元号廃止論 平成なんて不要

このエントリーをはてなブックマークに追加
1殿舎男 ◆XgzPoOaLlE
IT業界や印刷業界には年号が変わるのは大きな不利益
また公文章など事務の手続きが元号が変わるたびに煩雑

元号法を改正して元号はなるべく使わない方向が便利でいい
2名無しさんの主張:2005/12/16(金) 21:10:34
2get不要
3殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2005/12/16(金) 23:45:28
政治板では人気スレだったが
板によって空気は違うんだね
4名無しさんの主張:2005/12/16(金) 23:50:42
じゃあイスラム暦採用の方向で。
5殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2005/12/17(土) 00:54:54
もち西暦
6名無しさんの主張:2005/12/17(土) 01:43:18
ほんとに元号なんて必要ないと思う。
ややっこしいし、今明治だっけ?
7:2005/12/17(土) 01:51:24
そもそも元号ってどうして生まれたの?
8名無しさんの主張:2005/12/17(土) 03:07:47
>>1
禿同!!

元号なんていらねえ。西暦が世界標準。
9名無しさんの主張:2005/12/17(土) 04:35:04
なんか元号って、みんな漢籍から引っ張ってくるけど、
なんでひらがな使わないんだろね。
元号が日本の文化だ伝統だとか言ってありがたがってる連中って、結局、
中華の掌の上で踊ってるだけじゃんw
あ、ちなみに「皇紀」も、中国の讖緯(しんい)説なるものをベースにして創り出された
ものだそうだからw
10名無しさんの主張:2005/12/17(土) 05:06:40
西暦にすがる根拠が分からん
>>1
個人で勝手にやれよ
11名無しさんの主張:2005/12/17(土) 06:17:01
平成17年より、2005年のほうが世界でわかる

12名無しさんの主張:2005/12/17(土) 06:51:34
世界は世界で、日本は日本で両方有っていいじゃん
キリスト信仰もしてないのに
キリスト紀元の年号使うなんて日本人の感覚はいい加減
13名無しさんの主張:2005/12/17(土) 08:44:06
西暦なんてつまんないだろ。
西暦の方が合理的で便利なのは周知の事実。
でもさ、>>1が何歳だか知らないけどさ、時代に名前をつける文化って非合理的でも、何ともロマンのある素晴らしい文化だと思うよ。
西暦は、デジタル表示で変化無く無機質に表示される数字にしか思えない。ま、その分便利だし80年代90年代と10年ごとに時代をくくることもできるけどさ。
元号が今の形になったのは明治からだけど、無機質な数字ではなく「言葉」で時間をくくるのは知的で余裕のある文化だと思うよ。
キリスト教世界には終末があり、西暦はそこに向かって突き進む有限のカウント。やり直しの無い世界。
元号は永遠に続く時間の中の小さな終末と再生の繰り返し。やり直しや希望がある文化だと俺は思うな。
14名無しさんの主張:2005/12/17(土) 17:24:55
なんか書類とか作るのに、いちいち元号に直さなくちゃいけなくて面倒〜

俺らの頭にはもう元号なんてないんだよ。
平成以降はほとんど誰も日常生活では使ってないよな。
15名無しさんの主張:2005/12/17(土) 17:27:38
普通に使ってますが。
16名無しさんの主張:2005/12/17(土) 17:30:17
まあ、今の天皇が区切りの良い年に死んでくれることを祈るね。

25足したり12引いたりするのは正直めんどい。
17名無しさんの主張:2005/12/17(土) 17:31:17
学力低下の影響がこんなところにまで…。
元号はファンタスティック!とか外人に褒めて貰わないと価値が分からないんだろーな。
18名無しさんの主張:2005/12/17(土) 17:35:11
人にほめられないと自分の価値を認められないとしたら、残念ですね。
19名無しさんの主張:2005/12/17(土) 17:40:35
昔、星新一が「西暦2000年になったら、記念に元号を『二扇』とかに
改めたらどうだ。面倒がなくなる」と書いていたっけ。
やってみれば面白かったのに。
20名無しさんの主張 :2005/12/17(土) 23:48:17
元号は話題作りのひとつに過ぎないんじゃないのかな
21殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2005/12/17(土) 23:55:46
公文章から元号がなくなれば文句ないんだけどなぁ
22名無しさんの主張:2005/12/18(日) 01:41:12
海外との仕事をすると元号は非常に不便。
国際化の波に押されて消えていくべきだと思うが、お役所は頑なに元号に
固執するんだよな。
23名無しさんの主張:2005/12/18(日) 07:06:55
天皇陛下の御名のもと、美しい日本国を築きませう。


           .,.v-ー''″ ミ,
         ,,/  ,,,,   ミ
       .,/   ,,|||||||,,  ミ.
       ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;
      ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;        日本人だけの特権!
      .\.,  "|||||||||||||"   ..ミ            世界の中心で天皇陛下万歳を叫ぶ!
        .\  "|||||||" ,.,v-r|i
         )   ""  ./ ′ .ミ,
         .)    .,r'′   ミ.
          .゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧
                    r(,,゚Д゚)
                     〉日本つ
                    ⊂、 ノ
                      し'

     天 皇 陛 下 万 歳 !

日出づる処の極東板より
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1127163463/
24名無しさんの主張 :2005/12/18(日) 13:21:46
不便だよな
25名無しさんの主張:2005/12/18(日) 19:46:14
皇族一家に、男たちの大和を強制的に見せてやりたい!!!
26殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2005/12/18(日) 23:12:32
>>24
元号変換の計算面倒だよね
27名無しさんの主張:2005/12/19(月) 01:57:52
>>23
バーカ燃やすぞコラ
28名無しさんの主張:2005/12/19(月) 18:37:18
>>14
年金関係の書物(ハウツーもの含む)は
殆どの著書が昭和・平成で表記しているが

日本の硬貨使ったことないの?
29名無しさんの主張 :2005/12/19(月) 20:54:10
役所が使っているから、国民がそれに合わせているだけ
それが実態
30名無しさんの主張:2005/12/19(月) 21:10:47
もれが政治家になったら30すぎの雌豚をWHOが動き出す前に粛清する
31殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2005/12/20(火) 00:36:54
>>29
まずは役所から変えないとな
32名無しさんの主張:2005/12/20(火) 01:50:17
>>1
じゃあ皇紀の方が良いな。
漏れは皇紀2640年生まれだから計算しやすい。

元号 今上陛下の御生誕
皇紀 神武天皇の御生誕

明らかに神武>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>今上w

西暦はユダ豚の誕生日なので却下
33名無しさんの主張:2005/12/20(火) 11:33:10
次の元号まで、生きてるかな…俺。
34名無しさんの主張:2005/12/20(火) 14:20:52
次の元号は
愛徳。
35名無しさんの主張:2005/12/20(火) 15:09:15
のちのち「平成時代」をしみじみと振り返られるんだよ?
きっと美しいものにちがいないよ?
36名無しさんの主張:2005/12/20(火) 15:21:28
「平成時代」は未来の歴史教科書で何て書かれるんだろう。2ちゃんねるやニートがコラムで紹介されたら面白いのに。
37名無しさんの主張:2005/12/20(火) 17:46:24
 西暦ったって、なんでキリスト教徒でもない人間が、関係のない宗教の
教祖が生まれた(とされているだけの)時からの年号を使わなきゃならんの
かというところがどうも引っかかる。
38殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2005/12/21(水) 00:10:38
>>37
その気持ちはわかる
>>36
昭和時代はどんな風に振りかえられるかなぁ
やっぱり戦前戦後と分ける必要がありそうだが
39名無しさんの主張:2005/12/21(水) 06:08:33
>>28

西暦の書いてない硬貨の発行国は200くらいある中で両手で数えられるくらいしかない罠
知っているのを書くとサウジ、タイ、イスラエル、イラン、ネパール くらいか
40名無しさんの主張:2005/12/21(水) 20:06:37
>>39
イスラム教国はどうなの?
41名無しさんの主張:2005/12/21(水) 20:19:05
来年から2ちゃん世紀ということで。
42殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2005/12/22(木) 00:24:30
西暦以外では皇紀か、、、うーん
43名無しさんの主張:2005/12/22(木) 00:31:05
賞状などに毛筆で書く場合や、
手紙に縦書きで書く場合など、西暦ではサマにならない。
やはり元号の方が見た目に美しい。
44殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2005/12/22(木) 00:36:36
>>43
そういう改まった場面では元号の方が良いと思うが
公文章とかが変換が面倒
45名無しさんの主張:2005/12/22(木) 00:40:15
日本以外に、台湾(中華民国○○年)と北朝鮮(主体○○年)でも
元号を使用していますね。
かつては中国や朝鮮王朝でも元号を使用していました。
(朝鮮は王朝末期まで中国の元号をそのまま使用)
韓国や北朝鮮には、日本の皇紀に似た「檀紀」というものもあり、
新聞には西暦と併記されていたりもします。
これらの多様な紀年法は、キリスト教の影響の少なかった東アジアの文化であり、
尊重するべきです。
要は、TPOに応じて西暦と元号、場合によっては皇紀を使い分ければいいのです。
せっかく多様な紀年法があるのに、わざわざ廃止するなど、愚かなことです。
46名無しさんの主張:2005/12/22(木) 01:14:07
そういえば「平成元年度」って全部漢字だったのね。
47名無しさんの主張:2005/12/22(木) 06:40:41
皇紀でいったら、今年何年だったのですか
知識ないもんで、ぽりぽり
コンピューターで計算するときに厄介だなぁ。昭和64年とか
48名無しさんの主張:2005/12/22(木) 06:53:25
天皇制廃止のためにもぜひ
49名無しさんの主張:2005/12/22(木) 08:30:10
皇紀2665年です。
50名無しさんの主張:2005/12/22(木) 14:29:41
先祖代々神社の宮司を務める我が家では、キリスト教暦など、
死んでも使いたくありません。
51名無しさんの主張:2005/12/22(木) 14:38:25
>>1はどちらの国の方ですか?
52名無しさんの主張:2005/12/22(木) 16:17:43
スリランカ
首都はスリジャヤワルダナブラコッテ
53名無しさんの主張:2005/12/22(木) 19:40:54
1はオージー
54伊井加玄西郎:2005/12/22(木) 19:55:00
いい加減にしろ!
神道は原始キリスト教の流れです
55名無しさんの主張:2005/12/22(木) 21:10:15
>>54
神道と原始キリスト教は、別ですよ。
原始キリスト教とは(略)、神道とは(略)長くなると、うざいと言われるので
やめとこ。興味がある方は、検索して調べたら医院で内科医
56♥ 殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2005/12/22(木) 21:14:48
>>48
天皇を維持して元号だけ廃止はどう?
57名無しさんの主張:2005/12/22(木) 21:31:55
皇族なんてウンコは要りません
58名無しさんの主張 :2005/12/22(木) 21:56:55
天皇の誕生日よりキリストの誕生日をお祝いする日本人
59名無しさんの主張:2005/12/22(木) 22:09:05

元号は、朝鮮人天皇が日本を支配されていることを国民に片時も忘れさせない為に有るのじゃw
60名無しさんの主張:2005/12/22(木) 22:13:11
中古車の年式も西暦にして
61♥ 殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2005/12/23(金) 00:02:48
元号法を改正汁
62名無しさんの主張:2005/12/23(金) 12:49:44
元号を廃止するのは、国民にキリスト教暦である西暦の使用を強制することを意味し、
憲法の定める信教の自由を侵害することになる
年号の記載形式の選択肢を、わざわざ減らすのには反対だ。
63名無しさんの主張:2005/12/23(金) 13:26:01
そんなに天皇制が嫌なら、
皇位継承と関係のない元号制度を制定すればよい。
縦書きの際も見栄えがよく、キリスト教徒も関係のない
日本独自の元号は必要である。
64名無しさんの主張:2005/12/23(金) 14:13:23
元号廃止による西暦の使用強制には断固反対!!
民主主義を守れ!!
65名無しさんの主張:2005/12/23(金) 14:28:09
日本人の精神面などのイデオロギーや伝統の保護・・・元号維持派

PC端末などの効率的な事務処理、元号改定の場合に掛かる膨大な修正や符合など
時間や労働エネルギーの無駄と手間を懸念・・・西暦データ統一派

海外との貿易などで取引履歴のネットワークを商社や海外拠点
とリンクしている業者などは、西暦で統一しるだろうよ。
経済のグローバル化で立ち遅れないようにしてくためにも
考え直すべき。
66名無しさんの主張:2005/12/23(金) 14:37:53
だから(笑)

PCでは西暦を使いたければ使えばいい。
貿易でも西暦を使えばいいし、現にそうしている。

そのために、なぜ「元号制度を廃止」する必要がある?
なぜ、毛筆手書きの文書まで、西暦に強制統一される必要がある?

そんなに「効率」「統一」が大事なら、
日本が日本語を使っていることさえ見直さなければならなくなる。
67名無しさんの主張:2005/12/23(金) 14:42:16
二 平
○ 成
○ 十
六 八
年 年
一 一
月 月
二 二
十 十
七 七
日 日

毛筆縦書きで西暦を書くと間抜けに見える。
68名無しさんの主張:2005/12/23(金) 14:46:53
年なんていう概念を無くしてしまえ
69伊井加玄西郎:2005/12/23(金) 15:13:02
いい加減にしろ!
景教ってなんでつか?
70名無しさんの主張:2005/12/23(金) 15:44:29
やっぱ皇紀やね。
71名無しさんの主張:2005/12/23(金) 18:11:21
漏れが持っているGallopが昨年発行した「日本ダービー70年史」という
競馬の娯楽雑誌はその年優勝したダービー馬の優勝年度は全部昭和・平成で
表記しており読者のニーズに応えている
(例:第50回昭和58年ミスターシービー・特別編31回昭和39年シンザンetc)
DVDでも元号で表記・・・昭和58年〜平成16年+昭和39年収録という感じで
あとNHKの定時のニュースも元号で読み上げるのは大多数の視聴者がその方が
理解しやすいからニーズに応えている
というわけで日本でキリスト教暦使用派はマイノリティーな存在

大体日本で日常生活を営むのにいちいちキリスト教暦使うのって不便極まりないんだョ
硬貨・保険証・免許証・学校の卒業証書・国家試験の合格証書・漏れが持っている銘柄の
株主総会招待状(因みにライブドア)etc・・・全部元号表記ダ

72名無しさんの主張:2005/12/23(金) 22:14:43
西暦が増えてきたな。書類なども。
73伊井加玄西郎:2005/12/23(金) 22:30:58
いい加減にしろ!
神道は原始ユダヤ教にその根源があるんでつ
74名無しさんの主張:2005/12/23(金) 22:41:10
以前、市役所で年齢を聞かれて西暦で答えたら
昭和でお願いします、と言われた。
そっちで計算しろ、と言ったらムッとしてた。
苦情言っとけばよかった。
75♥ 殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2005/12/24(土) 09:02:14
>>71
元号は変換が面倒
76名無しさんの主張:2005/12/24(土) 09:17:15
元号はあって良し
仕事は西暦に統一する
ただし長い年月で歴史を振り返る時は、やっぱり元号はあった方が便利かな
77名無しさんの主張:2005/12/24(土) 11:52:31
西暦の下二桁-25=昭和 (例:西暦1975年=昭和50年)
西暦の下二桁+12=平成 (例:西暦2003年=平成15年)

西暦+660=皇紀 (例:西暦2006年=皇紀2666年)

お前らこれ覚えとくと便利だぞ。
78名無しさんの主張:2005/12/24(土) 16:23:56
元号、全く不要。
文化遺産としてお飾りで使うか。
廃止するのが一番だな。
特に役所、公文書での使用は禁止。
79名無しさんの主張:2005/12/24(土) 16:38:43
>>78
こっ!!!この非国民め!!!!!
きっ!貴様に愛国心というものは無いのか!!!!!?

     死ねぃ!!!!!

   今すぐ死ねぃ!!!!!!!!!!!
80名無しさんの主張:2005/12/24(土) 17:00:44

■■■ クリスマス迎合分子の延命許さず12・24都内各地で一斉蜂起せよ! ■■■

・大衆的実力闘争の爆発でクリスマス粉砕へ!

 心に傷をもつすべての学友・人民の諸君! 今まさに諸君は国家権力の反動攻撃に直面していることを
革命的に認識しなければならない。その攻撃とは何か? いうまでもなく、日帝権力が12・24、25に向け
て喧伝してきた「クリスマス」であり、それに引き続くバレンタイン、ホワイトデーなる収奪攻勢である!
 すなわち、日帝権力は冬の到来による心身の寒さにつけこんで「カップル」成立を煽りたて、「カップル」
成立をテコ入れに労働者・学生・人民への収奪を完遂せんとしているのだ。それが端的に現れているのが
クリスマスプレゼントであり、クリパと称する反動プチブル集会であり、ホテル産業である。
 クリスマスを端緒とする三大白色テロル=クリスマス、バレンタイン、ホワイトデーこそ、死の苦悶に
あえぐ日帝が見出した延命の活路であり、矛盾の爆発点である。故にこそ、クリスマスが「文化」として
定着しているかのようなデタラメな前提をでっち上げ、あらゆるメディアを通じて腐臭ふんぷんたる煽情・
宣伝を行っているのだ。
 すべての学友・人民諸君! かかる日帝権力の収奪攻勢を前にして、しかし、社共はもとより一切の「左
翼」党派は反クリスマスの闘いをまったく放棄している。そのような中、唯一クリスマス打倒の闘いを不
断に推し進めているわが大連帯の役割は燦然と輝き、人民の期待はいよいよ高まっている。すべての「左
翼」勢力の闘争放棄を人民の怒りで戦闘的に乗り越え、戦う大連帯への結集を勝ち取ろう!
 今こそ激烈な赤色テロルを機軸とした我々の闘いの前にクリスマス迎合分子を戦慄せしめよ!
 ベンチを奪取せよ! レストランを占拠せよ! ホテルを爆破せよ!
 すべての闘う学友・人民諸君! 階級的同志諸君! この闘争に勝利せよ! 白色反革命=「Xマス」を
 内乱のXデーに転化せよ! 武装し闘う大連帯万歳!
 追いつめられた帝国主義権力と走狗集団に階級的鉄槌を!

81日本合衆国大統領:2005/12/24(土) 18:30:52
   さらば平成、ようこそ光安
平成18年(2006年)1月10日(火)上弦の月の後最初の仏滅
 今上天皇明仁が、くも膜下出血のため、宮内庁病院にて崩御
 皇太子徳仁親王が践祚 (今上天皇徳仁、皇后雅子、大行天皇明仁、皇太后美智子)
平成18年(2006年)1月11日(水)
 安倍晋三官房長官が、新元号は「光安」(こうあん)と発表
 NHKでは、松平定知アナウンサーが「ゆく時代くる時代」を担当
  「あと10秒で平成が終わります。」
  (時報)「ピッピッピッピー!」
  「元号が改まって、光安元年1月12日木曜日午前0時になりました。」
光安元年(2006年)1月12日(木)
 即位後朝見の儀
光安元年(2006年)2月23日(木)
 天皇誕生日(祝日)
光安元年(2006年)2月27日(月)赤口
 臨時休日
 平成天皇大喪の礼(新宿御苑)
光安2年(2007年)11月11日(日)大安
 臨時休日
 天皇徳仁・皇后雅子即位の礼(京都御所)
光安2年(2007年)11月12日(月)
 振替休日
82名無しさんの主張:2005/12/24(土) 19:26:19
もう何度目かなぁ、そのネタ。

最初はそれなりに楽しめたけど、オオカミ少年はつまらんよ。
83名無しさんの主張:2005/12/24(土) 19:30:28
昔からボクは一貫しているんだ。w
84名無しさんの主張:2005/12/24(土) 19:32:14
ルーズなようでいてね。
85名無しさんの主張:2005/12/24(土) 21:23:36
選択肢が多いのが民主主義です。
西暦を使うのもよし、元号や皇紀を使うのもよし。
時と場合に応じて使い分ければよいのです。
どれかを廃止するなどというのは、民主主義の否定です。

また、官庁の公文書は元号または皇紀とするのが妥当です。
公文書における西暦の使用は、
「信教の自由」を定めた憲法第21条に反する可能性があります。
86名無しさんの主張:2005/12/24(土) 21:57:32
>>85
ん?
信教の自由っていうなら西暦でも何でもいいんじゃね?
禁止するってのが即ち自由の侵害なんだからさ。
87名無しさんの主張:2005/12/25(日) 09:29:12
>>86
官公庁が西暦を使用することに限って問題にしている。
官公庁が神道儀式を行っては行けないのと同じ論理だ。

民間が使用するならば、西暦だろうがイスラム暦だろうが自由だ。
88伊井加玄西郎:2005/12/25(日) 09:35:05
fuck you!!メ〜ン
89名無しさんの主張:2005/12/25(日) 09:37:59
元号制度反対の理由が「天皇制との結びつき」であるならば、
皇位継承と元号を切り離せばよい。
90名無しさんの主張:2005/12/25(日) 14:36:22
>>87
官公庁って神道儀式ダメなの?
日本で公に行われている行事って神道のものだけだと思うんだけど。
盆もクリスマスも世間がやってるだけだけど、正月、天皇誕生日は祝日になる。
まあ皇紀なんてやったら反発きそうだけど。
91名無しさんの主張:2005/12/25(日) 17:51:41
>>87
問題にするのは自由だが、別に従わなけりゃいいんじゃね?
好き勝手に使ってもいいし、統一性が欲しいなら併記してもいいんだし。

それとも違憲判決でも出たのか?
92名無しさんの主張:2005/12/27(火) 08:35:34
戊辰年、壬申年、辛亥年など、
十干十二支で書き表すのはどう?
93名無しさんの主張:2005/12/27(火) 23:19:34
文化だの伝統だの元号だの皇紀だのにこだわりながら、太陽暦には無頓着な馬鹿について
94名無しさんの主張:2005/12/28(水) 00:53:56
さすがに太陽暦まで変えると面倒だろ。
95名無しさんの主張:2005/12/28(水) 01:00:13
>>94
鎖国すればおk
96名無しさんの主張:2005/12/28(水) 01:02:20
天皇などという家に生まれたと言うだけの無能力な糞袋が、くたばった瞬間に
時代が変わるなどという、一世一元制の誤魔化しはもうやめようぜ。
屁威勢なんていうダサいもんに、運転免許証に書かれるの、不愉快。
せめて天皇有難がるんなら、皇紀使えや。西暦プラス660で便利。
97名無しさんの主張:2005/12/28(水) 15:01:28
天皇制が嫌だから元号が嫌だというのなら、
元号法を改正して、皇位継承と改元を結びつけない制度に改めればよい。

私に言わせれば、「自分は神の子だ」などと勝手に妄想した無能な糞袋が生まれた年を
元年にする「西暦」なんてダサイもんを運転免許証に書かれるの、不愉快。
98名無しさんの主張:2005/12/28(水) 15:17:39
ローマ帝国が生前のイエスの教えを捏造し、民衆を飼いならすために国教として採用したのが「基督教」。
帝国にたてつくイエスを政治犯として処刑し、イエスを救世主と崇める人々を弾圧し、最終的には自分たちの都合がいいように
改ざんしてこれを利用した。それが西暦の起源だったりする。
99♥ 殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2005/12/28(水) 18:43:17
案外西暦嫌いな人な多いんだな
100名無しさんの主張:2005/12/28(水) 19:17:00
>>99
というより、「元号を廃止してグローバルに通用する西暦に統一しよう」という、
いかにもステレオタイプな主張に対する拒否反応では。
101名無しさんの主張:2005/12/29(木) 17:33:15
まあそうだな。
そもそもキリスト教徒が多いわけでもないのに
西暦を使う理由は合理性だけだろう。
102♥ 殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2005/12/30(金) 09:46:00
>>99
漏れ反省
>>101
ですね。日本にキリスト教徒が多いわけではない
戦前は皇紀だろうし
西暦使い出したのは戦後しばらくたってからなんでしょうね?
マッカーサーの指導?
103名無しさんの主張:2006/01/01(日) 00:41:28
各人が親しみのある暦を使えば良いだけだと思うけど。

漏れは新聞は産経、ニュースはNHK、通っている大学は理系国立大学。
だから生活レベルで元号の方がしっくり来る。
何でもかんでも2006やら付けられると非常に不愉快。確かに語呂は良いんだろうけどさ。
104名無しさんの主張:2006/01/03(火) 22:35:13

世界の歴史を勉強するには、西暦が不可欠。

世界に視野が向き、日本国内・外の歴史を 
同時に追っていくのに西暦でないと無理。

日本国に内向き志向で、
日本国の歴史だけ知っていればいい、という
非常に狭い視野のお方は、元号でOKでしょうね。
105名無しさんの主張:2006/01/03(火) 23:11:22
視野の広い人なら西暦だろうが元号だろうが問題ないだろうよ
106名無しさんの主張:2006/01/03(火) 23:14:40
つまり、西暦というのは世界史を勉強するときに役立つ便利なものさしにすぎないというわけね。
107♥ 殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2006/01/03(火) 23:38:37
IT業界や国際取引の上では西暦基準
108名無しさんの主張:2006/01/03(火) 23:46:17
>>107
国際取引の上では英語やドルが基準。
しかし、国内の取引で英語やドルを使いますかね?
109名無しさんの主張:2006/01/04(水) 08:22:04
併用でいいよう
110名無しさんの主張:2006/01/04(水) 17:55:36
まあ、併用でも大して困ることはないけどね。
でも「併記」して欲しいものは少なくないな。

特に政治・経済・歴史関係はかなり。
111名無しさんの主張:2006/01/05(木) 08:01:58
TPOで使い分けようよ。西暦も元号も必要。
和風の雰囲気に西暦は興醒めだし、洋風の雰囲気に元号は似合わない。
112名無しさんの主張:2006/01/05(木) 23:03:55
大正時代、昭和時代、平成時代というように

どこか文化的な匂いがするので元号は好き。
113♥ 殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2006/01/07(土) 00:15:46
併記すべきものと
元号だけ表記
西暦だけ表記
のものをジャンル別に考えるか、、
114名無しさんの主張:2006/01/08(日) 03:15:34
>>108
その例おかしすぎw

通貨や言語は直ちに変えられないけど
書類の元号なんてすぐに何の苦もなく
書き換えられる。
115名無しさんの主張:2006/01/08(日) 05:55:59
元号を無くせとか、天皇制廃止とか何言ってんの?
海外ではそう言うことを平気で言う奴らこそキモッ!と思われていることをまるで知らないようだな。
元号と西暦の併用が面倒だとか、バカか?だいたいフランスでは数の数え方そのものがやたら面倒なんだぞ。
古来からあるものを幼稚な合理主義で否定する奴らこそペッタンコな新モンゴロイド丸出しの顔してるからな、ただの幼稚なコンプレックスだよ。
そもそも合理的であるかどうかは、どのようなスパンで見て理に適ってると考えるかでまるで違ってくるんだ。
西暦一本が便利だと思ってる奴、世界観がまるで狭いよ。
116   :2006/01/08(日) 08:59:14
「イチロク制度」というのを考えている。 
私のような凡人は西暦と元号との換算に苦痛を感じる現状がある。
そこで、崩御ただちに新元号にしないで、 次に西暦の1の桁数字が
‘1’ または ’6’ になる年を新元号の元年とする案である。 
昭和時代には偶然そのような便利さがあったが(昭和41年は‘66年という風に)、
 平成になってからはいまだに換算に苦労している。
さらに元号変更の準備期間がある方が合理的な面が多い。
117名無しさんの主張:2006/01/08(日) 09:11:56
>>112さんの感覚に僕は近いですな。
なくても不都合はないが、あったほうが日本的でよい。
元号が時代を象徴する感も強い。
118♥ 殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2006/01/08(日) 15:17:56
>>115
天皇制廃止は漏れは反対
公文書等で元号変換が面倒だから元号を使うきかいを
減らして欲しいだけ
>>117
歴史の本も明治以降は元号で区切ってますもんね
119115:2006/01/08(日) 16:12:54
>>118
スマン、オレの言い方こそ大人気なかった‥
しかし、元号変換が面倒だからなんて‥もっと、不条理且つ面倒なことが世の中たくさんあるだろうに‥
そっちの方をどうにかして欲しい、声を上げようって思えば元号変換の手間なんて小さ過ぎてどうでもいいと思うのだが‥
だから2ちゃんでスレ立ててフラストレーション解消してるだけなのかもしれないけどねw
120名無しさんの主張:2006/01/08(日) 16:34:52
>>114
>書類の元号なんてすぐに何の苦もなく書き換えられる。
平成○年○月○日と印字されていて空欄を埋めるタイプの書類だと年号の数字が2桁で済むが
西暦だと4桁書かなければならないので、非常に苦痛を感じる。
121117:2006/01/08(日) 16:46:34
>>120
2桁が4桁になるだけでそんなに苦痛かい?
122名無しさんの主張:2006/01/08(日) 17:02:43
>>121
元号で表記する習慣を意味もなく、西暦4桁に変えるのが苦痛。
わけのわからん2000年問題が苦痛。
ノストラダムスの大予言の話に付き合わされるのが苦痛。
わけのわからん宗教団体がサリンをまくのが苦痛。
単に年代表記のものさしの変更ならいいのだが、余計なおまけが付いてくるのが苦痛。
123名無しさんの主張:2006/01/08(日) 17:46:43
>>122
自殺すればいいと思うよ
124117:2006/01/08(日) 19:44:20
>>122
2000年問題は別にして、それらは元号と西暦の問題でなく、宗教上の問題。
それをなくすには西暦云々ではなく、鎖国するしかない。
今の日本に、それ以前にあなたに外国文化や物資抜きの生活ができますか?
125名無しさんの主張:2006/01/08(日) 20:11:23
>>124
鎖国しなければ、日本の文化は全部消え去るのかい?w
鎖国なんてしてないけど、人は初詣に行き、米飯を食い、年賀状を読んでいる。
単純な二者択一じゃないんだよ。
126名無しさんの主張:2006/01/08(日) 22:16:20
昭和の時代だとか明治の頃だとか元号は趣があるのですよ。
1930年から1990年頃の時代だとか1870年から1910年頃では
趣はないでしょ。
127名無しさんの主張:2006/01/08(日) 22:30:58
ナショナリズムだの国家なんてもん有るのかね?あるよ!あるよっ、ひれ伏せボケいっ!と騒いでるだけだろ
128名無しさんの主張:2006/01/08(日) 22:34:52
地球市民が登場したようですw
129名無しさんの主張:2006/01/09(月) 00:12:57
>>126
それだけなら元号に年数を入れる必要ないよーな・・・
130名無しさんの主張:2006/01/09(月) 17:14:31
学生時代
作詞・作曲:平岡精二
1 つたの絡まるチャペルで 祈りを捧げた日
  夢多かりしあの頃の 想い出をたどれば
  懐かしい友の顔が 一人一人うかぶ
  重いカバンを抱えて 通ったあの道
  秋の日の図書館の ノートとインクの匂い
  枯葉の散る窓辺 学生時代

2 讃美歌を歌いながら 清い死を夢見た
  何のよそおいもせずに 口数も少なく
  胸の中に秘めていた 恋への憧れは
  いつもはかなく破れて 一人書いた日記
  本棚に目をやれば あの頃読んだ小説
  過ぎし日よわたしの 学生時代

3 ロウソクの灯(ひ)に輝く 十字架をみつめて
  白い指を組みながら うつむいていた友
  その美しい横顔 姉のように慕い
  いつまでもかわらずにと 願った幸せ
  テニスコート キャンプファイヤー
  懐かしい日々は帰らず
  すばらしいあの頃 学生時代
  すばらしいあの頃 学生時代

131名無しさんの主張:2006/01/11(水) 15:07:37
西暦連動型の元号制度に改めるのはどうだろう?
西暦2100年(平成112年)まで「平成」を続け、西暦2101年を新元号の元年とする。
以後、西暦2201年、2301年・・・と、100年ごとに改元する。
そうすれば、換算の煩わしさも緩和されるし、
縦書きでも見た目に美しく表記することができる。
132名無しさんの主張:2006/01/11(水) 15:29:17
天皇の命と連動した年号制度は無意味。
元号は天皇の権威を維持するための道具の一つだ。
日本でしか通用しない元号は島国根性を助長する。
現に、ここ2chでも西暦を使っているじゃないか。
133名無しさんの主張:2006/01/11(水) 16:03:25
>>132
>天皇の命と連動した年号制度は無意味。
>元号は天皇の権威を維持するための道具の一つだ。

【反論1】元号法を改正し、皇位継承と改元を連動させない制度に改めることも可能であり、
元号制度そのものに内因性がある問題ではない。

【反論2】筆者は1行目において「無意味」と述べておきながら、
2行目において「天皇の権威を維持するための道具」と、
その正否はさておき、「意味」らしきものの存在を自ら認めている。
また、天皇は憲法に定められた「国の象徴」であるので、
その権威を維持しようとすること自体、否定される筋合いはない。

>日本でしか通用しない元号は島国根性を助長する。

【反論3】日本でしか通用しないものは、元号の他にも
通貨「円」や言語「日本語」、生活習慣、独特の商慣習など、多数存在する。
筆者が言う「島国根性」が、「元号制度」によってどの程度助長されるのか、
そしてそれは、それほど問題にしなければならないレベルのことなのか、疑わしい。

【反論4】一国、あるいは限られた地域でしか通用しない紀年法は、
イスラム暦、檀紀、中華民国暦、主体暦など、各地に存在し、
いずれも西暦などと使い分けられている。
日本だけが国際社会に適応できないかのような指摘は的外れである。
134名無しさんの主張:2006/01/11(水) 20:09:32
結局、元号廃止論なんてのは
単なる電波でしかないってっことね。
135名無しさんの主張:2006/01/11(水) 22:28:44
>>133は学者か何かか?的は外れてるけど面白いこと言うな。
136名無しさんの主張:2006/01/11(水) 23:48:45

元号は、チョン天皇に支配されていることを国民に片時も忘れさせない為にある。
137名無しさんの主張:2006/01/12(木) 00:02:16
>>136
>元号は、チョン天皇に支配されていることを国民に片時も忘れさせない為にある。

【反論1】元号法を改正し、皇位継承と改元を連動させない制度に改めることも可能である。
天皇制への賛否と元号制度への賛否は区別されるべきである。

【反論2】韓国人や朝鮮人を「チョン」と呼称することは蔑称とされており、
そういう語を用いる議論は、分別のある議論とは見なされない。

【反論3】皇室に朝鮮半島の人の遺伝子が受け継がれていることは事実であるが、
ほとんどの一般国民にも同様に、朝鮮半島の人の遺伝子が受け継がれている。
したがって、皇室と一般国民とをこのことにおいて区別し、
「日本は朝鮮半島の人の支配を受けている」とする主張には、正当性がない。
138名無しさんの主張:2006/01/12(木) 00:03:56
ちょんじゃねえよ
139名無しさんの主張:2006/01/12(木) 00:19:14
>>137
反論3は間違ってるな。
現代日本人における朝鮮系の割合は10%前後であり、近代まで、地域格差、階級格差が著しく、
大多数の日本人は非朝鮮系である。
天皇家は古来より、近親交配、支配階級間同士での婚姻を続けており、一般人とは朝鮮系の割合が同じではない。
また、チョン天皇とは、現代天皇家の遺伝的問題ではなく、
日本が朝鮮人に侵略され、征服され、支配された歴史的経緯に重きを置いているのである。
140名無しさんの主張:2006/01/12(木) 00:28:51
朝鮮系の割合がたったの10%?嘘でしょ>>139
じゃあ日本人はどこから来たの?
大陸から朝鮮半島経由で来たんじゃないの?
日本列島の中である日突然、新種の人類でも涌いたの?
141名無しさんの主張:2006/01/12(木) 00:40:26
>>140
人間の祖先は猿ではなく猿の「ような生物」って事を知りなさい。
何万年もまえから挑戦人がいたなら別だか
142名無しさんの主張:2006/01/12(木) 00:44:33
祖先は同じかもしれないけど現在の人間と猿は全く違う。
祖先は同じかもしれないけど日本人と猿(チョン)は異質。
143名無しさんの主張:2006/01/12(木) 00:45:48
俺は誰がなんと言おうと西暦を使い続ける。
元号などと言う下らんモノを使う気は全くない。
144名無しさんの主張:2006/01/12(木) 00:47:38
つか氷河期に渡って来た、北からきた新モンゴロイドと南からきた古モンゴロイドが日本人の元じゃないの?
145名無しさんの主張:2006/01/12(木) 00:49:53
>>143
じゃ円も日本語も使うなよお馬鹿さん
お前が一番くだらない
146名無しさんの主張:2006/01/12(木) 00:53:38
俺は誰がなんと言おうと元号を使い続ける。
西暦などと言う宗教年号を使う気は全くない。
147名無しさんの主張:2006/01/12(木) 02:17:48
>>145
それとなんの関連があるんだ?? わかわからん。

>>143
現に日常生活では西暦しか使ってないよな、もはや。
148名無しさんの主張:2006/01/12(木) 04:17:45
日常生活だと元号使うだろ
ニートの日常生活はわからんけど
149名無しさんの主張:2006/01/12(木) 04:19:53
天皇一族の洗脳で日本人は成り立っています
150名無しさんの主張:2006/01/13(金) 21:06:46
>>131に賛成!妙案です。
151♥ 殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2006/01/14(土) 02:32:30
西暦2100年までまつのか
152名無しさんの主張:2006/01/14(土) 13:39:14
その前に、2011年に、2100年までの90年間使用する新元号を立てるという
方法もあります。それ以後は100年ごとの改元にすればいい。
153名無しさんの主張:2006/01/15(日) 18:55:14
>>145
二元論者、心底哀れ。
154名無しさんの主張:2006/01/16(月) 17:53:50
>>148
西暦表示の掲示板のうえでそんなこと言っても説得力ないぞwwww
155名無しさんの主張:2006/01/16(月) 18:12:29
>>148
無駄な役所みたいなところは、いまだに書類に元号書かせたりするね。
民間の会社はまともだから、文書は全部西暦だよ。

元号なんて平成でおしまいで良い。
156名無しさんの主張:2006/01/16(月) 21:48:02
>>155
上場企業で、正式な文書で西暦を使用する企業はあまり聞いたことがありませんが。
157名無しさんの主張:2006/01/16(月) 21:49:43
結局、>>131>>152の案に反対の人はほとんどいないだろう。
これを政府で検討してもらえないものだろうか。
158名無しさんの主張:2006/01/17(火) 11:04:02
そんな面倒なことせずに、単に元号やめりゃいいだけだよ。なんの支障もない。
159名無しさんの主張:2006/01/17(火) 13:09:05
だから(笑)
ここで何度も指摘されてるように、
元号は元号で必要なの。
160名無しさんの主張:2006/01/17(火) 13:16:18
>>1はチョンだろ。

161名無しさんの主張:2006/01/17(火) 13:44:51
生年月日書くときも普通元号だね
162名無しさんの主張:2006/01/17(火) 23:01:26
>>158
「面倒」というけれど、誰が「面倒」になるんだ?
>>131>>152案は国民にとってもっとも「面倒ではない」方法だ。
それに比べ、元号廃止が国民にとってどんなに「面倒」なことか、考えた方がいい。
163名無しさんの主張:2006/01/19(木) 15:37:27
次の元号は何がいい?
164名無しさんの主張:2006/01/19(木) 15:44:31
>>1
いいこと教えてやろう。
台湾では日本同様に元号が実在する。(民国)
この「民国」という元号は変わることはない。
だからコンピューターでもあえて元号が使われることがある。

あと日本の元号は変わることがあるのでコンピューターで元号が使われることはほとんどない。
あるとすればATMぐらいだろう。
165名無しさんの主張:2006/01/19(木) 15:48:20
>>155
日常会話のとき生年月日とか必ず西暦で言うの?
親兄弟など家族の生年月日も西暦なの?
166名無しさんの主張:2006/01/20(金) 00:10:17
>>164
北朝鮮にも元号「主体」があるね。
167名無しさんの主張:2006/01/20(金) 15:50:58
西暦2006年は、
日本では「平成18年」、
台湾では「民国95年」、
北朝鮮では「主体95年」。
168名無しさんの主張:2006/01/21(土) 19:05:19
1旬は10日、1日は10時間、1時間は100分、1分は100秒とすべて10進法を使うのが合理的だから
革命暦を使うべきということか?


Vendémiaire ヴァンデミエール(葡萄の月):9月22,23,24日
Brumaire ブリュメール(霧の月):10月22,23,24日
Frimaire フリメール(霜の月):11月21,22,23日


Nivôse ニヴォーズ(雪の月):12月21,22,23日
Pluviôse プリュヴィオーズ(雨の月):1月20,21,22日
Ventôse ヴァントーズ(風の月):2月19,20,21日


Germinal ジェルミナル(芽の月):3月20,21日
Floréal フロレアル(花の月):4月20,21日
Prairial プレリアル(牧草の月):5月20,21日


Messidor メスィドール(収穫の月):6月19,20日
Thermidor テルミドール(熱の月):7月19,20日
Fructidor フリュクティドール(果実の月):8月18,19日
169♥ 殿舎男@秋葉系 ◆ej9/UehK8Y :2006/01/26(木) 22:10:57
>>167
元号あるの日本だけと思ってました(爆
170名無しさんの主張:2006/01/26(木) 22:14:30
西暦が嫌なら太陽暦も使うな。
陰暦を使え>御都合主義の文化・伝統マンセー屋
171市政浄化八十八箇所運動:2006/01/26(木) 22:31:26
セントレア コレコレア 四国中央 つまらんネーミング

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1133513037/900-
www.city.shikokuchuo.ehime.jp/inner/bbs/
☆ 教員採用試験 ☆ キンタマ 流出データは全てを語る ☆
”採用””合格”したはずの「あなた」が、コネ採用(合格)の割り込みで
”不採用” ”不合格”になっても「あなた」は「不正」を容認できますか?

1月4日の仕事始めの日、川之江支所では数人の担当を除き半ドンで帰ったと聞きました。
早退とか半日有休とかの扱いになっているのでしょうか?
仕事始めの日とはいえ、通常の勤務時間拘束されるのが普通だと思いますが、恒例であたりまえになっているのなら即刻改めるべきと思います。税金泥棒といわれてもしかたないのでは・・・
最近、土居総合支所の女性職員が明らかに勤務時間中。にもかかわらず雑誌を読んだり、小説を読んだりしています。言い訳は聞きたくないので、上司の方ご注意を
(一部を抜粋
172♥ 殿舎男@秋葉系 ◆ej9/UehK8Y :2006/01/28(土) 18:09:07
太陽暦がベストかと聞かれると微妙
173名無しさんの主張:2006/01/28(土) 19:48:56
太陰暦なんて、不便この上なし。

閏月なんてあるからね。

古くて価値がある、と見なされる伝統でも、
不便であったり、後継者が無ければ廃れるのである。


174名無しさんの主張:2006/01/28(土) 19:52:33
元号って、天皇がいるからあるんじゃないの?
175♥ 殿舎男@秋葉系 ◆ej9/UehK8Y :2006/01/30(月) 22:05:40
>>174
明治以降はね それ以前は折を見て改元
176名無しさんの主張:2006/01/30(月) 22:12:56
太陰暦は、漁業や海産物関係者には便利で実用的な暦だよ。

あと、元号は天皇がいるからあるというのは正しい。
一代一元号は近世になってからの習慣だけど、
それ以前も、暦は神聖な天皇大権のひとつだった。

織田信長が暦にちょっかい出そうとして、
皇室はもとより武士層にも反感をいだかせ、
謀反の遠因となったのは有名な話。
177名無しさんの主張:2006/01/30(月) 22:21:15
>>176
織田信長にそんな逸話があったとはな。面白い小話をありがとう。
178♥ 殿舎男@秋葉系 ◆ej9/UehK8Y :2006/02/01(水) 00:24:37
若干スレ違いながら興味深い
179名無しさんの主張:2006/02/01(水) 03:04:09
>>162
廃止に面倒なことなどひとつもない。

元号なんてものがある方がよっぽど面倒。
180名無しさんの主張:2006/02/01(水) 03:20:14
酸性
181名無しさんの主張:2006/02/01(水) 03:23:33
スポーツとかでは段々聞かなくなってきたが
ホント邪魔だよ元号は。
182名無しさんの主張:2006/02/01(水) 03:41:48
皇族も邪魔だから生きたまま海に捨てちまえ
183名無しさんの主張:2006/02/01(水) 06:16:53
こらこらっ!人間に戻してあげればいいんだよ
184♥ 殿舎男@日本橋系 ◆ej9/UehK8Y :2006/02/01(水) 19:54:15
スポーツが元号聞かなくなったのは他国と
合わせるためだろうね
185名無しさんの主張:2006/02/02(木) 13:12:11
多様な選択肢の排除は、民主主義を否定する。
元号廃止は西暦の強制だ。
186名無しさんの主張:2006/02/02(木) 19:34:04
西暦を縦書きにするとまぬけだよ
187♥ 殿舎男@日本橋系 ◆ej9/UehK8Y :2006/02/02(木) 23:20:02
>>185
既出だが変換が面倒なんだよ
188名無しさんの主張:2006/02/03(金) 00:00:33
>>187
変換が面倒なことくらい、我慢するべきだ。
そんな子供のワガママのような理由で、
キリスト教暦を強制されてはたまらないよ。
189名無しさんの主張:2006/02/03(金) 00:11:50
ちなみに、60年前に元号が廃止されたヴェトナムでも、
お年寄りの中には「2006年」より「保大81年」の方がしっくり来るという人が
少なくない。
190名無しさんの主張:2006/02/03(金) 00:20:49
でも日本の元号は要らんよ
191名無しさんの主張:2006/02/03(金) 00:22:16
「平成」と小渕が掲げてから本人早死に日本も調子悪い
192名無しさんの主張:2006/02/03(金) 00:28:49
>>190
要らん人は使わなければいいだけのこと。
だが、要る人のことを考えずに「廃止」するのは民主国家としてありえない。
193名無しさんの主張:2006/02/03(金) 11:26:58
結局、暦年法はすべて宗教絡みか帝王絡みなんだよね。
どれかに統一するのは無理。
194名無しさんの主張:2006/02/03(金) 11:47:00
元号が変わると

・誕生日のような元号選択式になっている部分等の記入用紙を新規に印刷
・コンピュータのプログラムや、ホームページの修正

が起きるので、印刷業界やIT業界がちびっと儲かりますが、コストはみなが
かぶることになります。

IT業界の場合、ホームページのようなちびっとだけ修正するようなところは、
こんなのタダで直せと言われて、タダ働きすることもあります。

なので、元号不要とは言いませんが、公文書から元号なくすのには賛成
195名無しさんの主張:2006/02/03(金) 11:55:34
女しか生まれないのは神の啓示

今が、機だ
196名無しさんの主張:2006/02/03(金) 21:21:18
>>194
ちょこっとモジュール差し替えるだけで対応可能。
2000年問題だってクリアしてきたから。

そもそも、コンピュータの都合に人間が合わせるなんて、
本末転倒もいいとこ。
197名無しさんの主張:2006/02/03(金) 21:26:03
元号万歳
198名無しさんの主張:2006/02/03(金) 21:42:24
199名無しさんの主張:2006/02/03(金) 22:12:01
 ,/   .;;__ __.;; ヽ <マサコノクッセエマンコカラデテキマスタ   /諭 / /吉:/|
 .l  iノ _,,.. 、,_i j    /´      ̄`ヽ,  /.  ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
 .|  ノ ,.ー ←.リ _ / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ /.  ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|  
  ヾ.∩  )ト亠ァ )/っ i  /´       リ} |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  n| |m._`三,.ノヽ厂|   〉.   -‐   '''ー {! ≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 〔1__ノ。   。゚i.|  |   |   ‐ー  くー ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
            ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
             ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! <まさこのまんこなめなめー
              ゝ i、   ` `二´' 丿
                  r|、` '' ー--‐f´
200名無しさんの主張:2006/02/04(土) 12:08:12
元号廃止にしろ、とは言わない。

せめて公文書は、元号のみ表記を止めて欲しい。

西暦表記を中心に、元号と併記するなどしてもらいたい。
201名無しさんの主張:2006/02/04(土) 22:55:26
>>196
あんたなかなかいいこと言うな。
202名無しさんの主張:2006/02/04(土) 23:28:15
>>200
公文書に、元号・西暦の併記を推奨することには賛成です。
ただし、あくまでも元号を中心として、西暦を括弧書きにするべきです。

なぜなら、元号は法律に規定された唯一の紀年法であるというのが第一の理由。
第二の理由は、西暦がキリスト教に由来することから、
これを公文書に使用することは憲法第21条(信教の自由)の規定に抵触するおそれがあるが、
「事実たる慣習」として辛うじて許されている存在であることです。
>>196
IT業界が解決出来れば問題は印刷業界か
>>202
>第二の理由は、西暦がキリスト教に由来することから、
>これを公文書に使用することは憲法第21条(信教の自由)
なるほどそういった考えもありますね。
204名無しさんの主張:2006/02/05(日) 07:53:32
そのうち欧米でも、西暦は特定の宗教を連想させるから駄目!っていう運動が起るかもw
205♥ 殿舎男@日本橋系 ◆ej9/UehK8Y :2006/02/08(水) 23:27:41
世界統一の暦が必要な予感
206名無しさんの主張:2006/02/09(木) 02:33:57
国や宗教ごとにいろいろな暦があっていいんじゃない?
効率のために伝統や多様性を失うことがいかに愚かなことか、
かつての「住居表示」の例を出すまでもないでしょう。
西暦に換算する煩わしさくらい、受け入れるべきです。
通貨だって言語だって、すべて換算や翻訳で上手く機能しています。
207名無しさんの主張:2006/02/09(木) 04:58:26
両方ヤメれば・・・
208名無しさんの主張:2006/02/09(木) 23:24:40
>>207
ナンセンス。
両方を認めることはありえても、
どちらか片方、ましてや両方を「廃止」するなど、
民主国家としてあってはならないこと。
209両方ヤメれば・・・ :2006/02/09(木) 23:28:54
本気で答えてくれたんだwどしよ・・・(笑)
210名無しさんの主張:2006/02/14(火) 13:52:26
愛子さまが即位されたら、
元号は「敬愛」にしてほしいな・・・。
211♥ 殿舎男秋葉系 ◆ej9/UehK8Y :2006/02/15(水) 02:21:28
かわいいね 親しみがもてそう
212名無しさんの主張:2006/02/15(水) 08:25:31
「紀元1年が特別な年である」という、根拠の無い思い込みを捨てれば、西暦は別にキリスト教とは
関係なくなる。年を数える都合上、「たまたま」ある年を「第1年」と定義したと考えればいい。

だいたい、キリストが生まれた年は紀元1年じゃないという説の方が有力なんだし。
213名無しさんの主張:2006/02/15(水) 10:27:25
それは無理がないか?
イスラム教徒がそんな子供騙しに納得するとは思えません。

それと同じような手法で、もし政府が「皇紀」を法制化しようとしても、
左翼が納得するはずがないのと同様です。
214名無しさんの主張:2006/02/15(水) 10:47:24
宗教的起源を持つ慣習が、特定宗派に関係なく受け入れられた物は幾らでもある。
一週間を七日に区切るというのも、元はユダヤ教の習慣だろう。
クリスマスも現在ではクリスマス週間として宗派とは関係のない季節の風物誌化している。
アメリカ大統領もMerry Christmas!を止めてHappy holidays!と挨拶していた。
215名無しさんの主張:2006/02/15(水) 11:04:06
キリストって2001年に復活するんじゃなかっけ?
216無我:2006/02/15(水) 11:31:51
>>1 賛成。
217名無しさんの主張:2006/02/15(水) 12:23:46
天皇制との結びつきにこだわって
元号を嫌悪するのもナンセンスだ。
218名無しさんの主張:2006/02/15(水) 14:20:41
そうそう。
219名無しさんの主張:2006/02/15(水) 14:21:51
だから実利だけにこだわって元号を廃止する。

天皇制にこだわるあまり元号に執着するなんて馬鹿みたい。
220名無しさんの主張:2006/02/15(水) 14:55:07
いや、そういう「実利至上主義」はよくない。
紀年法は「ある年を元年に決める」ものである以上、
政治や宗教と無縁ではありえず、
民主主義を貫くなら、その多様性を認めなければならない。
たとえ不便でも、換算するしかないのだ。
221名無しさんの主張:2006/02/15(水) 15:17:54
天皇が死ぬ度に年号を新しくする事自体ナンセンスだ。
俺なんか、70年代、80年代と言われた方がその時代の特徴がよく分かる。
世界共通の西暦の方が利便性に優れているのは明らかだろう。
1900何年生まれと言われれば年齢もすぐに分かるしな。
昭和38年と言われて何年前かすぐ分かるヤツいるか?
222名無しさんの主張:2006/02/15(水) 17:44:19
>>221
「俺」さんはそうかも知れないけれど、
世の中は「俺」さん一人の価値観だけで動いているわけではありません。
「'50年代」や「'60年代」という言い方よりも「昭和30年代」の方が
しっくり来るという人も少なくありませんよ。

西暦になじみがない年配の方や、西暦をあまり常用しない国の人には、
西暦は必ずしも便利なものではないのです。
223名無しさんの主張:2006/02/15(水) 21:23:11
かつて、中国による册封体制の一つの象徴は元号であった。
世界を治める中華皇帝が元号を定め、他の周辺国はそれを有り難く使わせていただく。
年号という中華文明の恩恵を、周囲の野蛮国にも施してやるという態度である。

朝鮮では6世紀中頃、新羅に法興王というすぐれた王が現れて、
中国の律令制度や仏教文化を取り入れ、ついに元号も独自のものを立てた。
ところが、7世紀の中頃、新羅の外交使節が唐へ行くと、
太宗皇帝は「新羅はわが大唐帝国に臣下として使えている家来の分際で、
勝手に独自の元号を使うのはけしからん」と怒った。

新羅の使節は、「今まで大唐帝国の正しい暦を
お頒(わか)ちいただけなかったので、勝手な元号を使ってきたが、
太宗皇帝の思し召しによって、大唐帝国の元号を使わせていただきたい」と謝罪。
これ以降、650年から、李朝朝鮮の末期に
日本の協力によって再び独自元号を立てるまでの千二百数十年間、
朝鮮は中国の元号を忠実に使い続けたである。

日本が独自の元号を使い出したのは、西暦645年の大化の改新の時である。
おりしも太宗のもとで大唐帝国が非常な勢力を誇っていた頃で、
日本もその圧力を感じていたに違いない。
しかし、当時の朝廷は、大化の改新を断行し、
それを記念するかのように独自の元号を始めたのである。

独自の元号は、大化、白雉と続いた後、半世紀近くのブランクがあくが、
701年以降、現在の平成まで千三百年、今もなお続いている。
独自元号は、東アジアにおいては「独立国家のシンボル」なのである。
224名無しさんの主張:2006/02/16(木) 00:40:06
>>222
「海外で広く使われている標準である」
「『何年前・何年後』の計算が引き算一回でできる」
という西暦の効用に比べて、
「しっくり来る人も少なくない」
だけでは、便利さの主張としては弱すぎないか?

多様性という観点では、尺貫法みたいな形で残すのはいいだろうが、
公的な文書なんかでは西暦で統一しなきゃ不便だろ。
225名無しさんの主張:2006/02/16(木) 00:52:49
西暦が便利か、元号が便利かは人によります。
公的な文書は、法律で定められた「元号」を使うのが妥当でしょう。

西暦は確かに便利なのですが、
やはりキリスト教色が濃いということで、
公文書で「唯一の紀年法とする=結果として使用強制」ことは、
憲法21条から無理です。

何せ日本は、どこかの地方の公共施設の建設で地鎮祭を行なっただけで
国中が大騒ぎになるくらい「政教分離」に厳格な風潮のある国なので、
全国民が影響を受ける「西暦強制」など、
もってのほか、ということになります。
226名無しさんの主張:2006/02/16(木) 00:58:56
毛筆縦書きの場合は元号の方がかっこいいよね。
西暦だと絵的にマヌケ。
227名無しさんの主張:2006/02/16(木) 01:48:16
>>225
西暦はキリスト教由来ではあるが、キリスト教色が濃いなんてことはないだろ。
それを言うなら、ローマ教会が定めたことに由来するグレゴリオ暦の使用や、>>214が書いてる曜日
の使用の方がよほど問題になる。

迷信である地鎮祭に税金を投ずることとは問題の質が異なるよ。
228名無しさんの主張:2006/02/16(木) 06:30:12
>>227
お前はキリシタンかw
229名無しさんの主張:2006/03/17(金) 22:23:44
>>226
そうなのか?
230♥ 殿舎男秋葉系 ◆ej9/UehK8Y :2006/03/26(日) 01:09:39
まだこのスレあったんだ
231名無しさんの主張:2006/04/14(金) 13:30:20
イスラム諸国の王に、天皇陛下の親書にAD2006は、ね〜だろ。
232名無しさんの主張:2006/05/04(木) 04:22:33
西暦も元号も結局のところ実用性の問題だと思うのだが。
233名無しさんの主張:2006/05/16(火) 19:05:33
期待age
234名無しさんの主張:2006/05/16(火) 19:51:50
むかし早稲田の革マル派が立て看板で「学生証の元号を西暦に書きなおそう!」
とかやってたな。
235名無しさんの主張:2006/05/16(火) 20:46:04
パスポートの申請書は不思議。
どっちも書くんだから
236名無しさんの主張:2006/05/17(水) 22:52:44
キリスト教暦の強制には絶対に反対!
無宗教の記年法である「元号制度」を守れ!
237名無しさんの主張:2006/06/04(日) 23:57:59
age
238名無しさんの主張:2006/06/10(土) 15:29:13
http://sci-cal.org/
これなら(・∀・)イイ!!かも
239名無しさんの主張:2006/06/23(金) 23:12:42
>>234
革マル派がキリスト教暦を強制し、
信教の自由を制限しようとした件について。
240名無しさんの主張:2006/06/24(土) 18:37:56



元号いらね














241下請け機関:2006/06/24(土) 18:47:43
エセ過激派は、公安に操られて馬鹿馬鹿しい過激な犯罪行為などを積み重ね、
社会的信用を完全に失なわして置いて、
学者や知識人などの進歩的で正しい意見と同じ主張をして泥を塗り
過激派と同じ主張はし難い、また傍目にも過激派と一緒じゃんという印象を与え、
改革を潰す為の大衆操作をして来たことは既に知られていることである。
242名無しさんの主張:2006/06/24(土) 22:35:43
日本の文化として細々と使うぶんにはかまわないんじゃないの。
公文書は西暦で。
243名無しさんの主張:2006/06/24(土) 22:39:23
そうか、
元号廃止は日本語廃止に近いのか。
公文書、公用語を便利だからといって世界標準の英語に統一するわけにもいかねーしな。
244名無しさんの主張:2006/06/24(土) 23:00:24
○宮内庁関係予算
平成16年度 およそ177億円

http://www.kunaicho.go.jp/15/d15-03-02.html
245名無しさんの主張:2006/06/25(日) 15:31:19



元号いらね















246名無しさんの主張:2006/06/25(日) 16:37:58
おれが天皇なら辞めてるだろな。
本日をもってやめちゃいまんこ。
247名無しさんの主張:2006/06/26(月) 23:14:19
キリスト教のものである西暦を強制するなんて最低。
公文書が西暦だけになったら、裁判で違憲判決を勝ち取る。
248名無しさんの主張:2006/06/26(月) 23:17:32
二 平
○ 成
○ 十
六 八
年 年
一 一
月 月
二 二
十 十
七 七
日 日

毛筆縦書きで西暦を書くと間抜けに見える。
249名無しさんの主張:2006/06/30(金) 15:18:01



元号いらね
















250名無しさんの主張:2006/06/30(金) 21:59:33
>>249
西暦いらね








というのと同じレベルの幼稚な主張だ。
251名無しさんの主張:2006/07/04(火) 16:19:44

  ある日ひとりぼっちの>>250
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     死  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

252名無しさんの主張:2006/07/05(水) 13:44:05


           元

           号

           い

           ら

           ん





253名無しさんの主張:2006/07/06(木) 00:28:02
>>252
お前には要らなくても、要るという人の方が多いのだ。
残念だったな。
254名無しさんの主張:2006/07/06(木) 04:45:37
パスポート申請するとき

元号と西暦の両方書く。

パスポート受け取るときに、生年月日を言わされるけど、
元号ではなく西暦で!という。

255名無しさんの主張:2006/07/06(木) 06:23:12
使いたい連中だけが勝手に使ってればいいんじゃないか。
俺は西暦でいいや。
分かりやすいのが一番。
〇〇5年に何それがあったなんて言われても、さっぱり分からない。
暗号みたいなもんだ。
256名無しさんの主張:2006/07/06(木) 06:53:10
そこで皇紀復活
今年は2666年
257名無しさんの主張:2006/07/06(木) 11:23:48
とにかく元号は欠点が多すぎる。
258名無しさんの主張:2006/07/06(木) 11:46:40
元号はつまり、趣味とか芸術の分野で使ってればいいじゃん。
西暦の方が実用的なんだから。

元号の強要はイクナイけど、元号で書け!
なんて言われるか?
259名無しさんの主張:2006/07/06(木) 12:27:17
>>253   不要 95%
     必要 1%
 どちらでもない 4%
260名無しさんの主張:2006/07/06(木) 14:33:55
今気付いたんだが、西暦って十進法に則っているわけじゃないんだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9A%A6
>一方、西暦以前の年代には、西暦元年の前の年を、0年ではなく「紀元前1年」とし、年数を逆行させる。

これはまずいだろ。



そういや、皇紀は・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%AD%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87%E5%8D%B3%E4%BD%8D%E7%B4%80%E5%85%83
>紀元前660年

計算は滅法弱いので確実なことは言えないんだが、1年ずれてないのはおかしくね?
261名無しさんの主張:2006/07/06(木) 20:00:47
>>260
いえ、これで合っています。
紀元前660年の660年後が紀元元年(1年)になるので、

皇紀元年(1年)=紀元前660年

を660年進めると

皇紀671年=紀元元年(1年)

となり、「皇紀=西暦+660」が成立します。
262名無しさんの主張:2006/07/06(木) 22:23:09
>>261
計算に強い人ありがと。

皇紀も元年(1年)からだから良いのか。
263♥ 殿舎男秋葉系? ◆ej9/UehK8Y :2006/07/09(日) 00:49:52
このスレまた落ちてなかったのか
264名無しさんの主張:2006/07/09(日) 11:38:07

職業右翼って、一般人が迷惑するようなことばっかりやっているよね。
本当に社会のダニだね。
265♥ 殿舎男萌え系? ◆ej9/UehK8Y :2006/07/17(月) 23:54:23
漏れは右翼ではないっす
266名無しさんの主張:2006/07/18(火) 00:43:52
もう西暦でいいじゃんよ。世界共通で分かりやすいって事で決めちゃえよ。
〇〇生まれの餓鬼がぁ!とか〇〇生まれは逝ってよしwなんて罵倒もなくなるだろ?
267鹿:2006/07/18(火) 21:29:28
くだらんキリスト暦なんていらないよ。元号だけで十分。それで不便があるなら皇紀でおぎなえ。
268鹿:2006/07/18(火) 21:29:58
友よ、天皇陛下の御名のもとより好い日本国を築いてゆこうではないか。

                ,,
           .,.v-ー''″ ミ,
         ,,/  ,,,,   ミ
       .,/   ,,|||||||,,  ミ.
       ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;
      ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;        日本人だけの特権!
      .\.,  "|||||||||||||"   ..ミ            世界の中心で天皇陛下万歳を叫ぶ!
        .\  "|||||||" ,.,v-r|i
         )   ""  ./ ′ .ミ,
         .)    .,r'′   ミ.
          .゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧
                    r(,,゚Д゚)
                     〉日本つ
                    ⊂、 ノ
                      し'

     天 皇 陛 下 万 歳 !

日出づる処の極東板より
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1152240741/
269名無しさんの主張:2006/07/18(火) 22:09:01
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000215520021106004.htm
国会でも元号について議論していた模様(上から1/4ぐらいの「例えば、行政サービス〜」って所から)
270名無しさんの主張:2006/07/18(火) 22:53:07
偏屈な奴らが少しいるな。キリストがどうのではなく何処でも通用する西暦で良い。
271名無しさんの主張:2006/07/19(水) 08:30:25
今年は平成何年だっけ?
272名無しさんの主張:2006/07/19(水) 14:07:40
20年ぐらい
273名無しさんの主張:2006/07/19(水) 21:39:16
>>270
偏屈なのは、両立してうまくやってるのに、
片方をやめろと固執するバカ。
274名無しさんの主張:2006/07/20(木) 21:22:16
>>273
よく言った。
275名無しさんの主張:2006/07/20(木) 21:24:15
過去レスを嫁。

225 名前:名無しさんの主張 投稿日:2006/02/16(木) 00:52:49
西暦が便利か、元号が便利かは人によります。
公的な文書は、法律で定められた「元号」を使うのが妥当でしょう。

西暦は確かに便利なのですが、
やはりキリスト教色が濃いということで、
公文書で「唯一の紀年法とする=結果として使用強制」ことは、
憲法21条から無理です。

何せ日本は、どこかの地方の公共施設の建設で地鎮祭を行なっただけで
国中が大騒ぎになるくらい「政教分離」に厳格な風潮のある国なので、
全国民が影響を受ける「西暦強制」など、
もってのほか、ということになります。
276名無しさんの主張:2006/07/20(木) 21:29:01
これだけいろんなことが電子化されてきてるんだから、元号使うのは非効率。
もしも日本に元号でない通し年号があったなら簡単なんだけどねぇ。
西暦が嫌なら、元号廃止して最初の元号からの通し年号創ってくれ。
277名無しさんの主張:2006/07/20(木) 21:29:41
もしくは元号残してもいいから日本独自の通し年号創ってくれ。
278名無しさんの主張:2006/07/20(木) 21:32:40
>>277
すでに「皇紀」がある。
今年は皇紀2666年だ。
279名無しさんの主張:2006/07/20(木) 21:34:52
そうなん?
ならそれを普及させよう!!
280名無しさんの主張:2006/07/20(木) 22:08:25
TVやラジオのニュースでの年数の呼び方はいい加減、西暦に統一すべき。
281名無しさんの主張:2006/07/25(火) 23:00:20
元号か西暦かの違いしかないような気がするけど?
282名無しさんの主張:2006/07/26(水) 19:25:50
書類の「○年○月○日」を書く時に元号を強制されるのは明らかに時代遅れ
283名無しさんの主張:2006/07/26(水) 19:59:59
世界共通の西暦で良い。皇紀なんて問題外だな。紀元節なんて嘘っぱちだ。
284名無しさんの主張:2006/07/27(木) 18:57:26
今年は2006年
285名無しさんの主張:2006/07/27(木) 21:18:05
>>283
それを言い出したら、キリスト生誕日だってかなりあやしいぞw
286名無しさんの主張:2006/07/27(木) 21:23:43
本当に期待しても良い政党は社民党だけだった。 本当に期待しても良い政党は社民党だけだった。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153991224/l50
本当に期待しても良い政党は社民党だけだった。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153991224/l50
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153991224/l50

本当に期待しても良い政党は社民党だけだった。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153991224/l50
nn
287名無しさんの主張:2006/07/27(木) 23:52:37
計算が面倒なのって、ホント致命的
288名無しさんの主張:2006/07/28(金) 06:31:43
計算が苦手なのって、ホント致命的


289名無しさんの主張:2006/07/28(金) 09:03:15
↑フフッ 遂に八つ当たりしだしたなw
290名無しさんの主張:2006/07/28(金) 09:10:29
>>273
270ではないが、上手くやってねぇよw
不便でしょうがない。

291名無しさんの主張:2006/07/28(金) 09:47:05
元号大嫌い
292名無しさんの主張:2006/07/28(金) 09:55:54
↑フフッ 遂に八つ当たりしだしたなw
293名無しさんの主張:2006/07/28(金) 10:00:42
確か平成とかって不便
ISO規格で西暦統一にして欲しい
294名無しさんの主張:2006/07/28(金) 11:26:55
禿同
295名無しさんの主張:2006/07/28(金) 19:51:22
好きなほう使えばいいだろ。
他人に強制するなよ。
296名無しさんの主張:2006/07/28(金) 20:55:11
プログラマーは強制されるんだよ!
297名無しさんの主張:2006/07/28(金) 21:15:40
たったその程度のサブルーチンも組めないのか?
298名無しさんの主張:2006/07/28(金) 21:18:40
労力の無駄
299名無しさんの主張:2006/07/28(金) 21:25:01
>>298
なら、日本語対応も労力の無駄だ。
全部、英語で良ければローカライズは不要になるよ。
労力が先にあるのではなく、文化が先にあるの!!!
君の労力なんてたかが知れてる。
300名無しさんの主張:2006/07/28(金) 21:25:47
統一性の問題だよ
仕事上は西暦で良いだろう
301名無しさんの主張:2006/07/28(金) 21:36:00
仕事ならなおさらクライアントの要望にこたえなきゃ通用しないだろ>
302名無しさんの主張:2006/07/28(金) 21:37:38
無駄を省いてあまった時間で家族と食事にでも行けよ
303名無しさんの主張:2006/07/28(金) 21:40:17
といってるあいだに両対応してるソフトにマーケットかっさらわれてリストラだろw
304名無しさんの主張:2006/07/28(金) 22:43:11
>>301
クライアントが要望しないように元号は廃止。

需要を絶つのだw
305♥ 殿舎男秋葉系? ◆ej9/UehK8Y :2006/07/29(土) 09:33:30
>>297
ルーチン組んでも新しい元号になるとプログラムの変更が必要。
これは日本のIT企業に打撃
306名無しさんの主張:2006/07/29(土) 09:51:13
1.本気で元号を廃止しようと思えば、手続法的には可能であろう。
2.しかし、一度失われた伝統は容易にはもとに戻らない。
3.特に「民主主義」という制度の下では。
4.どうして父祖の伝統を蔑ろにしようとするのか、理解に苦しむ。
307名無しさんの主張:2006/07/29(土) 10:59:19
ともかく、公文書で元号強制はやめろ。

予算案とか、○○○5カ年計画とか、
過去にさかのぼって、公文書類を検証するときに、
年号の境目の部分を読み取る際、大変煩雑なことになる。

たとえば、昭和時代につくられた将来予測には、
昭和70年のなんて、存在しない年の記述があるわけだが。


308名無しさんの主張:2006/07/29(土) 11:25:37
尺貫法からメートル法への移行よりもはるかに簡単なのに、なんで廃止しないんだろう
309名無しさんの主張:2006/07/29(土) 11:26:09
朝日新聞は受験にも就職にも有利。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1152899709/l50


310世界標準派:2006/07/29(土) 11:48:50
>>308俺もそう思うよ
元号肯定派は右翼か郷愁じじいの類だろう。
尺貫法と同じく息の根を止めちまえ!
使いたい奴だけ仲間内で趣味やこだわりとして使えばいい。
311名無しさんの主張:2006/07/29(土) 21:32:43
その、法的には消滅したはずの尺貫法ですら、
特定の業界では残ってる。

法的に使用が受容されてる元号がどうなのか、
いまさらいわなくてもいいだろうw
312名無しさんの主張:2006/07/29(土) 21:34:42
>>307
昭和時代の認識でつくった計画ということが後からでもすぐにわかって有用だろ?
313名無しさんの主張:2006/07/29(土) 23:57:01
元号なんて国民に何時も天皇の存在を意識させておくための策略みたいなもんだ。
314名無しさんの主張:2006/07/30(日) 00:45:09
元号オワタ\(^o^)/
315名無しさんの主張:2006/07/30(日) 13:55:12
西暦はキリストの存在を意識させておくための策略
316名無しさんの主張:2006/07/30(日) 13:55:56
西暦はキリストの存在を意識させておくための策略
317名無しさんの主張:2006/08/02(水) 22:16:21
>>310
そんなに「世界標準」がよいなら、西暦だけにとどまらず、
世界の言語を英語に統一し、世界の通貨をドルに統一すればよかろう。

便利ではあろうが、何という単調で退屈な、つまらない世界になることか。
318名無しさんの主張:2006/08/02(水) 23:13:13
天皇制のにおいのするものは何でも嫌なだけだろ?
319名無しさんの主張:2006/08/03(木) 07:08:35
>317
>>114
320名無しさんの主張:2006/08/03(木) 07:31:33
>>305
最初から代わる物と思って組めば、次の元号が決まってから予定されたアドレスにデータ書き込むだけ。
オメーら西暦にしたって2000年問題起こすんだからw
321名無しさんの主張:2006/08/03(木) 09:06:37
彼は昭和50年生まれです・・彼が何歳か即座に判らないから元号は不便・・よっていらない。
322名無しさんの主張:2006/08/03(木) 09:48:01
1925+50が計算できないようなバカ、
さらにいうなら、自分との年齢差で計算できないようなバカとは、
別れたほうがいいな。
323名無しさんの主張:2006/08/03(木) 09:58:02
元亀2年延暦寺が焼き打ちされた…何年前か即座に計算出来ない…よって元号はいらない
324名無しさんの主張:2006/08/03(木) 10:03:22
以後ない(1571)延暦寺、と普通は西暦で語呂合わせして覚えるけどな。
325名無しさんの主張:2006/08/03(木) 10:03:40
天智7年…よっていらない。
326名無しさんの主張:2006/08/03(木) 10:05:02
久安2年…よっていらない。
327名無しさんの主張:2006/08/03(木) 10:06:08
永正8年…よっていらない。
328名無しさんの主張:2006/08/03(木) 10:07:20
天智7年や久安2年の情報を必要とする者が、
西暦との関連づけができていないとは思えないのだが。
329名無しさんの主張:2006/08/03(木) 10:07:43
寛永6年…よっていらない。
330名無しさんの主張:2006/08/03(木) 10:13:33
やっぱ西暦でいいよな。
331名無しさんの主張:2006/08/03(木) 10:19:39
大化の改新、壬申の乱、保元の乱、平治の乱、
承久の乱、文永の役、弘安の役、建武の新政、
応仁の乱、慶安の御触書、享保の改革、寛政の改革、
天保の改革、明治神宮、大正デモクラシー、昭和通り、平成新山 etc.

日本の歴史と伝統の一部として現在に至るまだ定着している。
332名無しさんの主張:2006/08/03(木) 10:29:39
今後は西暦でいいよな。
333名無しさんの主張:2006/08/03(木) 11:06:16
好きなほう使えるのに、何が不満なんだ?
334名無しさんの主張:2006/08/03(木) 11:48:12
ほとんどの国民は必要性を感じていないな。
335名無しさんの主張:2006/08/03(木) 11:55:21
今は昭和81年?
336名無しさんの主張:2006/08/03(木) 12:12:51
いちいち変換する煩わしさ。
337名無しさんの主張:2006/08/03(木) 14:57:17
廃止だな
338名無しさんの主張:2006/08/03(木) 15:14:30
2.26 5.15
339名無しさんの主張:2006/08/03(木) 20:59:01
使いたくなければ使わなきゃいい。
廃止せよとは暴論なり。
340名無しさんの主張:2006/08/03(木) 21:02:38
使う使わないは自由
廃止せよと問題提起するのも自由
問題提起をさせまいとする人は自由な思想の国で教育を受けていないのかもしれない
341名無しさんの主張:2006/08/03(木) 21:06:32
元号は確かにめんどうだ
しかし天皇制ともからみから廃止するのは反対者が多いだろう
ここは皇紀を復活させて日本では皇紀を使うという事で統一してはどうだろうか?
日本の歴史は古いのだという事を外国人にも誇れるし、いい事づくめだろ?
342名無しさんの主張:2006/08/03(木) 21:55:31
大陸からの移民が本来の日本人を侵略したとこからが日本史なのか?
アメリカと同じで移民を歴史のスタートにするのは移民史
俺たちには本来の日本人が縄文時代から1万年間つなげてきた文化と血も混じっている
現在のアメリカ人のように白人史観に染まるほど移民が特別ではない
天皇は大陸からの移民史の象徴でしかなく日本の歴史の中で大化の改新から道長に政権を握られるまで・明治から敗戦までのわずかな存在
大陸からの歴史と大陸的文化ばかりに固執する人達が天皇を実際以上に過大視しすぎ
343名無しさんの主張:2006/08/03(木) 22:04:51
歴史を勉強するにおいて、
日本史と世界史とを分ける日本の学校教育は、本当に糞。

それはともかく、

歴史上の出来事は西暦で覚え、
日本でのあの出来事の頃には、世界では何が起こっていたか、
比較できる。
344名無しさんの主張:2006/08/03(木) 22:05:40
>>340
笑止。
もちろん何を主張しようが自由ではあるが、
「元号廃止」は、元号を使う側の自由を否定することに気付くべきである。
345名無しさんの主張:2006/08/03(木) 22:17:08
>>342
(神武)天皇が大陸からの移民って証明されたんだっけ?
346名無しさんの主張:2006/08/03(木) 22:19:04
ネイティブ日本人は、ネイティブアメリカンと全然違う道を歩んできたからなw
347名無しさんの主張:2006/08/03(木) 22:21:51
神武は実在の証拠が無く移民達の総称のようなものというのが通説じゃない?
348名無しさんの主張:2006/08/03(木) 22:26:53
>>347
大陸移民説と九州からの遠征説があるんだろ?
349名無しさんの主張:2006/08/03(木) 22:29:08
例えば義経伝説みたいに、その当時の大陸に、
大量移民が発生して半島を飛び越えて日本にまで移民するような
時も事情も合致するような事柄があったなら確率高いと思うけど、
そんな事柄ってあったんだっけ?
350名無しさんの主張:2006/08/03(木) 22:40:31
>>344
使う側の自由を持ち出すと使わない側の自由もでてくる
だから民主主義では議論する
みんなが個々に考え疑問視し提案する、これが議会制民主主義

おまえ亀田みたいに弱いくせにイキガルタイプだろ?

351名無しさんの主張:2006/08/03(木) 22:59:56
>>349
百済国の滅亡がある
けど、2チャンネルでは百済とか大陸から来たと言うのを毛嫌いするイデオロギーがあるからその可能性を考えたら駄目らしい
352名無しさんの主張:2006/08/03(木) 23:28:22
とりあえずニュースで元号を使うのはもうやめてくれ!!
353名無しさんの主張:2006/08/03(木) 23:32:59
>>351
百済の滅亡ときって既に日本国あったじゃん。
ってか百済って日本と同盟してたんじゃなかったっけ?
354名無しさんの主張:2006/08/03(木) 23:34:49
>>350
興奮するとボロが出るものだ。
「元号を存続する」=使用したい者は使用すればよく、使用したくない者は使用しなければよい。
「元号を廃止する」=使用したくないものだけが満たされ、使用したい者の自由は奪われる。
このことに気付いたかい?
355♥ 殿舎男秋葉系? ◆ej9/UehK8Y :2006/08/04(金) 01:09:18
法律改正を!
356名無しさんの主張:2006/08/04(金) 08:48:18
age
357名無しさんの主張:2006/08/04(金) 11:26:43
>>354
普通の学力があればだから議論するって繋がることがわかるはず

普通に読めば普通にわかる

358名無しさんの主張:2006/08/04(金) 19:36:03
↑なんだかバカ丸出しだな。

廃止を提案する自由はちゃんとあるじゃないか。
もちろん、廃止は逆に選択の自由を奪うから必要ないと反論する自由もあるがなw
359名無しさんの主張:2006/08/04(金) 23:23:11
>>358
見当違いの解釈に稚拙な表現で議論に加わるのは
サッカーの素人が選手権に出るようなものでみんなの足手まとい
意見はドンドン言えばいいが時間をかけてでも文意を理解してから言うべき
あと貴方は異なる意見の人を罵倒する非民主主義的傾向が有る
でも読み取れなく理解できなくて見当違いのレスしているのは誰?
書き込む文章から書き手の知的レベルは大体わかる
貴方が他人に浴びせる罵声はあなた自身に降りかかっている
稚拙でもいいから真摯に意見を述べれば異なる立場の人も貴方を受け入れてくれるよ
異なる意見同士で切磋琢磨するのが言葉の遊びの議論なんだから
360名無しさんの主張:2006/08/05(土) 07:42:24
>>359
そもそも議論と呼べるほど廃止の必要性について合理的理由を掲げていないことを、
すっかり忘れているのはお前。
361名無しさんの主張:2006/08/05(土) 10:44:19
>>360
お前馬鹿?
362\________ _/:2006/08/05(土) 12:25:02
         ,,-―--、 ∨
        |:::::::::::::;;;ノ
        |::::::::::( 」
        ノノノ ヽ_l
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
363名無しさんの主張:2006/08/05(土) 14:22:39
民主主義社会では、選択肢は増えるべきであって、
いたずらにこれを減らすのは非民主的な行為だ。

従って、例えば「公文書には元号と西暦を併記せよ」という主張なら理解できるが、
「元号を廃止せよ」という主張は民主主義を否定するものだ。
364名無しさんの主張:2006/08/06(日) 11:09:40
>>363じゃあ天皇嫌いな人のために新しい象徴つくろうぜ
  国家は「ふるさと」でもOKだ
  卒業式で日の丸嫌ならサッカーの日本代表フラッグでもよし
365名無しさんの主張:2006/08/06(日) 19:24:57
そうしたけりゃするがいい。

ただし、他の人の意見を勝手にふみにじらず、
民主的な手続きをとった上で実現するように。
366名無しさんの主張:2006/08/06(日) 20:05:44
>>364
併記と同じで天皇と天皇嫌いな人用の象徴を並べればいい
367名無しさんの主張:2006/08/06(日) 22:31:55
>363
尺貫法を捨てて、メートル法を採用するのと似たようなものじゃないの?
368名無しさんの主張:2006/08/06(日) 22:47:31
>>367
かもね。

まあ、アメリカでは未だにヤード・ポンド法がしぶとく生き残っているけど・・・
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E4%A1%BC%A5%C9%A5%DD%A5%F3%A5%C9%CB%A1

それと似たようなものかも。
369名無しさんの主張:2006/08/07(月) 01:07:43
まぁアメリカでも「ヤード・ポンド法なんてもういらないだろ」って意見が多いんだろうなぁ…。
370名無しさんの主張:2006/08/07(月) 08:43:43
この先元号不必要論者がどんどん増えていって、いずれ無くなるか陰に追いやられるんだろうな。
371名無しさんの主張:2006/08/07(月) 20:06:31
まぁ当分そんなことはないけどなw
372名無しさんの主張:2006/08/07(月) 20:52:18
>>370
逆に、元号があまりにも蔑ろにされると、
元号を使いたがる人が増えると思われ。
それが時代というもの。
373名無しさんの主張:2006/08/07(月) 21:05:20
私の周りでも普段の会話は西暦を使っています。
それと「あれ、今年って平成なん年だったっけ?」という会話もよく聞きます。
374名無しさんの主張:2006/08/07(月) 22:40:54
世界に通用しないってデメリットは痛すぎるよね…。
375名無しさんの主張:2006/08/07(月) 22:50:41
>>374
別に痛くも何ともないが、何か?
というか「世界に通用する」ってことが、そんなに価値のあることとは思えない。
たまに外国の人と話すときには西暦を使えばいい、ただそれだけのこと。
日常、日本人同士のコミュニケーションが圧倒的に多いんだからね。
逆に、独自の年号を持っていることを外国人からうらやましがられたことさえある。
376名無しさんの主張:2006/08/07(月) 22:53:38
>>369
アメリカ人はそこまで愚かではない。
377名無しさんの主張:2006/08/07(月) 22:58:00
そうかな〜、日本人同士の会話でも圧倒的に西暦を使うことが多いでしょ。
378名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:00:29
西暦を使いたければ勝手に使えばいい。
元号がそんなに嫌なら勝手に使わなければいい。
PCでも貿易でも西暦を使えばいいし、現にそうしている。

そのために、なぜ「元号制度を廃止」する必要がある?
なぜ、毛筆縦書きの文書まで、西暦に「強制統一」される必要がある?
伝統をわざわざ捨ててしまうほどの理由が、一体どこにある?

そんなに「効率」「統一」が大事なら、
日本人だけが日本語を使っていることさえ見直さなければならなくなる。
379名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:00:43
年賀状とか書かない人か?
380名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:01:58
>>377
文脈を理解しろ!
「世界で通用しないデメリットは痛すぎる」という意見への反論だ!
381名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:02:06
>>378
正論ですね。
382名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:04:36
対外的にHeiseiなんて使う日本人はいないよ。
ちゃんと使い分けてる。それが叡智。

叡智のない人間がワガママいってるだけ。
383名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:07:19
>>373
でも、昭和年間のことは普段の会話でも「昭和58年」とか言うよね。
生まれた年を聞くと、ほとんどの人が昭和で答えるよ。
384名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:09:23
元号は換算が面倒なんだよ
皇紀でいいじゃん
385名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:10:41
>>383
A「○○っていつの事件だっけ?」
B「えーっと、昭和58年かな」
A「それって何年まえ?」
B「えーっと、、、、、、、」

不便ジャン!
386名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:13:43
>>383
おまえいつの時代の人間だよ?
今の子供達は西暦
1999年と2000年生まれの子達がうらやましい
387名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:13:49
>>378
伝統を軽んじるつもりはないけど、
そんなに伝統が大事なら日本史も元号で教えろっての。
日本史なのになんで西暦で教えてるんだ?

太平洋戦争が終戦が1945年と即答できる奴はごまんといるだろうけど、
昭和で答えられる奴ってどんだけいるんだ?
388名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:14:20
>>385
普通の人は「昭和58年」が「1983年」であることが瞬時にわかる。
また、普通の人は今年が昭和で言えば「昭和81年」にあたることを知っている。
389名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:15:10
>>385
「おれが○○歳のときだから××年前」
あるいは「1925+58=1983年だから××年前」で解決。
390名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:15:15
要するに、>>173
391名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:15:32
>>387
終戦が昭和20年であることは、
おそらく貴方以外のすべての日本人が知っていると思います。
392名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:16:52
>>390
残念なことに、その太陰暦は今でも東洋人の生活の中に生きている。
393名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:18:11
漁業関係者には不可欠な知恵だよな
394名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:18:54
農業もね!
395名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:19:11
>>391
んなこたーない。
396名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:20:24
>>395
この無知が(笑)
397名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:20:25
元禄三年って西暦でいうと何年?
398名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:21:17
>>395
こと終戦に関してなら、S20のほうが1945より知られてると思うぞ。
戦後10年だの50年だの節目が多かったから。
399名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:22:18
>>397
元禄3年の情報が必要な人にはわかるはずだよ。
400名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:22:36
>>398
んなこたーない。
俺は昭和では習ってないしw
今の日本史教科書は元号も同時に教えてるのか?
401名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:23:16
関ケ原の合戦を元号でいうと?
402名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:26:35
ミクロな視点が元号で、マクロな視点が西暦という使い分けだろ。
403名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:27:27
>>387
>>397
元号には、確かに歴史を学ぶ上では不便だという欠点がある。
だから、歴史は元号と西暦の併記で教えればよい。
西暦だけでもいいが、日本史上の事象には元号名が付けられることが多いので、
元号を西暦とセットで覚えることには意義がある。

ちなみに、元禄3年は1690年。
404名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:28:57
>>400
学校では西暦で教えるかも知れないが、
昭和20年は常識中の常識だろ。
普通に生きていれば知らないはずがないこと。
405名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:30:13
>>400
つまり、教科書の中の歴史だけで、
実感としての歴史を知らないわけだろ?

もしかしたら平成生まれかもしれないから、
わからんかもしれんが。

という、「平成生まれだからわからない」という区切り自体が、
元号によって時代感覚が得られるメリット。
406名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:30:16
>>401
慶長5年。
407名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:33:58
赤穂浪士の討入りは「元禄15年12月14日」だから味わいがあるわけで、
「1704年」などと言われては興醒めである。
408名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:38:52
>407
通じなきゃ何の意味もないよ(;´Д`)
409名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:45:59
>>403
>ちなみに、元禄3年は1690年。

>>406
>慶長5年。

ネットで調べないと答えられないなら意味ないよ。
410名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:48:39
>>405
>つまり、教科書の中の歴史だけで、
>実感としての歴史を知らないわけだろ?
逆だろ?
西暦で教えられた方が何年前の出来事か実感できるだろ。

赤穂浪士討ち入りは「元禄15年」って言われても「あー、そうですか」ってなもんだけど、
「1704年」と教えられれば、「へー、約300年も前のことなのか」ってなもんだ。
411名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:49:37
>>409
自分が生きている時代の概ね100年前までの元号を知っていれば、
不自由はしなかっただろうからね。
412名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:50:44
>>410
「実感」の意味が違うよ(笑)
413名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:51:39
>>408
意味はある。
「味わいがある」と申し上げたはずだが。
414名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:54:24
>>413
舞台の話でつか?
教育には無意味でつね。
415名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:55:41
>>414
ここはいつから「教育」の話になったんだい?
416名無しさんの主張:2006/08/07(月) 23:58:31
>>415
>>400>>405の流れから
417名無しさんの主張:2006/08/08(火) 00:07:45
モーツァルト・オペラ「フィガロの結婚」初演は天明6年。
ベートーベン・交響曲第9番「合唱つき」の初演は文政7年。
フランス革命は寛政元年。
アメリカ南北戦争終結は慶應元年。
第1回近代オリンピックは明治29年。
タイタニック号の沈没は明治45年。
江戸幕府15代将軍徳川慶喜公の薨去は大正3年。
ロシア革命は大正6年。
418名無しさんの主張:2006/08/08(火) 00:16:28
これはひどいkskですね、って…。
元号で表示する場合は、西暦との併記が必須の時代になりつつあるな。

>>417
素晴らしいwww
419名無しさんの主張:2006/08/08(火) 00:21:57
通じる通じないって、そんなに重要かなぁ。
基本的には西暦を使うけど、元号があってもいいじゃん、と思う。
理由は、あっても困らない伝統だから。
あって困らない伝統は、残すにこしたことはないよ。
一度なくせばそこで終わるしねぇ。
420名無しさんの主張:2006/08/08(火) 00:30:53
西暦「2006年」は、
日本の元号では「平成18年」で、
日本の皇紀では「2666年」で、
台湾の元号では「民国95年」で、
北朝鮮の元号では「主体95年」で、
朝鮮半島の檀紀では「4339年」で、
仏教紀元では「2548年〜2549年」で、
イスラム暦では「1427年」で、
ユダヤ暦では「5766年〜5767年」。

いろいろな紀年法があることって、素敵なことだと思う。
421名無しさんの主張:2006/08/08(火) 01:00:47
年号の場合、「廃止」と「統一」という二つの要素があるんだよね。

「元号廃止」の場合は、新たに天皇が即位しても元号は創られない。つまり平成で終了。
歴史的表記としてのみ残る事となる。

「西暦統一」の場合は、メートル法などと同じ。
文化・慣習レベルでは普通に尺貫法が残っている(建坪とか氷一貫目みたいに)ように普通に元号は残る。
もちろん新たに天皇が即位すれば新元号が創られる。
「公文書や仕事上の書類などが西暦に統一されることで元号の使用頻度が落ちる」という程度の影響。

まあ、このスレタイなら前者の話になるのだろうけど、後者のつもりで意見を述べている人もいるのでは?
俺も廃止は必要ないと思うし、むしろ反対だが、統一された方が便利なことが多いとは思っている。
422名無しさんの主張:2006/08/08(火) 01:22:26
公文書の西暦化には賛成。
ただし、詔書は例外にするべき。
御名御璽のあとに西暦では、いかにも間抜けに見えるから。
423名無しさんの主張:2006/08/08(火) 20:09:43
一生のうち、改元なんてせいぜい一度か二度だろ?
4桁の数字を二組覚えて、後は足し算引き算でOK。

失うもののほうが大きすぎるよ。
424名無しさんの主張:2006/08/08(火) 20:16:33
元号に関わる税金の上昇分は元号存続派が全額負担しろよ。
425名無しさんの主張:2006/08/08(火) 20:21:05
どんな増税要素があるんだ?
むしろ、印刷屋やハンコ屋はおいしかったはずだ。

20年近く前、ほとんどの日本人は面倒くささを感じながらも、
日本独自の文化を楽しんでいたようでさえあった。
426名無しさんの主張:2006/08/08(火) 20:37:07
>>424
それを言うなら、元号廃止に関わる諸費用は廃止派が負担すべきだ。
427名無しさんの主張:2006/08/08(火) 20:37:51
それってまだ平成に変わる前ぢゃんw
428名無しさんの主張:2006/08/08(火) 20:38:54
そう、直近の改元時の日本人の反応。
429名無しさんの主張:2006/08/08(火) 20:53:46
廃止は一回 継続は永久に金が掛る。

一円でも無駄を無くすなら元号は廃止すべきだ。
430名無しさんの主張:2006/08/08(火) 20:57:07
廃止は一瞬。
だが、復活させようとしたら1300年以上を要する。
431名無しさんの主張:2006/08/08(火) 20:57:13
>>429
元号があることで掛かる費用(廃止すれば浮く費用)は、一体いくらなのですか?

そしてそれは、伝統を捨て去らなければならないほど深刻な金額なのですか?
432名無しさんの主張:2006/08/08(火) 21:14:57
韓国と中国に倣おうというわけですね。

台湾と北朝鮮には似たようなのがあるようだけど
433名無しさんの主張:2006/08/08(火) 21:19:59
台湾と北朝鮮の年号は改元がありません
434名無しさんの主張:2006/08/08(火) 21:28:40
宮内庁と国粋主義者と歴史家が仲間内で使えばいいんじゃないか?

行政、企業、一般社会では西暦に統一した方がすっきりする。

廃止しないでもいいから宮内庁の発表のみとする

公には使用しない。
435名無しさんの主張:2006/08/08(火) 21:30:40
現在の状況からは、廃止論者が使わなければそれですむ話だろ。
436名無しさんの主張:2006/08/08(火) 21:41:46
両者の妥協点で>>434のやり方が一番妥当だろ。
437名無しさんの主張:2006/08/08(火) 21:45:39
だれもすっきりしないのは、元号法改正論議が起こらないことから明らかだろw
438名無しさんの主張:2006/08/08(火) 21:55:30
A.元号そのものを廃止
B.西暦を原則とする(元号は消滅しない)
C.現状を維持

意見が大きく3つに分かれてるんですよね。
個人的にはBが理想的なんだけど。
439名無しさんの主張:2006/08/08(火) 21:58:06
人は慣れちゃうから問題ないよ
四半世紀もすれば誰も気にしなくなるよ
440名無しさんの主張:2006/08/08(火) 22:16:41
少なくとも、政府発行の「○○白書」の類は、西暦主体にせよ。

元号表記だと読みにくい。
441名無しさんの主張:2006/08/08(火) 22:17:58
俺もBだな
442♥ 殿舎男意味不明系? ◆ej9/UehK8Y :2006/08/08(火) 22:28:58
私もB派です
443名無しさんの主張:2006/08/09(水) 10:57:05
>>438の意見分布は

A:25% B:70% C:5%

ぐらいと見た
444名無しさんの主張:2006/08/09(水) 11:03:35
そもそも分類のしかたがおかしいよ。

A.元号そのものを廃止
B.西暦を原則とする(元号は消滅しない)
C.現状を維持(ほぼ併存)
D.元号を原則とする(西暦を使ってもよい)
E.西暦の使用を禁止する

こう分ければ、Cが最も合理的であることがわかる。
445名無しさんの主張:2006/08/09(水) 11:25:29
>>444
俺はAを支持するけどな
446名無しさんの主張:2006/08/09(水) 12:18:47
私はBを支持します。
447名無しさんの主張:2006/08/09(水) 13:33:51
生活の中で元号が目に触れないならBでもいい。
448名無しさんの主張:2006/08/09(水) 13:53:36
現状でいい。
公文書が西暦になるのは絶対反対。
信教の自由に反するから。
449名無しさんの主張:2006/08/09(水) 17:05:38
つまらん事を言うな。
450名無しさんの主張:2006/08/09(水) 20:58:49
毛筆や縦書き場合(年賀状もそう)は元号じゃなきゃ見た目が悪いよ。
451名無しさんの主張:2006/08/09(水) 21:01:52
転勤挨拶も暑中見舞いも辞令も手形も小切手も契約書もね。
452名無しさんの主張:2006/08/09(水) 21:11:09
横書きにすればいい。

ついでだから毛筆書きも縦書きも廃止しろ。

えぇい面倒くせーから日本文化全面禁止だ。
453名無しさんの主張:2006/08/09(水) 21:32:47
天皇一家が西洋文化かぶれなのがアホみたい
日本の文化をなめてんのか「ど〜んまいん」って馬鹿丸出し
あいつら西暦使ってキリスト系の宗教にはまってそうだな
454名無しさんの主張:2006/08/09(水) 21:33:38
>>452
ついに狂ったか・・・。
455名無しさんの主張:2006/08/09(水) 21:41:35
日本と同じく書の伝統を持つ中国では、
書家たちが元号のある日本をうらやましがっているそうだ。
どんなに優れた書でも、日付けが「二○○六年」では艶消しだと。
456名無しさんの主張:2006/08/09(水) 21:51:11
>>455うらやましがる人もいればなんとも思わない人もいる
人間はプログラムされたロボットではない
457名無しさんの主張:2006/08/09(水) 21:52:45
そう、プログラムされたロボットではない。
統一したほうが計算が楽、で済む性能の低いロボットじゃないんだよw
458名無しさんの主張:2006/08/09(水) 21:54:46
>>456
そう。その通りだ。
いろいろな考え方の人がいるからこそ、
元号や西暦などの多様な紀年法が必要なのだ。
元号廃止も、西暦の強制も、絶対にしてはならない。
459名無しさんの主張:2006/08/09(水) 21:57:18
だから上の方のレスのBでいいでしょ
460名無しさんの主張:2006/08/09(水) 21:59:42
>>459
だめだ。西暦を「原則とする」のがよくない。
西暦を使うも元号を使うも、全く対等に自由でなければならない。
どちらかを「原則にする」など、言語道断。
461名無しさんの主張:2006/08/09(水) 21:59:56
中間をとればCになるだろ
462名無しさんの主張:2006/08/09(水) 22:01:37
>>461
まったくその通り。
463名無しさんの主張:2006/08/09(水) 22:01:54
頑固じじいだなぁ
464名無しさんの主張:2006/08/09(水) 22:04:10
いや、どっちも使っていいじゃんという柔軟な思考をもつ者に対して、
頑固なやつが「原則をこっちにしろ!」とわめいてるんだよw
465名無しさんの主張:2006/08/09(水) 22:05:14
>>463
何とでも言え。
自由を守るためなら、いくらでも頑固になってやろう。
466名無しさんの主張:2006/08/09(水) 22:07:25
こいつwジジイだよ
自作自演
日本の首都は京都なの?
467名無しさんの主張:2006/08/09(水) 22:08:35
>>466
なにごまかしてるんだ?このこだわりジジィはw
468名無しさんの主張:2006/08/09(水) 22:08:40
天皇や国旗や国歌も嫌な人は使わなくっていいよ
469名無しさんの主張:2006/08/09(水) 22:09:42
まぁそれは日本がイヤだってことに等しいけどな
470名無しさんの主張:2006/08/09(水) 22:10:17
レス>>434の内容なら経費的にも労力的にも無駄が無くせるし、好きな人は元号で年賀状も書けるからいいじゃないか。
だからBにしよう!
471名無しさんの主張:2006/08/09(水) 22:11:35
西暦はキリスト教起源なのが引っかかる。
だから皇紀にして欲しい。
472名無しさんの主張:2006/08/09(水) 22:16:36
>>470
その理屈ならDでもよいことになるのだが?
473名無しさんの主張:2006/08/09(水) 22:17:27
>>470
そもそも「統一する」という行為が何よりも無駄だ。
ましてや国が、地方公共団体や民間企業に一つの紀年法(西暦)の
使用を強制するなど、絶対に許されない。
自治体によって、公文書に元号を使うところと西暦を使うところがあってもよい。
イスラム暦を使う企業があってもよい。
換算すればいいだけの話だ。
474名無しさんの主張:2006/08/09(水) 22:18:13
卑弥呼よりはるか昔に国があったとは思えないな
475名無しさんの主張:2006/08/09(水) 22:20:02
コミュニティや共通文化圏はあっただろうな
476武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2006/08/09(水) 22:21:34
>>473
その換算するのが、ちょいとしんどいんだよ。
477名無しさんの主張:2006/08/09(水) 22:21:58
バカにはな
478名無しさんの主張:2006/08/09(水) 22:22:40
>>474
紀年法とはそういうもの。
西暦でさえ、イエスの生誕は西暦元年ではないという。
朝鮮の檀紀に至ってはさらに怪しいものだ。
いずれも、かなり後の時代に誰かが人為的に、ある年を「元年」と決めたのだから。
479名無しさんの主張:2006/08/09(水) 22:28:48
無駄が無くせる

年賀状も書ける

何年前かすぐ判る

だからBで
480名無しさんの主張:2006/08/09(水) 22:32:20
>>479
自由がなくなる。
その一点はあまりにも大きい。
だからBには反対だ。
481名無しさんの主張:2006/08/09(水) 22:34:13
頑固だなぁ
482名無しさんの主張:2006/08/09(水) 23:24:23
>>476
そんな換算くらいで面倒だとか言ってしまうなんて…

元号くらいで面倒とか言っちゃうのは、自分は計算も出来ないお馬鹿さんですと言ってるようなもの
483名無しさんの主張:2006/08/10(木) 07:28:25
>>476
その程度の不便は受け入れるべきです。
484名無しさんの主張:2006/08/10(木) 13:17:10
国際化する社会は統一の単位を必要としているから世界は西暦を使う
元号は日本人同士でしか通用しない
方言と共通語のように嫌でも西暦が公文書に用いられていくだろう
公文書を方言で書き記すのでは万人に用いられやしない
外国人を恐れ引きこもる時代に乗れない古い頭の人達は日本という殻に閉じこもり続けるのだろうが
485名無しさんの主張:2006/08/10(木) 15:17:41
だからそんなこと言い出したら、
日本語もやめて英語に統一しちゃえとなるんだよ。

伝統と文化のバックボーンを互いに認め合ってこそ、
真のグローバル化が実現する。
486名無しさんの主張:2006/08/10(木) 15:24:37
だからB案でいいよな
487名無しさんの主張:2006/08/10(木) 15:41:28
F.全ての年号を廃止して勘で生活する
G.F+全ての暦も廃止して季節感で生活する
H.G+全ての時刻も廃止して体内時計で生活する
488名無しさんの主張:2006/08/10(木) 16:55:49
>>484
それは違う。
国ごとに伝統的な紀年法や暦法を使うことを、互いに尊重し合い、
必要に応じそれを換算して意思疎通を図ることこそが、真の「国際化」であろう。
国際化の時代だから西暦に統一しようなどという意見は、
国際社会の何たるかを心得ない者の物言いである。

付け加えるならば、公文書に方言を積極的に用いようとする自治体がある。
だからといって、万人が取り扱い不能になるなどということはない。
翻訳すれば済む、簡単な話だからである。
方言だから通用しない、元号は日本だけのものだから通用しないなどというのは、
思い過ごし以外の何物でもない。

紀年法や暦法の違いを換算し、言語や方言を翻訳する手間を惜しむべきではない。
便利さと引き換えに失われる、かけがえのない伝統こそを惜しむべきである。
そして、そのような「統一」によって制約される自由を惜しむべきである。

従って、民族や宗教などのアイデンティティと密接にかかわる紀年法は、
その使用に関しては自由であるべきで、いかなる強制も制約もあってはならない。
西暦を「原則とする」など、もってのほかと言わざるを得ない。
B案は言語道断。C案以外にはありえない。
489名無しさんの主張:2006/08/10(木) 17:18:21
>>488
いや、普通に国際的文書は西暦で英語だよ
490名無しさんの主張:2006/08/10(木) 17:29:23
>>488
空想と現実は違うよ
同じ内容の文書を相手に合わせて元号に変換するか?
共通言語を受け手が翻訳するじゃん
君は君の要望を言ってるだけで現実がそれを受け入れないんだよ
君の所属する何らかの会社か団体はいちいち発信もとで相手に合わせて変換翻訳してるとしても
社会常識ではない
491名無しさんの主張:2006/08/10(木) 18:00:35
>>490
受け手が翻訳することにすればいいんじゃないの?
492名無しさんの主張:2006/08/10(木) 18:46:18
江戸時代にアメリカとの間で結ばれた条約の日本側原本を見ると、
「嘉永七年三月三日/千八百五十四年三月三十日」と2種類の日付が併記されています。
わざわざ統一しなくても、そういうことでいいのではないでしょうか?
493名無しさんの主張:2006/08/10(木) 18:47:53
>>491
そう、発信者がいちいち変換翻訳なんかしないで受け手がそれぞれ翻訳する
それが国際的な文書のルール
基幹は共通語で方言での発信はしない
494名無しさんの主張:2006/08/10(木) 18:50:11
北米の企業に元号で発信できる根性のあるやつなんているか?
495名無しさんの主張:2006/08/10(木) 18:55:13
日本の文化では相手国に合わせるのが礼儀だよ。
アメリカ向けに左ハンドルのクルマを大量に輸出しても、
国内向けは右ハンドル。年号だって同じこと。
496名無しさんの主張:2006/08/10(木) 19:02:22
国際社会で元号は通用しないってことだ
497名無しさんの主張:2006/08/10(木) 19:03:10
国際社会で使う必要はないし。
498名無しさんの主張:2006/08/10(木) 19:17:23
>>495
だから、アメリカ向けに西暦を使った文書を作っても、
国内向けは元号。車だって同じこと。

だよね?なるほど。
499名無しさんの主張:2006/08/10(木) 19:19:35
国内向け文書は元号でいいってことで、FA?
500名無しさんの主張:2006/08/10(木) 19:23:02
だから全ての意見のバランスが丁度とれる妥協案がB案なんだよ。
少し遡って読み直してくれれば解るはず。
501495:2006/08/10(木) 19:24:09
そういうことだね。
502495:2006/08/10(木) 19:25:14
おっと、B案じゃなくて国内は併存でいいってことね。
503名無しさんの主張:2006/08/10(木) 19:29:21
ほとんどの企業が西暦を使うのはそれが共通語だから
504名無しさんの主張:2006/08/10(木) 19:30:24
国際的文章は数ヵ国語用意するのが一般的です。
505名無しさんの主張:2006/08/10(木) 19:30:40
営業上の必要性だよな。
その証拠に、クライアントへの暑中見舞いや年賀状は元号使ってる。
506名無しさんの主張:2006/08/10(木) 19:37:20
と言う事で、B案にまとまったみたいだな。
507名無しさんの主張:2006/08/10(木) 19:38:16
キリスト教由来の西暦は、強制されるとやっぱり抵抗あるなぁ。
508名無しさんの主張:2006/08/10(木) 19:40:39
>>506
馬鹿なことを言うな。
企業や官公庁に西暦使用を強制するB案なんかに、どう読んでもまとまっていない。
509名無しさんの主張:2006/08/10(木) 19:46:46
要するにローカルでなら元号にも使い道が有るけど国際的には西暦じゃないとダメってことだな
510名無しさんの主張:2006/08/10(木) 19:47:24
. . . . . . . . . . . ∧_∧
. . . . . . . . . . (. .・∀・). . \
. .‐=≡t─‐/ヽ、_つ). .__s)
‐=≡(ニニ(. . ..)../\\-.\
. .‐=≡(. .(ニ:(. ./oz|. .(O)T
. .‐=≡ヽ、__,ノ ̄. . ヽ、_,ノ
511名無しさんの主張:2006/08/10(木) 19:48:07
普通に現状、つまりCで問題ないじゃないか。

それにしても、現状維持派はTPOに応じて使い分ければいいといってるだけで、
原則元号にしろなんて押しつけはみじんもないのに、
西暦推進派は、どうしても原則西暦にこだわるのだろうか。
512名無しさんの主張:2006/08/10(木) 19:50:10
結局、元号否定派って、何だかんだで元号が嫌いなだけなんだよねw
国際的に通用しないとか、何年前か計算しにくいなんてのは後付けで、本当の理由じゃない。
天皇も日の丸も君が代も元号も生理的に嫌いなだけw ただの反日ww
もし日本が世界中に進出していて、皇紀や元号が世界標準になったとしても、
別な理由をつけて西暦を使いたがるんだろうねww
513名無しさんの主張:2006/08/10(木) 19:53:56
>>509
イスラム教徒相手の場合、西暦を避けて元号の方が好感もたれるぞ。
元号とイスラム暦併記がベスト。西暦単独はありえない。
514名無しさんの主張:2006/08/10(木) 19:54:13
官公庁は国民の税金て成り立っている以上一円でも無駄が発生する可能性があるものは排除しなければならない。

世界中で西暦が標準使用されている現状において必要以上に宗教を意識しすぎるのはどうかと思うが。
515名無しさんの主張:2006/08/10(木) 19:55:37
>>511
維持派とか推進派なんて関係なく
あなたが身の回りしか世界を知らないだけだと思う。
現実世界には元号を使いたくても使えない世界だってあるんだよ。
現実世界で生きているならわかるはず。
516名無しさんの主張:2006/08/10(木) 19:56:43
やっぱりBだな。
517名無しさんの主張:2006/08/10(木) 19:58:20
511での投げかけに512が2分でレス返したのはまずかった。
518名無しさんの主張:2006/08/10(木) 20:00:41
>>512は1から読み直して下さい。
519名無しさんの主張:2006/08/10(木) 20:01:49
ここの板で天皇擁護はこいつ一人の印象だな。
天皇信者って自作自演ばかり、みんな天皇なんてどうでもいいのかな?
520名無しさんの主張:2006/08/10(木) 20:02:44
>>514
官公庁の紀年法を西暦に統一するのに一体いくらかかると思う?
それに、2行目は世界を知らな過ぎ。

>>515
論理が破綻しているよ。
「TPOに応じて使い分ける」で、何の問題がある?

>>516
アホ。
521名無しさんの主張:2006/08/10(木) 20:05:44
玩具が欲しい子供みたいなだだをこねないでB案に決めよう!
522名無しさんの主張:2006/08/10(木) 20:07:11
>>521
はいはいわろすわろす。
よい子はおしっこして寝ようね。
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524名無しさんの主張:2006/08/10(木) 20:08:05
>>520
もっと長い目で見て物事を考えられないのか?
525名無しさんの主張:2006/08/10(木) 20:21:19
文永11年から弘安2年までの期間は何年?
526名無しさんの主張:2006/08/10(木) 20:23:53
平成の次は何かな?

正進かな?
527名無しさんの主張:2006/08/10(木) 20:24:08
その反論の意味がわからない。
単なる便利さや金銭的な理由で伝統を捨てようとする者の方が
よほど近視眼ではないか?
528名無しさんの主張:2006/08/10(木) 20:26:40
元号と西暦をTPOで使い分けることができる現状でいい。
529名無しさんの主張:2006/08/10(木) 20:30:29
B案でも使い分けは出来る。伝統も維持出来る。よってB案ですね。
530名無しさんの主張:2006/08/10(木) 20:32:15
弘安2年は今から何年前なんだろう?
531名無しさんの主張:2006/08/10(木) 20:37:46
昭和64年は平成元年?
平成+昭和=何年?
532名無しさんの主張:2006/08/10(木) 20:40:42
元寇を元号で考えてみたら今から何年前なのかわからない
533名無しさんの主張:2006/08/10(木) 20:41:01
待て待て、B案は使い分けができないぞ!
元号は私的な使用に制限され、役所も企業も原則西暦だそうだ。
息苦しい国になる。
534名無しさんの主張:2006/08/10(木) 20:46:32
>>532
そのために西暦で語呂合わせという先人の知恵があるんだよ。
元軍は「人になし」1274年
535名無しさんの主張:2006/08/10(木) 20:50:34
だからTPOで自在に使い分けができるC案でいい。
計算がしたければ西暦でも何でも好きに使え。
536名無しさんの主張:2006/08/10(木) 21:11:31
今日も頑固じじいが頑張ってるなw
537名無しさんの主張:2006/08/10(木) 21:19:18
ああ、頑固に原則西暦に固執している。

柔軟になれよ、柔軟にw
538名無しさんの主張:2006/08/10(木) 21:26:56
元号カコイイ
539名無しさんの主張:2006/08/10(木) 21:50:44
世代を重ねるごとに元号の位置づけが下がっていくのは必至だろうな。感情論抜きでね。
540名無しさんの主張:2006/08/10(木) 21:53:09
>>539
自然にそうなるのは一向に構わない。
それでも元号の需要がゼロになることはない。
しかし、だからといって西暦を強制してはならない。
541名無しさんの主張:2006/08/10(木) 22:03:13
平成生まれの若者には「昭和○年」がかっこよく聞こえるらしいぞ。
542名無しさんの主張:2006/08/10(木) 22:05:16
余談だけど宮内庁も元号で頑張りすぎないで札や硬貨に天皇の肖像でも印刷、刻印した方がよっぽど国民にアピール出来ると思うけどな。
543名無しさんの主張:2006/08/10(木) 22:13:10
>>542
日本では、在位中の天皇を硬貨や紙幣の肖像に用いるのは、
不敬なことという考え方から、過去一度も例がありません。
544名無しさんの主張:2006/08/10(木) 22:15:33
>>542
ついでに言えば、
「宮内庁」が元号に関して特に「頑張った」という事実はありません。
誤解のないように。
545名無しさんの主張:2006/08/10(木) 22:15:39
今時不敬罪w
546名無しさんの主張:2006/08/10(木) 22:19:52
>>545
刑法上の不敬「罪」は廃止されましたが、
だからといって国の象徴に対して不敬をはたらいてもよい、ということにはなりません。
547名無しさんの主張:2006/08/10(木) 22:20:32
>>544
いや誰かが頑張ってるな
548名無しさんの主張:2006/08/10(木) 22:24:17
>>547
それが悪いとでも?
549名無しさんの主張:2006/08/10(木) 22:29:35
>>546
なんで不敬になるんだ?
他国でも、例えばイギリスは王族の肖像を使用しているが。
まさか何処かの将軍様みたいに敬えと言うつもりなのかw
550名無しさんの主張:2006/08/10(木) 22:33:13
A案:西暦に統一。元号は完全に廃止。
B案:原則西暦。元号は存続するが、個人での使用などに制限される。
C案:現状維持。元号と西暦(またはそれ以外の紀年法)の使い分けは自由。
D案:原則元号。西暦使用は認めるが、個人での使用などに制限される。。
E案:元号に統一。西暦使用は禁止。

普通に考えればC案以外にありえない。
551名無しさんの主張:2006/08/10(木) 22:35:15
>>549
それは英国と日本の文化の違い。
硬貨や紙幣は俗用されるものであって、御真影には相応しくないというのが
日本の考え方。
552名無しさんの主張:2006/08/10(木) 22:36:01
F案:全ての年号を廃止して勘で生活する
G案:F案+全ての暦も廃止して季節感で生活する
H案:G案+全ての時刻も廃止して体内時計で生活する

普通に考えればH案以外にありえない。
553名無しさんの主張:2006/08/10(木) 22:37:09
エクセルで新元号登録する方法がわかりません。
面倒くさいので元号はいらないです。
554名無しさんの主張:2006/08/10(木) 22:38:45
>>553
無精者。
555名無しさんの主張:2006/08/10(木) 23:10:14
結局、結論はCってことで。




お疲れ様でした。
556名無しさんの主張:2006/08/10(木) 23:13:21
実はBw
557名無しさんの主張:2006/08/10(木) 23:42:53
>>556
頑固な反日ジジィがw
558名無しさんの主張:2006/08/11(金) 00:00:47
「平成」の改元のとき、昭和64年1月7日に諮問機関と衆参両院議長に示された最終候補は、
「平成」「修文」「正化」の3案だったそうです。
その3案に絞られる前にはもっと多くの候補があったけれど、
「平成」はよほど竹下首相のお気に入りだったらしく、上記の2案はどう考えてもダミー。
「修文」も「正化」もローマ字の頭文字が昭和と同じ「S」なので、
初めから結論は一つしかありえなかった、というわけです。
559名無しさんの主張:2006/08/11(金) 00:36:29
age
560名無しさんの主張:2006/08/11(金) 09:56:12
>>557頑固な伝統じじいめw
561名無しさんの主張:2006/08/11(金) 10:56:21
ざぁーと読んでみて自分なりに考えてみたんだが、Bの案が一番バランスがいいと思う。
562名無しさんの主張:2006/08/11(金) 13:50:47
>>561
「原則西暦」「元号使用は制限」の一体どこを曲解すれば「バランスがいい」んだ?
本当にこれまでのレスを「ざぁーと読んでみて」そう考えたのなら、
お前のバランス感覚は狂っているとしか思えないのだが。
563名無しさんの主張:2006/08/11(金) 13:55:48
元号擁護の人のレスは悪態と自己主張だけで説得力がないと思った。
ちなみに私は561とは別人です。
564名無しさんの主張:2006/08/11(金) 14:42:50
元号擁護派だけが一方的にそうだろうか?
それに、具体的な指摘もなく印象で語られても。
565名無しさんの主張:2006/08/11(金) 16:20:37
B案派がC案の「TPOで使い分け」を否定し
あくまで「原則西暦」に固執する理由は?
566名無しさんの主張:2006/08/11(金) 16:29:35
改元時の税金の無駄使いだろ
いろいろ発生するからな
567名無しさんの主張:2006/08/11(金) 16:31:38
印鑑・看板・印刷業界にとっては、願ってもない特需なわけだが
568名無しさんの主張:2006/08/11(金) 16:33:38
それとこれとは切り離すべき問題だろ
569名無しさんの主張:2006/08/11(金) 16:38:45
は?景気カンフル剤だろ?
切り離すのなら税の心配なんてするなよ。

前回も、平成に改元して景気はウナギ登り。
まぁ調子にのりすぎてバブルまでいっちゃったけどな。
570名無しさんの主張:2006/08/11(金) 16:40:33
C案推進派はその税金の問題をどうするのか説明、説得出来ないと、ただの我儘としか受け取ってもらえないよ
571名無しさんの主張:2006/08/11(金) 16:41:59
だから下手な公共事業より、よほど景気対策になるってw
572名無しさんの主張:2006/08/11(金) 16:47:52
エコにも逆行するだろ
573名無しさんの主張:2006/08/11(金) 16:51:16
引きずってきた紙のデバイスなりシステムなりから移行するいいきっかけになる。
ペーパーレス化は進むし、最近の省エネ志向の製品に切替が進むわけだ。
574名無しさんの主張:2006/08/11(金) 16:53:15
無駄なことに税金を使うのはよくないが、
改元にかかる費用が無駄だとはとうてい思えない。
改元にかかる費用が節約されるメリット量と、
使用制限(自治体や企業への西暦強制)という人権に関わるデメリット量の
比較の問題だ。
575名無しさんの主張:2006/08/11(金) 17:16:00
>>570
議論の一般的なルールの話をしましょう。
まず重要なことは、現在の状態が「C案」だということです。
それ以外のどの案も、現状を改変する案です。
この場合、「C案」以外の案の主張には、
その案に改変することを原因として発生する利益の総量が、
不利益の総量を上回ることの立証が必要で、その立証責任は改変を主張する側にあります。
 ※「総量」は、利益や不利益の「重要性」と「物量」の積と考えてください。
利益の総量が上回るならば「改変すべきである」という結論になりますし、
不利益の総量が上回る、あるいは利益と不利益のどちらが上回ると言えない場合、
「改変すべきではない」という結論になります。

>>570さんは、まずその「税金の問題の解決」がどの位の総量のメリットなのかを、
立論する必要があります。そうでなければ反論しようがないからです。
それを受けて、今度はC案派が、たとえば改変のデメリットを主張し、
それが「税金の問題」よりも大きいと主張する。
するとB案派は、C案派が行った比較の正当性やデメリットの発生そのものに反論する、
そういう風に、論理的な議論が積み重ねられて行くのです。
576名無しさんの主張:2006/08/11(金) 17:24:11
(つづき)
つまり言いたかったのは、現状肯定である「C案」を主張する者に対し
「説明、説得出来ないと、ただの我儘としか受け取ってもらえないよ」というのはまったく筋違いであって、
立証責任を負い、「説明、説得」しなければならないのは、現状改変を主張する「B案」派の側だと
いうことなのです。

「必要性が立証できない限りは現状維持」「疑わしきは改変せず」。
これが、政策議論のルールです。
577名無しさんの主張:2006/08/11(金) 17:25:54
元号が変われば景気が良くなるなら毎年天皇が崩御してほしい
早く平成終わるように祈るよ
578名無しさんの主張:2006/08/11(金) 17:28:39
意図的に発生するイベントではないから、国民も納得するし便乗もするんだよ。

景気対策のために改元するのではなく、
改元により結果として経済効果があるんだな。
579名無しさんの主張:2006/08/11(金) 17:28:55
何たる不謹慎か
580名無しさんの主張:2006/08/11(金) 17:32:24
>>575
このスレの書き込みの多くが元号の不便さを指摘してるじゃん。
普通に読めばみんなが社会で元号の不便さを感じていると思った。
だからBが多いんじゃないの。
581名無しさんの主張:2006/08/11(金) 17:34:09
年内に平成が終わりますように…
582名無しさんの主張:2006/08/11(金) 17:34:10
具体的にどこがどう不便なんだ?
583名無しさんの主張:2006/08/11(金) 17:47:15
>>575
前提とルールを自ら創設してこれに則り返答を求めるのは傲慢
ディベートのルールは表明された意見に反論する側がだすもの
裁判の立証責任のルールとディベートのルールを両方中途半端に誤解している
あと要点を押さえ的確な語句を使用しないとだらだらした意味不明の長文になるよ
584名無しさんの主張:2006/08/11(金) 17:55:35
>>583
ディベートにおける立証責任↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kurapy/dos/grossary.html


現状を変えなければならないことを証明する責任。
主として、肯定側が負う。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
585名無しさんの主張:2006/08/11(金) 17:57:15
>>583
どこをどう探しても、現状改革を訴えるほうが立証責任を負うことになってるぞw
586名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:00:08

「税の無駄」発言に続いて、二度目の墓穴かw

587名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:09:04
みんなが実体験で元号を不便だと言う
    ↓
あなたが反論する
    
表明された意見に対する反論(実体験をあなたが否定)しているんだってわからないかな?
実体験で不便だって言ってる人にあなたの実体験は違うと言っているのはあなた

588名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:11:12
>>587
前提とルールを自ら創設してこれに則り返答を求めるのは傲慢
589名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:13:50
>>587
不便だから現状を変えろと主張するあなたが立証しなさい。

大多数の日本人が不便さを上回る利益があると考えているからこそ現状がある。
それを否定しているのはあなた。
590名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:16:25
変換が面倒だから廃止希望(体験をもとに面倒だという理由を提示している)
   
理由(面倒だから)を挙げている人に反論しているのは誰?
わかる?
591名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:19:26
それは一面を感覚的に述べているに過ぎず、
デメリットとの衡量がまったくなされていない。

歴史と文化に基づくアイデンティティの喪失をデメリットとしてあげよう。
592名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:21:24
わかりやすく言うと

589の不便だから←これが理由

その人が自分で体験したことにあなたが文句を言っているんだよ
意味わかる?
593名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:22:58
他人の感覚にあなたが我慢しろと言ったらそれは議論じゃない
594名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:23:04
それが大多数の日本人にとって不便である理由を、
デメリットも勘案した上で立証してみろっていってるのに、まだわからないのか?
595名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:23:42
その「元号廃止により面倒さがなくなる」という、
極めて不完全な(重要性も物量も確率も何も提示がない)「立論」に対しては、
すでに何度も「面倒さよりも、紀年法を選ぶ自由が失われることの方が重大事だ」と
反論がなされているが。
596名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:23:55
>>593
おれが不便だから西暦を原則にしろという主張がまさにそれ。
597名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:25:20
はんこも面倒くさいやなあ
西洋風にサインにしてもらいたい

はんこ忘れたせいで、何度家にとりに行かなければならなかったことかw
役所とか金融機関とかね
598名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:27:02
>>592
それを言うなら、過去に「西暦はキリスト教由来なので苦痛だ」という人がいた。
その1点だけで反論になりうると思うが。
599名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:28:26
>>597
だからそれだけじゃ個人の「感想」に過ぎないって。
600名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:29:05
不便だと感想を述べるお客さんがいました
そこで廃止にするかどうかみんなで会議しました

この場合 @お客さんが不便でも存続させよう
     Aお客さんの不便を解消するために廃止しましょう

どちらに理由が必要でしょうか?
601名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:30:47
お客さん(外国人)相手のときは西暦を使ってるのが現状。
何か現状を変える必要あるの?
602名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:30:58
はんこ廃止にしたら、開運印鑑をネタにした詐欺的商法もなくなるしいい事だらけだ
603名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:31:26
>>594>>599
毎日自作自演してるの?
604名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:32:04
>>601
今年は平成何年だったっけ?
って忘れることがある

605名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:32:35
>>602
なぜそんな詐欺が起こるか?
それは日本人がはんこに信頼と期待をもってる何よりの証拠だよ。
だから犯罪に利用される。

というか、スレ違いだねw
606名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:34:14
>>604
お客さん(外国人)相手のときは困らないだろ。
607名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:34:57
日本がはんこ廃止にしたら、アフリカゾウが密猟されることが少なくなります
はんこは廃止した方が地球のためにもなります
608名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:36:03
>>583
>前提とルールを自ら創設してこれに則り返答を求めるのは傲慢

それは違います。これは私が創設したルールなどではなく、ディベートの一般的なルールです。
論理的にも筋が通っています。

>ディベートのルールは表明された意見に反論する側がだすもの

そのようなことはありません。それでは議論が成立しません。

>要点を押さえ的確な語句を使用しないとだらだらした意味不明の長文になるよ

わかりにくくなるからと思い、
あえて「的確な語句(ディベート用語)」を使用しなかったつもりなのですが。
609名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:36:17
それは密猟させるなという主張であり、はんこを無くせという主張にはなり得ない。

って、だから、スレ違いw
610名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:39:32
今日は盛り上ってるねぇ
暫く見物してる
611名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:43:55
>>600
普通は2番。
2番を主張する者が、まず不便が解消される政策(この場合『廃止』)を提示し、
そこから「不便が解消される」という利益が生ずること(内因性)と、
そのことの重要性、および重要性の総量と根拠について立論する。
これを受けて、現状維持派が「廃止」による不利益の発生と重要性を、同様に主張する。
または、利益が政策によって生じるものではないこと(内因性の否定)などを主張する。
そこで初めて、利益と不利益の比較考量が行われ、結論が導かれる。
612名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:46:05
>>609
これが「内因性の否定」の好例。
613名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:48:48
>>608
体験に基づく意見に対する反論は反論する側に立証責任があるだろ

「暑いからクーラーをつけたい」
に対して
「もったいないからだめ」
のように
614名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:56:12
>>613
体験による意見を交換しても水掛け論だし、そこに論理はない。
「暑い」「いや暑くない」を永遠に繰り返すだけ。
だからディベートにはディベートのルールがある。
615名無しさんの主張:2006/08/11(金) 18:56:15
>>611
はっきりしてるのはお前の自作自演と理解力のなさ
616名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:04:41
>>611ではないが、体験固執君のいってることのほうがおかしいぞ。
体験を紹介しあってもしかたないだろw
617見物人:2006/08/11(金) 19:09:00
全く伝統とか文化ってやつは厄介な代物だよな・・・
618名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:14:06
その伝統も文化もすべて否定しようとしたのが
中国の暗黒時代、文化大革命。
619名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:29:31
元号が面倒だと言うなってこと
620名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:31:18
「面倒だから廃止」も立派な意見だと思うよ。
621名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:31:27
いってもいいけど他人に押しつけるなってこと
622名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:31:38
伝統や文化が人類の平和や進歩の邪魔をする事の弊害の方が大きいと思うけどな。
623名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:34:44
>>622
必ず感情論に発展するから嫌なんだ。
624名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:35:05
少なくとも元号は邪魔してないけどなw
625名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:38:07
皇紀でいいじゃん
皇紀でいいじゃん
皇紀でいいじゃん
皇紀でいいじゃん
皇紀でいいじゃん
皇紀でいいじゃん
皇紀でいいじゃん
皇紀でいいじゃん
皇紀でいいじゃん
626名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:39:25
元号維持派=MT乗り
元号廃止派=AT乗り(マニュアル面倒じゃん)
627名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:41:38
>>624
社会人なら元号邪魔だと思う人は多いよ
今は外資系や海外との取引が当たり前なんだから
628名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:44:07
元号の元凶となる天皇制廃止すればいい。
629名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:48:44
>>627
大抵のことは、EXCELで書式設定するだけで自動変換だが?
というか、海外の取引は最初から西暦でフォーム組んでるし。

お前本当に社会人か?
630名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:48:49
wジジイが今日も自作自演中
昨日もファビョってたから自作自演のパターンを笑いたければ書き込み時間を見てねw
631名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:50:15
夏になると自演厨がウザいな
632名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:50:51
天皇信者w
日本の首都はどこ?w
633名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:52:21
くだらん伝統や文化、所詮、人間が、作り上げたものだから、いらなくなったら捨てちまえ!伝統で自然破壊をふせげるか?
634名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:54:10
ここはじじいが多いのか?もういいから若者にバトンを渡せ。元号廃止!
635名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:54:25
もともと日本人はエコな生活だったんだけどな。
自然を破壊しているのは、むしろ西暦と一緒に入ってきた文化だよ。
636名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:56:31
リアルジジイは退場!
637名無しさんの主張:2006/08/11(金) 19:58:07
反論できなくなると、とたにん罵倒と煽りしかできなくなる。
絵に描いたような夏厨だなw
638名無しさんの主張:2006/08/11(金) 20:00:25
>>622
文革時代の中国の指導部は、まさしくそう言っていた。
暗く、恐ろしい時代だった。
639名無しさんの主張:2006/08/11(金) 20:47:03
>>620
「俺は面倒じゃない」という人がいれば話が終わるよ。
640名無しさんの主張:2006/08/11(金) 21:06:27
もう国民投票しかないな。
先行廃れていくんだし、早めに片付けよう。
B案で。
641名無しさんの主張:2006/08/11(金) 21:25:23
あのローマ大帝国ですら滅びた。
アメリカやヨーロッパも1000年単位で見れば安泰とは限らない。
日本の元号が世界を席巻することもありうる。
よって却下。
642名無しさんの主張:2006/08/11(金) 21:45:01
通し暦じゃないから元号はまずありえない。
643名無しさんの主張:2006/08/11(金) 21:46:09
八紘一宇でググってごらん。
644名無しさんの主張:2006/08/11(金) 21:48:18
>>642
通し暦が必要なときには西暦を使う。縦書きには元号を使う。
現状(C案)でも皆そうしているが、何か不都合があるか?
645名無しさんの主張:2006/08/11(金) 21:51:37
>>640
よほど元号が嫌いなようだが、
何か子供の頃のトラウマでもあるのかね。
もはや論理でも何でもなく、単なる毛嫌いにしか見えない。
646名無しさんの主張:2006/08/11(金) 22:13:45
まあ、現代史絡みの議論やってるとかなり面倒なのも事実だわな>元号
江戸以前だと皆西暦使うのに現代史だと、元号使う人も多いからな。
いっそ皇紀の方がまだマシだったりする。

といっても、元号の方が楽なこともあるんだけどね。
「昭和天皇の即位は何年?」って聞かれれば「昭和元年」って即答できるw
647名無しさんの主張:2006/08/11(金) 22:41:34
>>622
>伝統や文化が人類の平和や進歩の邪魔をする事の弊害の方が大きいと思うけどな。
平和に関しては現時点で生き残ってる伝統や文化は平和と共存できるはず。
争いのネタになるような伝統や文化なら自然消滅するのでは?

進歩に関しては>>635にほぼ同意。
進歩っつっても必要以上に生活余力を増大させる方向での進歩で、
結果として生活余力を潰す為の娯楽産業が発展して
必要のない資源の食い潰し・自然破壊に繋がるのでは?

648名無しさんの主張:2006/08/11(金) 22:46:55
>>646
当時の制度に基づけば、
昭和元年は「践祚」であって、「即位」は昭和3年ではなかったか?

ちなみに、今上天皇からは「践祚」と「即位」が同時になった。
今上天皇の「即位」は昭和64年1月7日。
元号法で翌日改元と定められたため、平成元年となったのは即位の翌日。
649名無しさんの主張:2006/08/11(金) 22:50:33
>>648
そんな小難しいこと言わなくても「それ以外に楽なことは?」でいいかと。

>>646
それ以外に楽なことは?
650名無しさんの主張:2006/08/11(金) 22:58:50
年の数え方をこんなに複雑にするのはいかがなものか
651名無しさんの主張:2006/08/11(金) 23:54:37
毛筆縦書きの場合は元号の方が見た目がいい。
西暦はあまりにも間抜けに見える。
652名無しさんの主張:2006/08/12(土) 00:59:58
>>649
今が天皇即位何年目だか即答できるw

余程のことがない限り、年数が三桁になる心配がないので、
二桁までの数字しか数えられない人でも大丈夫w

そういや、2001年に元号を「二千」に変えろという話もあったなぁ・・・
西暦2001年が二千元年で、2002年が二千二年。暫く改元しなければ実にわかり易いよな。
西暦3001年に「三千」に改元すればなお良し。
ただ、3000年(二千千年)があまり美しくないが・・・
653名無しさんの主張:2006/08/12(土) 01:05:33
西暦連動型の元号制度に改めるのはどうだろう?
西暦2100年(平成112年)まで「平成」を続け、西暦2101年を新元号の元年とする。
以後、西暦2201年、2301年・・・と、100年ごとに改元する。
そうすれば、換算の煩わしさも緩和されるし、
縦書きでも見た目に美しく表記することができる。
654名無しさんの主張:2006/08/12(土) 10:13:02
元号法(施行:昭和54年6月12日)
  1.元号は,政令で定める。
  2.元号は,皇位の継承があった場合に限り改める。
 付則
  1.この法律は,公布の日から施行する。
  2.昭和の元号は,本則第1項の規定に基づき定められたものとする。

      ↓

元号法改正試案
  1.元号は、政令で定める。
  2.元号は、100年ごとに改め、第1年目の1月1日から、第100年目の12月31日までとする。
  3.前項の規定にかかわらず、平成の元号は、平成112年12月31日まで使用する。
 付則
  1.この法律は,公布の日から施行する。
655名無しさんの主張:2006/08/12(土) 12:54:36
歴史を学ぶなら西暦。

0239年 卑弥呼が魏にデリヘル嬢を遣わす
0672年 妊娠の乱
0710年 正常位京に都を移す
0794年 性感京に都を移す
0894年 援交使を廃止する
1192年 源頼朝は六本木にキャバクラ幕府を作る
1205年 放尿義時が失禁になる
1221年 セクハラ探題設置
1232年 御性感色欲の制定
1274年 猛根襲来
1338年 足利尊氏が吉原に風呂町幕府を作る
1549年 クリトリス教の伝来
1600年 関ヶ原の合コン
656名無しさんの主張:2006/08/12(土) 12:55:24
1603年 徳川家康がエロ幕府を作る
1635年 3P交替の開始
1716年 豊胸の改革
1841年 ティムポの改革
1853年 黒乳首来航
1868年 大政強姦/ボイン戦争
1871年 パイパン痴犬
1877年 性感論、性難の液
1889年 大日本手コキ珍棒発情
1904年 に遅漏戦争勃発
1914年 第一次性感体位戦勃発
1922年 関東大陰唇祭
1931年 マン臭事変
1945年 第二次性感体位戦終結
1970年 大阪でマンパク開催
1972年 腰縄変姦
1972年 日中性交貝噴く
1995年 阪神淡路大陰唇祭
2001年 アメリカ同時多発エロ
2005年 愛・子宮博開催
657名無しさんの主張:2006/08/12(土) 12:57:43
やっぱり性歴みたいだな
658名無しさんの主張:2006/08/13(日) 09:21:45
なんだこりゃw
659名無しさんの主張:2006/08/14(月) 02:05:54
>>653
そんなに平成続けるなら、昭和に戻して。

今年は昭和81年。

660名無しさんの主張:2006/08/14(月) 02:17:58
いっそのこと、いつまでも昭和にし続ければいいんじゃね?
昭和五万年とか。
661名無しさんの主張:2006/08/14(月) 03:24:10
>>660
昭和以前はどうすんだよ?
「昭和前十年」とか?

「紀元前」でも良さそうだが、それはそれで混乱しそうだよね・・・
662名無しさんの主張:2006/08/14(月) 06:24:31
今の天皇が死んだとしたら次は『太平』の時代だな
663660:2006/08/14(月) 12:58:05
>>661
ジョークのつもりだった。
スマソ
664661:2006/08/14(月) 20:40:21
>>663
いや、もちろん俺もジョークのつもりだよ。

ってか、実際に皇紀の場合、元年以前はやっぱ「紀元前」なのかな?
それとも正式名称が「神武天皇即位紀元」で「神武紀元」という別名もあるから
「神武紀元前」とか言うのか?
西暦と同じように0年はないのだろうか?それともあるのだろうか?
665名無しさんの主張:2006/08/15(火) 20:27:13
今日早く天皇死んで改元されますようにと祈ってきた。
このスレで天皇が死ぬたびに日本の景気が良くなると言ってる人がいたからね。
国のためになら天皇は喜んで死なないといけないと思うよ。
666名無しさんの主張:2006/08/15(火) 20:36:42
ああ、改元が税金の無駄遣いといって、
一瞬で粉砕されてたやつなw
667名無しさんの主張:2006/08/17(木) 18:10:01
一刻も早く平成が終わりますように…
668♥ 殿舎男秋葉系? ◆ej9/UehK8Y :2006/08/17(木) 21:32:01
改元は費用がかかるよ。
669名無しさんの主張:2006/08/17(木) 21:40:13
経済効果ともいうけどな
670名無しさんの主張:2006/08/20(日) 11:36:38
今日にも平成が終わりますように
671名無しさんの主張:2006/08/20(日) 12:30:42
>>1
じゃあ実社会で平成を使わなきゃいいんじゃないの?
お前さ、自分が気に入らないものはこの世からなくせといってるんだろ。
なら学校の部活は面倒だから部活制度をなくせ、納豆は嫌いだから製造停止しろ、
大阪人は見てるだけで不快だから全員消えろ、携帯持ってない奴は恥ずかしいから消えろ…
王様でもないくせに偉そうなこというな!

ちなみに俺は永久に平成のほうがいいかな、なんて思う。
今の天皇は平成天皇で、次期天皇は「後平成」とか「後昭和」「後明治」とか。
672名無しさんの主張:2006/08/20(日) 13:22:55
>>664
>実際に皇紀の場合、元年以前はやっぱ「紀元前」なのかな?
天地開闢以前の世界など存在しないのだよ。
戦前の歴史教科書見てみなよw
673661:2006/08/20(日) 17:26:01
>>672
日本中心の歴史観としても、
神武天皇即位以前の歴史(伊邪那岐命・伊邪那美命からの系譜)があるのだから、
皇紀は天地開闢とは関係ないっしょ。

それとも戦前の教科書では神武天皇が創造主だったのか?
そりゃ初耳だな。
674名無しさんの主張:2006/08/20(日) 17:33:53
今夜ぐらい平成が終わってほしいねw
675名無しさんの主張:2006/08/21(月) 06:33:09
結局は現状維持で。
676名無しさんの主張:2006/08/21(月) 10:18:54
平成は早く終われ!
677名無しさんの主張:2006/08/21(月) 12:22:43
なぜ早く終わってほしいの?
678名無しさんの主張:2006/08/21(月) 12:46:10
ここの主は西洋礼讃、或いは外国から賞賛されるのをことのほか喜ぶ人(たち)ですよね。
ちょっと意地悪い表現にしましたが、日本人である以上、護るべきことがあるのではないでしょうか?
679661:2006/08/21(月) 16:57:18
>>678
日本文化を守るのは別に構わんのだが、
「だったら何故漢籍から引用するのだ?」という疑問は残るんだよな・・・

俺は>>9ほどは厳密さを求めないが(漢字を使うことに抵抗はないが)、
日本文化と言いたいなら、せめて和書から引用した方が良いのではないかとは思う。
680名無しさんの主張:2006/08/21(月) 17:51:53
明治33年=1900年
明治43年=1910年
大正9年 =1920年
昭和5年 =1930年
昭和5年 =1930年


681名無しさんの主張:2006/08/21(月) 18:47:02
今を昭和81年とすればいい。昭和で固定。(もしくは明治139年か)
682名無しさんの主張:2006/08/21(月) 18:51:07
>>681
昭和が例外的に長く続いた年号なんだよ。
親から子に引き継ぐぐらいだから、本来30年前後で改元するのが普通だろう。
683名無しさんの主張:2006/08/21(月) 21:01:33
>>679
元号は、日本の文化というよりは、むしろ「東洋の文化」なのだと思う。
中国でも朝鮮半島でも廃れてしまった貴重な文化だ。
台湾や北朝鮮にも元号はあるけれど、漢籍の古典から引用する美しい元号は
いまや日本だけ。これは東洋の「生きた文化遺産」として後世に残したい。
684名無しさんの主張:2006/08/21(月) 21:44:46
平成が早く終わりますように…
685名無しさんの主張:2006/08/21(月) 21:45:21
チラシの裏に書いとけw
686名無しさんの主張:2006/08/21(月) 21:57:45
大した文化じゃないな
687名無しさんの主張:2006/08/21(月) 22:27:39
>>677 天皇が死ぬたびに日本が良くなるってこのスレで主張している天皇信者の言葉を信じてるから
688名無しさんの主張:2006/08/21(月) 22:32:57
経済効果があるって指摘しただけだろ?
売国奴も否定できなかったようだけどw
689名無しさんの主張:2006/08/22(火) 22:00:38
天皇が死ぬと日本経済に良い効果があると聞いたので祈る

「早く平成が終わりますように」
690名無しさんの主張:2006/08/22(火) 22:56:41
>>1が根本から否定されるから、悔しいのはわかるけどさw

意図的に発生するイベントではないから、国民も納得するし便乗もするんだよ。

景気対策のために改元するのではなく、
改元により結果として経済効果があるんだな。
691名無しさんの主張:2006/08/22(火) 23:09:33
>>687>>689
通報した。2ちゃんねるの匿名性なんて無いと思った方がいい。
692♥ 殿舎男A-boy系? ◆ej9/UehK8Y :2006/08/22(火) 23:37:40
>>686
祭りとかが自粛になるから経済にはマイナス
693名無しさんの主張:2006/08/22(火) 23:40:36
なくさなくても別にいいけど書類記入時には西暦で統一してくれ
無駄な場所取るわ、計算が面倒になるわでうっとうしい
誕生日は西暦で出せ!
694名無しさんの主張:2006/08/22(火) 23:59:10
>>693
そのようなくだらない理由で統一はできない。
顔を洗って出直せ。
695名無しさんの主張:2006/08/23(水) 00:01:04
理由というより・・・感情?
696名無しさんの主張:2006/08/23(水) 00:03:16
>>691
違法性も何もない。
通報しても笑われるだけだ。
697名無しさんの主張:2006/08/23(水) 14:52:26
心をこめて祈ればいい
俺も祈る
698名無しさんの主張:2006/08/23(水) 16:50:31
君が代の、千代に八千代に栄えんことを




699名無しさんの主張:2006/08/23(水) 19:00:42
我等が代の、千代に八千代に栄えんことを
700名無しさんの主張:2006/08/23(水) 19:30:00
>>694
いや手間が省けるだろ?
十分な理由だと思うが?
経費の削減にもなるしな
別に廃止しろちは言うとらんぞ
701名無しさんの主張:2006/08/23(水) 19:36:57
戸籍や住民基本台帳その他公的帳簿を、
わざわざ書き直すメリットはない。
702名無しさんの主張:2006/08/23(水) 19:54:56
>>700
そんな僅かな手間や微々たる費用ごときのために、
国民の「紀年法を選択する自由」を奪うのは正気の沙汰じゃない。
703名無しさんの主張:2006/08/23(水) 19:58:33
元号使いたい奴はちょんまげに着物を義務とする。
もちろん職場でもだ。
704名無しさんの主張:2006/08/23(水) 20:00:17
西暦だけ使いたいやつは英語だけしゃべってろ。
もちろん職場でもだ。
705名無しさんの主張:2006/08/23(水) 20:25:39
>>704
電車の中で一人喋ってる人がいるんだよ
でもその人の言葉は誰にも届かない
聞こえているのにね
彼は自分の言葉がコミュニケーションの道具とはならないこと
そして影響力がないことを理解できない
いつまでも
706名無しさんの主張:2006/08/23(水) 20:28:08
>>696
通報先は警察とは限らないんだよ。
707名無しさんの主張:2006/08/23(水) 20:43:03
祈ろう
信仰は自由だ
708名無しさんの主張:2006/08/23(水) 20:52:43
>>707
うん。
>>707が早く氏にますように。
>>707の家が子々孫々まで呪われますように。
天皇陛下がお健やかに過ごされますように。
天皇家と日本国が幾久しく栄えますように。
709名無しさんの主張:2006/08/23(水) 21:07:17
改元は日本にとって大きなメリットだと言った人を信じて
「早く平成が終わりますように…」
710名無しさんの主張:2006/08/23(水) 22:05:30
>>709
大不敬だ。
皇居に向かって土下座し、切腹しろ。
711角辻(すみつじ)豊(のぼる):2006/08/24(木) 11:30:06
一度私達の主張している「科学暦」についてご検討願えませんか。
 "http//www/Sci-cal.org/" を開いてみてください。
712661:2006/08/24(木) 17:07:14
>>711
そんなアドレスはありませんので開けません。
せめてURLの書式くらいは覚えてから出直してきやがりませ。
713謹んで告知いたします:2006/08/24(木) 20:25:43
■「皇室と日本を考える」第四回学習会
◆9月2日(土)開始時間:17:40〜20:20 (最大延長20分)
◆豊島区勤労福祉会館 第六会議室
豊島区西池袋2-37-4 池袋南口から徒歩3分TEL:03-3980-3131
http://nihon.lar.jp/02.html
◆参加費:無料  参加連絡不要

●今月のテーマ
「ナショナリズムの芽生え
 〜幕末・維新における尊王論を考える〜/孤高の相場師(民族派・株式経済評論家)」

※小泉純一郎総裁の任期が今月終わる。小泉政権の政治特徴は、
常にネイションを意識し国民に訴えかけるパフォーマンスにあったといえよう。
それは日本近代の成熟期、経済情勢も混沌とした中で誕生したのであり、
その背後にあってネット文化の進化とともに徐々に沸きあがるナショナリズムは無視できない。
それは幕末の排外的な「攘夷」運動すら思い起こさせ、
今は第二の幕末・維新前夜なのだとの感は日々強まりつつある。
この現代を知るためにも、当時の国家意識・尊皇運動はどうような思想であり、
どのような構造をもっていたのか? その芽生えと勃興の時代情況は?
近代日本の政治思想を、皆さんとともに考えてみたいと思います。

◆主催:「皇室と日本を考える」実行委員会
共催:女系天皇に断固反対する会 (mixiコミュニティ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=334458
◆お問合せ&連絡先:「皇室と日本を考える」実行委員会 [email protected]
http://nihon.lar.jp/

メールするまでもない質問意見要望などは下記のスレッドまでどうぞ。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147608766/
714名無しさんの主張:2006/08/27(日) 00:58:21
>>711の正しいURLを一応。

http://sci-cal.org/
715♥ 殿舎男A-boy系? ◆ej9/UehK8Y :2006/09/02(土) 11:05:44
保守
716名無しさんの主張:2006/09/07(木) 00:16:12
奉   祝

親王殿下のご誕生を謹んでお慶び申し上げます。
717名無しさんの主張:2006/09/08(金) 10:33:10
実にめでたい!
新宮様の御代にはどんな元号になるのだろうか?
718名無しさんの主張:2006/09/08(金) 23:30:16
>>>646

裕仁ラーの即位は昭和2年の秋だ。馬鹿め。即位礼からかぞえるならまだしも、
先帝崩御をまるで待っているように、国民の知らないところで勝手に新元号を
用意してるんだろが。前の天皇がくたばった瞬間から何年目かを表すのが今の
一世一元制であって、即位の瞬間からではない。
719名無しさんの主張:2006/09/09(土) 01:21:10
北朝鮮の主体暦も笑えないな。良く似た国だよW
720名無しさんの主張:2006/09/12(火) 21:01:35
奉   祝

命名の儀を寿ぎ奉り、
悠仁親王殿下の健やかなご成長を謹んでお祈り申し上げます。
721名無しさんの主張:2006/09/12(火) 21:11:49
おめでとう!悠仁クン
元気に大きくなれよ!
722名無しさんの主張:2006/09/12(火) 21:45:22
>>718
馬鹿はオマエ。即位したのは昭和元年。即位の大礼が執り行われたのは昭和3年11月。
723名無しさんの主張:2006/09/12(火) 21:58:45
厳密に言うと、昭和天皇は大正15年12月25日に即位し、即日昭和改元の詔書を喚発した。
724名無しさんの主張:2006/09/12(火) 22:20:07
大晦日の日にキッチリ死んでくれて
ちょうど元日から新年号スタートするなら
廃止しなくていいよ。
725名無しさんの主張:2006/09/12(火) 22:35:40
>>722
いや、大正天皇の崩御の瞬間に昭和天皇は「践祚」されたのであって、
「即位」は大嘗祭が終わってから。

「践祚」と「即位」が同時とされたのは、戦後、現在の皇室典範から。
726名無しさんの主張:2006/09/12(火) 23:14:32
西暦 紀元後→ A.C(アフター・キリスト)2006年

   紀元前→ B.C(ビホアー・キリスト)

皆さんキリストが好きなのですね!
でも元号も残して置きましょう。
確かにじゃまくさい時がありますけど。




727名無しさんの主張:2006/09/12(火) 23:36:18
A.C.でなくてA.D.だよ。
728名無しさんの主張:2006/09/12(火) 23:49:10
ACは交流 DCは直流

AC/DCはホモのスラング
729名無しさんの主張:2006/09/12(火) 23:59:03
アンガス!
アンガス!
730名無しさんの主張:2006/09/14(木) 00:22:29
かなり後になってから時代を振り返るには便利
石器時代縄文時代氷河期みたいな
ただし公文書だけ西暦に統一すればよい
731名無しさんの主張:2006/09/14(木) 00:55:38
>>730
公文書の西暦統一は、違憲(信教の自由の侵害)の可能性が高い。
732名無しさんの主張:2006/09/14(木) 01:00:35
違憲のわけないじゃん。元号の使用は宗教行為か?
733名無しさんの主張:2006/09/14(木) 21:37:29
元号は無宗教のもの。法律に基づいて政令で定められる。

一方の西暦は、キリスト生誕を紀元にする思想に基づいており、
宗教とのつながりが深い。

そのような西暦を公文書上で強制することは違憲だ。
734名無しさんの主張:2006/09/16(土) 01:14:14
出自がキリスト教だから違憲なんて、バカも休み休み言えw
735名無しさんの主張:2006/09/16(土) 01:33:00
日本国憲法第二十条 
  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
  いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
二 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
三 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。


で、西暦の使用はどのように日本国憲法に抵触する(もしくは抵触する可能性が高い)
のかな?
736名無しさんの主張:2006/09/16(土) 16:32:15
西暦強制には反対。
俺たちはキリスト教徒じゃねえ!
737名無しさんの主張:2006/09/16(土) 18:32:35
ムスリム以外はアラビア数字を使ってはいけない

漢字は道教の思想が込められているから使ってはいけない

天皇も道教の思想の体現だから使ってはいけない
738名無しさんの主張:2006/09/16(土) 19:41:37
漢字や天皇がいつ誰の意志で成立したかはわかっていない。
特に天皇だが、古代のオオキミと道教の伝来とは、時系列から考えて関係がない。

明らかに宗教由来である西暦と、法律に根拠をもつ元号とはまったく違う。
739名無しさんの主張:2006/09/16(土) 20:00:55
神道禁止
国家やその機関が神道に関わったらダメ
靖国もダメ
740名無しさんの主張:2006/09/16(土) 20:02:08
アマテラスなどの神話禁止
741名無しさんの主張:2006/09/16(土) 20:10:34
大嘗祭に国税や国の施設は使ったらいけない
税金は国民全ての負担による
それは大嘗祭の強制
742名無しさんの主張:2006/09/16(土) 20:12:41
神道の親分を税金で養うのはマズイだろ
743名無しさんの主張:2006/09/16(土) 20:24:14
天皇禁止
744名無しさんの主張:2006/09/16(土) 20:25:54
天皇禁止→元号禁止
745名無しさんの主張:2006/09/16(土) 21:05:16
天皇の地位は憲法によって認められているのだが何か?
746名無しさんの主張:2006/09/16(土) 21:11:22
天皇批判必死だな。かわいそうになるよ。
747名無しさんの主張:2006/09/16(土) 22:59:16
平成じゃなくてHey!Say!にすればすべて解決
748♥ 殿舎男A-boy系? ◆ej9/UehK8Y :2006/09/17(日) 22:55:01
まぁねぇ、、
749名無しさんの主張:2006/09/19(火) 10:33:41
西暦がキリスト教暦であることを指摘すると、
なぜか火病を起こし、神道全否定をするアホがいる。
750名無しさんの主張:2006/09/19(火) 23:01:14
まったくですわなw
どこかの半島の人ですやろ。
751名無しさんの主張:2006/09/19(火) 23:13:57
元号は元号で残してほしいけど、社会的な仕組みの上では全部西暦に統一してしまったほうが
便利だよな。
752名無しさんの主張:2006/09/19(火) 23:29:09
>>751
意味がわからない(笑)
便利なこともあるし、むしろ不便になることもあるだろうに。
世の中はね、そんなに単純なものではないんだよ。
753名無しさんの主張:2006/09/19(火) 23:30:43
へえ。どんなとき不便なの?
754名無しさんの主張:2006/09/19(火) 23:38:32
西暦は和風の雰囲気にそぐわず、不便である。
西暦は書画に毛筆で記すには見た目が悪く、不便である。
西暦は仏教や神道の文書で使用するのは無理があり、不便である。
西暦は宗教色を嫌う人には受け入れ難く、公文書には向かず不便である。
西暦は時と場合によっては語感や見た目が良くなく、不便である。
755名無しさんの主張:2006/09/19(火) 23:39:29
苦笑
756名無しさんの主張:2006/09/19(火) 23:49:41
西暦「統一」などという暴論はやめたほうがいい。
それは民主主義の国がすることではない。
757名無しさんの主張:2006/09/19(火) 23:54:04
なんか言葉尻に反応してんのなw
役所で書類に書く日付とかのことを言ってんだぜ?>社会的な仕組み
758名無しさんの主張:2006/09/19(火) 23:57:33
よし!皇紀使おうぜ!
759名無しさんの主張:2006/09/19(火) 23:58:09
>>757
だから、それのことを言っている。
役所の書類のような場こそ、日本国民は、
元号でも西暦でもイスラム暦でも自由に使用できなければならない。
一切の制限があってはならないのだ。
760名無しさんの主張:2006/09/19(火) 23:59:47
処置無し。
761名無しさんの主張:2006/09/20(水) 00:04:53
百歩譲って、「公文書における紀年法」を「統一」するとするならば、
あらゆる紀年法の中で、国や自治体が「指定」することが憲法上許されるのは、
唯一「元号」だけだ。

なぜなら、宗教に由来せず、
なおかつ日本国の法律に規定された唯一の紀年法だからだ。

西暦はキリスト教暦であり、皇紀は神道に由来するので、
これらの紀年法を「公文書用に指定」などの形で国民に強制することは、
憲法第21条に反する。
762名無しさんの主張:2006/09/20(水) 00:09:13
>へえ。どんなとき不便なの?

>苦笑

>なんか言葉尻に反応してんのなw
>役所で書類に書く日付とかのことを言ってんだぜ?>社会的な仕組み

>処置無し。



たまには論理的な「反論」でも試みたらどうか。
それができないから、上記のような「反応」しかできないのだろうが。
763名無しさんの主張:2006/09/20(水) 00:18:28
新しい通し暦を作れ
国家統一が実質大和時代頃だから、西暦−500年にすれば計算も楽だろ
今年は1506年だ
764名無しさんの主張:2006/09/20(水) 00:22:29
>>763
結局海外とのやり取りするときに変換が生じるでしょ。
体系が1個増えてややこしくなるだけだよ。
765名無しさんの主張:2006/09/20(水) 00:39:20
今上天皇が実は西暦1年に即位したことにすればすべて解決
766名無しさんの主張:2006/09/20(水) 00:50:56
そして永遠の命か。
767名無しさんの主張:2006/09/20(水) 18:42:59
このスレでみんな元号不便だと思ってることが分かる
逆に元号擁護が京都は日本の首都と言い張る自作自演の天皇信者一人しかいない
こいつは文体を変えても改行に癖がある
いろんな人が書き込むスレはパッと見ゴチャついているが
こいつの自作自演スレは遠目でスレをみれば同じぐらいの長さで改行してあるからわかる

768名無しさんの主張:2006/09/20(水) 18:45:27
本当にみんなが感じてるのなら、とっくに元号法は改正されてるよ。
日本は法治国家の国なのだから。
769タイでまた軍事クーデター:2006/09/20(水) 18:48:38

やっぱり王制は駄目だったね。

王制だと民主主義が発達しないことが原因だな。

タイの人に王制をやめたらなんて言わないけどさ、無理だからw
でも、共和制にして、自由民主教育を徹底すれば
50年後くらいにはクーデターなんて起きない平和で良い本当の民主国家に成れるだろう。
770名無しさんの主張:2006/09/20(水) 22:35:56
またサヨクの火病が始まった
771名無しさんの主張:2006/09/22(金) 11:35:16
王制だとどうして民主主義が発達しないの?
772名無しさんの主張:2006/09/22(金) 19:04:30
国民が意見を戦わせることができない
天皇がヒトラーのような人物を追認し天皇の名のもとで好き放題できるようにしてしまう
タイのクーデターでも王がいなければ軍事クーデターはできなかった
とにかくやってしまえば天皇や王が追認すると考えるから関東軍は暴走したしタイのクーデターは起きた
民主主義では国民の支持を得る為には国民に語り議論し時間も手間もかかる
それでいてまったくの無駄にだってなりかねない
でも天皇や王がいるとやったもの勝ちとなり民主主義が発達しない
773名無しさんの主張:2006/09/22(金) 19:22:29
韓国や中国の方が、英国やスウェーデンよりも民主主義が発達してるとでも?
774名無しさんの主張:2006/09/22(金) 19:35:06
>>773
ステレオタイプに結果がでるなんて考えるアナタは多様性が理解できない
775名無しさんの主張:2006/09/22(金) 19:40:49
一定レベル以下の人のために

ルールのあるギャンブルを想定してください
そのギャンブルには特性があります
だからそのギャンブルに定義が生まれるのですよ
一方で内容や結果は多様です
それがケースバイケースってことなんだよ
776名無しさんの主張:2006/09/22(金) 20:19:42
>>774
キャップ間違えてるよ。>>772に対するレスでしょ?
777名無しさんの主張:2006/09/23(土) 13:48:40
>>776
民主主義や天皇制・王制には一定の法則を見出せるが
様々な要因によって内容や結果は違うってことだよ
定義に対して773のような個の比較を持ち出す見当違いを馬鹿にしてるだけだよ
778♥ 殿舎男A-boy系? ◆ej9/UehK8Y :2006/09/23(土) 23:13:42
なるほど
779名無しさんの主張:2006/09/24(日) 00:39:28
>>777
だったら、タイのクーデターを持ち出して、日本の天皇制の批判に繋げるのも見当違い。
君主制は、ケースバイケースですからね。
780名無しさんの主張:2006/09/24(日) 07:15:13
>>761
>あらゆる紀年法の中で、国や自治体が「指定」することが憲法上許されるのは、
>唯一「元号」だけだ。

>なぜなら、宗教に由来せず、
>なおかつ日本国の法律に規定された唯一の紀年法だからだ。

・明治五年十一月十五日太政官布告第三百四十二號
  今般太陽暦御頒行神武天皇御即位ヲ以テ紀元ト被定候ニ付
  其旨ヲ被爲告候爲メ来ル二十五日御祭典被執行候事

>西暦はキリスト教暦であり、皇紀は神道に由来するので、
>これらの紀年法を「公文書用に指定」などの形で国民に強制することは、
>憲法第21条に反する。

皇紀は神道に由来するというよりも、
日本国憲法によって定められている皇室制度に由来するものなので
憲法第21条には反しない。

ちなみに閏年の置き方も皇紀によって定められている。
・明治三十一年勅令第九十號(閏年ニ關スル件)
            (明治三十一年五月十一日勅令第九十號)
  朕閏年ニ關スル件ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム(總理、文部大臣副署)
  神武天皇即位紀元年數ノ四ヲ以テ整除シ得ヘキ年ヲ閏年トス
  但シ紀元年數ヨリ六百六十ヲ減シテ百ヲ以テ整除シ得ヘキモノノ中
  更二四ヲ以テ商ヲ整除シ得サル年ハ平年トス
781名無しさんの主張:2006/09/24(日) 18:17:30
記事中の暦年が元号で書かれている産経は
非常に読みにくい。いちいち西暦に換算しないと
平成22年、なんていわれてもピンとこない。
782名無しさんの主張:2006/09/25(月) 07:26:19
>>781
それはお前自身の問題だね。
783名無しさんの主張:2006/09/25(月) 07:36:13
そうそう、サンケイなんて読む奴が悪いw
784名無しさんの主張:2006/09/25(月) 14:11:07
馬鹿じゃないの?
「元号と西暦の換算が面倒だ」というのは、社会問題じゃなく個人の問題だと言ったんだけど(笑)
785名無しさんの主張:2006/09/25(月) 14:31:52
正直、世代が若くなればなるほど元号に対して必要性を感じなくなってきているようだ。
年賀状その他でも西暦を好んで使っている。これから先元号の地位はますます低下しそうだ。
786名無しさんの主張:2006/09/25(月) 20:08:26
どんなに低下しても、必要性がなくなりはしないがな。
787名無しさんの主張:2006/09/25(月) 21:07:08
>>782
>>783
赤旗はひどいぞ。西暦しか書かないから、1954年だの1968年だの言われてもさっぱりわからん。
昭和で書け!
788名無しさんの主張:2006/09/26(火) 01:09:13
しかし、「平成27年までには云々」などと書かれても
さっぱりわからんわけだが。
789名無しさんの主張:2006/09/26(火) 01:12:01
>>788
それはアヒルが7匹と考えると分かりやすいよ
790名無しさんの主張:2006/09/26(火) 01:53:14
>>788
そう言われても、1704年だの、1873年だの、1922年だの言われても、
いつの時代だかピンと来ないよ。元禄、明治、大正と言ってくれた方がわかりやすい。
791名無しさんの主張:2006/09/26(火) 02:35:58
>>790
普通にピンとくるよ。
792名無しさんの主張:2006/09/26(火) 07:28:21
>>788
普通にわかるよ。
793名無しさんの主張:2006/09/27(水) 14:20:04
もうイスラム暦でいいよ
794名無しさんの主張:2006/09/27(水) 17:31:46
もう仏滅紀元でいいよ。
795名無しさんの主張:2006/09/27(水) 17:41:16
仏教暦やイスラム暦がダメで
キリスト暦にしろという理由が分からん。
日本はキリスト教国じゃない。

赤旗なんてキリスト教を阿片扱いにしているくせに
暦はキリスト教暦マンセーなんだからもう無茶苦茶、ダブスタだらけ。
796名無しさんの主張:2006/09/28(木) 00:03:12
それでも残念ながら元号よりはマシという事実…
797名無しさんの主張:2006/09/28(木) 00:16:01
>>796
んなこたぁない。ドサクサに紛れての嘘は良くない。
798名無しさんの主張:2006/09/28(木) 00:18:36
日本人の約99%は鎌倉幕府の設立をイイクニで覚えていると思われる。
799名無しさんの主張:2006/09/28(木) 00:32:17
>>798
それで?
だから西暦は元号に勝るとでも?


TPOって知ってるかい?
800名無しさんの主張:2006/09/28(木) 00:34:31
>>799
叩くと出てくる、びっくり箱w
801名無しさんの主張:2006/09/28(木) 01:21:58
>>800
100回に1回くらいは、説得力のある叩き方をしてみたらどう?
802名無しさんの主張:2006/09/28(木) 01:39:27
日本人の約99%は終戦を「昭和20年」で、東京オリンピックを「昭和39年」で覚えていると思われる。
803名無しさんの主張:2006/09/28(木) 01:58:02
でも、阪神大震災は1995年、酒鬼薔薇事件は1997年、日韓ワールドカップは2002年って覚えている人のほうが多い予感。
804名無しさんの主張:2006/09/28(木) 08:01:04
結局、どっちもどっち・・・
805名無しさんの主張:2006/09/28(木) 08:30:07
>>756
そうかな。
どっちかというと、こういう度量衡的なものって
むしろ最終的に権力によってある程度強制的に
統一されるべきものなんじゃないの。

「尺貫法の使用は違法」という強制的な法律作ったからこそ
現代の我々は不便なくメートル法を使えてるわけでさ。
もしこれが、現代にも日常的に尺貫法が残ってたとしてみ、悲惨極まりないよ。
806名無しさんの主張:2006/09/28(木) 10:57:53
東京オリンピックなんて年号は受験では覚えません。
元号にこだわる馬鹿は現代社会を知らない部屋の中で日々を過ごす人だと思う。
元号が国際化の中で社会の邪魔者になっている現実を実感している人が廃止を考える。
民主主義者は制度・体制などについて常に意見を出す。
天皇だろうが元号だろうが反対意見や批判は国の発展と腐敗防止に非常に重要。
ところが共産主義的思想では国の制度や体制批判は許されないと考える。
批判者に非国民のレッテルを貼り結果として腐敗した国を造る。
社会の要請や人々の利便より権威や利権の保護に奔る。
807名無しさんの主張:2006/09/28(木) 19:19:36
向こうが日本人を嫌ってるのに何でこっちから媚売って下手にでてまで
仲良くしなきゃいけねーんだよw
どこまでお人よしなら気が済むんだよ?w だから海外旅行行っても日本人は
なめられるんだよw ヘラヘラ笑って相手に擦り寄ってっから馬鹿にされんだよ
韓国政府が悪いんだから韓国国民は悪くないっつー理論なんか矛盾しまくりの
オメデタイボンボンの発想だよw その韓国政府はどこの国の人がやってんですか?w
チョンだよw チョンw チョン自身w
どこの国行ったって部外者は差別にもあうし多少のイジメはあるんだよ。ヨソの国はもっと
ひでーよ。韓国なんて障害者生きていけねーよ?飯屋いったって日本人と分かりゃ陰で唾いれられてるっつーのも
昔から言われてんじゃんw よくそんなとこ行く日本人に尊敬の念を抱くよ俺はw
つーか昔のことをネチネチ言ってるようじゃ日本じゃダメ人間のレッテル貼られるよなw
戦後日本は何回も公式に謝罪してるしゼニもとんでもねー額渡してんじゃん。
それを国民に教えてないチョン自身のせいじゃねーの? だから韓国はきめー国民になんだよw
だいたい韓国の女どものメイクなんだよ、あれ。10年前の日本じゃねーかw 男は男で垢擦り過ぎて
キモイぐらい毛がねーしw グムエル? あれに登場する主役の男のヘッド。金髪w
今時あの金髪w 韓国に多いよな、あのパツキンw 日本じゃだせーよな?w 今時いるかあんな金髪w
たけし軍団じゃねーんだからよw ファッションも日本をパクってる割りにはいつの時代だよっつーw
女の眉毛。どんだけ太いんだよw パクるにしてもセンスの欠けらもねーってのw
だから腹立つんだよ俺ら日本人は。ナニやらしてもセンスねーチョンども。
キリスト教が普及してますだって? 統一教会じゃねーかw 
だから

チョンは嫌われるんだよ


追伸:最近ニュース見たかおめーら。厨獄の日本製品バッシング。何捏造して国民を洗脳して
日本製品を追い出そうとしてんだよ。この嘘付き厨獄、姦酷ども。マジ市ね。
808名無しさんの主張:2006/09/28(木) 23:57:30
廃止で何の問題もないでしょ。
>>74みたいなことも起こらなくなるし。
809名無しさんの主張:2006/09/29(金) 00:00:54
>>806
そこまで言うのはどうかと思うな。
元号って、なんつか時代を振り返ったり懐かしんだりするのには重要なポジション占めてると思うよ。
システムに組み込むには不便すぎるからフォーマルなところでは西暦で統一してほしいけどね。

810名無しさんの主張:2006/09/29(金) 00:14:07
>>797>>802に言ってればよかったのになぁ
811名無しさんの主張:2006/09/29(金) 01:01:44
>>805
いまだにフィーとだポンドだなんていう単位に固執している
バカ国家、アメリカなんてのもある。
812名無しさんの主張:2006/09/29(金) 08:14:49
官公庁が「西暦」を公式に使用することは、日本国憲法第21条に抵触する。
もし、届け出文書等での西暦使用が強制されるならば、その違憲性は
「首相の靖国参拝」「天皇即位時の大嘗祭」に比べても、
国民への直接の強制であるという点において、より深刻である。
813名無しさんの主張:2006/09/29(金) 08:32:26
>>810
そう思うならば、世論調査をしてみればいい。
>>811
アメリカでもメートル法は通用する。
国内向けにヤード・ポンド法を使用し、国外向けにはメートル法だ。
換算して使用している。それで問題はない。

日本でも「升」「合」「坪」「間」などの単位は、日常生活に健在だ。
表向きには「1.8L」などと表記されているが、「1升」と呼ぶのが普通だ。
「尺貫法禁止」には、現在では批判も多い。「メートル法併記」でよかったのではないか、と。
814名無しさんの主張:2006/09/29(金) 08:35:51
>>808
逆にこういうことが起こるだろう。

「以前、市役所で年齢を聞かれて昭和で答えたら
西暦でお願いします、と言われた。
そっちで計算しろ、と言ったらムッとしてた。
苦情言っとけばよかった。」
815名無しさんの主張:2006/09/29(金) 08:42:36
>>806
>東京オリンピックなんて年号は受験では覚えません。

受験と何の関係が?>>806では別に受験の話をしたつもりはないのだが。

それに、あなたのレスは前半と後半で主張が違う。
または、後半の主張が的外れである。
元号制度に対して「反対意見を言う」ことは、現在禁止されてはいない。自由だ。
しかも、西暦を使うのも元号を使うのも、現在は自由だ。
816名無しさんの主張:2006/09/29(金) 18:15:43
出たウヨ親爺w
日本の首都は京都なの?
817名無しさんの主張:2006/09/30(土) 12:25:54
>>816
まともな議論をしてもらえないだろうか。
「憲法違反である『公文書における宗教暦使用』はいけない」と言っていることの、
いったいどこが右翼的だと言うのか。

元号は、日本における唯一の法定紀年法であり、官公庁は元号を使用するのが当然だ。
民間では、西暦でもイスラム暦でも好きな紀年法を使えばいいのだ。
これまでも、それを妨げられたことはないはずだ。

「計算が面倒」とか「海外とのやり取りに不便」などという「どうでもいい問題」よりも、
比べ物にならないほど重大な問題ではないか。
818名無しさんの主張:2006/09/30(土) 15:02:32
( ´_ゝ`)フーン
819名無しさんの主張:2006/09/30(土) 16:56:18
>>817
サヨにまともな議論を求めても無駄ですよ。
揚げ足取るしか能がないからね。
820名無しさんの主張:2006/09/30(土) 17:01:51
>>819
817に語りかけるのは鏡に向かって話しかけるようなもんじゃん
自分に自分で話しかける人ってキモイよ
821名無しさんの主張:2006/09/30(土) 17:19:01
>>820
ほらね。
しかも何?鏡って(笑)
822名無しさんの主張:2006/09/30(土) 18:08:25
・計算が面倒
・海外とのやり取りに不便

のほうがはるかに重大な問題。
823名無しさんの主張:2006/09/30(土) 22:30:37
禿げ上がるほど同意
824名無しさんの主張:2006/10/01(日) 00:52:37
夏休み以降一気に伸びたな…
825名無しさんの主張:2006/10/01(日) 01:49:09
>>817
じゃ、月日に関しても、今グレゴリウス暦を使っているけど、
これ自体問題だね、明治維新以前の旧暦に戻すべきだ。
グレゴリウス暦って、ローマ教皇グレゴリウスが
宗教的な理由において勝手にカトリックで導入した暦だもんね。

っていうか明治維新の時に、暦まで新しくしちゃったのに
元号だけをもとのまま残した理由は何なのか、
維新の志士に小一時間問い詰めたいくらいもんだ
826名無しさんの主張:2006/10/01(日) 08:51:42
どちらが重要な問題か、なんて元号法が制定されていることから明らかだろ。
自分が気に入らないからなくせ、なんて民主主義の否定。
827名無しさんの主張
>>825
> グレゴリウス暦って、ローマ教皇グレゴリウスが
> 宗教的な理由において勝手にカトリックで導入した暦だもんね。

バーカめ、ユリウス暦の誤差が大きくなってきたから
天文学者や数学者を集めて誤差訂正をした科学的な暦がグレゴリウス暦だ。