張:2006/03/09(木) 01:44:15
>>315
オマエの妄想って凄いなw
誰も働いてないなんて言ってないぞ?
ブラックを教えろといったから貼ってやっただけだろ。
318名無しさんの主張:2006/03/09(木) 01:49:05
>>254
貴方の希望的観測を書く場でないコトはスレタイから明白でしょう、企業が一息、で終わる保証もない。
今現在、派遣の方やフリータさんが苦労なさっているのを余所に新卒採用は次第に増えつつあるそうです。
今後の世代については問題視されるほどの待遇のまま、という推測も成り立ちにくくなりますよね?
結局貧乏くじを引くのがごく限られた数だけであるのなら問題だって表面化はしにくい、
国もどちらかと言えばもっと一息つきたい企業を後押しするような姿勢なコトは貴方も知っているでしょう。
安価に使えて便利な派遣、フリーター層についてはそれが一番多い世代において一定数を既に開拓したのですし
その世代だけを安価に利用するコトが常態化したって全体として見ればそう問題にはなりにくいのではないですか?
そもそも、派遣、フリーターの方を正社員として登用しようにも現状使い物にならないと見られているのですし。
319名無しさんの主張:2006/03/09(木) 01:51:07

ここの奴って、なんかズレた発言する奴が多のな
320名無しさんの主張:2006/03/09(木) 01:54:05
M男のこと?
321名無しさんの主張:2006/03/09(木) 01:54:51
>>316
>>318
結局お前、長々と書いてるが
タダの煽りってことはわかった
322名無しさんの主張:2006/03/09(木) 01:59:29
>>255
普段から非正社員の方にここでのような態度で接するかといえば当然否ですよ、
正社員とそうでない方とは単なる役割分担だと思っていますしね、そもそも私もお世話になっておりますので。
しかしね、ここはあくまで2chなのですから多少は荒れ気味くらいの方が面白いのですよ。
煽り叩きは2chの華とよく言われる通り、多少は殺伐とした意見が飛び交う方が2chらしいと思うのですが。

>>258
雇用形態の差そのものが個々人に付けられた値段の差、と見るべきかと思いますよ。
仕事内容が同一であるか否かなどはそれこそ当事者間の主観により大きな変動があるモノですし
派遣の方が「同一労働だ!」と言ったところでそんなモノは客観的判断でも何でもないでしょう。
会社側が「正社員にはずっと我が社を背負ってもらうんだからこその待遇だ」と言ったら
所詮は一時的な雇用でしかない派遣の方が異論を唱えられるモノなのでしょうか?
323名無しさんの主張:2006/03/09(木) 02:03:07

@企業を動かして派遣使用を止めさせる
A行政を動かして派遣業を規制させる
Bマスコミを動かして派遣規制キャンペーンを行わせる

これらを達成するために、力なき若手社員や学生に出来る事って何だろう?
324名無しさんの主張:2006/03/09(木) 02:07:00
>>323
共産党?に投票する。
325名無しさんの主張:2006/03/09(木) 02:09:30
>>321
ただの煽りではなくね、かつて正社員と呼ばれる方々は労組なりストなりの様々な活動をして
ようやく現在の労働環境を勝ち取ったという歴史は存在するんですよ。
対して派遣の方やフリータさんは何をしたのです? 2chで喚くコトが結果に繋がるのであれば大いに喚くべき、
でもそうではないでしょう? 実際に行動して勝ち取ろうともせずネットで喚いて賛同しないと非難する、
こんなでは結局何も得られないと思いますよ、少なくとも私ならそんな方々に手を貸そうとは思いません。

ネットで知識を語るのは構わないと思うんですけどね、知っているコトそれ自体には何も意味はない、
これぐらいは社会人として当たり前に持っていて然るべき思考でしょう、努力賞などは運動会限定のモノです。
「こんなに色々調べたんだから」なんて、活かせないのであれば結局価値など持ちはしないのです。

よくここで正社員・企業側に立っている方がおっしゃる「嫌ならやめろ、でなければ改善する努力しろ」は
社会人として当たり前に求められるべきコトなんですよ、ただ意見だけ示して同意しろと迫ったってね。
利害が一致するならともかく、正社員の側とすれば派遣の方を安く使えなくなれば自分の給料に響くのですし
その立場でない消費者側としたって派遣、フリータさんの出血で自分の出費が抑えられるならば御の字なのですから。
覆したければ自分の力でなさい、相手を言い含める必要などはないでしょう。
326名無しさんの主張:2006/03/09(木) 02:14:08
>>323
上で言われてるように集団でデモやスト、あとは自殺するとか、そういう方法しかないと思う。
良い悪いは別として、この手の問題で既得権益層を動かそうとするなら他に方法はないだろ。
327名無しさんの主張:2006/03/09(木) 02:14:27
>>317
てっきり、働きたく無いやつが言い訳に使ってると勘違いした。ごめん。

で、そのURLに触れない会社って実際にあるの?
328名無しさんの主張:2006/03/09(木) 02:21:54
企業がどうとか言うのなら、自分が努力するのは良いの?

それなら、起業して自分の会社はここで言う優良企業を作れば?


あと、「自殺」とか言ってるけど、それって自分でするの?それとも他人に促してるの?
スレのタイトルも他力本願だけど、人に自殺させようっていう究極の他力本願な人間は
どのみち、良い会社でも就職出来ないと思うけどね。

企業は良い会社だけど、採用担当者はボンクラで人間性を見抜けない会社でも探す??
329名無しさんの主張:2006/03/09(木) 02:26:27
>>262
これから就職するにあたって自分が競争に負けないという保証は必ずしも完全なモノではない以上、
ここで喚いている負けた方々の言葉についても耳を傾けるべき部分はあるとは思いますよ。
疑問を持つというのは自体だけでは価値を持ちませんが、それを持たないコトには何も始まりはしない面もあります。

ここで喚いている方々の場合は特に喚くより先に進んでいる様子もナイのが問題なのであって、
疑問を持つ自体はそれなりに大事なコトだとは思いますよ。
といいますかそれすらも否定したのでは彼らの浮き上がる術は完全に途絶えますから。
330名無しさんの主張:2006/03/09(木) 02:29:41
>>328
他力本願は2chの政治系議論の伝統だ。
他人を動かすために持論を打つのが2chセオリー。

だから結局は『努力しろ』という形に集約せざるをえなくなる。
相手は企業経営者でも国会議員でもなく、ただの2chねらなんだから。
331名無しさんの主張:2006/03/09(木) 02:36:49
>>265
競争のルール、ですが。
教育などの機会においても格差社会を叫ばれているのは今後の話ですよ、貴方はその範疇ではない。
スタートラインは大体同じなんですよ、その中での勝ち負けに対してルールが公正でないと言うなら
一体どんなルールなら公正な競争と言えるのです、皆が仲良く手を繋いで横一線でゴールですか?
どうしてもこぼれてしまう人、こぼれない努力すら怠る人にも成果を与えますか?

それなら定めるべきルールは至極簡単です、「過程によらず成果は平等にすべき」でしょうね。
なるほどソレは高福祉な社会なのかも知れません、努力出来ない、能力がない、それらは一種の障害だから
皆で補助してみんなで幸せになりましょうと。
332名無しさんの主張:2006/03/09(木) 02:46:37
>>275
何を読んだかで価値が決定するのではなく、価値というモノはどう己に活かすかでしょう。
貴方は現実、ソレを読んだコトで自らの日常において何某かの改善を見たのですか?
そして、対話の相手にとってもどんな改善が見込めると思ってのオススメですか?
もしかして単に自分の意に添う内容だから読めとおっしゃっているワケではないですよね。

書評でも何でもそうですが、オススメするからには理由を書くモノですよ、それがなくば意図すら掴めません。
貴方はそのリンク先を提示するに当たってどんな理由からオススメするなりしたのか、それくらいは記しては?
スレ住人の方々を啓蒙したいのであれば、貴方自身も貴方の言葉で語るべきでしょう。
借り物の言葉でただリンク先を示すようでは啓蒙足り得てませんよ、と言いますか対話に望む態度ですらないですね。
その辺を、貴方も少し勉強なさってみるべきではないのでしょうか?
333名無しさんの主張:2006/03/09(木) 02:53:24
ニートが狂って夜中にカキコしてるなw
334名無しさんの主張:2006/03/09(木) 02:57:02
平日日中に自分の言葉でもないコトをツラツラ述べていらした方々のほうがニートさんなのでは?
そうでなくば一体どういった職業の方なのかと思いますよ、昼日中から2chなんてね。
学生さんならば良いのですが、もし卒業されている方なのでしたら生活を見直す余地ありかと思います。
そういえば、ニートさんって多くは社会に対して不満を抱いているようですしね、
昼日中に社会不満を言いつのる方をこそニートさん認定でよろしいのではと思いますよ。
335名無しさんの主張:2006/03/09(木) 02:58:02
うわあ、ニートが起きてきたーw
336名無しさんの主張:2006/03/09(木) 03:01:09
お前ら楽しそうだなw
337名無しさんの主張:2006/03/09(木) 03:03:45
ニートが反論してくる前に寝ようw
オヤスミ、ニートくん→334
338名無しさんの主張:2006/03/09(木) 03:05:32
ああ、なんだか小中学生みたいな煽り方ですね。
この板も前はもう少し傍目に面白い煽りというものがあったモノですが
これでは正直どうにも。

明日は、昼間ご高説なさっていた方の「自分の言葉」が聞けるとよいなと思います、
別に昼日中からレスなさっても構わないとは思いますしね、その時間がヒマだっただけの話でしょうし。
世の中には夜勤の方というのもいらっしゃるのでしょうから、そう考えると不思議でもありません。
夜勤という形態こそがヒトという生き物を外れた業態だなとは思いますが。
339名無しさんの主張:2006/03/09(木) 03:07:23
確かにニートっぽいなw
340名無しさんの主張:2006/03/09(木) 03:23:05
フリーターが悪いとは思いません。自分が思うに、日本人の多くの方は自分を過小評価しているように感じます。
世界的な産業を誇る国なのに、個人単位になるとなにをしたらいいかわからない、これは教育にも問題があるのですが。
つまり勿体無いということなんですよ。
ipodの鏡面仕上げなどは、新潟の小さな町工場で仕上げています、高齢者ばかりの。仕上がりが素晴らしいからという理由です。
というように技術力搾取をされる恐れもあるわけです。人生は個人のビジネスだと思っているので、是非ご自身の「商品」を発見されることを期待します。
341名無しさんの主張:2006/03/09(木) 03:41:19
も一つ。今の新卒者は求職動機がズレていると思います。確かに不景気なので、寄らば大樹の気持ちは解りますが、自分自身を無視していると。
企業に求人が集中すれば振るわれるのは自然ですよね。世の中には人材を求めている現場は腐るほどありますよ。農家や漁業、職人、飲食などはいつでも求人しています。すると…内需拡大〜景気回復!ま、これは安直ですが。W
342名無しさんの主張:2006/03/09(木) 03:45:10
昼間の長文啓蒙活動君マダー?
さっきから“すごい”人来てるから相手してあげてー
343名無しさんの主張:2006/03/09(木) 04:18:52
>も一つ。今の新卒者は求職動機がズレていると思います。確かに不景気なので、寄らば大樹の気持ちは解りますが、自分自身を無視していると。

こんなの昔からだろ?大学だって企業だって名前で選んでいる奴ばっかだろ。
俺は特別だなんて目出度い頭してるのかあ?
344名無しさんの主張:2006/03/09(木) 05:05:52
>>262 が一般的な認識じゃねーの? まだまだ人数は正社員>派遣・バイトだし。
学生だけじゃなくて、一般的な社会人もそう思ってるよ。

就職する前に、どうやったらいいのかじっくり見られるはずで、そこで読み違え
たり、努力を怠った奴が搾取されてるだけ。一般的な正社員には同情するほど
余裕もない。

一般の人がそう考えてる以上、世の中は変わらない。あきらめろってことだね。
345名無しさんの主張:2006/03/09(木) 05:23:24
選挙で自民党に投票するな。

派遣は違法だなんだといってる連中の言いたいことって結局これだろ?
2chねら相手の啓蒙活動で実際にリアクションとして期待できるのはこれくらいだしな。

まあがんばれ。応援してるぞ。
346名無しさんの主張:2006/03/09(木) 06:06:15
>344
自演乙。
347名無しさんの主張:2006/03/09(木) 07:43:20
>>346 被害妄想の派遣社員乙 早く出勤しろよ。
348名無しさんの主張:2006/03/09(木) 08:02:48
フリーターってバカにされると相手をニート認定したがるね。
見下せる相手がニートしかいないからだろ?
わかりやすい精神構造だね。

はっきりいっておくけど、どっちもゴミだからw
349名無しさんの主張:2006/03/09(木) 08:13:35
理想を持ってる学生は今は必死に勉強するべきだな。

「派遣業務を規制汁!」だの、「労基法厳守汁!」だのと
何の力も権力もない身分で叫んだところで社会は変わらん。

社会を変えることが出来るポジションにつくために競争を勝ち抜く、
本気で社会的弱者を救おうとするならまずそこからだろ。

弱者を救おうとしてる人間が弱者になってちゃ話にならない。
350名無しさんの主張:2006/03/09(木) 08:16:44
派遣会社がフリーターを問題視するような日本だぞ?
派遣会社が職業訓練を開催して、行政から褒められてしまう国だぞ?
何でもありなんだよwww
金さえ出せばマスコミは黙る。政治も動かせる。
武富士も真っ青になるくらいのブラック派遣会社も、連日、TVCMを流している。
351名無しさんの主張:2006/03/09(木) 08:21:53
>>349
結局個人の責任論か。まさしく政府と企業の奴隷だな。
一生そうやって既得権益層の思惑通りに動いてればいい。
352名無しさんの主張:2006/03/09(木) 08:30:09
企業の思惑どおりに動いてるのはフリーターだろw
一生低賃金でこき使われてればいい。
353名無しさんの主張:2006/03/09(木) 08:34:34
>>352
フリーター増加で一番困るのは正社員なんだよ・・・
低所得者増加のツケは中間層が払うことになる・・・
派遣を増やした工場なんて悲惨だぞ・・・
麻薬と同じで、体が蝕まれていく。
体力が回復するどころか、ジリ貧になって正社員が削減されていく・・・
354名無しさんの主張:2006/03/09(木) 08:54:49
>>351 政府と企業の意思決定にかかわる個人も少なからず
いることをお忘れなく。個人vs企業 なんて図式じゃなくて
うだつのあがらない不満分子vsまともな人々って図式なんだよ。

最近増えてきた、個人の責任は皆無であるかのように言う
他力本願不満分子の皆さんにとっては、さしづめ、きちんとした
職についている人=「既得権益層」なんだろ。
355名無しさんの主張:2006/03/09(木) 09:15:17
>>349
こいつらは弱者救済の理想に萌えてるんじゃなくて
自分が弱者んなっちまったもんで怪気炎あげてるってだけだろ

フリーターのくせに何故かプライドあるみたいで
「派遣業法も知らんのか?」みたい態度するが
そんなの興味ないんだよな、
だってオレ派遣じゃねぇから知らなくても困らんしさw
356名無しさんの主張:2006/03/09(木) 09:20:48
夜中に書いてた長文の人はいつものあの人だから放置。
思い込みが強すぎて勝手に前提を立てて一人で先に突っ走るだけだから
コミュニケーションが成立しない。ぼけ老人と会話するようなものだから。
現状をよく知らない概念先行型で、一方的に自分の言いたいことだけ
言って終わってるでしょ。読解力もないし、生活感すら感じられない。
自分だけを高みにおいていて、他人はわら人形。
「喚く」なんて表現を多用する時点で、いくら口調で冷静を装っていても
頭に血が上ってるのはみえみえだし。
相手するだけ無駄。
357名無しさんの主張:2006/03/09(木) 09:23:05
彼らの主張:
俺様が貧窮してるんだから社会全員で俺様を助けろ!
反論はゆるさんぞ!
俺様は実際に社会だけのせいで貧窮してるんだからな!

まさにジャイアン(ただし力はのび太なみのジャイアン)。
358名無しさんの主張:2006/03/09(木) 09:23:19
まあ、個々の指摘の内容で、議論のネタになりそうな部分は
使わせてもらうかもな。
直接のレスはしない。

たぶん、次は「逃げるのか」と勝利宣言にくるよ。w
359名無しさんの主張:2006/03/09(木) 09:27:21
結局は金があれば勝利なのだよ
違法だろうが法律の盲点だろうが嫌なやつだろうが!!
360名無しさんの主張:2006/03/09(木) 09:31:18
>>355
その頭の悪さ、なんとかならんか?
フリーターのくせに、って根拠なく勝手に決めてるし、
法律の話だってそもそも「何も違法なことはない」って知ったかぶって
大見得切ったバカの間違いを指摘しただけで、知識自慢じゃないし。
そんなに無知を晒したのが悔しかったのか?

しかも言い訳が「興味ない」とは、トホホだな。
「興味ない」で違法行為が違法でなくなるならホリエモンは逮捕されないよ。
361名無しさんの主張:2006/03/09(木) 09:32:39
>>357
小学校の国語からやり直したほうがいいよ。
362名無しさんの主張:2006/03/09(木) 09:37:28
学生さんたちも実際に就職して何年か経てば、「しまった、騙された、
こんなはずではなかった」と思うことに出会うだろう。
そのときまたおいで。
とりあえず今は、新聞だけでも目を通すようにしたほうがいいね。
363名無しさんの主張:2006/03/09(木) 09:39:59
こいつらって本当に他力本願だよな
きっとパンツまでママにはかせてもらう人生だったんだろう
成人して直るかと思いきや
今度は赤の他人にパンツはかせてもらおうとしてる
こりゃ重症だwww
364名無しさんの主張:2006/03/09(木) 09:55:51
>>363
具体的にどのへんが?
想像で補完した部分は除いて。
365名無しさんの主張:2006/03/09(木) 09:57:42
しかしなんだな、若いくせに妙に「お上」意識の強い人が
多いのは驚きだな。
みずから国民主権や参政権を否定する国民って…。
日本の病理って思ってる以上に深そうだなぁ。
366名無しさんの主張:2006/03/09(木) 10:02:15
長文の人も逝ってたけど、
派遣を違法だ要改善だって逝ってる人は
自分自身で告発でもなんでもすればいいのにね。
なんで具体的行動に出ないで
ここでうだつの上がらない不満分子やってるんだろ?
367名無しさんの主張:2006/03/09(木) 10:06:55
>>365
お上に肩入れもせんがフリーターにも肩入れする義理はない
てかフリーターや派遣がそのままなほうが
商品安くなって俺らにも好都合なだけに反対する意味もないな
いいから黙って人柱になってろよな?な?
368名無しさんの主張:2006/03/09(木) 10:09:01
>>366
具体的行動とやらが何を指すかはよくわからんが、
なんで行動していないと断言できるの?
知り合いの人?
369名無しさんの主張:2006/03/09(木) 10:10:51
> 長文の人も逝ってたけど、
本人だろ、ミエミエw
相手されなくてよほど悔しかったらしいなw
370名無しさんの主張:2006/03/09(木) 10:29:44
>>366
確実に負ける勝負だから。
日本はあまりに企業寄りすぎる。
371名無しさんの主張:2006/03/09(木) 10:33:36
>>366
実際に行動、起してる人いるよ。
でたらめなこと言うなよ。
372名無しさんの主張:2006/03/09(木) 10:56:13
俺なんて行動したくても出来ないしな。東京で1人暮らしだったら、
親族の眼も気にせず、誰かを犠牲にすることも気にせず活動できたんだが・・・。

都心から遠いド田舎だし、保守派が強い地域だし、お上様様の真性奴隷ばっかりだし。
他所のことを知るまでは、派遣は社会的地位の高い職種だと思い込まされてたよ。


373名無しさんの主張:2006/03/09(木) 11:46:29
なぜプライドを持って働かない?派遣(←経験ないからわからんが)なんて人から与えられた業務をしててやりがいも糞もあったもんじゃない。
374名無しさんの主張:2006/03/09(木) 11:49:33
他力本願だと非正社員の個人の資質や能力を叩いて悦に入ってる
奴(まぁかなり優秀な正社員様達)が多いが、
問題意識が個人レベルまで落とし、個人能力だけの問題にしたがるのは
単に頭が悪いだけなのか、視野がもともと狭いのかひどく疑問。
正社員なら一つの事象の背景や関連から解決策を導き出すのは重要な資質じゃないのか?
「競争社会だから万事正常で問題なし」は思考停止でしかないのでは?

競争社会を実現するには基本ルールが必要。
ルールなき競争は結果的に不幸を産むことは歴史が証明している。
例えば、炭鉱や初期資本主義工場なんかでは労働者が厳しい仕事を
安価に長時間、死ぬまで働かされた。彼等に能力があったかなかったかなんて
どうでもよかったわけだ。資本主義では資本、設備、運用、流通が重要で個々の能力
は平均以上で営業できるシステムを構築することで成立する。
運用方法やシステム構築を担うのが経営者(使用者側)でその運用、歯車が労働者(使われる側)
である。資本主義は究極は雇用主と雇用者しかいないシステムである。
故に先進資本主義国家は長い時間を掛けて、労働者の権利や保護を整備してきた。
36協定しかり、厚生年金しかり、身分保障しかりだ。
先進国は労働者保護を軸に社会保障、国情安定をはたしてきた、ここが途上国との違い
富める者だけ安定した生活が送れるのは、国民全体では安定が失われる。

先進国の厚い労働者保護の法概念の逆手をとったのが今の日本企業。
つまりは正社員中心概念しかなかった日本でアルバイトや派遣なんかは
まだ法的整備が整っておらず、保護や生活保障がかからない部分がおおくある。
企業に取ってはおいしい利用すべき弱い存在がここで大量生産された。
正社員が減っている訳ではない。
非正社員の枠の増加が非正社員の増加をもたらす。企業に個人の未来や国の財政など
どうでもいい。 
375名無しさんの主張:2006/03/09(木) 11:53:47
起業なんか簡単だから、何か思いついたらすぐ始めたらいい。企業にアンチでフリーターもいやならそれしかない。
376名無しさんの主張:2006/03/09(木) 11:57:14
>>375
じゃあお前がしてみれば?
出来ないことを他人にすすめんなって
377名無しさんの主張:2006/03/09(木) 11:59:16
個人事業主だが?
378名無しさんの主張:2006/03/09(木) 12:00:40
>>367
何を指摘されているのか全然読み取れてないようだな。
「俺たちは社会の動きを決められないのだから」みたいな
発言のことを指してるんだよ。
何言ってんだよと。日本の主権者たる国民だという意識は
全然ないの?ということ。
379名無しさんの主張:2006/03/09(木) 12:04:04
正直な感想。
世間知らずな、実務経験のない学生さんか引きこもりの人が
一人で大車輪で、受け売りの自己責任論を熱く語り、
フリーターを叩くことで高揚感を得るオナニーをしていて、
普通の社会人の人たちにたしなめられているように見える。
380名無しさんの主張:2006/03/09(木) 12:04:18
個人事業はいいぞ。みんな大好きな税金もかなり抑えることもできる。確定申告は面倒だが。なにより自己責任だ。自分のケツは自分で。個人主義のヤツには最高だと思うが。
381名無しさんの主張:2006/03/09(木) 12:05:36
ひとつ言える事は
派遣やフリーターは緩やかな自殺みたいなもの
老後は確実に厳しいし、本当の意味で体が資本。
病気や怪我なんかで簡単に失業、給料ゼロになりやすく、持病や後遺症は
大きな大きなハンディになってしまう。

社会の安定を果たしてる思われてる企業や「健康の為、安全な食材を使ってます」
という大手チェーン飲食店。
それらがこの厳しい人々を大量に生み出し、緩やかな自殺に追い込む
382名無しさんの主張:2006/03/09(木) 13:28:16
派遣は違法?知ってるよ。だから何?
派遣の扱いは奴隷と一緒?分かってる分かってる。
非正社員の増加は国家にマイナス?それも知ってるっての。

知ってるから、そういう身分にならないために、学生は必死に就活するんだよ。

自分だけよければいいのか?視野が狭い?

はいはい。

その手のレスを続けてる人が学生に対して具体的にどんなアクションを望んでいるのかは知らないけど、
目の前に迫った就活ほど大事なものなんてないでしょ。ああ、その辺の気持ちはもう忘れちゃったか。

でもねえ、派遣の待遇は最悪だって認識は共通してるんだから、
それを避けるために必死になる気持ちくらいは理解してもらいたいな。

第一、学生という身分で企業批判したところで全くといっていいほど効果なんかないし。
その手の活動はそれなりの立場につくことが出来てからの話だな。

あ、あと心配しなくても選挙では自民に入れないよ。
今の自分が個人レベルでできることはそれくらいだしな。
383名無しさんの主張:2006/03/09(木) 13:34:15
学生には社会人の気持ちは理解できまい。まぁ逆もまた然りだが。
384名無しさんの主張:2006/03/09(木) 13:43:50

非正社員の割合が増加したのは社会の責任。

でもあなたが非正社員になったのはあなたの責任。

非正社員やってる奴が何を言っても聞いてもらえない所以だ。
385名無しさんの主張:2006/03/09(木) 13:55:07
>>356
一行レスでいいからレス返してあげれば?
せっかく一生懸命長文かいてくれてるんだから。
真夜中になってから律儀にレス返してくれる相手なんて素敵じゃないかw
それに長文で逃げ打ったままだと何言っても説得力なくなっちゃうぞ?
386名無しさんの主張:2006/03/09(木) 14:26:21
>>382
なにを怒っているか分からないが、就職活動を頑張るのはいいし
よりいい条件の所に入れる努力は必要なことだ。
企業批判? 確かに学生に企業批判は酷だろうな。
ただ
>派遣の扱いは奴隷と一緒?分かってる分かってる。
>非正社員の増加は国家にマイナス?それも知ってるっての。
それは企業批判に見えてしまうのだが?気のせいか?
>知ってるから、そういう身分にならないために、学生は必死に就活するんだよ。
その気持ちはわかるが、別に誰も非正社員への就職なんてすすめてないだろ?
きみは必死に正社員を勝ち取るのだから、負けた奴等が悪いんだといいたい訳か?
就職活動では面接も重視される。支離滅裂な言動は不信感をまねくぞ、
くれぐれも慎重にね
387名無しさんの主張:2006/03/09(木) 15:05:25
派遣会社に進んで登録する人って、何考えてるんだろうかと思う。
388名無しさんの主張:2006/03/09(木) 15:10:29
バカだなあ、何も考えてないから派遣になるんだよ
なってから「話が違う!ルールがおかしいんだからお前ら俺様を助けろ!」
これが怪気炎フリーターやファビョり派遣の正体w
389名無しさんの主張:2006/03/09(木) 15:28:43
最近の新卒向け採用数の急増と、
ここ数年の派遣奴隷達の活躍は無関係ではない。

就職氷河期における就活敗残兵の尊い犠牲に対し、
来年以降に就職を迎える学生は、心から感謝すべきである。
390名無しさんの主張:2006/03/09(木) 15:42:36
>>382
>あ、あと心配しなくても選挙では自民に入れないよ。
>今の自分が個人レベルでできることはそれくらいだしな。

この部分が蛇足だな。
それ以外は同意。
391名無しさんの主張:2006/03/09(木) 15:42:49
安いからこそのファミレスとかマックだしねー・・。
フリーターの人は辛いだろうけどそのままがんばって欲しいなぁ。
感謝ならいくらでもするからそのままいてね_(._.)_
392名無しさんの主張:2006/03/09(木) 15:43:35
>>388
みんな何度もいってる個人レベルの話でない、が分からないの?
馬鹿なの?なんなの?
キモイよ
393名無しさんの主張:2006/03/09(木) 15:59:10
>>392
全てが個人の責任というわけでもないだろうが、
>>384で言われてるように、個人の責任が皆無というわけでもないと思う。
394名無しさんの主張:2006/03/09(木) 15:59:49
ニートという単語の発祥の地であるイギリスでは、
企業の責任を真摯に受け止めたが、
日本の企業は……
395名無しさんの主張:2006/03/09(木) 16:07:03
>>393
いじめられる奴も悪い、殺される奴も悪い、って言うのと一緒だな
良いか悪いかはともかく
396名無しさんの主張:2006/03/09(木) 16:27:25
>>393
ほんと馬鹿丸出しって感じだな。

「企業が社員を採らないからフリーターが増える」ってあるが
スレッドタイトルの通り答えると、当たり前のことだ。
増やすも減らすも力を持ってる企業次第だ。
そこに個人の力もってきてどうなるの?
馬鹿?
就活がんばれよ
397名無しさんの主張:2006/03/09(木) 16:35:24
>>382
> 派遣は違法?知ってるよ。だから何?
派遣が違法なわけじゃないよ。
知ってるといいながら何も知らないな。w
398名無しさんの主張:2006/03/09(木) 16:39:17
>>397
揚げ足とって面白いか?
399名無しさんの主張:2006/03/09(木) 16:43:15
とりあえず、社会問題に興味がなく、現状を無批判で受け入れるしか
できず、新聞も読まず、政治参加意識もなく、他人のことはどうでも
いい自分さえよければ、という学生さんが、いくら頑張ってみても
(正社員だろうがバイトだろうが何になろうが何をやろうが)ろくな
末路は待ってないような気がする、社会人の先輩なのでした。
400名無しさんの主張:2006/03/09(木) 16:45:01
>>398
揚げ足というようなレベルではないと思うが・・・。
そんな国語力でも学生やってられるなんて、羨ましい世代だな。
401名無しさんの主張:2006/03/09(木) 16:50:43
なんか学生クン半泣きだね。
ちょっとかわいそうになってきたよ。w
402名無しさんの主張:2006/03/09(木) 16:51:22
とりあえず期間工になることにした。
期間工で働きつつ採用係に直接履歴書送ってみる。
28歳職歴なしだが京都大学法学部卒の肩書きのおかげか書類落ちしたこと
はほとんどない。
どういう風に面接官に叩かれるのかちょっと楽しみではある。
403名無しさんの主張:2006/03/09(木) 17:17:12
それじゃあ物権変動におけるフランス法とドイツ法の最も顕著な違いを、
簡単に述べてもらおうか。
楽勝だよな?
404名無しさんの主張:2006/03/09(木) 17:23:23
フリーターが増えずに、こんなやつが増えている
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=1444499

┐(´д`)┌

405名無しさんの主張:2006/03/09(木) 17:24:08
期間工やる上で覚えていても仕方ないと思うが。
もうすっかり忘れちまったぜ。

物権行為だけで効力を生むか、物権行為とは別に意思があって効力を生むかの違いかな?
406名無しさんの主張:2006/03/09(木) 17:31:55
おお、ほぼ正解だ。
宮廷がホントならナカーマなわけだが、フリーターかよ。
407名無しさんの主張:2006/03/09(木) 17:46:52
>>406
何その露骨な差別。
408名無しさんの主張:2006/03/09(木) 17:50:20
★【東大】高学歴無職だめ人間スレの9【京大】★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1141748879/
409名無しさんの主張:2006/03/09(木) 18:10:31
東急インしかり、マンション偽造しかり、不正談合しかり、ライブドアしかり
業界では常識で、当人達は何も問題ない、絶対ばれないと思ってはいても
問題として取り上げられれば必ずボロが出てたりする。
ただ問題にならないから業界の常識になり、どんどんエスカレートしていく
人材派遣、フリーター問題は限りなくブラックな問題。
国家経営においても、本来は最重要案件だったりもする。
しかし、小泉政権=自民党は利益誘導型の政権であり、特に小泉は世代革新というか
アメリカ主義を第一にしている為、旧態型の企業につらく
利益至上主義(資本原理主義)を打ち出している
新興企業なんかは、従来よりある大企業に勝つ為、人件費の圧縮や非正社員の
積極活用(IT企業なんかに多い)なんかで今ある労法律を機動的に動けるように
最大活用している。
大企業が苦しいのは、急激な社会変化に対応しにくいことだ、新興企業や安価な外国労働力
に押されているからといって、安易に社員の労働条件を下げることは出来ない。(法で労働条件の改悪は禁止されてる)
そこで政府は、リストラが企業体質強化に有効だとの世論を盛り上げ、後押しし
(一昔前はリストラなんかすればイメージダウン、株価急落はさけれなかった)
リストラを奨励。また非正社員を「社員の働く形態の多様化」と位置づけ体力や
社員解雇で人員の減った企業の側面援助を行った。
改革は確かに、非効率を排除するのにやくだったし、利権切り崩し等の効果はあった。
しかし、「格差」は生まれるべくして生まれたとしかいえない。
ちなみにいえば年収200万以下の人は年間100万人規模で増えている。
2000万以上の人は20万人づつ増えているみたいだ。
所得、身分の両極化がかなりの速度で進み続けているのは間違いない。
小泉はなんと言っているか?「平均すれば年収レベルは変わっていない。」
当たり前だ
410名無しさんの主張:2006/03/09(木) 18:14:07
言えることは、日本の社会は糞だということ
411名無しさんの主張:2006/03/09(木) 18:22:10
でも、出て行く度胸も、はい上がる能力も、
変革する実力もないんだろ?
412名無しさんの主張:2006/03/09(木) 18:39:30
つまりは、非正社員層の増加はそれを希望した人の数が増加したわけでなく。
政府の後押しと、企業の利害により非正社員の枠を増やしたから増えたのである。
ただ問題なのは、増やすべくして増やしたのにも拘らず社会保障やセイフティネット
を用意しなかった事だ。
安易な使い捨ての安価労働力だけがかなり普遍的に企業に受け入れられてしまった。
責任の一端は政府、企業にもあるのだが「自己責任論」「資本原理主義」でわれ関せず
な態度。結局は非正社員は自分で将来の責任を待たざる得ないのは仕方がないのだが
(他人は当然救ってあげれない)今後これ以上、無責任放置は許されない。
非正社員達の教育、啓蒙も重要なことだが、非正社員により会社運営に多大な恩恵
を受けている企業の税率が、ちゃんと正社員を多く有している(厚生年金や労働者に対する
税負担を行っている企業)企業と同じであるのは不公平だし、非正社員採用を奨励して
いる事になりかねない。
あまりに非正社員が有利すぎる為、非正社員がへらない。
であれば非正社員割合で税率変更や特別税を作ってでも抑制に動くべきではないのか?
それを非正社員の社会保障の税源にあてればいい。
非正社員がたくさんいないと回らない企業であれば、それ相応の責任は負担すべき
というのは当然なのでは?
413名無しさんの主張:2006/03/09(木) 18:55:21
こっちもよろしく

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139817622/
非正規雇用と正規雇用の給料格差は憲法、労基法違反
414名無しさんの主張:2006/03/09(木) 19:32:16
>>344がFAだな。

派遣の苦しみを書き殴ってるやつがいるが
派遣じゃない人間から見たら本当に、“どうでもいい”。
いやどうでもいいどころか
派遣やフリーターは安いほうが吉野家も安く食える。

そのほうが全然いいじゃないか。
415名無しさんの主張:2006/03/09(木) 19:35:43
>>414
自演乙。
416名無しさんの主張:2006/03/09(木) 19:42:59
なあなあ、派遣やフリーターのの待遇よくしろって言ってるやつらは
社員のやつがそれに賛成するとでも思ってるのか?
俺らは安く飲み食いできるほうがいいしそれは家電でも自動車でも同じだ。
派遣が安いぶんだけ俺らに回ってくるんだしさ。
いいことづくめだろ。

そのツケを社員が払うはめになるって?
派遣とかからもちゃんと負担をむしればいいじゃんか。
それじゃ食えない?知らんよそんなことは。
417名無しさんの主張:2006/03/09(木) 19:45:20
落ちつけ低能w
418名無しさんの主張:2006/03/09(木) 19:46:07
>>414
そんな何度も同じことを書かなくてもみんな読んでるって。
> 派遣の苦しみを書き殴ってるやつがいるが
まあ、この程度の読解力じゃどうしようもないな。
話の流れとしては「非正社員の仕事は楽だから低待遇なのだ」
というやつがいて「別に非正社員だから楽ということはない」とい
うことを説明した人がいただけだ。「書き殴る」とかってすぐ
感情的な表現をするあたりに子供っぽさがほんのり。
419414:2006/03/09(木) 19:48:59
>>418
自分で何度も読み直したくなるようなカキコだったんだよ!
420名無しさんの主張:2006/03/09(木) 19:49:42
漏れもパートです、非正社員ですがしごと楽です…
たぶん正社員平均と非正社員平均じゃものすごい差、
つくんじゃないかなぁ。
たまに楽じゃない非正社員もいるかもしれないけど
ほとんどいないんじゃない?
421名無しさんの主張:2006/03/09(木) 19:50:52
>>416
つまりいずれは正社員ゼロにするか、正社員の待遇も下げるかして
ものを安くするのがいい、ということになっても全然オッケー
なんだな、キミは?

なんかあまりにも頭が悪すぎて、どうしても笑ってしまうな。
422416:2006/03/09(木) 19:52:44
>>421
あなたは何を言っているんですか?
俺だけは大丈夫に決まってますよ!
423名無しさんの主張:2006/03/09(木) 19:52:59
>>420
腹が捩れるほど笑わせていただきました。
キミ、ネタ師としての才能はすばらしいな。
424名無しさんの主張:2006/03/09(木) 19:57:02
>>421
そういうありえない仮定を持ちだすあたりが頭が悪すぎて笑ってしまうなw
小学生かっていうような仮定を平然といえるのは恥の概念ないからか?
心配しなくても新卒採用は持ち直してるから
いまフリーターだのやってるカス君たちが辛いままなだけだよw
425名無しさんの主張:2006/03/09(木) 20:00:59
>>424
オマエは負け犬だろうけどなw
426名無しさんの主張:2006/03/09(木) 20:02:25
>>424
「あり得ない仮定」って言葉、好きなんだね。覚えたてかな?w

あのね、仮定じゃないんだよ。キミの言ってることの基礎にある
概念を敷衍すると、そういう結論に至るよ、って指摘してあげてる
わけ。
「大人はみんなバカ」という子供に「じゃあきみのパパもバカだね」
と言ってるわけ。
自分の都合に合わせて勝手に論理を曲げたらダメだよ。
427424:2006/03/09(木) 20:03:55
>>426
漏れを馬鹿にするのはありえないw
428名無しさんの主張:2006/03/09(木) 20:11:38
>>426
そこまで突っ走った国家が歴史上に例があるかどうか考えてみ?
あんたのは極論すぎちゃってお話にならんわけよw
ようはさじ加減だよ、不満もつのがフリーターだの派遣だのだけなら
他が幸せで大いにけっこうなんだよな世間様はさw
もちろん俺も大いにけっこう
429名無しさんの主張:2006/03/09(木) 20:17:17
>>428
フリーターが減ったら寂しくなるのはオマエみたいなフリーターなのかあ。
430名無しさんの主張:2006/03/09(木) 20:29:13
>>428
相変わらず自分の言いたいことを言うだけで相手の言ってることを
理解しようとしないな。

キミの言ってることに乗っかって、それを踏まえたら、こういうことも
言えてしまうんだよ、ということを言ってるのだから、それがナンセンスな
内容になるのは、そもそもキミが言ってる前提がナンセンスだからなんだよ。

自分で自分の言ってることがおかしいのを一所懸命証明しようとしてるのな。w
431名無しさんの主張:2006/03/09(木) 20:40:03
踏まえるのと極論に走るのは全然ちがうわけだがw
派遣・フリーターみたいな一部DQNが困るだけで済むのと
ほとんど全員が食うに困るのじゃ全然違うんだがw

恥ずかしい極論に走ったあたりを流そうとして一生懸命書き込んでるなwww
432名無しさんの主張:2006/03/09(木) 20:42:45
431 名前:名無しさんの主張 :2006/03/09(木) 20:40:03
踏まえるのと極論に走るのは全然ちがうわけだがw
派遣・フリーターみたいな一部DQNが困るだけで済むのと
ほとんど全員が食うに困るのじゃ全然違うんだがw

恥ずかしい極論に走ったあたりを流そうとして一生懸命書き込んでるなwww


加齢臭オヤジなのでスルーしてくださいね。
誰かを叩かないと不安で仕方がない孤独な老人ですw
433名無しさんの主張:2006/03/09(木) 20:43:29
アホな発言したのいわれれば今度は人格攻撃か?
分かりやすいバカっぷり最高!
434名無しさんの主張:2006/03/09(木) 20:44:58
>アホな発言したのいわれれば今度は人格攻撃か?

国語すら書けなくなりましたw
435名無しさんの主張:2006/03/09(木) 20:52:06
おいおいバカ派遣はもう退散かぁ?
情けねえなあそんなだから派遣なんかに成り下がるんだよw
法律勉強したって駄目!
だってお前らは頭悪いんだから法律知ってても役に立てられんのだ
役に立てられてないから2ちゃんねるで不平ぶちまけ!
436名無しさんの主張:2006/03/09(木) 20:54:57
435 名前:名無しさんの主張 :2006/03/09(木) 20:52:06
おいおいバカ派遣はもう退散かぁ?
情けねえなあそんなだから派遣なんかに成り下がるんだよw
法律勉強したって駄目!
だってお前らは頭悪いんだから法律知ってても役に立てられんのだ
役に立てられてないから2ちゃんねるで不平ぶちまけ!


加齢臭オヤジはいつもワンパターンw
437名無しさんの主張:2006/03/09(木) 20:55:43
派遣バカ一代
438名無しさんの主張:2006/03/09(木) 20:56:31
437 名前:名無しさんの主張 :2006/03/09(木) 20:55:43
派遣バカ一代


馬鹿に言われても説得力ないと思いまーすw
439名無しさんの主張:2006/03/09(木) 20:57:57
フリーターなんだろ?
なに偉そうにしてんの?
440名無しさんの主張:2006/03/09(木) 20:59:55
おいおい口喧嘩相手を学生だといったりオヤジだといったり忙しいやつだなw
情けない頭しかねえからオヤジとか学生に見立てて攻撃かよ?
441名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:02:44
フリーターとブラックリーマンの叩き合いw
442名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:03:56
439 名前:名無しさんの主張 :2006/03/09(木) 20:57:57
フリーターなんだろ?
なに偉そうにしてんの?


いつも高卒の先輩に言われていることw
443名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:06:40
440 名前:名無しさんの主張 :2006/03/09(木) 20:59:55
おいおい口喧嘩相手を学生だといったりオヤジだといったり忙しいやつだなw
情けない頭しかねえからオヤジとか学生に見立てて攻撃かよ?


>おいおい
30年前の漫才の突っ込み。歳がばれるねw
444名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:08:14
つうか、フリーターだろ?www
445名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:08:21
誰にだって、何に対しても、支離滅裂してても反攻したくなる時期ってのはあるもんだ
俺もあったよそんな時期が






















・・・中学生の時にな
446名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:09:08
444 名前:名無しさんの主張 :2006/03/09(木) 21:08:14
つうか、フリーターだろ?www


仲間探してるのかあ?wコンビニ行けよw
447名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:09:35
昼に偉そうにしてたやつも結局こんな程度のやつだったんだから
笑いが止まらんってやつだなw
ま、派遣だのフリーターだのごときじゃそんなもんだろうが。
448名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:10:33
445 :名無しさんの主張 :2006/03/09(木) 21:08:21
誰にだって、何に対しても、支離滅裂してても反攻したくなる時期ってのはあるもんだ
俺もあったよそんな時期が・・・中学生の時にな


毎度寒いギャグw
449名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:10:44
>>431
まだわからないの?
問題は「どういう理由」の部分なんだが。
おまえは「企業の人件費が抑えられ、ものが安くなるから」を理由にしている。
その理由なら、わざわざ正社員とそれ以外に分けて後者だけ待遇を
落とすより、一律に全員を落としたほうがもっと安くできる、ということになる。
つまり、おまえが挙げてる理由、根拠は、全員奴隷社会を目指すべきと
いう結論につながってしまうちゃちいものなんだよ、ってことだ。
全員奴隷社会がいずれくるぞという予言をしているのでもないし、
そうなるべきと言っているのでもない。
450445:2006/03/09(木) 21:10:49
ほんと、腐ってるなこのスレ
451名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:11:38
447 名前:名無しさんの主張 :2006/03/09(木) 21:09:35
昼に偉そうにしてたやつも結局こんな程度のやつだったんだから
笑いが止まらんってやつだなw
ま、派遣だのフリーターだのごときじゃそんなもんだろうが。

↑おいおいwオマエの仲間だろ?wおいおいw
452445:2006/03/09(木) 21:12:11
今来たばっかりだが、いきなり叩かれるわけか
453名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:13:23
フリーターがやけくそになってるだけだよw
454445:2006/03/09(木) 21:13:27
まず俺が腐っているんだけどw
455名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:14:28
相手がいなくなったとたんに勝利宣言の連続書き込み。ハゲワラ
腹痛い。
456名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:15:11
話なんてできる状態じゃない。ホント腐ってる・・・
457名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:15:47
>>454
マネすんなよ
458名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:16:38
おいおいw
459名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:18:03
>>455
病院行けよ。
ついでに頭も診てもらってこいw
460445:2006/03/09(木) 21:24:41
確認できることはキチガイが一人常駐してるってことだな。
461名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:25:15
フリーターは腐ってるかも知れないけど
腐らせた世間は無罪というんじゃ納得できないな。
462445:2006/03/09(木) 21:29:02
駐在さんは漏れ一人で十分なのに・・・
463名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:32:52
ただいま・・
なんか荒れてるね。話し戻そうか。
フリーターや派遣が不平ぶちまけてるだけだ!ってひと
学生でしょ?非正社員問題が派遣やフリーター達の不平だと思ってる思考の幼さ
は何なんだ?どうしたんだ?
がんばった理論結果が物が安く買えてる→正社員にいい事、国民ハッピー程度では・・
就職活動するにしても、表層しか見れない思考回路の浅さは有利でないよ。
感情論を抜かせば理論的な発言さえ上記レベル・・・
もう寝なさい。
464460:2006/03/09(木) 21:33:08
>>462
マネすんなって
馬鹿だなーお前。
それ言ったら自分で自分を認めるようなもんだぞ
ホント馬鹿だろ?

465名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:33:17
今日眠り、明日目が覚めると、
フリーターを待つのは、またいつもの低賃金労働。
466460:2006/03/09(木) 21:34:21
馬鹿は漏れだけで十分なのに・・・
467名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:35:24
>>463
>がんばった理論結果が物が安く買えてる→正社員にいい事、国民ハッピー程度では・・

意味がわからんのだが、、、
468名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:36:28
>>461
じゃあ納得しなければいいでしょ
469国民労働者党:2006/03/09(木) 21:37:04
国民労働者党参加者募集!
詳しくは、http://kokuminroudousyatou.blog.ocn.ne.jp/kokuroutou/
もしくは、「国民労働者党」から検索して下さい。
ブログのほうにコメントもよろしく!
470名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:39:59
>>463
文章へたくそだね。
471464:2006/03/09(木) 21:42:41
つーか今何人いるんだ?こんな荒れてると書き込む気もなくなるな。
ってかもう放置しよっと
472名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:43:42
この粘着君が何者なのかに非常に興味ある。
結果的に何が言いたいかも不明だし・・・・
473464:2006/03/09(木) 21:44:12
漏れはトイレいくときもいってきまーすっていうんだ。
うるせーって言われるけど。
474名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:50:34
>>463
オレ学生だけど、派遣社員なんかに説教されたくないなあ。
はっきり言って格下じゃない?
なんで格下が説教したりするの?逆でしょ。
475名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:54:45
なんてこというんだ・・・。
派遣だろうとフリーターだろうと社会経験という面で学生より先輩だぞ?
それを格下よばわりとは学生とはいつからそんなに偉くなった?
476名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:55:12
フリーターや派遣を肯定する人の特徴
1、非正社員制限の支持者=非正社員だと信じる。
2、学生
3、非正社員の能力が先天的に劣っていると思ってる。
4、正社員は能力激高だと、また非正社員とは本質的に人種が違うとの選民思想者
5、弱者の権利はないと信じている。
6、非正社員が減れば正社員を圧迫すると思ってる。
7、政府の政策的なミスはないと信じる。
8、非正社員が楽だから自ら希望しなった人しかいないと確信する。
9、製品が安いのは非正社員がいるからだと思ってる。
477名無しさんの主張:2006/03/09(木) 21:57:41
>>474
ごめんな、正社員なんだけど・・・
どうしても派遣やフリーターであってほしんだね。
478名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:00:43
これがゆとり教育の結果?>>474
ここまで馬鹿なの?
479名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:01:00
フリーターや派遣っていう制度を否定するなら
今いるフリーターや派遣社員に全員やめるように言って回れば?
そうすれば制度も維持できなくなるんじゃないかな?
480名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:01:58
>>479
まるでフリーターさえその気になれば、
いつでも正社員になれるかのような口ぶりだなw
481名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:04:06
>>479
オマエの頭がましになるくらい難しいんじゃないか?w
482名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:06:31
おれは社会人だが、学生の意見に賛成だな。
浪人生が、受験生に説教できるガラじゃないように、
就職浪人生であるフリーターが、
現役学生に説教するなんて冗談にもならんよ。
483名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:08:18
>>479
あなたは>>476のすべての項目に当てはまるんだね。
基本的にフリーター(アルバイト)、派遣という制度の設立意味を否定しているのが
実は企業なんだけどね・・
制度維持で一番困るのは企業なわけだし、非正社員も将来的には何も保障されてなく
全員に辞めるように言わなくても、辞めれるもんなら辞めたいでしょ
484名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:15:24
>>482
社会人だって書いてあるじゃん
お前も馬鹿なの?
なんか急に馬鹿が増えて疲れるスレになってるな
485名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:19:39
>>482
でも学生がいうことじゃないよな?
1浪が多浪を批判してもなw
486名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:20:59
>>484
>がんばった理論結果が物が安く買えてる→正社員にいい事、国民ハッピー程度では・・

まずはこの意味を教えてくれよw
487名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:23:05
学生だけど内定もらってるから派遣なんかと一緒にされたら困るね。
派遣ってもらえなかった人なんだよね、ていうか人なの派遣って。
488名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:25:00
>>484
つまり、フリーターは社会人ではないといってるわけだw
489名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:28:04
>>486 484は別人だが・・
>いやどうでもいいどころか
>派遣やフリーターは安いほうが吉野家も安く食える。

>そのほうが全然いいじゃないか。

>社員のやつがそれに賛成するとでも思ってるのか?
>俺らは安く飲み食いできるほうがいいしそれは家電でも自動車でも同じだ。
>派遣が安いぶんだけ俺らに回ってくるんだしさ。
いいことづくめだろ。

見たいな事です
490名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:28:23
何か敵を間違えてる人多くないか?
悪いのは正社員採用しない企業と、それを容認してる政府じゃない。
学生だの派遣だの会社員だのフリーターだのとモメてるみたいだけど、ここにいる時点で似たようなもんじゃない。
あんたら争っても、ほんとに悪いやつらが喜ぶだけだよ。
491名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:29:32
今の正社員と非正社員、10年前の正社員と非正社員。
割合ってどれくらいなの?
492名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:29:56
社民党を叩く勢力は反平和主義ではないだろうか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1138507969/l50
社民党が政権を握ればアメリカに物申す事ができる
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1135384726/l50
もういい加減に社民党批判するのを止せ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1140774355/l50
日朝交渉は社民党に任せれば良いのである。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1140266856/l50

社民党を叩く勢力は反平和主義ではないだろうか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1138507969/l50
社民党が政権を握ればアメリカに物申す事ができる
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1135384726/l50
もういい加減に社民党批判するのを止せ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1140774355/l50
日朝交渉は社民党に任せれば良いのである。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1140266856/l50

社民党を叩く勢力は反平和主義ではないだろうか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1138507969/l50
社民党が政権を握ればアメリカに物申す事ができる
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1135384726/l50
もういい加減に社民党批判するのを止せ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1140774355/l50
日朝交渉は社民党に任せれば良いのである。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1140266856/l50
493名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:30:32
物価が下がればいいというのは単純な思考だな。
デフレという言葉があるように、物価が下がっても収入が下がれば、
相対的には意味がない。

それを体現しているのが、フリーターなわけだ。
494名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:33:35
底辺労働者はさらに底辺を叩くもんだよ。
495名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:34:19

だからフリーターほどニートを叩きたがるのか、、、

496名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:34:25
自己責任厨は
・派遣も楽じゃない話
・企業の違法話
に過敏に反応して、繰り返しここにこだわってるよな。

つまり、自分の間違いを指摘されたり、矛盾や無知を暴露
されたところにこだわってる。
つまり、悔しくて悔しくてたまらない、ってことだな。
今の子供って負け方が下手っていうけど、ほんとだな。
497名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:35:37
負けてるのはフリーターだから
498名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:43:12
フリーターの定義をしないと駄目だろ。
国だって2種類の解釈だろ。
499名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:46:39
>>491
これが世代格差が激しすぎて一概には言えないのと
非正社員の括りに派遣が入ったりはいらなかったりするから難しいが
25歳以下でみるとほぼ50%になってる。
これに微妙な派遣なんか入れるとほぼ50%を超える。
25−35歳でぐっと正社員率は上がるが非正社員率はそれより上の世代より
ぜんぜん高い。
40歳以上ではほぼ正社員な感じである。上の団塊世代が非正社員を理解できない
のもうなずける。非正社員が実は世代格差が激しい事は事実。
また新卒の有効求人倍率が上がった1超えたと言われてるが、派遣も込みでの数字
だったりもしてる事はあまり知らされてない。
500名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:47:44
派遣やフリーターはは楽だよ。楽でないのはごく一部の例外だよ。
例外をしめしてそれが全体みたいにいったりって詭弁のガイドラインの第何条だっけ?
ここで派遣擁護してるやつらって詭弁のガイドラインのほとんどに当てはまるよねw
501名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:52:24
>>500
少なくともただ単に「楽だよ」と書いてるだけよりは、
少しでも実例や実情を書いてるほうが説得力はあるよ。
502名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:54:58
ていうか全然「一部の例外」じゃなくて、日本のIT関連企業の
ほぼ大半は偽装派遣を酷使してるだろ。
それ以外の業種、自動車業界でも建設業界でもそうだよ。
執拗にそうではないことにしたがってるやつって、いったいどこの
何を見て言ってるのか不思議でしかたないよ。
まあ新聞読んでないのはほとんど確実だろうな。
503名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:55:20
事務仕事の派遣は大体正社員より楽してるかな。
エクセルとワード使えればそれで良しみたいな、雑多な書類の様式作るとか
あまり頭を使わなくていい仕事ばっかりだったりする、うちの職場。

フリーターでもレジとかなんてどう見てもあからさまに楽だし。
むしろ正社員と同じだけ頭使ってやる仕事してる
派遣やフリーターのが珍しくないか?
504名無しさんの主張:2006/03/09(木) 22:59:12
>>496
何度も言うようだが、非正社員に制限は加えるべきだと思っているが
べつに非正社員な訳じゃないんだよ。理解できないのかな?
非正社員達の努力は就職活動に関して言えば、甘かったといわざるを得ないし
現実的に行われている業務は、スキルの蓄積や経験に結びつかない事のほうが
多いかもしれない。
ただ、誰も非正社員の個々人の資質や能力がどうこう議論してるんじゃない事は
今まで全部見ていれば分かるんじゃないかな?
フリーターや派遣を過程はどうであれ、なってしまっているのは、あくまで個人の問題。
フリーターや派遣をどう仕事に使おうが企業の自由であるが、非正社員を大量に使用し、増やしているのは社会の問題。
現実的に何百万人といる非正社員の将来や社会保障をどうするかは国と社会の問題。
つまりは大局的に見るか、表層的に見るかの違い。
505名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:03:48
>>503
そうでもない。
銀行でさえ、パートや派遣に融資の仕事とかさせてる。
前に、パートだから異動がないのを悪用して大金を着服し続けて
逮捕されてたのがいただろ?
506名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:06:07
非正社員の仕事が楽だと言ってるヤシは明らかに世間知らずだろ。
507名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:15:09
楽か楽じゃないなんて不毛な議論だな・・
前にもあったが、正社員は雇用期間、フルタイム等々で規定された雇用形態であって
非正社員との違いは能力や責任なんて物じゃないことは常識だよ
あくまで仕事の選別は企業の主観の問題で、正社員だからそうでないからは関係ない

正社員が能力至上の存在だとか公言しまくってると、学生の君が社会に入ったら
かなり苦労することになるよ、それこそ派遣さんなんかに「つかえねぇー」って
いわれる正社員は多いんだから、新人ならなおさらだよ

508名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:17:35
派遣のほうがつかえねー奴多いけどな実際
しょうがねーよ一つの職場に長年いさせてもらえんのだから
スキルもないノウハウもないじゃ企業だって大金払えんわ
509名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:19:29
雇用期間やフルタイム等々によって
後々能力に差が出ることなんて常識なんだけどね。
能力の伸びが少ないから責任ポストにもつけられないから
どうしたって正社員と能力も責任も差がつくよ。
510名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:21:24
レジって、楽じゃないと思う。
客って結構残酷だから。
511名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:21:30
社会にでて、会社にはいり求められる能力や結果を出しまくる社員なんて
それこそごくわずか、学生君のように自ら「楽じゃない」仕事に誇りを
見出そうとした新社会人が「現実」を実感するにそんな時間かかんないと思うよ。
君が忌み嫌う派遣よりも初めは仕事が出来ないんだからさ
あんまり偏見と高すぎるプライドがあれば職場で潰されるよ
512名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:23:49
どうしても正社員と派遣を中身にかんしては同等だとしたいやつがいるようだが
じゃあ企業側が選別する雇用形態や給与の違いはどうして生まれるんだ?
試験や面接なんかの選別は実は抽選みたいなものだとでもいいたいのか?
どうしようもないアホがいるもんだわ
就職活動で計られた能力に違いがあっから扱い変わるんだよ
513名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:23:58
フリーター叩いてる奴って痛いな。
能力がないからサラリーマンなんだからね?
偉そうなこと言う前に起業してね。
一応、俺は自営だからね。
514名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:25:16
>>511
けっきょく派遣は追い越されるんだけどね。
ていうかずっといる派遣なんてあんまり見たことない。
515名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:27:02
自営なんて雨後の筍みたいにバタバタ出てはバタバタ潰れる環境はやだねw
フリーターみたいにバタバタ死んでくだろう環境もいやだがwww
516名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:34:15
後々の能力に差が出るねー
確かにそれは出るかもね。ただ君は責任あるポストや能力さえあれば出世できる
またしなければならない、派遣に一切を負けてはならないなどと入社前から
変に肩肘張らないほうが良いよ、一番嫌われるタイプだからさ
結局、職場の非正社員達と業務をこなすんであれば変な優越感や高慢な態度は
何も得るものないよ、逆に使えないといわれちゃうかもよ
結局、自分に人よりすばらしく秀でた才能や業務遂行能力がなければ
君は辞めて非正社員にならないとその論理だといけなくなるし
辞めなければ、非正社員をいじめるただの嫌な親父になるね・・
「おまえら派遣と俺達正社員は根本的に違うんだ!馬鹿どもが、責任ないおまえらは
いいよなー俺と違ってよ、そんな雑務で金が貰えるんだからよ」
なんていってそう
517名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:45:06
>>512
会社だってさ、毎月同じ工数があるわけじゃないから、
正社員だけで回そうとすると余ったり、足りなくなったりするよね?
だから、派遣を使うわけであって、決して兵隊として使うわけではない。
それに、全員が派遣にしてしまうと、業務内容を熟知している人もいなくなっちゃうよね?

正社員とか派遣とかフリーターとか、自分からなったわけだし何をやっててもいいんじゃない?
やってみて合わなければ、会社を辞めてもいいし、就職しても良いと思う。

ただ、企業のせいにするのは良くないな。
正社員になるのが極めて難しいわけでもなく、派遣やフリーターでは
生活が出来ないわけでもない訳だから、どちらにもなれる訳だよね。

「企業が」というより自分が動かないだけでしょ?
518名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:48:00
>>512
君は就職がんばったならいいじゃない、なんで必死に派遣等叩く必要がある?
お前は頑張った、優秀だ能力も高すぎだといってほしいのか?
あまりに場違いで空気読めない粘着は社会でて苦労するぞ
お前みたいなプライドだけ肩書、学歴だけで中身ない新人は多いからな
気をつけてね
519名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:50:22
517は高卒か?
520名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:52:11
プライドだけ肩書きだけ学歴だけの新人クンは早晩思い知らされることになるよ。
結局まえもって経験してる派遣の人のほうが仕事できるんだって。
もちろんそれは数年もすれば逆転するのかもしれないけどね、相手も人間だからね?
あんまり嫌な人間はリスク負ってでも潰しにかかるよ。
なにせ正社員と違って会社かえることにはそんなに抵抗ないんだから。
521名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:54:49
転職してみな。結構いろんなところに派遣請負が幅利かせているから。
あんたは大丈夫?製造やサービスだけじゃないんだぜ。
事務職や営業だってあるんだから。
そのうちあんたのとこも派遣請負が迫っているんじゃね―か。
522名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:56:37
>>520
最終的にはそういうDQNな論調に落ち着くわけか派遣どもは
後から来たのに追い越されー♪が常態化すると人間って腐るもんなんだな
523517:2006/03/10(金) 00:08:43
>>519
5流(6流?)だけど、一応大学出たけど、
学がないっぽい?

>>520
あんまり人と関わらない仕事をやった方が良いんじゃない?

>あんまり嫌な人間はリスク負ってでも潰しにかかるよ。
こんな考えを持っているメンバーがいると正社員だけじゃなく、
周りの派遣の人も迷惑がかかるんじゃ・・・
524名無しさんの主張:2006/03/10(金) 00:14:18
>>522
だからその人も派遣じゃないと思うよ
同じ正社員として、社会人としてのアドバイスだよ
というより派遣なんかの肩書だけでそんなに人を馬鹿にしたり、尊大になったり
するのは人として欠陥があるんじゃないか?
おまえ彼女も友達もいないだろ
525名無しさんの主張:2006/03/10(金) 00:19:05
音符つけてる奴にマジレスしちゃ駄目だよ。
>>522は有名なニートだよ。
526名無しさんの主張:2006/03/10(金) 00:20:22
>>522
>おまえ彼女も友達もいないだろ
これは辞めといた方が良いよ。
「あいつには彼女も友達もいないだろうから俺は負けてない」
に聞こえるから。

それに実際に友達も彼女もいたら、恥ずかしいし。
527名無しさんの主張:2006/03/10(金) 00:23:20
>>499
サンクス。
非正社員の割合が高くても、主婦だったり、特別なスキルをもってて
いつでも正社員になれる予備軍とか、今が楽しければいいやみたいなフリーター
がほとんどを占めていて、非正社員で危機感持っている人たちって少数なのかもね。

団塊の世代が抜けたあとってどうなるんだろうね。
それから15年〜20年後ぐらいにならないとスレタイの問題って解決しなさそう。
528名無しさんの主張:2006/03/10(金) 00:50:52
>>527
20年後の日本は低能職まで外国人に奪われているよwwwwwwww
529名無しさんの主張:2006/03/10(金) 00:57:29
>>528
すでに奪われ始めてるよ
工場で働いている人とかはもう同僚に外人いんの普通でしょ?
530名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:03:51
>>529
いや今はまだまだ序の口。出稼ぎ外国人に対して今はまだまだ強い規制がかかっているから
将来はこんなものではすまない。日本人にとっては治安の悪化と労働環境の悪化は避けられない。
でも今の学生は数年前と違って真剣に努力しているから救われる奴が増えると思うぜ。
531名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:04:50
>思うぜ
ワラタ
532名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:05:10
>>512
> じゃあ企業側が選別する雇用形態や給与の違いはどうして生まれるんだ?

ほんとにモノ知らないんだな。
仕事の多い時期と少ない時期に差がある場合、多い時期に
合わせて正社員を雇用すると、簡単に解雇できないから
仕事が少ない時期にも抱えておかなければならず、無駄なコストが
かかる。
だから必要最低限の人員は正社員で確保し、不足分は流動的
雇用の非正社員で補う、という方法を取るんだよ。

こんなの、社会人なら常識なんだがな。
533名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:08:33
>>529
いるいる。
うちの職場、中国人とインド人が何人もいる。
534名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:12:38
>>533
歓楽街のすし屋とかも外人普通にいるらしいよ
バイトしてる友達が言ってた
535名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:12:53
>>512
もちろん選別されてお眼鏡にかなったのが正社員で
そうでない者はふるい落とされるのはあるけど
派遣にきている人がそこの会社より上の企業でふるわれた可能性もあるよ。
>>532
なんか的はずれでない?
>>512って臨時雇用にとどめられるのは
能力ないからだっていいたいんじゃないの?
536名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:15:33
商船会社も乗組員はほとんど外人にするって宣言していたな
景気悪いとき散々日本人リストラして、今度中国需要で仕事忙しくなったと思ったら外人採用か‥

こういう売国奴会社に就職したがる大学生ってわんさかいるのが切ないよ
537名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:17:44
>>536
正社員は外国人をアゴで使えるような有能な奴しかなれないということだよ。
538名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:18:40
>>535
いい加減しつこいというか、理解力ないなぁ・・・。

だからさ、雇用形態、労働形態の違いと、どういう仕事を
させるか、という違いは、関係がないんだっての。
そんなのはそれぞれの企業が勝手に決める、裁量の範囲内。

上とか下とか、ほんとに幼稚な見方しかできないのな。
539名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:20:12
>>535
おまえさ、派遣のほうが給料が高い職場がある、って
知らないだろう?w
540名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:22:02
能力がないから派遣、っていうなら、全然知識も経験もない
業種の派遣の面接に行ってみ、って。
541名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:24:22
>>538
なんでこっちに食ってかかるんだよ・・・。
いってることが意味不明だよ。

就職活動で落とされた人が派遣とかに流れるのは周知の事実だし
流動的雇用にとどめられるのは企業から欲しがられてないからっていうのは
派遣でも能力たかいと正社員になれたりなのも事実でしょ。
542名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:25:00
>>539
退職金 職歴 社会的信用 安定性
543名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:25:41
>派遣でも能力たかいと正社員になれたりなのも事実でしょ。
一握りでしょ?
544名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:25:46
20年後の日本ってニートは絶滅し、フリーターが無職に転落している弱肉強食社会になっていると思う。
でもごく少数のエリートは50ぐらいまで全力で働いて財を成しそのあとはリタイアして余生を思うがままに
生きる最高の人生になる。
545名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:27:14
>>544
馬鹿そうな書き込みだなw
546名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:27:43
どっかの糞派遣会社が「いままで会社を支えてくれた派遣社員の方々へ恩返しをしたい」
という建前で就職予備校みてーなのをつくるって話だな
もち有料でw

骨までしゃぶられている派遣w
547名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:28:57
>>545
お前ってバカそうではなく真性バカだろwwwwwwwwwww
548名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:29:35
>>546
インタビューに答えているその糞派遣会社のやつってド悪人面だったよw
絵にかいたような悪人面でワラッタw
549名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:31:37
>>547
オマエのマジレス笑えるwwwwwwwwwwwww

544 名前:名無しさんの主張 :2006/03/10(金) 01:25:46
20年後の日本ってニートは絶滅し、フリーターが無職に転落している弱肉強食社会になっていると思う。
でもごく少数のエリートは50ぐらいまで全力で働いて財を成しそのあとはリタイアして余生を思うがままに
生きる最高の人生になる

最高!!!!!!!!!!!

550名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:33:21
なんか派遣は就職活動で落とされた人が多いとかそういうこと書くと
即座に敵だと思って攻撃してくる人がいるなぁ。
なんか動くもの見ると本能的に飛びかかる生き物って感じうけるよ。

こういう人って2ちゃんのカキコで敵対的なものは全て一人だとか思ってそう。
551名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:33:40
派遣会社って江戸時代からあったよ。手配師という名前で。だから昔からの普遍的形態。
使われる低能奴隷も普遍的ということで議論する価値もないんじゃないか。
552名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:35:39
>>549
うん、お前って最低!!!!!!!!!!!
553名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:35:58
>>551
低脳奴隷の割合が増えている要因について論議していますよ
554名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:38:54
>>553
それも議論する価値はない。食うに困らない時代は低能奴隷が増えてとうぜん。
555名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:41:34
低能が安い賃金で働かされるのには同意だけど、
中間搾取させて派遣会社に儲けさせるのはおかしくないか?
直接雇用の方がさらに安く使えるだろ?
556名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:42:02
>>550
ほっとけ
そういうやつは脳内に敵の像を作り上げてそいつと戦ってるんだから
べつにおまいが攻撃されたんじゃないんだよ
…多分w

あんなんじゃ派遣とかにまで落ちぶれるわけだw
557名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:43:29
>>541
> いってることが意味不明だよ。
だから理解力ないって言われるんだよ。

能力で雇用形態決めてるんじゃないっての。
まぁだわかんねーかな。
558名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:45:56
>>555
中間搾取なんて非難するなら直接採用してもらえよ、低能wwwwww
559名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:46:23
>>555
ヒント 切り安や 教育コスト
560名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:46:35
企業側も管理職が正社員であとは派遣やバイトでいいやと考え出す事ない?
派遣やバイトの中から年数あって使える奴を管理職にすればいい事だし。
経営者が人件費削減による利益アップとか考えるって事ない?
561名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:46:53
>>557
まだ居たのかよwww
優秀な人材なら企業だって抱え込みたい、OK?
派遣は抱え込んでもらえてるかね?
562名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:49:23
544 :名無しさんの主張 :2006/03/10(金) 01:25:46
20年後の日本ってニートは絶滅し、フリーターが無職に転落している弱肉強食社会になっていると思う。
でもごく少数のエリートは50ぐらいまで全力で働いて財を成しそのあとはリタイアして余生を思うがままに
生きる最高の人生になる。

SF作家がいるようだw
563名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:49:51
>>540
だねぇ。
新卒の入社試験なんて学校の試験に毛が生えたような内容で、仕事に
あんまり関係ないけど、派遣の面接じゃ何ができるか、何をやってきたか、
どの程度のことができるか、根掘り葉掘り聞かれる。
当然、何もやったことないです、なんて派遣は面接通らない。

企業側がどういう基準で正社員と派遣を雇用し分けているか、という問いに
限れば、能力で選別している、というのは答えとして適切ではない。
正社員の窓口に応募してきた人は正社員として、派遣の窓口からきた
人は派遣として雇う、というだけ。
564名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:50:15
>>562
粘着きんもーっ☆
565名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:51:08
>>560
企業もバカではないよ。どこだったか外食産業でバイトから店長に抜擢された例があるだろう。
でも大半の派遣やバイトにそこまでの覚悟がないから使い捨てにされるだけ。有能な人材とは
実績を残すことで有能さを誇示する。無能な人間は実績もなしに口先だけ。
566名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:51:21
>>561
もっかい>>532読んでみ。
企業にも全部を抱え込めない事情がある、ってちゃんと
書いてあるだろ?

またニワトリ君かな?
567名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:52:00
544 :名無しさんの主張 :2006/03/10(金) 01:25:46
20年後の日本ってニートは絶滅し、フリーターが無職に転落している弱肉強食社会になっていると思う。
でもごく少数のエリートは50ぐらいまで全力で働いて財を成しそのあとはリタイアして余生を思うがままに
生きる最高の人生になる。

最高の人生って何だ?w
568名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:52:07
所詮ひとつの会社でしか通用できない正社員と様々な場面で活躍できる派遣社員の
どちらが能力があるかと考えたことはないのだろうな学生君は。
569名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:52:55
2ちゃんなんて便所の落書きみてーなもんだろ?
落書きスンのにいちいち文章の構成とか考えるか?
脳直で思いついたことを垂れ流すカキコだって普通にあるだろ?
つーか厨学生とかも普通に書き込んでる可能性もあるし
それをいちいち煽っておもしろがるのは精神病んでるとしか言いようがない
570名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:53:02
なんかすんごく壮絶な勘違いをしている学生クンがいるようなので、
彼が大恥を書く前に助け舟として書いておいてあげるね。

あのさ、ある人がある会社に「雇ってください」って言ったとき
「じゃあ能力を見ましょう、試験と面接しましょう」って言って
「はい、あなたは優秀だから社員で雇います」「あなたはそうでも
ないから派遣にしますね」というふうに人事やってるわけじゃないよ?

まあ、学生じゃ知らないのも無理はないけどさぁ・・・。
571名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:55:19
>>566
全ては抱え込めないから優秀なのだけ抱え込むんだよ
本当に理解力ないなw
イラネなのは抱え込まないのは営利団体として当然だろ?
そんな最低限の推測もできない頭の構造ってどうなってるんだろな?
それだから派遣なんだよwww
572名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:56:25
>>569
落書きに腹立ててるオマエは中学生ってことだなw
573名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:57:51
>>567
お前ってバカだろwwww 最高の人生って自分の価値観を実現することだよな。
ニートや低能フリーターでは想像もつかないようだなwwwwwwwwwwww
574名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:58:01
>>569
コテンパンにされるのわかってて、よく知りもしないことを知ったかぶって
書くバカもどうかなと思うよ。
575名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:58:28
>>570
「雇ってください」といって「駄目です」といわれた人が仕方なく派遣とかフリーターになるのは
こないだうちまでの就職氷河期までだとよくあったパターンなんだけどね。
けっきょく企業がその場で割り振るんじゃなくて、求職者のほうがランク下げる形になってるね。
そこを勘違いしてる人はさすがにいないんじゃない?
576名無しさんの主張:2006/03/10(金) 01:58:57
このスレに8桁の納税をしてる人がいるんだって?
577名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:00:00
>>568
様々な場面を経験したのに
「ずっと我が社にいてくれ!」と言われなかったやつらの事か?
それは能力ないんだろうよw
578名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:01:06
>>573
オマエの妄想をここに書くことなのかあ?
良かったな、最高の人生が送れてw
579名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:02:40
>>575
相手が勘違いしてるとしておかないと
アドバンテージがなくなると危機感があるんだろう
勘違いしまくりの脳内仮想敵と独り相撲してるんだからほっといてやれw
580名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:02:52
>>571
だからさぁ〜、ある個人について雇用形態を決定するのは企業の
側じゃないんだけど。
あのさ、知らないんだったら知らないっていっちゃったほうがラクだよ?
知ってるフリ続けていけば、どんどん傷が深くなるだけだよ。

企業は、新卒の中でほしいと思う人を正社員として雇うし、
短期間人が必要になったら派遣会社(偽装の場合は下請け)
に「人よこしてくれ」って頼んで、その中からほしいと思う人を
送ってもらうわけ。
どちらもそれぞれ、求められる能力の質も内容も違っていて、
新卒正社員は将来性とかやる気とか、管理能力とか、成長の
余地とかを見られる。
派遣の場合は業務経験、適応能力などを見られる。

優秀だから社員で雇い、優秀でないから派遣で雇う、なんて会社は
どこにもないし、そもそも「あなたは派遣で雇います」って派遣先の会社
が決めることはできないし。
581名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:02:59
いつもはwwwを連打して煽るだけなんだけど、たまにマジレスします。
それがこれw


544 :名無しさんの主張 :2006/03/10(金) 01:25:46
20年後の日本ってニートは絶滅し、フリーターが無職に転落している弱肉強食社会になっていると思う。
でもごく少数のエリートは50ぐらいまで全力で働いて財を成しそのあとはリタイアして余生を思うがままに
生きる最高の人生になる。
582名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:04:18
>>575
派遣も派遣元の会社では正社員だってこと忘れてないか?
583名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:06:05
>>579
助け舟出してもらって助けてもらえてよかったね。w
584名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:08:49
>>580
おいおい誰が派遣先が派遣に振り分けるつった?
おまいは勝手に相手が勘違いしてると考えてるだけだろう
脳内仮想敵を必死でこき下ろすのもいいが滑稽だぞwww

どの正社員募集でもイラネとされた駄目なやつはしょうがないから
フリーターや派遣なんかのハードル低い登録に流れる
こうして正社員と派遣・フリーターの能力格差ができあがるわけだ
最初から派遣を目指したやつなんてほとんどいねーだろw

いたらいたでそいつは好きでやってるんだから救済とかいらんわなwww
585名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:09:14
まじで学生うざいよ
低脳低脳ってなんなんだろうか?
派遣が脳疾患みたいな叩き様だがいつから日本は選民主義になったのか
学歴や正社員の肩書は確かにいまだに重要だが社会的に未だ何も成してないなら
社会人として成功してから大言はけばいい
馬鹿は馬鹿だから不利で当然、弱者は自分が馬鹿で能力ない自分だけの問題
まるで競争社会の奇形児だな自分で得た富は自分だけの物で能力と才覚の結果で
あり持たざる者からの搾取や不条理はそいつらが馬鹿だから当たり前だ
といってるようなもの
お前が出世しない事を社会の為にも切に願うよ
586名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:10:28
>>582
そうだよ。でも就活のランクとしては派遣会社の社員って低いでしょ?
どっちかといえば仕方なしになるものだよね。
587名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:13:10
>>582
正社員っていう肩書きはあってないような物だし、社会保障とかも全然ないに等しいよね。
派遣元では正社員なんて言葉は現実無視した虚言だよ?
現実に正社員として扱われてないからこそ社会問題だっていう話だったんじゃないの?
588名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:16:00
>>580って哀れだよな
自分の中で作り上げた敵の像を本当にいるんだと思って
実はシャドーボクシングなのに本人はリングの上だと思っているwww
自分は世間を知っているんだ!と大した内容でもないことを書きまくり
あげく何を問題にしたいのかさえ不明瞭になってる
589名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:17:29
派遣会社に登録する奴ってプライベートのほうが大事だから仕事は適当に責任はできるだけ
軽いほうがいいって奴だろ。だから企業のほうだって使い捨てにするのは当然だよ。これは
アメリカだって全く同じだぜ。日本のほうがまだマシ。
590名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:17:43
学生の頃は楽しかったなあ…
何でもかんでも批判してたあの頃は本当に楽しかった。
自分が頭よくなったような気になるんだよな。
591名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:18:05
学生さん学生さん、アナタ自身が派遣に転落するかもと考えたことはないのかな?
あんま見下してると自分がそうなった時にへし折れるよ?
辛いぞ〜派遣はorz
592名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:19:09
>>589
好きでやってるんだから救済の必要なし
結論出たなw
593名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:20:18
初歩的な質問でスマンが、正社員枠って実際、
全体の求人の何割くらいあるの?
594名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:21:27
>>588
オマエ何時間張りついているんだ?w
ワンパターンだからすぐ分かるww
595名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:22:30
>>585
キレるなキレるな、相手をやっつけたいのならばつとめて冷静に振る舞え。
君のレスは正直言って相手に塩を送っているようなものだ。
どっちに与するつもりでない漏れでさえ見ていて笑いが止まらない程にな。
596593:2006/03/10(金) 02:26:21
あ、新卒向け限定の話です。知ってる人いたら是非。
597名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:28:13
>>596
新卒がハケンという言葉を口にするな
598名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:29:40
>>595
塩を送るの使い方間違えてないか?w
599名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:29:40
>>596
マジ新卒のチャンス逃したらまともな会社の正社員はむりぽ
こういうこというと「俺はバイトから正社員に‥」とかレスするやついるが聞く耳もつな!
600名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:29:42
学生を名乗ってる下記この意見をダーッと流し読んでみたが、
まとめるとつまりこういう意見だな。

学生の意見 = 少数派の負け組のことなんて知るかよwww負ける奴が悪いんだよ!!

自己厨の典型だな。
…こういう奴ばっかりだと思いたくないが。
601名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:32:53
派遣の現状が色々な職種をこなすことでのステップアップの階段ではなく
あくまで就職浪人の受け皿として機能しているのは確かだろうな。
それを問題視するのももちろんよく分かるんだが、肝心の改善策が夢物語ばかりではな。
実現性のある話でなくば付き合う気も起きないというのは非難されるべきことではないだろう。
漏れもとても見てらんないという感想しか起きんもの。
602名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:33:26
>>600
受験スレと同じ
4月ぐらいだと「宮廷総計以下は池沼」とか強気なスレが目立ってたのが
受験期になると「日当駒船自己採点報告」とかになっていくんだよw
603名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:33:38
>>597
>>599
レスどうもです。
就職に関する知識がまだ全然ないのでこのスレ見てると結構不安で。
最近は新卒向けの求人が増えてるみたいだけど、
実際何割くらいの学生が正社員に就けるのかなと思ったので。
604名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:36:13
学生(?)と戦ってる奴の意見をダーッと流し読んでみたが、
まとめるとつまりこういう意見だな。

正社員と派遣は能力で区分けされたわけではなく本人がどの窓口に行ったかで決まるんだよ!

だったら本人がよくてやってるんだからいいじゃまいかw
派遣の待遇イヤならば派遣の窓口にいかず正社員目指せばよかっただろうに
605名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:36:44
就職は大学によらないか?
就職時期が氷河期にぶち当たった世代が派遣に文句があるんでしょ。
同じ能力(出身大)なのにって。
606名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:36:53
>>603
正社員に就けないというより、高望みして正社員に”就かない”というやつの方が圧倒的多
あとは半ヒキ状態でまともに就活しなかっただけ

要は自分の身の丈にあった会社に絞って全力で就活すれば正社員になれないことはないのだ
607名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:37:37
>>601
夢見ていたい年頃なんだろうさ
脳内仮想敵をコテンパンにするという夢をwww
608名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:38:49
>>606
まだそんなこといってるの?
まあ永遠に個人の責任にしてればいいよ。
根本的な解決には全然ならないけどな。
609名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:39:11
>>604
実際派遣をつづけて正社員との待遇に差をつけられるまで気が付かなかったんだよ
つーか頑固だから人の忠告とか聞かなかったの
だから変わり者が多いの
610名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:39:49
>>606
そういうやつらは救済なんて必要ないな
救済イラネなのが圧倒的多数なら
ここで派遣の問題を書きまくりのやつって結局大きなお世話だよなw
結果として餓えたって高望みしたり就活しなかった奴が悪い
611名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:40:07
>>606
そういうもんですか。
しかし、高望みかあ…自分の場合どこまでがそうなるのやら。
612名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:41:01
>>609
今からでも頑張りなよ。
613名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:42:01
>>611
大学による
日当駒船以下なら業界最大手は無理
東証二部上場ぐらいの中で優良な企業をえり抜きアタック
なにかすごい資格とか経験あれば別だが
614名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:42:04
>>608
解決しなくて困るのは派遣とフリーターだけだろ?
他のやつはみんな幸せなんだからいいじゃまいかw
なんで解決する必要があるんだ?
大きなお世話だよ一杯800円の吉野家なんて食いたくねーしwww
615名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:43:55
>>614
オマエつまんねーもん食っているんだなw
616名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:45:22
正社員と派遣の別は能力差ではなく本人がどの窓口に行ったかで決まる
→なら本人が選択したんだからいいじゃん

本人が積極的に選択したんじゃなく正社員の口を閉ざされてそうするしかなかったのだ
→選ばれなかったんなら能力差あるんじゃん

あれあれあっちを立てればこっちが立たずw
コテンパンは派遣擁護君だったようですなwww
617名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:47:12
実際派遣とかフリーターが居なくなったら困るのはそいつらだけじゃない
外人使うったってインド人とかが牛丼よそってたらマズそうだろ
かといって全部正社員にしたら日本の中小企業は全部倒産
大手企業は生き残るも物価が今の2〜3倍

やっぱフリーターと派遣にはがんばってもらいたい☆
618名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:50:58
いきなり空気読まないカキコするが、
派遣業って残飯処理とかゴミ再利用と同じイメージがある。
どの会社にも口にされなかった人材(不味そうに思われたか、会社に食欲がなかったか、
会社の体調が悪くてゲロのように吐き出されたか、理由は様々だろうけど)を再利用する、みたいな感じで。

まあどうでもいいな。
619名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:52:21
>>613
どうもです。
まあ、なんとかなるかな…
620委員:2006/03/10(金) 02:54:11
杉浦議員も厚生労働大臣と討論していましたが、ニートゃフリーターが増のわ会社ゃ官公庁が働く意欲を無くしていると思います。まず面接で落とさずに実際に初級レベルの仕事からゃって見て採用、不採用を決めてわいかがでしょうか?
621名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:56:22
>>620
仕事何もしらない奴がうろうろするのってそれだけで負担なんだよね
そんなのが一つの職場に大量にいたら仕事にならんよ
622名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:57:22
>>618
派遣社員=ゲロ
派遣会社=ゲロのリサイクル業者

わっかりやすーっ☆
623名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:57:36
>>621
何の仕事してるの?
624名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:57:45
散々まわりに世間知らずだの理解力ないだの言いまくりのやつが
見事コテンパンにされるのって爽快感あるなーw

俺さ、派遣やフリーターを見下してるとかは現実だとあまりなくてさ
要はここでバカのくせに偉そうにしてるやつを怒らせたかっただけなんさー
リアル派遣の方々にはすまん、
ま、正社員にも派遣にはないいろいろ辛いことあるんだし
同じ働く人間としてお互い頑張ろうぜえ
625名無しさんの主張:2006/03/10(金) 02:59:27
最新技術を駆使すればゲロの酸っぱいにおいもとれるはずだが、
実際派遣会社はただ人材を斡旋しているだけなので酸っぱいまま
よって派遣は最低レベルの仕事(ブタのえさなど)しか使えない
626名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:00:51
>>623
山○パンの工場
627名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:02:58
派遣やフリーターの身分を擁護する?意味がわからんがこれ以上無制限に増やす
べきではないという話でしょ、それは吉野家の安い牛丼の為でないはず
困るのは派遣とフリーターだけ?
大学生かと思ってたらお前中卒でしょ?
628名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:03:23
>>620
面接やSPIで多くの能力を判断することは出来ないと思う。
ただ、実際に初級レベルの仕事をやらせる場合も、選抜は必要になるだろうと思う。

何百人、何千人とエントリーしてくる会社が、その全てを仮入社させるわけには行かないだろうし、
またそれだけの人数を現場で実際に判断するの相当な労力だと思う。

629名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:03:35
>>626
そっかあ。馬鹿そうだけど頑張れよ。
630名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:04:30
>>627
>大学生かと思ってたらお前中卒でしょ?

言いたいことは分かるが人格攻撃は無意味だから止めとけ。
631名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:05:25
>>630
スゲッ!おまいあれがわかんのかっw
632名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:06:34
>>620
>実際に初級レベルの仕事からゃって見て採用、不採用を決めてわいかがでしょうか?

その間、求職者側は他の企業への申し込みが出来なくなってしまわないか…?
633名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:06:42
>>629
ネタにマジレスカッチョイイ☆
634名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:06:59
偉そうなこと書いてた奴が営業なら笑えるな。
635名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:07:41
正社員の大半は営業だが?
636名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:08:21
営業というよりセールスね
営業とセールスを明確に分けるべきだな
637委員:2006/03/10(金) 03:09:37
621じゃあ、各会社、官公庁に就職者研修機関を設立を義務ずけるのは、いかがでしょうか。参考にさせていただくので、ご意見お願いします。
638名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:09:42
>>624
しかし世の中、これほど痛い奴がいるとは爽快ですらある
639名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:09:48
営業なんて会社の名前で仕事取ってくるんだから偉そうなこと言えないだろ?
何が個人の能力だw
むしろ飛びこみ営業の方が尊敬できるなw
640名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:11:30
>>637
俺は621ではないが質問。
就職者研修機関って具体的にどんな事をする機関?
641名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:13:15
>>639
おいおい急にどうした?
642名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:13:47
たしかに”営業”といってしまうと括りがでかすぎだな

文系だと
稼げる営業>>>壁>>>普通の営業=経理・人事・総務>>壁>>派遣>バイト>ダメ営業
643名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:16:38
単に“能力”というなら、派遣と正社員で差をつける気はないんだけどね。
本当に派遣社員がゴミばっかりなら派遣業がこんなに流行るわけないだろうし。

でも新卒時に正社員になれなかったというのは、少なくとも、
人格、コミュ能力、一般常識、就職に対する努力、どれかが劣っていたということだろう。
その点に関する認識は大抵の人がもってると思う。

就職氷河期も一息ついたこのご時世では、その辺の認識を覆すのは難しいな…。
644名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:22:58
そもそも企業のその新卒優遇どうにかならんのか?
新卒資格喪失 = ブラック・派遣・バイトへGO!
みたいな状況は学生へのプレッシャーが大きすぎる。
645名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:25:33
別に一度失敗した奴(既卒)から選ばなくても新卒から選べば十分足りるからな
646委員:2006/03/10(金) 03:28:19
640社員育成です。細かくいうと、常識ゃ各会社、官公庁のの組織説明、仕事にあたって、注意すること、そして仕事実習です。
647名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:35:58
>>643
最初の時点ではどっかしらに差があって、
それは年数たつごとにどんどん開いていく、で合ってるかな?

それと派遣業が流行る理由は多少は粗があっても安くて後腐れなくて便利だからでしょ。
ゴミとは行かないまでも正社員にならない?って誘いの来ない派遣は
やっぱり会社側から見て見劣りするんだと思うよ。
648名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:40:11
>>627
>がわからんがこれ以上無制限に増やすべきではないという話でしょ
これ同意。
無制限に増やせばさすがにデメリットが無視できない事態にも陥るだろう。
しかし現在いる派遣社員やフリーターについては据え置きは社会として望ましいだろうな。
そうでないと困る人間のほうが圧倒的に多いんだから。
649名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:50:10
今日のまとめ
・フリーター・派遣は能力的にどこかしら欠点がある場合がおおい。
・フリーター・派遣の待遇改善はとうぶん見送るべき。

でおk?
現実的にみればそうなるかな。
650名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:50:59
就職氷河期という特殊な状況に便乗(?)して発生した
一過性の現象だったらいいんだけどな>非正社員の急増
651名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:54:04
>>649
>・フリーター・派遣は能力的にどこかしら欠点がある場合がおおい。

能力とか書くとまた発狂する奴出る。
もっとオブラートに、

・フリーター・派遣は新卒時にどこかしら欠点があった場合がおおい。

という形にしとけ。
652名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:54:14
>>648
社会として「望ましく」はないでしょ。
誰かの犠牲の上に立つ繁栄なんてろくなものじゃないよ。
ただしそうしないと立ちゆかないからやむを得ないところはあるがね。
望ましくはないけど必要つまり必要悪ということですな。
おれも据え置きはしょうがないと思うよ、けど正当化はだめだよ。
653名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:58:17
>>651
でも、派遣先が同一労働をする職場だったとしても
ずっとその会社で勤務してきた人と期間限定の人だとどうしたって能力差は出るよね。
そういう経験の蓄積とか向上が難しい立場だっていうのも派遣社員の問題のひとつでしょ。
理不尽な話だと思うけど、そういう差に目をつぶっては問題も見えてこないよ。
654名無しさんの主張:2006/03/10(金) 03:59:13
理想は高く、でも現実は現実として受け入れないとな。
655名無しさんの主張:2006/03/10(金) 04:01:01
目をつぶってあげないと発狂してスレ荒らす奴がいるんだから
まともな議論を続けられなくなるだろ?
656名無しさんの主張:2006/03/10(金) 04:07:07
スキルの獲得が正社員一般に較べ困難だというのは確かに派遣業の病理の一つだな。
経験だけではなく正社員の場合は資格取得などにも会社からの助成などがあるのが当然だが
派遣の者は同じ事をするのに講習から試験費用まで自腹を切らなければならない場合が多いだけに
どうしても正社員よりハードルが高くなる場面は増えるだろう。
元々収入に格差がある場合が多いだけに金銭面でのハードルは目に見えて高くもなる。
657名無しさんの主張 :2006/03/10(金) 04:10:24
チラ裏スレ違いスマソ
卒研究室の担当の先輩が就職活動で春休みはあまり来れないっつったら
凄くねちっこく嫌味言う。しかも先生愚痴って私を呼び出させるしまつ。
結局先生は理解してくれたし、むしろ就職第一な対応をしてくれたけど。
話し合う必要がありそうだな。
何が何でも決まるまで諦めないぞ。
卒研をおろそかにするといつ言ったよ。春休みの事見越して、一月には毎日
引継ぎに行ったじゃないか。
それなのに、地元就職→視野が狭いんじゃない?
受けまくる奴ってあんま受から無いんだよね〜

煩え研究室出る気もねえヘたれが!!!!!!!!!
あ〜     いら〜
658名無しさんの主張:2006/03/10(金) 04:12:30
下手糞な文章だなw
659名無しさんの主張:2006/03/10(金) 04:13:07
>>657
頑張れ。自分の将来がかかってるんだから妥協しちゃいかん。
とやかく言う人間なんか2ちゃん仕込みのスルーで対処したらいい。
660名無しさんの主張:2006/03/10(金) 04:13:30
おちつけ
661名無しさんの主張:2006/03/10(金) 04:25:42
深夜にイラついた書き込み、ごめんなさい。
譲れないから一回真剣に話し合っておきます。
研究は手を抜かない。
その上で、就職活動の方が重要だと主張してきます。冷静に。
ありがとうございました。
662名無しさんの主張:2006/03/10(金) 04:29:21
いや、就職活動のほうが重要だという主張は伏せておいたほうがいいかも知れん。
研究の手は抜きませんよ、だけでいいだろ。
諍いを起こすかもしれない主張はあえて伏せるのも大人の態度というものだよ。
主張した為に何らかのマイナスを背負うのも馬鹿らしいだろ?
663名無しさんの主張:2006/03/10(金) 04:33:48
マターリ進行に水さすようでわるいけど
>>653さんねぇ、その意見でこれで明日もまた発狂進行に戻ってしまうよ
人には感情というものがあるから理屈だけでは語れないのよ
664名無しさんの主張:2006/03/10(金) 04:34:01
今はデフレであり、不景気
この状況を打破するには、需要が供給を上回るなど、
資金の循環がもっと積極的に行われるようにしなければならない
そのためには、各個人の給料が上がり、購買力を上がる必要がある
しかし、購買力がないので物が売れず、給料を上げれない

つまり、原因と問題が重なり、悪循環しているのだ
この悪循環が続く限り、この問題は解決しない

この問題を解決するには、金持ちが貧乏な人の購買力を上げなければならないが、
増税、少子高齢化、格差社会などの問題で困難であるように思える

むしろ、望んでそうしているように思えるのは気のせいだろうか?
665名無しさんの主張:2006/03/10(金) 04:47:10
>662さん
そうですね、諍いの種になるとは思っていませんでしたが、控えるべきかもしれません。
どうも就活に対する緊張感と先輩への悪感情でつっぱりそうですが、
あと一年付き合うことを考えたらマズイ事にはなりたくないです。
あとは、実験ミスをしないよう態度で示します。
666名無しさんの主張:2006/03/10(金) 04:48:05
ほら出てきた発狂さんが
667名無しさんの主張:2006/03/10(金) 04:49:38
>>664=発狂さんではないかという考えなので
>>665は自分だと思わんといてな
668名無しさんの主張:2006/03/10(金) 04:57:24
触れるな!おバカ!
せっかく穏やかな雰囲気になってきてたのに・・・。
669名無しさんの主張:2006/03/10(金) 05:08:50
>667さん
はい、色々お世話になりました。
これから、何と言って主張するか練ってきます。
素直になるのと、感情的になるのは違いますよね。
では頑張ってきます。
670名無しさんの主張:2006/03/10(金) 05:26:46
>>650
ほんとにそうだといいんだけどねえ。
氷河期時代の犠牲者はもう救う事が出来ないかもしれないけど、
今後の新卒に対しては、派遣などという受け皿利用者が大量発生しないよう、
企業にはしっかり新卒向け募集を提供してもらいたい。
671名無しさんの主張:2006/03/10(金) 06:02:50
でもはたして企業が既卒もふくめた社員採用をふやしたら、フリーターは減るんだろうか?
完全に定着して、むしろ常識化してる低賃金に過剰労働。女性なんか出産したら復帰しづらすぎ。
とにかくいろいろと麻痺してますよ、この国は。
672名無しさんの主張:2006/03/10(金) 06:23:53
結局、今現在、既に非正社員でいる連中の
多くはもう救われないだろうな。

行政が今すぐに、企業に対して非正社員の使用に関して
なんらかの規制を行ったとしても、既に実績を上げていて、
「使える奴」と判断されてるような奴以外は雇ってもらえるわけない。

まあ気の毒ではあるがな。
彼らには、企業に余裕を与えるため、
新卒採用を増やすための犠牲になってもらうしかない。
673名無しさんの主張:2006/03/10(金) 06:37:41
フリーター諸君、企業が正社員として確保したくなる人になろう。
本職でもバイトでも、働くことはスタッフとしての君の性能を売ることなんだから、
企業に、いつ辞められるかわからないバイトから、正社員にしたいと思われるよう
自分のパフォーマンスを上げることが必要だろう。
ただ、会社の管理職などは、そういった実態をまるで把握できていない馬鹿どもも
多いから、そんなとこでは長居しないほうがいい。ちゃんと評価できる管理職がい
る職場に当たった時に、ちゃんと自分の性能を見せられるようにしておくことだ。
674名無しさんの主張:2006/03/10(金) 06:40:22
>>1
無理して正社員をたくさん雇ったら会社は倒産する。
あんたが無理して雇った正社員の人件費を払ってやれば
喜んで会社は正社員をたくさん雇うと思うよ。
675名無しさんの主張:2006/03/10(金) 06:49:06
今後社会が変わったとしてもその恩恵は主に学生にのみ与えられる可能性が高い。
数少ない、「例外」と呼ばれる存在になる以外の方法ではフリーター脱出は困難だ。
既卒・高齢・職歴微妙という身分の壁を打破するにはそれしかない。
これは良い悪いという話ではなく、事実としてそれ以外に方法はないという話。

頑張れフリーター。頑張れニート。
676名無しさんの主張:2006/03/10(金) 08:15:17
よかったじゃないか。
就職できなかったいいわけができて。

フリーターという言葉が認知されたおかげだ。
企業に感謝しなよw
677名無しさんの主張:2006/03/10(金) 09:21:09
なんかまた相手がいなくなったころを見計らった勝利宣言にワロス。
しかも超悔しそうなのがテラワロス。
そんなにプライド傷つけられたのかな。ナイーブだなぁ。w
678名無しさんの主張:2006/03/10(金) 09:37:11
「能力」って業種や職種によって、必要とされるものも評価の基準も違うからな。
何か一貫した基準があるわけではないし。
そういうところを無視して無理に自己責任論に結び付けようとする
議論はちょっといただけないな。
679名無しさんの主張:2006/03/10(金) 09:40:55
680名無しさんの主張:2006/03/10(金) 09:46:47
なんか明け方にえんえん一人芝居してたやつがいる?
681名無しさんの主張:2006/03/10(金) 09:50:03

   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  < 最後のカキコから1時間、相手がいなくなったころを見計らって…
  ( O   )   \____________________________
  │ │ │
  (_(__)

   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・ )彡 < 勝利宣言してる奴は誰だ!?
  (m9   つ   \______________
  .人  Y 彡
  し'(__) 

..  ┏━━━━━━....┓            
  ┃    ∧_∧  ┃
  ┃   ..(  ・Д・)  ┃
  ∧_∧..(m9  つ .┃
 (    )| | |. .┃
 ( O   つ__)_) .┃
  |  .| . |━━━━━┛
 (_(__)

682名無しさんの主張:2006/03/10(金) 09:55:18
>>679
それが何か?
683名無しさんの主張:2006/03/10(金) 09:58:50
やはり実社会の暗部ってのは実際に社会に出て働いて経験しないとわからないかもね。
学生さんたちも新聞くらいは読んで、そういうものにも目を向けたほうが
いいんだけど、まあ難しいかもね。
684名無しさんの主張:2006/03/10(金) 10:08:51
他人事だと思ってるからね。

明日は我が身、つーか就職した途端、
自分の身に降り掛かってくるわけだが。

他人事だと思ってるからね。
685名無しさんの主張:2006/03/10(金) 10:18:53
今現在降りかかってる、というか避けることのできなかったやつがいってもね。

負け犬から学べるのは、
「ああいうふうにはならないぞ。」という反面教師的教訓だけ。
686名無しさんの主張:2006/03/10(金) 10:20:01
新聞には正論と奇麗事しかかいてような気がするがな。
687名無しさんの主張:2006/03/10(金) 10:30:36
昨日のやり取り全部を自演と見るよりは
意見違える者をみな学生とレッテル貼ってる人が
いまになって自演してるように見える件。
688名無しさんの主張:2006/03/10(金) 10:34:04
>>685
いざってときのための心の中の拠り所としての、オルタナティブなものも用意せず、
勝ち負けだけで人生見てると、一生きついぞ。
負けなんて、いつ襲ってくるかわからんわけで。
勝ち続けられる人間なんて、そうそういないわけで。
689名無しさんの主張:2006/03/10(金) 10:36:57
>>687
そんなにムキにならなくていいって。

あと「おまえは学生だろ」と言っているわけじゃなくて「いま学生してる人は〜」
と言っているだけだと思うよ。

まあ、もちっと冷静にな。
690名無しさんの主張:2006/03/10(金) 10:40:34
>>686
だからそれを批判的に読み解いて、自分の思考の肥やしにするわけさ。
盲信することは勧めてないよ。
メディアリテラシー能力は今後ますます重要になるだろうね。
691名無しさんの主張:2006/03/10(金) 11:47:42
批判的方向を思考の中心に据える者がしばしば陥るのが、
自分の批判の方向に対しては疑問を抱かない、抱こうとしないという状況。
批判というものは実は自己に向けられた時に個人に取って最高の力となる、
しかしそれは時に苦痛も伴う両刃の剣。精神の弱い人間にはお勧めできない。
責任の転嫁先ばかり探す子供人間は安っぽい社会批判に満足してろという事だ。
692名無しさんの主張:2006/03/10(金) 12:27:16
批判的っていうと聞こえはいいけど
単に気に入らない情報に難癖つけてるだけも多いしね。
体制批判する人によくありがちなのが
自分で引用したサイトへは批判する姿勢なかったり
そこに疑問なげられるとスルーしたり。

批判精神が本物なら、相手の言い分に立っての
シミュレートはとても大事なはずなのに。
693名無しさんの主張:2006/03/10(金) 12:39:21
能力足らず新卒採用にこぼれたやつが派遣やフリーターに流れる構図は
現実を見れば否定なんか不可能に近いし
社会出てからは派遣とかだとスキルアップが困難だって
派遣の問題を考察してる多くの識者もそれをかなり問題視してるのに
まだ派遣と正社員の能力格差の話に食い下がるやつ居るのは驚き
694名無しさんの主張:2006/03/10(金) 13:18:58
景気が回復したとして、企業は慎重だから、新卒と派遣で済ませるだろう。
となると、団塊の世代のような感じで、就職冬の世代とか呼ばれるんだろうな
695名無しさんの主張:2006/03/10(金) 13:27:40
希望格差社会って本はかなり癌だと思う
希望格差があるからしょうがないみたく言い訳にさせて
底辺の若者の向上心を奪ってしまった
言い訳ツールが売れると踏んだ著者はいい商売人ではあるがが
696名無しさんの主張:2006/03/10(金) 13:28:21
>>693
むしろ食い下がるというか、蒸し返してるのはおまえ。
697名無しさんの主張:2006/03/10(金) 13:30:42
>>691-692
「オマエモナー」って言ってほしそうだな。w





ていうか、煽らずにいられないのはやはり悔しかったから?
698名無しさんの主張:2006/03/10(金) 13:32:56
>>678が先に変な理屈で蒸し返してる罠。
699名無しさんの主張:2006/03/10(金) 13:38:25
悔しい悔しい書いてる人って電波さんなのかな?
悔しがるのはむしろ“能力格差ないよ”派でしょーに。
700名無しさんの主張:2006/03/10(金) 13:39:28
>>694
冬眠の世代のほうがしっくり
701名無しさんの主張:2006/03/10(金) 13:42:14
いや、話がズレてしまってるんだよ。そもそも最初は「なぜ企業は
正社員と雇用を雇い分けているのか」という質問から始まってる。
だから「100%正社員だと繁忙期と閑散期で無駄が生じるから」と答えが出た。
そこでなぜか「いいや能力の差だ」と言い張るやつが登場。
「企業の立場として、なぜ正社員も派遣も雇うのか」という問いに
対して能力差というのは解になってないと指摘されたら「世の中の派遣の
人たちはなぜ派遣をするに至ったかという事情」を解説し始めて
「だから能力に差があるんだ」とまったくズレたことを言ってる。
702悔しがってるのはこの人:2006/03/10(金) 14:09:06
(248)心配しなくても法に触れるような事はないから。
[252]請負契約で実質上派遣と同じ使い方をするのは派遣業法違反。
(316)貴方は色々調べて何が派遣業法違反とされるかへは辿り着いたようですが、それだけ
では雑学です。
=へーん、そんなこと知ってたって偉くなんかないやい!
(355)フリーターのくせに何故かプライドあるみたいで「派遣業法も知らんのか?」みたい
態度するが
=ちょっと知ってるからって偉そうにするなよ〜!
(382)派遣は違法?知ってるよ。だから何?
=へーん、実はそんなこと最初っから知ってたもんねーだ!
703名無しさんの主張:2006/03/10(金) 14:14:50
能力差の話となぜ区分けがあるかの話を混同してる人なんて殆どいない。
今は能力差のあるなし自体が話題の一つで、
大勢は「ある」という方向。
能力差を生んでしまうことはこの問題の重大な一部分であるのに
頑として能力差はないと言い張る人もいてどうも話がこんがらがってる。
704名無しさんの主張:2006/03/10(金) 14:16:19
>>702
ワロス
しかもその最後の>>382はまた間違ってるのな。w
705名無しさんの主張:2006/03/10(金) 14:24:18
>>1-704
お前ら必死すぎだ
706名無しさんの主張:2006/03/10(金) 14:27:31
>>703
>大勢は「ある」という方向。

は?
707名無しさんの主張:2006/03/10(金) 14:28:31
>>703
能力の差があってもなくてもどっちでもいいと思うよ。
ていうか「能力」ってIQみたいな絶対指標があるわけじゃないから、
どっちが上でどっちが下、みたいなことは不毛だよ。

で「区分けがあるか」じゃなくて「企業はなぜ派遣を使うか」という
問い。まずそこがわからないと話にならない。
で、それに対する答えは「能力差で使い分けるため」ではない、という
ことでOK?
708名無しさんの主張:2006/03/10(金) 14:32:55
>>706
明け方に自己責任厨クンががんばってそれっぽい雰囲気を作って
たんだよ。w
709いきなりですまんが。:2006/03/10(金) 14:55:55
90年代半ば以降から昨年辺りまで続いた就職氷河期と呼ばれる時代があって、

その期間は新卒の採用が少なかったせいで就職できない学生が大量発生して、

その人達は新卒優遇の日本社会では派遣やバイトといったフリーターを続けざるをえなくて、

不況で苦しんでいた企業はそういったフリーター達を劣悪な待遇で使い倒して、

そのおかげで(?)最近余裕が出てきた企業では新卒枠が拡大されて、

でも中途採用はむしろ減少傾向なせいで氷河期組(25-30代前半辺りの層)はますます苦境に立たされて……

……で、今現在に至る(すげえ適当だw)


そういう状況に対して、まあ、議論が繰り広げられているわけなんだが…。
…なんかざっとスレを読んでみたんだが、どっちが正しいとか以前に、話がかみ合ってないと思った。

個々人がフリーターになる経緯に対する主張、
社会全体でフリーターが増えていることに対する主張、
フリーターに対する企業・行政の対応についての主張、

どれもごっちゃなままに、しかも互いにアンカーつけて反論、挑発、同意、罵倒、
その他色々を、それも長文で返したりしてるもんだから、結論なんか出るわけねえw

せっかくいろんな人いるんだから、相手にレッテル貼ったり挑発したりせずに、
もっと冷静に議論できないのか。もったいない。まあ2chのしかもID無しの板で言う事じゃないなとも思うけど。
710名無しさんの主張:2006/03/10(金) 15:15:32
>>709
概ねその認識に同意だが。
一部にどうしても「非正社員は能力が低いから非正社員なので、
待遇が悪くても当然だし、自分のせいだからあきらめろ」という
オレ流の結論に持っていきたくて頑張る人がいるからな。
711名無しさんの主張:2006/03/10(金) 15:15:56
昨日はすごい荒れようだな・・まぁ面白いがな。
まず「能力」の問題。これは不毛な議論だが、能力の有無は主観と経験談でしかない
からどちらの意見もそれぞれ当たってる。
法的に見れば、非正社員と正社員の区分けは「時間(フルタイム)」と「期間」でしかない
ので、正社員VS非正社員が「能力」の違いかどうか叫んだ所で何を得たいかは不明。
 派遣なんかのスキルや経験の蓄積なんかは、正社員と比べると明らかに将来的
に見れば違いは発生する。これも事実であるし結果的に能力差という形でも現れる
事になる事も明白である。
まぁこの議論のだからなんだ?の部分がわからないが
派遣、フリーターは技術や経験、スキル、能力が蓄積されず社会的保障部分で著しく
不利益があり、将来的不安定、老後や病気、怪我による身分的な構造的不安定さを多く持つ。
のが問題視されてる訳で、先天的に将来的な「能力」を含めた格差がでと分かっている
不安定身分を何故放置するのか?が問題なんじゃないのかな。
積極的に「ほら派遣なんかは能力的な欠陥があるじゃないか!馬鹿じゃないか!自分が
やっぱり悪いんじゃないか!」といった所で何も得ないし自己満だけでしかない
仕事=労働には重要度も責任の多寡はつき物ではあるが、それによって企業や政府
が先進資本主義国の労働者に付与してきた最低限の身分保障を不当に削った身分
が認められる、黙認できることにはならないでしょ?
712名無しさんの主張:2006/03/10(金) 15:25:18
バブル絶頂のころは一人に何十社も内定がきて、しかも
よそに逃げられないように会社が学生を軟禁したりしていた。
そのすぐ後、バブル崩壊後は一社も内定取れないやつが続出。
つまり労働市場の需給バランスが大きく変わった。
となれば価格も変動するわけだが、社員は保護されているから
簡単には待遇を悪くできない。だから新卒採用を極端に減らして、
バイトや派遣で補うようになった。
713名無しさんの主張:2006/03/10(金) 15:31:36
>>711
> 派遣、フリーターは技術や経験、スキル、能力が蓄積されず
言ってることはわかるんだが、一概にそうとも言い切れない。
いわゆる偽装派遣のIT技術者たちの場合、年数=スキルみたいな
計り方をされる。職場を移るとそれだけキャリアプラスになるし。
もちろん、すべてがそうだと言ってるわけじゃないが「蓄積され
ない」と断言もできないと思うよ。
714名無しさんの主張:2006/03/10(金) 15:35:08
結果的にいうと昨日さんざん言われてた「能力差論」「派遣は人格的欠陥」は
それが百歩譲ってその通りだとしても
そんな弱者を積極採用している、将来不安定なのが明白なのに派遣がいないと困る
的な自己中心主義が果たして正常なことで健全なのか?が問われてる。
企業は先が分かりながら採用、使用しているわけで、それにより利益も得ている。
非正社員も先がないのが分かりながらも、不安定身分を続ける。
どちらも責任があり、他人事で済まされる立場でないという事。
通常な国民にしてみればどちらの行為も目先の刹那主義で、将来的な社会不安
の明らかな要因でしかない、放置によるメリットは何もないよという事でしょ?
ただこの不安定身分増加はどちらかといえば企業側が一方的に利益を享受している
事はまちがいなく、自己責任であれば際限なく増やした事に対する企業側の責任
ももちろん追求するべきなんじゃね?
という事なんですが
715名無しさんの主張:2006/03/10(金) 15:43:03
>>713
だね、訂正します。
「蓄積されにくい」です
まぁでもスキルや経験さえも求められるのに社会的な安定がないなんて悲しいね。
派遣法の改正で医者も派遣できるようになったみたいだし・・
なんかゾッとするよ
716名無しさんの主張:2006/03/10(金) 15:44:50
>>711
>不安定身分を何故放置するのか?が問題なんじゃないのかな。

何故放置するのか?
⇒放置した方が都合が良いから。

都合が良いとは誰にとっての話だ?
⇒企業+α

損する奴は誰だ?
⇒?

今学生やってる連中にすれば、フリーターやってる奴の身分を保証することで、
その分のコストが新卒採用抑制という形になっては迷惑だ、と考えても不思議じゃない。
むしろ、フリーターが苦しめば苦しむほど企業が儲かって、
自分たちが就職する際に募集が多くなるとか考える奴が多そうだ。

逆に保障が必要だと思う人は、「損する奴=日本」という視点なんだろう。

何のために、誰のために、という点で齟齬があるから同意に至るのは難しいだろうな。
なにせ、今は現に新卒採用が増えてる時期だ品。
717名無しさんの主張:2006/03/10(金) 16:03:18
>フリーターやってる奴の身分を保証することで、
うーん特にフリーターの身分保障は誰も求めてないとは思うよ、
ただ際限ないフリーターを産みやすい環境にはルールを設けないとねぐらいじゃない?
アルバイトだけで生計を立てるのはどれだけ安易かは、本人達が一番知ってると思うけどね、
ただ時間帯的に明らかにフリーターに的を絞った採用するブラック企業が大手を振る
のはいかがなものか?とは思うよね。
718名無しさんの主張:2006/03/10(金) 16:04:01
戦中派のおじいさんは、徴兵検査で甲種だったとか、乙種はダメ人間だとか、
なんとか連隊はエリートで、こっちはカスの集まり、とかいう話が好き
だったなぁ。
時代は変わっても人間の業みたいなものは変わらないのかも知れないね。
719名無しさんの主張:2006/03/10(金) 16:06:55
720名無しさんの主張:2006/03/10(金) 16:57:30
>>702
なるほど、君はまるで子供なんだね。
漏れはそこにリストアップされた人間のどれでもないが
君と意見が同調することもなさそうだ。
721名無しさんの主張:2006/03/10(金) 17:01:29
正社員か非正社員かというのは、言い換えれば、新卒時に就職できたかどうかということだ。
新卒で正社員になれなければ、その後、正社員になる条件は一気に厳しくなるし、
非正社員から正社員になる人がいたとしても、そういうケースは少数派と考えていい。
また、最初から非正社員を目指す人などまずいないわけで、いたとしてもまあ、そういうのも例外、少数派だ。
そのように、正社員or正社員=新卒時の選抜による結果、と考えた場合、
仕事に対する能力で正社員か非正社員に区別される、という主張は誤りになる。
なぜなら、新卒に対する企業側からの選抜というのは、仕事に対する能力で判断されるものではないからだ。
企業による選抜は、面接やSPI、後は学歴等による人格やコミュ能力、基礎学力のチェックが主であり、
そしてそこから判断される仕事能力に対する期待値?とでもいうのか、そういう物で決定されているといっていい。
つまり、候補者の仕事に対する能力が実際に優れているか、劣っているかは、選抜の段階では考慮されない。
よって、非正社員は、能力で劣るから非正社員になった、という考えは誤りであると考えられる。
あえて、非正社員はなぜ非正社員になったかを一言で言うなら、
期待値で他の候補者に劣ると企業に判断されたから、というべきであろう。
722名無しさんの主張:2006/03/10(金) 17:20:32
>>720
釣られすぎ。
我慢のできないやつだな。
723名無しさんの主張:2006/03/10(金) 21:56:30
フリーター問題に限らず、無賃残業問題などもそうだが、
労働問題というのは国民生活の根幹にダイレクトにかかわる問題のはず
なのに、なぜか政府もマスコミも真剣に取り組もうとしない。
724名無しさんの主張:2006/03/10(金) 21:59:54
そんなもん当然だろ。
決定権あるのは、フリーター側の人間ではないのだから。
725名無しさんの主張:2006/03/10(金) 22:55:03
は?
726名無しさんの主張:2006/03/10(金) 23:22:10
決定「権」は主権者である国民のものなんだがな。
事実上決定を下してるのがだれか、はまた別にして。
727名無しさんの主張:2006/03/11(土) 00:23:14
ええと、何やら言及されているようですので。

>>702
>貴方は色々調べて何が派遣業法違反とされるかへは辿り着いたようですが、
>それだけでは雑学です。=へーん、そんなこと知ってたって偉くなんかないやい!
意図の読み違えですね、私は「知っているコトを活かしてこその知識だ」と言っているのであって
偉い偉くないの話はしていませんよ、活かしていればどんな雑多な知識とて価値のあるものです。
法規だから、学問だから知っていれば尊いではなく、活かせずにいるのなら何ら価値はありません。
貴方はその知識をどう活かしましたか?という質問をしているだけなのですが。

と言いますか、私はこの手のスレにおいてはフリータさんの待遇はなんとか改善出来ないモノか、
現状の方向性は触法の可能性もあるのでは?といったレスもしているのですが
何故にそういった敵視をされるのかが疑問でなりません。

知っていたからどうだというのでは単なる子供じみた自己顕示欲にしか過ぎませんよ、
それをどう実にするのか、それこそが大切であるというのが私の主張なのですが間違っていますか?
728名無しさんの主張:2006/03/11(土) 00:32:05
特に実現案を述べるでもなく過程に価値を求める、努力賞的な例に対してレスさせて頂きますが。

>>374
>正社員なら一つの事象の背景や関連から解決策を導き出すのは重要な資質じゃないのか?
貴方が正社員なのか非正規雇用なのかは知り得べくもないのですが、貴方自身は解決策を?
具体的な解決策も提示できないまま己の思う理想論を述べるなどは単なるオナニーに過ぎませんよ。
結果を生まないオナニーを成果も得ようとしないままに繰り返すのは正社員に求められる資質ではありません。
貴方も社会に出ていらっしゃる方なのであれば解るハズです、結果を生まない労力などは徒労であると。

社会に出るに当たって求められるのは「思考停止をしない」ではなく、「思考するコトによる結果」です。
貴方は正社員に求められる資質を大きく誤解なさっていますよ。

して、ルールなき競争が不幸をもたらすとの意見ですが、これは置かれる立場により+にも−にもなるモノです。
派遣の方やフリータさんをこき使うコトで余裕を得た企業の側、そこに属する社員の方、
はたまた今後就職活動を控える学生の方にとってみればそれは不幸ではなくむしろ幸いと言えるモノでしょう。
どちらかと言えばね、それにより短期的にでも利益を得る方のほうが多いのですよ。
そしてその利益が短期的に終わるかどうかは、現状不利益を被る方があくまで少数派である以上は
総体としては長期的に利益たり得る可能性とて否定は出来ないでしょう。

そうした、現状利益を得ている多数派をどう説き伏せて貴方は貴方の理想を実現なさるおつもりですか?
すぐ上のレスでも言及されている通り、決定権は国民が本来持つべきモノです。
その国民の意思は多数派の意見がより尊重されるシステムとなっていますよね?
さて、貴方はそれを覆せる方策を提示出来るのでしょうか?
729名無しさんの主張:2006/03/11(土) 00:38:56
どうしても何か一言でも言い返しておかないと安心できないみたいだな。w
730名無しさんの主張:2006/03/11(土) 00:39:41
ではすぐ上のレスについても意見をば。

>>726
決定「権」は主権者である国民のもの、その国民の未だ多くはフリータさんや派遣の方なのではなく
彼らをこき使うコトでウレシイ思いをする方のほうが多数派なわけですよね。
国民の多くはフリータさん達に好待遇を用意したいなどは考えない、己の利害に直接的に響きますからね。
さらには企業の側に手綱を握られる存在であるマスコミや政府が世論を誘導もするワケです。
フリータさんや派遣の方は、決定権で行けばほんの些末な存在に過ぎないのですよね。

731名無しさんの主張:2006/03/11(土) 00:46:04
>>730
ちょっと思い込み強すぎだな。
イメージで考えすぎる、とでもいうか。
客観的に公平にモノを考えることができなくなるよ。
もう少し、具体的な材料を目と手と足で集めるようにしたほうが
いいんじゃないかな。
732名無しさんの主張:2006/03/11(土) 00:52:42
>>721
能力差の論争についてですが、その「能力」というモノの定義が今ひとつあやふやな為に
どうしても議論が放散してしまう側面はありますよね。
私は企業側の見地に立つその「能力」というモノについて、いかな金銭価値を生むモノかを言うのだと思います。
新卒採用を得るか逃すかは貴方の仰る通り、金銭的価値へのその時点での期待値によるモノでしょう。
それが要は、企業側が判断する新卒時点での「能力」というモノなのです。

して、それが既卒、中途採用となる場合には期待値を推し計る定規に経歴や成果が加味されます。
それら考えた上で期待出来ないならハネ、非常勤として抱える程度なら契約期間だけ使い、
期待値が諸々の保障を上回ると思える場合には正社員としての誘いを出すのでしょう。

企業側の考える「能力」という物差しは新卒時点だけではなく、契約の度に考慮されるモノと思いますよ。
誘いを出されないのはその「能力」という期待値に於いて常に基準値を下回っていたから、
そういう考え方も出来るのでは?とは思いますが。
733名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:01:40
>>731
フリータさんや派遣の方に好待遇を用意する場合のメリットとデメリットを公正に提示したならば
私は多くの方が自分の生活の余裕を優先すると思いますよ、買い物は誰しも安いトコで買いたがるのです。
それが作り手の給与にも反映するのだとした所で、自分以外の作り手が安く使われる分には損はない、
同情票だけで自身の生活に不利益を甘受するような方というのは世間的にも稀でしょう。
世間というモノが実に酷薄であるコトは社会に出ている人間であれば存分に知っているコトかと思われますが。

さらにはね、フリータさんなどの非正規雇用者は「待ち組」といったマイナスイメージまでも誘導されています。
そんな誘導に乗る人間は愚民だ、的に言ってみた所で何になるモノでもありませんよね、
メディア戦略によって人間というのは戦争すら時に厭わないモノなのですから、
まして自身の生活に響く側面があるのだとしたら誰がいわゆる「待ち組」の方を支持するモノでしょうか?
734名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:03:20
M男必死だなw
735名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:12:30
>>716
>逆に保障が必要だと思う人は、「損する奴=日本」という視点なんだろう。
日本としては別に損はしないと思いますよ、一部の出血で他が治癒可能なのであれば御の字でしょう。
保障が必要だと思う方は「理不尽に損する奴がいるのは間違ってる」といった、人道的には至極正しい考えの方かと。
時点時点での期待値により選別され、卒業した時期が旬でなかったら賞味期限切れのように扱われる現状は
確かにその立場の人間からしたら非人間的な扱いと言えるかとは思います。

ただね、そういった理想論みたいなモノを金科玉条のように掲げるだけでは誰も付いてなど来ないんですよね。
理想論を理想論に留めずに現実と折り合い付けて形にして初めて価値を生むモノなのは異論ないでしょう。
その形が一向に見えない、「理想論にそぐわない社会など潰れても良い」的な意見などは
それこそ社会に出ている人間とは思えない、社会との折り合いを付けられない人間の言には思えます。

「誰がそんなコトを言った?」的な反論が来るかも?なコトも見越して、そういったレスを抜粋する用意はあります。
現実味ナイ理想論などは中学生くらいで卒業なさっているのが普通だと思いますので、
そうしたレスについては「少し現実見ろよ」という、煽りではなく助言をさせて貰えればな、とは思いますね。
736名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:16:27
日本人は井の中の蛙。自分は有能だって思い込んでいるバカが多い。インド人の技術者なんて日本の東大出よりも
優秀で長時間文句も言わず働く。それでいて待遇は日本人の10分の1。インド人の体臭さえ我慢できればねwww
737名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:25:55
何やら煽りみたいなレスしか付きませんねえ、私としては正論を述べているつもりなのですが。
もちろん、真っ当に反論したくないという方に反論を強いるつもりもありません、
答えたくないコトは答えないでも、所詮は2chなのですから非難される謂われもありませんしね。

ただ、ここで派遣の方やフリータさんの待遇について異を唱えている方々については
それぞれの意見について「どうやって実現するつもり?」という疑念は尽きませんね、現実味ナイですよと。
フリータさんに好待遇を用意せざるを得なくなった末にそれらの会社がバタバタ倒産して、
フリータさんも今まで勤めてきた先が無くなって共に飢え死にするのか、
彼らを食わせる為にお金持ちからふんだくれる法律を作るのか、それはどうやって実現するのか。
「ボクのかんがえたりそうのしゃかい」なんてモノを言い募られても困るのですよね。
738名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:29:04
実現可能性という名の思考停止w
739名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:35:04
安くていい商品の裏のラベルを見て、「made in chaina」を確認したとき日本人として複雑な気分。
740名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:37:34
あと、私も派遣の方やフリータさんの待遇については理不尽と思える部分もあるなとは思いますが
現状改善に向かえる公算も少ないですし、私自身も買い物は安いほうが良いという所はありますので
あくまで現状追認派といった所なのですよね。
心情的には彼らも幸せになれるような社会があれば良いとは思いますが、実現に犠牲を要するならば
取りあえず餓えない環境を維持出来ているだけで御の字でしょうという部分も。
彼らを救うために皆が揃って生きづらくなっては本末転倒でしょうしね。
741名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:41:34
正社員と非正規雇用の待遇のバランスがあまりに悪すぎる。
元々は期間工にしろ学生パート、おばちゃんパートにしろ非正規雇用
は生活の補助的なものでそれで生計立てるようなことはあまり考えて
こられなかったからな。
742名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:41:45
>>738
実現可能性を考慮せずに思いつきの理想論を語るほうが余程思考停止だと思いますが。
理想はこうだ、しかし現実はそれに反する、それを踏まえずに理想論で満足こそが停止でしょう、
何せ実現しない理想などは足踏みしているのと何ら変わりはありませんからね。

>>739
他国の手になる商品であっても習うべき部分があるならば素直に受け入れるべきなのでは?
ナショナリズムも足場の補強くらいになら有用ですが、頑迷になっては終わりです。
743名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:44:31
10年がんばっても、うだつの上がらない奴は人生あきらめることも大事だよ。
社会に不満を抱いてウジウジしていても不幸せになるだけだ。俺は幸せだって
思えば前向きに生きられるよ。
744名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:47:31
>>743
そう。スパッと諦めて反社会的になればいい。
味方に苦しめられてるから惨めな気持ちになる。
自分を苦しめてる社会を敵とみなすことで惨めさはなくなる。
745名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:48:32
すでにまっとうな反論がきちんとされてる内容を、また一から蒸し返してる
このアホウはいったい何の病気なんだ?
746名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:49:39
現実をたてに反論を圧殺するような意見に誰が釣られるかw
747名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:50:38
自分が育ってきた生活レベルって親が与えてくれたもの。自分が独立したらそれより下がることは当たり前と思わない奴が大杉。
4畳半、シャワー風呂なし、共同トイレで出発すればいいだけの話。みんなわがまますぎるんだよ。
748名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:52:24
約一名浮きまくってるが本人だけ気づいてないみたいな感じ。
749名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:53:24
>>741
バランスが悪い、待遇差が不当であるなどは各種メディアでも言及はされているコトです。
ではそれを改善するにどうするか、数の論理を頼むには非正規雇用の方は未だ少数派であり
社会的な力もまるで持っていない状況なのですから、どうしようもないのでは?とも思えますが。
改善案があるのならば提示して頂ければ私の思考の一助ともできますので幸いですが。

>>743
前向きは大事だと思いますよ、高名な芸術家にも食うや食わずの方は沢山いらしたのです。
後に名声を得るかどうかなどは当人の人生に於いては些末なコトですから、
金銭の掛からない幸せを模索してみるのも幸せへの一つの道なのではとも思いますね。
750名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:53:47
>>748
それがお前だったりしてwww
751名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:54:24
>>747
その環境で生活してますが何か?
ガスコンロも当然共用。
752名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:56:21
>>744
周囲全てが敵なんて状況は地獄と言える一つの形なのではないのですか?

>>745
形を成すか否かを以て価値を判断するという私の主張にまともな反論がなされましたか?
何やら人格攻撃を行っただけで主題についてはスルーした方ならいらっしゃいましたが。

>>746
圧殺と取るか助言と取るかは貴方次第です、私が強制するべき話でもありませんが
果たして現実を見ない、見たがらない上での思考などに意味はあるのでしょうか?
753名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:56:49
>>751
親の助けを借りないで自立しているなら立派だよ。
754名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:57:22
対立構図や競争原理だけでしか世の中見られないってのも
ある意味かわいそうだな。

今はそういう人が増えてる気はするけどさ。
755名無しさんの主張:2006/03/11(土) 01:58:15
「アホウ」が自分のことだとは思ったらしい。w
756名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:01:14
>>752
あんまり相手したくないけど

あんたが今だらだら書いてる内容の中の個別の部分については
既にさんざん議論になってるでしょ。
たとえば「モノが安いほうがいいから非正社員の低待遇は仕方ない」
ってのがいかに馬鹿げているか、とかさ。

そういうの無視してまた同じことを繰り返し書いてるから、たぶん
人の話を聞かないタイプなんだろうなぁ、と思うよ。
757名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:01:53
>>752
天国で虐待されるより地獄で虐待されるほうがまだ幸せだ。
758名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:02:02
>>752
いや、悪いけど現実見てないのはあんただよ。
759名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:02:15
>M男
おまえは体制にすりよって奴隷なのに気づかず上から物いってればいいだろw
普通の神経なら心まで奴隷にはなりたくないがな
760名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:02:50
>>756
たぶん、自分の主張どおりに結論がまとまるまで、何度でも
同じことを書くんだろうよ。
761名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:04:50
フリーターでもがんばれば月20万円は稼げる。贅沢しなければ最低限の文化的生活は送れる。
昔ニコヨンと言われた日雇い労務者よりずっとマシ。恋愛・結婚・出産なんて高望みするのは
身のほど知らず。でも努力する奴には逆タマもありうるからがんばれよ。
762名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:04:58
で、結局このアホウは何がしたいのか、よくわからんよね。
理想を語ったり希望を語ったりする気がないらしいし。
「あなたは正しい」と言ってもらいたいのかな?
763名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:06:42
能力論も結局他人の議論をほとんど無視してまた振り出しに
戻そうとしてるしなぁ。
764名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:07:55
>>761
他人が何とかしてくれることを期待してはいけない。
欲しければ奪い取るしかない。
超氷河期で学んだ真理。
765名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:08:46
>>754
企業と個人との関係に於いても対立構図でしか考えないよりも共生という形で考えるほうが有益ですよね。
何が何でも企業の側を悪役にしてみる、では何の解決にも至りませんし。

>>756
モノが高価くなっても非正規雇用者の待遇を引き上げるべきだ、的な主張も破綻は指摘されているのでは?
現実にはね、「この非正規雇用者の大量発生が一時で済めば良いね」的なモノさえ希望的観測ですが
まだ、非正規雇用者の待遇引き上げについてのデメリットを考えているだけ現実的というモノですが
貴方はそれらの何を馬鹿げているとし、どうあれば馬鹿げてないとおっしゃるのです?
くれぐれも理想論や希望的観測に依らないようにお願いしますが。
766名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:11:14
山頂に立とうと思ったら、まだ麓にいるときに「これからあの山の
頂上まで登るんだ」という目標なり理想なりを掲げていなければ
いつまでたっても山頂には立てないよね。
そこで「よし登るぞ」と言ってる人に「そんな理想を掲げても実際に
山の上にいるわけじゃないんだから意味ないよ」というほどバカな
話もないわな。
普通の人なら、じゃあ登るためには何が必要か、どういう装備が
いいか、天気はどうか、ルートはどこがいいか、というような話に
移るんだよな。
767名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:12:17
食費は月2万円でやれると思う。
768名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:12:35
>>765
> モノが高価くなっても非正規雇用者の待遇を引き上げるべきだ
ってどこでだれが書いてる?んで

> 破綻は指摘されているのでは?
はどこでだれが?

夢の中のお話?
769名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:14:00
>>765
人の意見を聞く前に最初から予防線張りまくってガチガチにガード固めてるよね。
770名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:15:08
>>758
では、貴方は現実を踏まえた上でどんな改善案を提示するのでしょうか?
くれぐれも、貴方に取っての現実が他者のソレとは異なるというコトはお忘れないように。
そして、他者を考えた場合に現実とは数や力関係に依るのだというコトもお忘れなく。

>>759
何やらよく解らない意見ですね、現実を見ると奴隷なのですか?

>>762
理想を語ったり希望を語ったり、つまりはそれがどうすれば実現可能なのか否かはどうでもよくて
「ボクならこういうしゃかいがりそうだ!」と言いたいだけなのですか?
それでは愚痴やオナニーと違いありませんよ、まあ現状ここは愚痴板ですから仕方有りませんが。
771名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:15:09
やっぱ浮いてるな
772名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:16:12
>>770
相手が言ってもいないことを勝手に補完して勝手に反論しても
しょうがないと思うんだが・・・。
773名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:20:31
今夜は相手してもらえて嬉しそうだな。w
774名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:23:07
>>766
貴方がたは「よし上るぞ」や「何が必要か、どういう装備が良いか」ではなく
天候やルート、メンバーの能力を考えるでもなく「登ったら最高の気分」とかそういう話ばかりではないですか。
私はそれに対して「どういったルートにどういった装備が必要だと考えているのか、それで登れる見込みは?」と、
登るのに要する方策や勝算を尋ねているのですが、一向に有効な返答はありませんよね。

>>768
非正規雇用者に対する搾取の上で成り立つ企業などは潰れて良し、的な意見は目にしますし
それで物価高になっても消費が上向いて、などを語る方だって居ましたよね?
それに対する反論も上の方で成されているハズです、対する反論はあまり無かったようですが。
レスを抜粋して書けとおっしゃるならばそういったレスは抜き出せますよ、即応とは行きませんが。

>>769
よく理解出来ませんね、実現の可能性を考えろという意見は予防線ですか?
775名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:26:02
>>771
現実見ずの空想めいた話を皆が働いているであろう昼日中から繰り返すような方々の中に居るのであれば
私としてはむしろ浮いていたいモノですが。

>>773
貴方は私が相手をするに足りません、ご自身なりの意見を携えて出直して下さい。
776名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:34:03
では以前述べましたネトゲ(ただしオフ専ですが)に戻るとします、なかなか面白いので。
派遣の方やフリータさんの待遇改善を語る方々には、是非ともその具体案、成立の見込みをお願いします。
それが本当に成算あるモノなのであれば私も協力するやも知れません、
しかしながら単なる愚痴の域を出ないモノであれば、やはり私は現実見ろとしか言わないでしょうね。
具体案を提示するというのは宿題だと思って下さい、私が出すモノではなく、貴方がたが自分に課すべき宿題です。
それを経ずに、実行して成果を挙げるなどをせずに理想論に終始するのはオナニーだと自覚して下さいね。

と言いますか、この時間帯からではゲームやる気も起きませんね、どうしてくれます?
777名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:42:46
まったくこの自己責任論マンセー新自由主義ニートはどうしたものか。w
778名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:53:06
手も足もでないってことか?
779名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:56:08
こいつは自己責任論というよりかは少しの希望も容認しない
なんていうか現実にあるものマンセーな奴じゃないか?
自分の子供がプロ野球選手になりたいと夢を語っても否定しそうで怖い
780名無しさんの主張:2006/03/11(土) 02:57:33
え?自分にはもっと選択肢があるはずだって?
お前、高校卒業する時プロ野球からスカウトが来ると本気で思ってただろw
あのな、そういうのはな、
俺やお前らみたいな、つまりほとんどの人間には関係ない話なんだよ。
ああいうのはテレビや新聞の中の世界なの。
俺やお前らはただそれを見てればいいの。
松井やイチローが何億もらおうと俺やお前らには関係ないでしょ?そういうこと。

尻毛みたいな顔したブスと結婚して、鼻毛みたいなガキの養育費と、震度5で壊れるような家のローンに追いまくられて生きるしかない?
おいおい、夢見てんじゃねーよ。
これからの時代、俺やお前らみたいな、つまりほとんどの国民にそんな人生は用意されてないんだよ。
結婚式では美人に見えるブスの嫁、赤ん坊の頃だけかわいいクソガキ、
地震が来るまでは住める鉄筋の少ないマンション。
そんなささやかな幸せのある生活を送るのは、
俺やお前ら、つまりほとんどの人間には無理。そういう時代。
何度も言うけどさ、俺やお前らは松井やイチローじゃないんだから。

まあとにかくさ、
リーマンで過労死するか、独立して自殺するか、
自分にとってどっちが幸せな人生か、よく考えて選ぼうぜ。
人生の選択を間違えると悲惨なことになっちまうからなw
幸せは自分の手で掴みとれ!
781名無しさんの主張:2006/03/11(土) 06:22:06
>>780
コピペ乙
782名無しさんの主張:2006/03/11(土) 08:11:23
夢や希望を実現するためには具体的行動がいる。
責任転嫁や弁解に終始したって、フリーターのミジメな境遇は、
なんにも変わらない。
783名無しさんの主張:2006/03/11(土) 10:37:25
だいたい社会に出る段階でサラリーマンしか
選択肢がなくなってる奴が多い。
サッカー選手やピアニストなど特殊な職業は
餓鬼の頃から特訓してないとなれない。
22歳になってまだ職業すら決めてない奴は
リー万か腐リーター人生しかねえべ。
御愁傷様。
784名無しさんの主張:2006/03/11(土) 10:50:33
正社員・フリーター・派遣って
俺の周り(中小企業に勤めてる)の待遇に限って言えば
派遣とかフリーターのほうが待遇はいい。
もちろん雇用形態でその後の能力に差が出るってのは当たり前の話なんだけど。
正社員ってったって時給換算すれば800円ぐらい(1日平均16時間労働残業代なし拘束時間で言えば18時間、休日出勤
も普通にあるというかしなきゃ終わらない)
こういう人は案外多いんじゃない?
ボーナスは一応出るけど、成果や労働時間考えれば少なすぎるし。あと退職金はなし。
だけど、扱う業務だったり情報の質が派遣やフリーターにまかせられるものじゃないし、
フリーターや派遣より正社員で使った方がコストも安い(2人分の仕事量を1人にさせるんだから)。
こんな会社にしか就職できなかった俺が悪いと言われれば返す言葉もないけど。
かと言って1人のところに2人いれました。人件費は2倍ですってなったら会社としては大変な事になる
からそういうわけにもいかない。
派遣やフリーターの立場から見て不満だったりする部分は当然あるだろうけど
社員の立場から見ても、なんか根本的におかしいと思う部分は多々ある。
俺の周りに限って言えば、それなりの給与がもらえて比較的楽だが将来が非常に不安定な仕事か
それなりの給与がもらえて全然楽じゃないが微妙に将来が安定しているかの2択しかない。
学生さんはこんな会社に入らずに勝ち組みになれるようにがんばってね。
785名無しさんの主張:2006/03/11(土) 10:58:34
なぜ毎度毎度フリーターが具体的行動をしないことが大前提になっているかのような物言いなのだろうか
あたかも例外は決してありえないといわんばかりである
そうして、それ以外のことはすべてフリーター側の責任転嫁や弁解ということにしてしまう。
また責任転嫁や弁解と指定するにあたって個々の十分な検証をすることはまずない

正社員の採用枠がフリーターよりも少ないことは紛れもない事実であるし
企業にとってフリーターは短期で使い捨て可能な便利で好都合な駒であり
その点から需要が高くなっていることも事実であろう
また仮に現場経験、実践経験の多いフリーターが社員になろうとしても採用しないが
その代わりに、なにも知らない新卒は無条件で社員にする
そこには実質内容や能力よりも形式やイメージを優先している。
更に、この現状を健全だとし、それに疑問を持つ場合には封じて淘汰するのであるから
実はかなり根強い権威主義が横たわっているともいえよう


そうした側面をすべて無視し、状況の原因はすべてフリーターにあるとするのはおかしい
あまりにも一方的で権威主義的な取り巻きでしかない。

フリーアルバイターが正社員になるのが難しいのではない
フリーアルバイターを正社員にさせないのである

入り口は少ししか入れないようにふさいであるが、入れという要求は全体にし続けるのである。
786名無しさんの主張:2006/03/11(土) 11:00:55
>>785
>あたかも例外は決してありえないといわんばかりである

猛勉強して正社員に合格することがありえないといわんばかりだろ、フリーターは。
787名無しさんの主張:2006/03/11(土) 11:10:14
>>782
そんな当たり前のこと言ってどうなる
お前は今気づいたのかもしれんが、大多数はそんなこと大昔から知っている。

788名無しさんの主張:2006/03/11(土) 11:10:53
今、新卒でも、そんな簡単に就職できないんじゃないの?

フリーターでも、努力しているのもいれば、流されるままに日々を過ごし
ているものもいる。正社員になりたいもの、なりたくないもの色々だ。

だが、傾向的にいうと、社会のせいにしているやつに、怠け者が多いと
思われるのは仕方のないところだろう。サラリーマン社会でも、責任転嫁
するやつほど自分に甘く、実力のないものが多いしな。
789名無しさんの主張:2006/03/11(土) 11:13:12
>>786
実践という猛勉強をしてきたフリーターを見抜き社員にするケースが多くなれば問題は軽減すると考える
790名無しさんの主張:2006/03/11(土) 11:17:29
>>786
そうやって責任転嫁の話ばかりしてどうなる
責任転嫁をしないことはつまり、2chに書き込まないことになるからなwww
何も話は進まないな
791名無しさんの主張:2006/03/11(土) 11:23:08
若年層=ニート、フリーター
「仕事は選ばなければある」「無気力」「夢ばかり見ている」
などと非難する一方、
高齢者には60歳過ぎても天下り先さがしてやって、
高額で競合無しの案件を与える。9時出社5時半上がり当たり前。

60まで働いて、公務員でまともな給料と退職金もらって、
ビジネスひとつ起こすこともできない高齢者は、土方でもやってなさい。
「仕事は選ばなければある」んでしょう?


事務職OLが9時出社5時上がりとかいうけど、
今時そんな事務職いねえよ。

むしろ、ろくに仕事もせずに定時上がりは天下り連中じゃねえか。
公務員人員削減している意味がねえんだよ。
792名無しさんの主張:2006/03/11(土) 11:23:32
>>789
人事担当が、そんな急に合理的で利口になれるとは思えないが。
793名無しさんの主張:2006/03/11(土) 11:46:52
>>789
実践とはいえ正社員にさせたい仕事でない下働きばっかしてきた人間より
見込みありそうな若者にずっとさせたい仕事を実践させたほうが
将来的には正社員の仕事をさせるのにずっと使える人間になるだろうって判断だろ。
オレはその判断は間違ってないと思うぞ。
794名無しさんの主張:2006/03/11(土) 11:58:24
>>791
老人は仕事はあるけどしないだけだよ。
求職してないならいいじゃん。

バカなのは仕事があるのに仕事がないと言っているクズだろ。
自分はこんなDQN企業に勤める人材じゃないと思っているクズ。
おまえらはDQN企業ですらもったいないカスなんだと気付け。
DQN企業でも求人があることをありがたいと思え。
795名無しさんの主張:2006/03/11(土) 12:15:35
>>792
現場では割合気づいていることが多い
しかし上が例外を許さない場合がある
そうして現場のリーダーも目をつむるしかない状況になってしまったりする
しかし大局的にはわざわざ盲目な人事を選んでいるといわざるを得ない。
隠れた力のある人間を認めるやり方を採択できる会社は強い
フリーターだからという理由で原石探しを放棄すれば
実際に原石を失う可能性はそれだけ高くなることになる
当たりくじは少ないからということで当たるわけがないと最初から当たりくじを確認せずに捨てる行為に等しい

実は原石は探しはそれほど効率を左右するほど手間のかかるものでもない
自然に滲み出たシグナルを無視するかしないかというほどのわかりやすい次元である
能力のある人間は最初は確かに派手さがなく隠れていることも多いが
本質を備えているので気づかないほどわかりにくくもないのである
796名無しさんの主張:2006/03/11(土) 12:20:42
学生はもう寝たかな?
言い尽くしたと思う所で意見をいうね
あなたの考えは自分にとって社会はどうか?の個人的な視点がすべて
なので多分に主観的過ぎるんだよね。自分にとってどうか?意味があるか?
その視点で考えるのは個人として生きていく事にとってはなんら問題はないとは思う。
でもねあなたには、その結果が社会全体にとってはどうか?の視点が欠如している。
個々の一方の立場でしか現状把握できない人間は、会社に入っても上のつまりは人を
使う立場にはなれないよ。
非正社員問題はその個人をピンポイントでどう救うか?という問題でない。
社会として既に表面化しているこの問題をどう対処していくべきか?という問題。
あなたが言うのは「列強帝国主義」みたいな考えで、なんか新しい考え的な事言ってるが
実はかなり古い考えで、力ある国々が独自の侵略ルールで弱い国を占領、支配するのは当然といった考え
もちろんそれら国々は列強に比べ、社会システムや発展では遅れいたが占領、植民地化
で不平等な立場や利益搾取を強制されていた。
同じ進んだシステムがないので、単純に列強と比較は出来ないが、植民地政策には
殖民国の人民の立場を向上させる事や、殖民国が独自に運営、管理する国家政治は
もちろんなかった。

学生君はそんな所に「現状で力ないし、能力ない国は植民地にされて当然でしょ?
殖民地の国民の生活?んなこたしらね。そんなことしたらわが国の国民の生活が悪く
なるでしょうが、ちなみにわが国の工場は殖民地がないと維持できないシステムに
なってるから独立もだめね」
っていってるようなもん。
現にある難しい問題に、表層だけで現にこうこうだから当然なんだよ!といって
お終いであれば政治なんていらない。いってしまえば学がない。
そこからどうシステム構築するかが問題でしょうが、あなたの意見は自分の
主観で今の断面だけがすべて!でそこから派生する問題を社会的なレベルでなく
個人レベルでどうこういってるしかも現状説明だけ。
知性の閃きさえ感じない、ホントに学生か?
797名無しさんの主張:2006/03/11(土) 12:21:19
長文が多いスレだな…
798名無しさんの主張:2006/03/11(土) 12:22:59
159 :名無しさん@引く手あまた :2006/03/09(木) 20:29:26 ID:sqAoS837
グットウィルの創業者は
防衛大学校卒で、任官拒否して当時の丸紅に入り、
十数年前にベルファーレやジュリアナ東京を立ち上げたが
悪行画原因で追放された後、グッドウィルを立ち上げたのよね。
今やこんな人貸し業の親分が経団連の理事だと言うから世も末だ。

160 :名無しさん@引く手あまた :2006/03/10(金) 00:28:31 ID:HTZiaccc
「そこのあなた、ヒマそーな顔してますね」
奴隷商の車内広告に出ていた。

やかましい!貴様らの商売よりは忙しいわい!

161 :名無しさん@引く手あまた :2006/03/10(金) 02:16:57 ID:g56PJo+c
グッドウィルはカッターや軍手も買わせるしな。
勤務開始時間のはるか前に集合場所に行かなきゃならない。
しかもそこまでの交通費は出ない。

実質4千円程度の収入…
799名無しさんの主張:2006/03/11(土) 12:29:02
>>796
ちょい待ち、おまいは誰に語っているのだ?オレ以外のヤシか?
ならスルーするが、でもおまいはただ問題だ問題だ逝ってるだけで
だからおまいはどうすんだ?という話だろ
おまいの文章にも知性のひらめきはまるで感じられないんだがが
800名無しさんの主張:2006/03/11(土) 12:30:32
>>795
フリーターっていう鉱脈に原石がほとんどないのが問題かと。
原石探しだって費用はかかるんだからねえ。
801名無しさんの主張:2006/03/11(土) 12:47:46
>>796は例の発狂さんでそ
誰に語ってるかって
そんなの彼の脳内仮想敵に決まってるジャン
802名無しさんの主張:2006/03/11(土) 12:51:58
>>793
>>正社員にさせたい仕事でない下働きばっかしてきた人間

下働きのポジションは重要なポジションである
仮にもそこが寿司のチェーンだとするならば下働きは板前にもあたる。
板前なくして寿司屋は成り立たない。
そのチェーンの実践は板前にあることになる。
そこを担当している人間は上の知らない繊細な現場の状況を知っている
というよりも知ることにならざるを得ない
そこ「ならでは」の情報量は整理すれば膨大なマニュアルになりえるかもしれない
どのようなことに意味があり、どのようなことは逆効果になるか
感覚でわかっているはずである。
その実情を上に伝え、参考にし、成り立っている。

重要なことは、企業の未来を左右しかねない黄金率がその中に隠れている可能性がある
ということだ。

そこに気づいたときに職種にもよるが下働きから管理に移行することは
自然な流れでもある。ある意味理想でもある。
どこにどのようなアイディアがあるか、広くアンテナを張るべきである。

逆転劇の元凶の一部は黄金率をもとに独立されシェアを奪われることにある。
下働きを舐めるというのはプロのすることではない。
803名無しさんの主張:2006/03/11(土) 13:03:53
>>802
ところがねぇ。大半の下働きはマニュアルにそって動くだけで
職場を把握しようとか考えるわけでもなく
そういうのはむしろ社員さんの仕事になってるんだよね。
フリーターは叩き上げの職人さんじゃないんだよ。
804トヨタは闇:2006/03/11(土) 13:22:58
"スパークNo246" (2005.8)
--------------------------------------------------------------------------------

仲間からの訴え
 最近、スパーク編集部に次のような訴えが二通届きましたので紹介します。

 過労死します(ディーゼル噴射製造部)
ディーゼル噴射製造部生産12課のTLを助けて下さい。過労死してしまいます。
昼の勤務のときは御前様、夜の勤務のときはAM10時過ぎまで働かされています。
工場長や課長も知っていますが黙認しています。作業者も知っています。
このままでは自殺してしまうかもしれません。聞き取り調査をしてください。
助けてください。720時間軽く越えています。職場が腐っています。
805トヨタは闇:2006/03/11(土) 13:24:31
影におびえる者" (part2)


--------------------------------------------------------------------------------
「会社は寮生全員の本棚を調べて、どんな本を読んでいるか、
その思想傾向をしっかりつかんでいる」
人事部副部長

--------------------------------------------------------------------------------
 最近、デンソーの寮生から次のような手紙が寄せられました。


806トヨタは闇:2006/03/11(土) 13:26:11
「寮に住んでいますが、寮では私たちが出勤したあと、
寮の責任者と人事担当者がひそかに合いカギで部屋に侵入して、
寮生の所持品の調査をしているのです。また私たちに兄弟友人から
送られてくる手紙ぱ大半が開封したこんせきがみられるのです。
アイシン精機、豊田工機に勤務する私の伸間も郵便物の検査が
おこなわれていると言っています」
 
807名無しさんの主張:2006/03/11(土) 13:30:01
>>801
796はお前に対する問題提起なんじゃないの?
答えてあげなよ?
808名無しさんの主張:2006/03/11(土) 13:30:26
>>803
マニュアルにそって動くだけの人間の中に数人でも職場を把握する人間が混ざっていないはずはない
新卒の昨日までキャンパスライフを送っていた学生にはない黄金率を持っている人間がフリーターにいるのである
そうしたキーマンに転じる可能性のある人間までまとめて適当に野放しにするシステムに疑問を感じる
だからあとになって独立されて敵を増やすことになるのだ
最初から企業のものにしておけば更なる利潤を生むマニュアルの改訂が期待できたかもしれないというのに

いいたいことは、パイプと道はニュートラルに用意すべきでないかということだ。
すべての可能性を無にされるほどフリーターは無知ではないはずである
当初から捨てられる契約であって、それ以上がないとわかっているので
何を見ても黙認しているに過ぎないということもある。
将来があるとわかれば職場を把握しようとするフリーターが増えるかもしれない。

それを頑なにしないというのであれば、やはり根強い権威主義を感じざるを得ない。
一向に歪んだ色眼鏡をはずさないことを選ぶのであれば、こちらは別の行動を取るしかない。

その代わり、こうした状況を続けることで、
将来多くの労働層がどのような暴走を起こすかにはかなりの懸念がある。
809名無しさんの主張:2006/03/11(土) 13:46:43
>こちらは別の行動を取るしかない。
やってみなよフリーター風情がwww
810名無しさんの主張:2006/03/11(土) 13:48:33
そのフリーター風情に依存している景気回復
811名無しさんの主張:2006/03/11(土) 13:50:13
独立するのってフリーターじゃなくて元社員が多いような希ガス
812名無しさんの主張:2006/03/11(土) 14:00:00
>>808
燃えやすいものを扱ってる工場や倉庫なんかが特に危ない。
例えば俺はプラスチック工場で働いているが、2階に積んである原料ばらまいて点火すれば、粉塵爆発で木っ端微塵だ。
最近うちの工場も現場が荒れていて、いつ誰かがブチ切れてやらかしてもおかしくない。
813名無しさんの主張:2006/03/11(土) 14:02:30
結局そういう危なっかしい話に持って行かないと主張もできないなんて
民度が知れるというにも程があるなw
814名無しさんの主張:2006/03/11(土) 14:08:20
フリーターがいなくなれば、外国人を雇うから問題ないよ
815名無しさんの主張:2006/03/11(土) 14:09:20
チンピラなみの恫喝乙。
816名無しさんの主張:2006/03/11(土) 14:21:39
>>813>>815
もう1回>>812をちゃんと読め!
そういう危ない状況が、今現実にあると警告したら何で恫喝になるんだ!

817名無しさんの主張:2006/03/11(土) 14:53:32
>>808
だからさ、同じく職場経験積ませるにしても
元がどこの馬の骨だか分からんフリーターを引っ張ってくるより
将来性ありそうな若者を幹部候補生の現場経験としてつけたほうが
よりいい黄金律を身につける可能性も高いだろって話

たまたますげえ有能なフリーターがいたら雇えばいいんじゃねと思うが
そんなの実際にはまずいないからなw
818名無しさんの主張:2006/03/11(土) 15:03:53




        お前らって日本が大好きなんだねw




819名無しさんの主張:2006/03/11(土) 15:05:19
あたり前田利家
820名無しさんの主張:2006/03/11(土) 15:16:01
>>774
> 登るのに要する方策や勝算を尋ねているのですが、一向に有効な返答はありませんよね。
違うじゃん。
「現実を見ろよ、おまえらには登れっこないんだからあきらめろ」って
言ってるだけじゃん。
821名無しさんの主張:2006/03/11(土) 15:17:33
>>776
> と言いますか、この時間帯からではゲームやる気も起きませんね、どうしてくれます?
それこそ自己責任だろ。

腹がイタイ・・・。
822名無しさんの主張:2006/03/11(土) 15:19:13
>>782みたいな考えって団塊っぽいんだけど、もしかしたら
こういうのって団塊ジュニアも受け継いでるのかな?

だけど団塊は「理論より行動だ!」って「アンポハンターイ」って
国会の前でワッショイワッショイ騒いで捕まって勉強できなかった
バカなんだけどな。
823名無しさんの主張:2006/03/11(土) 15:27:03
>>799
2ちゃんねるってのは、自分が今から何をするかを発表する場なの?
そうだとしたらそのルールはだれが作ったものなの?

あと、たとえばニュースキャスターは遠い外国の内戦のニュースを伝えるが、
別にその国に行って銃を撃つわけではない。だからといってニュースに
意味も価値もないのか?

人間の文明というのは、人間が言語を獲得し、コミュニケーションによって
互いに意志を伝え合い、考えを共有し、あるいは調整し、影響しあい、
流れを変えていくことによって成り立ってきたのではないのか?

言論活動は活動とは認めないのであれば、作家にせよ新聞にせよ
否定されるわけだが、それが正しいのか?
824名無しさんの主張:2006/03/11(土) 15:34:09
>>793とか>>803とか、これだけいろんな人がいろんな現状や説明を
書いてるのに、まだ「正社員とそれ以外ではやる仕事が違う」と
頑なに思ってるやつがいるんだな。

確かに、ある特定の職場において、そこの考え方として違う仕事を
させている、ということはあり得るし、実際にあると思うが、それは
「その職場ではそういう考え方をしている」ということに過ぎないので
あって、普遍的に「正社員とそれ以外は違う仕事をするものである、
しなければならないものである」という「原則」があるわけじゃない、って
いうことなんだけど。もう何度も説明されてるよね。

銀行のパートが億単位の融資の手続きをやっている場合もあるし、
偽装派遣PGが公官庁の重要システムの基盤のプログラムを書いてる
場合もあるし、いや、もっと簡単なことを言えば、おまえらが住んでる
家はだれが作ってるのかを考えろ、って話だ。

そして、従来は上記のように「仕事が違うから雇用形態が違う」という
考え方があったが、今はもう「コストのために雇用形態を変える」という
発想になりつつあり、社員と同じ仕事をさせる職場が増えてきている
現状があるのだよ。そういう現状を知らないのは、古きよき職場にいるか、
または働いたことがない人間なんじゃないかと思われても仕方ない。
825名無しさんの主張:2006/03/11(土) 15:36:46
>>822
確かに、なんかそういう団塊に似た屈折みたいなものは感じられるな。
826名無しさんの主張:2006/03/11(土) 15:39:11
融資の事務手続きやったからってそれが何?
決済のハンコついてGOサイン出すのは正社員の仕事じゃん
事務手続きなんて雑務だろw
ついでに決められた仕様に基づいてプログラム組むのも
いってみれば別にそいつでなくても困らない仕事
つか外人のが優秀で安い
827名無しさんの主張:2006/03/11(土) 15:42:29
そうそう。さかんに話をそらそうと必死なやつらがいるみたいだが、

「仕事の内容が違うから雇用形態も違う」
という時代から
「コスト削減のために社員の比率を下げて仕事は非社員にさせる」
という時代になってきた、そのことが問題。
それによって奴隷的搾取につながるような構造が生まれつつある。

って話なんだよな。
それなのに、まだ旧時代の古い考えのままで問題を認識できてない
やつらがいるんだよな。
認識できてないだけならいいが「そんな問題などない」とか言ってるから
迷惑だよ。
幕末に自分の藩や自分自身の保身しか考えなかった老臣たち
みたいなものだ。
828名無しさんの主張:2006/03/11(土) 15:45:26
>>826
またワンパターンのズレたレス乙。

ほんとに理解力ゼロだな。学校行ったのか?
「同じ仕事をさせるのも、違う仕事をさせるのも、会社の考え方次第」
と言ってるんだよ。
「違う仕事をするものなのだ」とか「違う仕事をさせなければいけないのだ」
という思い込みが間違い、ってこと。
そんなのは各会社、職場の裁量でどうにでもできる問題なんだよ。

で、だからこそ、同じ仕事を違う待遇でさせる企業が出てきて、それが
常態化してきているから問題になってるわけ。
何度もいうが、いい加減、まともに新聞くらいは読めよ。
829名無しさんの主張:2006/03/11(土) 15:47:45
>>826は明らかに働いたことがない人のレスだな。本人はなぜそう言われるか
たぶん理解できないだろうけど。
830名無しさんの主張:2006/03/11(土) 15:53:29
>>801
なんだ結局答えないんだね。
フリーターや派遣からの文句には、正社員ぶって潰しまくってるのに・・
結局あなたは現状がすべてで、なぜそうなったかを独自強者理論で
独りよがりに説明してるに過ぎずそれ以上でも以下でもないんだけど・・
もうそれはわかったからさ、非正社員への攻撃視点でなくさ
正社員を含めた社会全体ではどうなのって説明してくれよ、なにもみんな非正社員
じゃないんだから。
下にはお前は異常に強気だが、正社員を含め非正社員問題は社会にとって
プラスしかないなんて誰もおもってないから説明してくれ。
上に対してはどんな事でもハイハイ尻尾ふって、下に対しては異常に辛く当たる。
おまえそれ社会人としてどうなんだ?
831名無しさんの主張:2006/03/11(土) 16:01:10
なんかよく分からないけどフリーターも派遣もあれでしょ?
本人が自分の意志で派遣会社に登録したんだから
派遣業がどういうものかくらい事前に調べておくべきだったんじゃない?

それをしなかったツケが今になって回ってきたんだね。
ハイ自業自得です。
832名無しさんの主張:2006/03/11(土) 16:04:59
>>830
まったくだな
こいつってフリーターや派遣に対してだけしかものいってねーな
おまえがもし正社員だとして同じ正社員がすべて派遣のおかげで仕事が楽になり
身分が守られてるんです!って言えるとでも勘違いしてるんじゃね?
ホント失笑もんだな
833名無しさんの主張:2006/03/11(土) 16:07:40
フリーターや派遣は道義上よくないから全員クビにして外人雇おうぜ
834名無しさんの主張:2006/03/11(土) 16:08:46
831
弱者攻撃に必死だね
ぷっ
835名無しさんの主張:2006/03/11(土) 16:11:40
>>831>>833


反 論 で き な く な っ た ら 、 す ぐ こ の パ タ ー ン か よ
836名無しさんの主張:2006/03/11(土) 16:14:06
だから外国人雇うにしてもさ、正社員の理解は得れるの?
というより君ホントに働いてるの?
目線がぜんぜんわからん。
ただ弱い者いじめで鬱憤晴らしてるようにしかみえないんだけど
837名無しさんの主張:2006/03/11(土) 16:15:08
>>831>>833
おとなしく病院行ってくれたらいいのに・・・
838名無しさんの主張:2006/03/11(土) 16:17:46
>>831
まあ、たぶん言っても無駄だと思うが、他の読者のためにもいちおう書いておこう。

ある個人にとって、なぜ正社員をしているか、なぜ派遣やバイトをしているか、
という事情の話。
これはそれぞれいろんな事情や都合や考えがあるだろう。
おまえが言うように、よく考えないで選んだ人間もいるだろうし、どちらかの道が
閉ざされていて仕方なくもう一方を選んだ人間もいるかも知れない。
それは人それぞれだから一般化するのは非常に難しい。

で、ここで議論の中心になっているのは↑のような「個人的な」
話ではない。

なぜ日本企業の多くが、正社員比率を下げて派遣やパートやバイトを
増やしているのか、その背景にはどのような社会の変化や考え方の変化が
あるのか。
そこにはどういう問題が存在するのか。その延長上にはどういう問題が考え
られるのか。それに対してどういう対処をすべきなのか。

これがこのスレのメインの話題。
で、そんなの興味ないよ、話についていけないよ、ということなら

 こ の ス レ に は 二 度 と 来 な く て い い と 思 う よ 。
839名無しさんの主張:2006/03/11(土) 16:22:54
>>826
> 決められた仕様に基づいてプログラム組むのも
おおおお、いいなぁ、そんな職場があるなら是非紹介してくれ!
そんなラクなPGの仕事があったら、希望者殺到するだろうな。
給料半分になっても喜んでやると思うぜ。


現実は・・・・・・orz
840名無しさんの主張:2006/03/11(土) 16:43:51
       ■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
       ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
       ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
       ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
       ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
       ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
       ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
       ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■




             



841名無しさんの主張:2006/03/11(土) 16:46:51
>>817
まずいないのではなくて
はなから見ないというだけの話
見ればいる
見ないからいない
842名無しさんの主張:2006/03/11(土) 18:56:35
>>841
> 見ればいる
> 見ないからいない

深いな。シュレーディンガーの猫みたいだ。
843関連・類似スレ一覧:2006/03/11(土) 18:57:57
★ 正社員雇用を増やせ ★ 中途採用に希望を ★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1141631223/

非正規雇用と正規雇用の給料格差は憲法、労基法違反
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139817622/

非正規雇用労働者向割引サービスをつくって!!! 
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1141908699/

【ニート】みんなで考える画期的な雇用政策【定年】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142044958/
844名無しさんの主張:2006/03/11(土) 21:52:05
学生も帰った所で再度本筋に戻ると、現状の政府の放任、黙認主義がいかに法律
の基本概念に背くかという事をおさらいしたい。
労働基準法6条 【中間搾取の排除】
「何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない」

がしっかり明記されている。つまりは本人の働く労働により発生するその報酬より
第三者が利益を得ては絶対にならないという事
派遣が本来これにあたるのでは?とは誰しもが思うこと。
しかし、これには抜け穴がしっかり用意されている。
つまりは派遣会社と派遣社員は雇用契約を直接結んでいる。つまりは二者間は
当事者であり第三者にはあたらず6条違反にはならないという政府見解。

下記に続
845名無しさんの主張:2006/03/11(土) 21:54:16
ちなみにこんなのはどう考えても、本来法律趣旨を逸脱した見解としかおもえない。
しかし現実的にはこれが盾になり派遣会社の急成長と弱者大量生産を生む結果になった。
誰がどう見てもピンハネとしかみえない、派遣会社のピンハネ(中間搾取)の割合は
非公開であるが、http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
によると、
   業務の種類    平均基準賃金  派遣料金の平均  賃金比率
              (月額)    (20日分)

情報処理システム開発 300,870円 453,320円 66.4%
機械設計       311,870円 425,640円 73.3%
機器操作       206,960円 301,080円 68.7%
通訳・翻訳・速記   323,200円 579,220円 55.8%
秘書         254,760円 354,000円 72.0%
ファイリング     197,130円 280,660円 70.2%
財務         213,750円 294,980円 72.5%
貿易         243,390円 326,140円 74.6%
デモンストレーション 210,270円 374,960円 56.1%
添乗         196,850円 307,320円 64.1%
建築物清掃      190,200円 239,800円 79.3%
                <東京都労働経済局1995年調査>

平均しても20%強はピンハネしている計算になる、これは派遣会社が
儲かるはずだ。 
846名無しさんの主張:2006/03/11(土) 22:04:09
ちなみに韓国では派遣法が2年前に成立し面白いぐらい日本と似た状況に
なっている。
韓国では派遣法により正社員減、企業の非正社員シフトによる社会不安がたかまり
こんな声明が出されている。

まず、財界は常時的に使用してきた派遣労働者を直接正規職に雇用する一方、現行法
の弱点を利用して派遣労働者等の雇用不安を助長して派遣法を改悪しようという
試みを即刻中断せよ。
第二に、政府は、派遣労働者の正規職化を図り、派遣労働の濫用を助長する
募集型・登録型の派遣事業を根絶するための対策を早急に用意せよ。
第三に、政府は26の派遣勤労対象業務中、単純・労務職での派遣労働を禁止し、
製造業生産職及び偽装請負形態の不法派遣行為に対する徹底した捜査と厳正な法執行
を断行せよ。
第四に、政府は、派遣事業主等の派遣労働者に対する中間搾取を根絶して
同一労働同一賃金原則を確立する等の差別撤廃のための立法を即刻断行せよ。
非正規職 共同対策委員会は、派遣法施行2年を控えて、政府と企業が違法派遣労働
と彼らの正規職化のための措置をどのように講ずるのか監視する一方、
不法事例に対する告訴・告発闘争を展開することになるだろう。
また、われわれは、派遣業者の中間搾取慣行と派遣労働者の雇用不安が根本的に
解消されるときまで、派遣労働の不法慣行を正すために共同闘争を行うことになるだろう。

2000年 6月26日         
非正規労働者の基本権保障と差別撤廃のための共同対策委員会

どの国でも悪法は悪法だという好例。          
847名無しさんの主張:2006/03/11(土) 22:05:59
ゴミン2000年だから6年前ね
848名無しさんの主張:2006/03/11(土) 22:12:56
しかも派遣法の制限がいろいろ厳しくなってきたら、派遣法が適用
されないように業務請負契約でやるようになった。

派遣法が適用されないから二重三重、ひどい場合は六重七重派遣
も平気でやる。
そういう場合は当然、間に入ってる業者はただ実際に働く人を
右から左に流して中間利益を搾取してるだけ。
人の募集も仕事を取ってくることもコストがかかるが、こうやって人を
流すだけなら安価でできる。
だから中間搾取だけ専門でやる業者も出てきた。

そういう状況を踏まえて以下のような意見が的を射ていると思うかどうか
判断してほしい。

「派遣の悪い待遇は物価を安く安定させるためには必要。いい待遇が
ほしければ社員になれ。社員になれないのは能力がないから」

何も価値を生み出さない、ただ人を流すだけの企業が中間利益で
潤ってるわけだが。実際にものを作ってる人間や仕事を生み出してる
会社が上げた利益に寄生してるだけの企業がね。
849名無しさんの主張:2006/03/11(土) 22:41:44
なんか長文ばかりだな
派遣は全廃でFW?
850名無しさんの主張:2006/03/11(土) 22:48:52
FAといいたかったのでないとすれば、

F フリーターは
W WORST (最悪)
851名無しさんの主張:2006/03/11(土) 23:25:35
>>846 ソースが全然ないけど、労組かなんか?
852名無しさんの主張:2006/03/11(土) 23:27:56
だから正社員めざせってば。
853名無しさんの主張:2006/03/11(土) 23:50:36
>>852
話しを振り出しにもどすな
854名無しさんの主張:2006/03/12(日) 00:27:39
サラ金と人材派遣は搾取からさらに搾取する機構。政府公認の地獄の人間搾り機械。
855名無しさんの主張:2006/03/12(日) 00:44:52
サラ金も派遣も使うなよ
使う奴の自業自得だろう
なんで使うかな、先を見通せ
五年先の自分をイメージして行動しろ
ガキじゃあるまいに
856名無しさんの主張:2006/03/12(日) 00:51:44
正直言って自分が頑張って好き嫌い言わずにいろいろな会社を受けたらいいだけでしょ?
行政に頼ろうとする考えが甘い。

行政も行政で税金欲しいからって企業に圧力をかけないでほしい。
無理に正社員を増やせば一人辺りの給与が低下するのは明白。
税金足りないのは無駄に高い人件費・共済年金に代表される私欲特権の自業自得の産物。

政府はすべての負担を現在の民間正社員に押し付けるな。
特に今の若い社員には既に高齢化社会の負担(年金など)、企業の株主優遇による負担や利益主義による負担がおわされており、
企業の利益主義によりポストは奪われ今の20台の正社員は団塊世代に比べて6割程度の出世しかできないという。
実力主義という名のコスト削減で毎年の昇給はかなり抑えられている。
これ以上負担を負わされたら正社員であることすら馬鹿らしくなる。
既に若い正社員の間ではこれらの負担増加やポストも与えられないため将来のキャリアプランすら描けないことによるストレスで欝病が蔓延している。

つまり、正社員化を強要して税収アップを図る行政の方向性そのものが明らかに間違っている。

ニートを減らしたいなら公務員の給与を一律10万にして全員公務員にしてろ!
857名無しさんの主張:2006/03/12(日) 00:53:09
>>855
ガキが考えそうな単純な思考だな。(また来たか?)
そんな程度の話じゃないだろ。

>>1から>>840まで読んで寝ろ。

858名無しさんの主張:2006/03/12(日) 00:54:42
>サラ金も派遣も使うなよ

こんな馬鹿発言する奴いるんだな。
使いたくて使っていると思っているのか?
859名無しさんの主張:2006/03/12(日) 01:03:52
使うなよではなくサラ金も人材派遣も存在そのものが良くないのです。それは何故なのか説明しなければ解らないほど馬鹿な人はここにはいないはずですが…
860名無しさんの主張:2006/03/12(日) 01:05:43
存在も良くないが使う奴も良くないよな。計画性がないというか。
まさかテレビのコマーシャルくらいでごまかされてるのかよ。
861名無しさんの主張:2006/03/12(日) 01:09:16

実際問題として自己管理できない人も多くいる。
ふらっと機械でお金借りちゃうわけだ。

年利20%とかで平気に。
862名無しさんの主張:2006/03/12(日) 01:12:20
サラ金はともかく派遣は納得して、行ってる人もいるだろう
863名無しさんの主張:2006/03/12(日) 01:18:58
派遣は低学歴にはありがたい制度だからね。
工場系でなくオフィス系の話ね。
864   :2006/03/12(日) 01:20:57
今年の高校 大学の就職内定率は85%だ
バラ色が戻ったじゃないか これでフリーターになる奴
ハッキリ逝って自己責任だな 単なる能力不足
865名無しさんの主張:2006/03/12(日) 01:21:25
Q)何でトヨタに都合の悪い事故とか出来事はテレビとかの
  ニュースや新聞で取り扱われないのですか?
  三流雑誌ですらトヨタの悪口は見た事ないのですが。


A)各メディアに広告出したりしてスポンサーとしての立場
  で思いっきり報道管制しているからです。
  トヨタの広告費は他社に比べ著しく突出しています。
  よってトヨタに不都合な事は既存メディアからは殆ど流れ
  てこないわけです。
  トヨタの不祥事を扱おうとすると、トヨタから圧力が掛か
  って掲載放送が中止になります。
866名無しさんの主張:2006/03/12(日) 01:32:34
派遣会社を中間搾取だと非難する気持は理解できるけど、自分一人では企業も相手にして
くれないから派遣登録してるんだろ。くやしいだろうがそれは派遣会社の維持のためには当然のこと。
建築業などの一流会社が下請けに仕事を丸投げするときだって3割のピンハネは当たり前だよ。そんな
現実も知らないバカが多すぎるんだよ。
867名無しさんの主張:2006/03/12(日) 02:05:57
搾取でもピンハネでも何であれ間違いは間違い悪い事は悪い。こんな簡単な事が解らない狂った大人が作り出す世の中を見て育つ子供達がおかしくなるのです。
868名無しさんの主張:2006/03/12(日) 02:10:14
>>867
派遣業なんて江戸時代からあったぜ。手配師という名前だけどな。バカは引っ込んでろよwwww
869名無しさんの主張:2006/03/12(日) 02:11:25
>>866
丸投げのピンハネ自体、既に問題になってるでしょ?馬鹿はお前
だいたい人間と企業を比較するなど言語道断
自分一人ではなにもできないからこそ弱い立場を利用する派遣会社は非道だ
派遣会社が儲かるのは派遣の犠牲の上で成り立つやり切れない話しだ
870名無しさんの主張:2006/03/12(日) 02:11:42
口入屋と同意語?
871名無しさんの主張:2006/03/12(日) 02:16:10
>>868
いつからあったは重要じゃないだろ?
872名無しさんの主張:2006/03/12(日) 02:22:33
>>869
そう思うのはお前の自由。派遣会社を頼らずに自分で職を見つければいいだけだよ。
低脳には無理だろwwwwww
873名無しさんの主張:2006/03/12(日) 02:40:17
低能などという言葉を使う人がきちんとした社会生活をしている人間かどうかは頭が正常な人なら解るはずです。汚い言葉はその人自身の黒く濁った内部を曝します
874名無しさんの主張:2006/03/12(日) 02:52:46
企業は安く使えて派遣会社も儲かる、
就職なんてできそうにもない奴らでも派遣としてなら働ける
誰も損なんかしてないだろ?
まった贅沢いいすぎなんだよなあこいつらは
875名無しさんの主張:2006/03/12(日) 02:54:09
>>873
現実を直視すれば低能だろwwww
876名無しさんの主張:2006/03/12(日) 03:01:42
>>875
現実という言葉をここの人たちに突きつけてはいけない。
現実に対して何も力もってないの知ってるからこそ
彼らは2ちゃんで不満をぶちまけてるのだ。
愚痴や不満の何が悪い!と逆ギレされるのが落ち。
877名無しさんの主張:2006/03/12(日) 03:02:34
875 名前:名無しさんの主張 :2006/03/12(日) 02:54:09
>>873
現実を直視すれば低能だろwwww

加齢臭オヤジなので以後、スルーでお願いします。
878名無しさんの主張:2006/03/12(日) 03:02:50
>>876
確かに。
879名無しさんの主張:2006/03/12(日) 03:04:38
>>877
中味で反論できないときの決まり文句だねwwwwwww
880名無しさんの主張:2006/03/12(日) 03:07:39
>>879
中味のないオマエにどうやって反論しろって?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これで満足か?ヒキコモリw
881名無しさんの主張:2006/03/12(日) 03:07:42
負担∝不平不満


まずは若年層への負担のしわ寄せを止めよう。
882名無しさんの主張:2006/03/12(日) 03:08:44
wwwwwwww野郎は、こんなとこに粘着してないで
派遣でもよいからさっさと就職して、ヒキコモリ
ニートを脱出しろよ。
883名無しさんの主張:2006/03/12(日) 03:22:27
企業が自社の利益を守るのは当たり前。ボランティアじゃないんだから。
派遣や請負は、全従業員を正規雇用できない企業からの需要があるから存在して
んだよ。派遣はビジネスとして人材=商品の仕入・加工・品質管理をする上で
コストがかかる、請負は加えて顧客から提示された数値も求められその上で
コストがかかる、だからその分の利益を得なければ事業にならない。

>>869は「ピンハネ」という言葉は、本来得るべきでないところから利益を得る
ことだって知ってるの?派遣会社が人ひとり稼動させるのに10万円〜20万円の
コストがかかるって知ってるの?社会保険に派遣社員を加入させると時給約130円
UPさせることになるって知ってるの?
あなたが今派遣で働いているのかどうか分かりませんが、派遣で働いていて、
派遣会社の「犠牲」になってると思うのならすぐ辞めるべきだよ。
同じ仕事内容の正規雇用を探しなよ。
給料安くなるだろうけど「犠牲」よりはいいだろ。
884名無しさんの主張:2006/03/12(日) 03:23:19
いまの二十〜三十台はほんとに損だよな?
現行の年金制度で老人達の負担を背追わされ、
自分達が貰う側になるころには
きっとさらなる小子化が進み、年金制度の改革があり、払った以下の年金しかもらえない上に70才まで働かされる。
885名無しさんの主張:2006/03/12(日) 03:26:25
そう言うなって、人を動かすのにもコストがかかるとかを
派遣社員の立場からしか見れない彼らが考えられるわけないだろ
彼らにしてみれば派遣社員に不利なことは全て悪なんだよ

派遣ってやっぱ正社員になれない奴がなるものなんだから
安売りしたぶん買い叩かれるのは当然なんだけどな
886名無しさんの主張:2006/03/12(日) 03:32:05
利益は企業側の理論だが派遣企業の働く人からの搾取が激し過ぎでは?異常な残業や休出なども報告されているし個人が道具の様に使い捨てにされているのが現実では?直視すればするほど社会が汚染されてますが
887名無しさんの主張:2006/03/12(日) 03:34:41
派遣・フリーターの待遇向上を求めるやつの言う同一賃金同一労働というのを推し進めたら
それこそ会社間の格差なども是正しるという話になってはこないか?
大企業の社員も零細の社員も大変さでは変わらないどころか逆の場合も多いんだから
働きに応じて待遇を上げるべきだという話になってくるだろう。

そうならないのは大企業のほうが還元できる利益を上げているから。
そして忘れてはならないのは派遣社員はそもそも派遣会社の社員だということである。
その会社が大きな利益を還元できる程でない、
または会社として社員を大事にするという考え方でないのなら
それはそれでそういう会社に身を置いている者の責任でもあるわけだ。

派遣の待遇が悪いとボヤく人は、派遣登録やめて大企業を目指せばよい。
中途採用がないというなら、新卒の時に目指しているべきだった。
888名無しさんの主張:2006/03/12(日) 03:39:14
自分、2年前に新卒のときどうにか正社員で入った会社がDQN。
体壊して退社。
その後10社くらいうけて5社くらい受かって景気回復を実感するも、
仕事おもしろくなさそーって理由で大手蹴って、
中小入ったらまたDQN会社で色々あって、今派遣社員。

人生の選択を間違ってる低脳を認識してるわけだが、
DQN企業入るくらいなら派遣の方が
時給換算すると倍で、給料も前の会社の半分も残業すれば
毎月ボーナスある(DQN会社の額での話だが)みたいな金額だし、
派遣雇える程度の会社なら待遇も全然良い。

逆にいえば忙しいと思えば正社員に法外な残業を強要せず
派遣やらバイトやら雇ってくれるような優良会社は
やめる人もいないから中途の口も少ないのだろうが。

人権費削減で1〜3年長期で派遣社員とか契約社員とるってところもあるけど、
月給20万固定ボロ雑巾待遇で9割の社員が3年以内にやめる会社より
いろんな意味でマシorz
まぁ求人かけてもバイトすらあつまらなくて派遣とってるところは問題外だが。

むしろ正社員とってるけどDQNな会社の待遇をどうにかすれば、
そこの社員がちゃんと居着いてフリーター減るんじゃないか?


チラ裏すんまそ。
889名無しさんの主張:2006/03/12(日) 03:41:48
>>888
だったら派遣でいいじゃん
やっぱここの連中が贅沢いいすぎなんだよ
辛い辛くないでいったら公務員にだって辛いところはあるんだ!
派遣だけが辛いとかって世の中なめすぎ
890名無しさんの主張:2006/03/12(日) 03:44:42
しかし相変わらず敵を間違えてるやつが多いスレだな。
あんたら言い争っても、政治家や官僚や大企業の経営者が喜ぶだけだ。
891名無しさんの主張:2006/03/12(日) 03:48:00
いやいや派遣の待遇とかを上げてコストに跳ね返れば困るやつは一杯いるから
そっちの立場としてはここの派遣待遇上げろ馬鹿のほうが敵だよw
892名無しさんの主張:2006/03/12(日) 03:51:06
体制批判こそ正義みたいなカビくさい考えって
なんか暑苦しくてつきあいきれんよね。
893名無しさんの主張:2006/03/12(日) 03:56:40
派遣社員の増加によって正社員が苦しんでいるケースもあるんだけど。
ミスの尻拭いをしなければいけないし、責任感のない人も多いから。
賃金が安いから適当にやるっていうことなんでしょ。
894名無しさんの主張:2006/03/12(日) 03:56:49
派遣が悲惨だって逝ってる人はなんで派遣の人本人に
派遣会社を喜ばせるだけだから辞めなさいと言わないんだろね?
派遣社員じゃない人にお説教したって意味ないじゃん。

もうホント何がしたいかさっぱりわからんね。
895名無しさんの主張:2006/03/12(日) 03:58:34
>>893
そういう被害くらって派遣を嫌ってるって人間もこのスレにはいそうだ
あいつら適当な仕事しかせんのに待遇上げろだ?すざけんな!みたいな
896名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:05:35
派遣会社を非難する奴は登録しなければいいだけの話。正社員採用はとても無理、
起業なんて夢のまた夢、かといってニートは許されない低能貧民なんだから文句言うなよwwww
897名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:07:34
派遣社員に対するイメージのずれがあるから話が噛み合わないんだろうな。
タイムカードを改ざんしている派遣を見たことあるし。
正社員は最低の派遣を語り、派遣社員は最低の正社員のイメージで話を
進めているところもあるのかもね。
ここに書き込んでいる人はまともな派遣社員が多いと思うけど、
俺が知る限りはレベルの低い人が多いね。
898名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:08:16
>>891
多分現場を知らない人だな。
待遇悪過ぎてキレる寸前の派遣社員って多いんだよ。
キレて工場燃やされでもしたら、経営もへったくれも無いだろ?
>>892
体制批判こそ正義なんじゃなくて、事実体制が悪いんだけど。
>>893
その逆の例も多いからキレる寸前なんだよ、派遣社員が。
物理的に不可能な仕事やらされて、結果的にミス(厳密にはミスですらない)して怒鳴られたら誰だってキレるさ。
>>894
喜んで派遣やってる人なんていない。
みんなそれぞれ事情があって、仕方なく続けてるだけ。
辞めて問題が解決するなら誰も苦労しない。
899名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:08:28
896 名前:名無しさんの主張 :2006/03/12(日) 04:05:35
派遣会社を非難する奴は登録しなければいいだけの話。正社員採用はとても無理、
起業なんて夢のまた夢、かといってニートは許されない低能貧民なんだから文句言うなよwwww

まだ起きていたヒキコモリ。
寂しいのかあ?
900名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:11:44
>>898
待遇悪くてキレる寸前かどうかなんて派遣でない人間に分かるはずないだろw
そんなん興味ないしさ、キレる寸前ならキレる前に辞めたらどうだ?
事情があって仕方なくって、
その事情っていうのが「正社員として雇ってもらえない」だろ?
自分が悪いんじゃないかよ
901名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:12:53
>>899
お前ウンコニートだろwwwwwww
902名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:13:33
>>898
派遣問題の本でも書いてみたら?
ここでは正論は通用しないよ。
まともな人はwww使って相手を挑発したりしないし。
コンプレックスがある証拠だからね。
ここでの時間を他にあててみたら?
903名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:14:30
>>897
ここにいる派遣もろくなもんじゃないよ。
自分でできる対策怠って誰かに責任転嫁しか考えない口だから。
派遣にならなくてすむよう就職活動すればよかったし
社会が悪いっていうなら派遣なんてやめて起業でも海外移住でもすればいいのに。
904名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:15:17
いやwwwwwwは優越感からだよ。
905名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:16:17
>>898
ここで不平不満書き並べて問題が解決するなら誰も苦労しないけど?
一体何がしたいんだろね?ホントさっぱりわからんね。
906名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:17:18
>>900
何回でも出て来るな、自己責任厨。
仮にあんたがそこそこいい会社の正社員としよう。
それだって所詮親の金でいい教育受けたせいじゃないか。
つまり片八百長なんだよ、あんたの勝ちは。
周りに勝たせてもらってデカいツラするんじゃない!
907名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:17:28
>>901
オマエがニートだからって俺までニートにするなよ。
今すぐ、電話を取って119かけろよ。
あっ、電話もないか。
だったら公衆電話行けよ。
頭がおかしいので助けて下さいって。
警察に助け求めてもいいぞ。
それから大人がウンコなんて書いてると笑われるんだからな。
908888:2006/03/12(日) 04:17:58
>>893,895
派遣って給料むしろ高いと思うが?
終電までサビ残業当たり前だったころより
かなりしっかり仕事してるが、人によるんだろうな。
正社員時代は、とにかく早く仕事終わらせて1分でも早く帰りたかったが。
今も似たような仕事をしてるわけだが、
自分的にはそこそこのペースでキチンとやっている。
それでもそこの社員も含めのんびり仕事してるようにみえるのは、
当時のことがあるせいだろうな。

>>897のいうところの最低の正社員のイメージしかないせいだろうが。
909名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:18:38
>>907
ウンコニートらしいレスだなあwwwww
910名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:18:56
>>906
派遣のやつらは親が貧乏だったから悪いってか?
親が聞いたら泣くだろうな、そんな人間性じゃ派遣にしかなれんわけだわ
911名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:19:47
>>908
それはアンタの前いた会社がもの凄いブラックだったってだけw
912名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:19:57
>>904
ここで優越感を感じていること自体おかしいと気付かない君には
入院を勧めるよ。
913名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:21:32
>>902
その人の言ってることって正論でもなんでもないよ。
ただの愚痴にもっともらしい言い訳くっつけて正当化しようとしてるだけ。
914名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:22:20
544 名前:名無しさんの主張 :2006/03/10(金) 01:25:46
20年後の日本ってニートは絶滅し、フリーターが無職に転落している弱肉強食社会になっていると思う。
でもごく少数のエリートは50ぐらいまで全力で働いて財を成しそのあとはリタイアして余生を思うがままに
生きる最高の人生になる

これ笑えるw
915名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:26:28
フリーターはある日突然収入を打ち切られても文句言えない不安定な職業。
だからまともな女には見向きもされず恋愛・結婚は無理。住宅ローンも無理。
出産・子育てなんて夢のまた夢。自分の今の生活を守るのが精一杯。でもごく
少数だがエリート若者は常勝街道を歩んでいるんだよな。20歳までの努力が
一生を決めるんだよな。
916名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:28:16
>>1
しょうがない。諦めろ。
917名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:29:14
>>915
コピペ?
918名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:31:22
>>914
笑ってるお前がミジメだねwwwwwwww
919名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:34:34
>>918
やっぱりオマエか?w
オマエって釣り放題の馬鹿なんだなあw

一人でこのスレに粘着してる憐れな奴だなあw
馬鹿丸だし。
コテつけてなくてもワンパターン低能だからすぐ分かるぞ?w
また釣るけど、次は気を付けろよ低脳カスwww
920名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:35:45
このスレは低能加齢臭オヤジの釣堀となりましたw
921名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:36:17
>>919
ウンコニートらしいレスだなあwwwwwwwwww
922名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:37:49
ウンコニートとしか語彙のない低能オヤジなんだなあ。
あー臭い臭いw
加齢臭が酷いですよ?おじちゃんww
923名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:38:19
>>920
お前低脳パラサイトフリーターだろwwwwwwwwwwww
924名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:38:51
まったくもう、低脳だのバカだの愚痴だの自己責任だの、いつまでもグダグダと…
もう結論これでいいか?
ここにいる時点で全員似たようなもんだ、いい加減醜い争いはやめれ!
925名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:40:02
ウンコニートっていつ思いついたのお?
面白いと思っているのお?
不思議な頭してるんだなあww
古い頭は社会の迷惑だなあwww
926名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:40:08
低能相手じゃヒマつぶしも秋田よ。
927名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:41:44
>>923
臭い><
出て行け!
どうやら加齢臭ニートオヤジは今日が日曜日ということすら
知らないらしいw
あー臭い臭いww
928名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:54:43
>>926
そう言わないと低能加齢臭オヤジは逃げられないもんなあw
もうくるなよ。
シッシッ。
929名無しさんの主張:2006/03/12(日) 04:57:08
なんだこの流れ?
4、5人だで進行してるのか?
930名無しさんの主張:2006/03/12(日) 07:30:12
  |       |               A  IIII  A               |       |
  |       |               Y I O I Y                |       |
  |  _    |               ⌒   ⌒                |       |
  |  |:::::::―i─-.._                                   |       |
  |  |::::::::::::|   |                                 |       |
  |  |::::::::::::|□□|     _____    _.._.._                 |       |
  |  |::::::::::::|□□|     :=======1|  ( ( ) )             ┌::、..|       |
  |  |::::::::::::|   ,.i._,  |[二三二] |:|   ) V (      Fヽ────<ヘ、::}}       |
  |  |::::::::::::|  -イ:...   |[二三二] |:|  斤===ヨ     FヾF=======⇒┤||        |
  |  |::::::::::::|_,.-トく ̄ ̄| 〜v〜^| |y ̄ )〕  〔( ̄ ̄ ̄ ̄^ ц ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ц`ヽ、、   |
  |  |:::::    |_L⊥)  ^^ ̄ ̄ ̄^   ^     ^                     `ヽ、 |
  |イ        Y.../■■■                                  ヽ|
  └―────┴┴───────────────────────────┘
──────────────────────────────────────
──────────────────────────────────────

  うぁー ・ ・ ・

  あっ!!!  せんせい!!
  さ  さいきんの ふりーたーそ゛うかは はけんか゛いしゃの  わな  た゛ ったんた゛!
  いま になってから  しんそつさいようを ふやされたのて゛ は  こうれいしゃは ・ ・ ・
  あぁ  もし   なんねんか まえから  やりなおす
  ことか゛   て゛ きれは゛
  なんとか なるのに ・ ・ ・
931名無しさんの主張:2006/03/12(日) 09:18:42
レベルが低い言葉ばかり使ってる、どういう人格か想像がつくよ。
932名無しさんの主張:2006/03/12(日) 09:19:22
一般社会人>フリーター>>>>>>>>>>>ホームレス>>>>>>>ニート≧囚人

世の中の序列の実態はこの程度。
フリーターを言うとあまり聞こえが良くないがほぼ一般社会人と言えるレベル。
933名無しさんの主張:2006/03/12(日) 09:22:15
フリーターって職業はないよ。
バイトと無職を繰り返してるだけだから、もっとニートに近いな。
934名無しさんの主張:2006/03/12(日) 09:23:53
比較する相手がホームレス・ニート・囚人って一体どういうこと・・・
935名無しさんの主張:2006/03/12(日) 09:29:12
フリーターは社会人じゃないのか?
936名無しさんの主張:2006/03/12(日) 09:29:50
まあ、今の状態は>>840で終了しているレベル。
1人狂ってる奴のおかげで、このまま1000まで逝きそうだな。

マジで狂ってる奴の正体って何者?楽しいこれ?
937名無しさんの主張:2006/03/12(日) 09:32:32
>>933
一般社会人>フリーター(無職期間無し)>>>>>>フリーター(無職期間半分程度)>>>>>フリーター(無職期間9割程度)>ホームレス>>>>>>>ニート≧囚人

この程度だろうか?
938名無しさんの主張:2006/03/12(日) 09:33:14
まあ、今の状態は>>840で終了しているレベル。
1人狂ってる奴のおかげで、このまま1000まで逝きそうだな。

マジで狂ってる奴の正体って何者?楽しいこれ?
939名無しさんの主張:2006/03/12(日) 09:36:06
>>935
フリーターは就職浪人
940名無しさんの主張:2006/03/12(日) 09:51:57
自己責任厨ってさ

自分の力で大きくなったって思ってるのかな?
だとするなら自己責任って危険だなって思うよ。
こんなゴミ様な書き込みしかできないんだから。
941名無しさんの主張:2006/03/12(日) 09:53:41



自己責任厨ってさ・・・自己中厨だろ?



942名無しさんの主張:2006/03/12(日) 10:07:33
どちらかといえば、責任転嫁厨のほうが自己中だな。
だから就職できないのだ。
943名無しさんの主張:2006/03/12(日) 10:09:59
944名無しさんの主張:2006/03/12(日) 10:22:01
>>942
妄想も激しいのだな、お前^^;
945名無しさんの主張:2006/03/12(日) 10:22:59
自己責任厨ってさ

自分の力で大きくなったって思ってるのかな?
だとするなら自己責任って危険だなって思うよ。
こんなゴミ様な書き込みしかできないんだから。
946名無しさんの主張:2006/03/12(日) 10:24:01
だから、お前らは社員じゃなくて、使用人だといっているだろうが
ウンコ
947名無しさんの主張:2006/03/12(日) 10:29:47
>>946 法律用語では正解だね。だから俺は宝酒造とソニーの社員
948名無しさんの主張:2006/03/12(日) 10:34:17
>>946
法律用語以前に妄想激しいな、お前^^;
949名無しさんの主張:2006/03/12(日) 10:45:35

就職できるやつと、できずにフリーターにしかなれないやつがいるのは、
まぎれもない現実だぞ。

現実を見つめようよw

950名無しさんの主張:2006/03/12(日) 10:52:24
自己責任厨ってさ

自分の力で大きくなったって思ってるのかな?
だとするなら自己責任って危険だなって思うよ。
こんなゴミ様な書き込みしかできないんだから。

951名無しさんの主張:2006/03/12(日) 10:57:59
フリーターってさ

成功も失敗も運次第って思ってるのかな?
だとするなら責任転嫁って危険だなって思うよ。
こんなクソのような書き込みしかできないんだから。
952名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:02:14
ご両親がいなくて経済的にも苦労しながらも成功する人がいた。
一方で豊かな家庭に生まれながらフリーターしている人もいた。

運もあるけど本人の行動もかなりデカイんじゃない。
953名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:03:14
ハイハイハイ、まだやってたのか罵り合い。
もうあんたらね、こんなとこでクダまいてる時点で全員ゴミでクソでウンコ、それでいいじゃない。
954名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:05:14
>>951-952
とりあえずお前さ>>1から読めば?
同じネタ何回目それ?
955名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:08:23
>>953
お前が自分のことをいってるのなら、
それだけは確実に正しいから、それでいいぞw
956名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:11:52
>>955
そういうことにしといてやるから、こんなスレさっさと終われ。
何か読んでてイライラしてきた。
目の前にいたら、全員半殺しにしてやりたいぐらい。
まあもっとも俺は手加減知らんから、多分全員殺すけど。
957名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:16:22
>>956
ゴミやクソでウンコが何いってんだよw
958名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:25:32
>>957
そういうとこがゴミでクソでウンコなんだよ。
いい加減気付け。
いい年してそんな単語、活字で打ち込んで送信してること自体、頭がおかしい証拠…

スマン、頭おかしい人に言っても分からんね。
お大事に。
959名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:27:16
>>958
>>953の知的レベルに合わせてあげたんだが?
鏡を用意してあげて、ようやくおのれの醜さに気づいたかw
960名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:29:37
>>959
>>953の方が知的レベル合わせてあげてることに気付かないとは…
すんません、ご病気でしたね、頭の。
お大事に。
961名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:30:37
嫌なら来るなよ。
誰か呼んだか?
962馬鹿に勝てんよ・・・:2006/03/12(日) 11:30:57
>>957
インターネットはお前の玩具箱じゃないぞ!
2chでもちゃんとした公の場だ。こんな所から教えないといけないのか・・・
963名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:31:33
>>960
>>953の前にそんな下品な表現してたやつがいるのか?
あ、鏡の中の自分自身を見舞ってやってるのかw
ごくろうさん。
964名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:32:06



 わざわざフリーターしているような奴に何言っても理解できないだろ

965名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:32:08
こんなスレとっとと閉めちゃいたいから続けて書き込む。
さっきから程度の低いレス返してくるのって、おんなし人?
だとしたらヒマだねえ。
俺?
俺は家事の途中の一休みさ。
966名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:36:51
>>961
社会板の別スレに、何とかしてくれって書き込みがあったんで来てみた。
>>962
公の場で喋る資格の無いバカが、いつまでもグダグダつまらない罵り合いやってるから頭に来たんだよ。
>>963
はい、鏡って単語使った時点で、それはあなたのことです。
ご苦労様。
967名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:38:05
もう少し分を弁えろ。
968名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:39:00
>>966
やはり自分の姿が見えていないようだなw
969名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:39:38
>>967
その言葉、そのままお返しするよ。
あんたこそ自分に公の場でもの言える資格があるか、よく考えろ。
970名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:41:21
>>968
何か面倒くさくなってきたから>>969参照。
971名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:41:56
>>969
他人の発言を封じようとする奴が、
「公の場でもの言える資格」うんぬんか。
バカ丸出しだなw
972名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:47:06
今何人いるのかわからんが
>>1からいままで意味無く煽ってる奴がいるが
子供ならともかく、大人なら犯罪者の一歩手前かもな。

973名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:47:53
>>971
分かってないなあ。
他人を批判する前に、バカ丸出しなんて言い方しか出来ない我が身を反省しろ。
だいたいここの連中って、ほんとに人が集まった討論会じゃ何も言えないんだろ?
その救済措置的な存在意義の2ちゃんねるでぐらい、まともに討論しろよ。
974名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:48:46
>>973
それって、まさにおまえ自身のことだな。
975名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:51:07
>>974
ハイハイ、そう思ってれば?
みんなお前の方指さしてると思うが
976名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:51:21
>>974
だからその返し方した時点で負けだと何回言えば…
スマン。
学習能力無かったんだね。
977名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:54:24
典型的な図星サインだな。
自分をウンコと認めるだけのことはあるw
978名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:58:02
しょうがないなあ、このスレは。
よしこうなったら、各自に向いている現状の解決方法を教えてやる。
正社員 今の会社に不満があるのなら転職する
    転職できないなら、不満のもとになっている上司を闇討ちにするか、会社に火をつける
フリーター 今働いてるとこで正社員にしてもらうように頼んでみる
      断られたら職場に火をつける
派遣社員 同上
ニート とりあえず面接を受ける
    落とされたらその会社に火をつける

みんなでこれやったら、いい加減政府も何かやるんじゃないか?
979名無しさんの主張:2006/03/12(日) 11:58:54
>>978はあくまでも洒落だから、ほんとにやっちゃダメだよ。
980名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:00:50
>>972
子供でも、いけない事はいけないと言わないとダメだ。
いっぺん親に殴られたほうがいいと思うよ。
981名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:01:42
おはよう。 なんか今日も荒れたんだね・・・
昨日>>840近辺で学生はコテンパンになってたのになんで復活したの?
そこらへんの答えは学生はどう答えるのだろう?
派遣がこのままでいいのかシステム的には、法律趣旨的には?という流れから
また学生出てきて、派遣個人への集中攻撃(自己満が原動力)がそれ以前を無視し
進行し→派遣も辛い、仕事してるんだ!→フリーター派遣は努力してない

の堂々巡りが昨日の段階で解決されたのに再発。
学生にお願い。
「非正社員は自己責任」か「非正社員と正社員は根本的に能力が違う」
なりのスレをたててくれ、そこで思う存分個人攻撃で悦に入ってくれ。
982名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:02:06
>>977
だからそういう言い回しを文字通りに受け取った時点で負けだと何回言ったら…
これは言ってなかったか?
983名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:05:02
高卒はいらない

採用したくない


984名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:06:26

需要を与える企業も、供給するフリーターも同罪だろ。
985名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:11:29
真面目に生活している人は言葉も真面目です。不品行な言葉を使う人?は精神が錯乱気味で生活も乱れているのが文章からよく解ります。ニートだのフリーターだの差別用語を支離滅裂に叫ぶ前に貴方自身が刑務所に入るような事はしないように。
986名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:12:47
ふむ、荒れてますね。 勿論2chなのですから荒れるのは大いに結構なのですが、
各々の目的がまるで掴めないまま荒れるというのもまた珍しい、荒らすのが目的でもなさそうですし。
派遣、フリータさんを批判する方はその批判がスレタイに対してどう関連するのか不明ですし、
一方で派遣業者や企業を批判する方はそれで一体何に繋げたいのかがやはり不明です。
後者については啓蒙?という気もしなくはないのですが、しかしどう見ても啓蒙に臨む態度ではありません。
各々に特に目標がなく煽り合うだけ、というのがもしかしたら両者の目的だったのでしょうか?
987名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:23:43
>>986
>>1から読んだのでしょうか?
悠長に啓蒙できる状態でもないのですが・・・
現状だけ見るとミイラ取りがミイラになった様ではありますが。
988名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:24:04
では少し遡ってみて。

>>785
>なぜ毎度毎度フリーターが具体的行動をしないことが大前提になっているかのような物言いなのだろうか
労組なりストライキなりの動きというモノは調べれば多少なりとも活動を掴めるモノかと思いますが
フリータさんの場合はそういった組織だった活動が特に見えるでもなく、数の論理に頼むでもなく。
見えるモノといえばこうしたスレで不平を吐くのみ、ではそう判断されてしまっても致し方ないのでは?
正社員の待遇というモノが過去の彼らの活動によって手に入れられて来たモノなのであれば
フリータさんや派遣の方もそれに習い自らの待遇を勝ち取るべく行動すべきだと私は思うのですが。

フリータさんや派遣の方をそのまま留めるコトが企業に利益を生むのであれば
それは回り回って自らの利益にもならなくはない、となればそうそう他者は力など貸してはくれませんよ。
神は自ら助くる者を助く、というではナイですか、そういう態度も見えないのでは神すら協力はしません。
フリータさん、派遣さんは待遇改善に向けて一体どんな有効打を放ったのですか?
それが無くば話にならないでしょう。

>>789
長期の非正規雇用の場合にはそういうケースは全く皆無というワケでもないのでは?
勿論非常に狭き門なのはありますが、それはフリータさん派遣さんの側の問題でもあるでしょう。
長年一つの職場に居続けるという選択をしなかった為にスキルの積み上げがなされなかった、
これはどんなブラック企業でもいいから積み上げを、という選択をしなかった側の責任でもあります。
スキルよりも年齢のほうを積み上げてしまった方を、企業だって取りづらいというのはあるでしょう。
989名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:25:27
>>986
うーんそうかなぁ、本来は何故正社員枠を激減させ、非正社員という不安定身分を
増産したのかが議論されてたと思うんだけどね。その対策を含めさ
企業、派遣会社を批判というよりは、ずっと制限なしで野放し放任でいいの?
という話でしょ、何がしたいがかではなく、どうしたら良いのかが議論されてようとしてた
そこに学生がきてぐちゃぐちゃにしたんだよ。
現状追認であればいちいち書き込まなくても良いのにね。
990名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:31:50
>>796
その学生さんというのは私かどうかは不明ですが、と言いますか私も一応正社員なのですが一言。
>社会として既に表面化しているこの問題をどう対処していくべきか?という問題。
どう対処していくべきか、その具体策はどうか、実現の可能性は? まで踏み込んで初めて社会人です、
単に社会問題だから解消しろ、では中高生でも可能な話でしょう、それをどう実現するかが社会人との違いです。
貴方は問題をただ解消するべきと言っているのみで、その具体的な方向やら実現の難易度は無視ですね。

夢物語を語るのだと前置きしてなら思う存分行えばよろしいでしょうけども、
それが「社会全体にとってはどうか?を把握しないと社会人としては失格」的な物言いをするのであればね、
「社会全体にとってそれを実現するのは要請の強いコトなのか、実現にハードルは無いのか」
を考えないでの机上の空論ならぬ空想に終始するのもまた社会人としては失格と言えるかと思いますよ。

私は現状のまま放置しろと言っているのではなく、貴方が解決したいと思う問題に対し貴方自身はどういった方策を、
どんな方向であれば実現に近づきやすいと考えるのかを尋ねているのでして、
もしそれが「問題を考えるのに難しいコトは後回しにして何が悪い!」ならばやはり、どうしようもないね、としか。
991名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:32:39
みんなは2人をプゲラしてますよ
992名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:34:38
求人自体はたくさんあるんだよ。
ただ全員わがままなんだよ。
企業の方も、労働者の方も。
企業は年齢や経験問わずに採用して、1から育てるべき。
高望みしても望むような人材は来ない。
労働者も少々給料安くても仕事キツくても、その他の条件が合うなら受けてみるべき。

両方でそうやれば、景気はほんとうに回復するんだよ。
両方ともそれやらないから、よけい景気が悪くなる。
993名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:35:23
>>990
だから、これからやろうとしてたんだろ?
それが「フリーターは自業自得」とか話を戻すから
話が進まないわけ。
994名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:36:14
次のスレは立てるなよもう
995名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:36:48
>>802
一応管理する側の人間として言っておきますが、下働き(という言い方もアレですね)と管理では
要求される経験が本当にまるで異なりますから、現場の方を管理のほうに据えたとしても
その方自身も身体壊す程の努力を強いられるだろうと思いますよ。
現場の知恵というモノはそこを統括管理する方が日々のコミュニケーションにおいて上手いコト吸い上げて
それをムダなく管理可能なようにフィードバック出来るマニュアルに仕立てる、という形を取るべきでは?
管理するには当然その職場の把握だって要されるのですから、フリータさんのほうが知ってるばかりではないでしょう、
むしろ非正規雇用で顔ぶれがしばしば入れ替わる立場よりもより把握している場合は多いと思いますよ。
996名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:39:19
いまさら長文読むきしねぇ〜

次のスレは立てなくていいよ
997名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:41:46
>>995
板前などは下働きしている者はちゃんと職人が
弟子の面倒を見たもんだ。いずれは職人にするために
998名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:41:51
>>988
それはちょっと横暴な理論だね。
確かに正社員達は労働運動やストなんかによって身分を強化した歴史がある。
でもそれにはスト権や長期雇用のバックグランドがあればこその話。
派遣たちは派遣としてその弱い身分を固定するする事を望むかな?
また企業は弱い立場だからこそ派遣を使っている事実に目をつぶってはならない
んじゃないかな?
究極は自己努力で個々が頑張り正社員になればいいという話にこじつけられそうだが、
そんなに弱い身分層を政府として容認、無規制であればそれに必ずはまり込んでしまう
人がでるのは当たり前。
弱い身分という完全に企業にとって必要になってしまった落とし穴を
はまるのが悪いのかですますか、落とし穴を埋めるのがいいのか、落ちてしまった人にも
なんらかの救済をするべきか否かを議論するのが良いんじゃないか?
999名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:42:59

いいわけと責任転嫁しかできない者を待つのは、
フリーターという名の低賃金労働

1000名無しさんの主張:2006/03/12(日) 12:43:26
長文はともかく、次スレ立てるなには禿同。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。